■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
自治スレッド@アクアリウム板 7 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :pH7.74:2016/10/04(火) 15:26:15.24 ID:dck8prnN
- アクアリウム板の自治スレッドです。
固定ハンドル及びトリップの使用は、それ自体が荒れる原因となる事があるので
円滑な自治活動の為にも入力しないようご協力お願い致します。
また、放置の呼びかけはご遠慮下さい。
趣旨に促したレスを積極的に行なう事で、身を持って放置しましょう。
●過去スレ
自治スレッド@アクアリウム板 6
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1323406757/
自治スレッド@アクアリウム板 5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1190006995/
自治スレッド@アクアリウム板 4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1123474579/
自治スレッド@アクアリウム板 3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1075152499/
自治スレッド@アクアリウム板 2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1067576227/
自治スレッド@アクアリウム板
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1066998925/
●削除関連スレ
aquarium:アクアリウム[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1074257176/
aquarium:アクアリウム[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1333554959/
aquarium:アクアリウム[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1346033999/
アクアリウム板@議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1068682810/
- 2 :pH7.74:2016/10/04(火) 15:55:42.62 ID:FF68DR2H
- けっさくじょうなまがし 2ch 削除人 無能 詐欺 前科 中卒 無職 ニート 横暴 知的障害 アスペルガー ADHD 長谷川亮太 引きこもり 暴力 底辺 性犯罪 syamu_game 統合失調症 唐澤貴洋 用水路 生きるため 仕方がなかった 淫夢 ホモ 同性愛者迫害 黒人 岩間好一 隠蔽 誹謗中傷
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11165125361
- 3 :pH7.74:2016/10/04(火) 16:05:42.45 ID:BnNNqPaQ
- 185 名無し sage 2016/10/02(日) 23:38:00.22 HOST:180-144-107-224f1.osk2.eonet.ne.jp
>アクアリウム板住人
ここはアクアリウム板での”削除”について議論するためのスレです
ローカルルールは住人が話し合って決めるものです
異論がある場合はアクアリウム板の自治スレで提起して議論しましょう
>>179
「熱帯魚板」ならおっしゃる方針でも理解できますが
アクアリウムは水草含めた水槽環境全般を指します
一般的に水槽で熱帯魚と共生される水草についてはローカルルールにも反していません
>なので魚介中心か、百歩譲って魚介と水草を同比率が妥当かと。
水草スレで魚介の話はスレ違いでしょう
魚の話は魚のスレでしますよ
- 4 :pH7.74:2016/10/04(火) 16:06:18.17 ID:BnNNqPaQ
- 188 名無しの良心 2016/10/03(月) 04:14:23.72 HOST:KD121108069172.ppp-bb.dion.ne.jp
>>179
シナ産と日本古来のミナミヌマエビは非常に似ているため
気づかず一緒に流通してしまっていたのです
その為シナ産のヌマエビでも日本での流通名はミナミヌマエビで知らない人も多いのです
- 5 :pH7.74:2016/10/04(火) 16:06:51.04 ID:BnNNqPaQ
- 201 けっさくじょうなまがし ★ 2016/10/04(火) 15:56:24.96 ID:???0
当方は、削除GLやLRを基準として対応したまでです。
>>185
水草は植物板でどうぞ。
>>188
では、シナヌマエビスレの1にその旨を併記されては。
>>195 >>198
外来種のメダカやドジョウ等が存在するなら、それらはアクアリウム板の範疇でしょうね。
在来種については、日淡板でお願いします。
- 6 :pH7.74:2016/10/04(火) 16:19:18.28 ID:dck8prnN
- まあこの削除人は話にならないので自衛のためにもLRを変えましょう
スマホとかで見られない人もいると思うので現行のLR貼っときます
【アクアリウム板ローカルルール】 Q.この板で扱う範囲って?
A.常時水中で生活する魚類、無脊椎(貝類、甲殻類、軟体動物、珊瑚など)、
それらと共生させる水草の、ペットや飼育対象としての育成、鑑賞、繁殖に
関する話題なのだよ。
ショップや飼育器具の話題なんかも、勿論ありだがね。
しかし、金魚、錦鯉、日本在来の淡水魚介類は範囲外なんで、要注意じゃ。
■ 適切な板のご案内 ■ (板趣旨と違う話題の行き先、なのです)
共生なしの水草だけ 植物板
金魚、錦鯉、日本在来種の魚介類 日本在来の淡水魚介類・金魚板
遺伝や生命科学はじめ学術面 生物板
野生環境下での生態はじめ飼育対象以外 野生生物板
水棲昆虫 昆虫・節足動物板
両生類、爬虫類など ペット大好き板
食用 食べ物板、珍味板
苦手、嫌い、虐待ネタ 生き物苦手板
■ お約束 ■ (しっかり守って楽しく使おう)
水生生物ってとっても多種多様、だからお互い尊重し合わなきゃ。
簡単な質問は、まず飼育書や一般検索エンジンを活用して自分で調べちゃおう。
煽り、荒らし、叩きは徹底放置!
ウォッチ行為や晒しなんか、しちゃ駄目だよ?
どこへ行けばいいか分からない時やスレッドを立てる前はスレッド一覧から
既存のスレッドを調べるべし。
スレッドを立てる時は、検索しやすいようスレッドのタイトルは分かりやすくネ。
品種別スレッドは、どんどん立ててくれていいのである。
板に対する意見や議論がしたい時は自治スレへ 行こぅじゃなイカ!
- 7 :pH7.74:2016/10/04(火) 16:24:42.48 ID:/MKYWgc3
- >>6
これでいいでしょう
【アクアリウム板ローカルルール】 Q.この板で扱う範囲って?
A.常時水中で生活する魚類、無脊椎(貝類、甲殻類、軟体動物、珊瑚など)、水草のペットや飼育対象としての育成、鑑賞、繁殖に
関する話題なのだよ。
ショップや飼育器具の話題なんかも、勿論ありだがね。
■ 適切な板のご案内 ■ (板趣旨と違う話題の行き先、なのです)
遺伝や生命科学はじめ学術面 生物板
野生環境下での生態はじめ飼育対象以外 野生生物板
陸棲両生類、爬虫類など ペット大好き板
食用 食べ物板、珍味板
苦手、嫌い、虐待ネタ 生き物苦手板
■ お約束 ■ (しっかり守って楽しく使おう)
水生生物ってとっても多種多様、だからお互い尊重し合わなきゃ。
簡単な質問は、まず飼育書や一般検索エンジンを活用して自分で調べちゃおう。
煽り、荒らし、叩きは徹底放置!
ウォッチ行為や晒しなんか、しちゃ駄目だよ?
どこへ行けばいいか分からない時やスレッドを立てる前はスレッド一覧から
既存のスレッドを調べるべし。
スレッドを立てる時は、検索しやすいようスレッドのタイトルは分かりやすくネ。
品種別スレッドは、どんどん立ててくれていいのである。
板に対する意見や議論がしたい時は自治スレへ 行こぅじゃなイカ!
- 8 :pH7.74:2016/10/04(火) 16:28:37.45 ID:BnNNqPaQ
- 水草の話しするときにいちいち生体絡めないと話せないのかよ
そんなのおかしいだろ
- 9 :pH7.74:2016/10/04(火) 16:34:04.96 ID:05U6KAiI
- まずクソ気持ち悪い語尾やら乱文整理だろ
あと水草水槽なんてのもあるから生体無くてもアクアリウムの範疇かと思うが
- 10 :pH7.74:2016/10/04(火) 16:46:44.34 ID:SD1LjkTm
- バクテリアなんかの話も無しなぁーw 学術的になるからww
- 11 :pH7.74:2016/10/04(火) 16:49:03.28 ID:BnNNqPaQ
- 削除ガイドライン読んできたら
それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
と、あるな
- 12 :pH7.74:2016/10/04(火) 17:00:54.69 ID:7MICbsTS
- 金魚のアートアクアリウムってどこですりゃいいんだよ
アクアリウムと冠する以上アクア板の方が適切だろ
- 13 :pH7.74:2016/10/04(火) 17:01:55.89 ID:eGqWljSe
- 日本の淡水魚とアクアリウムっていう分け方が「日本の車」と「外車の運転の仕方」みたいなアンバランスな分け方なんだから
アクアリウム板 → 水生生物1(飼育・アクア)
日本の淡水魚板 → 水生生物2(調査・学究)
みたいにして例えば同じメダカでも喋りたい内容が全く違うのを吸収するべきかと。
市況1と市況2みたいにさ
- 14 :pH7.74:2016/10/04(火) 17:05:56.10 ID:gi2hfaSq
- とりあえずざっくり添削
【アクアリウム板ローカルルール】
Q.この板で扱う範囲って?
A.常時水中で生活する魚類、無脊椎(貝類、甲殻類、軟体動物、珊瑚など)及びそれらと共生させる水草の飼育対象としての育成、鑑賞、繁殖に
関する話題。
ショップや飼育器具の話題。
■ 適切な板のご案内 ■ (板趣旨と違う話題の行き先)
共生なしで尚且つ水草の学術研究面のみの話題 植物板
金魚、錦鯉、日本在来種の魚介類で学術面の強い話題 日本在来の淡水魚介類・金魚板
遺伝や生命科学はじめ学術面 生物板
野生環境下での生態はじめ飼育対象以外 野生生物板
水棲昆虫 昆虫・節足動物板
両生類、爬虫類など ペット大好き板
食用 食べ物板、珍味板
苦手、嫌い、虐待ネタ 生き物苦手板
■ お約束 ■ (しっかり守って楽しく使おう)
水生生物は非常に多種多様なのでお互い尊重し合いましょう。
簡単な質問は、まず飼育書や一般検索エンジンを活用して自分で調ましょう。
煽り、荒らし、叩きは徹底放置。
ウォッチ行為や晒し行為は禁止です。
どこへ行けばいいか分からない時やスレッドを立てる前はスレッド一覧から
既存のスレッドを調べましょう。
スレッドを立てる時は、検索しやすいようスレッドのタイトルは分かりやすく。
品種別スレッドを立てる時は類似や乱立にならないよう自治スレや質問スレにて確認を。
板に対する意見や議論がしたい時は自治スレへ。
- 15 :pH7.74:2016/10/04(火) 17:31:57.19 ID:tV8FICvM
- ここは『アクアリウム板』だからね
- 16 :pH7.74:2016/10/04(火) 18:05:29.72 ID:8STHx/Th
- >>7
水草ので「、」入れないと水草がペットみたいじゃね?
個人的にはQA形式も無くても良いけど
- 17 :pH7.74:2016/10/04(火) 18:07:18.72 ID:8STHx/Th
- 更新遅かったw
>>14で異論なし
- 18 :pH7.74:2016/10/04(火) 18:12:46.52 ID:OKJD6oNM
- >>14
同意
- 19 :pH7.74:2016/10/04(火) 18:24:23.80 ID:/MKYWgc3
- >>14
これでよか
- 20 :pH7.74:2016/10/04(火) 18:27:15.88 ID:dck8prnN
- LR変更議論してることを板全体に周知した方がいいと思う
名無し変更スレって機能してんのかな
- 21 :pH2.24:2016/10/04(火) 18:58:32.93 ID:v/Ri1lRn
- アクアリウムとは水棲ビバリウムのこと。
http /dictionary.goo.ne.jp/ej/3989/meaning/m0u/
> 語源
> 1847. ラテン語 aqurius「水の」(aqua「水」より)と VIVARIUM の混成
ビバリウムとは生態展示ケース[水槽]で自然環境に近い状態で飼育,栽培すること。
http /dictionary.goo.ne.jp/ej/92503/meaning/m0u/
> 語源
> 1600.<ラテン語 vīvrium (vīvus「生きている」より;→VITAL)
バイタルとは活気のある,元気のよい,活力に満ちた,生気にあふれた、ということ。
http /dictionary.goo.ne.jp/ej/92456/meaning/m0u/
まとめると、アクアリウムは
水槽で大自然にある活気があって生命力あふれる状態を構築して水棲の生体を飼育栽培することなので、
半水棲のイモリや虫やエビやバクテリアや藻であろうが、
水を入れた水槽内で長期安定して元気があふれさせるつもりがあるならこの板に含めて良し。
- 22 :pH7.74:2016/10/04(火) 19:01:49.21 ID:0Xu4mjX6
- 気持ち悪い糞スレ立てる頭が腐ったナンJを駆逐することが先決だろ
- 23 :pH7.74:2016/10/04(火) 19:10:56.22 ID:eGqWljSe
- >>14
調ましょう。→調べましょう。
- 24 :pH7.74:2016/10/04(火) 19:39:32.59 ID:Muu4m51b
- >>14
これだと水草水槽は植物板になるんじゃ?
水草水槽もアクアリウムの範疇だと思うけど。
- 25 :pH7.74:2016/10/04(火) 19:54:37.16 ID:wmrjuwCd
- 日淡との区別をどうするか…
はこっちで議論でしょうか?
- 26 :pH7.74:2016/10/04(火) 19:56:34.42 ID:9sljC1Pp
- バクテリアと共生してるからセーフ
…という冗談はさておき水草水槽は許容する内容でないと
- 27 :pH7.74:2016/10/04(火) 19:57:30.26 ID:ByBWKyHP
- 尚且つの意味がわからんのけ
- 28 :pH7.74:2016/10/04(火) 19:58:41.84 ID:2fuEbcQm
- >>14
珊瑚等及びそれらと共生する水草〜
ってのだと、水草スレ削除の要因になるから、
そこの部分は>>7の書き方の方が良いと思う。
- 29 :pH7.74:2016/10/04(火) 20:00:05.23 ID:9sljC1Pp
- 学術研究ってどこからが研究ラインになるんだよ
「マツモをトリミングして1週間でどれだけ伸びるか調べてみた」ってのは学術研究研究になるのか?ならないのか?
- 30 :pH7.74:2016/10/04(火) 20:13:01.27 ID:UHPPwaIe
- さぁてあのキチガイはこれで鎮まるかどうか
- 31 :pH7.74:2016/10/04(火) 20:18:41.88 ID:9sljC1Pp
- アクアリウムから生まれた恋愛体験談 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1474893599/
こういう糞スレを包括的に排除するルールも設けたいが…
- 32 :pH7.74:2016/10/04(火) 20:27:30.09 ID:wmrjuwCd
- ほんとに糞スレだけど、個人的にはありだとおもう
アクアリウムを語るわけではないから、他のスレとは違うけど
アクアライフ?アクアならではの趣味の生活を語るスレとしてあつかえるなら、問題ないような
- 33 :pH7.74:2016/10/04(火) 20:32:52.23 ID:dck8prnN
- >>23
>>28
【アクアリウム板ローカルルール】
Q.この板で扱う範囲って?
A.常時水中で生活する魚類、無脊椎(貝類、甲殻類、軟体動物、珊瑚など)、水草の飼育対象としての育成、鑑賞、繁殖に関する話題。
ショップや飼育器具の話題。
■ 適切な板のご案内 ■ (板趣旨と違う話題の行き先)
共生なしで尚且つ水草の学術研究面のみの話題 植物板
金魚、錦鯉、日本在来種の魚介類で学術面の強い話題 日本在来の淡水魚介類・金魚板
遺伝や生命科学はじめ学術面 生物板
野生環境下での生態はじめ飼育対象以外 野生生物板
水棲昆虫 昆虫・節足動物板
両生類、爬虫類など ペット大好き板
食用 食べ物板、珍味板
苦手、嫌い、虐待ネタ 生き物苦手板
■ お約束 ■ (しっかり守って楽しく使おう)
水生生物は非常に多種多様なのでお互い尊重し合いましょう。
簡単な質問は、まず飼育書や一般検索エンジンを活用して自分で調べましょう。
煽り、荒らし、叩きは徹底放置。
ウォッチ行為や晒し行為は禁止です。
どこへ行けばいいか分からない時やスレッドを立てる前はスレッド一覧から
既存のスレッドを調べましょう。
スレッドを立てる時は、検索しやすいようスレッドのタイトルは分かりやすく。
品種別スレッドを立てる時は類似や乱立にならないよう自治スレや質問スレにて確認を。
板に対する意見や議論がしたい時は自治スレへ。
- 34 :pH7.74:2016/10/04(火) 20:36:15.68 ID:2fuEbcQm
- >>33
まとめお疲れ様です
良いかと思います
- 35 :pH7.74:2016/10/04(火) 20:42:41.80 ID:1V1KMVBk
- というか今までもどちらかといえば過疎板だったわけでそこまで細かく分類する必要性があるの?
日淡板なんか下手すりゃ1日30レス付かないしいっそ統合のほうがよくない?
- 36 :pH7.74:2016/10/04(火) 21:00:08.29 ID:dck8prnN
- >>35
必要性があるかどうかでなく、適切な板でやるってのは2ちゃんねるのルールなのでそれ自体は仕方ないんだよね
ただこれまでは容量切迫してるんでなければ結構ゆるい感じだったんだけど
削除人が意固地になってあれもこれも板違い、だってローカルルールに書いてあるもんね〜と言い出した
あと2ちゃんねるはどんなに過疎板でも閉鎖・統合することはほとんどない
- 37 :pH7.74:2016/10/04(火) 21:04:08.27 ID:A73/X1J3
- せっかく板があるならアクア板には金魚総合、メダカ総合、淡水巻貝総合、
水草総合、日淡、植物に種類や品種ごとのスレを立てて、向こうをアクアの
植民地にしてしまうのはどうかな。
- 38 :pH7.74:2016/10/04(火) 21:08:02.82 ID:2E3vl7WT
- >>35
むしろ細かく分類されようとしているのを防ぎたいのが今のアクア板住人の意向
日淡板との統合は今回の議論とは別問題
向こうの住人の意向も聞かなきゃだし
切り離して考えましょう
- 39 :pH7.74:2016/10/04(火) 21:58:29.80 ID:MvK1SHYI
- >>33
すっきりしてて混乱もないし賛成
良い仕事するなぁ
- 40 :pH7.74:2016/10/04(火) 21:59:06.95 ID:i/EEsO8i
- 統合云々はどっちみちこっちにいう権利もないし運営もやらないし。
ちなみに変更前のLRは
http://web.archive.org/web/20120419145634/http://awabi.2ch.net/aquarium/
----
常時水中で生活する魚類 ・ 無脊椎(貝類 ・ 甲殻類 ・軟体動物 ・ 珊瑚など)と水草など
これらのペット・飼育対象としての育成 ・ 鑑賞 ・ 繁殖に関する話題です。
両生類・は虫類・昆虫などの話題は、 ペット大好き板 へ。
(どのスレに行けばいいのか分からない時は 総合案内所 を見ましょう)
食用としての話題は 食べ物板 へ。
苦手ネタ・虐待ネタは 生き物苦手板 へ。
その他に 野生生物板 ・生物板 ・園芸板があります。
■ お約束 ■
水生生物といっても多種多様です。 お互い尊重し合いましょう。
虐待を誘発させるような発言・描写・画像等はやめましょう。
簡単な質問は、まず飼育書や一般検索エンジンを活用して自分で調べましょう。
煽り・荒らし・叩きは完全放置。
■ スレッドを立てる前に ■
ページ内検索:windows「Ctrl+F」、mac「コマンド+F」で、
スレッド一覧から重複がないか調べましょう。
わからない人は、総合案内所へどうぞ。
検索しやすいようにスレッドのタイトルはわかりやすく。
品種別スレッドの作成は認められています。板全体に対する意見や議論 ・ ローカルルールの決定や変更などをしたい場合、
まず 自治スレ で話し合いを。
---
って少なくとも水草はセーフだったんだよなぁ
- 41 :pH7.74:2016/10/04(火) 22:12:34.00 ID:MvK1SHYI
- >>40
「魚介中心か、百歩譲って魚介と水草を同比率が妥当かと」
この一文見たとき、ナニ言ってんだコイツはって草生えたわ
- 42 :pH7.74:2016/10/04(火) 23:07:51.67 ID:2E3vl7WT
- >>33
これでいいと思う
- 43 :pH7.74:2016/10/04(火) 23:09:54.98 ID:89rR27zt
- まずは今までどうりに正常化だね。
>>33 良いと思います。
- 44 :pH7.74:2016/10/04(火) 23:14:11.40 ID:8STHx/Th
- >>33
乙
>>40
非常にすっきりしてて分かりやすいのに
変更した人はアクアリストじゃないのかな
又は30年選手でネイチャーアクアリウム無関心か知らない人とか
- 45 :pH7.74:2016/10/04(火) 23:24:45.57 ID:hwLnqlg/
- 取り敢えず>>33で問題無さそうだけど
名無し使って「自治スレでLR議論中」って感じに、全スレに告知しなくていいん?
だいぶ前の話だから、現仕様はどう申請や手続きするのか知らんけど
- 46 :pH7.74:2016/10/04(火) 23:32:08.79 ID:EG66wUki
- >>33で良いと思うが
これでもあの削除人だとぶっ飛んだ解釈しそう
観賞目的であれば全ての生体水草の話題はアクアリウム板の対象と
他に解釈の余地のない位に明確に記しておいた方が良い気もする
くどくなるけどさ
- 47 :pH7.74:2016/10/04(火) 23:41:31.80 ID:Ot3DkGa2
- 具体的なありなしの例をあげてもいいんじゃないかな
タンクメイトであるミナミヌマエビやタニシの飼育に関する話題はあり
(捕獲などに関しては日淡板でやるべきなのでなし)
魚などとともに水槽などで扱われる水草についてはあり
他板の名称や個人名などを冠するスレはなし
- 48 :pH7.74:2016/10/04(火) 23:48:26.94 ID:FF68DR2H
- 捕獲が話題の主体になってるならともかく大抵は飼育中心でたまーにどこでとれただのの話題が出るだけなんだしそこまで厳密にローカルルールで縛るとかえって窮屈になるうえまたあのバカに付け入る隙を与えることになるよ
- 49 :pH7.74:2016/10/04(火) 23:58:15.59 ID:JBUGtiSO
- 自分もひとまず>>33に賛同、糞スレ乱立はまた別に話し合えばいい
ただ今回の件ではいつの間にか変えられてたことに反発してる人もいるだろうから変更内容に関連してるスレだけでも周知してからのほうがほうがいいと思う
- 50 :pH7.74:2016/10/05(水) 00:00:26.15 ID:bnJZeRA5
- 超解釈で削除できないように消されて残念なスレッドを個別に追加すればいい
捕獲云々はスレタイの話で、捕獲の話題は誘導しましょうとしておけば?
- 51 :pH7.74:2016/10/05(水) 00:02:10.39 ID:Pb052unj
- >>40で金魚はダメとか意味わからん
>>33はいいと思うけど金魚含むって明示的に書かないとまたケチつけられそう
まあ書いても勝手にルール変えられて削除しそうだが
- 52 :pH7.74:2016/10/05(水) 00:34:08.30 ID:1EYLIAZm
- メダカ、エビ、タニシ、金魚類の扱いは日淡板がある以上また削除人に目をつけられるだろうな
- 53 :pH7.74:2016/10/05(水) 00:36:34.14 ID:INgEr7rA
- さぼりスレとかアウトだろ
- 54 :pH7.74:2016/10/05(水) 00:42:56.99 ID:GFxXjU0g
- >>52
でもメダカや金魚は最早在来種でもないしなあ
原種であるオオカミが現存してるんだから犬の話題は野性動物板でやれと言われてるようなもん
- 55 :pH7.74:2016/10/05(水) 00:51:41.89 ID:UPiv1wri
- 常時水中で生活する生体等
(魚類、貝類、甲殻類、軟体動物、珊瑚、他、などの水棲海棲生物)や水草などの
観賞を目的とした、飼育、繁殖、栽培、環境維持、に関する話題
観賞と観賞に適した水槽内の環境維持を目的とするのであれば
メダカ、エビ、カニ、たにし、金魚、日淡もアクアリウム板の対象範囲
観賞を目的としない学術的な話や、野生下における各生物の話は
それぞれ適した板へ
って事にしたい
- 56 :pH7.74:2016/10/05(水) 01:33:52.60 ID:+cNG0953
- >>33
乙です!その方向でいいんじゃない?
ただ長過ぎるかな
ここから更に簡潔明瞭にして行きたいかな
例えばQ&A形式いらないでしょ
【アクアリウム板のローカル ルール】
・この板で扱う範疇は〜で済む
あとアクアリウムの定義をしょっぱなに入れれば
後半にあれこれ説明しなくちゃならん部分が省けると思うよ
- 57 :pH7.74:2016/10/05(水) 01:45:32.92 ID:8qswgZMQ
- 削除には板名>ローカルルールの原則があるらしいし
削除人が板の趣旨を理解もしくは曲解しているからアクアリウムの解説は必要かも知れない
- 58 :pH7.74:2016/10/05(水) 01:56:11.93 ID:04vSy/6g
- 33案 A.常時水中で生活する魚類、無脊椎(貝類、甲殻類、軟体動物、珊瑚など)、水草の飼育対象としての育成、鑑賞、繁殖に関する話題。
ショップや飼育器具の話題。
日淡 金魚 ・ 錦鯉 ・ 日本在来の淡水魚介類の、
生態 ・ 飼育 ・ 鑑賞 ・ 歴史 ・ 伝統面 ・ 文化面 ・ 学術面 ・
産業面 ・ 関連商品 ・ 関連イベントなどについて扱う板です。
よく読むと日淡は 扱う板 とあるだけだから、アクアは「語り合う」とか
「情報交換」「相談」といった情報の相互交換、日淡は発表って事で
差別化できない?
例 〜ショップや飼育器具の話題等の情報交換、相談などを語り合う板です。
- 59 :pH7.74:2016/10/05(水) 02:00:34.76 ID:72r9SLwB
- な〜にが行こうじゃなイカ!だよ
くっさ
- 60 :pH7.74:2016/10/05(水) 02:18:36.57 ID:YSbyS1gV
- まあイカ臭いと言うし
- 61 :pH7.74:2016/10/05(水) 02:34:04.00 ID:+cNG0953
- >>58
掲示板は語り合う場所だから、日淡板も掲示板なんだよね
差別化というより、どちらで扱っても正解で、その趣旨に向いているスレなり板なりを利用者に選ばせるのが良いと思うのだけれど
例えば日本で品種改良されてきた金魚を語るスレと
金魚の上手な飼育を語るスレ
前が日淡で後がアクアリウム
日淡板が日淡を扱う話題はアクアリウムの定義で語られる知識より、さらに上のランク
ようするに、より専門的な話題を扱う形が好ましいのではないかと、品種別とか
水草もそんな感じで良いのでは?
そうなると熱帯魚板も必要になるだろって事になるけど、そんな板まだ無いからここでって事で
まぁどちらにせよグレーゾーンは大切で、そのグレーゾーンを悪用されないようなテンプレにしていけば良いかと
- 62 :pH7.74:2016/10/05(水) 02:43:16.78 ID:+cNG0953
- あと、テンプレート貼り合戦みたいな不毛な事になるのは避けないとね
テンプレートに異論が無い状態ならテンプレ案の更新をしてもいいけど
異論があるならそれを解決しないと新しいテンプレ案
を貼れないし、決定も出来ない
みたいな
- 63 :pH7.74:2016/10/05(水) 04:25:02.03 ID:gKDr5114
- この流れでいうのもなんだけどドジョウスレはドジョウ総合と謳っておきながらほぼ在来種か国内カラドまでで他のローチの話題に関しては冷たい姿勢だったからザマァという気持ちはある
- 64 :pH7.74:2016/10/05(水) 06:15:39.86 ID:nBBacTpc
- なんとも正直だな…
けどまー正当なスレ内での話題の傾倒までは縛れないもんな
- 65 :pH7.74:2016/10/05(水) 07:46:02.89 ID:rIsTit4H
- >>63
以前覗いてたけど国外種
- 66 :pH7.74:2016/10/05(水) 07:47:44.64 ID:rIsTit4H
- 書き込みミスってるし
>>63
以前覗いてたけど国外種だけガン無視で引いたわ
ナマズスレも酷い
- 67 :pH7.74:2016/10/05(水) 07:48:52.89 ID:zbfm7d+b
- >>59
まさに板を私物化してる証拠というか…
サブイボが出る
- 68 :pH7.74:2016/10/05(水) 08:13:59.24 ID:aVB9HQIr
- とにかく思考停止だけは避けなければ
- 69 :pH7.74:2016/10/05(水) 09:13:31.00 ID:6RTl3fxb
- 新しい魚種、品種に関するスレ立てルール厳格化を
俺が荒らしだったら品種別のスレ乱立するけどな
現に今の糞スレ群の中にも散見されてるわけだし
- 70 :pH7.74:2016/10/05(水) 09:15:20.46 ID:1x08V68T
- キチガイにつける薬無し
- 71 :クレーマー:2016/10/05(水) 09:17:27.64 ID:1x08V68T
- そろそろ管理者を追放することも議論すべき
どんなに優秀で素晴らしいローカルルールが出来ても
横暴なキチガイの腐ったのーみそでこじつけた解釈で
ぜーんぶパァ
- 72 :pH7.74:2016/10/05(水) 09:37:17.69 ID:zbfm7d+b
- 問題のマジキチ削除人と、勝手にキモいローカルルールにしたマジキチは同じ奴なん?別人?
追放するのは賛成だけど、どこにクレーム入れればいいのかね
キッチリクレーム入れる為に、しでかした事を纏めてみるとか
- 73 :pH7.74:2016/10/05(水) 09:48:54.34 ID:qQkrw6n8
- 削除人は魚介が主で水草が従と見なしたと言ってるが
ガイドラインで禁止されている恣意的な削除にあたるんじゃね
- 74 :pH7.74:2016/10/05(水) 10:11:33.33 ID:uLegOlpM
- 次は社員だらけのチャームスレを削除してくれ
- 75 :pH7.74:2016/10/05(水) 10:43:10.23 ID:lIyZUjeK
- >>52
金魚は外来種
- 76 :pH7.74:2016/10/05(水) 11:05:31.90 ID:kKB4IRIm
- とりあえず議論の場を設けてくれた
>>1乙
- 77 :pH7.74:2016/10/05(水) 11:12:34.53 ID:ANMaTc44
- ローカルルール改正して仮に問題が解決したとしても
あのキチガイ削除人にはしかるべき罰を受けてもらわないと納得できん
バカの勝手な判断でアクア板を混乱させた罪は重い
- 78 :pH7.74:2016/10/05(水) 11:17:41.06 ID:kKB4IRIm
- あの削除人って個人的な恨みをアクア板にもってるんじゃないか
とおもったらそれはないか
削除人にアクア板のこのスレとこのスレが気に食わないから落とせって
要請してる奴がいるんだろ
先ずそいつの意見が聴きたいな
でもなんかそういう奴は精神に異常をきたしてるようなのかもしれんし
話し合いにならないか
- 79 :pH7.74:2016/10/05(水) 11:20:40.82 ID:q+JFz1hR
- >>78
削除要請をなんでも鵜呑みにして手当たり次第削除とかいくらなんでも仕事が適当すぎでしょけっさくじょうなまがし
そんなやり方なら別に削除人なんて役職作らずとも削除要請通りに勝手に削除されるようにすりゃいいだけだし
- 80 :pH7.74:2016/10/05(水) 11:54:45.70 ID:PI+VW0cH
- バスケ板の奴が乗り込んで来た事があったな
バスケ板にメダカスレ立てたのお前らかーとか言いながら
そいつが依頼出してんじゃないかと予想
- 81 :pH7.74:2016/10/05(水) 12:02:13.72 ID:G1F0Zh5R
- まぁそれはどうでもいいわな
荒らしのマッチポンプかも知れんし
問題は削除人ただ1人
- 82 :pH7.74:2016/10/05(水) 12:03:23.76 ID:rIsTit4H
- >>78
スレストされた水草スレの前スレ辺りから妙なのが居付いてたから私怨かもな
>>71みたいな勘違い初心者も削除できたらいいな
- 83 :pH7.74:2016/10/05(水) 12:23:56.55 ID:/xDykP49
- >>45
運用情報板に看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッドってのがあってそこで依頼する
機能してるかわからんけど一応名無し変更依頼してみようと思うんだけど
「pH7.74@自治スレでLR議論中」でいい?
明日の昼までに異議がでなければ出してくる
- 84 :pH7.74:2016/10/05(水) 13:21:26.37 ID:WaQejedx
- >>83
その辺の運用系のスレ、全然機能してないから。
今の看板もLRもJIMに直接申請した賜物。
だれか見たか?今のLRの原文。つまりはそういうことだ。
- 85 :pH7.74:2016/10/05(水) 13:32:35.00 ID:1EL0Vz4b
- >>2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1475562375/2
けっさくじょうなまがし 2ch 削除人 無能 詐欺 前科 中卒 無職 ニート 横暴 知的障害 アスペルガー ADHD 長谷川亮太 引きこもり 暴力 底辺 性犯罪 syamu_game 統合失調症 唐澤貴洋 用水路 生きるため 仕方がなかった 淫夢 ホモ 同性愛者迫害 黒人 岩間好一 隠蔽
というのはガチなのですか?
こんな質問も見かけました
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11165125361
- 86 :pH7.74:2016/10/05(水) 13:46:06.77 ID:ELvK8MAW
- >>83-84
形式踏むのも大事かと…名無し変更申請の件、支持します
- 87 :pH7.74:2016/10/05(水) 14:16:38.58 ID:q+JFz1hR
- >>85
けっさくじょうなまがし 2ch 削除人 無能 詐欺 前科 中卒 無職 ニート 横暴 知的障害 アスペルガー ADHD 長谷川亮太 引きこもり 暴力 底辺 性犯罪 syamu_game 統合失調症 唐澤貴洋 用水路 生きるため 仕方がなかった 淫夢 ホモ 同性愛者迫害 黒人 岩間好一 隠蔽 誹謗中傷
というのは本当らしいですよ
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11165125361
のような質問は私も見ましたが事実だそうです
- 88 :クレーマー:2016/10/05(水) 14:17:13.79 ID:1x08V68T
- >>82
は?頭おかしいの?
- 89 :pH7.74:2016/10/05(水) 14:25:10.18 ID:q5pCRtwu
- >>88
あなたは何がしたいの?
色んなスレであなたの無責任な書き込みが散見されるし
真摯に意見言ってる人にチャチャ入れてるし。
オレから見たらあんたは荒らしと同じ。
- 90 :pH7.74:2016/10/05(水) 15:42:34.91 ID:WaQejedx
- >>86
JIMに代わる以前も告知のための一時変更は受け付けてないし、age進行をしていれば告知されていたと見なされている。
どうしても名無し変更してまでも告知するならJIMに特攻ルートしかない。
今回はhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1068682810/216で撤退宣言でたもんの
第2第3が現れないとも限らないから話は継続しないとだけど
- 91 :pH7.74:2016/10/05(水) 15:42:55.84 ID:/xDykP49
- >なお今後、当該板の削除を見ないことにします。
>お騒がせして、すいませんでした。
>では。
だって
今後のためにもLRは詰めといたほうがいいと思うけど、とりあえずスレスト祭りは終了かな
- 92 :クレーマー:2016/10/05(水) 16:10:02.31 ID:1x08V68T
- で、次の管理者は誰になるかな
これで無秩序になるのも勘弁だからな
- 93 :pH7.74:2016/10/05(水) 16:26:00.91 ID:zbfm7d+b
- >>90
何年か前だけど、2板くらいで名無し変更告知してたの見たよ
どの板だか忘れたけど
まぁ一時的な名無し変更でもgdgdになってたりしたし、長い名無しもウザいから
ageのみで可ならそれでいいか
消された事あるスレや雑談スレ辺りに協力告知してあれば尚いいくらいか
- 94 :pH7.74:2016/10/05(水) 16:26:32.26 ID:ELvK8MAW
- >>90
以前どこかで投票呼びかけ用に名無し変更してたの見たことがある気がする
どこの板だったか…ちょっと探してくる
勘違いだったら申し訳ないんだが、前例があるなら参考になるかもしれん
引き続きアゲといた方がいいかな?
- 95 :pH7.74:2016/10/05(水) 16:52:46.82 ID:tvZkxtSv
- >>94
前例あってもやらんでいいよ
前にその場にいたけど、名無し元に戻すのも一苦労だった
- 96 :pH7.74:2016/10/05(水) 17:23:29.86 ID:krIacegy
- 解決したってこと?
- 97 :pH7.74:2016/10/05(水) 17:26:14.44 ID:rm+Gysta
- もう消されたスレ立て直しても大丈夫そうね
- 98 :pH7.74:2016/10/05(水) 17:28:41.69 ID:GFxXjU0g
- また同じようなバカ削除人が沸いても嫌だからローカルルール改正はしっかり成し遂げないと
- 99 :pH7.74:2016/10/05(水) 17:33:01.10 ID:GBfGgqKZ
- >>95
そんなに大変なもんなの?
重要な案件ならそれなりに対応するもんだろうと思ってた
名無しで呼びかけは個人的には良いと思うけどな
今の運営がどの程度機能してるか分からんのは別として
やるだけやってみるという言葉もある
常時age進行で告知の役割りが十分に果たされているのなら、それでも構わないかな
- 100 :pH7.74:2016/10/05(水) 17:43:23.69 ID:GBfGgqKZ
- >>90
感違いでしたもう放置しますじゃ削除人の仕事放棄と読めるな
- 101 :pH7.74:2016/10/05(水) 18:06:00.66 ID:WaQejedx
- >>100
住人がクソうぜーからこんなクソ板どうなってもいいやモウシラネ
っていうのが本音じゃね?あれw
- 102 :pH7.74:2016/10/05(水) 18:08:33.50 ID:BZOrxBWD
- 結局ピンポンパールやヒメツメガエルとかは削除されなかったな
判断基準ぶれまくりマジ無能だわ
- 103 :pH7.74:2016/10/05(水) 18:09:28.13 ID:woQnzzU6
- >>63
そういう排他的なスレもあるよね
落ち着きそうで良かった
ほとんど誰も知らない間に変わってたLRは今後の為に改定した方が良いと思う
個人的には変更前に戻すか>>33を基本に変えていくんで良いと思うけど
どうだろ?
>>55は下4行分かるけど長いと思う
- 104 :pH7.74:2016/10/05(水) 18:13:10.86 ID:QDBoAVUw
- ソフトバンクから書き込んでる「クレーマー」とかいうコテハンが
削除や議論関係のとこでも発狂しててウザすぎる
コイツ、削除依頼出したり、ローカルルールの草案作るわけでもなく
場所も考えずひたすら発狂してるから
こういう「声だけデカイただのバカ」がアクア板住民だと一括りにされると大迷惑なんだよ
- 105 :pH7.74:2016/10/05(水) 18:19:49.20 ID:GBfGgqKZ
- >>101
削除人は削除人しか出来ないのかな?
例えば専門的な板だとそれなりに知識が必要だから
詳しい人間に板の管理と削除を任せれば
運営からしたら人が少なくて済むし、今回みたいな問題にならずに済むでしょ
でも管理人は細分化してスレを振り分けたいから
削除人としても言いがかりをつけながら削除していくみたいな
この板の管理人は一切出てこないし、この削除人と利害が一致してるからつじつまが合うんだよね
と憶測丸出しで言ってみる
- 106 :pH7.74:2016/10/05(水) 18:20:59.56 ID:7AebprZt
- >>101
いや、そうでしょ
「今後どんな糞スレ立ってもおめーらの言う事聞く気ねーから」ってスネてるんでしょ
ただの糞ガキだわ
- 107 :pH7.74:2016/10/05(水) 18:22:44.05 ID:Kmg0YiY7
- 権力を持つ者は持たざる者以上に客観的且つ冷静であってほしいね
- 108 :pH7.74:2016/10/05(水) 18:28:12.65 ID:RTSRUMja
- 2ちゃんの削除人ごときでいい気になってるのがおかしいんだよな
- 109 :pH7.74:2016/10/05(水) 18:30:16.05 ID:hDUhXs6B
- あの削除人はアクア板から外れても、他の板でも勝手に解釈して騒動起こすかもな
- 110 :pH7.74:2016/10/05(水) 18:30:49.68 ID:MyQ03k6K
- スレ削除の権限が削除人にしかないのも問題だろうね、いろんなところの削除依頼もろくにできてないらしいし
各板でスレ削除の議論して、削除できるような仕組みあればよいのに
- 111 :pH7.74:2016/10/05(水) 18:32:38.93 ID:04vSy/6g
- 今の日淡板とアクア板は種類別で分けてるけど目的別で分ける
感じがいいな。
アクアは鑑賞、飼育技術の向上って感じで
ひとまず落ち着いた感じだから腰据えて日淡の人も呼び込んで
盛り上がる板にしたい
- 112 :pH7.74:2016/10/05(水) 18:35:21.86 ID:woQnzzU6
- いっそ日淡板がこっちくればーって思ったけど
向こう読んでると学術的に残したいって言ってる人がいたから
来るかな?
- 113 :pH7.74:2016/10/05(水) 18:38:31.98 ID:ELvK8MAW
- >>95
経験談ありがと、タイミングよく即応してくれるとは限らんか…
>>100
そうは言っても、基本ボランティアだし、今回みたいな状況になったら「おりる」しか手はないんじゃないかなぁ
他板の削除っぷり見てるとそんなに滅茶苦茶な人ってわけじゃないと思うんだ
LRの「適切な板」ってのは「こういう板もあるので、そっちのほうがいいかもよ」的なご案内程度で良いのでは
内容次第では、両方にスレがあってもかまわないと思うし
”板違い”として最低限排除したい範囲を考えるほうが早いかも
- 114 :pH7.74:2016/10/05(水) 18:53:18.24 ID:cAXTuvfp
- >>109
すでにアナウンサー板で揉めてた模様
- 115 :pH7.74:2016/10/05(水) 19:29:58.93 ID:GFxXjU0g
- >>114
きのこ板でも揉めてたよな
これを期に削除人辞めるかきちんと板の内情を把握して慎重に削除するようにしてほしいもんだ
もうこの件のせいで既にけっさくじょうなまがしの検索結果は汚染されてボロボロになってるし信用はゼロに近い
- 116 :pH7.74:2016/10/05(水) 19:35:22.14 ID:JCrlR5d3
- >>105
2ちゃんねるに管理人なんていないよ
強いて言うなら運営会社代表のJimだけど日本語わかんないし各板に関わることはない
削除人も設定変更人も好意でやってるボランティアで
別にやりたくなかったらやらないでいい人たちなんだよ
今アクティブな削除人ほとんどいないから、あの人が降りた以上たぶんこの板の削除依頼は放置されるんじゃないかな
- 117 :pH7.74:2016/10/05(水) 19:40:00.78 ID:281wAXyU
- とりあえず落ち着いたみたいでよかったけどなんカスは死ねよ
- 118 :pH7.74:2016/10/05(水) 19:40:04.91 ID:Dl8TMqGw
- >>116
どうせ荒らしスレが乱立するような事は希だしどうでもいいや
スレ乱立より無闇やたらと伝統的なスレッドを潰されるほうが被害が大きいし下手な荒らしより余程悪質なんだよなあ
- 119 :pH7.74:2016/10/05(水) 19:47:42.47 ID:+tNq5uSr
- >>116
じゃあローカルルールは誰が勝手に変更したのさ
JIMがイカ娘を大好きなの?
明らかに板を管理して振り分けたい人間が居るし、
ローカルルールは我々一般人が変更出来るようなものでは無いよ
- 120 :pH7.74:2016/10/05(水) 20:26:31.81 ID:RzUWabFI
- >>119
変更人はそんなに人数いないけど、誰がどういう意図で変更したのかはわからないね
削除のガイドラインみたことある?
たとえば犬猫はペットだけど犬猫大好き板があるからペット大好き板では扱わないように、より相応しい板があるならそっちでやるっていうことは元々の決まりで、
鯔は誰であってもガイドラインにしたがって判断するもんだから、別に特定の誰かが細分化したがってるってんじゃないと思うよ、そんなことしても誰にも利はないし
件の削除人はそれこそ詳しくないがためにLRの解釈がうまくなかったんだと思うよ
- 121 :pH7.74:2016/10/05(水) 20:55:54.78 ID:z0fD9OXV
- 今は昔と違ってTwitterやメールとかで直接依頼ルートで(もちろん英語で)だから物凄く外からは見えにくくなってる
- 122 :pH7.74:2016/10/05(水) 21:04:48.92 ID:/RS4DbmS
- >>120
>鯔は誰であってもガイドラインにしたがって判断するもんだから、別に特定の誰かが細分化したがってるってんじゃないと思うよ、そんなことしても誰にも利はないし
これはわからんね。誰かに利があるかもしれんし。
利っても別に金銭的なもんだけじゃないし、人それぞれだから。
- 123 :pH7.74:2016/10/05(水) 21:05:57.26 ID:+tNq5uSr
- >>120
じゃあ、その数人しかいない変更人の中の一人がローカルルールを勝手に今の解釈にしたかったって事だね
勝手にローカルルールを変更したかった理由はわからないで済ませるのは納得出来ないかな
今回の問題の発端だもの
その変更人とやらを引きずり出したいな
削除人に関してはそれで納得します
解釈が上手くなくて問題になったから、もうやーめたって事だね
- 124 :pH7.74:2016/10/05(水) 21:22:13.59 ID:UPiv1wri
- >>103
>>55はあの削除人が残るのであれば、ぶっ飛んだ解釈されない様に
その余地を潰しておきたかったんでくどくなった
削除人が離れる様なので後任がどんな人かわからないけど
常識的な判断できる人なら>>33で問題ないと思う
でも住人差し置いてローカルルールが勝手に変わってた問題は
別で残るよなあ
- 125 :pH7.74:2016/10/05(水) 21:31:47.82 ID:/RS4DbmS
- そもそも自治スレ見てるやつが少ないってのも問題。前スレ600の時点で予兆はあった。
実害が出たからって急に出てくるんではなくて常に気にはしてほしい。
- 126 :pH7.74:2016/10/05(水) 21:52:44.82 ID:zbfm7d+b
- >>99
>>113
名無し変更自体は、申請してキャップ持ち?かスレ見てすぐに通ったんだけど
名無し告知して、頭がアレなのまで呼び寄せてしまってさ
>>104の言ってるトンスルみたいな奴
んでイチャモンや屁理屈でgdgdになった
その板の名無しは元々長い上に告知付け足して、めっちゃ長くウザくなって
議論も纏まらず、長期間続く羽目になった
長い名無しだけでも戻そうとなって再申請しても、スレが議論中なのでと断られる始末
名無し告知は二度とするべきじゃないと思ったわ
- 127 :pH7.74:2016/10/05(水) 22:50:13.12 ID:woQnzzU6
- >>124
この板専門の後任とかじゃない
削除人は今人手不足だし運が良ければ誰か削除人が削除依頼見て削除してくれるかもくらい
削除依頼を見てボランティアの削除人が内容があってれば削除して
それに付いて異論があれば削除議論をする
運営系のスレ見てもひろゆきとの裁判後忙しいのか今あんまり動いてない
LRもここで議題にして運営に変更依頼を掛けるから
運営側が勝手に変えたとかではない
600くらいの時点で議論してるけど自治スレ見てる人が少なくてほとんどの人が知らなかったのが問題
水草とタンクメイトとかをアクアリウムから離すとかアクアリウムあんまり詳しくない人が
反対振り切ってる感じに見える
- 128 :pH7.74:2016/10/05(水) 23:06:54.40 ID:TrZQn6xj
- 自演失敗したの消しててクソワロタ
http://i.imgur.com/kT4FLcV.png
- 129 :pH7.74:2016/10/05(水) 23:20:31.89 ID:GFxXjU0g
- >>128
知恵袋まで使って検索汚染してるのか…id見る限りなんjスレの住民でしょこれ
この削除人は気に食わないし正直スカッとするけどヤバい連中に絡まれて少し気の毒な気もする
- 130 :pH7.74:2016/10/05(水) 23:26:34.58 ID:TrZQn6xj
- もう消えてるけどこの返信は同じ奴の自演だった
- 131 :pH7.74:2016/10/05(水) 23:49:07.36 ID:nhF1zmOR
- そうか、俺たちは勝ったんだな
- 132 :pH7.74:2016/10/06(木) 00:15:45.14 ID:zNso0ReZ
- 実際この問題起きるまで自治スレなんてものの存在すら知らなかったからなぁ
- 133 :pH7.74:2016/10/06(木) 00:18:14.76 ID:09J3hYrY
- 現実に即さないローカルルールは変えてほしい
- 134 :pH2.24:2016/10/06(木) 00:25:32.79 ID:AMlmEH8t
- アクアで両生類(ウーパルーパーとかイモリとか)昆虫(ゲンゴロウとか)がダメとか訳わからん。
イモリでアクアリウム
http /sayuimori.blog.fc2.com/blog-entry-77.html
http://blog-imgs-67.fc2.com/s/a/y/sayuimori/20140404183455255.jpg
- 135 :pH7.74:2016/10/06(木) 00:30:51.79 ID:c5qxFBDf
- >>134
今後改定するローカルルールではダメじゃないけど
アクアリウムに準ずるスレじゃなけりゃ専門板でって事でいいんじゃないかな
- 136 :pH7.74:2016/10/06(木) 00:55:42.31 ID:P7zA1oVs
- >>106
削除人が豹変して糞スレ立てまくるマッチポンパーになったりして
削除人「ほら、言わんこっちゃないでしょ」みたいな。
- 137 :pH7.74:2016/10/06(木) 00:57:25.82 ID:/MF90Ann
- >>136
仮にそうなったとしてもけっさくじょうなまがしに泣きついたりしないからどうでもいいや
スレ乱立なんてせいぜい数日もやりゃ虚しくなってやめるだろうし問題はない
- 138 :pH7.74:2016/10/06(木) 01:02:17.71 ID:P7zA1oVs
- >>137
だよね。今までずっとそれでやってきたんだし。
- 139 :pH7.74:2016/10/06(木) 01:04:21.28 ID:F90Tr+AG
- >>138
このタイミングでクソスレ乱立なんてする奴なんてけっさくじょうなまがししかいないだろうし
また検索結果汚染されたきゃどうぞ勝手にやってくださいとしか
- 140 :pH7.74:2016/10/06(木) 01:21:16.85 ID:VoIojmLj
- 煽り抜きで聞きたいんだけど本名でもないのに検索結果が汚染されたくらいでなんかデメリットあるの?
- 141 :pH7.74:2016/10/06(木) 01:21:54.70 ID:K4drmbhh
- 勝手にLRを変更申請をして削除依頼を出しまくった人が一番悪いんだけど、
カツオノエボシやタカアシガニを消さずに、金魚、メダカ、水草、タニシを
一網打尽にするとは、削除人さんも旧ソ連のお役人みたいなポンコツさん
だったね。
しかしアヌビアスやフネアマガイのスレもあったような気がしたんだけど、
この騒動で消されちゃったのかな。
- 142 :pH7.74:2016/10/06(木) 01:28:32.77 ID:/MF90Ann
- >>140
少なくとも今後また何かやらかせばggられる事は間違いないからね
ggられた時に悪評しか出て来ないような削除人なんだなというのは認識してもらえるだろ
- 143 :pH7.74:2016/10/06(木) 01:32:47.74 ID:VoIojmLj
- >>142
なるほど
- 144 :pH7.74:2016/10/06(木) 01:59:30.68 ID:CAWmvYdd
- 民度低いな
- 145 :pH7.74:2016/10/06(木) 04:14:53.92 ID:UutVgnq8
- なまがしにはキノコスレも酷い目に合っておりますので下記のレスを立てました↓
けっさくじょうなまがしサンの削除方法 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1475693898/
- 146 :pH7.74:2016/10/06(木) 04:22:25.98 ID:fhy1d/e5
- ハッキリ言って、キノコ板のスレが消されようとこっちはなんの興味も無いのに、アクアリウム板にそんなスレ建てられても迷惑以外に感ずるところは無い
そういうのは運営カテゴリでやれよ
- 147 :pH7.74:2016/10/06(木) 04:56:05.26 ID:YO9oHyTU
- これは消されても文句言えないな
- 148 :pH2.24:2016/10/06(木) 08:40:15.45 ID:AMlmEH8t
- >>135
“アクアリウムに準ずる”じゃ分からないよ。アクアリウムとは何なのかの意味合い自体からぼやけている人も多そうだし。
アクアリウムとはビバリウム:生態を再現した飼育施設のことなんだから
”ビバリウムに準ずる”かもしくは“生態を再現した飼育に準ずる、がふさわしい。
なので、以下>>33を改定
【アクアリウム板ローカルルール】
Q.この板で扱う範囲って?
A.水中の生態を再現した飼育、育成、鑑賞、繁殖に関する話題。
ショップや飼育器具の話題。
水中(アクア)の生態を再現(ビバリウム)に関心の無い人はこの板に適切ではありません。
■関連がありそうな他の板をご案内します■
・・・以下省略
- 149 :pH7.74:2016/10/06(木) 09:30:50.68 ID:UN1ow09Q
- でもこの板はビバリウムじゃなくてアクアリウムだよね
アクアリウムの定義でローカルルールを構築していくべきだと思うよ
- 150 :pH7.74:2016/10/06(木) 09:37:43.19 ID:UnzTrdoc
- >>148
ベアタンクで飼育してる人たちが沢山いるんだから生態再現とか余計な文言はいれなくていいでしょ
- 151 :pH7.74:2016/10/06(木) 09:37:51.04 ID:lSyF7bRo
- 俺もそう思う生態環境の再現で出来るのは採収地の水草を植える程度
大型魚なんかはオーバーフローのベアタンクは飼うには良い環境だけど生態の再現では無い
- 152 :pH7.74:2016/10/06(木) 09:47:07.05 ID:codQ1h5k
- 飼育がアクアリウム板で飼育以外が日淡?
- 153 :pH7.74:2016/10/06(木) 10:07:30.63 ID:kD022Oog
- 寿司屋の生簀はアクアリウムに入りますか?
- 154 :pH7.74:2016/10/06(木) 10:19:39.48 ID:lSyF7bRo
- >>153
寿司屋をやってる友だちは生け簀でカワハギを飼ってる
握ってくれと頼んだら断られた
- 155 :pH7.74:2016/10/06(木) 10:34:20.02 ID:0XlStJ9r
- >>153
生簀という入れ物について語るなら60センチ水槽スレなどのサイズ拡大バージョンだからアクアリウム板で問題ない
とマジレス
- 156 :pH7.74:2016/10/06(木) 10:37:11.46 ID:lSyF7bRo
- >>152
飼育は用具や方法で被る部分があるから魚種で単純に分けるしか無いんじゃない
金魚やメダカは昔から日本で観賞魚としての文化があるから日淡で良いと思うけどな
それタニシとかはどっちでも良いんじゃない
タニシメインの人は日淡で立てれば良いし熱帯魚のタンクメイトの場合は長生きさせるには知識と技術がいるし
- 157 :pH7.74:2016/10/06(木) 10:37:26.16 ID:kD022Oog
- 生簀がアクアリウムなら今立ってるスズキとかマハギとかの糞スレも拒むことはできないって見解でいいの?
- 158 :pH7.74:2016/10/06(木) 10:41:57.62 ID:4/FMrllk
- そういえば 金魚飼育してて薬品ばっか入れてるブログを見守ってるスレも消えた?
- 159 :pH7.74:2016/10/06(木) 10:46:25.83 ID:eRSoBRI7
- >>33でのLRでは、野生環境下での生態はじめ飼育対象外は野生生物板になるらしいよ
飼育対象外のラインってのは、一般的に食用となる魚とか危険生物とかだろうな
- 160 :pH7.74:2016/10/06(木) 11:03:20.35 ID:0XlStJ9r
- >>157
意味が全く分からなくてワロタ
- 161 :pH7.74:2016/10/06(木) 11:33:32.45 ID:ibQb7q/7
- 当板では以下のことに関する話題を対象とする
・アクアリウムに関するもの
・生体、植物及び器具、並びに団体等に関すること
・自治スレにおいて当板にスレ立てすべき理由を報告したもの
なお、他板においても対象となるスレッドについては、>>1にアクアリウム板に所属する旨を明記すること
こんなの
- 162 :pH7.74:2016/10/06(木) 11:50:22.12 ID:SjqW1mc0
- ガサ系の日淡と飼育系のアクア、みたいなわかりやすい線引きをして欲しい
川や池でガサってる人と金魚や錦鯉飼育してる人って層あんま被んないだろ
- 163 :pH7.74:2016/10/06(木) 11:54:20.43 ID:0XlStJ9r
- よくわからない線引きをするね
なら古代魚と熱帯魚でも分ける?って話になるよ
- 164 :pH2.24:2016/10/06(木) 12:01:23.83 ID:AMlmEH8t
- >>149
この板はビバリウムだよ。アクアのビバリウムだからアクアリウム。>>21
底床なし(ベアタンク)でも自然環境に近い(ビバリウム)にしているならアクアリウム、
水(アクア)の生体が元気よく(バイタル)長生きできる生態環境にしているならアクアリウムと言える。
見掛けも大切と思うけど生体に適した環境にするという水質とか目に見えない部分を無視してすぐ死ぬようなら
どんなにレイアウトを美しく飾っても本当はアクアリウムとは言えな・・・(ry
- 165 :pH7.74:2016/10/06(木) 12:02:24.16 ID:/MF90Ann
- 水槽で観賞するための水生生物全般用の板でいいでしょ
自分の回りでみかけないとか自分は違うからって理由で変な線引きすると困る人が出てくるんだから
- 166 :pH7.74:2016/10/06(木) 12:06:39.97 ID:/MF90Ann
- >>164
goo辞書でアクアリウムを検索すると
1 水生生物を飼育する水槽 (すいそう) 。
Weblioだと
@
水族館。
A
水生動物の飼育槽。養魚池。
wikipediaだと
アクアリウム(英: aquarium)は、水生生物の飼育設備を指す。水族館のような大型施設から小規模の個人的設備までの全体にまたがる概念である
なんだけど、アクアリウムはビバリウムってそれどこの定義なんだよ
- 167 :pH7.74:2016/10/06(木) 12:17:44.77 ID:0XlStJ9r
- >>166
横だけど、wikiから
ビバリウムとは「生体の生息環境を再現した飼育施設」の総称である。再現する環境によって「アクアリウム」・「アクアテラリウム」・「テラリウム」などと分けることが出来る。欧米ではテラリウムはビバリウムの一形態として捉えるか、テラリウムの同義語として扱われる
- 168 :pH7.74:2016/10/06(木) 12:24:51.28 ID:KliJ6fkw
- テラリウムは陸生、アクアリウムは水生
普通にアクアリウムで良いのでは?
- 169 :pH7.74:2016/10/06(木) 12:26:02.59 ID:KliJ6fkw
- 上げときます
- 170 :pH7.74:2016/10/06(木) 13:00:15.80 ID:b8rBTJZv
- 今度はビバキチ湧いててわろた
- 171 :pH7.74:2016/10/06(木) 13:04:01.96 ID:Zj32KcqT
- LR作るのにもこんなにまとまらないのに国の法律つくってる官僚すげえな
- 172 :pH7.74:2016/10/06(木) 13:15:14.26 ID:APVHlpsq
- >>171
そりゃ議員なんて勝手にLR変更荒らしとかキチガイ削除人と大して変わらんしな
- 173 :pH7.74:2016/10/06(木) 13:49:20.74 ID:fSlBewur
- >>167
でもアクアリウム自体を辞書でいくら調べてもビバリウムの一種であるなんて記述見当たらないしなあ
そのwikiの記事見ても出典さえ見当たらないしそのあとに
しかし、日本において「ビバリウム」という呼称はあまり一般的ではなく、一部の人間、爬虫類や両生類、小動物などを飼育する人々の間で使われる程度である。
「ビバリウムガイド」という雑誌も存在するし、ビバリウムを扱った書籍などもあるが、そのほとんどが爬虫類・両生類・タランチュラやサソリなどの節足動物の飼育という趣味を扱ったものである。
とも書いてあるからなあ
アクアリウムはビバリウムの一種で自然を再現するもの!なんて認識の奴ごく一部でしかないのにわざわざローカルルールに取り込まなくていいよ
- 174 :pH2.24:2016/10/06(木) 13:50:45.83 ID:AMlmEH8t
- >>165>>168
ビバリウムの水中バージョンのことをアクアリウムというんだよ。
水槽で観賞といってもビバリウムが含まれないとアクアリウムではない。観賞なら日淡でもどこでも良いことになってしまう。
上位のアクアリウムの原則が分からないから下位のLRの規則に惑わされるのが湧いて来るんだよ、けっさくじょうなまがしみたいに。
http://cells.jp.net/%e3%83%93%e3%83%90%e3%83%aa%e3%82%a6%e3%83%a0%e3%81%a8%e3%81%af%e4%bd%95%e3%81%8b%ef%bc%9f/
> アクアリウムは、その水中バージョンです。
> メダカを飼育するとき、金魚鉢で水だけ入れて飼うのはビバリウムになりません
- 175 :pH7.74:2016/10/06(木) 13:55:19.24 ID:KliJ6fkw
- >>174
それがどうしたの?
- 176 :pH7.74:2016/10/06(木) 13:56:02.01 ID:fSlBewur
- >>174
その記事の中にも
メダカを飼育するとき、
金魚鉢で水だけ入れて飼うのはビバリウムになりませんが、
「小川の環境を再現して飼育する」
なんていうのは、ビバリウムになるわけです。
とか書いてあるじゃん
じゃあベアタンクで古代魚やらグッピーやってる層は何になるわけ?日淡板に押し込めるの?
 
- 177 :pH7.74:2016/10/06(木) 13:56:51.70 ID:nUNOUBNW
- >>174
お前糖質臭いな
- 178 :pH7.74:2016/10/06(木) 14:05:05.55 ID:09J3hYrY
- ビバリウムなんて一般的に普及してない外来語を使うな
馬鹿でも書くのが2chなんだから誰にでも解る言葉を使え
- 179 :pH2.24:2016/10/06(木) 14:05:17.08 ID:AMlmEH8t
- ランダムハウス英和大辞典にも書いてある。goo辞書だけど出典元はそこ。
http://dictionary.goo.ne.jp/ej/3989/meaning/m0u/
> aquarium ランダムハウス英和大辞典
> 語源
> 1847. ラテン語 aqurius「水の」(aqua「水」より)と VIVARIUM の混成
- 180 :pH7.74:2016/10/06(木) 14:07:01.06 ID:kKC4K4dp
- めんどくさいな
陸上の人工環境内で魚介類および水草を飼育・栽培する話題に関して扱う板です
くらいぼやっとさせとけ
- 181 :pH7.74:2016/10/06(木) 14:13:59.48 ID:mA4jPoO2
- >>179
まあ君の言うとおりアクアリウムはビバリウムに由来するとしよう
でもそのまんまの意味のビバリウムの一種という意味でアクアリウムって言葉を使ってる人口なんて本当にごく少数でしかないのに強制すんの?
グッピーを水草水槽で飼ってる奴とベアタンクで飼ってる奴を別の板で語らせるなんて非効率極まりない事くらい分からないかな
熱帯魚をベアタンクや発泡スチロールで飼ってる人はどこの板で語れっていうのさ
- 182 :pH7.74:2016/10/06(木) 14:40:40.42 ID:Y4a+RADJ
- >>179
ことばは日々変わっていくものだから、アクアリウムの語源にこだわってもしょうがないよ
今の日本でアクアリウムというと水生生物を人口飼育すること全般をいうでしょう
金魚鉢の金魚もベアタンクの熱帯魚も水草もぜんぶひっくるめて、このカテゴリ自体を指すものになってるよね
- 183 :クレーマー:2016/10/06(木) 15:54:25.74 ID:tUeP1WLt
- スレチと思ったら該当板該当スレへ案内してあげましょう
線引きが曖昧なものはアクアリウム板にある自治スレで議論しましょう
- 184 :pH7.74:2016/10/06(木) 16:35:26.01 ID:WfRrGVYY
- おいこのスレにマウスブルーダーがいるぞ
- 185 :pH7.74:2016/10/06(木) 16:41:35.80 ID:SwxrXZr7
- >>164
アクアのビバリウムだからアクアリウムなんでしょ
で、板名がアクアリウム
だからアクアリウムの範疇で語るべき
ビバリウムの定義にしたいなら板名をアクアリウムからビバリウムに変更する議論か、ビバリウムの板をねだるのがよいかと
どちらにせよアクアリウム板は守るよ
- 186 :pH7.74:2016/10/06(木) 16:59:48.99 ID:96It93lI
- >>150
ベアタンクはなにもしてないんじゃなくて、器具等の力を借りて生体のいる環境を再現してるんけだから、
底土や水草が無ければアクアリウムじゃないって事は無いんじゃないの?
- 187 :pH7.74:2016/10/06(木) 18:29:26.30 ID:K4AyPcgD
- >>156
金魚は外来種だよ
昔から飼ってるからとかそんなもん人の感覚だろ
そんな曖昧さならアクア板だって問題ないはず
- 188 :pH7.74:2016/10/06(木) 19:00:33.79 ID:zTE90Tpu
- >>153
寿司屋がプロホース使うわけないし糞が溜まりまくりだろうな
生け簀置いてる店は不衛生だろ
- 189 :pH7.74:2016/10/06(木) 19:05:42.88 ID:mA4jPoO2
- >>186
環境を再現してるというよりは生命維持に必要な処置を取ってるだけでしょ
- 190 :pH7.74:2016/10/06(木) 19:10:08.18 ID:96It93lI
- >>189
ベアタンクはそれに必要なPHや硬度や濾過等が再現されてるんだったら問題ないんじゃないの?
大型魚なんかは、糞が多かったりするから、逆にベアタンクの方が管理しやすかったりするよ。
長期維持や繁殖までベアタンクで出来るなら、環境の再現性はあるんじゃないかなあ?
まあソイルや珊瑚砂等を使わないと再現性が難しいのもいるけどね。
- 191 :pH7.74:2016/10/06(木) 19:11:30.84 ID:xHqgYT/m
- >>188
寿司屋の生簀は大概オーバーフローだろ
- 192 :pH7.74:2016/10/06(木) 19:16:02.80 ID:96It93lI
- >>189
環境の再現性は底土や水草などの現地の状態を再現することだけがアクアリウムじゃなくて
現地の水質(硬度、PH.濾過や水の成分)など、魚にとって必要な物を再現すれば、ベアタンクでもアクアリウムになると思うけどなあ。
- 193 :pH7.74:2016/10/06(木) 19:46:31.09 ID:codQ1h5k
- うるせえな💩
水と生体(植物含む)の入った何かがありゃアクアリウム板で語ってええんじゃ
- 194 :pH7.74:2016/10/06(木) 19:59:30.94 ID:mA4jPoO2
- >>193
俺もこれに賛成だわ
細かい定義だなんだで下手に縛りをつけたローカルルールなんてトラブルの元だよね
>>33案でいいよ
- 195 :pH7.74:2016/10/06(木) 20:14:28.27 ID:yVJ52V8+
- うるせえとか皆が暴言吐きまくったら議論どころじゃなくなるでしょ
感情的に罵ったり、馬鹿だから無視みたいなレスは
同じテーブルに参加していないとみなして
正しかろうが間違っていようが
スルーすべき発言として扱うのが正しいと思います
- 196 :pH7.74:2016/10/06(木) 20:15:17.29 ID:+j1WwtRq
- 水槽縛りでええんじゃ無いか?水と生体(植物含む)の入った庭の池とかアクアじゃ無いだろうし。
- 197 :pH7.74:2016/10/06(木) 20:23:45.53 ID:yVJ52V8+
- >>196
アクアリウムの定義にこだわるべきで、その結果が水槽縛りになるなら文句無いかな
ただ飼育容器といいかえるべきかも
プラケで飼ってる人もいるし、個人の庭の池も飼育容器と言えなくもない
- 198 :pH7.74:2016/10/06(木) 20:24:05.99 ID:pKcDUbZd
- イギリスではマスの養殖池をアクアリウムと呼んでいたなあ。オーナーは自宅の池で錦鯉を飼っていて池もアクアリウムと言っていた。水槽は水族館レベルじゃないとアクアリウムとは呼ばないらしい。
- 199 :pH7.74:2016/10/06(木) 20:26:31.60 ID:mA4jPoO2
- 発泡スチロールでメダカのブリードやってる人はアクアリストじゃないのかと言われたら違うし
観賞目的で飼育される水生生物全般を扱う板って認識でいいでしょ
- 200 :pH7.74:2016/10/06(木) 20:29:50.34 ID:05yvca1X
- >>199
餌金のストック水槽も仲間に入れてくれよ
- 201 :pH7.74:2016/10/06(木) 20:31:32.05 ID:mA4jPoO2
- >>200
観賞目的で飼育してる肉食魚のためのものなんだからフィルターに関する話題とかと同列に考えればよし
- 202 :pH7.74:2016/10/06(木) 20:34:10.86 ID:yVJ52V8+
- アクアリウム(英: aquarium)は、水生生物の飼育設備を指す。
水族館のような大型施設から小規模の個人的設備までの全体にまたがる概念である。
今日の日本ではその中でも特に、観賞用に熱帯魚(観賞魚)や水草などを飼育・栽培すること、
またはそのために構築された水槽を含む環境を指すことが多い。
wikiより抜粋
ウィキは転載しても問題無いみたいだし、これでいいんじゃねって思うけど、
ここは2ちゃんだし、これをベースに住人で納得できるものにしても良いかと
- 203 :pH7.74:2016/10/06(木) 20:35:06.22 ID:pKcDUbZd
- 水族館の水槽や魚を飼ってる池はaquarium、自然の池はpond、個人宅の120cm程度までの水槽はtankだった。
- 204 :pH7.74:2016/10/06(木) 20:42:14.24 ID:1xpn1jgx
- もはや海外云々は関係ないでしょ
マンションって単語が日本で誤用されてるのと似たようなもの
- 205 :pH7.74:2016/10/06(木) 20:43:26.81 ID:xa3rrTAJ
- 趣味のカテゴリー下のアクアリウム板で水族館はないでしょ
日本での解釈で良いよ
- 206 :pH7.74:2016/10/06(木) 20:55:29.31 ID:5pW+mYSh
- 海外での定義とかアクアリウムの語源はビバリウムとかそんな事はどうでもいいよ
現在の実態に沿ってなきゃなんの意味もない
- 207 :pH7.74:2016/10/06(木) 21:02:41.97 ID:96It93lI
- まあ水性生物の住む環境なら、器具も水草もコケ取りも餌も入れ物も関連するならなんでも良いで良いって事かな?
- 208 :pH7.74:2016/10/06(木) 21:05:08.18 ID:5pW+mYSh
- >>207
それでいいよ
- 209 :pH7.74:2016/10/06(木) 21:09:26.14 ID:yVJ52V8+
- なんでも良いってのは乱暴な表現だけど、同じ事かな
- 210 :pH7.74:2016/10/06(木) 21:19:56.40 ID:96It93lI
- あくまで「関連するなら」って事が前提条件だろうけどね
- 211 :pH7.74:2016/10/06(木) 21:25:57.96 ID:L0iIZWZC
- なんか定義の話で盛り上がってるが、
>>33以外の具体案はあるの?
- 212 :pH7.74:2016/10/06(木) 21:29:58.43 ID:5pW+mYSh
- >>211
ないです。
- 213 :pH7.74:2016/10/06(木) 21:34:54.88 ID:yVJ52V8+
- >>211
俺は33をベースに省ける所やより分かりやすく変更出来るかを考えてるつもりだよ
必要ないならそのままで良いと思うけど、まだ少し説明が長いかなと思って
アクアリウムの定義をテンプレの冒頭に入れたらどうだろう?
理由はその後の説明に省ける部分が増えるかなと
- 214 :pH7.74:2016/10/06(木) 21:56:53.17 ID:zKLlFUkV
- LRを申請するときついでに看板画像を前のに戻す申請するのはどうだろうか?
ちなみにhttp://qb7.2ch.net/logos/aquarium_a.jpgにある模様
- 215 :pH7.74:2016/10/06(木) 21:57:08.86 ID:zKLlFUkV
- ちょい先の話だけど
- 216 :pH7.74:2016/10/06(木) 22:00:31.51 ID:yVJ52V8+
- >>214
それ大賛成
- 217 :pH7.74:2016/10/06(木) 22:01:42.46 ID:xa3rrTAJ
- スマホからなんですいません。
因みに今は?
- 218 :pH7.74:2016/10/06(木) 22:03:38.02 ID:UvUCeGnl
- 看板とか存在忘れてたわ
専ブラじゃない奴も多いのな
- 219 :pH7.74:2016/10/06(木) 22:05:01.58 ID:zKLlFUkV
- >>217
今はhttp://qb7.2ch.net/logos/aquarium_b.jpg
http://mint.2ch.net/aquarium/SETTING.TXT の BBS_TITLE_PICTUREの項参照
- 220 :pH7.74:2016/10/06(木) 22:14:33.28 ID:xa3rrTAJ
- >>219
ありがとうございます。
デザイン的には214の方が落ち着きますね。
- 221 :pH7.74:2016/10/06(木) 22:17:16.30 ID:tVxeuTwY
- 水生生物全般を飼うのがアクアリウムでエエやん
イモリやらカメやらヤゴだっておk
自然の川や池の話や、生態について語りたいなら、日淡や両生類板?やらに行きゃいい
>>214
こっちのが遥かにいいな
専ブラで見てるから、普段見ないけど
- 222 :pH7.74:2016/10/06(木) 23:01:10.45 ID:YvmXvKEZ
- 金魚を日淡金魚板でやりたくないのはなんでなの?
- 223 :pH7.74:2016/10/06(木) 23:06:39.14 ID:xa3rrTAJ
- 人の手で生み出された観賞魚だからじゃないかね
- 224 :pH7.74:2016/10/06(木) 23:11:07.95 ID:+j1WwtRq
- >>222
水草を園芸板でやりたく無いのと同じだと思う。
- 225 :pH7.74:2016/10/06(木) 23:16:53.59 ID:YvmXvKEZ
- >>224
なるほど
- 226 :pH7.74:2016/10/06(木) 23:29:51.73 ID:eOvkOg7t
- 器具の話とかしたかったら板往復しないといけなくなるし
- 227 :pH2.24:2016/10/06(木) 23:29:59.22 ID:AMlmEH8t
- 住民はビバリウムや水槽で水辺のなんちゃらは分からなくても構わないよ、今までどおりのアクアリウムで。
LRに“ビバリウムに準ずる”または“水槽で水辺の動植物を自然の環境または景色に近付けて鑑賞”と入れたいのは
ここは
日淡やその他動植物でアクアリウムを造りたい人たちの板。それなのにそのぼくたちに向かって
日淡に行けなどと意味不明なことをいう、アクアリウムが分からない削除人対策のため、
日淡などと意味が異なることを強調するため。
- 228 :pH7.74:2016/10/06(木) 23:48:20.20 ID:7Xbck/iD
- うんそれはわかるんだけどまた違う方向から突っ込まれると思うよ
ここは改良種はダメ!自然界で存在する原種のみの板です、みたいに
キチガイ削除人がまたこないとも限らないからまずは33案に変えといてそのうえで議論をつづけていったほうがいいと思う
そんなホイホイ変えれるものでもないのかな?
- 229 :pH7.74:2016/10/07(金) 00:06:21.50 ID:gSJNePOx
- アクアテラリウムならともかくビバリウムまで入れると園芸の領域になるし
さすがに広域すぎて分けた方が良いんじゃね?
話のついでにちょっと出るくらいなら雑談板とかでは気にならないけど
延々やるなら別物
ビバリウムの言語をLRに入れる必要はないと思うわ
- 230 :pH7.74:2016/10/07(金) 00:08:35.57 ID:4IUP2D0x
- ビバリウムって言葉を初めて知った。
- 231 :pH7.74:2016/10/07(金) 01:11:26.98 ID:KVGrifpg
- チャームで買えるものはOKってことで解決でしょ
- 232 :pH7.74:2016/10/07(金) 01:15:36.60 ID:IW/J3HmS
- ■この板でのアクアリウムの定義と概念
この板においてのアクアリウムとは「対象の水棲生物」を「容器」「施設」「設備」「機器・器具」において鑑賞や飼育を目的として構成することを定義、概念とする。
■「対象の水棲生物」の定義と概念
「対象の水棲生物」として下記を標準として定義するが、
内容が著しく逸脱しない限り、寛大、柔軟な対応を取ることとする。
1)熱帯魚類 2)海水魚類 3)淡水魚類
4)鑑賞用の金魚類 5)水棲貝・甲殻類
6)鑑賞珊瑚類 7)鑑賞水草類 8)水棲両生類
※観葉植物等の水性化等もこの板において取り扱うこととする。
■「容器」「施設」「設備」「機器・器具」の定義と概念
「容器」として下記を標準として定義するが、
内容が著しく逸脱しない限り、寛大、柔軟な対応を取ることとする。
1)生体の鑑賞飼育を目的とした水槽類※材質を問わない
2)空き瓶や壺等の器類※密封の有無は問わない
3)ビオトープ用の器類 4)発泡スチロール類
「施設」として【個人が所有する池等】を定義するが、
内容が著しく逸脱しない限り、寛大、柔軟な対応を取ることとする。
「設備」「機器・器具」として下記を標準的なものとして定義するが、
内容が著しく逸脱しない限り、寛大、柔軟な対応を取ることとする。
1)照明類 2)ヒーター類 3)タイマー類
4)エアーポンプ類 5)濾過システム類
※上記「対象の水棲生物」「容器」「設備」「機器・器具」を取り扱う販売店もこの板において取り扱うこととする。
※実店舗、通販を問わず、オークション等の場合も取り扱うが、著しく特定の対象な名誉等に関する話題をする場合、【荒らし】として扱います。
- 233 :pH7.74:2016/10/07(金) 01:36:35.34 ID:2mSPRHg2
- >>232
乙です
う〜ん、説明が回りくどいし、長いなぁ
スマホの契約文書を読んでいるみたいだ
もっとこう、万人に理解しやすい説明にしたいなぁ
削除人専用って考えると、こういう書式にせざるを得ないかな?
- 234 :pH7.74:2016/10/07(金) 01:43:13.46 ID:UuO6Cqo5
- >>233
どうせローカルルールなんてマジマジと読むような奴いないし別にいいんじゃない
削除人に謎のイチャモン付けられたりしなければそれで
- 235 :pH7.74:2016/10/07(金) 01:55:34.38 ID:WwzEP+94
- 変更した事自体知られてなかったくらいだしな
言質を与えないような文章ならそれに越したことはない
パッと思いついたので水槽台とか底砂や流木その他のレイアウト用品や餌・肥料とかも入れたいかな
餌の話題は板違いとか不条理なこと平気で言いそうだし
- 236 :pH7.74:2016/10/07(金) 02:10:20.97 ID:2mSPRHg2
- >>234
だよなぁ、それにあんまグダグタ言っても決まらないものね
じゃあ、じっくり確認して不備や異論がなければ決定でいいんじゃないかな?
決定は一週間くらいみるのが良いかな?
>>235
この書式だとそれ加えても違和感は無いかな
テンプレが異常に長いっていう違和感になるだろうけど
- 237 :pH7.74:2016/10/07(金) 02:10:27.87 ID:sh035doB
- 不条理に対してはローカルルールでは対抗できないよ。
- 238 :pH7.74:2016/10/07(金) 02:11:53.79 ID:6PiRJVDe
- >>232
くどい
いちいちキチガイに構ってたらキリが無いし読まれなくなったら元も子もないぞ
- 239 :pH7.74:2016/10/07(金) 02:20:25.42 ID:IAsGOfDu
- >>238
削除やらスレストやらの強力な権限を持ってて、しかもその権限は「ローカルルールに基づいて」発動してる、と嘯くひとりのキチガイを黙らせるには十分でしょ
各スレのテンプレと違って常に目につくものでもないし、
削除権スレスト権濫用に対してローカルルールはこうなってるって示して止めさせられるならば誰も読まなくても問題ない
- 240 :pH7.74:2016/10/07(金) 02:30:16.20 ID:2mSPRHg2
- >>239
読まなくていいってのは乱暴だけれど、ぶっちゃけ読まないんだよね、大体の人が
何か問題になってからローカルルール読めよ→あっ、ほんとだってなる
ただもう少し柔らかい文章にしてもらいたいかな
せめて、ですます調で
- 241 :pH7.74:2016/10/07(金) 02:35:59.19 ID:ZyZdiaYy
- 自分も当初は難癖付けられそうな余地を残さず勝手なぶっ飛んだ解釈できる余地潰した
ローカルルールにしとくべきだと思ったが、それだと長いと言われたんでなあ
>>232はそれをはるかに上回る長さだな
流石に言質取られない様に云々とあれこれ並べだしたらキリがないんじゃないか?
でキリがないから
>内容が著しく逸脱しない限り、寛大、柔軟な対応を取ることとする。
としたんだろうけど
この辺どうとでも解釈できる余地残してる様にも見える
人それぞれで解釈違ってくる元になる様な……
内容が著しく逸脱しない限りの著しいとはどのあたりで線引くのか?
これでまたもめる事になりはしないか心配だ
いや常識的な人なら問題ないだろうけど、あの削除人の様な人だと
「著しく逸脱してる」と勝手にぶっ飛んだ解釈してきそうだ
現にそれでアクア的に常識的なスレをスレストしてきた訳だし
結局一番潰しておかないといけない所が潰しきれてない気がする
- 242 :pH7.74:2016/10/07(金) 02:46:21.61 ID:2mSPRHg2
- なるほどなー
あーだめ眠いわ
もっとちゃんと頭回る時に参加しないと迷惑になるな
- 243 :pH7.74:2016/10/07(金) 02:47:57.01 ID:gSJNePOx
- >>232
ほぼ定期だけで
注意事項や案内が入ってないから入れるとさらに長くなる
- 244 :pH7.74:2016/10/07(金) 02:49:35.16 ID:gSJNePOx
- 間違い
定義と概念
- 245 :pH7.74:2016/10/07(金) 05:10:37.88 ID:IitI05hd
- >>232
覚書みたいで分かりやすいけど定義が細かいから環境変化した場合に毎回議論が必要で今後面倒だと思う
基本は>>33の方がいいな
容器系の部分は>>232の良いとこ足してみた
あとアクアリウムの定義は>>33の冒頭で記載できてると思う
【アクアリウム板ローカルルール】
Q.この板で扱う範囲って?
A.常時水中で生活する魚類、無脊椎動物(貝類、甲殻類、軟体動物、珊瑚など)、水草の飼育対象としての育成、鑑賞、繁殖に関する話題。
また、ショップや育成、鑑賞、繁殖に使用する容器、器具、設備、施設の話題。
■ 適切な板のご案内 ■ (板趣旨と違う話題の行き先)
共生なしで尚且つ水草の学術研究面のみの話題 植物板
金魚、錦鯉、日本在来種の魚介類で学術面の強い話題 日本在来の淡水魚介類・金魚板
遺伝や生命科学はじめ学術面 生物板
野生環境下での生態はじめ飼育対象以外 野生生物板
水棲昆虫 昆虫・節足動物板
両生類、爬虫類など ペット大好き板
食用 食べ物板、珍味板
苦手、嫌い、虐待ネタ 生き物苦手板
■ お約束 ■ (しっかり守って楽しく使おう)
水生生物は非常に多種多様なのでお互い尊重し合いましょう。
簡単な質問は、まず飼育書や一般検索エンジンを活用して自分で調べましょう。
煽り、荒らし、叩きは徹底放置。
ウォッチ行為や晒し行為は禁止です。
どこへ行けばいいか分からない時やスレッドを立てる前はスレッド一覧から
既存のスレッドを調べましょう。
スレッドを立てる時は、検索しやすいようスレッドのタイトルは分かりやすく。
品種別スレッドを立てる時は類似や乱立にならないよう自治スレや質問スレにて確認を。
板に対する意見や議論がしたい時は自治スレへ。
- 246 :pH7.74:2016/10/07(金) 05:44:44.00 ID:ZPpE2VsV
- >>245
賛成です。
- 247 :pH7.74:2016/10/07(金) 06:05:09.93 ID:cRf0EZA/
- >>245
【アクアリウム板ローカルルール】
■ まずはじめに ■
アクアリウム(英: aquarium)とは、水棲生物の飼育設備のことを指します。
水族館のような大型施設から個人の小規模な設備まで幅広く定義されています。
日本ではその中でも特に、熱帯魚(観賞魚)や水草などを飼育・栽培すること、
またはそのために構築された水槽などを含む環境のことを指します。
■ この板で扱う範囲 ■
常時水中で生活する魚類、無脊椎動物(貝類、甲殻類、軟体動物、珊瑚など)、
水草の飼育対象としての育成、鑑賞、繁殖に関する話題。
また、ショップや育成、鑑賞、繁殖に使用する容器、器具、設備、施設の話題。
とりま冒頭を付け加えてQ&Aを外してみました
- 248 :pH7.74:2016/10/07(金) 06:37:10.03 ID:WwzEP+94
- 常時水中で生活する〜が魚類にかかるのは妙だから(トビハゼだけ仲間はずれ?)
魚類、水草、常時水中で生活する無脊椎動物
とかのほうがいいんじゃなかろうか
- 249 :pH7.74:2016/10/07(金) 07:15:40.70 ID:cRf0EZA/
- >>248
まだ個別に修正していく必要はあるかもしれないね
常時の文言もいらないかもしれん
カニとか上陸するから
- 250 :pH7.74:2016/10/07(金) 07:43:12.76 ID:yen3FMBc
- そういや他板をスレタイに冠する奴も邪魔なんだが
荒らしと変わらんだろ
- 251 :pH2.24:2016/10/07(金) 08:13:26.74 ID:KArAmqMQ
- >>248
これがふさわしいと思う。
Q.この板で言うアクアリウムってなに?
A.水槽で水辺の動植物を自然環境または景色に近付けて飼育栽培鑑賞することです。
1.水槽は空き瓶からバケツまで何でも構いません。
2.水辺から陸地が出ていても構いません(それはアクアテラリウムと言います)が
アクアリウム部分の動植物たちのためにも寛大、柔軟な対応をしてあげましょう。
3.動植物は藻類から両生類まで何でも構いません
4.自然環境または景色に近付けるというのは動物1匹に対して植物1本のセットから始めて構いません。
5.機器や材料や店の話も外せないでしょう。
■ お願い ■
水中の動植物といっても多種多様です、水中対応でも陸上まで伸びてくる水草もあれば、
完全水棲のエラ呼吸でも変態してたまに上陸したくなる両生類まで居ます、理解してあげましょう。
- 252 :pH7.74:2016/10/07(金) 08:55:03.14 ID:yF45sHFG
- ベアタンクはいかんのか?
- 253 :pH7.74:2016/10/07(金) 09:26:35.48 ID:u4U3PdDN
- ベアタンクもオッケーだよ
- 254 :pH7.74:2016/10/07(金) 09:34:44.34 ID:5fObj/Fg
- >>247
まずはじめに
この板で扱う範囲
についてはそんな感じでいいと思います
常時水中〜の常時は外しても大丈夫かな
あと趣旨板と違う話題の案内もローカルルール内にあった方が親切かも
(これについては245でいいと思う
アクアテラリウムまでがアクア板で、テラリウム(一般に言うビバリウム)は別板でってことで)
- 255 :pH7.74:2016/10/07(金) 10:25:34.02 ID:mTY52hBe
- 日淡系と金魚はアクア板の内容でも、ろくに理解せず日淡板行けってならなければいいけど
メダカだから、金魚だからって理解ってこの間スレストされたからな
- 256 :pH7.74:2016/10/07(金) 10:39:24.93 ID:IAsGOfDu
- 日淡板の範囲が曖昧過ぎて
アクアじゃ板違いだから日淡で、ってのがどういう内容なのかしっくりこない
- 257 :pH7.74:2016/10/07(金) 10:55:29.86 ID:mTY52hBe
- >>255
変換ミスった
理解って× 理由で○
修正ついでに、日淡板では
 日本に棲息する淡水魚介類でも、外来種は板違いです。
と書きつつ中国原産の金魚も有りなんだからな
あっちのローカルルールも議論すべきだと思う
- 258 :pH2.24:2016/10/07(金) 11:15:04.77 ID:KArAmqMQ
- >>255-256
【アクアリウム】
日淡を含めあらゆる動植物のなかのどれかをアクアリウム“水槽で水辺の動植物を自然環境または景色に近付け”
て飼育栽培鑑賞することに興味がある。
【日本在来の淡水魚介類・金魚】
日淡のみを水槽などで飼育栽培鑑賞するのであって、
あらゆる動植物のなかのどれかをアクアリウムに近付けようなどはどうでもよい。
- 259 :pH7.74:2016/10/07(金) 12:02:16.13 ID:cjoz2pwY
- >>257
> 修正ついでに、日淡板では
>  日本に棲息する淡水魚介類でも、外来種は板違いです。
> と書きつつ中国原産の金魚も有りなんだからな
> あっちのローカルルールも議論すべきだと思う
そう思うなら向こうで提案してきて。板どうしは主従ではなくて対等な関係なんだから
こっちで決められないわけだし。冷たい言い方だけど
- 260 :pH7.74:2016/10/07(金) 12:13:03.95 ID:mTY52hBe
- >>259
思えば、ここで日淡板のローカルルールについてここであれこれ言うのは無意味だし、あっちでやれって普通言うよね
当たり前の事だから全然冷たい言い方だと思ってないよ
無意味な発言が議論に水を刺すようだし、考えて書き込めば良かったと反省してます すみません。
- 261 :pH2.24:2016/10/07(金) 14:32:24.85 ID:KArAmqMQ
- >>166
“(魚類,水中生物を飼育する)水槽”をアクアリウムと思っているようだね、どうやら。
http://dictionary.goo.ne.jp/ej/3989/meaning/m0u/
間違いではないが、意味が簡略されすぎてその水槽のもっと深い意味が抜け落ちてもはやアクアリウムの面影が消えている。
(魚類,水中生物を飼育する)水槽、水族、と言ったのではアクアリウムを意識しない他の板でもやっていることだしそこの水槽と識別しにくく
けっさくじょうなまがしみたいなのがまた湧きかねないだろう。
造語で省略語であるアクアリウムに関してはその語源でフルスペルであるアクアビバリウムの、ビバリウムの項に詳しい。
http://dictionary.goo.ne.jp/ej/92503/meaning/m0u/
現在のアクアリウムは、これを水族生物にしもっと気楽に身近に堅苦しくなくしたものと思っておけば良い。
- 262 :pH7.74:2016/10/07(金) 14:42:59.10 ID:A03gh3vl
- アクアリウムは皆の心の中にある宇宙です
とかじゃだめなんか
アクアリウムを我々が定義付けるなんておこがましいとは思わんかね
- 263 :pH7.74:2016/10/07(金) 14:49:31.37 ID:0LKGhwUd
- 屋外池での飼育や庭でのビオトープ作りも含まれる感じにしたい
- 264 :pH7.74:2016/10/07(金) 15:00:32.63 ID:3X5nHG9/
- 金魚は外飼いでプラ舟に入れるってパターンもある
- 265 :pH7.74:2016/10/07(金) 15:45:23.22 ID:QVJ15yPM
- >>261
だから何?
日本語で通例用いられてる認識通りで問題ないでしょ
- 266 :pH7.74:2016/10/07(金) 16:47:38.80 ID:GTNae58v
- >>257
あの板は「日本在来の淡水魚介類・金魚」板
金魚が在来種だと言ってるんじゃなくて、もともと日淡と金魚・錦鯉の板なの
- 267 :pH7.74:2016/10/07(金) 17:25:01.88 ID:3MPdDo2b
- 金魚、錦鯉とタナゴとかを野外採集するのが同じジャンルに括られてるのが
- 268 :pH7.74:2016/10/07(金) 19:17:40.12 ID:gSJNePOx
- あんまり長いと2KB以内に入らないけど>>232や他の人の言いたい事も分かるから
【アクアリウム板ローカルルール】
アクアリウム板は水中生活を主とする魚類、無脊椎(貝類、甲殻類、軟体動物、珊瑚など)、
水草の飼育対象としての育成、鑑賞、繁殖に関する話題。
そのショップや飼育器具の話題を扱う板です。
★さらに詳しい定義に付いては自治スレの板定義をご覧ください。
これダメかな?
定義は定義で議論して、自治スレ更新の時のテンプレに入れるようにして。
- 269 :pH7.74:2016/10/07(金) 20:56:06.55 ID:JJP7G6Fw
- そもそも日淡板なんてのが有るからおかしくなる
2ちゃんは昔から無駄な糞板を増やす傾向がある(アクセス数を増やす為)
- 270 :pH7.74:2016/10/07(金) 21:08:10.79 ID:jKdQJ6fm
- >>268
定義はちゃんとテンプレに入れるべきだよ
俺が荒らすとしたら、定義すらちゃんとしてねえし
とか言って好き勝手にクソスレを立てるよ
- 271 :pH7.74:2016/10/07(金) 21:26:56.03 ID:WcNTdxGY
- 昔の事だから忘れたがアクア板もペット板からの独立じゃなかったっけ?
日淡もアクア板からの独立だから当時の住人がスレ乱立して混雑してたから独立希望したんじゃないの?
ただ日淡板は過疎ってるから本来のルールを無視してアクア板へ戻って来てる部分はある
- 272 :pH7.74:2016/10/07(金) 21:30:34.37 ID:cca5HlDG
- 定義とか書き出したらとてもじゃないが2Kには収まらないよ
入り口のローカルルールはあくまでダイジェスト版でいいと思う
全文は別のページに誘導するとかしてさ
アクア板ローカルルールwikiでも作ればいいんじゃないかな
- 273 :pH7.74:2016/10/07(金) 21:31:48.99 ID:gSJNePOx
- >>269
ほんとそれ
>>270
元々改定前LRも改定後のLRも短い
初心者向けだから誘導と諸注意は入れた方が良いと思うし
その他に定義を全部入れると2KBじゃ大変だし削除人に分かるようにしとけば良いかと思ったんだけど
短く分かり易く分に出来るなら良いけど
- 274 :pH7.74:2016/10/07(金) 21:51:04.02 ID:0LKGhwUd
- >>271
おれも昔からいるけど日淡板できた時のアクア板の反応って
「いらねえよwww」ってのが大半だったぞ
新設を希望してた奴らがいたとしたら
人口が少なすぎてアクア板じゃ存在感皆無だったんだと思う
- 275 :pH7.74:2016/10/07(金) 21:53:44.50 ID:jKdQJ6fm
- >>273
>>247でいいんでない?
定義されますの文言入れてるし
それウィキの修正だけど、ウィキの定義が短くて隙がないと思ってまんま使ってみた
日本では〜も、上で海外のアクアリウムは〜って議論があったから必要かと
強いて言えば淡水に傾向しているようなイメージがするけど海水魚も熱帯魚だしね
定義が入ってると、その後に続く語れる範囲や板違いの説明に効いてくるよ
- 276 :pH7.74:2016/10/07(金) 21:58:40.05 ID:WwzEP+94
- 気がついたらできてた感があった日淡板
何で作ったのか当時も今もよくわからん
- 277 :pH7.74:2016/10/07(金) 22:05:47.53 ID:3X5nHG9/
- 日淡板行ったって過疎すぎて活気ないし、ここじゃないと話題にならないんだよな
日淡板出来た後も日淡・金魚関連の一部がアクア板に残留したのも頷ける
- 278 :pH7.74:2016/10/07(金) 22:12:18.61 ID:gSJNePOx
- >>275
見逃してたわ
自分は>>247で良いよ
実は>>33をもう少し短くでも良いって思ってるくらい
- 279 :pH7.74:2016/10/07(金) 23:33:17.77 ID:IitI05hd
- >>247
>>245です
冒頭のウィキ文章あった方がいいね
みんなが言う通り常時水中〜の掛かり方は気になるんで修正してみて良いかな?
【アクアリウム板ローカルルール】
■ まずはじめに ■
アクアリウム(英: aquarium)とは、水棲生物の飼育設備のことを指します。
水族館のような大型施設から個人の小規模な設備まで幅広く定義されています。
日本ではその中でも特に、熱帯魚(観賞魚)や水草などを飼育・栽培すること、
またはそのために構築された水槽などを含む環境のことを指します。
■ この板で扱う範囲 ■
水中で生活する魚類や無脊椎動物(貝類、甲殻類、軟体動物、珊瑚など)や
水草の飼育対象としての育成、鑑賞、繁殖に関する話題。
また、ショップや育成、鑑賞、繁殖に使用する容器、器具、設備、施設の話題。
- 280 :pH7.74:2016/10/08(土) 00:00:09.71 ID:8ghI5mDs
- >>271
日淡は他板からの独立じゃなくて完全な新設だったはず
- 281 :pH7.74:2016/10/08(土) 00:22:26.85 ID:at11N2GO
- >>278
あと削れる部分があるとすれば■適切な板のご案内 くらいかな?
■お約束 は言い回しを変えれば短く出来ない事も無いだろうけど、あれで十分だと思う
>>279
乙です
修正は俺なんかの断りはいらないですよ
皆が同じ立場なんですから
うん、良くなったと思うよ
気に入らない部分や反対意見はガンガン言った方がよいと思う
結果、荒らしにつけ入られる隙を埋める事になると思うよ
- 282 :pH7.74:2016/10/08(土) 00:37:07.49 ID:Ldad9fOx
- ここ、アクア板が出来た経緯
◆新板をねだるスレ@運用情報◆2枚目の野望
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1066408845/319-330
日淡板が出来た経緯
新板をねだるスレ@運用情報◆29
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168642681/413-
- 283 :pH7.74:2016/10/08(土) 08:25:57.20 ID:U+QrT46e
- ■ 適切な板のご案内 ■ (板趣旨と違う話題の行き先)
日本の魚介や金魚などの学術的な話→日本在来の淡水魚介類・金魚
共生なしで尚且つ水草の学術的な話→植物
野生環境下での生態はじめ飼育対象外→野生生物
水棲昆虫など→昆虫・節足動物
両生類、爬虫類など→ペット大好き
食用→食べ物板、珍味
苦手、嫌い、虐待ネタ→生き物苦手
出来るだけ削ぎ落としてみました
日淡の板名が長すぎてバランスがとれない…
遺伝や生命科学はじめ学術面の生物板は、
むしろここでやんの?ってレベルだから外していいんじゃない?
- 284 :pH7.74:2016/10/08(土) 09:06:19.17 ID:ggyDc4bZ
- 飼育対象外・学術的な話→各種専門板
で、いいんじゃねーの
- 285 :pH7.74:2016/10/08(土) 09:19:26.72 ID:U+QrT46e
- >>284
それだと案内にならないんだよね
この案内は、この板でやられたくない話題って意味合いも込められているだろうから
それらをはねのけるためにも細分化されてるんだと思う
- 286 :pH7.74:2016/10/08(土) 11:15:42.43 ID:x5PzXXcY
- >>251
こういうのは表にするといいよ
〜は別表1のとおりとするってしといて、追加があればぼんぼん表に放り込んでいく
- 287 :pH7.74:2016/10/08(土) 19:21:43.39 ID:3qT8bkx8
- >>283
おk
そこはこれ以上無理だよね
- 288 :pH7.74:2016/10/08(土) 19:53:52.02 ID:wpKR6qav
- >>287
ただね、魚介だと辞書で海産になってるんだよね
魚介で十分に通じると思うのだけれども
淡水魚介だとさらにバランスが悪くなるから、改行を入れても不自然にならないようにまた修正するか
で、悩んでたのが
日淡や金魚などの学術的な話→日本在来の淡水魚介類・金魚
これが一番良いんだけど、日淡て辞書に無い言葉なんだよね
でも日淡で理解出来ない人はいないと思うから、一番的確でバランスがとれるこれにしたいんだよね
- 289 :pH7.74:2016/10/08(土) 22:04:22.72 ID:3qT8bkx8
- >>288
NHKの放送用語だと魚と甲羅を持つ生き物(貝、エビ、カニなど)になってたよ
大丈夫じゃないかな
- 290 :pH7.74:2016/10/08(土) 22:11:21.53 ID:wpKR6qav
- >>289
ありがとう
じゃ、それ以上は変更しないでおくね
- 291 :pH7.74:2016/10/09(日) 04:59:36.81 ID:exX0aFt1
- 283、287に賛成です!
分かりやすくまとめてくれてありがとうございます
- 292 :pH7.74:2016/10/09(日) 09:07:07.81 ID:QMcnlZtX
- アクアリウムって水槽って意味じゃ無いの?
- 293 :pH7.74:2016/10/09(日) 09:17:08.25 ID:6qvdJWGo
- 自治がしっかりして変な削除人がいなくなったのは結構だけど
糞スレ放置されてるのはなんとかしてほしいな
削除人誰も巡回してないのかなぁ
- 294 :pH7.74:2016/10/09(日) 09:25:36.65 ID:A6xvVY6i
- お約束も少し削りました
あと、水草の飼育ってのがどうしても違和感があるので修正してみました
あとの修正よろしくお願いします
【アクアリウム板ローカルルール】
■ まずはじめに ■
アクアリウム(英: aquarium)とは、水棲生物の飼育設備のことを指します。
水族館のような大型施設から個人の小規模な設備まで幅広く定義されています。
日本ではその中でも特に、熱帯魚(観賞魚)や水草などを飼育・栽培すること、
またはそのために構築された水槽などを含む環境のことを指します。
■ この板で扱う範囲 ■
水中で生活する魚類や無脊椎動物(貝類、甲殻類、軟体動物、珊瑚など)や
水草のアクアリウムとしての育成、鑑賞、繁殖に関する話題。
また、ショップや育成、鑑賞、繁殖に使用する容器、器具、設備、施設の話題。
■ 適切な板のご案内 ■ (板趣旨と違う話題の行き先)
日本の魚介や金魚などの学術的な話→日本在来の淡水魚介類・金魚
共生なしで尚且つ水草の学術的な話→植物
野生環境下での生態はじめ飼育対象外→野生生物
両生類、爬虫類など→ペット大好き
水棲昆虫など→昆虫・節足動物
食用→食べ物板、珍味
苦手、嫌い、虐待ネタ→生き物苦手
■ お約束 ■ (しっかり守って楽しく使おう)
水棲生物は非常に多種多様なので、お互いに尊重し合いましょう。
簡単な質問は、まず飼育書や検索エンジンを活用して自分で調べてみましょう。
煽り、荒らし、叩きは徹底放置!ウォッチ行為や晒し行為も禁止です。
どこへ行けばいいか分からない時やスレッドを立てる前はスレッド一覧から
既存のスレッドを調べましょう。
スレッドを立てる時は、検索しやすいようにタイトルを分かりやすく。
品種別スレッドを立てる時は類似や乱立にならないよう自治スレや質問スレで確認を。
板に対する意見や議論をしたい時は自治スレへ。
- 295 :pH7.74:2016/10/09(日) 09:29:29.58 ID:e/82ZiRA
- >>294
良いかと思います
まとめお疲れ様です
- 296 :pH7.74:2016/10/09(日) 09:58:09.10 ID:bCBiDXJG
- 自治スレが騒がしいなんて珍しいこともあるなと思ったが、アホな削除人が大暴れしたのか。
アクアリウムの意味がわからんのなら口出ししないで欲しい。
- 297 :pH7.74:2016/10/09(日) 10:40:49.93 ID:zgLNYH+b
- 削除人さんは韓国の方ですか?
- 298 :pH7.74:2016/10/09(日) 10:50:23.52 ID:ZCzuIEf5
- 水草の栽培、育成を栽培に統一。一部語句の前後入れ替え
【アクアリウム板ローカルルール】
■ まずはじめに ■
アクアリウム(英: aquarium)とは、水棲生物の飼育設備のことを指します。
水族館のような大型施設から個人の小規模な設備まで幅広く定義されています。
日本ではその中でも特に、熱帯魚(観賞魚)や水草などを飼育・栽培すること、
またはそのために構築された水槽などを含む環境のことを指します。
■ この板で扱う範囲 ■
水中で生活する魚類や無脊椎動物(貝類、甲殻類、軟体動物、珊瑚など)や
水草のアクアリウムとしての栽培、繁殖、鑑賞に関する話題。
また、ショップや育成、鑑賞、繁殖に使用する容器、器具、設備、施設の話題。
■ 適切な板のご案内 ■ (板趣旨と違う話題の行き先)
日本の魚介や金魚などの学術的な話→日本在来の淡水魚介類・金魚
共生なしで尚且つ水草の学術的な話→植物
野生環境下での生態はじめ飼育対象外→野生生物
両生類、爬虫類など→ペット大好き
水棲昆虫など→昆虫・節足動物
食用→食べ物板、珍味
苦手、嫌い、虐待ネタ→生き物苦手
■ お約束 ■ (しっかり守って楽しく使おう)
水棲生物は非常に多種多様なので、お互いに尊重し合いましょう。
簡単な質問は、まず飼育書や検索エンジンを活用して自分で調べてみましょう。
煽り、荒らし、叩きは徹底放置!ウォッチ行為や晒し行為も禁止です。
どこへ行けばいいか分からない時やスレッドを立てる前はスレッド一覧から
既存のスレッドを調べましょう。
スレッドを立てる時は、検索しやすいようにタイトルを分かりやすく。
品種別スレッドを立てる時は類似や乱立にならないよう自治スレや質問スレで確認を。
板に対する意見や議論をしたい時は自治スレへ。
- 299 :pH7.74:2016/10/09(日) 11:07:08.38 ID:ub952jbq
- それじゃ魚類や無脊椎も栽培になっちゃうんじゃ
- 300 :pH7.74:2016/10/09(日) 12:11:44.01 ID:ZCzuIEf5
- >>299
見落としてたわ。栽培を育成に統一。
【アクアリウム板ローカルルール】
■ まずはじめに ■
アクアリウム(英: aquarium)とは、水棲生物の飼育設備のことを指します。
水族館のような大型施設から個人の小規模な設備まで幅広く定義されています。
日本ではその中でも特に、熱帯魚(観賞魚)や水草などを育成すること、
またはそのために構築された水槽などを含む環境のことを指します。
■ この板で扱う範囲 ■
水中で生活する魚類や無脊椎動物(貝類、甲殻類、軟体動物、珊瑚など)や
水草のアクアリウムとしての育成、繁殖、鑑賞に関する話題。
また、ショップや育成、鑑賞、繁殖に使用する容器、器具、設備、施設の話題。
■ 適切な板のご案内 ■ (板趣旨と違う話題の行き先)
日本の魚介や金魚などの学術的な話→日本在来の淡水魚介類・金魚
共生なしで尚且つ水草の学術的な話→植物
野生環境下での生態はじめ飼育対象外→野生生物
両生類、爬虫類など→ペット大好き
水棲昆虫など→昆虫・節足動物
食用→食べ物板、珍味
苦手、嫌い、虐待ネタ→生き物苦手
■ お約束 ■ (しっかり守って楽しく使おう)
水棲生物は非常に多種多様なので、お互いに尊重し合いましょう。
簡単な質問は、まず飼育書や検索エンジンを活用して自分で調べてみましょう。
煽り、荒らし、叩きは徹底放置!ウォッチ行為や晒し行為も禁止です。
どこへ行けばいいか分からない時やスレッドを立てる前はスレッド一覧から
既存のスレッドを調べましょう。
スレッドを立てる時は、検索しやすいようにタイトルを分かりやすく。
品種別スレッドを立てる時は類似や乱立にならないよう自治スレや質問スレで確認を。
板に対する意見や議論をしたい時は自治スレへ。
- 301 :pH7.74:2016/10/09(日) 12:31:16.37 ID:xl4BcBiJ
- >>300
賛成です
- 302 :pH7.74:2016/10/09(日) 13:45:43.29 ID:fhmjpVV3
- >>300
いいと思う。ただ熱帯魚(鑑賞魚)いる?鑑賞魚でいいような...?
- 303 :pH7.74:2016/10/09(日) 15:42:25.86 ID:4A/IVc7E
- >>300
飼育・栽培の栽培は、水草はアクアリウムで語れる事案だというイメージを強く残せると思って削らなかったんだよね
熱帯魚(観賞魚)も熱帯魚が日本のアクアリウムのイメージ強いので削らなかった
育成、繁殖、鑑賞の順番は、下のショップ〜の所も変えといて下さい
食用→食べ物板、珍味 の、板の字を削り忘れているので修正しといて下さい
テンプレは全て貼ってしまうと、どれがまとめのテンプレなのか分かりにくくなるから
貼るのは修正する部分の案件だけにした方がいいと思うよ
- 304 :pH7.74:2016/10/09(日) 15:49:42.97 ID:ezMysZFP
- >>300
良いと思う
ただ「虐待ネタ」って必要なのでしょうか
- 305 :pH7.74:2016/10/09(日) 15:54:21.67 ID:4A/IVc7E
- >>304
生き物を扱う板には必ず虐待の話をしたい人が現れるからね
- 306 :pH7.74:2016/10/09(日) 18:14:36.72 ID:RQQQZl2Y
- 無加温飼育スレは虐待ではないので削除人さん許して
- 307 :pH2.24:2016/10/09(日) 20:15:58.01 ID:jFFi4dY/
- >>292
メダカを>>294のように水槽や飼育設備に入れるのなら日淡板でも同じだろ、そこに行けよとなってしまう。
アクアリウムは水槽でも
水族の生態を示すための容器・室・施設・人工池・園・館・水槽。
水槽の中で動物や植物が自然環境の所にあった時と同じ態度や状態を示すようにしたい
という目的を持っているならアクアリウムと言える。
- 308 :pH7.74:2016/10/09(日) 20:17:41.44 ID:XkiXcWwf
- 今回、削除人の勝手解釈に基づいて削除されてしまったわけだから
曖昧なイメージに頼る文はやめた方がいいかも
めだかは熱帯魚ではないとかで、また暴れられても、ローカルルールに沿って削除したまでです、と今回と同じことになってしまいそう
鑑賞魚(熱帯魚・淡水魚、国内外問わず)
とか、念を入れた文にしておきたい
- 309 :pH7.74:2016/10/09(日) 22:59:28.63 ID:Q9fcjcKl
- >>308
それだと熱帯魚も淡水魚いるよってなるな
熱帯魚は海水淡水だし、観賞魚はブリードな意味にもなるし、メダカも観賞魚だし
なら 熱帯魚・観賞魚 でいいんじゃない?
熱帯魚はワイルド産なニュアンスにもなるし
あと念押しなら板で扱う範囲がいいんじゃない?
削除人が真っ先に見るのはそこだよ
- 310 :pH7.74:2016/10/09(日) 22:59:44.72 ID:9Db37MX4
- 確かに熱帯魚じゃないとか言われる可能性はあるかも。
ただアクアリムの定義だから国内外問わずはちと違う気がするし
観賞魚だけにしたらどうだろうか?
もし入れるなら下の魚類のところとか
- 311 :pH7.74:2016/10/09(日) 23:10:21.50 ID:Q9fcjcKl
- 熱帯魚は削ったらダメでしょ、観賞魚っ飼ってる魚の事だからさ
てか日本のアクアリウムの定義から熱帯魚を削るのは不自然だよ
- 312 :pH7.74:2016/10/09(日) 23:16:38.18 ID:NCGQr6FQ
- 観賞魚に熱帯魚も含まれるだろ
- 313 :pH7.74:2016/10/09(日) 23:22:24.28 ID:9Db37MX4
- 最近はアートアクアリウムやメダカもあるし
観賞魚のイメージは熱帯魚だけって感じしないんだけど他の人は違うのかな?
- 314 :pH7.74:2016/10/09(日) 23:56:41.29 ID:c1KTRQf5
- 削除人が熱帯魚じゃないとダメって言うなら
アカヒレやエンツユイみたいな熱帯魚でもなく、日淡でもない温帯魚の行き場がない
- 315 :pH7.74:2016/10/10(月) 00:11:20.68 ID:DQqbDzS0
- >>312
なら熱帯魚(観賞魚)のままでいいでしょ
アクアリウムから熱帯魚を削るの?
行数が減るわけでもないのに何故そこまで熱帯魚を削りたがるの?
- 316 :pH7.74:2016/10/10(月) 00:19:35.75 ID:DQqbDzS0
- 熱帯魚が分かりやすい代表で、観賞魚ってのが(など)の役割を果たしているんだよ
それでも分かりにくいって事なら説明を加えるしかないと思うよ
アクアリウムの定義と板で扱う範囲は説明を増やすならまだしもこれ以上削っちゃダメでしょ
- 317 :pH7.74:2016/10/10(月) 00:21:54.57 ID:mRWT5Abq
- 逆になぜ熱帯魚だけ記載するのか
観賞魚の方が広い括りなんだから
熱帯魚をどうしても入れたいなら
観賞魚(熱帯魚等)だろ
- 318 :pH7.74:2016/10/10(月) 00:28:03.07 ID:DQqbDzS0
- >>317
なら観賞魚(熱帯魚など)でいいと思う
削っちゃダメ
- 319 :pH7.74:2016/10/10(月) 00:33:31.05 ID:Dg77Nf6x
- アクアリウムの定義語ってるんだから熱帯魚とは何かってのも定義しないと温帯魚や冷水魚排除する言いがかりを呼び込みそう
- 320 :pH7.74:2016/10/10(月) 00:46:39.19 ID:ElACsh0f
- 熱帯魚を入れるなら、非熱帯魚?も入れろよってなるやん
観賞魚だけで十分
- 321 :pH7.74:2016/10/10(月) 00:48:14.74 ID:DQqbDzS0
- >>319
それ追い出してどこに向かわせるのかって感じかな
てかその辺は板で扱う範囲の話だね
あと(熱帯魚など)のなどが効いてるから範囲は広いよ
熱帯魚の定義はいらないと思うよ
- 322 :pH7.74:2016/10/10(月) 00:51:08.11 ID:ElACsh0f
- 観賞魚が効いてるから範囲は広いよ
熱帯魚はいらない
- 323 :pH7.74:2016/10/10(月) 00:54:56.17 ID:/wJ3sIML
- 観賞魚だけでいいと思うな
シンプルな表現のほうがスッキリする
- 324 :pH7.74:2016/10/10(月) 01:05:35.87 ID:DQqbDzS0
- じゃあ、アクアリウムの定義から熱帯魚を外すのか…
日淡板では採取の話も出来るけど、
アクアリウム板では現地の熱帯魚の話しとか出来ないね
アクアリウムは観賞魚限定の定義になるから
- 325 :pH7.74:2016/10/10(月) 01:07:20.84 ID:ZErSOdH0
- 何のためにローカルルールの整理しようとしてるのか考えた方がいいな
常識的な判断できる削除人ならいいが、元々はあの削除人みたいなのが出てきた時に
勝手な解釈されない様にする為だろう?
短く整理するのもいいが、ぶっ飛んだ解釈される余地残したら元も子もない
- 326 :pH7.74:2016/10/10(月) 01:11:10.82 ID:yOEkOo/e
- 観賞魚で熱帯魚も熱帯魚以外も一括りだからね
それで削除人がわかってくれればいいけど
- 327 :pH7.74:2016/10/10(月) 01:13:01.20 ID:DQqbDzS0
- 定義や話せる範囲は削り過ぎなくらい削ってあると思うのだけれど
ここから加えるという選択肢は無いらしい
- 328 :pH7.74:2016/10/10(月) 01:13:42.41 ID:0jCVy9qR
- >>325
これはブリタニカだけど
観賞魚
キンギョ,ニシキゴイをはじめ,熱帯魚,サンゴ礁魚類など,美しい色彩または奇異な形態をもち,観賞および愛玩用に飼育される魚類。熱帯魚では,エンゼルフィッシュ,グッピー,スマトラ,ゼブラダニオ,パールグラミーなどが代表的なものである。
どの辞書で引いてもこの定義とほぼ同一の文言が出てくるし問題ないと思うけどな
アクアリウムと違って解釈に違いが生まれにくい言葉だし1番正確な表現だと思う
- 329 :pH7.74:2016/10/10(月) 01:26:56.06 ID:u7qPoSpw
- 熱帯魚の採取スレは削除対象だ
- 330 :pH7.74:2016/10/10(月) 01:28:42.73 ID:ElACsh0f
- >>324
何言ってんだお前アスペかよ
観賞魚の中に熱帯魚も含まれるって理解出来ないのかよ
熱帯魚って入ってないと採取の話出来ないとかイミフww
- 331 :pH7.74:2016/10/10(月) 01:38:56.60 ID:rR+hRGRq
- >>330
いやぶっ飛んだ解釈してみたんだよ
観賞魚の熱帯魚は採取後でしょ
あと暴言やめなさい
- 332 :pH7.74:2016/10/10(月) 01:42:08.98 ID:ElACsh0f
- 熱帯魚と入ってようがいまいが、採取の為のスレは板違いだけど
飼う前提のスレでの採取の話題程度は問題ない
そこまで言論統制するような奴は、あのキチガイ削除人レベル
- 333 :pH7.74:2016/10/10(月) 02:04:01.36 ID:rR+hRGRq
- >>332
で、説明を加えるという選択肢は無いのね?
そのレベルの削除人がまた今回みたいな事をやらかしたら、
またそうやってあれこれ言わなきゃならなくなるだろうけど
熱帯魚を削る事は納得出来ないし反対だと言うのは伝えておくよ
そこを削る事にそこまで必要性を感じないからね
なんでも省略すりゃいいってもんじゃない
- 334 :pH7.74:2016/10/10(月) 02:18:17.01 ID:WIcqN+B2
- なんで採取の話が出来ないのか全く分からないわ
- 335 :pH7.74:2016/10/10(月) 02:20:43.43 ID:WIcqN+B2
- 必要なら範囲で加えればいい話
2KB以内の制約があるから今でギリじゃね?
- 336 :pH7.74:2016/10/10(月) 02:28:55.05 ID:rR+hRGRq
- >>334
それはそもそもアクアリウムの定義に採取が含まれていないんだよ
熱帯魚などとか入れておけばワイルド産や現地の話も出来るでしょ
観賞魚だけだと、採取された魚だけなの
グレーゾーンがあれば、その辺を曖昧に出来るのだけれど、それを潰してる
- 337 :pH7.74:2016/10/10(月) 02:34:25.19 ID:WIcqN+B2
- はじめにはアクアリウムとはって話なんだから観賞魚で合ってる
熱帯魚等なら範囲に入れれば問題ないと思うわ
- 338 :pH7.74:2016/10/10(月) 02:36:43.25 ID:kb5DoAin
- 採取じゃなくて入手法って入らない?
育成、繁殖、鑑賞、入手法 って感じで
購入(通販)、譲渡、採取等が含まれる。
ミジンコ、水草、インフゾリア、ザリガニは採って来るモノだし。
日淡で一番熱い話題だから引き込む為にもお願いします
- 339 :pH7.74:2016/10/10(月) 02:38:25.81 ID:WIcqN+B2
- 観賞魚(かんしょうぎょ、鑑賞魚とも)とは、
人間に憩いを与えるために水槽や庭に設けた池などでペットとして飼育される魚類の総称である。
魚は水域で採集すれば入手できるが、
居住域以外の魚を入手するには観賞魚専門店やペットショップの観賞魚コーナーで購入する必要がある。
食用に古くから漁獲され、また養殖されてきた魚の美麗な変異個体を選抜したものに金魚や錦鯉があり、
また熱帯地方には多種多彩な観賞価値の高い美麗であったり珍奇な形態をした魚が多く、
熱帯魚の呼称で古くから観賞魚の主要なジャンルを構成してきた。
大きく淡水魚と海水魚に分けられるが、海水魚の方が飼育が難しい。
また、淡水魚でも人工的に作られた金魚・錦鯉などは野生種と区別される。
WIKIより
お休み
- 340 :pH7.74:2016/10/10(月) 02:39:27.71 ID:WIcqN+B2
- あげとく
- 341 :pH7.74:2016/10/10(月) 02:40:54.28 ID:YVGOj41l
- ビバリウムにこだわってた人だろうか
- 342 :pH7.74:2016/10/10(月) 02:42:05.01 ID:rR+hRGRq
- >>341
たぶんそう
- 343 :pH7.74:2016/10/10(月) 02:54:56.54 ID:rR+hRGRq
- >>339
入手するには〜とはあるけど、観賞魚は採取後の魚でしょ
観賞魚だけでは採取なり入手の話まではまかなえない
- 344 :pH7.74:2016/10/10(月) 03:15:01.39 ID:kb5DoAin
- 観賞魚って主に鑑賞用に用いられるってだけでは?
- 345 :pH7.74:2016/10/10(月) 03:22:10.80 ID:rR+hRGRq
- >>344
そうなんだよね
それだけだとアクアリウムの解釈が窮屈になるでしょ
- 346 :pH7.74:2016/10/10(月) 03:39:43.15 ID:rR+hRGRq
- >>330
あと、誰かに似てるなぁと思ったら
前スレで、今のローカルルールになる前に
バカは無視だのアスペだのと罵って草生やす人にソックリだよね、発言が
たしかあの人は今のローカルルールにしたかった人だったよね
この人の言いなりになると、また同じことになっちゃうかも
えぇ、アスペの憶測ですよっと
- 347 :pH7.74:2016/10/10(月) 03:46:34.45 ID:kb5DoAin
- >>339
広辞苑だと 観賞魚 に意味そんなの無いね。
コピペすると怒られそうだからぼかして書くけど
かわいがりに用に飼育する魚 だそうです。
WIKI対策するなら
アクアリウムの定義の 日本では〜の 熱帯魚、観賞魚 で拘束
されて採取がダメになるのね。
一般論言ってる所だから 水生動物 とかに変えても問題ないと
思うんだけど
ちなみに広辞苑で アクアリウムは
水族館 養魚槽
- 348 :pH7.74:2016/10/10(月) 03:50:34.48 ID:0Jkrk4/C
- >>343
それは観賞魚ではなく観賞の定義ではない?
339にも飼育されるとありされているではないのだから観賞魚としての需要があれば現地で泳いでいる魚も観賞魚だよ、特定外来とか観賞魚ルートに乗ったことない魚はアウトだけど
それに仮に熱帯魚を加えたとしても範囲では採取もろもろ触れられていないから板違いになる
いじるなら範囲だよ
- 349 :pH7.74:2016/10/10(月) 04:03:20.14 ID:rR+hRGRq
- 熱帯魚のワイルドの話が出来るようにしておけば
なし崩し的に、採取の話も曖昧なまま〜って言いたいの
まずワイルドの話が出来ないと話にならないでしょ
観賞魚だけだと、余計に話が出来ない
あと、観賞魚の文言一つで現地で泳いでる魚=観賞魚とは思わずに、
真っ先に思うのは熱帯魚でしょ
- 350 :pH7.74:2016/10/10(月) 04:15:59.76 ID:kb5DoAin
- 大抵の人は確かに水槽に泳いでる魚は熱帯魚って言いだろうけど。
今回のルール書き換えはヘリクツ馬鹿対策だからね。
寒いところのクリオネは板違いだってなるし。
飼育対象を地域で分けるのはやめたほうが良いと思う。
飼う目的をアクアオリジナルで出せれば何でもいけそうなんだけど。
オレの無い知恵しぼって例えば インテリア目的でイワナ飼ってる
とかなら日淡板ではなくなるって感じかな?
- 351 :pH7.74:2016/10/10(月) 04:29:20.12 ID:rR+hRGRq
- >>350
そう、日本でアクアリウムと言えば熱帯魚ってイメージだから熱帯魚を代表にしてるだけだよ
ワイルドうんぬんの利点も含めて
地域で分けてるつもりは無いんだけど、そうなっちゃうの?
観賞魚だけで済ませるのもいろいろ弊害があるでしょ
- 352 :pH7.74:2016/10/10(月) 05:28:08.75 ID:M1R9fLNk
- まずはじめに→アクアリムの定義(今はウィキ文章抜粋)
この板で扱う範囲→アクアリム板で扱う範囲(アクアリム構築に関連する話題も含む)
だから、範囲に採取含めればいいと思う。あと育成〜の順番が気になるから変えといた。
【アクアリウム板ローカルルール】
■ まずはじめに ■
アクアリウム(英: aquarium)とは、水棲生物の飼育設備のことを指します。
水族館のような大型施設から個人の小規模な設備まで幅広く定義されています。
日本ではその中でも特に、熱帯魚(観賞魚)や水草などを育成すること、
またはそのために構築された水槽などを含む環境のことを指します。
■ この板で扱う範囲 ■
水中で生活する魚類や無脊椎動物(貝類、甲殻類、軟体動物、珊瑚など)や
水草のアクアリウムとしての鑑賞、育成、繁殖、採取に関する話題。
また、ショップや鑑賞、育成、繁殖、採取に使用する容器、器具、設備、施設の話題。
■ 適切な板のご案内 ■ (板趣旨と違う話題の行き先)
日本の魚介や金魚などの学術的な話→日本在来の淡水魚介類・金魚
共生なしで尚且つ水草の学術的な話→植物
野生環境下での生態はじめ飼育対象外→野生生物
両生類、爬虫類など→ペット大好き
水棲昆虫など→昆虫・節足動物
食用→食べ物板、珍味
苦手、嫌い、虐待ネタ→生き物苦手
■ お約束 ■ (しっかり守って楽しく使おう)
水棲生物は非常に多種多様なので、お互いに尊重し合いましょう。
簡単な質問は、まず飼育書や検索エンジンを活用して自分で調べてみましょう。
煽り、荒らし、叩きは徹底放置!ウォッチ行為や晒し行為も禁止です。
どこへ行けばいいか分からない時やスレッドを立てる前はスレッド一覧から
既存のスレッドを調べましょう。
スレッドを立てる時は、検索しやすいようにタイトルを分かりやすく。
品種別スレッドを立てる時は類似や乱立にならないよう自治スレや質問スレで確認を。
板に対する意見や議論をしたい時は自治スレへ。
- 353 :pH7.74:2016/10/10(月) 05:30:25.12 ID:M1R9fLNk
- >>352
誤字 アクアリム→アクアリウムね
- 354 :pH7.74:2016/10/10(月) 05:39:23.62 ID:rR+hRGRq
- 飼育・栽培の文言を外さないとダメですか?
たしかに育成で済むかもだけど、
栽培の文言が入ってる方がアクア板で水草スレを消された傷を癒せるし
育成より飼育のがより的確で分かりやすいと思うんだけど
あと、
食用→食べ物板、珍味
も
食用→食べ物、珍味
に修正して下さい、削り忘れです
- 355 :pH7.74:2016/10/10(月) 06:10:25.07 ID:rR+hRGRq
- >>352
説明不足でした
日本ではその中でも特に、熱帯魚(観賞魚)や水草などを飼育・栽培すること、
↓
日本ではその中でも特に、熱帯魚(観賞魚)や水草などを育成すること、
三文字を削るだけの納得できる理由を下さい
- 356 :pH7.74:2016/10/10(月) 07:04:42.63 ID:QjJmoNNn
- >>355
横からで悪いけど、意味が同じなら字数少ないほうが良いかと
飼育・栽培と育成なら同じ意味だし
- 357 :pH7.74:2016/10/10(月) 07:28:34.31 ID:rR+hRGRq
- >>356
そう、同じ意味だから三文字短くなるってだけでしょ理由は
飼育はウィキにもある広い意味が含まれているけど、育成にそれほど深い意味合いはない
同じ意味でも優れた言葉を使いたいんだけど
あと、栽培は飼育じゃ違和感があるので区別されているのと、上に書いたとうり
栽培も広い意味を持つ言葉だし
栽培を削って喜ぶのは誰なんだろう
ただ無駄な部分を削るなら分かるよ
それだけの意味を潰してまでして三文字を削らなくちゃならないかな?
- 358 :pH2.24:2016/10/10(月) 07:50:28.64 ID:pySg7nmC
- アクアリウムはどんな水生生物でも良いよ。
http://aquatotto.com/freshwater/floor/4f_nagara_upper/index.html
> イワナ、アマゴ、サツキマスなど魚類のほか、クロサンショウウオ、カジカガエル、サワガニなど
- 359 :pH7.74:2016/10/10(月) 07:50:59.97 ID:ay/pmIyz
- 単純に同じ言葉の種類は統一したほうがわかりやすい。
- 360 :pH7.74:2016/10/10(月) 08:02:04.28 ID:rR+hRGRq
- >>359
じゃあもっと分かりやすく説明するね
二本の刀を捨てて、一本の棒切れを拾って戦うの?
変な削除人と戦う武器を捨てさせられようとしてるんだよ
熱帯魚の文言もね
- 361 :pH7.74:2016/10/10(月) 08:11:17.22 ID:srK7bOnC
- また定義厨が湧き出したのか
そんなことやりだしたら全ての用語についてやらなきゃダメだろ
- 362 :pH7.74:2016/10/10(月) 08:11:17.61 ID:ay/pmIyz
- >>360
ローカルルールに何書いたって基地外はなんでもやるよ。
そもそもローカルルールは住人に対するもので削除人は二の次だろう。
わかりやすく簡潔に書くのがローカルルール。
容量制限があるなかで、保険の契約みたいに規約ですべてを潰す文章を書くのは無理。
- 363 :pH7.74:2016/10/10(月) 08:18:10.65 ID:rR+hRGRq
- >>362
じゃあその基地外と対抗するのを諦めて
その分かりやすいというスカスカなローカルルールでやりたいようにやらせたいんだね
なんの為にローカルルールを変更しようとしてるのか
改めて考えた方がいいよ
保険の契約とかいうなら今まで削りに削ってたのはなんだったんだろうね
君は都合の悪い文言を消したい人みたいだね
- 364 :pH7.74:2016/10/10(月) 08:23:02.98 ID:ay/pmIyz
- >>363
誰と戦ってるんだよ。
住人にわかりやすく簡潔な文章でどう都合が悪いんだ?
そこまでいうなら君が削除人になってアクアリウム板を担当するのが一番良いよ。
- 365 :pH7.74:2016/10/10(月) 08:30:26.39 ID:rR+hRGRq
- >>364
不自然に大切な部分を削りたがるからだよ
それに変更前の定義が分かりにくいとは思わない
俺が削除人になっても好き勝手に変更したり出来ないでしょうに
なに言ってるんだか
- 366 :pH7.74:2016/10/10(月) 08:49:20.24 ID:TJzwrxCU
- ID:rR+hRGRq
まだやってたのかw
熱帯魚をどうしても入れたいなら、非熱帯魚も入れろよ
観賞魚の一言で済むから、どっちも入れる必要無いけど
- 367 :pH7.74:2016/10/10(月) 08:51:06.57 ID:rR+hRGRq
- >>366
観賞魚の一言じゃ済まないよ
上から読んでね
- 368 :pH7.74:2016/10/10(月) 08:54:43.64 ID:srK7bOnC
- 熱帯魚ってワイルドって定義だったんだ知らなかったわー
お前の中でしか通用しないローカルルール押し付けてんじゃねーぞ
- 369 :pH7.74:2016/10/10(月) 08:56:42.11 ID:rR+hRGRq
- >>368
熱帯魚って観賞魚もワイルドもいるでしょ
ちゃんと理解してね
- 370 :pH7.74:2016/10/10(月) 09:06:47.17 ID:TJzwrxCU
- >>367
済まないのはお前だけだよ
- 371 :pH7.74:2016/10/10(月) 09:07:23.34 ID:QjJmoNNn
- >>357
すまぬ、言っている意味がわからない
飼育 飼って育てること
栽培 植物を育てること
育成 育てて成長させること
育成なら、飼育も栽培も意味を内包してるが
アクアリウムの定義のとこの熱帯魚(観賞魚)は観賞魚(熱帯魚等)の方が良いけど、>>352でも別に問題ないと思います
度重なるまとめ、お疲れ様です
- 372 :pH7.74:2016/10/10(月) 09:07:53.90 ID:rR+hRGRq
- >>370
そういう議論にならないのはいらないです
- 373 :pH7.74:2016/10/10(月) 09:13:05.59 ID:0Jkrk4/C
- まだやってたの
観賞魚はブリードだけじゃなくワイルドも含むでしょ
熱帯魚や飼育栽培ってのはあってもいいと思うけどそれだけワイルドにこだわるのに野生環境下での生態→野生生物ってとこはなんでスルー?飼育繁殖目的なら当然そういった話になるけど文言ある以上板違いになるよね
- 374 :pH7.74:2016/10/10(月) 09:17:32.94 ID:TJzwrxCU
- ・観賞魚(熱帯魚など)←熱帯魚を重視しすぎで他のが冷遇される
・観賞魚(熱帯魚や温帯魚や冷水魚 )←入れるなら全部入れろ、長くなるけど
・観賞魚 ←これだけで済む、全部含んでる
- 375 :pH7.74:2016/10/10(月) 09:17:46.66 ID:rR+hRGRq
- >>371
そんな難しい事は言ってないけどな
よりふさわしい言葉で説明されるのが正しい言だと思うだけだよ
そのウィキの説明を書いた人も、いろいろ悩んでその定義になったと思うんだよね
それを読んで間違いだと思わなかったし優れていると思った
俺は納得が出来たら素直に受け入れるけど、納得出来ないからこうなってる
- 376 :pH7.74:2016/10/10(月) 09:26:26.76 ID:3zPQ0+qo
- 3文字連呼してるけど、()入れた5文字な
熱帯魚をどうしても入れたいなら、同等の意味の (熱帯魚や温帯魚や冷水魚 )も入れて13文字になる
- 377 :pH7.74:2016/10/10(月) 09:31:23.69 ID:A0z8Vsxb
- 伸びてると思ったら変なのがおるな
難癖なんかつけようと思えばいくらでもつけられるんだからこだわる必要ないと思うが
- 378 :pH7.74:2016/10/10(月) 09:33:17.02 ID:GArKZUzM
- 今までここで熱帯魚採取のスレ立ったことあるの?
- 379 :pH7.74:2016/10/10(月) 09:36:26.14 ID:0Jkrk4/C
- 水草採取業者スレとかいう糞スレはあったような
- 380 :pH7.74:2016/10/10(月) 10:05:38.18 ID:arzK2kS3
- とりあえず大多数の合意が得られていない時点で却下だね
- 381 :pH7.74:2016/10/10(月) 10:07:37.63 ID:TJzwrxCU
- ID:rR+hRGRq
自分も、そんな難しい事は言ってないけどな
>>374の2つ目と3つ目、自分はどっちでもいいよ
2は長過ぎる言われるだろうけどさ
1は無い
- 382 :pH7.74:2016/10/10(月) 10:14:11.44 ID:arzK2kS3
- 熱帯魚などの観賞魚、でええやん
初心者は熱帯魚=観賞魚って思ってる節もあるし
初心者に配慮するために入れとけばいいよ
文字数キツイなら入れなくてもいいと思うけどそんなギリギリでもないだろ?
- 383 :pH7.74:2016/10/10(月) 10:26:26.57 ID:oLy3SWGj
- >>382
良いと思う
熱帯魚などの観賞魚
又は
観賞魚(熱帯魚など)
どっちかでええやん
- 384 :pH7.74:2016/10/10(月) 10:30:40.78 ID:TJzwrxCU
- 結局、どうしても熱帯魚を入れないと気が済まんのかお前は
- 385 :pH7.74:2016/10/10(月) 10:41:30.05 ID:TJzwrxCU
- てか (熱帯魚など)って7文字じゃねーか
何が3文字だよ ID:rR+hRGRq
- 386 :pH7.74:2016/10/10(月) 10:44:58.58 ID:rR+hRGRq
- >>385
それは飼育・栽培→育成の話ね
- 387 :pH7.74:2016/10/10(月) 10:48:03.97 ID:arzK2kS3
- 3文字だの7文字だのってそんなにギリギリなの?
- 388 :pH7.74:2016/10/10(月) 10:56:49.96 ID:rR+hRGRq
- >>380
大多数とは思えないけど味方は居なかったのはたしか
それでも間違っていないと思う
- 389 :pH7.74:2016/10/10(月) 10:59:19.37 ID:9NSE5kQl
- リンクをするならその分の文字数も考えておかないとね
ちなみに現行のは2KBをちょっと超えてるっぽい
- 390 :pH7.74:2016/10/10(月) 11:04:35.67 ID:rR+hRGRq
- >>389
リンクはいらないかな、板の引越しとかで切れてそのままとかよくある話
色変えるなら荒らしは〜の文言だけでいいんじゃね
- 391 :pH7.74:2016/10/10(月) 11:16:36.87 ID:WIcqN+B2
- ただの荒らしに見える
- 392 :pH7.74:2016/10/10(月) 11:25:09.67 ID:uodVlMuk
- テンプレに「採取」の文字を押し込んでおけばええやん
- 393 :pH7.74:2016/10/10(月) 11:31:36.56 ID:WIcqN+B2
- 自分もよく忘れちゃうんだけど
このスレLR審議中はageが良いと思う
- 394 :pH7.74:2016/10/10(月) 12:03:14.22 ID:9ll1pUQO
- 熱帯かどうかは全く関係無いな
- 395 :pH7.74:2016/10/10(月) 12:05:32.75 ID:0jCVy9qR
- ビバリウムの時といいなんでこんなキナ臭いのが湧いてるんだ
- 396 :pH7.74:2016/10/10(月) 12:06:16.12 ID:9ll1pUQO
- 学術はのぞくとか含めるとかおかしいだろ あきらかに
>>352
日本の魚介や金魚などの学術的な話→日本在来の淡水魚介類・金魚
共生なしで尚且つ水草の学術的な話→植物
- 397 :pH7.74:2016/10/10(月) 12:09:49.85 ID:3zPQ0+qo
- ワタモテ2期、OPで切りたくなったけど出画伯で我慢して見てたら意外と面白かった
画伯の可愛げな声も嫌いじゃないw
- 398 :pH7.74:2016/10/10(月) 12:10:41.22 ID:3zPQ0+qo
- 盛大に誤爆したw
- 399 :pH7.74:2016/10/10(月) 12:16:09.15 ID:UgFS9sHb
- 「アーケード板」と「ゲーセン板」ってあるんだけど
アクア民のおじいちゃん向けに言うと
アーケードはゲームセンターで稼働してるゲームについての板
ゲーセンは全国各地のゲームセンター施設の情報についてのスレなんだ
派生して「格ゲー板」「音ゲー板」なんてのもあるんだよ
こうして細かく別れてるのはそれだけ規模が大きくて、1つのスレに収まらないから
でもアクアリウムは違うよな
それだけの話なんだよ
- 400 :pH7.74:2016/10/10(月) 12:20:53.70 ID:9ll1pUQO
- 書き忘れた
日本と海外の血が混ざったものが多いし、金魚なんて日本在来じゃないからこことわけるのは誤り
汽水もあるし
わけるのが、そもそも誤っている
>>396
日本在来の淡水魚介類・金魚
- 401 :pH7.74:2016/10/10(月) 12:35:49.39 ID:GArKZUzM
- 日淡板と合同協議して棲み分けテンプレに同時に変更とかにしないとラチがあかないんじゃないかこれ
- 402 :pH7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2016/10/10(月) 12:37:49.53 ID:MTzwvbND
- こんな糞過疎板で自治も何もないと思うが
さっさと閉鎖しろ
- 403 :pH7.74:2016/10/10(月) 14:04:23.85 ID:35cXKeEs
- LRになんと書こうが削除ガイドラインが優先でLRはあくまで補助として考慮される程度だから
いくら日淡もアクアだって騒いだって専板がある以上そっち優先だよ
採取前のワイルドの話を専スレ立ててやりたいんなら野生生物板ね
できることを見誤ってちゃいつまでたっても固まらないよ
- 404 :pH7.74:2016/10/10(月) 14:09:49.20 ID:/wJ3sIML
- このスレいつもけっさくじょうなまがしっぽい奴沸いてるな
- 405 :pH7.74:2016/10/10(月) 16:14:05.80 ID:kxlj/GYC
- 日淡板をまたアクアリウム板に引き入れるのが1番収まりがいいだろ
- 406 :pH7.74:2016/10/10(月) 17:30:26.93 ID:5j0BdPn/
- 現実的なのは、まずローカルルールを修正すること
専門板があるから板違いは間違い
アクアリウムの定義に水草や金魚やメダカも入っているもの
定義が観賞魚だけだと採取後の魚の事しか定義されない
野生採取にも言及できるように熱帯魚の文言は残すべき
熱帯魚限定という曲解を防ぐなら 熱帯魚など にすればいい
容量うんぬんならば、アクアリウムの定義や板で扱う範囲の他にも削れる場所はまだあるよ
あえてあまり削らなかったお約束の項目とかね
ローカルルールをいくらちゃんとしたものにしても
変な削除人相手には無意味というのは大きな間違い
それはローカルルールそのものを否定するだけの暴論だから
そのローカルルールを軸にして荒らされた事を思い出して
これを言って誰が徳するのかよく考えて
- 407 :pH7.74:2016/10/10(月) 17:31:07.53 ID:++s2PjOW
- うん
それに限る
- 408 :pH7.74:2016/10/10(月) 17:48:32.93 ID:++s2PjOW
- >>405宛ね
>>407は
- 409 :pH7.74:2016/10/10(月) 17:50:01.64 ID:WIcqN+B2
- >>404
ほんとそう思う
ワイルドもブリードも普通にアクアショップに売ってる
熱帯魚は範囲に入れれば目的は達せられるし特に問題ない
- 410 :pH7.74:2016/10/10(月) 17:53:40.73 ID:5j0BdPn/
- >>409
範囲は定義に照らし合わせるものだから、熱帯魚は定義に入れるべき
定義が不十分だと範囲に説得力が無い
- 411 :pH7.74:2016/10/10(月) 18:02:37.57 ID:OfVmYGC5
- 熱帯魚など君は帰ってどうぞ
- 412 :pH7.74:2016/10/10(月) 18:20:52.72 ID:WIcqN+B2
- 最初のはじめにはアクアリウムの定義だから
ガサガサや魚釣りの行為自体はアクアリウムではない
範囲にアクアリウムを構築するための行為として記載すれば
板の話題としては問題ない
と自分をはじめ他の人は言っているんだと思うんだけど
- 413 :pH7.74:2016/10/10(月) 18:22:33.34 ID:WIcqN+B2
- また下げてしまった…
- 414 :pH7.74:2016/10/10(月) 18:35:57.02 ID:TJzwrxCU
- だから観賞魚に熱帯魚は含まれてる言ってんのに
分かんねーアスペだな
- 415 :pH7.74:2016/10/10(月) 18:39:41.52 ID:5j0BdPn/
- >>412
アクアリウムを構築する為の行為が許されるなら何でもアリになるね
採取うんぬんはアクアリウムじゃないけど、現地の魚に言及されていない定義って不十分だと思う
観賞魚にワイルドもブリード含まれるのはごもっともだけど、採取後の魚だよ
- 416 :pH7.74:2016/10/10(月) 18:59:56.46 ID:TJzwrxCU
- 採取スレはアウトだが、飼育前提での各スレで採取について話す程度ならセーフ
わざわざLRに入れるまでもなく、議論するまでもない話だが…
- 417 :pH7.74:2016/10/10(月) 19:04:38.68 ID:kb5DoAin
- 〜水草のアクアリウムとしての鑑賞、育成、繁殖、採取に関する話題〜
採取じゃなくて入手に変えればいいと思います。
入手だと購入、購入先、採取等をカバー出来る。
購入直後の薬浴、水合わせ、水草の薬抜きとかも入手の範囲と思う。
〜また、ショップや鑑賞、育成、繁殖、採取に使用する容器、器具、設備、施設の話題。〜は
また、入手方法、上記に使用する容器、器具、設備、施設の話題。
で少し字数削れると思います。
- 418 :pH7.74:2016/10/10(月) 19:15:54.39 ID:eEja9gNn
- LR案
【アクアリウム板ローカルルール】
■ まずはじめに ■
アクアリウム(英: aquarium)とは、水棲生物の飼育設備のことを指します。
水族館のような大型施設から個人の小規模な設備まで幅広く定義されています。
■ この板で扱う範囲 ■
水中で生活する魚類や無脊椎動物(貝類、甲殻類、軟体動物、珊瑚など)
水草のアクアリウムとしての鑑賞、育成、繁殖に関する話題
ショップや鑑賞、育成、繁殖に使用する容器、器具、設備、施設の話題
■ 適切な板のご案内 ■
日本の魚介や金魚などの学術的な話→日本在来の淡水魚介類・金魚
共生なしで尚且つ水草の学術的な話→植物
野生環境下での生態はじめ飼育対象外→野生生物
両生類、爬虫類など→ペット大好き
水棲昆虫など→昆虫・節足動物
食用→食べ物、珍味
苦手、嫌い、虐待ネタ→生き物苦手
■ お約束 ■
水棲生物は多種多様なので、お互いに尊重し合いましょう。
簡単な質問は、まず飼育書や検索エンジンを活用して自分で調べてみましょう。
煽り、荒らし、叩きは徹底放置!ウォッチ行為や晒し行為も禁止です。
スレッドを立てる前は重複していないか既存のスレッドを調べましょう。
タイトルは検索しやすいように分かりやすく。
品種別スレッドを立てる時は類似や乱立にならないよう自治スレや質問スレで確認を。
板に対する意見や議論は自治スレへ。
- 419 :pH7.74:2016/10/10(月) 19:40:19.07 ID:sSl8UqNd
- どうしても熱帯魚にしたいなら範囲の方の
水中で生活する魚類や無脊椎動物水草
を
水中で生活する全ての魚類や無脊椎動物水草
に増やして産地やら品種やらで制限しないよって明言したらどうだろうか
- 420 :pH7.74:2016/10/10(月) 19:45:22.45 ID:SW9e1vLZ
- 熱帯魚や観賞魚で揉めるなら魚だけにすればいい
それで全て解決
- 421 :pH2.24:2016/10/10(月) 20:39:05.91 ID:pySg7nmC
- アクアリウムって水生生物全般が含まれるんだから
魚などとか言って条件を狭めないでよね。
- 422 :pH7.74:2016/10/10(月) 21:00:09.30 ID:3zPQ0+qo
- >>418
あぁうん、ざっくりカットでいいよもう
日本では、とか無くていい
採取の代わりに>>417の言う、入手を入れればいいんじゃね
- 423 :pH7.74:2016/10/10(月) 21:04:53.33 ID:SW9e1vLZ
- 採取も入手も自然に出る会話だから入れなくていいよ
- 424 :pH7.74:2016/10/10(月) 21:06:49.16 ID:TCF4HGcx
- >>406
どうしても自分の思い通りにやりたいんなら自分で掲示板立ち上げてそっちでやれよ
2ちゃんねるでやりたいんなら2ちゃんねるのルールとして決まってることは最低限受け入れろ
- 425 :pH7.74:2016/10/10(月) 21:09:21.81 ID:OFsU9cCd
- >>418
金魚を禁止にすんなよ
- 426 :pH7.74:2016/10/10(月) 21:22:07.36 ID:SW9e1vLZ
- まとめ案
アクアリウムの定義は必要無いので削除
お約束もローカルルールは常識を語る場じゃないので一部カット
【アクアリウム板ローカルルール】
●この板で扱う範囲
水中で生活する魚類や無脊椎動物(貝類、甲殻類、軟体動物、珊瑚など)
水草のアクアリウムとしての鑑賞、育成、繁殖に関する話題
ショップや鑑賞、育成、繁殖に使用する容器、器具、設備、施設の話題
●適切な板のご案内
日本の魚介や金魚などの学術的な話→日本在来の淡水魚介類・金魚
共生なしで尚且つ水草の学術的な話→植物
野生環境下での生態はじめ飼育対象外→野生生物
両生類、爬虫類など→ペット大好き
水棲昆虫など→昆虫・節足動物
食用→食べ物、珍味
苦手、嫌い、虐待ネタ→生き物苦手
●お約束
スレッドを立てる前は重複していないか既存のスレッドを調べましょう。
タイトルは検索しやすいように分かりやすく。
品種別スレッドを立てる時は類似や乱立にならないよう自治スレや質問スレで確認を。
煽り、荒らし、叩きは徹底放置、ウォッチ行為や晒し行為も禁止です。
板に対する意見や議論は自治スレへ。
- 427 :pH7.74:2016/10/10(月) 21:35:38.48 ID:35cXKeEs
- なんかいまさらだけどガイドラインはっとく
http://info.2ch.net/index.php/%E5%89%8A%E9%99%A4%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3
5 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
5.1 スレッド
> それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
> 雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。
> 雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。その他の掲示板でも、雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。
> 有用なレスが多ければ停止の場合もありますが、有用なレスが無いと判断されれば削除になることもあります。移動先が同一サーバにないか、移動先で重複になる場合、ゴミ板へ移動されます。
2ちゃんねるに細かいルールはないけどGLだけは決まってることだから
この掲示板を利用する以上は弁えような
>>426
それでいいと思う
馬鹿にあわせてたらきりない
- 428 :pH7.74:2016/10/10(月) 21:53:31.17 ID:WIcqN+B2
- >>425
金魚も魚だから禁止じゃないよ
日淡の自治スレで学術的な事いって書いてあったから
学術的(品種毎とか)な話なんかをしたい人は日淡でいいんじゃないかって
最初の方に書いてある
だから新LRの誘導に学術的って入ってるんだよ
>>426
良いと思う
- 429 :pH7.74:2016/10/10(月) 22:09:29.61 ID:TJzwrxCU
- >>426
そうだな
削除でスッキリでいい
推しとく
- 430 :クレーマー:2016/10/10(月) 23:16:16.92 ID:0KmiwCN6
- 長いということで使われなかったけど続きの奴も実は残ってて
使えそうな部分あったら使って供養してくれ
■板の趣旨と違う考察、話題の行き先
「対象の水棲生物」の内、
水草を学術的研究として考察、話題にする場合「植物板」
魚類を学術的研究として考察、話題にする場合「日本の淡水魚板」
生物の生命遺伝や科学を考察、話題にする場合「生物板」
生物の野生環境下を飼育以外で話題にする場合「野生生物板」「日本の淡水魚」
生物の内、水棲の昆虫類や甲殻類を含む節足動物「昆虫・節足動物板」
生物の内、水棲の両生類や水辺に生活する爬虫類「ペット大好き板」
生物の食用として考察、話題にする場合「珍味板」
嫌悪の感情や虐待を話題にする場合は、
「生き物苦手板」へ移動してください。
「生き物苦手板」へ移動しない場合は、
板の趣旨と違う話題を続けているとし、
【荒らし】として扱います。
※尚、鑑賞や飼育に対して虐待か否かについての議論を逸脱して話題にする場合も【荒らし】として扱います。
- 431 :pH7.74:2016/10/11(火) 00:14:48.74 ID:q7jljXv2
- >>426
いやダメだろ
ウォッチ行為がダメになるならさぼりスレはどうするんだよ
- 432 :pH7.74:2016/10/11(火) 00:18:51.13 ID:URmrqUKu
- んなもん無くせ
- 433 :pH7.74:2016/10/11(火) 00:21:57.17 ID:HuaZLnmr
- とりあえずルールでは禁止だけしておいて実際は放置するという手もある
どこかの削除人のように杓子定規にやりすぎるのはいかん
- 434 :pH7.74:2016/10/11(火) 00:26:15.47 ID:HIpxxK1m
- 逆に考えるんだ
何でそんなもの必要なんだと
他のクソスレに削除依頼出てるけど全く動きがないあたり当分削除されなさそうだ
- 435 :pH7.74:2016/10/11(火) 00:33:50.85 ID:fUmsLpyI
- >>431
さぼりって何かと思ったら…
アレはヲチ板行きだろ
- 436 :pH7.74:2016/10/11(火) 04:25:02.19 ID:eYd0qUK1
- ようやくこれでJガキのスレが消えるのか
清々しい
- 437 :pH7.74:2016/10/11(火) 18:36:57.71 ID:otpx4rP1
- バカが自治とか始めると板が衰退していくよね
昔からどこもそうだ
- 438 :pH7.74:2016/10/11(火) 18:43:10.61 ID:2pGB1vWb
- バカの削除人が調子乗るよりよっぽどマシだわ
- 439 :pH7.74:2016/10/11(火) 23:02:15.73 ID:fOC7kMp/
- バカの自治は力ないからどうでもいいんだよ
バカの削除人は力あるから暴れられると困るんだよ
- 440 :pH7.74:2016/10/11(火) 23:59:55.73 ID:oUCbaZgF
- 最近板が落ち着いてるなと思ったら
どうやら削除人アクアリウム板から手を引いたみたいだね
ほっと一安心だ
- 441 :pH7.74:2016/10/12(水) 00:09:22.22 ID:+fYcjwGQ
- あの削除人、今度は日淡板のスレを削除をしてたけどね
- 442 :pH7.74:2016/10/12(水) 00:12:05.86 ID:7JwY12qo
- >>441
( ゚д゚)ポカーン
- 443 :pH7.74:2016/10/12(水) 00:42:15.05 ID:NXP6eP0Q
- バカが自治(削除)するって表現にぴったりだな
- 444 :pH7.74:2016/10/12(水) 00:52:31.07 ID:+fYcjwGQ
- 日淡の削除整理で例の削除人を見かけたんだけど
削除されたのが真っ当な理由で、削除されて当然なスレだといいんだがな
- 445 :pH7.74:2016/10/12(水) 02:28:09.23 ID:AboLjvc2
- お前ら俺に感謝しろよ
俺があの削除人追い払ったんだからな
- 446 :pH7.74:2016/10/12(水) 02:31:39.53 ID:AboLjvc2
- 多分おれのあの一言で目が覚めたんだろうな
アクアノーベル賞でももらいたいもんだぜ
- 447 :pH7.74:2016/10/12(水) 07:19:44.23 ID:afshNyJ+
- そうなんだーすごいねー
- 448 :pH7.74:2016/10/12(水) 10:08:55.58 ID:yKU8q4yQ
- いつの間にかけっさくじょうなまがし君の検索結果が気の毒になるくらいボロボロになってる…唐澤貴洋とか出てくるあたりなんJスレの奴がやったのかな
- 449 :pH7.74:2016/10/12(水) 19:58:32.95 ID:Ba/NuMJp
- あげ
- 450 :pH7.74:2016/10/13(木) 03:30:18.96 ID:2/ddIe2a
- 因果応報とはこいつの為にあるような言葉だな
- 451 :pH7.74:2016/10/14(金) 23:52:41.79 ID:vuy5i1Eq
- >>426 シンプルで良いね
推します
- 452 :pH7.74:2016/10/15(土) 00:28:24.91 ID:HgRrcxpA
- もうLR変更申請してもいいんでないの?
あと>>214も
- 453 :pH7.74:2016/10/15(土) 08:10:42.20 ID:alZqPjAq
- >>426で申請オナシャスセンセンシャル
- 454 :pH7.74:2016/10/15(土) 08:23:54.10 ID:xIl0WdeF
- シンプルなローカルルールは結構だが
結局またバカ削除人が付け入る隙を与えてしまうことになると思うんだが
- 455 :pH7.74:2016/10/15(土) 08:44:52.04 ID:+XhnFMpJ
- 細かく決めようとしても、バカに定義とかウダウダ言われて決まらないだけだろ
とにかく、今のバカなLRと看板を戻すのが先決
またキチ削除人が暴れるようなら、その都度対処すればいい
- 456 :pH7.74:2016/10/15(土) 10:17:07.10 ID:uqDVMTb1
- >>454
基地外はルールで縛れないんだよ。故に基地外なんだけどな。
- 457 :pH7.74:2016/10/15(土) 16:34:18.45 ID:/dBcjljF
- まあでもあのレベルのキチガイはそうそう洗われないだろ
- 458 :pH7.74:2016/10/15(土) 18:53:03.82 ID:alZqPjAq
- アクアリウム板創立以来のキチガイ削除人だからな
- 459 :pH7.74:2016/10/15(土) 20:30:04.02 ID:nzdrzD9T
- 神経質にならなくて良いよ
あの削除人はマニュアル通りやらせてもミスるタイプだから
そもそも理屈が通じる相手じゃない
- 460 :pH7.74:2016/10/15(土) 22:10:25.53 ID:8zvDO+5o
- http://i.imgur.com/CJBR9YS.jpg
いい加減、この寒いLRと画像を変えようよ
>>426と>>214に
もっと細かくしたい人がいるならor変なの沸いたら、一旦変えた後でまた論議すりゃいいし
てなわけで誰か申請オナシャス
- 461 :pH7.74:2016/10/15(土) 23:24:26.67 ID:/dBcjljF
- 看板の件はとりあえず出した
■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1331718344/568
テンプレ案はアンカ数が欲しい
- 462 :pH7.74:2016/10/15(土) 23:27:41.58 ID:/dBcjljF
- 現段階の>>426のローカルルール変更案のアンカ数
賛成:6
反対:1
これでよければ明後日の月曜日、2016.10.17に提出します
提出するときに改めてアンカ数を数えます、ってことで!
- 463 :pH7.74:2016/10/15(土) 23:42:16.15 ID:uqDVMTb1
- >>426
賛成
- 464 :pH7.74:2016/10/16(日) 00:22:55.68 ID:n02tT2rF
- とりあえず>>426で俺もいいと思う
しかし投票するならわっちょいとかIPとかでやったほうがいいのでは
今は落ち着いてるから平気そうだけどね
- 465 :pH7.74:2016/10/16(日) 00:23:39.01 ID:n02tT2rF
- おっとageておこう
- 466 :pH7.74:2016/10/16(日) 00:36:27.04 ID:O81aMDW4
- >>426
異議なし
- 467 :pH7.74:2016/10/16(日) 00:53:53.72 ID:DWxXaova
- >>461
乙乙
取り敢えず>>426に1票
- 468 :pH7.74:2016/10/16(日) 01:39:57.06 ID:2eZ0Dg8U
- 異議なし
けどタグつけないと
- 469 :pH7.74:2016/10/16(日) 03:24:46.49 ID:WtEnkXky
- >>426
賛成
改めて告知するとして
金魚関連
ミナミ
ヤマト
ドジョウ
タニシ
ヒメツメガエル
さぼり
オースケ
mko
あとなんかある?
- 470 :pH7.74:2016/10/16(日) 04:40:41.40 ID:+hHu0nQk
- >>426
賛成です
とりまとめ、ありがとうございます
- 471 :pH7.74:2016/10/16(日) 06:05:06.15 ID:MuQJOi+D
- >>426
これでよかばい
- 472 :pH7.74:2016/10/16(日) 08:20:29.05 ID:GU99MgX1
- >>469
改めて告知って何?
- 473 :pH7.74:2016/10/16(日) 09:17:32.64 ID:OPKfNZz+
- >>469
ミキオがなんだって?
あいつのスレはもういいだろ
- 474 :pH7.74:2016/10/16(日) 10:10:01.84 ID:pVRHFaCM
- >>426
だからこれじゃあダメだろ
- 475 :pH7.74:2016/10/16(日) 10:12:53.85 ID:bK6LQx2G
- >>426
いいと思います!
- 476 :pH7.74:2016/10/16(日) 12:29:53.88 ID:J9YIz+pR
- >>474
駄目と反対の人は理由も添えてね
意見を取り入れてテンプレの修正したりとかもできないよ、それじゃ
- 477 :pH7.74:2016/10/16(日) 12:52:14.17 ID:LGjZrg97
- なんでいきなり金魚関連まとめたの
- 478 :pH7.74:2016/10/16(日) 12:54:10.70 ID:4unojtao
- >>426
異論なし
賛成です
- 479 :pH7.74:2016/10/16(日) 13:01:40.80 ID:xjA9Jpz2
- >>476
だからウォッチ云々言ったらさぼりスレはどうなるんだよって言ってるだろ
- 480 :pH7.74:2016/10/16(日) 14:00:53.05 ID:WZbUu7ng
- さぼりもミキオもヲチ板でいいじゃん。
色んな板からスレ移動して来てるよ。
- 481 :pH7.74:2016/10/16(日) 14:51:50.37 ID:NhbJLEcO
- こんな自演がまかり通るスレで投票も糞もあるか
- 482 :pH7.74:2016/10/16(日) 15:02:29.87 ID:oGhPEeqc
- ワッチョイとIPアドレス出るスレでやれよ
最低でも
- 483 :pH7.74:2016/10/16(日) 15:14:12.61 ID:GU99MgX1
- >>479
そのスレは元々ヲチ板行きだろ
- 484 :pH7.74:2016/10/16(日) 18:39:49.72 ID:J9YIz+pR
- >>481-482
一理あるけど、そんなに反対の意思を示したいのなら、その理由を述べれば、いいんじゃないかね。
- 485 :pH7.74:2016/10/16(日) 18:53:19.40 ID:QIMyM8d4
- >>484
お前はレスしっかり読めよ
- 486 :pH7.74:2016/10/16(日) 19:30:29.30 ID:+tnj5GhM
- けっさくじょうなまがし君がまーた暴れてるのか
- 487 :pH7.74:2016/10/16(日) 23:50:46.17 ID:PfBlc+tp
- 文章のままだと反対。案内として不親切だから各板にリンクしたほうがいい。
- 488 :pH7.74:2016/10/17(月) 00:17:07.95 ID:N15M1rms
- うんちうんちうんち
たのしいね
- 489 :pH7.74:2016/10/17(月) 01:06:04.37 ID:HyO2nksS
- >>476>>484
。
- 490 :pH7.74:2016/10/17(月) 01:23:49.97 ID:d79qZ019
- 文字数ガッツリ削ったし、リンク埋め込み出来る余裕があるならやればいいんじゃね
- 491 :pH7.74:2016/10/17(月) 01:27:13.19 ID:T+N3re7D
- http://www.youtube.com/watch?v=MoacEw7_hic&feature=related 
さて、ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です、これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね 
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが、実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります 
http://www.youtube.com/watch?v=_vxaDxUg7Dg&feature=more_related 
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 、、、、、何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は 正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね  
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと 
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです 
http://www.youtube.com/watch?v=kupvNbEd1eA&feature=related 
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます 
http://www.youtube.com/watch?v=zoVnv7iytog&feature=more_related 
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね  
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います 
http://www.youtube.com/watch?v=Mae5w7OVEyI&feature=mfu_in_order&list=UL 
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです  
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な 
超が付く低予算作品 
もあります  
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい? 
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり 
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り 
犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ 
なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり  
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません 
http://www.youtube.com/watch?v=yVFxo0AATuk&feature=related 
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音  
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました 
http://www.youtube.com/watch?v=cdnYwuZAqq0&feature=more_related 
太郎の鬼ごっこ回
- 492 :pH7.74:2016/10/17(月) 08:14:17.52 ID:u8octhF9
- 反対の人は現状の方がいいってこと?
@現状の方が良い
A修正案の方が良い
どっちか明言しないと判断できないよ
- 493 :pH7.74:2016/10/17(月) 14:57:03.84 ID:z0K5wyu/
- >>492
だからお前はレス読み返せ
- 494 :pH7.74:2016/10/17(月) 16:34:15.42 ID:fi4RcYo2
- 水草迫害スレはここですか
- 495 :462:2016/10/17(月) 21:32:31.84 ID:0YGF4Pml
- 現段階の>>426のローカルルール変更案のアンカ数
賛成:15
反対:3
反対レスの中で具体的な内容の>>487のレスから
各板へのリンクが必要という声について>>490の他
ご意見はありますか?一日延長しておきます
特にない場合明日の夜にはタグを編集した上で提出します
- 496 :462:2016/10/17(月) 23:07:20.45 ID:0YGF4Pml
- あ、リンクは入れないで提出するつもりです、今は!
- 497 :pH7.74:2016/10/17(月) 23:19:03.19 ID:UrQLLSpc
- >>426
> 共生なしで尚且つ水草の学術的な話→植物
これ「水草の学術的な話」だけでよくね?
共生なし云々て今のテンプレの揉め事の火種の一つだし
- 498 :pH7.74:2016/10/17(月) 23:33:33.28 ID:7igR2kRs
- 学術的って??ってなるかなぁ
どんなことが学術的なのか
- 499 :pH7.74:2016/10/17(月) 23:45:05.83 ID:e0KOyRW/
- 水草に関する論文の細かい部分の議論とか学術的じゃね?
- 500 :pH7.74:2016/10/18(火) 00:23:32.83 ID:b0h4iS+e
- ならこれは?
水草の品種別や学術的な話→植物
- 501 :pH7.74:2016/10/18(火) 00:31:25.45 ID:l7CQvyUz
- それなら426のままの方がいいや
- 502 :pH7.74:2016/10/18(火) 00:48:57.53 ID:6RhXhHkx
- >>497
水草の学術的な話→植物だけでもシンプルでいいかもな
共生なしとかいちいち回りくどい
- 503 :pH7.74:2016/10/18(火) 00:52:04.37 ID:SjKws+9U
- 修正案しばらく出なかったから、もう申請してもいいんでないのって言ったんだけど
この際、細かい修正はもういいんじゃね
- 504 :pH7.74:2016/10/18(火) 00:55:48.28 ID:6RhXhHkx
- >>503
なんで?なんか都合悪いことでもあるの?
- 505 :pH7.74:2016/10/18(火) 01:00:48.15 ID:E1+Q34bR
- 都合悪いとかもおええて。そんな細かい修正きになるならもっと早くに指摘しておけよ。
- 506 :pH7.74:2016/10/18(火) 01:04:13.40 ID:uf4YvKd6
- ちょっとぐらい長くても誰も困らん
こういうのは揚げ足取られないように
くどいぐらいちょうどいい
- 507 :pH7.74:2016/10/18(火) 01:04:23.15 ID:HBDdTtFR
- まだ決まってないのに遅いとかないだろ
- 508 :pH7.74:2016/10/18(火) 01:08:22.56 ID:KOpSZYm3
- 共生なしって、たしか魚と共生とかでスレ削除されてたよな
これ無くていいだろ
- 509 :pH7.74:2016/10/18(火) 01:18:00.77 ID:SjKws+9U
- >>504
言うなら何でもっと早く言わねんだよっていうだけ
内容に関しては同意してもいいけど
- 510 :pH7.74:2016/10/18(火) 01:18:04.12 ID:lX9cLCsa
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1068682810/179
名前:けっさくじょうなまがし ★[] 投稿日:2016/10/02(日) 20:13:43.28 ID:???0
ヌマエビ2種(ヤマト・ミナミ)やタニシ等在来種および金魚のスレは、適切な板(日淡金魚板)でやって下さい。
今後何度同様のスレがたっても、対応は今までと変わりません。
もしシナヌマエビが云々ということでしたら、アクアリウム板にシナヌマエビのスレを新しく建てて下さい。
水草に関しては、削除依頼スレにも書きましたがスレタイとテンプレの両方に魚介と共生であるという趣旨の明記を。
今までのところ、そうなっているようには見えないので。
なお、当該板の水草スレについては『魚介が主・水草は従』が基本と見ています。
なので魚介中心か、百歩譲って魚介と水草を同比率が妥当かと。
現在経過観察中の水草スレが今後水草中心の運びとなった場合、前回同様の対応を取ります。
以上です。
- 511 :pH7.74:2016/10/18(火) 01:26:16.99 ID:KOpSZYm3
- >>510
これだな
水草レイアウト水槽なんか魚少なめだからな
水草育成の話しのが比率が大きくなって当然だろ
アクアリウムからも外れてない
- 512 :pH7.74:2016/10/18(火) 01:52:59.38 ID:KOpSZYm3
- まとめ案
共生なしを削除、ついでに水中で生活するは必要の無い説明なので削除
ほか荒らしの説明など細かい部分もこれ以上ないくらい削除
【アクアリウム板ローカルルール】
●この板で扱う範囲
魚類や無脊椎動物(貝類、甲殻類、軟体動物、珊瑚など)
水草のアクアリウムとしての鑑賞、育成、繁殖に関する話題
ショップや鑑賞、育成、繁殖に使用する容器、器具、設備、施設の話題
●適切な板の案内
日本の魚介や金魚などの学術的な話→日本在来の淡水魚介類・金魚
水草の学術的な話→植物
野生環境下での生態はじめ飼育対象外→野生生物
両生類、爬虫類など→ペット大好き
水棲昆虫など→昆虫・節足動物
食用→食べ物、珍味
苦手、嫌い、虐待ネタ→生き物苦手
●お約束
スレッドを立てる前に重複していないか既存のスレッドを調べましょう。
タイトルは検索しやすいように分かりやすく。
品種別スレッドを立てる時は自治スレや質問スレで確認を。
荒らしは徹底放置、ウォッチ行為や晒し行為も禁止です。
板に対する意見や議論は自治スレへ。
- 513 :pH7.74:2016/10/18(火) 06:28:36.36 ID:6RhXhHkx
- >>512
いいんじゃね
マッドスキッパーとか微妙だし
- 514 :pH7.74:2016/10/18(火) 06:31:17.80 ID:ygBfwkK7
- >>512
これで十分かと
- 515 :pH7.74:2016/10/18(火) 07:36:29.52 ID:+dYSjBDg
- >>512
良いと思います
- 516 :pH7.74:2016/10/18(火) 08:15:46.45 ID:HFqtv0sq
- >>512
ショップのスレはいらね
- 517 :pH7.74:2016/10/18(火) 08:39:42.77 ID:E/DMsTSm
- >>516
じゃあどこで店の話しするんだよw
- 518 :pH7.74:2016/10/18(火) 11:46:22.47 ID:e567ooB9
- ショップのスレはキチガイが多いからなぁ
話をしようとしてもアホしかいないと言う
- 519 :pH7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2016/10/18(火) 14:13:49.14 ID:tqpSuwqH
- 過疎板で自治も何もないだろうが
- 520 :pH7.74:2016/10/18(火) 15:08:01.39 ID:8WO6PyVs
- 自治放ったらかしにしてたせいでこの間の大荒れがあったのに知らないのか?
- 521 :pH7.74:2016/10/18(火) 16:10:11.19 ID:Ip9SrVX9
- 荒らしてたのはマジキチ削除人じゃねーか
- 522 :pH7.74:2016/10/18(火) 16:31:15.50 ID:1Zap01wI
- その前の看板&LRの変更も含めてな
- 523 :pH7.74:2016/10/18(火) 16:35:27.87 ID:q43OtI3j
- >>512
意義なし
てかこれ以上キリがないよ
- 524 :pH7.74:2016/10/18(火) 16:37:52.26 ID:q43OtI3j
- >>523
間違えた異議ね
- 525 :pH7.74:2016/10/18(火) 21:44:04.09 ID:iYi2ti9I
- http://www.youtube.com/watch?v=MoacEw7_hic&feature=related 
さて、ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です、これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね 
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが、実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります 
http://www.youtube.com/watch?v=_vxaDxUg7Dg&feature=more_related 
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 、、、、、何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は 正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね  
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと 
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです 
http://www.youtube.com/watch?v=kupvNbEd1eA&feature=related 
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます 
http://www.youtube.com/watch?v=zoVnv7iytog&feature=more_related 
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね  
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います 
http://www.youtube.com/watch?v=Mae5w7OVEyI&feature=mfu_in_order&list=UL 
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです  
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な 
超が付く低予算作品 
もあります  
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい? 
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり 
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り 
犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ 
なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり  
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません 
http://www.youtube.com/watch?v=yVFxo0AATuk&feature=related 
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」しいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音  
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました 
http://www.youtube.com/watch?v=cdnYwuZAqq0&feature=more_related 
太郎の鬼ごっこ回です
- 526 :pH7.74:2016/10/18(火) 21:44:20.98 ID:iYi2ti9I
- http://www.youtube.com/watch?v=MoacEw7_hic&feature=related 
さて、ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です、これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね 
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが、実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります 
http://www.youtube.com/watch?v=_vxaDxUg7Dg&feature=more_related 
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 、、、、、何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は 正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね  
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと 
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです 
http://www.youtube.com/watch?v=kupvNbEd1eA&feature=related 
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます 
http://www.youtube.com/watch?v=zoVnv7iytog&feature=more_related 
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね  
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います 
http://www.youtube.com/watch?v=Mae5w7OVEyI&feature=mfu_in_order&list=UL 
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです  
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な 
超が付く低予算作品 
もあります  
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい? 
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり 
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り 
犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ 
なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり  
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません 
http://www.youtube.com/watch?v=yVFxo0AATuk&feature=related 
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音  
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました 
http://www.youtube.com/watch?v=cdnYwuZAqq0&feature=more_related 
太郎の鬼ごっこ回です
- 527 :pH7.74:2016/10/18(火) 21:44:37.69 ID:iYi2ti9I
- http://www.youtube.com/watch?v=MoacEw7_hic&feature=related 
さて、ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です、これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね 
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが、実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります 
http://www.youtube.com/watch?v=_vxaDxUg7Dg&feature=more_related 
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 、、、、、何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は 正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね  
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと 
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです 
http://www.youtube.com/watch?v=kupvNbEd1eA&feature=related 
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます 
http://www.youtube.com/watch?v=zoVnv7iytog&feature=more_related 
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね  
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います 
http://www.youtube.com/watch?v=Mae5w7OVEyI&feature=mfu_in_order&list=UL 
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです  
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な 
超が付く低予算作品 
もあります  
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい? 
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり 
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り 
犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ 
なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり  
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません 
http://www.youtube.com/watch?v=yVFxo0AATuk&feature=related 
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音  
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました 
http://www.youtube.com/watch?v=cdnYwuZAqq0&feature=more_related 
太郎の鬼ごっこ回です
- 528 :pH7.74:2016/10/18(火) 21:46:25.23 ID:h438Gtfq
- 余程都合が悪い人がいるようだな
- 529 :pH7.74:2016/10/18(火) 21:47:59.56 ID:hGgGg+ln
- http://www.youtube.com/watch?v=MoacEw7_hic&feature=related 
さて、ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です、これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね 
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが、実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります 
http://www.youtube.com/watch?v=_vxaDxUg7Dg&feature=more_related 
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 、、、、、何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は 正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね  
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと 
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです 
http://www.youtube.com/watch?v=kupvNbEd1eA&feature=related 
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます 
http://www.youtube.com/watch?v=zoVnv7iytog&feature=more_related 
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね  
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います 
http://www.youtube.com/watch?v=Mae5w7OVEyI&feature=mfu_in_order&list=UL 
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです  
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な 
超が付く低予算作品 
もあります  
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい? 
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり 
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り 
犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ 
なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり  
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません 
http://www.youtube.com/watch?v=yVFxo0AATuk&feature=related 
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音  
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパボ一体」で二話引っ張りました 
http://www.youtube.com/watch?v=cdnYwuZAqq0&feature=more_related 
太郎の鬼ごっこ回です
- 530 :pH7.74:2016/10/18(火) 21:48:22.12 ID:hGgGg+ln
- http://www.youtube.com/watch?v=MoacEw7_hic&feature=related 
さて、ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です、これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね 
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが、実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります 
http://www.youtube.com/watch?v=_vxaDxUg7Dg&feature=more_related 
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 、、、、、何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は 正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね  
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと 
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです 
http://www.youtube.com/watch?v=kupvNbEd1eA&feature=related 
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます 
http://www.youtube.com/watch?v=zoVnv7iytog&feature=more_related 
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね  
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います 
http://www.youtube.com/watch?v=Mae5w7OVEyI&feature=mfu_in_order&list=UL 
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです  
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な 
超が付く低予算作品 
もあります  
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい? 
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり 
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り 
犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ 
なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり  
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません 
http://www.youtube.com/watch?v=yVFxo0AATuk&feature=related 
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音  
これ編集していれたスタッフは「死にたい持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました 
http://www.youtube.com/watch?v=cdnYwuZAqq0&feature=more_related 
太郎の鬼ごっこ回です
- 531 :pH7.74:2016/10/18(火) 21:49:35.12 ID:hGgGg+ln
- http://www.youtube.com/watch?v=MoacEw7_hic&feature=related 
さて、ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です、これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね 
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが、実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります 
http://www.youtube.com/watch?v=_vxaDxUg7Dg&feature=more_related 
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 、、、、、何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は 正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね  
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと 
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです 
http://www.youtube.com/watch?v=kupvNbEd1eA&feature=related 
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます 
http://www.youtube.com/watch?v=zoVnv7iytog&feature=more_related 
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね  
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います 
http://www.youtube.com/watch?v=Mae5w7OVEyI&feature=mfu_in_order&list=UL 
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです  
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な 
超が付く低予算作品 
もあります  
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい? 
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり 
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り 
犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ 
なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり  
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません 
http://www.youtube.com/watch?v=yVFxo0AATuk&feature=related 
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音  
これ編集いれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました 
http://www.youtube.com/watch?v=cdnYwuZAqq0&feature=more_related 
太郎の鬼ごっこ回です
- 532 :pH7.74:2016/10/18(火) 22:15:56.67 ID:UQOVqWJM
- >>512
だからウォッチ云々はいらんだろ
これ消して提出しろ
- 533 :pH7.74:2016/10/18(火) 22:38:34.45 ID:mX2+QoG9
- >>512
これでいいよもう
- 534 :pH7.74:2016/10/18(火) 22:53:05.30 ID:E1+Q34bR
- 骨子の部分と枝葉の部分を一緒くたに切りはりしてたらいつになっても終わらんぞ。
- 535 :pH7.74:2016/10/18(火) 23:09:47.43 ID:10YPnKYf
- 議論してる間は自治スレが盛んだからそれはそれでいいかもしれん
- 536 :pH7.74:2016/10/18(火) 23:41:48.59 ID:21NqXu8X
- >>512
これに賛成
- 537 :pH7.74:2016/10/18(火) 23:48:31.90 ID:SKnYQNh6
- >>532
ヲチ晒しは普通禁止だろ
ヲチ板池
- 538 :pH7.74:2016/10/19(水) 00:59:44.19 ID:1+m8w7I2
- 更新してたんか
賛成>>512
- 539 :pH7.74:2016/10/19(水) 01:19:06.37 ID:XgSI7opT
- >>535
議論がないと後で議論してないっていちゃもん付くかもしれないから
賛成・反対含めていると思う
- 540 :pH7.74:2016/10/19(水) 07:42:07.06 ID:1zJf5bgO
- ↓のようなスレこそ真っ先に削除しろよ!! 無能削除人!!
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1475749639/l50
- 541 :pH7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2016/10/19(水) 21:11:16.55 ID:Wcu5Dvcv
- 自治も糞もないだろ
過疎板だしそもそも荒れてないし
- 542 :pH7.74:2016/10/19(水) 21:48:41.72 ID:M5KwxTqE
- >>541
新参は黙ってろよ
ついこの間の騒動を知らないのか?
- 543 :pH7.74:2016/10/19(水) 22:03:39.51 ID:bOu1cGIT
- そうよね、さかなクンさんを叩くスレさえ立てられたら満足ですもんね
- 544 :pH7.74:2016/10/19(水) 22:58:00.61 ID:9dS+WRZo
- >>512
賛成
- 545 :pH7.74:2016/10/20(木) 12:36:15.42 ID:6rDt1SqT
- 最低限ワッチョイでスレ立ててやれよ
賛成の自演大杉だろw
- 546 :pH7.74:2016/10/20(木) 12:56:00.19 ID:LGWW/aee
- 今さらワッチョイ付きで議論やり直すの?
細かいこと言ってたら決まんないしとりあえず今のクソLRを変えるほうが先決でしょ
問題が起こったらまたその時検討すればよし
- 547 :pH7.74:2016/10/20(木) 17:48:59.47 ID:5I1C3POB
- こういうのは自演よか意見で対抗するのが筋じゃね
自演賛成票より説得力のある反対意見のが無視出来ないだろ
- 548 :pH7.74:2016/10/20(木) 18:45:40.76 ID:ToBkViwR
- とりあえず変えろよな。いまのままだとまたけっさくなんたらが湧くぞ
反対派ははよ意見言えや
- 549 :pH7.74:2016/10/20(木) 18:59:18.82 ID:l6Nx5yUM
- 説得力があるかないか、どうやって決めるの?
多数決ダメなのに
- 550 :pH7.74:2016/10/20(木) 19:13:17.49 ID:5I1C3POB
- >>549
別にダメじゃないでしょ、自演自演言ったってそれを証明する術は無いんだから
それじゃなくて変な案を自演で無理矢理に通そうとしたとしても
筋が通ってなかったら猛反対されて通らないだろう
- 551 :pH7.74:2016/10/20(木) 19:14:53.98 ID:23vvCenp
- 反対するなら具体的な意見がないと検討することもできないよ
- 552 :pH7.74:2016/10/20(木) 22:32:33.49 ID:RD5qOMRE
- ●議論・周知・投票の期間が短い 
●有権者の正確性に欠ける投票方法
以上のことから正統性に欠け認められない
- 553 :pH7.74:2016/10/20(木) 22:38:13.01 ID:6NUmLYCJ
- >>552
案に反対なのか
ケチつけたいのか
どっちだよ?
- 554 :pH7.74:2016/10/20(木) 22:41:39.85 ID:RD5qOMRE
- >>553
草案を作るまではこのスレでも良いだろう
だが物事には順序がある
しかるべき方策を立てて決はとるべき
- 555 :pH7.74:2016/10/20(木) 22:52:21.65 ID:wYzpBOpA
- >>554
じゃあそれは君に任せた。
- 556 :pH7.74:2016/10/20(木) 22:53:27.71 ID:RD5qOMRE
- >>555
それも話し合うべきことだよ
- 557 :pH7.74:2016/10/20(木) 22:58:36.24 ID:wYzpBOpA
- >>556
そんなこと話し合わなくて良いから、君の好きなようにしかるべき方法で進めてくれ。
- 558 :pH7.74:2016/10/20(木) 23:02:22.78 ID:h/80IZk2
- 観賞魚だけじゃなく熱帯魚も入れろと
ひとり騒いでた人か
もうこの人はほっといて
さっさと決めた方がいいのかもな
自演対策としてはワッチョイもあんまり意味ない
ワッチョイがあろうとなかろうと自演は出来るんだし
ならすでに議論は尽くされたとみていいんじゃないか?
- 559 :pH7.74:2016/10/20(木) 23:02:24.41 ID:NDRMGE8o
- >>552
だいぶ長く議論やってきた結果が今なんだけど
それにワッチョイ無しの頃はどうやってたの?って話しになるぞ
- 560 :pH7.74:2016/10/20(木) 23:06:08.06 ID:RD5qOMRE
- 別に俺には今の案には不満はないが
周知方法や期間、投票方法を話し合ってないだろ
採決する時はIP有り固定回線のみで投票所使ったらどうだ?
- 561 :pH7.74:2016/10/20(木) 23:11:59.94 ID:NDRMGE8o
- それならIP晒したくないから投票そのものをしないけど、それが狙いか?
- 562 :pH7.74:2016/10/20(木) 23:15:42.47 ID:p5RVbtSC
- それほど具体性のない批判しかできないようなら今のやつでいいよ
- 563 :pH7.74:2016/10/20(木) 23:19:34.45 ID:RD5qOMRE
- つまり公平性への配慮はいっさい必要ないと
- 564 :pH7.74:2016/10/20(木) 23:24:13.92 ID:NDRMGE8o
- 自演だけでどうにかなるような話し合いをしてきたつもりは無いし
- 565 :pH7.74:2016/10/20(木) 23:25:39.21 ID:RD5qOMRE
- 周知期間どころか草案の周知もせず
自演への出来うる対策もせずに結審すると
いくらなんでもやり方が不味くないですかね
- 566 :pH7.74:2016/10/20(木) 23:27:41.93 ID:p5RVbtSC
- 自演とやらで具体的にどう問題が出ててどう内容を改善すべきなのか先に言えっての
- 567 :pH7.74:2016/10/20(木) 23:28:53.23 ID:NDRMGE8o
- ゴネるだけならいくらでも出来る
これまで長々と話し合いやってきた結果を全否定かよ
結局、決めさせたくないだけじゃね
- 568 :pH7.74:2016/10/20(木) 23:35:55.49 ID:p5RVbtSC
- 提案したときに反対意見があるって見せたいだけだろうな
- 569 :pH7.74:2016/10/20(木) 23:36:09.10 ID:RD5qOMRE
- 決める方法に問題ある、という話しなんですがね
きちんと採決しても今の案で通るかと思いますが
このまま自演し放題のままで強行採決ということでよろしいですね?
- 570 :pH7.74:2016/10/20(木) 23:49:33.06 ID:ge0CH6N8
- 少なくとも現在のLR&看板になってしまったことよりもしっかと話し合いされてますけど?
- 571 :pH7.74:2016/10/20(木) 23:50:48.10 ID:Te0qg80v
- >>569
どの案にせよ今のローカルよりマシだから、強行採決で良いよ
変えたい人は、その後ゆっくり協議してくだされ
- 572 :pH7.74:2016/10/20(木) 23:54:48.97 ID:p5RVbtSC
- 少なくとも俺はこれまでの議論で言いたいこと言ったしそれなりに反映されてるから強行採決とやらで構わんよ
- 573 :pH7.74:2016/10/21(金) 00:00:25.29 ID:rBUjOHQY
- >>569
賛成も反対も自演し放題なんだからある意味平等。
IP強制表示とかだと使えるIPの多いやつが有利になる。
- 574 :pH7.74:2016/10/21(金) 00:03:51.95 ID:CAdm/+Tn
- ちなみに>>512に各板と自治スレにリンクしても1,350 バイトだからもう少し装飾したりする余裕はある
<h3>【アクアリウム板ローカルルール】</h3>
●この板で扱う範囲
魚類や無脊椎動物(貝類、甲殻類、軟体動物、珊瑚など)<br>
水草のアクアリウムとしての鑑賞、育成、繁殖に関する話題<br>
ショップや鑑賞、育成、繁殖に使用する容器、器具、設備、施設の話題<br>
<br>
●適切な板の案内<br>
日本の魚介や金魚などの学術的な話→<b><a href="http://www.2ch.net/goldenfish">日本在来の淡水魚介類・金魚板</a></b><br>
水草の学術的な話→<b><a href="http://www.2ch.net/plants">植物板</a></b><br>
野生環境下での生態はじめ飼育対象外→<b><a href="http://www.2ch.net/wild">野生生物板</a></b><br>
両生類、爬虫類など→<b><a href="http://www.2ch.net/pet">ペット大好き板</a></b><br>
水棲昆虫など→<b><a href="http://www.2ch.net/insect">昆虫・節足動物板</a></b><br>
食用→<b><a href="http://www.2ch.net/food">食べ物板</a></b>、<b><a href="http://www.2ch.net/toba">珍味板</a></b><br>
苦手、嫌い、虐待ネタ→<b><a href="http://www.2ch.net/cat">生き物苦手板</a></b><br>
<br>
●お約束<br>
スレッドを立てる前に重複していないか既存のスレッドを調べましょう。<br>
タイトルは検索しやすいように分かりやすく。<br>
品種別スレッドを立てる時は自治スレや質問スレで確認を。<br>
荒らしは徹底放置、ウォッチ行為や晒し行為も禁止です。<br>
板に対する意見や議論は<a href="http://dig.2ch.net/?keywords=%E8%87%AA%E6%B2%BB%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89&Bbs=aquarium">自治スレ</a>へ。
- 575 :pH7.74:2016/10/21(金) 00:05:38.22 ID:CAdm/+Tn
- 1か所<br>抜けてるけどバイト数はあってるから
- 576 :pH7.74:2016/10/21(金) 00:30:18.77 ID:Snf2cbN4
- IPって平等に見えるけど晒したくない人やスマホだけの人を追い出すから不平等なんだよな
結局回線多く持ってる人が優位な図式は変わらんし
>>574
リンクは無くていいと思うけど、入れたければどうぞって感じかな
そのうちいつかリンク切れする程度の問題だし
- 577 :pH7.74:2016/10/21(金) 00:32:21.99 ID:qKEPGAQ/
- 丁寧なLRになったな
- 578 :pH7.74:2016/10/21(金) 01:42:56.98 ID:8BNhetOs
- >>574
自治スレのリンクはいらないな
装飾はカラータグもつけなくていいと思う
項目だけ太字に装飾して完成でいいよ
- 579 :pH7.74:2016/10/21(金) 01:57:31.83 ID:JB9P6bbb
- 自治スレのURLは当然スレが変われば変わるんだから、自治スレが建てられるたびにLR更新の申請しなきゃいけなくなるよ
- 580 :pH7.74:2016/10/21(金) 02:00:17.58 ID:XsZ/3xf/
- 「『自治スレッド』で検索」のURLなんだからスレタイ変わんなきゃそのままじゃないのん?
- 581 :pH7.74:2016/10/21(金) 02:29:01.31 ID:fsVFXrzy
- 枝葉の部分でモメてたら決まるもんも決まらないよ
もう大筋の合意は得られてるんだし前のゴミみたいなLRよりは遥かにマシなんだからとりあえず変更してまた大きな問題が起こるようなら変更すりゃいいじゃん
- 582 :pH7.74:2016/10/21(金) 03:57:07.69 ID:7uw9PlEO
- >>573
確かにそうですね嫌なら反対票を連投すれば良いわけで
賛成の人、反対の人の双方にある意味平等って言えるかと
ここでの投票は有効だと思います
- 583 :pH7.74:2016/10/21(金) 04:01:22.43 ID:7uw9PlEO
- >>574(512)
これで良いと思います
まとめてくれた方に感謝です
- 584 :pH7.74:2016/10/21(金) 07:07:37.23 ID:n+MwCRiQ
- 修正その1
見出しと目次の太字と、とりあえず自治スレのリンク削除
あとよろしく
<h2>【アクアリウム板ローカルルール】</h2>
●<b>この板で扱う範囲</b><br>
魚類や無脊椎動物(貝類、甲殻類、軟体動物、珊瑚など)<br>
水草のアクアリウムとしての鑑賞、育成、繁殖に関する話題<br>
ショップや鑑賞、育成、繁殖に使用する容器、器具、設備、施設の話題<br>
<br>
●<b>適切な板の案内</b><br>
日本の魚介や金魚などの学術的な話→<b><a href=
- 585 :pH7.74:2016/10/21(金) 07:11:50.94 ID:n+MwCRiQ
- 修正その1
見出しと目次の太字と、とりあえず自治スレのリンク削除
あとよろしく
<h2>【アクアリウム板ローカルルール】</h2>
●<b>この板で扱う範囲</b><br>
魚類や無脊椎動物(貝類、甲殻類、軟体動物、珊瑚など)<br>
水草のアクアリウムとしての鑑賞、育成、繁殖に関する話題<br>
ショップや鑑賞、育成、繁殖に使用する容器、器具、設備、施設の話題<br>
<br>
●<b>適切な板の案内</b><br>
日本の魚介や金魚などの学術的な話→<b><a href="http://www.2ch.net/goldenfish">日本在来の淡水魚介類・金魚板</a></b><br>
水草の学術的な話→<b><a href="http://www.2ch.net/plants">植物板</a></b><br>
野生環境下での生態はじめ飼育対象外→<b><a href="http://www.2ch.net/wild">野生生物板</a></b><br>
両生類、爬虫類など→<b><a href="http://www.2ch.net/pet">ペット大好き板</a></b><br>
水棲昆虫など→<b><a href="http://www.2ch.net/insect">昆虫・節足動物板</a></b><br>
食用→<b><a href="http://www.2ch.net/food">食べ物板</a></b>、<b><a href="http://www.2ch.net/toba">珍味板</a></b><br>
苦手、嫌い、虐待ネタ→<b><a href="http://www.2ch.net/cat">生き物苦手板</a></b><br>
<br>
●<b>お約束</b><br>
スレッドを立てる前に重複していないか既存のスレッドを調べましょう。<br>
タイトルは検索しやすいように分かりやすく。<br>
品種別スレッドを立てる時は自治スレや質問スレで確認を。<br>
荒らしは徹底放置、ウォッチ行為や晒し行為も禁止です。<br>
板に対する意見や議論は自治スレへ。
- 586 :pH7.74:2016/10/21(金) 07:19:32.88 ID:PioJdkza
- >>582
反対なら反対票を連投しろ?
反対するなら対案を出せというこのスレで平等だと?
- 587 :pH7.74:2016/10/21(金) 07:21:39.24 ID:PioJdkza
- >>573
周知方法と周知期間も決めずに採決するのは強行採決だろ
- 588 :pH7.74:2016/10/21(金) 07:32:59.15 ID:dChU6fXm
- >>574
板は結構移転するし、その度にLR申請し直すようなもんでも無いから
リンクは要らないな
- 589 :pH7.74:2016/10/21(金) 07:45:38.12 ID:F9VlQeIM
- >>587
じゃあ有効な方法を考えてください
どうぞ
- 590 :pH7.74:2016/10/21(金) 08:01:03.16 ID:0jPesHvG
- 修正その2
リンク削除
<h2>【アクアリウム板ローカルルール】</h2>
●<b>この板で扱う範囲</b><br>
魚類や無脊椎動物(貝類、甲殻類、軟体動物、珊瑚など)<br>
水草のアクアリウムとしての鑑賞、育成、繁殖に関する話題<br>
ショップや鑑賞、育成、繁殖に使用する容器、器具、設備、施設の話題<br>
<br>
●<b>適切な板の案内</b><br>
日本の魚介や金魚などの学術的な話→日本在来の淡水魚介類・金魚<br>
水草の学術的な話→植物<br>
野生環境下での生態はじめ飼育対象外→野生生物<br>
両生類、爬虫類など→ペット大好き<br>
水棲昆虫など→昆虫・節足動物<br>
食用→食べ物、珍味<br>
苦手、嫌い、虐待ネタ→生き物苦手<br>
<br>
●<b>お約束</b><br>
スレッドを立てる前に重複していないか既存のスレッドを調べましょう。<br>
タイトルは検索しやすいように分かりやすく。<br>
品種別スレッドを立てる時は自治スレや質問スレで確認を。<br>
荒らしは徹底放置、ウォッチ行為や晒し行為も禁止です。<br>
板に対する意見や議論は自治スレへ。
- 591 :pH7.74:2016/10/21(金) 08:24:38.33 ID:HIfNqfac
- あたまおかしいよな
ニート引きこもりコミュ障ブサメンウスラハゲかメタボなんだろう
- 592 :pH7.74:2016/10/21(金) 08:26:50.41 ID:HIfNqfac
- bとbrの使用用途を調べろ
十年前のガキかよ
- 593 :pH7.74:2016/10/21(金) 08:31:01.30 ID:HIfNqfac
- 丁寧におしえてやる
https://validator.w3.org
- 594 :pH7.74:2016/10/21(金) 08:31:53.08 ID:F9VlQeIM
- >>592
ローカルルールごときに「セマンティックなhtml」を心掛ける必要なんてないからな
揚げ足取りにも程があるわ
- 595 :pH7.74:2016/10/21(金) 08:35:12.49 ID:HIfNqfac
- 馬鹿
環境によって見にくいんだよ池沼
lintはさくらがひっかかったか
こっちでもいい
- 596 :pH7.74:2016/10/21(金) 08:39:15.63 ID:h9W9xl4Q
- >>574の各板へのURLならそれぞれの板が移転しても書き換え依頼を出す必要はありません。
(仮に必要になるのは、それぞれの板が存在しなくなった時と例えば日淡が/goldenfish/が/kingyo/に変更になったとき)
そして>>580の言う通り「自治スレッド」という文字がスレタイに含まれてる限り検索結果として表示されるのでこれも書き換え依頼を出す必要がありません
- 597 :pH7.74:2016/10/21(金) 08:40:21.11 ID:rgtdVVO/
- 今騒いでる人たちは以前ここでやってたLR改正の議論の時はガン無視してたくせに
自分の住処がなくなったからって今更しゃしゃり出てきて大騒ぎしても遅すぎだよ
なんでこんなになるまで黙って放置してたんだよ
アクア板が好きなら自治スレくらい常にチェックしとけよ
- 598 :pH7.74:2016/10/21(金) 08:45:59.02 ID:F9VlQeIM
- >>595
環境によっては見にくいwww
そりゃそうかもしれんね
でもそんなこと気にするならCSSで制御でもしないと
あちらが立てばこちらが立たずだろ
かといってCSSの読み込みは無効だろうし、インラインで書くのはバイト数食うから現実的でないぞ
そもそもインラインのCSSを受け付けるのかも怪しいけどな
- 599 :pH7.74:2016/10/21(金) 08:49:28.10 ID:P9kmdmTe
- と、あらしがすっとぼけて登場か
腐ってる
- 600 :pH7.74:2016/10/21(金) 10:12:17.70 ID:TlpqXd5B
- >>589
レス遡れや
- 601 :pH7.74:2016/10/21(金) 10:17:25.27 ID:TlpqXd5B
- >>597
告知もせずに遅すぎとは頭おかしいんじゃね
お前らのやってることは荒らしと同じだ
- 602 :pH7.74:2016/10/21(金) 10:23:20.91 ID:4GpRZUb3
- もう2週間近く議論してるんだし
当時の荒れっぷりを考慮すれば自治に関心ある人はとっくにこのスレに来てて然るべき
今更しゃしゃり出てきて告知が遅いってのはないわ
- 603 :pH7.74:2016/10/21(金) 10:23:50.05 ID:4GpRZUb3
- 今更来るようなお客様気取りの奴の意見は聞く必要なし
- 604 :pH7.74:2016/10/21(金) 10:29:11.19 ID:TlyU+skg
- 勢いでも常に上位にあったのに気づかないとかメクラかよぉ
- 605 :pH7.74:2016/10/21(金) 10:30:30.79 ID:e/1UvAqf
- 一旦申請しようや。
問題あるならそれから議論すればいい。
現状のめちゃくちゃなLRをなんとかしたい。
- 606 :pH7.74:2016/10/21(金) 10:39:58.77 ID:7xwi8Iou
- 告知とか決め方とか言ってる方は今更何?
>>590が現時点の最終案かな
異議ないです
一旦申請に賛成です
- 607 :pH7.74:2016/10/21(金) 11:20:27.49 ID:1Xa0Atmx
- http://info.2ch.net/?curid=93#.E3.83.AD.E3.83.BC.E3.82.AB.E3.83.AB.E3.83.AB.E3.83.BC.E3.83.AB.E3.81.AE.E7.94.B3.E8.AB.8B.E3.81.AB.E3.81.A4.E3.81.84.E3.81.A6
タグの注意点
セキュリティ強化のため、ローカルルール、1001.txtで使えるタグが制限されています。具体的には以下を参照してください。
使用可能なタグで、単体のもの(省略可能なものを含む)
! area br col colgroup dd dt hr li p rb rp rt tbody td tfoot th thead tr wbr
使用可能なタグで、終了タグが必要なもの
a abbr acronym address b big blockquote caption center cite code del dfn dir div dl em font h1 h2 h3 h4 h5 h6 i img ins kbd pre q map menu nobr ol ruby s samp small span sub sup strike strong style table tt u ul var xmp
使用可能な属性値
特に制限無し
但しJavaScriptである「ON**=」は禁止
使用禁止タグ
1、2以外のもの
なお、ローカルルール、1001txtでJavascriptは利用出来ませんのでご注意ください。
それでリンク削除派にお伺いしたいのですが、リンクがあることによるデメリットとはなんでしょうか?
- 608 :pH7.74:2016/10/21(金) 11:41:24.34 ID:dChU6fXm
- リンクあっても、大したメリットは無いし
板移転で無効化するのを、ワザワザ入れるまでもない
- 609 :pH7.74:2016/10/21(金) 11:53:44.82 ID:XsZ/3xf/
- 板移転してもそのリンク自体は変わんないんだって
- 610 :pH7.74:2016/10/21(金) 12:46:57.57 ID:qmV/ZFLt
- >>608
あほ?
- 611 :pH7.74:2016/10/21(金) 12:59:53.34 ID:P1lR9MWJ
- リンクの文字列見ればわかると思うんだけど移転で変わるpotatoとかmintとかは入ってないんだよね
最初の方に管理人連呼してる人がいたくらいだし2ちゃんの仕様自体よく分かってない人が結構いる気がする
他の板のLR見ればわかるけど普通はリンク貼るよ
- 612 :pH7.74:2016/10/21(金) 20:06:30.85 ID:Jco5yS+G
- どちらでも良いよ
申請する方に委任します
- 613 :pH7.74:2016/10/21(金) 21:32:15.31 ID:p41BtZ6B
- >>602
ほんまこれ
- 614 :pH7.74:2016/10/21(金) 22:40:58.29 ID:CAdm/+Tn
- >>585に自治スレへの検索のリンクを復活
これで1375バイト
<h2>【アクアリウム板ローカルルール】</h2>
<br>
●<b>この板で扱う範囲</b><br>
魚類や無脊椎動物(貝類、甲殻類、軟体動物、珊瑚など)<br>
水草のアクアリウムとしての鑑賞、育成、繁殖に関する話題<br>
ショップや鑑賞、育成、繁殖に使用する容器、器具、設備、施設の話題<br>
<br>
●<b>適切な板の案内</b><br>
日本の魚介や金魚などの学術的な話→<b><a href="http://www.2ch.net/goldenfish">日本在来の淡水魚介類・金魚板</a></b><br>
水草の学術的な話→<b><a href="http://www.2ch.net/plants">植物板</a></b><br>
野生環境下での生態はじめ飼育対象外→<b><a href="http://www.2ch.net/wild">野生生物板</a></b><br>
両生類、爬虫類など→<b><a href="http://www.2ch.net/pet">ペット大好き板</a></b><br>
水棲昆虫など→<b><a href="http://www.2ch.net/insect">昆虫・節足動物板</a></b><br>
食用→<b><a href="http://www.2ch.net/food">食べ物板</a></b>、<b><a href="http://www.2ch.net/toba">珍味板</a></b><br>
苦手、嫌い、虐待ネタ→<b><a href="http://www.2ch.net/cat">生き物苦手板</a></b><br>
<br>
●<b>お約束</b><br>
スレッドを立てる前に重複していないか既存のスレッドを調べましょう。<br>
タイトルは検索しやすいように分かりやすく。<br>
品種別スレッドを立てる時は自治スレや質問スレで確認を。<br>
荒らしは徹底放置、ウォッチ行為や晒し行為も禁止です。<br>
板に対する意見や議論は<a href="http://dig.2ch.net/?keywords=%E8%87%AA%E6%B2%BB%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89&Bbs=aquarium">自治スレ</a>へ。
- 615 :pH7.74:2016/10/21(金) 23:13:30.29 ID:y3vBsbyu
- 本文は>>585で
リンクはおまかせします
- 616 :pH7.74:2016/10/21(金) 23:15:07.29 ID:o87Ic21b
- >>614
細かい事言うけど、これ>>512のテンプレを>>574から少し弄られてるよね
板案内のリンクに板の文字がつけ加えてある
こういうの許しちゃうと、変更の度にちょこちょこ弄られて、元のテンプレから離れて行くから
タグの編集なのにテンプレにまで編集を加えたりするのやめたほうがいい
- 617 :pH7.74:2016/10/21(金) 23:54:59.21 ID:TcU3WanT
- なまずスレってのが意味分からない
コリドラスはコリドラススレがあって野生のなまずなら日淡になるのでは?
- 618 :pH7.74:2016/10/22(土) 00:00:12.58 ID:QOXnSQeF
- >>617
熱帯性のナマズはナマズではないと貴殿は申すのな
- 619 :pH7.74:2016/10/22(土) 00:27:09.26 ID:pWahxEEI
- >>614
お前大丈夫か?そうやって地味に本文を変えて
気づかれなかったらさらに都合よく変更して提出とかやりそうなんだが
- 620 :pH7.74:2016/10/22(土) 00:49:11.19 ID:LWC4No1k
- 小学生かよ
- 621 :pH7.74:2016/10/22(土) 00:56:42.58 ID:cHrghR1l
- >>617
レッドテールキャットとかバトラクスキャットも日淡板でやったほうがいいですか?
本当にけっさくじょうなまがし君が張り付いてるのかい
- 622 :pH7.74:2016/10/22(土) 01:09:06.40 ID:Fw6FnkX8
- >>614
LRの本文を勝手に変更すんなよ
ちゃんと直しとけよ
- 623 :pH7.74:2016/10/22(土) 04:42:26.76 ID:yjckqt9c
- タグ直せよ
- 624 :pH7.74:2016/10/22(土) 04:56:01.19 ID:am56hP3q
- よく読んでなかった…
以前賛成多数だった文章でローカルルール申請してほしいな
勝手に枝葉変えると、意味合い変わらなくても何かとケンカの種になっちゃうからさ
- 625 :pH7.74:2016/10/22(土) 05:31:10.25 ID:1X6ACIF4
- gdgdやんけ
リンクなんて入れた所で誰が使うんだっていう
何か問題起きて、自治スレついでに見る程度
無駄に引き伸ばしてるだけじゃねーか
- 626 :pH7.74:2016/10/22(土) 08:38:27.41 ID:Uxdzp5ab
- >>603
自治会スレのカス共は前回の反省してないのな
働き物の無能のいい見本だわ
- 627 :pH7.74:2016/10/22(土) 09:09:42.89 ID:Aq07dpIE
- リンクは最終的に申請する人が入れたければ入れたらいいよ
リンク切れやファイルサイズの懸念もあるけど
そんなことは申請する人がその場で調整してやればいいんだ
わざわざ議論するまでもないこと
- 628 :pH7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2016/10/22(土) 11:23:20.95 ID:9pJOu2w5
- 自治しても過疎なのは変わらないから
こんな過疎板で自治も糞もないんだが
- 629 :pH7.74:2016/10/22(土) 11:43:08.20 ID:RPuIlKyi
- 過疎なスレのことなんてしらねーわ
- 630 :pH7.74:2016/10/22(土) 12:16:56.83 ID:Aq07dpIE
- 過疎だから要らないってことじゃないんだよな
むしろ過疎なのをいいことに基地外削除人は現れるんだしさ
防ぐためにはできる限りのことはしなければならない
- 631 :pH7.74:2016/10/22(土) 17:47:20.10 ID:GSbs1Q8z
- 野党みたいなヤジはあるもんさ
完璧はないんだから
変えたいならちょっと強引さもいるんじゃね
- 632 :pH7.74:2016/10/22(土) 21:05:28.78 ID:1X6ACIF4
- >>512と、内容弄られて無ければ>>590かな?
内容確認してないけど
- 633 :pH7.74:2016/10/23(日) 00:28:11.87 ID:CEtzph+1
- リンクはもう好みの問題でしょ、どっちでもいいよ
タグはそれでいいの?なんか騒いでる人いたけど
分からんから調べてみたけど、bタグをstrongタグにして
brタグをpタグにすればいいの?
- 634 :pH7.74:2016/10/23(日) 06:56:03.26 ID:y4aOfJp7
- タグもどっちでもいい
別に商売用のホームページじゃあるまいし、タグの使い方がどうだろうと大した問題ではない
ただのイチャモンだから気にするな
- 635 :pH7.74:2016/10/23(日) 07:13:00.69 ID:pmdzC4Zg
- スタイルシート使わないのか
- 636 :pH7.74:2016/10/23(日) 07:48:03.54 ID:y4aOfJp7
- バイト数に余裕があれば使えば良いよ
ただ、所詮ローカルルールだし見た目を気にしたところで仕方がないと思うね
一旦装飾なしで申請して、余程問題があるようならば後から再申請すれば良いだけ
本題と関係のないところで議論を引き延ばすべきではない
- 637 :pH7.74:2016/10/23(日) 08:18:34.14 ID:LWyUs3vV
- 自信ないけどタグ直してみたよ、これでいいの?
余計な事だったらスルーしてくれていい
<h2>【アクアリウム板ローカルルール】</h2>
<br>
<p><strong>●この板で扱う範囲</strong></p>
<p>魚類や無脊椎動物(貝類、甲殻類、軟体動物、珊瑚など)</p>
<p>水草のアクアリウムとしての鑑賞、育成、繁殖に関する話題</p>
<p>ショップや鑑賞、育成、繁殖に使用する容器、器具、設備、施設の話題</p>
<br>
<p><strong>●適切な板の案内</strong></p>
<p>日本の魚介や金魚などの学術的な話→<b><a href="http://www.2ch.net/goldenfish">日本在来の淡水魚介類・金魚</a></b></p>
<p>水草の学術的な話→<b><a href="http://www.2ch.net/plants">植物</a></b></p>
<p>野生環境下での生態はじめ飼育対象外→<b><a href="http://www.2ch.net/wild">野生生物</a></b></p>
<p>両生類、爬虫類など→<b><a href="http://www.2ch.net/pet">ペット大好き</a></b></p>
<p>水棲昆虫など→<b><a href="http://www.2ch.net/insect">昆虫・節足動物</a></b></p>
<p>食用→<b><a href="http://www.2ch.net/food">食べ物</a></b>、<b><a href="http://www.2ch.net/toba">珍味</a></b></p>
<p>苦手、嫌い、虐待ネタ→<b><a href="http://www.2ch.net/cat">生き物苦手</a></b></p>
<br>
<p><strong>●お約束</strong></p>
<p>スレッドを立てる前に重複していないか既存のスレッドを調べましょう。</p>
<p>タイトルは検索しやすいように分かりやすく。</p>
<p>品種別スレッドを立てる時は自治スレや質問スレで確認を。</p>
<p>荒らしは徹底放置、ウォッチ行為や晒し行為も禁止です。</p>
<p>板に対する意見や議論は<a href="http://dig.2ch.net/?...s=aquarium">自治スレ</a>へ。</p>
- 638 :pH7.74:2016/10/23(日) 08:19:26.41 ID:LWyUs3vV
- リンクなしも一応貼っておく
<h2>【アクアリウム板ローカルルール】</h2>
<br>
<p><strong>●この板で扱う範囲</strong></p>
<p>魚類や無脊椎動物(貝類、甲殻類、軟体動物、珊瑚など)</p>
<p>水草のアクアリウムとしての鑑賞、育成、繁殖に関する話題</p>
<p>ショップや鑑賞、育成、繁殖に使用する容器、器具、設備、施設の話題</p>
<br>
<p><strong>●適切な板の案内</strong></p>
<p>日本の魚介や金魚などの学術的な話→日本在来の淡水魚介類・金魚</p>
<p>水草の学術的な話→植物</p>
<p>野生環境下での生態はじめ飼育対象外→野生生物</p>
<p>両生類、爬虫類など→ペット大好き</p>
<p>水棲昆虫など→昆虫・節足動物</p>
<p>食用→食べ物、珍味</p>
<p>苦手、嫌い、虐待ネタ→生き物苦手</p>
<br>
<p><strong>●お約束</strong></p>
<p>スレッドを立てる前に重複していないか既存のスレッドを調べましょう。</p>
<p>タイトルは検索しやすいように分かりやすく。</p>
<p>品種別スレッドを立てる時は自治スレや質問スレで確認を。</p>
<p>荒らしは徹底放置、ウォッチ行為や晒し行為も禁止です。</p>
<p>板に対する意見や議論は自治スレへ。</p>
- 639 :pH7.74:2016/10/23(日) 08:45:28.58 ID:y4aOfJp7
- タグはどっちでもいい
イチャモンつけようと思えばいくらでも付けれるし
申請者の裁量に任せるわ
- 640 :pH7.74:2016/10/23(日) 09:17:21.86 ID:svLb2nq1
- >>639
黙ってろ
- 641 :pH7.74:2016/10/23(日) 09:52:05.03 ID:kR7l7eNd
- >>639
賛成、まとめ作られてる方が何人いて、何通りあるのか分からないけど、
現状から変更してくれるなら異論はありません
- 642 :pH7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2016/10/23(日) 12:22:02.47 ID:RGDlI0zu
- 自治厨は害悪だから黙っててほしい
- 643 :pH7.74:2016/10/23(日) 13:12:28.33 ID:Em0NNioH
- 害悪削除人が暴れなければ、誰も騒いでなかったんじゃね
- 644 :pH7.74:2016/10/24(月) 10:21:31.31 ID:ci41FGn3
- 板違いスレばかりたててるやつも黙ってて
- 645 :pH7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2016/10/24(月) 17:06:36.72 ID:u/KVlYIg
- さかなクン系のスレッド削除依頼したのって自治厨だろ?
- 646 :pH7.74:2016/10/24(月) 18:46:47.12 ID:eCaIqUQJ
- 文句言うだけの奴みたいなんでNGにしたわ
- 647 :pH7.74:2016/10/26(水) 20:50:18.12 ID:vOPG75Qb
- >>637
異議なし
- 648 :pH7.74:2016/10/26(水) 21:41:49.66 ID:Fmoy6UOd
- >>637
これに賛成
- 649 :pH7.74:2016/10/26(水) 21:59:53.45 ID:FGQha4St
- >>637
異義なしです
- 650 :pH7.74:2016/10/26(水) 22:05:38.44 ID:dyIpOvrk
- 流石にこれは酷い
- 651 :pH7.74:2016/10/26(水) 22:25:39.65 ID:MqPVFdDB
- >>637
意義なし
- 652 :pH7.74:2016/10/26(水) 22:31:53.17 ID:N+gRhMwR
- >>637
意義なしです
- 653 :pH7.74:2016/10/26(水) 23:52:45.10 ID:3nTHJ+Ay
- 酷いな
- 654 :pH7.74:2016/10/26(水) 23:58:12.91 ID:6StHLhkO
- 俺も文句はないがこれはひどい
- 655 :pH7.74:2016/10/27(木) 08:08:10.11 ID:ZeOv4VwF
- 意義なしの人って反対なの?
- 656 :pH7.74:2016/10/27(木) 08:11:39.69 ID:ZeOv4VwF
- てか早よ決めようや
決め方に異義ある人は提案して実行して
- 657 :pH7.74:2016/10/27(木) 08:39:04.39 ID:eF6eTA0l
- そんなに酷い酷い言うなら投票用スレでも立てればいいじゃん
- 658 :pH7.74:2016/10/27(木) 08:40:28.42 ID:fGxqhCTN
- LR更新賛成派は自演してる!っていう印象操作をしようとしてやり過ぎたパターンです
- 659 :pH7.74:2016/10/27(木) 08:49:00.60 ID:myI9X+Ys
- それさっさと提出しろって催促じゃないのか
- 660 :pH7.74:2016/10/27(木) 08:52:06.73 ID:eF6eTA0l
- とりあえず反対派からはまったく建設的な意見が出てこないし申請していいんじゃないすかね
- 661 :pH7.74:2016/10/27(木) 09:02:14.66 ID:myI9X+Ys
- それでかまわないよ
- 662 :pH7.74:2016/10/27(木) 13:23:08.92 ID:UodOgP07
- 結構前からグダグダになってるね
これ以上グダグダなったら最悪うやむやになる
- 663 :pH7.74:2016/10/28(金) 09:25:43.73 ID:UfX2E8zq
- もうすでに手遅れ
一からやりなおせ
- 664 :pH7.74:2016/10/28(金) 09:37:21.70 ID:BmGng9xw
- >>663
そういうのもういいから
- 665 :pH7.74:2016/10/28(金) 09:43:06.12 ID:UsE7a6pK
- まぁリンク入れるか入れないかまでは行ってるが
当初から、不要不要で削ってきたんだし
リンクも削っていいんじゃね
どうせLRなんて、今回みたいに何か問題起きるまで誰も見ない代物だし
- 666 :pH7.74:2016/10/28(金) 13:18:43.63 ID:wwbsJ0YF
- ずっと議論してようぜ
- 667 :pH7.74:2016/10/28(金) 14:49:30.06 ID:8h6wtMS4
- >>665
賛成
無理に重くする必要はないと思う
- 668 :pH7.74:2016/10/28(金) 16:52:45.85 ID:kDMTJPsD
- 今どき33.6kモデムで通信してるんですか?
- 669 :pH7.74:2016/10/28(金) 19:10:26.10 ID:4DLzluip
- フォーンカプラ
300ボーですが
- 670 :pH2.24:2016/10/29(土) 07:11:38.97 ID:FgQub7xP
- 今どきキロビット単位の遅い通信は珍しくない。
データ通信SIMカードの普及で再び当時のアナログ回線モデムと大して変わらない60〜80kbps
http /androidlover.net/mvno-low-speed-unlimited
http://androidlover.net/wp-content/uploads/low-speed-speedtest-result2.png
- 671 :pH7.74:2016/10/29(土) 07:42:46.28 ID:jnP0UI6/
- 速度とか別にどうでもいいな
余計なモノは要らん、それだけ
- 672 :pH7.74:2016/10/29(土) 08:42:43.13 ID:XNnto5Ih
- リンクの有無でページ閲覧に支障が出るレベルなら2ちゃんやるなよ
- 673 :pH7.74:2016/10/29(土) 12:17:09.26 ID:rA3+x1QU
- どうせスマホから見れないしね
- 674 :pH7.74:2016/10/31(月) 03:56:00.48 ID:WW0/qx9W
- 異議なし
- 675 :pH7.74:2016/10/31(月) 07:28:27.24 ID:U+HPoQRT
- 現在の案の最新版
リンクあり >>637
リンクなし >>638
- 676 :pH7.74:2016/11/01(火) 15:55:20.56 ID:C+TMvYEd
- 足りないならともかくリンクは無いよりあった方がいい
- 677 :pH7.74:2016/11/01(火) 17:08:47.73 ID:xLd3ZWd2
- リンクなんて誰も使わんよ
何かトラブル発生するまで、見る奴すらいるか怪しい
- 678 :pH7.74:2016/11/01(火) 17:20:12.84 ID:D3QLepKr
- >>676
どう言う観点であった方がいいの?できるだけシンプルな方わかりやすいし維持しやすいと思うんだけど。
- 679 :pH7.74:2016/11/01(火) 17:50:08.24 ID:c0dfoOE3
- あった方が親切。今の仕様なら鯖移転があってもスレが新しくなっても(スレタイにキーワードが入ってる限り)変更依頼もする必要もないし
- 680 :pH7.74:2016/11/01(火) 18:03:54.48 ID:D3QLepKr
- テンプレは親切さよりシンプルであることの方が重要だと思うんだけど。
- 681 :pH7.74:2016/11/01(火) 21:44:12.85 ID:c0dfoOE3
- まずローカルルールは削除人はもとより初めて板に来た人に向けてのもの。
そしてリンクがあるとシンプルじゃなくなるというのが私にはわかりません。
スレ上ならタグが効かないから見づらいというのなら理解はできるけど、現在のローカルルール上でも例えば「日本在来の淡水魚介類・金魚板」というのをクリックすれば
日淡板に飛ぶんだからよりシンプルだと思うよ。
- 682 :pH7.74:2016/11/01(火) 23:02:30.81 ID:IE8jDeGz
- リンクあってもいいかな
- 683 :pH7.74:2016/11/01(火) 23:07:15.30 ID:Qk4yu96w
- リンク有りの方が良いんじゃね
後
スレ建前に板一覧で検索
ってのも欲しいね
板一覧
にもリンク付けて
- 684 :pH7.74:2016/11/01(火) 23:13:09.21 ID:S4DJ46js
- リンクも削っていいよ
- 685 :pH7.74:2016/11/01(火) 23:36:59.27 ID:GnbqI8Tw
- もう内容そのものに意見はないようだから>>637でLR申請してきた
- 686 :pH7.74:2016/11/01(火) 23:45:23.85 ID://cKxyUF
- 申請するならリンク無しで申請しろよ
つーか、キモい看板変わってないんだが
とっくに申請したんじゃなかったっけ
- 687 :pH7.74:2016/11/01(火) 23:52:27.86 ID:2ZsbRLVC
- >>685
dクス
- 688 :pH7.74:2016/11/02(水) 05:26:54.99 ID:c4yIepG5
- >>685
おつかれさまです
- 689 :pH7.74:2016/11/02(水) 08:53:44.37 ID:ENE1bizC
- >>685
議論途中なのになんでなんの宣言もなく突然申請してんだよ
氏ねやゴミカス
- 690 :pH7.74:2016/11/02(水) 09:03:23.96 ID:1SKJmn7s
- >>689
リンクがあるとページ開けないような貧弱回線使ってるのか?そんなんなら2ちゃん自体やるなよ
それとも>>637の内容が丸々記載されるとでも思ってる情弱なのかな?
- 691 :pH7.74:2016/11/02(水) 09:33:28.12 ID:GUdmYxqS
- だいぶ前からリンクの有無は申請した奴に任せるって話しになってただろ
その後は議論と言うよりグダグタ言って引き延ばしてるだけだった
リンク無しがいいなら自分で申請すればよかっただけの話し
- 692 :pH7.74:2016/11/02(水) 10:47:46.30 ID:vnQZl5eH
- んじゃリンク無しで申請してくればいいんじゃね
自分はよく分からんしめんどいからやらんけど支持するよ
あと、とっくに申請した筈の看板はどうなってんだ?
LR申請したとしても通るのか
- 693 :pH7.74:2016/11/02(水) 11:25:14.07 ID:XW053qJQ
- >>689
けっさくじょうなまがし君は帰ってどうぞ
- 694 :pH7.74:2016/11/02(水) 11:32:42.34 ID:P+RikWCB
- 単発の自演大すぎだろ
いい加減にしろよ
- 695 :pH7.74:2016/11/02(水) 13:33:56.78 ID:4TUk8UK5
- 持っていくのはいいけどそのリンクが希望通りの動作してるかどうか確認してからにしろよ
自治スレへのリンクができてねーじゃねーか
- 696 :pH7.74:2016/11/02(水) 14:24:19.54 ID:XW053qJQ
- >>694
単発は全て自演扱いとか頭沸いてるのかよ
自分も単発の癖に
- 697 :pH7.74:2016/11/02(水) 15:40:29.04 ID:2Fry3FwV
- >>695
お前バカなの?あ、ごめん。馬鹿か。
- 698 :pH7.74:2016/11/02(水) 19:42:40.74 ID:5tjuxzKT
- いつになったら関係無い糞スレ駆除するのよ無能運営
- 699 :pH7.74:2016/11/02(水) 22:52:23.89 ID:EBuTC4JB
- >>698
削除依頼もしないのに削除されるわけないし依頼しても削除する人がいない
- 700 :pH7.74:2016/11/02(水) 22:54:38.41 ID:1SKJmn7s
- だからって生菓子氏には戻ってきて頂かなくても結構ですけどね
無能の働き者だし
- 701 :pH7.74:2016/11/03(木) 23:00:50.23 ID:3Ip6SVqS
- マンゴー出てきたな、やってくれるかはわからんけど あと馬鹿の暴走とか言われてるけど、いちいち言い返すと心象悪くなるかな?
キャップの発言じゃないからスルーしとくか
- 702 :pH7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2016/11/08(火) 17:19:45.49 ID:hukt4Nmb
- 自治とかどうでもいいから
自治厨はこれだから
- 703 :pH7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2016/11/14(月) 17:10:49.95 ID:0VYuD+/v
- はい解散解散
- 704 :pH7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2016/11/19(土) 09:08:30.14 ID:kAl8ITcE
- f
_ρ_ 在日朝鮮人アスペさかなクソは精神障害を患っています
/ ⊥ \ 在日朝鮮人アスペさかなクソは精神障害を患っています
|____| 在日朝鮮人アスペさかなクソは精神障害を患っています
‖∧ ∧ ¶ 在日朝鮮人アスペさかなクソは精神障害を患っています
(´・ω・`)/ 在日朝鮮人アスペさかなクソは精神障害を患っています
/ / ♪ 在日朝鮮人アスペさかなクソは精神障害を患っています
♪ 〈 ( ♪ 在日朝鮮人アスペさかなクソは精神障害を患っています
∫ヽ__) 在日朝鮮人アスペさかなクソは精神障害を患っています
U U 在日朝鮮人アスペさかなクソは精神障害を患っています
| ̄ ̄ ̄ ̄| 在日朝鮮人アスペさかなクソは精神障害を患っています
\__人__/ 在日朝鮮人アスペさかなクソは精神障害を患っています
在日朝鮮人アスペさかなクソは精神障害を患っています
- 705 :pH7.74:2016/11/20(日) 18:42:17.20 ID:hOeyvWba
- さっさルール変えろや無能共
- 706 :pH7.74:2016/11/22(火) 17:36:24.79 ID:htnYJh2g
- 申請した奴が何もしないからな
マンゴーもスルーしてるし終了
さてクソスレ立てるか
- 707 :pH7.74:2016/11/22(火) 18:35:52.90 ID:eeG++sbf
- 看板もLRもキモいまま変わってないじゃん
とっくに申請してあるんだよな??
- 708 :pH7.74:2016/11/24(木) 01:51:46.38 ID:0L3u4Jbl
- >>707
変更人が出てきてる時に催促するくらいの事はやらないとスルーされる
催促しても、ちょっとでも気に入らないとやらないし
俺はその辺が面倒だから申請はやらなかった
その辺をちゃんとやれる人が申請するべきだったけど
こんなやる気の無い奴しかやりたがらなかったからな
もう諦めろ
- 709 :pH7.74:2016/11/24(木) 16:52:39.73 ID:pAEdbjO6
- 馬鹿な管理人と馬鹿な住民に板挟みで叩かれたらやる気なくすわ
でも最も馬鹿な管理人と最も馬鹿な住民が静かに消えたから平和でなにより
- 710 :pH7.74:2016/11/24(木) 17:19:42.70 ID:RNREAcsZ
- で、何もかも無駄だったと
- 711 :pH7.74:2016/11/24(木) 18:21:23.97 ID:/urLFtFt
- >>709
お前は叩かれても立ち回れない無能なんだよ
人のせいにして半端な事しかやれない馬鹿なんだから
最初からやるなよ迷惑野郎が
- 712 :pH7.74:2016/11/24(木) 20:11:55.00 ID:pAEdbjO6
- >>711
死ねよ
こんな板ならいっそ潰れてもよかったわ
あー損した
なんのためにテンプレ作ったんだろうな
無駄な時間だったわ
- 713 :pH7.74:2016/11/24(木) 20:45:25.18 ID:ND/HymNW
- 申請先の連中が仕事してないのが悪いんじゃねーの?
適当な間隔おいて何度でも申請し直してみたら
- 714 :pH7.74:2016/11/24(木) 23:11:26.87 ID:vDYWO/kZ
- >>712
お前が死ねよ役立たず
そのまま一生役立たずのままでいろ生ゴミ
- 715 :pH7.74:2016/11/25(金) 00:15:23.54 ID:XZZB8H2H
- >>713
じゃあお願いします
- 716 :pH7.74:2016/11/25(金) 00:16:47.28 ID:vwmb+4zh
- >>715
だが断る
- 717 :pH7.74:2016/11/25(金) 07:13:44.63 ID:IYenK8cN
- みんなでルール決めてもそれを自分達で行使することが出来ないのは自治とは言わないんじゃ…
- 718 :pH7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2016/11/26(土) 18:25:09.74 ID:ErcPh9/8
- はい解散解散
- 719 :pH7.74:2016/11/27(日) 02:34:48.67 ID:nhB9IjMn
- >>712
おつ
文句と批判ばっかの奴より100倍スゴいよ
- 720 :pH7.74:2016/11/27(日) 02:45:48.65 ID:wgs0/8vl
- 自演きっしょ
自分で作ったみたいに言ってるけど、テンプレ作ったのはお前だけじゃないだろ
他に作ってた人には申し訳ないとか思わないの?思わないだろうな自分勝手な奴だから
- 721 :pH7.74:2016/11/27(日) 07:13:54.76 ID:wgs0/8vl
- キモオタが作った気持ち悪い看板とRLにふさわしい幼稚な板になればいい
品種別スレッドは、どんどん立ててくれていいのである。
- 722 :pH7.74:2016/11/27(日) 07:18:00.80 ID:wgs0/8vl
-
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
ケ ━━━━━━━━━━━━━━ ン !!!!! -‐
ー
__ ∩─ー、 --
二 / (゚) 、_ `ヽ = 二
 ̄ / ( ● (゚) |つ  ̄
-‐ | /(入__ノ ミ ‐-
、 (_/ ノ
/ \___ノ゙
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 - fin - \
- 723 :pH7.74:2016/11/27(日) 18:57:01.77 ID:3fpz7Pgr
- 糞スレ立てるナンJ気違い何とかしろ無能運営
- 724 :pH7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2016/12/02(金) 17:00:32.98 ID:CmOLTZN3
- さかなクソが死ねば問題ない
- 725 :pH7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2016/12/04(日) 15:25:24.29 ID:sr4Mh6LB
- さかなクソ死ね
- 726 :pH7.74:2016/12/04(日) 22:31:58.65 ID:+VD7qAL9
- ファwwwwww
無能でクソの集まりの茶番劇wwwwww
- 727 :pH7.74:2016/12/05(月) 15:41:19.32 ID:Hjn7rw9L
- 無能による無能のための無能な自治wwwwww
- 728 :pH7.74:2016/12/05(月) 17:56:24.28 ID:8S35y/Yj
- だds
- 729 :pH7.74:2016/12/06(火) 16:53:13.80 ID:3NgC1FvM
- バーカwwwwww
- 730 :pH7.74:2016/12/07(水) 16:57:24.68 ID:b3aRPH6c
- アホ
- 731 :pH7.74:2016/12/08(木) 01:35:55.97 ID:qGeJTuCb
- オタンコナスwwwwwwwwwwww
- 732 :pH7.74:2016/12/08(木) 02:45:04.01 ID:tblNfc6o
- 乱立してるのなんとかしろよと言いにきたのにそいつに荒らされてた
- 733 :pH7.74:2016/12/08(木) 02:46:47.08 ID:tblNfc6o
- まあ早くスレ消費してくれれば次はワッチョイになるだろうし
- 734 :pH7.74:2016/12/08(木) 05:39:33.59 ID:3sWgGdMB
- 次スレたてる必要ないだろ
ローカルルール一つ変えられない駄スレに存在意義ない
こんなのその変に乱立してるクソスレと似たようなもん
- 735 :pH7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2016/12/09(金) 17:15:52.89 ID:BMpaonMZ
- 自治すらできなかった無能
- 736 :pH7.74:2016/12/09(金) 18:25:14.26 ID:3+J3bSPX
- 埋まったらワッチョイで立ててやるから安心しろ
関与はしないけど。ここの自治がどうなってるか知らんし
- 737 :pH7.74:2016/12/09(金) 22:22:15.82 ID:h4QtEvyc
- 無関心を装ってどうしてもワッチョイにしたいんですね
わかりますwww
ぶっちゃけもうこんな板どうなろうと構わないから好きにしなよw
- 738 :pH7.74:2016/12/10(土) 04:17:59.10 ID:pw4jYZqu
- くやしいらしい
- 739 :pH7.74:2016/12/10(土) 18:47:46.81 ID:+BIVEA+a
- だ
- 740 :pH7.74:2016/12/10(土) 19:16:04.48 ID:rhyRTD6f
- >>734
正論で草
- 741 :pH7.74:2016/12/10(土) 19:33:22.27 ID:pw4jYZqu
- まあ次スレは立てるよ、覚えてれば
ワッチョイにした途端にだんまりして悔しがるアホもいることだし
- 742 :pH7.74:2016/12/10(土) 20:24:29.02 ID:EdJTAUUF
- ワッチョイにして喜ぶのは複数IPで自分の思い通りにしたいキチガイだけw
いいんじゃね、そしたら自治スレを乱立すればいいだけの話だからwww
- 743 :pH7.74:2016/12/10(土) 20:26:42.32 ID:FpS5Z484
- ワッチョイごときでそんなに困るのか
- 744 :pH7.74:2016/12/10(土) 20:29:40.52 ID:SH954Hx1
- ワッチョイは資金力のある奴が自演しやすくなるだけ。
- 745 :pH7.74:2016/12/10(土) 20:49:29.67 ID:EdJTAUUF
- ワッチョイにしようが、それでまたRLを都合よく自分で作ろうが
板が気に入らないから荒らす流れはもう変えられんよw
それが嫌ならここで作ったRLに素直に変えるんだな
看板とか勝手に変更出来るんだからやろうと思えば出来るだろw
- 746 :pH7.74:2016/12/10(土) 21:00:02.58 ID:FpS5Z484
- そうか
じゃあワッチョイ付けよう
- 747 :pH7.74:2016/12/10(土) 21:00:39.63 ID:EdJTAUUF
- じゃあ自治スレ乱立するねwww
- 748 :pH7.74:2016/12/10(土) 21:03:24.73 ID:FpS5Z484
- スレ立て荒らしはワッチョイが御嫌い、と
- 749 :pH7.74:2016/12/10(土) 21:09:41.15 ID:wuz37kgl
- わっちょぃが何だかよく分からないんだぜ
- 750 :pH7.74:2016/12/10(土) 21:22:42.43 ID:FpS5Z484
- 1週間固定のコテハンみたいなもん
- 751 :pH7.74:2016/12/11(日) 00:29:07.20 ID:ogrM9d20
- いいからはやくRL変えてくれない?キャーキャー騒ぐんじゃないよ生ゴミ無能共
- 752 :pH7.74:2016/12/11(日) 00:35:49.96 ID:a7npeLZz
- ワッチョイでスレ立っても堂々とワッチョイ無しでスレ立てすればいいよ
ワッチョイ無しのスレだと区別すれば重複にもならんし
個人の都合で立てるワッチョイスレなんて荒らしと同じだからな
- 753 :pH7.74:2016/12/11(日) 02:21:24.27 ID:tSbHM6QM
- ワッチョイも乱立も自由にやって全然問題ないよ。
この板の大半の住人は普通に全然ウェルカム。
フリーダムなのがこの板最大の魅力だからね。
- 754 :pH7.74:2016/12/11(日) 07:09:19.95 ID:9bzQWFmy
- なんだ今度は自治スレを荒らすことにしたのか
そりゃ自治なんて糞もないだろ、RLの変更決めてもスレ削除の議論しても、それが住人自身で変更できる訳じゃないからな
- 755 :pH7.74:2016/12/11(日) 07:18:48.44 ID:9wXrNPW4
- ワッチョイスレにも書き込みしてるけどな
気に入らないのはワッチョイではなく、
水戸の紋所のようにドヤ顔してゴリ押ししてくるガイジなんだよなぁ
重複ワッチョイスレたてて、住人総スルーな展開が笑える(さぼりスレ等)
- 756 :pH7.74:2016/12/11(日) 07:22:41.31 ID:9wXrNPW4
- 荒れまくりのスレならワッチョイ大歓迎なんだよむしろ
でもちょっとした私恨でキーキーワッチョイワッチョイ騒ぎ出すガイジが気持ち悪い
糖質なんだろうね
- 757 :pH7.74:2016/12/11(日) 07:53:05.67 ID:dkCHVyiE
- ここでやれる事はもうやったんだし、もう他にやれる事なんて
現状の不満を分かりやすい形で表現するなら荒らす事くらいしか無いからな
しょうもないやり方だけど理にかなってるよ
- 758 :pH7.74:2016/12/11(日) 08:38:11.96 ID:5WsQjdBo
- そもそもなんで荒らされてんだ?
他にすることいくらでもあるだろうに
- 759 :pH7.74:2016/12/11(日) 12:31:20.13 ID:Sxa4HqXZ
- 早く消化してくれるぶんには
自分の首締めるだけだし
- 760 :pH7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2016/12/14(水) 16:20:37.37 ID:HEpT5AqO
- 自治カスの自演会話
- 761 :pH7.74:2016/12/14(水) 16:22:40.67 ID:p+eYc+50
- https://www.youtube.com/watch?v=4z5K2LB2O_I
https://www.youtube.com/watch?v=dP7gX_2eel4
- 762 :pH7.74:2016/12/15(木) 04:40:51.42 ID:NJZWP3sh
- 効いてるw効いてるw
- 763 :pH7.74:2016/12/19(月) 12:54:09.46 ID:0JVi7DHw
- スレが何個も消えてるけど、何かあったのか?
- 764 :pH7.74:2016/12/19(月) 14:14:32.48 ID:AYO1HF+Y
- >>763
え?今更?
それともまた消された?
- 765 :pH7.74:2016/12/19(月) 14:58:55.27 ID:Oe3ldFIo
- 「けっさくじょうなまがし」とかいうキチガイ削除人がアクアリウム板を荒らしまわってから
そろそろ3ヶ月が経つが、結局何も決まらなかったの?
LRやトップ絵がキモいのもそのままだし・・・
なんだかなあ
- 766 :pH7.74:2016/12/19(月) 14:59:38.44 ID:Oe3ldFIo
- 「けっさくじょうなまがし」とかいうキチガイ削除人がアクアリウム板を荒らしまわってから
そろそろ3ケ月が経つが、結局何も決まらなかったの?
LRやトップ絵がキモいのもそのままだし・・・
なんだかなあ
- 767 :pH7.74:2016/12/19(月) 15:00:36.33 ID:Oe3ldFIo
- 二重カキコなってら
スマソ
- 768 :pH7.74:2016/12/20(火) 16:44:07.11 ID:LCP1lM9Z
- また最近キモいスレが増えた気がする
自治が死んでる以上移住先も考えないとな
候補はまったく思い当たらんが
- 769 :pH7.74:2016/12/20(火) 17:05:26.83 ID:5mxLZzP1
- とりあえずワッチョイ入れるのやめろよ、同じスレが2つできて寂れるだけだ
- 770 :pH7.74:2016/12/20(火) 21:27:37.10 ID:5mxLZzP1
- 自治も何も運営が仕事しないからな〜
- 771 :pH7.74:2016/12/21(水) 01:00:01.75 ID:irbzBW5X
- いいからクソスレ立てろよ
- 772 :pH7.74:2016/12/21(水) 02:14:28.56 ID:/qhpQhvN
- むしろ今のほうが楽しいから困る
- 773 :pH7.74:2016/12/23(金) 01:43:09.27 ID:UqlUF8/h
- クソスレが足りない
浴びるようなクソスレを望む
- 774 :pH7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2016/12/23(金) 19:36:20.21 ID:H5H63R6x
- クソスレは保守してやるからな
- 775 :pH7.74:2016/12/26(月) 20:30:24.59 ID:fQOHEk4Z
- 自分でクソスレ立てて全員に無視されて自分しかレスしてないとか憐れすぎる
アクア板住民も捨てたもんじゃないかも
- 776 :pH7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2016/12/27(火) 10:52:45.25 ID:zOSyKtYL
- 自治厨さかなクソ信者死ね
- 777 :pH7.74:2016/12/29(木) 01:18:49.69 ID:FjoibhOA
- 痛いところ突かれて悔しかったのかw
- 778 :pH7.74 ◆w18Ga1oiPY1I :2016/12/29(木) 20:43:19.16 ID:y0koGJt2
- >>777
さかなクソ必死だなwww
- 779 :pH7.74:2016/12/30(金) 16:36:15.95 ID:4KwByAKO
- クソスレwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 780 :pH7.74:2017/01/02(月) 19:57:23.34 ID:YnLpzSKB
- お前ら今年も茶番で無能な自治ごっこよろしくな
- 781 :pH7.74:2017/01/07(土) 16:12:13.53 ID:RpnfnrhF
- →
- 782 :pH7.74:2017/01/09(月) 16:48:50.76 ID:leKwWwvn
- 駆除乙
- 783 :pH7.74:2017/01/11(水) 22:24:23.47 ID:OxXRM5Ec
- 無
242 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)