■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東宝「モーツァルト!」Part36 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しさん@公演中:2015/05/05(火) 13:12:33.59 ID:WIrivcLN
- 届いてる?DVD絶賛発売中
- 2 :名無しさん@公演中:2015/05/05(火) 15:10:15.58 ID:6olZlP16
- アマデの演技力はどうだった?
- 3 :名無しさん@公演中:2015/05/05(火) 21:55:32.54 ID:KZ5+66nn
- >>1
乙
5月1日に届いてるよ!4000番台
柿原アマデいいよ。
どの場面だったか笑顔が見えたので意外。
- 4 :名無しさん@公演中:2015/05/06(水) 11:53:27.41 ID:962TdsnT
- DVD届いた
終わりのない音楽
ナンネール歌下手過ぎてびっくりした…
- 5 :名無しさん@公演中:2015/05/06(水) 12:11:56.29 ID:lBWfMFat
- 日浦アマデはまばたきが多いのが気になった。
- 6 :名無しさん@公演中:2015/05/06(水) 15:14:48.29 ID:E1qkPoZT
- DVDでも香寿さん素晴らしい
ゾフィ楽しみだ
- 7 :名無しさん@公演中:2015/05/06(水) 17:16:50.88 ID:xyYgqA8Z
- >>3
アマデって笑ってもよかったっけ?
- 8 :名無しさん@公演中:2015/05/07(木) 18:12:17.34 ID:OJgwA8wb
- 前スレでDVDが未着だった978です
問い合わせた結果、佐川の配達が滞っていて
今日、無事に届けてもらえました!
気にかけてくださったみなさん、ありがとうございました。
週末まで待てないので、寝不足覚悟で今夜みます〜
- 9 :名無しさん@公演中:2015/05/09(土) 00:04:37.32 ID:SQQeSl/O
- 山野楽器で見かけた方いる?
- 10 :名無しさん@公演中:2015/05/09(土) 10:23:38.94 ID:DkW+wlti
- 山野楽器は5/30以降販売だよ
- 11 :名無しさん@公演中:2015/05/09(土) 18:35:52.66 ID:SQQeSl/O
- ありがとう、買いに行ってみる
- 12 :名無しさん@公演中:2015/05/12(火) 22:02:12.81 ID:H+5aGaK9
- やっと買えたんだけど、EXITミュージックのアレンジが自分の聴いたやつと違ってた。
自分が行った時ってちょうど収録があった週同士の合間だったんだけど、もっとノリやすかった気がする。
なんで?
- 13 :名無しさん@公演中:2015/05/13(水) 00:30:54.30 ID:3VLiinF8
- 西野さん(?)の気分でしょ
複数回観たけど、微妙に違うと感じた時があったもの
- 14 :名無しさん@公演中:2015/05/13(水) 00:53:42.57 ID:jc3dQMXG
- そういえば西野さんは編曲もする人だったね。
両ヴァージョン比較してみたら、確かに違ってた。
自分が聞いたのは井上盤に入ってるのに近いな。
- 15 :名無しさん@公演中:2015/05/15(金) 12:42:38.31 ID:rVVaNQxG
- DVD観たけど吉野さんの声が悪かったな・・・
もうシカネーダーは無理か
ほかにやれる人いないと思うけどw
- 16 :名無しさん@公演中:2015/05/16(土) 08:43:31.65 ID:2uPVSLhe
- DVD特典でアマデのインタビューがあったけど
アッキーいれて歴代モーツァルト3人の座談会の方がよかったな
- 17 :名無しさん@公演中:2015/05/16(土) 09:10:38.03 ID:2HzTN6zO
- いつまでもアッキーアッキー言ってる人ってなんなの?
- 18 :名無しさん@公演中:2015/05/16(土) 10:59:26.58 ID:2uPVSLhe
- なにかおかしい?
- 19 :名無しさん@公演中:2015/05/16(土) 12:15:40.13 ID:pYoJnu7O
- ここはアッキーヴォルフに好意的な意見を書くとヲタ認定され、とっくに切られたくせにいつまでも名前出すなって思ってる人からイヤミを言われるスレです
- 20 :名無しさん@公演中:2015/05/16(土) 16:41:05.45 ID:6nwxen15
- カット割りは効果的でよかった
井上モーツァルトの方が芸術性に優れていた
- 21 :名無しさん@公演中:2015/05/16(土) 17:24:58.84 ID:6nwxen15
- >>15
山口さんの方が調子悪かったと思うけど
あの音程狂ったような調子が彼の持ち味なのかな?
初めて観たから分からないわ
- 22 :名無しさん@公演中:2015/05/16(土) 18:43:28.44 ID:LKZfWtX2
- 彼の個性です
- 23 :名無しさん@公演中:2015/05/16(土) 18:52:25.50 ID:kUCByahN
- 山口さんが歌ってる姿見てると、
バックにズンドコ節が流れてくるわw
- 24 :名無しさん@公演中:2015/05/16(土) 19:07:20.94 ID:ARUKX4Hz
- 山口さん最初のCDではカッコよかったのに
- 25 :名無しさん@公演中:2015/05/16(土) 19:31:00.33 ID:2uPVSLhe
- >>21
確かに山口さん以上に音程高かったな
ずーっとへらへらした顔してるしやっぱり大根だと思った
- 26 :名無しさん@公演中:2015/05/17(日) 06:23:01.33 ID:ur8FFTb5
- >>15
吉野さん 初演に比べたらかなり歌が上手くなったと思うけど…
と、言うか誤魔化し方が上手くなった
山口さんは、販促要員だと思って諦めてるわ
- 27 :名無しさん@公演中:2015/05/17(日) 08:56:25.54 ID:aL6jvF+Z
- >>26
歌が上手い下手というか声が悪かったと書いたんだけど?
どうもつぶれた感じで良く聞こえなかった
生で聴いたときはもっと余裕があったんだけど
- 28 :名無しさん@公演中:2015/05/17(日) 11:11:05.54 ID:Aao0nk3Q
- >>26
販促要因ってことは、山口さんってそんなに人気があるってこと?
- 29 :実態を知る者:2015/05/17(日) 14:29:45.28 ID:SZWAyLWa
- ,
☆"究極の秘密"☆
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
『アイドル皇族』『カコ様』の『知られざる秘密の情報』が『暴露』されました!!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
★(※注意)詳細情報は、以下をご覧ください。
★『NEVARまとめ』に暴露しました。(更新済みです)
★http://matome.naver.jp/odai/2142979388269131701
★※GoogleやYahooでの検索の際は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『かこサマ カレシ』←を、漢字に変換して検索して下さい。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
★上記で検索して下さい。
★1page目に、【結婚〕秋篠宮家の・・・・・・・・・が出てきます。★あなたは絶望するでしょう★
,
、
,
、
- 30 :名無しさん@公演中:2015/05/17(日) 20:35:03.78 ID:ur8FFTb5
- >>28
人気があるかどうかって言うより
DVDの2組くらいパっと買えるだけの財力のあるファンが多いって事じゃないかな?
- 31 :名無しさん@公演中:2015/05/17(日) 21:12:23.55 ID:vHiy4pKx
- 山口さんって何かあったん?
初演のCD聞いたらちゃんと歌えてるのに。
やる気ないん?
- 32 :名無しさん@公演中:2015/05/17(日) 22:24:08.83 ID:JRBcevOZ
- 初演CDも井上ヴォルフ盤ではキーきつくて裏返ってたが
それよりも井上が酷すぎて目だたなかった?
- 33 :名無しさん@公演中:2015/05/18(月) 10:08:43.90 ID:7aomtZPF
- ソニンは歌はうまいんだけどDVDの回ではちょっと自分のアレンジをし過ぎだと思った
それがいいって人もいるだろうけどもっとノーマルに歌ってほしかった
- 34 :名無しさん@公演中:2015/05/18(月) 11:39:25.21 ID:0aHmz9Nj
- 山口さんは歌唱力以前に
歌うときに手でリズムを取る癖を直さないと・・
と言っても50過ぎてからではもう直すの無理なんだろうけど
誰か今まで注意しなかったのかな?
- 35 :名無しさん@公演中:2015/05/18(月) 12:14:34.50 ID:colGLCA/
- ミューはまずは歌唱力を問われるでしょう
ナンネールが残念すぎ
歌唱力も歌唱力以前も合わせて前ナンネールで残してほしかった
- 36 :名無しさん@公演中:2015/05/18(月) 12:17:39.93 ID:colGLCA/
- >>32
初演CDは井上さんの黒歴史
あれは廃盤になって本当に良かった
- 37 :名無しさん@公演中:2015/05/18(月) 14:22:10.59 ID:TMzADN7b
- >>34
それって演出じゃないの?
言われてやってるのでは?
- 38 :名無しさん@公演中:2015/05/18(月) 15:42:48.87 ID:3ruewr64
- どの公演でも手でリズムとってください。って演出が?www
- 39 :名無しさん@公演中:2015/05/18(月) 18:35:11.34 ID:qzaJwnZC
- 貴婦人もマキシムの悪夢再来が目に見えてるもんな
- 40 :名無しさん@公演中:2015/05/18(月) 19:07:57.70 ID:qzaJwnZC
- 貴婦人もマキシムの悪夢再来が目に見えてるもんな
- 41 :名無しさん@公演中:2015/05/18(月) 19:44:42.84 ID:Ad4PIPo8
- 手でリズムっていうのか
リュックかランドセル背負ってるのかと
- 42 :名無しさん@公演中:2015/05/18(月) 19:56:43.52 ID:drCWSZhQ
- MMSで久し振りにアッキーのヴォルフガング聴いたけど
やっぱりモーツァルトだった
- 43 :名無しさん@公演中:2015/05/18(月) 20:40:17.98 ID:xnQKU1bs
- はいはい
- 44 :名無しさん@公演中:2015/05/19(火) 21:08:34.88 ID:GgEoDKNH
- 2014年年間ミュージカル大賞
男優賞 井上芳雄 1位
女優賞 花總まり1位
演出家賞 小池修一郎1位
男優賞 城田優 5位
男優賞 尾上松也 7位
男優賞 山崎育三郎8位
美術賞 二村周作
音楽賞 シルヴェスター・リーヴァイ
- 45 :名無しさん@公演中:2015/05/19(火) 22:54:36.46 ID:fmzQokIP
- 山口さんに最高賞をあげたい
- 46 :名無しさん@公演中:2015/05/20(水) 00:16:36.33 ID:7z197Myj
- つ モンドセレクション 金賞
- 47 :名無しさん@公演中:2015/05/20(水) 22:28:09.23 ID:HkpyM0Uc
- コロラドは山口さんにしかできない難役だよ
- 48 :名無しさん@公演中:2015/05/20(水) 23:16:32.47 ID:X96NaeBV
- はいはい
- 49 :名無しさん@公演中:2015/05/21(木) 06:53:08.10 ID:h07vnw47
- ,, 、 ) ) "
) ( ゙
,, )
) ゙ ,, : ) )
) ゙ミ;;;;;,_ ( ) ゙ミ;;;;;,_ (
゙ ( ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,, ( ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) } ゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′ .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、} ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_ ,ノ′ ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、} ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、} ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
- 50 :名無しさん@公演中:2015/05/21(木) 07:28:12.09 ID:h07vnw47
- ,, 、 ) ) "
) ( ゙
,, )
) ゙ ,, : ) )
) ゙ミ;;;;;,_ ( ) ゙ミ;;;;;,_ (
゙ ( ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,, ( ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) } ゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′ .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、} ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_ ,ノ′ ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、} ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、} ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
- 51 :名無しさん@公演中:2015/05/21(木) 18:04:47.11 ID:z4AlHsul
- 次のヴォルフ誰だろう?
- 52 :名無しさん@公演中:2015/05/21(木) 19:57:58.06 ID:6p+1ypS9
- 平方くんとか?
顔は関係なしに歌えればいいんだよね
- 53 :名無しさん@公演中:2015/05/21(木) 21:47:59.98 ID:LYG5erIf
- たった今、井上モーツァルト観たけどドヘタじゃない?
声もしゃべり方も変だった
毎回こんな感じなの?
育の圧勝だわ
なぜか拍手だけは井上モーツァルトの圧勝だったけど
- 54 :名無しさん@公演中:2015/05/21(木) 22:17:22.59 ID:ciPDs+qV
- 育が圧勝なのはみんな知ってますよw
みんな気を使ってるだけ
人気も育のがあるみたい
次もヴォルフは育だよ
安心して見られるよね!
- 55 :名無しさん@公演中:2015/05/22(金) 06:38:58.53 ID:oD3Wt/gs
- _,. -、
r‐'´ _ {
r'‐ _/ `ヽー、
r‐ノ / ヽ )
j / r{
/ / } )
/Y´ ̄`ヽ (_)
/ 人 、 n
(_//ハ、、___、 _r' )
/ { ミ、ヽ_ノ r' /
/ 「 とノ
| {{ !
レ' r' ヽヽノ)
ト、ヽ ソ ( !
\ |// `っ )! ←イグゥ〜!ンギモヂイイッ!! イグゥ〜〜〜〜〜!
\ | } ミ( ( |
\ ! | ニ } } ! ___
\ ヽ | ニヽヽ 「 ̄ ̄
\/ ! = !,. --、
ヽ 〉、 / ヽ
/ヾ、_ / ニ }
/ ラ彡' 〃 !
/ ノ
{ ,.-‐ _,. イ O
- 56 :名無しさん@公演中:2015/05/22(金) 08:26:48.73 ID:TcmI+2l7
- 芸術に勝ちとか負けとかないでしょ
単に好みの問題かと…
私は育が好みだけど
- 57 :名無しさん@公演中:2015/05/22(金) 11:24:31.32 ID:bls/TG/6
- いや、井上さんはヘタクソ過ぎる
自分がやってもできそうだと思ったもん
演技もぎこちないでしょ?
- 58 :名無しさん@公演中:2015/05/22(金) 12:30:01.72 ID:RmzRxBN9
- >>57
じゃ、本当にやってみれば?
- 59 :名無しさん@公演中:2015/05/22(金) 13:33:59.38 ID:Ig9ntGti
- ファンではないけど
必要以上に山口さんを貶めてるね、ここ。
- 60 :名無しさん@公演中:2015/05/22(金) 13:43:40.93 ID:oD3Wt/gs
- _,. -、
r‐'´ _ {
r'‐ _/ `ヽー、
r‐ノ / ヽ )
j / r{
/ / } )
/Y´ ̄`ヽ (_)
/ 人 、 n
(_//ハ、、___、 _r' )
/ { ミ、ヽ_ノ r' /
/ 「 とノ
| {{ !
レ' r' ヽヽノ)
ト、ヽ ソ ( !
\ |// `っ )! ←イグゥ〜!ンギモヂイイッ!! イグゥ〜〜〜〜〜!
\ | } ミ( ( |
\ ! | ニ } } ! ___
\ ヽ | ニヽヽ 「 ̄ ̄
\/ ! = !,. --、
ヽ 〉、 / ヽ
/ヾ、_ / ニ }
/ ラ彡' 〃 !
/ ノ
{ ,.-‐ _,. イ O
- 61 :sage:2015/05/22(金) 16:32:56.29 ID:J23j6YuZ
- >>57
そんなに自信満々ならいっそ
ヴォルフの役オーデでも受けてみたら?
実際はカラオケあたりで熱唱しても
半笑いしかもらえないんだろうけどww
- 62 :名無しさん@公演中:2015/05/22(金) 19:03:02.13 ID:d+1mEgJl
- >>47
珈琲店ですか?w
- 63 :名無しさん@公演中:2015/05/22(金) 19:55:32.93 ID:bls/TG/6
- いや、井上さんには勝てるわ
ガチで
- 64 :名無しさん@公演中:2015/05/22(金) 22:39:32.73 ID:oD3Wt/gs
- ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
_ __ ,′ ``ヾミミミ
,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ ,′ -‐ミミヽ/ミミミミミ
,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈 ,′ミミミミヽ
/ .:.:.:.:.:.く ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
./ .:.:.:.:::::::::::::〉 ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
/ .:.:.:.:::::::::::::::/ -='ぐ / l ||¨´ ̄`` . :; そんなことを言うのは
/ .:.:.:.::::::::::::::::/ '''´ ̄` / `Y´ . ;..:
,′.:.:.:.:::::::::::::〈 ヽ____ノ', .;: .;: この口かっ……んっ
i .:.:.::::::::::::::::::::::', ,;;;'ハミミミヽヽ .,.:; .; :.;:.
',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;', .;;;' ``ヾミヽ j! ,. ′.;: .;:. :
',.:.:.:ヽ い( ミj! )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
',;;;:;:;:入 _ ..:;.;:.:;..:`Y ミj! 、 、 ', ., 、:, 、
';;;:;:.: `フ´ _ノ . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´ 、 、 ', ., 、:, ,. '´
Lノ´ ̄ , ィ´ .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
ノノ ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,. '´  ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/ ',
- 65 :名無しさん@公演中:2015/05/23(土) 16:02:09.90 ID:jNtYwvJj
- >>63
負け惜しみすご。
そしたらなぜお前は芸能界にいないの?
芸能界で活躍したら?
- 66 :名無しさん@公演中:2015/05/23(土) 16:26:37.02 ID:o0LrJ6YB
- >>65
普通に勝ってると思われる
芸能界にいる必要ないじゃん
一般人でも井上さんより上手い人はいっぱいいるよ
オレもそうなんだけど
ちなみに、音大では上位の成績で卒業した
- 67 :名無しさん@公演中:2015/05/23(土) 17:25:53.67 ID:kvyzBsX5
- 芳雄くんより上手く歌える人はいるでしょうよ
でもその人が彼ほど集客できるわけじゃないしね
千の風になって クラシックの人はよく歌うけど
みんな本家より上手いw
エンターテイナーってそんなものなのに、何言ってんだかpgr
- 68 :名無しさん@公演中:2015/05/23(土) 18:58:55.28 ID:c8CyHKGE
- ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ● __( "''''''::::.
● ● ● ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ ゛゛:ヽ
● ● ● ●:"""" ・ ・ . \::. 丿エ〜デルワ〜イス
● ● ● ●::: ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ エ〜デルワ〜イス
● ● ::::::::::;;;;;,,---"""
●●●●●
- 69 :名無しさん@公演中:2015/05/23(土) 19:37:05.41 ID:qv/wc0Aa
- 音大上位の成績で卒業しても、その後がこれか・・・
残念だったね。
親も大金かけたのに・・・ちゃんと親孝行しなさいよ
- 70 :名無しさん@公演中:2015/05/24(日) 06:11:06.07 ID:lnPSwf42
- >>48
あなた頭頭悪そうですね
全てが突っ込み所で突っ込む気も起きません
これが答えです
もっと勉強してから出直しておいで
- 71 :名無しさん@公演中:2015/05/24(日) 13:55:54.76 ID:IuXyZs2U
- >>70
演劇・舞台役者 > 2015年05月24日 > lnPSwf42
652 :名無しさん@公演中[]:2015/05/24(日) 06:10:34.68 ID:lnPSwf42
70 :名無しさん@公演中[]:2015/05/24(日) 06:11:06.07 ID:lnPSwf42
630 :名無しさん@公演中[]:2015/05/24(日) 06:12:12.72 ID:lnPSwf42
353 :名無しさん@公演中[]:2015/05/24(日) 12:28:53.87 ID:lnPSwf42
>あなた頭頭悪そうですね
>全てが突っ込み所で突っ込む気も起きません
>これが答えです
>もっと勉強してから出直しておいで
600 :名無しさん@公演中:2015/05/24(日) 06:09:28.39 ID:lnPSwf42
601 :名無しさん@公演中:2015/05/24(日) 12:27:53.90 ID:lnPSwf42
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ● __( "''''''::::.
● ● ● ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ ゛゛:ヽ
● ● ● ●:"""" ・ ・ . \::. 丿エ〜デルワ〜イス
● ● ● ●::: ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ エ〜デルワ〜イス
● ● ::::::::::;;;;;,,---"""
●●●●● 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
- 72 :名無しさん@公演中:2015/05/25(月) 07:39:14.44 ID:4NJqo2Sh
- 浦井さんが井上さんの代わりにやれば?
- 73 :名無しさん@公演中:2015/05/25(月) 10:04:23.43 ID:CJP0RyVg
- ,,--―'''"""""""""`ヽ'  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`ヽ
/ ヽ;: /"ヾ ヽ
/ ;:;;:::'''' ; ; ::::;;;;;;;;:::::::l /;:;;:::\i |
/ /;:;;:::''',,、ー''"◎◎~'ヽ;::::::::::;::::;ヽ, !
| |::::::::;r''"◎◎◎◎◎◎i;i:r"r"◎~'ヽ,
/ ;/:::::::;r"◎◎◎◎◎◎◎ i;:i"◎◎◎ヽ,
/ ;:;:ヽ::r"◎◎◎●◎◎◎。.リ:|i◎●◎◎ t,
i /:i◎◎◎◎◎◎◎◎/;:|;i◎◎◎◎◎t
| |:i◎◎◎◎◎◎◎ /;;;;リt◎◎◎◎◎i
| |;ヽ,◎◎◎◎◎。,,r";;;;;リ;t◎◎◎◎ リ
| ;:|:::::;'ヽ、,,,◎◎,,,,、-";;;;;;;;;;;;i:i::|ヽ、'"ゞ'-'
| ヽ::::::::- '"-ゞ'-';;;;;;;;;;;;ノ(: ,-、 ,:‐、:、;,,r"
| /ヾ:::::::::::::::::::r''""こ二、、-ーー'"-"::ノ:::::i
| |:;;;;;;;;;;r''"ヾ-=,+-==i==二,ニ=:;,;:;>'":i
.. | `、ヽ::::::;~~;ヽヾ=,|,,,|,,,,|,,_|__,,i;=",":::i
| ヽ\:::::::ー\ ,,,/:;;:r"
| l::::`ー-::、_: ~"'''==-''''''"':~:;r"
ヽ. :人:::::::::::::::::`ー―――~""/ ヽ
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、:::::::::::::: ,.-'"
- 74 :名無しさん@公演中:2015/05/25(月) 11:52:16.42 ID:rRNg25Js
- NGID=ID:CJP0RyVg
73 :名無しさん@公演中:2015/05/25(月) 10:04:23.43 ID:CJP0RyVg
演劇・舞台役者 > 2015年05月25日 > CJP0RyVg
【書き込み数=8】
<書き込んだスレッド一覧>
1.【皇居前】東宝総合スレッドPart59【帝劇】
2.【東宝】『エリザベート2015』part9【帝国劇場】
3.マリー☆ 花總まり ☆ハナフサ☆30
4.日本のレミゼ総合スレッド第149回
5.東宝「モーツァルト!」Part36
6.【我が行く道は晴天なり】都若丸47都劇団
- 75 :名無しさん@公演中:2015/05/25(月) 17:17:47.50 ID:CJP0RyVg
- ,,--―'''"""""""""`ヽ'  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`ヽ
/ ヽ;: /"ヾ ヽ
/ ;:;;:::'''' ; ; ::::;;;;;;;;:::::::l /;:;;:::\i |
/ /;:;;:::''',,、ー''"◎◎~'ヽ;::::::::::;::::;ヽ, !
| |::::::::;r''"◎◎◎◎◎◎i;i:r"r"◎~'ヽ,
/ ;/:::::::;r"◎◎◎◎◎◎◎ i;:i"◎◎◎ヽ,
/ ;:;:ヽ::r"◎◎◎●◎◎◎。.リ:|i◎●◎◎ t,
i /:i◎◎◎◎◎◎◎◎/;:|;i◎◎◎◎◎t
| |:i◎◎◎◎◎◎◎ /;;;;リt◎◎◎◎◎i
| |;ヽ,◎◎◎◎◎。,,r";;;;;リ;t◎◎◎◎ リ
| ;:|:::::;'ヽ、,,,◎◎,,,,、-";;;;;;;;;;;;i:i::|ヽ、'"ゞ'-'
| ヽ::::::::- '"-ゞ'-';;;;;;;;;;;;ノ(: ,-、 ,:‐、:、;,,r"
| /ヾ:::::::::::::::::::r''""こ二、、-ーー'"-"::ノ:::::i
| |:;;;;;;;;;;r''"ヾ-=,+-==i==二,ニ=:;,;:;>'":i
.. | `、ヽ::::::;~~;ヽヾ=,|,,,|,,,,|,,_|__,,i;=",":::i
| ヽ\:::::::ー\ ,,,/:;;:r"
| l::::`ー-::、_: ~"'''==-''''''"':~:;r"
ヽ. :人:::::::::::::::::`ー―――~""/ ヽ
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、:::::::::::::: ,.-'"
- 76 :名無しさん@公演中:2015/05/25(月) 17:21:53.79 ID:CJP0RyVg
- ,,--―'''"""""""""`ヽ'  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`ヽ
/ ヽ;: /"ヾ ヽ
/ ;:;;:::'''' ; ; ::::;;;;;;;;:::::::l /;:;;:::\i |
/ /;:;;:::''',,、ー''"◎◎~'ヽ;::::::::::;::::;ヽ, !
| |::::::::;r''"◎◎◎◎◎◎i;i:r"r"◎~'ヽ,
/ ;/:::::::;r"◎◎◎◎◎◎◎ i;:i"◎◎◎ヽ,
/ ;:;:ヽ::r"◎◎◎●◎◎◎。.リ:|i◎●◎◎ t,
i /:i◎◎◎◎◎◎◎◎/;:|;i◎◎◎◎◎t
| |:i◎◎◎◎◎◎◎ /;;;;リt◎◎◎◎◎i
| |;ヽ,◎◎◎◎◎。,,r";;;;;リ;t◎◎◎◎ リ
| ;:|:::::;'ヽ、,,,◎◎,,,,、-";;;;;;;;;;;;i:i::|ヽ、'"ゞ'-'
| ヽ::::::::- '"-ゞ'-';;;;;;;;;;;;ノ(: ,-、 ,:‐、:、;,,r"
| /ヾ:::::::::::::::::::r''""こ二、、-ーー'"-"::ノ:::::i
| |:;;;;;;;;;;r''"ヾ-=,+-==i==二,ニ=:;,;:;>'":i
.. | `、ヽ::::::;~~;ヽヾ=,|,,,|,,,,|,,_|__,,i;=",":::i
| ヽ\:::::::ー\ ,,,/:;;:r"
| l::::`ー-::、_: ~"'''==-''''''"':~:;r"
ヽ. :人:::::::::::::::::`ー―――~""/ ヽ
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、:::::::::::::: ,.-'"
- 77 :名無しさん@公演中:2015/05/25(月) 17:28:57.12 ID:4NJqo2Sh
- 何この荒らし
- 78 :名無しさん@公演中:2015/05/25(月) 17:30:56.86 ID:CJP0RyVg
- ,,--―'''"""""""""`ヽ'  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`ヽ
/ ヽ;: /"ヾ ヽ
/ ;:;;:::'''' ; ; ::::;;;;;;;;:::::::l /;:;;:::\i |
/ /;:;;:::''',,、ー''"◎◎~'ヽ;::::::::::;::::;ヽ, !
| |::::::::;r''"◎◎◎◎◎◎i;i:r"r"◎~'ヽ,
/ ;/:::::::;r"◎◎◎◎◎◎◎ i;:i"◎◎◎ヽ,
/ ;:;:ヽ::r"◎◎◎●◎◎◎。.リ:|i◎●◎◎ t,
i /:i◎◎◎◎◎◎◎◎/;:|;i◎◎◎◎◎t
| |:i◎◎◎◎◎◎◎ /;;;;リt◎◎◎◎◎i
| |;ヽ,◎◎◎◎◎。,,r";;;;;リ;t◎◎◎◎ リ
| ;:|:::::;'ヽ、,,,◎◎,,,,、-";;;;;;;;;;;;i:i::|ヽ、'"ゞ'-'
| ヽ::::::::- '"-ゞ'-';;;;;;;;;;;;ノ(: ,-、 ,:‐、:、;,,r"
| /ヾ:::::::::::::::::::r''""こ二、、-ーー'"-"::ノ:::::i
| |:;;;;;;;;;;r''"ヾ-=,+-==i==二,ニ=:;,;:;>'":i
.. | `、ヽ::::::;~~;ヽヾ=,|,,,|,,,,|,,_|__,,i;=",":::i
| ヽ\:::::::ー\ ,,,/:;;:r"
| l::::`ー-::、_: ~"'''==-''''''"':~:;r"
ヽ. :人:::::::::::::::::`ー―――~""/ ヽ
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、:::::::::::::: ,.-'"
- 79 :名無しさん@公演中:2015/05/26(火) 08:13:22.95 ID:h5AXtGV8
- ,,--―'''"""""""""`ヽ'  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`ヽ
/ ヽ;: /"ヾ ヽ
/ ;:;;:::'''' ; ; ::::;;;;;;;;:::::::l /;:;;:::\i |
/ /;:;;:::''',,、ー''"◎◎~'ヽ;::::::::::;::::;ヽ, !
| |::::::::;r''"◎◎◎◎◎◎i;i:r"r"◎~'ヽ,
/ ;/:::::::;r"◎◎◎◎◎◎◎ i;:i"◎◎◎ヽ,
/ ;:;:ヽ::r"◎◎◎●◎◎◎。.リ:|i◎●◎◎ t,
i /:i◎◎◎◎◎◎◎◎/;:|;i◎◎◎◎◎t
| |:i◎◎◎◎◎◎◎ /;;;;リt◎◎◎◎◎i
| |;ヽ,◎◎◎◎◎。,,r";;;;;リ;t◎◎◎◎ リ
| ;:|:::::;'ヽ、,,,◎◎,,,,、-";;;;;;;;;;;;i:i::|ヽ、'"ゞ'-'
| ヽ::::::::- '"-ゞ'-';;;;;;;;;;;;ノ(: ,-、 ,:‐、:、;,,r"
| /ヾ:::::::::::::::::::r''""こ二、、-ーー'"-"::ノ:::::i
| |:;;;;;;;;;;r''"ヾ-=,+-==i==二,ニ=:;,;:;>'":i
.. | `、ヽ::::::;~~;ヽヾ=,|,,,|,,,,|,,_|__,,i;=",":::i
| ヽ\:::::::ー\ ,,,/:;;:r"
| l::::`ー-::、_: ~"'''==-''''''"':~:;r"
ヽ. :人:::::::::::::::::`ー―――~""/ ヽ
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、:::::::::::::: ,.-'"
- 80 :名無しさん@公演中:2015/05/26(火) 09:54:54.11 ID:h5AXtGV8
- 日本発ミュージカル!『デスノートThe musical』
音楽 フランク・ワイルドホーン
歌詞 ジャック・マーフィー
脚本 アイヴァン・メンチェル
演出 栗山民也
【主催/企画制作】
ホリプロ
http://hpot.jp/stage/deathnote
日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/deathnote/
- 81 :名無しさん@公演中:2015/05/27(水) 23:22:17.33 ID:tOA+eFo0
- 井上バージョンの山口さんは絶好調だな!
今さっき観て感動した!
- 82 :名無しさん@公演中:2015/05/28(木) 00:02:35.59 ID:5OFJLiq+
- 井上バージョン 山崎バージョン
両方見終わった
今回のM!忙しくて観劇出来なかったから楽しめた
ソニンの歌い方は嫌い 演技も嫌い
上で井上さんはヴォルフとして生きてる感じ
山崎さんは声が好み
どっちも素敵なヴォルフ
- 83 :名無しさん@公演中:2015/05/28(木) 19:52:27.51 ID:XhzHORVJ
- ソニンは同意
朝鮮人を出すなと
井上さんは声が悪いし、歌がヘタクソ
- 84 :名無しさん@公演中:2015/05/28(木) 23:04:04.08 ID:+LQGHEHx
- たしかにソニンの歌い方は好きになれない
歌はうまいんだけど
- 85 :名無しさん@公演中:2015/05/29(金) 07:46:45.90 ID:kyhZ6DtS
- ブレスの音がマイクに入るから聴き苦しいよ ソニン
- 86 :名無しさん@公演中:2015/05/29(金) 22:54:15.01 ID:uboPonR5
- 公演中は評判良かったような>ソニン
- 87 :名無しさん@公演中:2015/05/29(金) 23:31:02.32 ID:6G7IZ00N
- DVD山口さんのアップ観れるからいいな
- 88 :名無しさん@公演中:2015/05/29(金) 23:33:03.52 ID:ZqAX6Rtv
- 山口さんアップになると演技がイマイチなのが分かるからあんまり・・・
アップにするのならマットをバサッとやるところでアップにしてほしかったな
- 89 :名無しさん@公演中:2015/05/30(土) 00:07:05.57 ID:pPB5aVzi
- そこもアップになってたじゃん
- 90 :名無しさん@公演中:2015/05/30(土) 00:42:47.90 ID:ZBiK6oUB
- 何処だモーツァルトではなってなかったけどな
- 91 :名無しさん@公演中:2015/05/31(日) 08:57:27.67 ID:oTUPYxbJ
- 誰も気にしてないけど、 >>88 のマットって“マント”じゃないの?
マットをバサッとだと、寝技に持ち込みみたいだよね?
- 92 :名無しさん@公演中:2015/05/31(日) 11:04:34.08 ID:vCqMBGVV
- ショーもない揚げ足とるんじゃねえカス
- 93 :名無しさん@公演中:2015/05/31(日) 12:10:43.09 ID:0WSOs5H8
- バサッとのとことか歌い終わりがアップになっててよかった!
劇場じゃアップは観れないからな
- 94 :名無しさん@公演中:2015/05/31(日) 15:12:43.29 ID:j7L9btXm
- >ブレスの音がマイクに入るから聴き苦しいよ ソニン
May J.がもっと酷いよ
- 95 :名無しさん@公演中:2015/06/01(月) 15:09:07.60 ID:OtljuIUt
- .
【 帝 国 劇 場 】IMPERIAL THEATRE(東宝)
http://toho.co.jp/stage/teigeki/index.php
≪帝国劇場 座席表≫
http://toho.co.jp/stage/teigeki/seatingchart/
http://toho.co.jp/stage/teigeki/_img/seatingchart/memy_zaseki_2.pdf
(座席数=1,897)
≪アクセスマップ≫
http://toho.co.jp/stage/teigeki/accessmap/
【所在地】:東京都千代田区丸の内三丁目1番1号
■東宝演劇部
@toho_stage
https://twitter.com/toho_stage
.
- 96 :名無しさん@公演中:2015/06/02(火) 15:07:19.19 ID:L58xRUP7
- >>94
May Jはモーツアルトに出てないから関係ない
- 97 :名無しさん@公演中:2015/06/04(木) 23:53:20.62 ID:hA1w7shz
- アマデは井上バージョンの方が上手かったな
- 98 :名無しさん@公演中:2015/06/06(土) 23:16:45.36 ID:ZP2SOwou
- どうよ?
- 99 :名無しさん@公演中:2015/06/07(日) 14:17:39.00 ID:n7qbcaab
- 売り上げは井上の圧勝かな
- 100 :名無しさん@公演中:2015/06/07(日) 18:29:34.40 ID:9lIuuVi/
- 2002年の映像、最近よく見かけるけど
dvd観ると、初演から観てるから、歩んできた足跡感じられる気がする。
- 101 :名無しさん@公演中:2015/06/07(日) 20:28:16.94 ID:57AMbB0I
- いろんな意味で、井上圧勝でいいと思うよ
私は山崎のほうを買ったけど
- 102 :名無しさん@公演中:2015/06/08(月) 18:40:51.37 ID:4fhoSBPY
- ミュージカル『モーツアルト!』
DVD絶賛発売中!!
http://www.tohostage.com/mozart/dvd.html
2002年10月の日本初演以降、
日本のミュージカルファンを魅了し続ける『モーツァルト!』。
“音楽の天才”モーツァルトが駆け抜けた、
歓喜と苦悩の35年の生涯を描いた傑作ミュージカルが、
多くのお客様の熱いご要望にお応えして、ついにDVD化!
(※2014年帝国劇場公演を収録)
井上芳雄 / 山崎育三郎
花總まり 平野綾 / ソニン
香寿たつき / 春野寿美礼
阿知波悟美 武岡淳一 吉野圭吾
山口祐一郎 市村正親 他
<Wキャストの配役は以下の通りです。>
【◆井上芳雄Ver.】
ヴォルフガング ・・・井上芳雄
コンスタンツェ ・・・ソニン
ヴァルトシュテッテン男爵夫人 ・・・ 香寿たつき
アマデ ・・・ 日浦美菜子
【◆山崎育三郎Ver.】
ヴォルフガング ・・・山崎育三郎
コンスタンツェ ・・・平野 綾
ヴァルトシュテッテン男爵夫人 ・・・ 春野寿美礼
アマデ ・・・ 柿原りんか
- 103 :名無しさん@公演中:2015/06/08(月) 18:42:12.66 ID:4fhoSBPY
- >>102
〜販売価格〜
各バージョン10.800(税込)
〜収録内容〜
以下のセットが「アマデの小箱」に入ったスペシャルセット!
◆本編DVD(2枚組)
◆特製ブックレット
◆特典映像DVD(1枚)
・井上芳雄Ver.には井上芳雄、山崎育三郎Ver.には山崎育三郎のインタビュー
・ヴォルフガング対談
・小池修一郎(演出・訳詞)インタビュー
・ヴォルフガングの部屋(Wヴォルフガングに3人のアマデを迎えてのスペシャルトーク)
・大阪公演 各キャスト千穐楽カーテンコール映像
・「モーツァルト!」プロモーション映像(舞台映像Ver.)
・ボーナス収録 井上芳雄Ver.には井上芳雄、山崎育三郎Ver.には山崎育三郎の千穐楽コメント
- 104 :名無しさん@公演中:2015/06/08(月) 18:47:44.11 ID:4fhoSBPY
- >>102
帝国劇場売店、シアタークリエ窓口でもお買い求め頂けます。
※八重洲ブックセンター日比谷シャンテ店、
山野楽器銀座本店での販売は2015年5月30日以降を予定しております。
〜お問い合わせ先〜
東宝不動産株式会社 帝国劇場売店事務所
(営業時間:帝国劇場休館日を除く11時〜18時)
〜製作〜
東宝株式会社、東宝ミュージック株式会社、東宝不動産株式会社
■ミュージカル『モーツアルト!』
http://www.tohostage.com/mozart/index.html
.
- 105 :名無しさん@公演中:2015/06/08(月) 23:31:37.95 ID:1mUfR5cg
- アマデはどっちがよかった?
- 106 :名無しさん@公演中:2015/06/09(火) 11:41:54.97 ID:8q4npFO9
- 子供であってもプロなんですけど、
やっぱり……どっちが良かったとか、ここには、書けません。
- 107 :名無しさん@公演中:2015/06/11(木) 17:11:54.51 ID:hgN8vfT4
- プロだからこそ書け!
ガチで
- 108 :名無しさん@公演中:2015/06/15(月) 23:44:32.05 ID:vCKaHL4f
- そこまでしなくてもw
- 109 :名無しさん@公演中:2015/06/17(水) 23:56:08.70 ID:JsHO3NS9
- 次の公演っていつ?
来年?
- 110 :名無しさん@公演中:2015/06/17(水) 23:58:38.35 ID:WeLmJR8Z
- しばらくありません
- 111 :名無しさん@公演中:2015/06/18(木) 07:02:10.45 ID:0I3hg2bt
- 大学板の方がまだ大人
本当にここ成人済みの大人が書いてるの?1人もまともな人間いなくてワロタw
- 112 :名無しさん@公演中:2015/06/18(木) 23:29:32.73 ID:n9hZEFr7
- >>111 1人もいないわね、あなたも含めて。
- 113 :名無しさん@公演中:2015/06/19(金) 14:31:43.59 ID:dB8NIKp0
- 日浦アマデは歴代最高の評価だな
- 114 :名無しさん@公演中:2015/06/21(日) 14:32:06.07 ID:tLbidoz1
- どうよ?
- 115 :名無しさん@公演中:2015/06/22(月) 07:44:15.09 ID:/yUOqg7A
- >>113
しゃべってないけど、ビンビン伝わってくるものがあるな。
- 116 :名無しさん@公演中:2015/06/23(火) 10:16:01.80 ID:RM4yH0Av
- https://www.youtube.com/playlist?list=PLCFE9B7C4EA621366
https://www.youtube.com/playlist?list=PLdOBRl1UPBIp5wrT0VE6TvQ4m7w3itDrD
- 117 :名無しさん@公演中:2015/07/06(月) 10:28:46.73 ID:prO7cTzf
- なでしこ負けたわ
- 118 :名無しさん@公演中:2015/07/06(月) 22:29:20.24 ID:I6eKETVy
- なぜ「モーツァルト!」スレに?
- 119 :名無しさん@公演中:2015/07/06(月) 22:54:25.35 ID:prO7cTzf
- ヒント アマデの親戚が澤穂希
- 120 :名無しさん@公演中:2015/07/07(火) 21:55:54.42 ID:hGxrrTNQ
- そうだったんだ。
で、どの子ですか?
- 121 :名無しさん@公演中:2015/07/08(水) 00:02:56.99 ID:vC/Do+zm
- >>120
日浦さんです!
- 122 :名無しさん@公演中:2015/07/08(水) 22:17:49.38 ID:uLlWPIOG
- そうなんだ!
ありがとう。
- 123 :名無しさん@公演中:2015/07/25(土) 23:09:11.66 ID:lcgtvdu5
- モーツァルトDVDの画質ってフルハイビジョン対応だっけ?
何かブルーレイで再生したら画質が悪いんだけど
- 124 :名無しさん@公演中:2015/07/25(土) 23:14:57.18 ID:8ew6n9Qu
- ブルーレイあるの?
- 125 :名無しさん@公演中:2015/07/25(土) 23:25:10.50 ID:lcgtvdu5
- いや、モーツァルトのディスクをブルーレイ・DVDレコーダーで再生したんだけどっていう意味
何か粗雑な画像なので
もっとハイビジョン画質だと思っていたから
- 126 :名無しさん@公演中:2015/07/26(日) 01:43:45.59 ID:jkH2TAKn
- フルハイビジョン画質はBlu-rayにしか収録できません
DVDをBlu-ray再生機で再生しても、収録されてる画質がアップするわけではありません
- 127 :名無しさん@公演中:2015/07/26(日) 01:51:30.14 ID:eAVS1+Sm
- ID:lcgtvdu5はとりあえずDVDとBlu-rayのあれこれについてググったほうがよろしいかとw
- 128 :名無しさん@公演中:2015/07/26(日) 16:47:31.10 ID:9J+VCWpp
- にしても画質、粗くない?
ハイビジョン対応で収録されたのかな
VHS用だったりして
- 129 :名無しさん@公演中:2015/07/26(日) 22:47:12.91 ID:C1ydmBsD
- アイスショーで鈴木明子さんが日本語歌詞入り「星から降る金」を使ったんだって?
- 130 :名無しさん@公演中:2015/07/26(日) 23:29:46.56 ID:cZPVolrA
- ドイツ語版ので滑ってるのしか自分は観たことないけど、
どっかで日本語歌詞版を音源使用したってこと?
- 131 :名無しさん@公演中:2015/07/27(月) 00:21:51.42 ID:GMSBOBnN
- 今日のTHE ICE大阪公演で日本語音源を使ったみたい
- 132 :名無しさん@公演中:2015/07/27(月) 15:04:03.60 ID:R0dIQL7s
- チープなフィギュアなんかで神聖なミュージカルの曲を使わないで欲しい!
身の程をわきまえよ!
- 133 :名無しさん@公演中:2015/07/29(水) 21:16:48.75 ID:xgDiAWOt
- 山口さん初めて観たけど素晴らしいな!
井上はヘタクソだった
- 134 :名無しさん@公演中:2015/07/29(水) 22:10:07.67 ID:iwbwOcfR
- >>131
誰バージョン?
- 135 :名無しさん@公演中:2015/07/29(水) 22:48:02.67 ID:vRrc0QQ2
- 春野寿美礼の制作発表のだと思ったよ
- 136 :名無しさん@公演中:2015/07/29(水) 23:30:40.22 ID:wExlq0vT
- >>128
ならブルレイ化は期待できないな
ブルレイ対応画質ならDVDでもかなり綺麗になる
- 137 :名無しさん@公演中:2015/07/30(木) 17:05:31.36 ID:fe4wyZE0
- 135さん。
まさに今それを聞きに来たw @名古屋
ありがとう。
制作発表だから、伴奏オケじゃなくピアノだったんだね。
- 138 :名無しさん@公演中:2015/07/31(金) 23:20:15.95 ID:5QBBufOd
- >>137
行った人?
- 139 :名無しさん@公演中:2015/07/31(金) 23:30:44.85 ID:hB8uQvHb
- 今後最低でも5年はやらないだろうね
- 140 :名無しさん@公演中:2015/08/02(日) 13:00:02.36 ID:qkDiagoD
- PS4最高!
40型フルハイビジョン最高!
- 141 :名無しさん@公演中:2015/08/02(日) 18:08:01.73 ID:3UN2lUOk
- >>129
鈴木明子さんは井上バージョンのDVD買ったよ
ツイで「やっときた!」って井上バージョンのDVDあげてた
- 142 :名無しさん@公演中:2015/08/04(火) 00:04:43.81 ID:7nCFy7B6
- 来年、再演決定らしい!
- 143 :名無しさん@公演中:2015/08/05(水) 23:21:48.97 ID:w7m5A+K1
- 本当?
嬉しいな。
- 144 :名無しさん@公演中:2015/08/06(木) 15:26:48.89 ID:KEoKaVcJ
- サイゴンの後かしら
- 145 :名無しさん@公演中:2015/08/06(木) 15:37:29.11 ID:l/4rqXi7
- 誰がタイトルロールになるの?
会見の時にモーが35歳没だから井上が演じるのは最後だと言ってた。
- 146 :名無しさん@公演中:2015/08/06(木) 20:47:07.83 ID:KEoKaVcJ
- もちろん井上は最後だったからDVDが出たわけでしょ
育三郎と誰かダブルトリプルわからないけど
- 147 :名無しさん@公演中:2015/08/06(木) 22:13:05.64 ID:vC2sCxTF
- ガセではなく?
- 148 :名無しさん@公演中:2015/08/07(金) 00:01:08.37 ID:WAa4HzgP
- >>147
それな。
踊りすぎないようにしよう。
- 149 :名無しさん@公演中:2015/08/07(金) 11:03:23.56 ID:B7ORgFpV
- DVDを見てみたいと思ったけどその辺で売ってるような
代物ではないのね
- 150 :名無しさん@公演中:2015/08/07(金) 17:34:56.74 ID:qA8dcUYx
- いつか小野田龍之介がヴォルフやってくれるの待ってる
- 151 :名無しさん@公演中:2015/08/07(金) 20:49:25.11 ID:05ayzmZE
- 再演はするけどウィーン版
- 152 :名無しさん@公演中:2015/08/08(土) 14:36:09.86 ID:mHTp+Amj
- 再演ヴォルフガング役浦井だってさ
- 153 :名無しさん@公演中:2015/08/08(土) 14:58:04.81 ID:xnnBEDMd
- 浦井くんなら観たい
憑依型役者だから、天才の苦悩を上手く表現できると思う
歌いこなせるかは微妙だけど
- 154 :名無しさん@公演中:2015/08/08(土) 16:14:23.94 ID:N3uq/kdo
- 無理だと思いますw
- 155 :名無しさん@公演中:2015/08/11(火) 22:48:29.82 ID:rBTdLxL4
- けんちゃんとカッキーのダブルがいいな。
- 156 :名無しさん@公演中:2015/08/13(木) 22:02:12.68 ID:2FZ6Clcm
- カッキーには歌いこなせないよ
- 157 :名無しさん@公演中:2015/08/16(日) 09:38:19.38 ID:5W1ijIie
- まゆゆツイ
晩御飯を食べながら、ミュージカル「モーツァルト!」DVD鑑賞。
昨年観劇した時の感動が蘇りました。何度観ても素晴らしい…
pic.twitter.com/iJQyAOjmw2
AKBまゆゆも井上バージョンDVDお買い上げ
- 158 :名無しさん@公演中:2015/08/16(日) 17:08:34.42 ID:H5la2E0E
- まゆゆとかいうチープなテレビタレント風情が芸術モーツァルトを語るな
身の程をわきまえよ
- 159 :名無しさん@公演中:2015/08/16(日) 19:09:03.06 ID:sjFlu3YN
- 浦井健二でみたい
- 160 :名無しさん@公演中:2015/08/16(日) 20:57:24.50 ID:GPYyFnEA
- 王家の紋章の受けっぷり如何では
浦井さんのスケジュール抑えられないのでは…
- 161 :名無しさん@公演中:2015/08/16(日) 22:52:09.40 ID:H5la2E0E
- もう、浦井に決まってるよ
- 162 :名無しさん@公演中:2015/08/17(月) 16:14:06.29 ID:dRhjoqLr
- 来年?サイゴンの後?
浦井くんは今のところスケジュール空き
市村さんは12月スクルージあるけど…
キャスト一新ならそれはそれで楽しみだな
- 163 :名無しさん@公演中:2015/08/17(月) 18:55:41.06 ID:8pAC8QGS
- 公演を観に行けなかったからDVDを買おうと思うんだけれどどちらがオススメですか?
- 164 :名無しさん@公演中:2015/08/17(月) 18:58:05.64 ID:84DffPNI
- 山崎バージョンですね
ヴォルフもコンスもこちらが歌上手だしビジュアルもいいです
- 165 :名無しさん@公演中:2015/08/17(月) 19:47:53.54 ID:8pAC8QGS
- >>164 そうなんですか?ありがとうございます。参考にします!
- 166 :名無しさん@公演中:2015/08/17(月) 19:53:14.98 ID:rhsABUQ8
- そうかねぇ...
- 167 :名無しさん@公演中:2015/08/17(月) 20:24:18.75 ID:EXVzF8L2
- まあ失敗だと思ったらもう一方の買えばいいんじゃない
YouTube見れば味見くらいはできるでしょ
- 168 :名無しさん@公演中:2015/08/19(水) 15:57:50.69 ID:kxDo3bY/
- >>163
生で見れなかったのならどちらでもいいと思う
次の再演見る方がオススメ
- 169 :名無しさん@公演中:2015/08/19(水) 16:10:32.25 ID:kxDo3bY/
- 再演あるとしたら山崎続投かまったくの新規キャストか
いずれにせよシングルでの再演は絶対ないだろう
両方新規で古川平方あたり来たら個人的にスルー
韓国人もスルーだ小池加藤城田辺りきたら笑うしかない
いっそ無名の方がいいがエリザ初演の井上やM!初演の中川クラスを期待
するのは最近の東宝見てると難しい様に感じる
- 170 :名無しさん@公演中:2015/08/19(水) 21:30:03.29 ID:qmbRZU2P
- 山崎浦井らしい
- 171 :名無しさん@公演中:2015/08/20(木) 02:58:52.33 ID:tcWUNpU5
- らしいってw
- 172 :名無しさん@公演中:2015/08/20(木) 19:49:15.68 ID:bOS5S2f4
- ダブルで埋まるかなトリプル位にしたほうがよさそう
- 173 :名無しさん@公演中:2015/08/23(日) 07:06:04.04 ID:xfM85AuR
- 健ちゃんシングルでいいわ
山崎は役になりきれてなくてひどかった
続投は勘弁
- 174 :名無しさん@公演中:2015/08/24(月) 00:09:20.61 ID:0WYaGGvP
- >>173
どこら辺が?
- 175 :名無しさん@公演中:2015/08/29(土) 07:55:08.99 ID:UzvSzAi8
- もっと年齢を重ねたら、いつか城田優のコロレドが観たい。
- 176 :名無しさん@公演中:2015/08/29(土) 15:09:07.20 ID:FtXDpCA2
- チョンハーフの城田なんが高貴なコロラドになれるわけないだろうが
常識で考えろや
- 177 :名無しさん@公演中:2015/08/30(日) 17:44:39.48 ID:HjxBWYys
- 決まってます
山崎浦井(東宝ミュージカル常連)
加藤古川(イケコお気に入り)
平方柿澤(ポリプロ)
どちらか1名ずつでトリプルキャスト
- 178 :名無しさん@公演中:2015/08/30(日) 17:45:34.27 ID:HjxBWYys
- ポリプロ→ホリプロ
- 179 :名無しさん@公演中:2015/08/30(日) 23:18:18.48 ID:DPjP5xzI
- 山崎と浦井で決まったから。
- 180 :名無しさん@公演中:2015/08/30(日) 23:57:07.38 ID:aHlU9pLl
- 最低5年はやらないだろうから今考えても無駄な気がする
- 181 :名無しさん@公演中:2015/08/31(月) 01:00:13.50 ID:JejZqkFK
- >>177
かっきー合ってるし観たいけど
無理なんでしょ?
- 182 :名無しさん@公演中:2015/08/31(月) 13:21:53.23 ID:1NZDsdVx
- >>180
来年にやるよ
- 183 :名無しさん@公演中:2015/08/31(月) 20:14:45.78 ID:rqX+kvy3
- 山婆っていつになったら氏に絶えてくれますか?山祐本人は嫌いじゃないけどリアル腐臭を漂わせてあちこちの作品スレ徘徊する山婆が耐えられない。
- 184 :名無しさん@公演中:2015/09/01(火) 23:46:54.57 ID:htRjKN+H
- チャン婆って誰のことなんですか?
どういう意味?
- 185 :名無しさん@公演中:2015/09/03(木) 21:24:43.55 ID:+E5xgJS2
- イケコは来年韓国で「モーツァルト!」演出だってさ。
- 186 :名無しさん@公演中:2015/09/05(土) 20:49:52.05 ID:HiU2d8rq
- 日本の演出を韓国演出家をしたらいいんじゃない?
- 187 :名無しさん@公演中:2015/09/05(土) 23:05:08.23 ID:oJOJ1ReB
- 頭狂ってんのか?
犯罪者なんかに依頼するわけないだろ
- 188 :名無しさん@公演中:2015/09/06(日) 08:55:32.41 ID:AfFWMU16
- 同作品に同演出家じゃ
つまらん
- 189 :名無しさん@公演中:2015/09/06(日) 23:26:04.51 ID:KiuxiH6z
- 日本では早くても5年はやらないだろうし韓国でやるのも手だと
- 190 :名無しさん@公演中:2015/09/07(月) 18:02:07.05 ID:VQH5AVBt
- 再演までに法則発動しそうで怖いあの国と縁を持つと確実に来るからな
東宝有名作品に韓国役者いらねーしイケコ演出に韓国演出の影響(逆輸入w)
とか韓国演出家来たら観劇は切る
在日韓流婆の韓国ミュージカル推しが気持ち悪い
- 191 :名無しさん@公演中:2015/09/07(月) 18:17:04.17 ID:VQH5AVBt
- >>185
色々ショボいから日本の流通ルート押さえれば
色々改善できそうなもの多いし(独占されたら知らんがw)
演出で必要な役に品も出てくるんじゃないか?
とてもじゃないが庶民と貴族の演じ分けや
時代観念感じさせる演技が出来てる様には見えないからな
- 192 :名無しさん@公演中:2015/09/08(火) 00:11:09.75 ID:FJ0CdbiV
- 韓国の主演を日本でも使うためだろね
- 193 :名無しさん@公演中:2015/09/08(火) 20:29:22.59 ID:aflVmVrd
- 面白いんじゃない?
韓国版モーツァルト!はAz egyszerű útの曲が入ってるから
イケコがどう使うのか興味ある。
リーヴァィさんがあれだけ韓国へ仕事で行ってるんだから
今更イケコが韓国へ行ってもなにもかわらんでしょ。
- 194 :名無しさん@公演中:2015/09/08(火) 20:46:46.45 ID:CHdBa4Ij
- 勘弁してください
- 195 :名無しさん@公演中:2015/09/14(月) 18:11:46.39 ID:SK15AInS
- カッキーのヴォルフガングが観たい
- 196 :名無しさん@公演中:2015/09/14(月) 23:59:40.17 ID:HzY8mLEb
- >>195
冗談顔だけにして勘弁して下さい
お引き取り下さい
- 197 :名無しさん@公演中:2015/09/16(水) 17:48:10.10 ID:3Yt18plV
- イケコも塩爺も韓国賛美で気持ち悪い
コラボしたいなら日本の在日俳優と韓国でやってこい
- 198 :名無しさん@公演中:2015/09/16(水) 17:56:53.22 ID:3Yt18plV
- >192
かつてまだ韓流が勢いあった時から演劇に関して徐々にこういう流れあった
K−POP歌手かき集めて舞台とか専用劇場作る動きとか
韓流婆も頑張ったが絶対数少なすぎで結局客足伸びずに赤字で撤退
最近は韓国人と言うだけで避けられるので
作品のみ輸出したり技術者を召喚してみたり手法を変えてきたのはわかる
- 199 :名無しさん@公演中:2015/09/16(水) 18:44:41.17 ID:g6u+oPZp
- イケコは日本のヴォルフに満足してなかったってことだね
- 200 :名無しさん@公演中:2015/09/16(水) 18:54:42.83 ID:IXl1uOdv
- えっそうなの?
エリザベートみたいに、のモーツァルト!で大改革あるかも(期待・笑)
- 201 :名無しさん@公演中:2015/09/23(水) 21:18:53.56 ID:dtZfFVWi
- 大根コロレドはもう勘弁してください
歌も拷問みたいで辛かった
ヴォルフは2人とも若い人がいいな
- 202 :名無しさん@公演中:2015/09/26(土) 22:34:19.45 ID:25HU5Bph
- 今はまだ20歳の2人が5年後くらいにやるんじゃない?
- 203 :名無しさん@公演中:2015/10/05(月) 15:46:59.28 ID:aNTMMQVd
- DVDのシーン転換とかってカットされてるんだっけ?
別の場面になるシーンとかで
それとも、全シーンノーカット?
- 204 :名無しさん@公演中:2015/10/07(水) 15:06:09.78 ID:hpcOsKvM
- どうよ?
- 205 :名無しさん@公演中:2015/10/08(木) 10:48:22.47 ID:la0I0iOp
- 買えよ
- 206 :名無しさん@公演中:2015/10/08(木) 14:31:09.40 ID:eBeI6bew
- 買ったけど分からない
どうなのよ?
- 207 :名無しさん@公演中:2015/10/10(土) 16:14:56.47 ID:7RWsAY9q
- どうよ?
- 208 :名無しさん@公演中:2015/10/13(火) 07:06:44.26 ID:vhNgwUPy
- 大根山口 大根山崎アウト
浦井柿沢ヴォルフ カモーン
- 209 :名無しさん@公演中:2015/10/28(水) 21:14:25.54 ID:8hJLHEPG
- 全キャスト総入れ替え希望
東宝にも要請出してるー
いつかスペシャルでアッキーヨッシーヴォルフが観たいけど無理だな
- 210 :名無しさん@公演中:2015/10/29(木) 02:12:04.02 ID:OLGlRl3E
- 高橋由美子のナンネールを見て、前キャストとキチンと“さよなら”したかった。
劣化したと言われてもいい。今の夢は、2022年に20周年記念公演を行い、何日間か初演キャスト公演をやって欲しい。
松たか子も久世星佳も揃って見たい。で、ヴォルフはアッキーがいい。
- 211 :名無しさん@公演中:2015/11/11(水) 19:10:39.56 ID:wwPP7AOb
- 誰も>>203は分からないの?
みんなヲタなんでしょ?
中途半端な知識しかないヲタなの?
- 212 :名無しさん@公演中:2015/11/19(木) 22:20:11.46 ID:oXncURYT
- カッキーこないかなあ
育三郎より確実に集客あるし品も実力もあるしさ
- 213 :名無しさん@公演中:2015/11/19(木) 23:22:40.65 ID:Cxm8PM7z
- >>212
ないないw
100%カッキーはないw
育三郎、昔は音が微妙に低いことが多々あって聞き苦しかったけど、今はなくて安定してる(変なナル歌唱だけどw)
カッキーは声量でごまかしてるけど、感情の高ぶりで不安定になるとかじゃなく、音が根本的にまだまだ安定してない
育三郎も相当集客力ないと思うけど、カッキーはその比じゃないw
それにカッキーに品があるって初めて聞いたわwww
実力だって育三郎の演技力のなさも大概だけどカッキーの勘違い演技も大概w
ダンス力なら育三郎の方が上でしょ
カッキーのダンス変だし下手だもの
育三郎は好きじゃないからこれを言うのはかなり屈辱的だけど、まだ育三郎の方がカッキーよりも集客面でも実力的にも上だと思うわ
- 214 :名無しさん@公演中:2015/11/20(金) 14:03:19.40 ID:tz91ZbGm
- >>213
育三郎ヲタ乙
どっちもどっちだね
2人とも集客力皆無だけど
育三郎のナル演技とナル歌唱が耐えられないので 奴さえ出なければいいや
成河くんがいいです
- 215 :名無しさん@公演中:2015/11/24(火) 16:39:22.09 ID:kT1EcH80
- 同じキャラクターでも同じ場面でも、引き出しの数が多い人の
ほうがリピーターとしては面白かった。日によって演じ方を
変えていた山崎さん。
次回も楽しみにしています。
でも、他の分野から発掘してくれないかな、そろそろ。
- 216 :名無しさん@公演中:2015/11/24(火) 16:55:00.82 ID:S5L96Gg1
- 引き出しの多い
日によって演じ方を変えていた
物は言いようだね
役がまったくわかってない
気分だけの小手先の芝居に見えて好きじゃなかった
- 217 :名無しさん@公演中:2015/11/24(火) 18:30:08.58 ID:CYT5imgC
- コロレド大司教は今井清隆さんで
- 218 :名無しさん@公演中:2015/11/29(日) 21:46:16.09 ID:Sc1Rx6T5
- いいね!
山口じゃなければ誰でもOK!
山崎もお引き取りくださいね
- 219 :名無しさん@公演中:2015/12/02(水) 22:49:59.49 ID:DZ1Eos19
- 山口祐一郎でしか観る気がしない
あれこそ本物
名前も知らなかったのにコロレドを観てこんなスゴい人がいたのかと思ったほど
分からない奴は素人
- 220 :名無しさん@公演中:2015/12/02(水) 23:21:46.50 ID:oavyOBkV
- 山口コロレドは変なスタッカートが気になって気になって
カッキーヴォルフもないでしょ
貧相だし歌い方に妙な節つけるとこあるし
- 221 :名無しさん@公演中:2015/12/02(水) 23:55:43.36 ID:Xr9qUn1N
- 司教は祐さんでも全然良いけど岡さんもみたい…集客できないのかな。
ヴォルフは無難にカッキーかなと思うけどWでもう1人系統の違うのがこないと飽きそう。あ、育はもういいんで…。
平方くんがもう少し進化してくれたら見てみたい。
- 222 :名無しさん@公演中:2015/12/03(木) 13:42:13.81 ID:7akTAOO8
- >>220
レガートでやったらインパクトないじゃん
- 223 :名無しさん@公演中:2015/12/03(木) 18:39:40.19 ID:Ff01sYYo
- 変なインパクト残してもしょうがないじゃん
- 224 :名無しさん@公演中:2015/12/03(木) 19:01:43.04 ID:BmldHMW6
- >>223
いや、あれは素晴らしいよ!
星から降る金と並ぶハイライトのひとつ
- 225 :名無しさん@公演中:2015/12/04(金) 14:57:16.55 ID:R0HuSJq0
- 山口の劣化は酷すぎ
芝居もワンパターンで体ゆすってリズムとりながら言うセリフ
もう勘弁
歌にいたってはすべての音が微妙にずれていて気持ち悪い
思いっきりはずす回数も増える一方だし
ホントに大根役者だと思う
- 226 :名無しさん@公演中:2015/12/04(金) 16:20:24.36 ID:PjPtktqe
- >>225
表情といい過去最高傑作だよ
神々しいコロレドを余すところなく表現している
- 227 :名無しさん@公演中:2015/12/05(土) 21:56:03.69 ID:DKltkCiJ
- どちらにしても次は2019年だから山口いないよ
ほとんどのキャスト変わるんじゃない?
- 228 :名無しさん@公演中:2015/12/06(日) 00:40:14.72 ID:v6SI/qJw
- >>227
何でいないの?
普通にいるでしょ、市村正親と共に
- 229 :名無しさん@公演中:2015/12/07(月) 06:49:18.75 ID:Xejgf6k4
- 山口さん歌の劣化は誰も注意しないのかな、市村さんは芝居で何とかしてるけど
加齢なのか手抜きなのか?
- 230 :名無しさん@公演中:2015/12/07(月) 18:11:32.09 ID:HvZFNjhl
- >>229
劣化など見受けられない
総じて素晴らしかった
どのシーンでそう思ったんだ?
- 231 :名無しさん@公演中:2015/12/07(月) 19:04:19.77 ID:00g24dNI
- >>229
山口さんはもともと芝居はダメ
歌の人だった
>>230
どのシーンでも劣化してると感じるけど?
ここ1〜2年の話じゃなくてもっと長い期間でだけど
いつからカエルのような声になっちゃったかな
- 232 :名無しさん@公演中:2015/12/07(月) 19:41:29.14 ID:mbm173/m
- ここで山口を褒め称えてるのは同一人物だと思う
- 233 :名無しさん@公演中:2015/12/08(火) 14:29:35.08 ID:k+d8BUp1
- 山口さんは昔から芝居は棒、動きも変、発言も変。
だけど、姿と歌声が飛び抜けていて存在感があった。
でも10数年前の梅田のレミで、世間でも座内でも流行っていた風邪を
拾ってしまったらしく、一時的だけど声が出なくなってしまった。
恐らく、この辺りから声の劣化が始まったのではないかと思う。
レミ降板で休みができたのだから、喉のケアをして少しでも元の歌声が戻るのを期待していたけど、駄目だったね。
ファンではないけど山口さんの歌声は好きだったから、今の状態は本当に残念。
- 234 :名無しさん@公演中:2015/12/12(土) 00:43:15.07 ID:AyQ+hWG2
- >>232
うん、本心で褒め称えている様には見えないけどね。
- 235 :名無しさん@公演中:2015/12/12(土) 21:35:40.64 ID:7cH7pMJx
- >>234
いや、山口さんのアップは最高だった
コロレドは主役より目立っていた
- 236 :名無しさん@公演中:2015/12/12(土) 23:14:14.09 ID:NOka26+u
- ヴォルフ、海宝くんは?
- 237 :名無しさん@公演中:2015/12/12(土) 23:56:38.19 ID:7cH7pMJx
- >>236
育と浦井の天才二人に決まっているらしい
- 238 :名無しさん@公演中:2015/12/13(日) 00:41:13.93 ID:ZDApWVU6
- 浦井君は、トートの方が合ってる!
思いきって若手で、海宝くんと25歳以下の有望な人とか
いないかな?
- 239 :名無しさん@公演中:2015/12/13(日) 10:39:51.91 ID:hzqjBSNP
- ヘタクソ井上よりも浦井の方が神
- 240 :名無しさん@公演中:2015/12/13(日) 11:14:27.85 ID:4ORO0mip
- 浦井(笑)
- 241 :名無しさん@公演中:2015/12/13(日) 15:03:19.82 ID:39th9sx+
- 今はStarsに稼いでもらうが見え見え
- 242 :名無しさん@公演中:2015/12/13(日) 20:43:31.97 ID:roSnJ7WZ
- >>237>>239山崎育三郎ヲタ乙
山崎育三郎が神聖なヴォルフ像をめちゃくちゃにしたんだから
責任とって次回は降板してくれ
次回のヴォルフは健ちゃんでもカッキーでも海宝くんでもいいや
3人とも好き
発表楽しみにしているよ
たくさん観に行くよ
- 243 :名無しさん@公演中:2015/12/14(月) 00:05:52.23 ID:bfIUXIJy
- >>242
何を言っているんだ、お前えええええ
育は完璧だった
育こそモーツァルトだ
- 244 :名無しさん@公演中:2015/12/14(月) 07:11:09.64 ID:s+BbR0TV
- >>243もちつけ
残念ながら次回は数年後
育さんはいないとおもわれます
育さん 確かにモーツァアルトあってなかった
- 245 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:32:55.33 ID:bfIUXIJy
- 育、山口 市村 花房 子役は素晴らしかった
間違いないなし
- 246 :名無しさん@公演中:2015/12/15(火) 10:17:01.19 ID:fsHJUpS8
- どうよ?
- 247 :名無しさん@公演中:2015/12/18(金) 14:50:25.11 ID:nwHD/noA
- >>246
どうよって言われても>>245は人の名前間違えていて失礼だし
子役もひとくくりにされてなんだかなーだし
間違いないなしって何語なのかしら????
山崎ヴォルフはどの日もチケットあまってて直前でも簡単にゲットできた記憶
があるわ
- 248 :名無しさん@公演中:2015/12/18(金) 16:32:44.96 ID:mIPrY2/x
- >>247
子役はどっちがよかったの?
- 249 :名無しさん@公演中:2015/12/18(金) 21:18:51.67 ID:nwHD/noA
- >>248
3人とも可愛かったけれど私は美菜子ちゃんアマデが好きでした
- 250 :名無しさん@公演中:2015/12/19(土) 15:41:35.49 ID:HFbM9TXu
- >>249
確かに
りんかは表情が表現できていなかった
美菜子は上手かったね
あそこまで演劇ができるとは意外だった
見直したよ
- 251 :名無しさん@公演中:2015/12/19(土) 16:01:36.19 ID:9xqzcByL
- 子役ヲタが沸き出てきちゃった
そのうち親も出てきて家の子自慢はじまっちゃうねww
- 252 :名無しさん@公演中:2015/12/19(土) 16:11:54.84 ID:WU5iEavp
- 井上ヴォルフDVDは、美菜子ちゃん。
舞台では、あんなに演技しているとは、
思わなかった。
DVDみて、女優だって思ったよ。
- 253 :名無しさん@公演中:2015/12/19(土) 17:31:15.92 ID:HFbM9TXu
- >>252
特に表情
素晴らしかったわ
- 254 :名無しさん@公演中:2015/12/19(土) 21:41:39.37 ID:0fTiYNCX
- 子役はみんな良かったよね
無表情アマデも演技派アマデも、タイプ違いって感じで楽しめた
- 255 : 【大吉】 【1626円】 :2016/01/01(金) 13:27:36.32 ID:GyGvj9GX
- はい
- 256 :名無しさん@公演中:2016/01/11(月) 11:34:36.02 ID:FvcIJueU
- 山崎の日だけガラガラ
お見送りイベの日すら完売しなかった
- 257 :名無しさん@公演中:2016/01/16(土) 23:54:20.07 ID:bZpo46tc
- サンボヲタの私としては ガラガラ山崎ヴォルフは重宝しました
ギリギリでも良席選びたい放題だったし当日券でも並ばなかったし
山崎ヴォルフ20回位観たわ
逆に井上ヴォルフは完売で1度も観てないw
なのでDVDは井上を購入
- 258 :名無しさん@公演中:2016/01/17(日) 12:25:27.05 ID:2HIIW+lE
- いっぱい見れて良かったね
サンボってナンネの事?
- 259 :名無しさん@公演中:2016/01/17(日) 21:47:51.04 ID:r0Zhv+JJ
- >>258
アンサンブルさんの事です
- 260 :名無しさん@公演中:2016/01/18(月) 00:27:23.42 ID:/veqAcoX
- >>259
それくらいは分かってるよ
皮肉だよ
- 261 :名無しさん@公演中:2016/01/20(水) 20:32:39.44 ID:Mj/cfFsU
- 育三郎は迷走してるね
ぜんぜんファンが増えてないじゃん
何やっても空席だらけ
でもファンミは確実に行かれるよ
- 262 :名無しさん@公演中:2016/01/21(木) 04:50:01.86 ID:d4D0hb+p
- ジャニーズ好きのファンが増えてるよ
まだライトだから、これからが勝負だね
- 263 :名無しさん@公演中:2016/01/22(金) 23:29:17.16 ID:e6CM8xUu
- >>260
意味が分かりません
- 264 :名無しさん@公演中:2016/02/03(水) 17:33:55.37 ID:e4npD2Fn
- 育は完全終わりでしょ!
- 265 :名無しさん@公演中:2016/02/03(水) 20:45:51.66 ID:uH+90ytW
- 次は新演出版だとしたら総入れ替え
- 266 :名無しさん@公演中:2016/02/03(水) 21:32:38.20 ID:+yyfJKWk
- 育はナル歌唱でキモイし 演技は大根だし セリフなんて何言ってるのか
聞き取れないし 舞台は無理
ヲタ達はテレビ出て喜んでいるからテレビの人になればいい
ヴォルフもルキも同じ演技で下手くそだなあって思った
次回のヴォルフは海宝くんとけんちゃんのダブル希望
- 267 :名無しさん@公演中:2016/02/07(日) 15:15:17.82 ID:PJKCvdGz
- けんちゃんて、浦井君かい?
クウガに出てた時は美少年だったのに今映像出ると若干残念ね。
月9ろくな役じゃないね。あれでファンは増えないよね。
綾瀬ドラマの井上君は悪かないけど。
下町ロケットであんないい役貰った育三郎はファン増えたのかしらね?
そして私も海宝君は良いと思う。
クリスとラウルもやって欲しいが、その可能性が十分あるところが凄いと思う。
- 268 :名無しさん@公演中:2016/02/07(日) 22:16:44.25 ID:Bnp0fT6l
- >クリスとラウル
一瞬クリスティーヌかとギョッとした
- 269 :名無しさん@公演中:2016/02/08(月) 21:51:28.46 ID:Xk65l++G
- >>268
同じく
さすがにクリスティーヌは無理だろと思ってしまったww
- 270 :名無しさん@公演中:2016/02/28(日) 14:22:40.75 ID:MsxH8+Cu
- ちょいちょい名前出てる海宝君はミューヲタっぽいのにエリザもM!も見たことないらしい。
ウィーンミューか、リーヴァイの音楽か、お耽美か、イケコの演出が嫌いなんじゃない?
- 271 :名無しさん@公演中:2016/03/23(水) 02:05:48.37 ID:go2NYtus
- とうとうウィーン版のDVDが発売されるらしい
ttp://www.soundofmusic-shop.de/DVD_MOZART_-_Original_Wien_Cast_2016_RC_0.html
出演者のtwitter情報だとブルーレイも出るらしい
録画時期がCDより後だといいんだけどなあ
CDは一部のキャストで稽古不足が感じられたから
- 272 :名無しさん@公演中:2016/03/23(水) 02:06:58.22 ID:go2NYtus
- 新情報なのでageます
あとはVやレベッカのDVDも発売されるといいんだけどなあ
- 273 :名無しさん@公演中:2016/03/23(水) 21:49:07.22 ID:hQIkxrfE
- >>271
2月末だよ。
収録のために、Evitaで早抜けしてたThomasがレオポルトに2日間だけ復帰してた。
- 274 :名無しさん@公演中:2016/03/24(木) 00:57:52.97 ID:ePh1Mv+l
- それなら少しは期待できそうだわ
主役もコロレードももっと上手に歌えそうな感じだったのに、すごくもどかしさを感じる録音だったんだよね
あの全曲収録CDって
- 275 :名無しさん@公演中:2016/04/03(日) 20:05:55.61 ID:MR3aH8D4
- あのCDは初日収録だから、2月にはどのキャストもこなれて良くなってたよ。
DVDにはとても期待してる。
それと上海公演のキャストが気になるところ。
日本や韓国は自国キャストで上演出来るから、ウィーン版は来ないんだろうけど。
- 276 :名無しさん@公演中:2016/04/04(月) 23:34:22.96 ID:qzinBMh+
- 初日収録って、せめて1週間くらい慣れるまで待てなかったのかな
エリザのオリジナルキャストCDとかと違って、そこまで早く収録する必要もなかっただろうに
- 277 :名無しさん@公演中:2016/05/01(日) 18:53:40.63 ID:ML36yR2W
- WOWOWで井上・山崎両バージョン放送
- 278 :名無しさん@公演中:2016/05/01(日) 20:06:41.38 ID:8YFLjYnl
- >>277
DVDとは別の日の収録?
- 279 :名無しさん@公演中:2016/05/01(日) 23:25:18.97 ID:35Ltfk6T
- 収録日は2014年12月9日、16日、19日だって。
- 280 :名無しさん@公演中:2016/05/02(月) 00:00:19.13 ID:HgTvUAij
- >>279
DVDと全く一緒なんだけど同じ映像なのかな?
- 281 :名無しさん@公演中:2016/05/02(月) 02:34:11.48 ID:3VtW4G3i
- >>280
同じじゃない?新たに編集なんてしないだろうし。
まさか東宝ミュージカルがWOWOWで放送なんてびっくり。
- 282 :名無しさん@公演中:2016/05/02(月) 08:31:34.16 ID:HgTvUAij
- >>281
上下の黒帯まで一緒なのかな?
DVDの映像をそのまま流すってこと?
- 283 :名無しさん@公演中:2016/05/02(月) 10:59:07.19 ID:5/RNSZIJ
- Stars絶賛WOWOW展開中だし、
もうあのキャストは総入れ替えするから、
出し惜しみする必要も無いし、的な?
- 284 :名無しさん@公演中:2016/05/02(月) 11:33:24.17 ID:fmZL/RFN
- はっきり言ってあのDVDは出来があまり宜しくない
音も画像もアングルもイマイチだった
そして映像だとキャストの歌が実は残念だって事がハッキリわかってしまう
なんでいまさらやるんだか不思議
- 285 :名無しさん@公演中:2016/05/02(月) 12:13:42.70 ID:5/RNSZIJ
- もし次回総入れ替えとなった場合、
初演はヴォルフ二人が無名に近くても
山口、市村で十分客呼べたし、アッキー凄かったから話題にもなったけど
当時の御大二人に匹敵する人達が居ない現在(石丸さんキャラじゃないもんね)
ヴォルフでどうにかせにゃならんわけだが、
30歳以下とかで、ヴォルフ歌いこなせて、帝劇埋める集客ある人ってそもそもいなくね?
- 286 :名無しさん@公演中:2016/05/02(月) 12:28:54.29 ID:rpSu6DpO
- もうなんか何でもありな感じだから、集客不安ならジャニ連れてくればいいよ
誰それ知らねレベルでも客入るだろ、観ないけど
- 287 :名無しさん@公演中:2016/05/02(月) 13:24:16.70 ID:eFSrohxg
- 井上がパパやるんでそ
それに合わせてキャストも若くならないと
- 288 :名無しさん@公演中:2016/05/02(月) 14:34:52.39 ID:GyDfLpst
- 非常にがっかりな星金を聞かされるのだけは確実と思う(ry
下手すりゃシングルかも知れないし…
- 289 :名無しさん@公演中:2016/05/02(月) 14:40:23.11 ID:5/RNSZIJ
- 井上パパ?ww
子供店長ヴォルフかい?
- 290 :名無しさん@公演中:2016/05/02(月) 16:41:41.97 ID:SzZj5ddi
- 次回のヴォルフガングは浦井らしいな
- 291 :名無しさん@公演中:2016/05/02(月) 17:16:03.74 ID:7LjIa27y
- でも井上さんも、初演の時は、ヴォルフの歌をきちんと歌えていなかったしなぁ…
- 292 :名無しさん@公演中:2016/05/02(月) 17:54:37.05 ID:5/RNSZIJ
- 今更浦井くんじゃ歳取り過ぎなんではなかろうか。
王家が成功すれば、何かしら帝劇主演続いていくんだろうけど。
- 293 :名無しさん@公演中:2016/05/02(月) 17:56:30.88 ID:3VtW4G3i
- 成河ヴォルフとか
- 294 :名無しさん@公演中:2016/05/02(月) 18:18:14.05 ID:SzZj5ddi
- 育のヴォルフガングが最高傑作だっただけに次回もギリギリ育がいいんだけど
- 295 :名無しさん@公演中:2016/05/02(月) 18:24:32.23 ID:5/RNSZIJ
- それも歳くってない?
てか歌えるの?
今思うと、山口さんからその下のおじさん世代って充実してたよな。
基盤は元式が多いから、式のレベルが下がったってことなんだろうな。
- 296 :名無しさん@公演中:2016/05/02(月) 18:43:43.62 ID:SzZj5ddi
- >>295
DVD見なかったの?
完璧だったじゃん
- 297 :名無しさん@公演中:2016/05/02(月) 18:47:25.41 ID:+YY9UWe8
- WOWOWは今更StarSプッシュだけど正直なところ既に旬は過ぎてると思うんだが
他の東宝舞台も収録する流れになってくれればいいけどさー
- 298 :名無しさん@公演中:2016/05/04(水) 22:21:52.72 ID:Gtr7KTaq
- 正直 山崎は金返せレベルだったから二度と見たくない
山崎も卒業記念にDVDにしてもらったんでそ
ヴォルフやれそうな若手はいっぱいいるから誰でもいいよ
- 299 :名無しさん@公演中:2016/05/05(木) 00:39:54.15 ID:occ3p1bq
- やれそうな若手って誰よ
皆目検討つかないけど
- 300 :名無しさん@公演中:2016/05/05(木) 01:31:21.43 ID:JnhqQbw0
- 山崎ヴォルフ良かったから次も観たいけど当分やらなさそう
他にできそうな若手も思いつかない
- 301 :名無しさん@公演中:2016/05/05(木) 13:24:01.04 ID:M1NOzr1/
- いつだったか何かのコンサート?で小野田の僕こそ音楽聞いて良かったから、ヴォルフいつか観てみたいなぁと思った
でも顔と集客力的な意味で実現しなさそう
海宝さんはやりそうだけど、個人的にヴォルフはなんかキャラ違いな気がする
- 302 :名無しさん@公演中:2016/05/05(木) 17:02:35.16 ID:Tq1qfSmf
- マリウス、アラジン、シンバと全く違う役でしっかり評価されてるんだからいざやるとなったらきっちり役作りしてくるでしょ。
でも本人はウィーン作品ほとんど観たことないらしいけどね。
小野田さんのも観てみたい。顔のことなら中川さんにも言えることじゃない?
- 303 :名無しさん@公演中:2016/05/05(木) 17:10:46.77 ID:lOSKeliG
- ヴォルフは歌が歌えれば顔は二の次
王子が似合わない風貌で無問題
- 304 :名無しさん@公演中:2016/05/05(木) 19:26:15.60 ID:kfboBzBE
- その二人は大抵いつも名前が挙がるが、他にもいる?
- 305 :名無しさん@公演中:2016/05/05(木) 19:52:05.59 ID:kfboBzBE
- 自己解決しました。
カッキーとかマリオとか加藤とか伊礼とかですね。
- 306 :名無しさん@公演中:2016/05/05(木) 21:51:14.24 ID:VblfJFkg
- イケコだから古川なんでしょ
- 307 :名無しさん@公演中:2016/05/05(木) 22:34:04.42 ID:gCtTzAMs
- 冗談でも古川加藤とかは辞めてほしい
僕こそ音楽()
- 308 :名無しさん@公演中:2016/05/05(木) 23:55:23.87 ID:kfboBzBE
- でも、ホントいつも小野田かわいそう。
ちっともブサイクじゃないのに。かわいいじゃん。
地味顔なのは認める。アッキーはブサだけど地味じゃないよね。
- 309 :名無しさん@公演中:2016/05/06(金) 00:01:50.09 ID:zdgYt/vb
- どっちもブサイクなことに変わりないです
- 310 :名無しさん@公演中:2016/05/06(金) 20:20:04.47 ID:PTWebvBL
- >>298
どこが?
育は完璧だったじゃん
- 311 :名無しさん@公演中:2016/05/06(金) 22:04:24.10 ID:bqbKZgHL
- >>310
逆に聞こう 何と比べて完璧だったの?
育しか観てないくせに
298じゃないけど 私も育ヴォルフは好きじゃなかった
何回も観たけど毎回演技がぶれぶれでイラッとした
ヴォルフ以外のキャストヲタだから次回も出ればもちろん通う
育ヴォルフが残留だったとしても育は絶対観ない
- 312 :名無しさん@公演中:2016/05/07(土) 01:38:17.86 ID:DS0K71j7
- 310は育ヲタごっこして遊んでるだけかと
- 313 :名無しさん@公演中:2016/05/07(土) 21:41:51.29 ID:h3kpZYnO
- >>311
DVDを見る限り、井上に比べて完璧にヴォルフガングを演じきっていた
育しかいない
- 314 :名無しさん@公演中:2016/05/07(土) 22:05:39.37 ID:/CaTak+r
- 嫌味ではなく、どっちのキャストにしろ完璧に思える観客は幸せね。
- 315 :名無しさん@公演中:2016/05/07(土) 23:17:09.65 ID:lH2OskG/
- >>313
DVDなんだ…ウケるw
完璧にヴォルフガングを演じきっていたようにみえたんだよかったね
- 316 :名無しさん@公演中:2016/05/08(日) 23:15:17.93 ID:atJpLWDO
- >>315
完璧だったじゃん
DVDが一番表情まで観られる
素人には分からないだろ?
- 317 :名無しさん@公演中:2016/05/08(日) 23:32:58.93 ID:NC4pJzDH
- 育は映像向きなんじゃない?
- 318 :名無しさん@公演中:2016/05/09(月) 15:51:18.58 ID:G8bWrg6f
- 各国のヴォルフガング役の俳優達を見ていたら、東宝の数人の枠内で
だれが最高だの下手だのと貶めることはしないが。
作品と役者の持ち味を楽しめばいいのにね・・。
- 319 :名無しさん@公演中:2016/05/09(月) 18:49:24.83 ID:iYx94huy
- ウィーン盤モーツァルトDVDって国内で買えるのかな?
- 320 :名無しさん@公演中:2016/05/10(火) 19:12:02.73 ID:/bbqEvUS
- >>316
仕事とは言え年間250回以上舞台を観ている自分が
山崎の出た舞台しか観ない奴に素人って言われちゃったーw
そっか自分は素人だから山崎が下手くそにみえるんだね
勉強になりましたー どーもでーす
- 321 :名無しさん@公演中:2016/05/10(火) 19:15:43.64 ID:9trdMs86
- >>320
井上のDVDと比べて育は神演劇だった
250回だろうが観るだけならバカでもできる
出直してきなさい
- 322 :名無しさん@公演中:2016/05/10(火) 19:24:14.90 ID:/bbqEvUS
- >>321
神演劇ってどこの国の言葉か存じませんが、またまた勉強になりまーすw
仕事に活かしたいと思いまーすw
- 323 :名無しさん@公演中:2016/05/10(火) 19:28:53.57 ID:olHoZtur
- みっともないよ
- 324 :名無しさん@公演中:2016/05/10(火) 20:06:58.20 ID:FjyL/CDG
- どっちもきもいよ
- 325 :名無しさん@公演中:2016/05/10(火) 21:51:20.23 ID:PKmrkcSr
- 紙演劇って、薄くってペラッペラってこと?
そんなに酷くなかったけどな
- 326 :名無しさん@公演中:2016/05/10(火) 22:09:01.25 ID:9trdMs86
- >>322
頑張ってね、ど素人さん
いつでも教えてやるから
育ヴォルフガングは最高傑作
- 327 :名無しさん@公演中:2016/05/10(火) 22:39:07.73 ID:I665yOyA
- どっちのヴォルフも良かったと思う
ヨチオ、育、アッキー
どのヴォルフも良いしあとは好みの問題だと思う
- 328 :名無しさん@公演中:2016/05/10(火) 22:51:55.51 ID:KeMg03Zn
- 再演からの井上君はむちゃくちゃ上手くなったと思った
山崎くんは初演ですごいのが出てきたと思った
(そのあとは何か違ってきたか?)
アッキーは波があって。。。。
カッキーは見たかった、
- 329 :名無しさん@公演中:2016/05/10(火) 23:36:28.69 ID:Ra7grqCc
- 年間250回観劇しててもあれが完璧に見えるなんて
素人よりタチ悪いんじゃないの
仕事大丈夫?
- 330 :名無しさん@公演中:2016/05/11(水) 00:06:25.35 ID:r3sCz1L8
- 井上はヘタクソなんだけど、何でそれを誰も言わないのかな?
事務所のコネでしょ?
歌もセリフもたどたどしいし、何よりもブサイク
正直、オレの方がマジで上手いわ
- 331 :名無しさん@公演中:2016/05/11(水) 00:27:39.07 ID:6bHYjVaj
- >>329
いろいろ混ざってるよw
- 332 :名無しさん@公演中:2016/05/11(水) 00:29:49.17 ID:Gc25Yp7Z
- 育オタって噂に違わず強烈だな…
- 333 :名無しさん@公演中:2016/05/11(水) 01:20:28.42 ID:cvcs/sAE
- >>319
オーストリアのサイトで予約出来るよ。ウードのソロCDと合わせて50ユーロぐらいだった。
- 334 :名無しさん@公演中:2016/05/11(水) 21:30:19.61 ID:hi/8Wv38
- もうさ、次回出ない人の話はいいよ
アッキー芳雄は卒業、育三郎は降板ね
はい終了
次回は何年後なの?
海宝くんとゆんに一票
- 335 :名無しさん@公演中:2016/05/11(水) 21:51:18.78 ID:IBQqGenU
- ‘ゆん’て誰なん? みんな当たり前に知ってるん?
ヴォルフまともに歌えるんなら誰でもいいけど。
でも海宝君には出来ることなら黒い地毛で出来る役をやっていただきたい。
なんかあの手のヅラが似合う気がしない。
だから彼はいくら整ったお顔立ちでもビジュアル系ではないのだ。
- 336 :名無しさん@公演中:2016/05/11(水) 23:58:51.91 ID:BSJeiusa
- 古川雄大は10年前からずっとゆんです
ちょこっとサインするときもゆん
楽屋暖簾もゆんと書いてあることが多い
自分でも時々ゆんと言います
- 337 :名無しさん@公演中:2016/05/12(木) 01:16:09.08 ID:cfA59yqH
- きもww
- 338 :名無しさん@公演中:2016/05/12(木) 02:42:38.70 ID:dmJLyzJh
- 古川くんって変なヲタナリかアンチなのかよく分からん痛いの付いてるね
- 339 :名無しさん@公演中:2016/05/12(木) 06:46:33.72 ID:j+3czqor
- ヴォルフにまで古川使ってきたらもうMは観るのやめるわ
- 340 :名無しさん@公演中:2016/05/12(木) 07:44:49.03 ID:J7yjgDMd
- まあ、イケコが使いたい、ファンが観るってんならいいけど
それはある意味古川君への虐待の様なものかと。
二度と復活できなくなるかもな。
- 341 :名無しさん@公演中:2016/05/12(木) 13:26:59.29 ID:b6bu/Oq6
- 井上君は狂気の芝居ができないのが致命的
逆に山崎君はヴぉルフでもルキーニでもすごい狂気を感じるんだよね
- 342 :名無しさん@公演中:2016/05/12(木) 14:01:13.38 ID:3YZWtb/l
- 次は小池くんじゃない?
歌うまだし
- 343 :名無しさん@公演中:2016/05/12(木) 14:14:24.76 ID:1i/R811v
- >>342
いやどす
- 344 :名無しさん@公演中:2016/05/12(木) 17:26:30.35 ID:9SJAnFDd
- ヴォルフガングは育しかありえない
今も昔も
- 345 :名無しさん@公演中:2016/05/12(木) 18:22:38.89 ID:PRq6sqEU
- 凄いね、呪われそうw
- 346 :名無しさん@公演中:2016/05/12(木) 19:46:41.92 ID:KvlfEzXC
- 1789で2度観ただけだけど、意外と小池ありかもと思い始めたんだがww
扮装も合いそうだから
- 347 :名無しさん@公演中:2016/05/12(木) 20:31:56.17 ID:wNQBbRL3
- 小池徹平、若手舞台俳優の中では歌上手いし芝居も出来る
難点は身長が小粒なことだけど、ヴォルフは身長関係ないでしょ?
平野綾と組めばよろしい
- 348 :名無しさん@公演中:2016/05/12(木) 20:44:36.74 ID:J7yjgDMd
- パパやコロも変わるだろうし、
アッキー出現時と同じ作品とは思えなくなるんだろうなあ・・・
- 349 :名無しさん@公演中:2016/05/12(木) 20:45:26.37 ID:gTp0QK8n
- 小池、新演出の白衣装が似合いそう!
- 350 :名無しさん@公演中:2016/05/12(木) 21:03:20.00 ID:Oi6rcKyv
- 今さらなんだけどあっきーヴォルフのDVD欲しい
- 351 :名無しさん@公演中:2016/05/12(木) 21:07:28.42 ID:9SJAnFDd
- >>348
コロレドは山口が降りたら台無しになるだろうな
後任いないし
- 352 :名無しさん@公演中:2016/05/12(木) 21:24:30.94 ID:J7yjgDMd
- いつか瀧山さんが来てくれるに違いない。
山口さんがやってたヤツは、全てグレードアップして見せてくれるだろう。
ジーニーで消耗されつくされなきゃ、だけど。
- 353 :名無しさん@公演中:2016/05/12(木) 21:35:15.51 ID:fnT5T1Eg
- 父親は市村さんもそろそろ限界だけどいくら芝居ができても禅さん系の脇の人にやらせるとなんか違う感ありそうだな
- 354 :名無しさん@公演中:2016/05/13(金) 00:52:45.92 ID:l0GvHaKD
- 質が地味になる分、見かけで華やかにするんだな。
そんなんばっかだね。
- 355 :名無しさん@公演中:2016/05/14(土) 10:58:59.69 ID:KMIRAT5I
- 想像だけで上げたり下げたり大変だなw
- 356 :名無しさん@公演中:2016/05/26(木) 21:08:02.20 ID:Hiz0KQZ1
- あっきーかむばっく!!
- 357 :名無しさん@公演中:2016/06/06(月) 21:55:18.02 ID:YR/U2CLo
- sound of shimakenにて井上中川の僕こそ音楽、島田歌穂も加わって3人で愛していれば分かり合える
いいもの聴いた。ほぼ客無視でひたすらよっしーあっきーが見つめ合ってた&徐々に距離が近くなるのには笑ったけどw
- 358 :名無しさん@公演中:2016/06/07(火) 02:53:43.49 ID:dOtfrRU5
- 島健コンサート行って良かった。歌穂さんもめっちゃ嬉しそうにしてたね。
贅沢なコンサートでした。
- 359 :名無しさん@公演中:2016/06/14(火) 19:15:10.53 ID:welH/Qkc
- 来月からWOWOWでやるやつってDVDと同じ映像なの?
- 360 :名無しさん@公演中:2016/06/14(火) 21:56:24.39 ID:uDeMNckc
- そうだと思います
- 361 :名無しさん@公演中:2016/06/14(火) 22:04:52.45 ID:q4fGLl+y
- 画質は良くなる?
- 362 :名無しさん@公演中:2016/06/15(水) 00:17:49.33 ID:9/PX4YQ3
- 上下の黒帯がなくなったり、画質がよくなるんなら録画だな
- 363 :名無しさん@公演中:2016/06/15(水) 05:22:03.92 ID:aDYd/4Ab
- そんな中、韓国版イケコ演出のM!初日をご観劇の東方神起チャンミンの盗撮にばっちり映り込む加藤和樹
https://pbs.twimg.com/media/Ck67JRJVEAAPrhq.jpgイケコに呼ばれたんかな
- 364 :名無しさん@公演中:2016/06/15(水) 07:59:33.48 ID:bl1qz8LB
- 加藤は嫌いじゃないけどヴォルフは歌もキャラも違う
歳いってからコロレドの方がまだいいかな
- 365 :名無しさん@公演中:2016/06/15(水) 14:30:40.19 ID:9/PX4YQ3
- コロレドは山口しかいない
- 366 :名無しさん@公演中:2016/06/15(水) 16:01:12.24 ID:VLYrRNS9
- >>365
悪いが同意
あそこまで崩したらあと、誰がやれるというのかw
- 367 :名無しさん@公演中:2016/06/15(水) 20:24:06.49 ID:BrvJ/p7B
- 私も今は山口さんのコロレドしか考えられないけど、もう少し年取った城田優さんのコロレドは観てみたいわ
山口さんのやった役って城田さんにも向いてるように思うんだけど
マント系
- 368 :名無しさん@公演中:2016/06/16(木) 00:15:48.75 ID:qGbDaRDR
- 無理だ
山口のコロレドは完成してる
あれを改良するのは無理
- 369 :名無しさん@公演中:2016/06/16(木) 00:22:54.35 ID:7wAn896A
- 城田トートはマント裁き下手くそじゃん
井上トートの方が華麗に裁いてたぞ
- 370 :名無しさん@公演中:2016/06/16(木) 02:28:26.80 ID:IzMNu8kx
- でも井上さんはコロレドじゃなくてパパでしょ
- 371 :名無しさん@公演中:2016/06/16(木) 08:48:55.69 ID:7wAn896A
- ファントムの時にマント裁きが下手でガッカリしたんだけど
トートでも上達していなかった
大沢は歌ではずっこけたけどマントは華麗に翻していた
城田は上背あるのでマントも長くなる分難しいのかね
最後のダンスでターンする時ヒラッとふわっとさせて欲しいんだけど
ターンが早過ぎて身体に纏わり付かせちゃってる
- 372 :名無しさん@公演中:2016/06/19(日) 21:29:01.37 ID:0AiuW6FB
- 浦井ヴォルフガングっぽいな
- 373 :名無しさん@公演中:2016/06/20(月) 14:51:17.28 ID:DAEoLEat
- ガチじゃん
- 374 :名無しさん@公演中:2016/06/23(木) 18:14:45.24 ID:8mvbj7OP
- 育と浦井かよ
- 375 :名無しさん@公演中:2016/06/23(木) 20:23:18.11 ID:oNCH0OqB
- 今日、イケコ、浦井君のあわれを観に来て、先日は、カッキーのに
来てた。浦井君とカッキーじゃないの?
- 376 :名無しさん@公演中:2016/06/23(木) 20:53:27.84 ID:lioOWpBx
- 育がヴォルフから外れるわけないでしょ!!
- 377 :名無しさん@公演中:2016/06/24(金) 09:13:34.30 ID:wKmCrdQJ
- トリプルでも問題ないんじゃ
- 378 :名無しさん@公演中:2016/06/25(土) 01:03:28.87 ID:g+kOMizi
- 小池先生が、韓国から歌うま偉丈夫のヴォルフガングを連れてきてくれるはず。
そして韓国コロレドの元四季キムジュンヒョンさんも一緒に、二人の対決曲「容易な道は常に間違った道」のデュエットが楽しみ\(^o^)/
- 379 :名無しさん@公演中:2016/06/25(土) 06:39:19.70 ID:FGVo9rkO
- そんなん韓国でやれよ、としか思わない
- 380 :名無しさん@公演中:2016/06/25(土) 10:55:41.82 ID:y7Co076W
- 日本の演出家ってコリアン大好きw
- 381 :名無しさん@公演中:2016/06/25(土) 15:49:02.98 ID:use13/CU
- もっと若いヴォルフがいいわ
- 382 :名無しさん@公演中:2016/06/25(土) 20:03:38.40 ID:xldtibJH
- チョンなんか神聖なミュージカルから排除すべき
ゴミなんか舞台に立たせるな
- 383 :名無しさん@公演中:2016/06/26(日) 22:41:39.64 ID:TEDXRhLw
- Wien版MozartのDVDが届いたんで早速観たんだけど、
衣装も、演出も斬新な感じになっていますね。
私はとても好きだけど、東宝版も変わるんだろうか…
- 384 :名無しさん@公演中:2016/06/27(月) 11:21:01.13 ID:eXZRM5VY
- 小池先生、韓国ミュージカル俳優にぞっこんみたいだから、これからは韓国人俳優がどんどんキャスティングされると思う。
モーツァルトとかエリザベートとか1789とかetc、韓国俳優を差別してる人はもう観られないね。
っていってて、今回も成河ルキーニもいたわ。
- 385 :名無しさん@公演中:2016/06/27(月) 16:08:33.18 ID:HkQk12O8
- イケコは帝劇の客層をとっかえたいみたいだから役者も総入れ替えかな
新M!は父親もコロもWで一人は輸入 ヴォルフもコンスも1人は輸入でしょ
ヴォルフとシカネーダーは好きな若手かなw
あっきー再登板くらいあれば行くけど確かにもう観ないかもw
- 386 :名無しさん@公演中:2016/06/27(月) 16:21:17.44 ID:oAn43P+6
- 逆に輸入しないからあちらで演出付けたのかと思うけど違うのか
次回どうなるかは不明だけど韓国韓国言ってるのは荒らしでしょ
そりゃ多少の入れ替わりはあると思うけどね
- 387 :名無しさん@公演中:2016/06/27(月) 17:53:21.36 ID:TQRTzFnD
- >>384
成河さんは日本育ちだし普通に日本語だし、見た目も韓国人ぽくなく目はぱっちりだから韓国俳優カテゴリーにいれてほしくない。
- 388 :名無しさん@公演中:2016/06/27(月) 18:30:51.06 ID:fb3y8diw
- つうか成河はかなり前からストプレでいろんな舞台出てるじゃん
有名なのだと野田地図にも何度か出てる位だし、ついでに来年の新感線も決まった模様
それが最近ミュージカルにも出始めただけのことで、韓国人もなにもないよw
単に>>384の知識が狭いだけでしょw
- 389 :名無しさん@公演中:2016/06/27(月) 19:52:25.60 ID:uDxn+dyT
- >>383
これでも初演版より大分無難な作りになっているんだぞ
初演版はウィーン版エリザみたいな回り舞台使いまくりで前衛色がさらに強かった
市場や馬車のシーンは微妙に笑いをとっちゃう演出だったので、
このあたりは再演版のほうがいいと思った
衣装は主役以外は時代に合った衣装だったのに
再演版はモーツァルト側の人物たちが全員現代衣装を着せられてるね
コンスタンツェとナンネルはオリジナルキャストより上手いと思ったが
衣装が貧相だったり、ださかったりで泣けてきた
男爵夫人は現代風でももう少し豪華な服着させてあげて欲しかったわ
- 390 :名無しさん@公演中:2016/06/28(火) 01:17:14.66 ID:aibfJlc5
- >>383
どうやって手に入れたんだ?
- 391 :名無しさん@公演中:2016/06/28(火) 12:33:08.84 ID:w4ybb2Vh
- >>390
色々な購入ルートはあるけど、私はドイツAmazonで購入。
>>389
これでも無難なのですね…私は東宝版しか観たことがないので
教えて頂きありがとう!!
男爵夫人の衣装は確かにシンプル過ぎですよね。
ナンネールの手編み風ベストが貧乏で悲しすぎる…
浅黒い肌の男爵夫人というキャスト選定もちょっと驚き。
最近はそういうのは拘らないのでしょうか?
ウェバー一家がキャンピングカーで登場するのもびっくり。
ボヘミアンな印象がある一族だから納得できるけど、
時代考証とか今回は無視。だから衣装も現代風なんでしょうか?
ウィーンに行って直に観たかったけど、映像化されて嬉しい!
このメンバーで来日公演をやってほしいけど、無理でしょうね…
- 392 :名無しさん@公演中:2016/06/29(水) 20:14:23.01 ID:o+0I6OCf
- ナンネルの2幕の貧相なベストはモーツァルト家の困窮ぶりを現していたんだろうか
男爵夫人は写真で初めてみたときは違和感あったけど、映像だとそれほどでもなかったな
レミゼコンのアフリカ系ジャベールよりはしっくりきてた
それはそうと、ハリー・クプファーってやっぱり演技指導上手いね
芝居経験浅そうなキャストでも本当に上手に芝居ができてる
ウィーン作品でも他の演出家の舞台だとこうはいかないわ
- 393 :名無しさん@公演中:2016/06/29(水) 23:09:32.04 ID:M6lo+tpo
- モーツァルト役のウード・カイパーシュは大抜擢の新人だそうだけど、
演技も歌もなかなか良かったですね。
細かい話だけど男爵夫人の衣装は全部ブルーだけど、デザイン違いで何種類かあったと思う。
背景色に近い色であり、ある時は目立たず神秘性が増すように見える。
他のキャストと一緒の時は色のかぶりが無いのでとても目立つ。
実在の人物というより、道を指し示すような神秘的な人物として、描くためにあえて
シンプルなデザインのドレスにしたのかと思いました。
深読みしすぎかもしれませんが・・・
- 394 :名無しさん@公演中:2016/06/30(木) 19:30:33.16 ID:ZjOQnFQ8
- >>390
日本人顧客多数のこことか
ttp://www.soundofmusic-shop.de/Home_Japanisch.html
ちなみに1789やロミジュリのDVDもここで買える
- 395 :名無しさん@公演中:2016/07/01(金) 17:47:54.41 ID:iAgKvwzl
- 今月、育モーツァルトがWOWOWでやるのって何日だっけ?
- 396 :名無しさん@公演中:2016/07/01(金) 18:51:51.35 ID:0OmwuOUb
- >>395
ここに書き込めるのに検索は出来ないの?
- 397 :名無しさん@公演中:2016/07/01(金) 21:36:59.05 ID:iAgKvwzl
- >>396
んなこと書き込んでる間に教えろよ
不要な書き込みをするな
- 398 :名無しさん@公演中:2016/07/01(金) 21:44:10.87 ID:VWM1vNqC
- >>397
7/31だよ
- 399 :名無しさん@公演中:2016/07/02(土) 01:02:34.19 ID:nejDbaVr
- >>398
家、燃やしに行くぞボケが
- 400 :名無しさん@公演中:2016/07/02(土) 01:03:04.83 ID:nejDbaVr
- 400
- 401 :名無しさん@公演中:2016/07/02(土) 02:41:27.01 ID:L/1ZxAAq
- >>399
おう上等や、早よ来いやマヌケが
- 402 :名無しさん@公演中:2016/07/02(土) 12:33:09.62 ID:nejDbaVr
- >>401
住所教えたらガチで言ってやるぞ、コラ
あほんだらが
- 403 :名無しさん@公演中:2016/07/02(土) 13:55:08.70 ID:2fj96ouL
- >>402
人に尋ねるならまずはお前のを晒すのが常識だろ
ああ?この能無しチキン野郎が
- 404 :名無しさん@公演中:2016/07/02(土) 14:49:11.19 ID:nejDbaVr
- >>403
オレが行くんだからお前が晒すんだろうが、ボケが
ビビってんだろ、口だけ野郎
- 405 :名無しさん@公演中:2016/07/02(土) 15:34:31.46 ID:PwaPycrH
- >>404
ビビってのはお前だろwww
お前「家燃やしに行くぞ」なんて犯罪予告しちゃったから完全にアウトだもんなwww
そら必死で意気がる振りでもしないとやってらんないよな、うんうん分かるよ
ま、いいからよ、言い出しっぺのお前がはよ晒せや
なんならお前のそのマヌケ面も一緒に晒してくれてもいいんだぞ?w
- 406 :名無しさん@公演中:2016/07/06(水) 11:13:37.85 ID:dLb0fHiD
- Sound of Music で注文して1週間くらいで届いた
送料入れて28ユーロだから、3000円ちょっとかな
今回現地では見れなかったから、上海行く予定だったけど
DVD見たらいいかな思った
キャストがいまいちだし、演出も断片的に見れば斬新だけど
通しで見ると映像だけのチープさが目立つ
新曲含めた曲変更が全然耳になじまないから
個人的にはこのDVD化は失敗だと思ったわ
悪いけど映像技術等含めてWOWOW撮影の日本版の方が好き
- 407 :名無しさん@公演中:2016/07/06(水) 11:21:35.27 ID:44pfo1M/
- ウィーン版見たら日本の衣装や演出がダサくてもう見ていられなくなった。いろんな感性の人がいるね。
- 408 :名無しさん@公演中:2016/07/06(水) 17:51:31.00 ID:cZVy/8mo
- >>407
いや、日本版の衣装こそ素晴らしいだろ
- 409 :名無しさん@公演中:2016/07/06(水) 20:17:37.21 ID:Np3HnSQc
- ウィーン版はあくまで初演と比べて衣装がダサいってことだから
日本版のデザイナーは着てる人を必要もないのにブス・ブサイクに見せてることが多くて苦手
他のデザイナーの衣装を着てると美人に見える女優でも、このデザイナーだと
イマイチに見える経験が何度もあった
ハリー・クプファーはM!初演の頃、既に演出家としては下り坂の時期を迎えていたから
演出を楽しむよりはキャストを歌唱を楽しむのが主目的で鑑賞してるわ
- 410 :名無しさん@公演中:2016/07/07(木) 09:57:17.44 ID:dK7JTj5l
- コンスタンツェ役の子も引きだとわからないけど
アップになるとかなり老けて見えるよね
マークのコロレドもウヴェとは比べるまでもなく浅いし
主役の子はまったくカリスマ性を感じない凡人
黒人の男爵も大いに違和感
高い旅費かけて見に行かないでよかったわ
アンドレバウアーは良い味出してたのは嬉しかった
- 411 :名無しさん@公演中:2016/07/07(木) 16:17:12.16 ID:ogRmldhp
- >>410
現地に直接観に行こうとしてるのがスゴいな
オレなら帝劇にもモーツァルト級じゃないとわざわざ観に行かないのに
- 412 :名無しさん@公演中:2016/07/08(金) 18:59:54.01 ID:swMMkTuw
- いくらウィーン初演キャストが素晴らしくてもハイライト版CDしか出てないからねえ
エリザと違って、素人撮影の全幕映像すら残ってないみたいだし
再演版のCDは収録時期が早すぎて出来が悪かったので、そこそこの歌唱で
全曲聴けるDVD&ブルーレイにも価値はあると思う
英語字幕がついてるのもなにげに魅力の一つだわ
- 413 :名無しさん@公演中:2016/07/09(土) 13:25:38.47 ID:MC4575Dd
- >>157
けっ!!!
- 414 :名無しさん@公演中:2016/07/09(土) 15:18:06.09 ID:3Ge9yy8F
- >>413
笑えるよなw
マジで身の程を知って欲しいわ
- 415 :名無しさん@公演中:2016/07/11(月) 00:53:20.80 ID:/b7AuRx6
- WOWOWでやるのDVDと日にちは一緒だけど昼夜違う公演らしい
- 416 :名無しさん@公演中:2016/07/11(月) 19:20:09.59 ID:85s3+wMW
- 次公演あるならエリザみたく一気に若返ると予想
ヴォルフだけ変えたら前と比較されるし
ぜーんぶ替えたら客層もだいぶ変わるからね
今みたいな批判の方が少数派になる
とりま目先の公演山崎続投ならシングルはきっつい
浦井もってこれたらまだいいほう
ガッキーとかあの辺り持ってくるならもう全部とっかえがいいだろな
そうなるともういかないけど
- 417 :名無しさん@公演中:2016/07/13(水) 00:34:49.97 ID:fdhvFdaJ
- でもさ、初演時はアッキーと井上君のほぼ新人みたいな二人だったけど
御大二人がまだ絶好調な時だったから、それで充分お客さんも呼べたけど
今、全とっかえするとして、そこに並べるおじさん俳優ってせいぜい石丸さんじゃん?
当時の状態にはかなわないよね。
だから結局蕗が立った山崎、浦井くらいになっちゃうのかもな。
- 418 :名無しさん@公演中:2016/07/13(水) 00:49:37.07 ID:52K1awAs
- >>417
絶対に観に行くぜ、それなら
- 419 :名無しさん@公演中:2016/07/14(木) 18:39:38.06 ID:2DYPe8W7
- >>417
エリザにしてもM!にしても全てのタイミングが良かったんだと思うよ
その後ドル箱だからってバコバコ再演しすぎた感は拭えない
けど客としては観れるとなれば観たいから難しい
ちなみに浦井山崎なら山崎はあれ以上変わらないと思うし浦井1回見てみたい
あまり遠くない内にやるならナンネは声の相性的に初代に戻ってきてほしい
- 420 :名無しさん@公演中:2016/07/15(金) 23:45:58.60 ID:woPc9vSC
- コンスタンツェだけは絶対に変えて欲しい
ブスでヘタクソでブラックな平野とかソニンなんて論外だ
- 421 :名無しさん@公演中:2016/07/15(金) 23:46:22.22 ID:LMpCyNEu
- ウライ君ヴォルフ役には合わないと思う。
- 422 :名無しさん@公演中:2016/07/16(土) 00:00:09.30 ID:iQRGQvCj
- >>420
同意
どっちも嫌いで消去法できないから困る
- 423 :名無しさん@公演中:2016/07/16(土) 01:13:46.00 ID:8l7J0Qz/
- >>422
誰がいいかな?
宝塚か四季から選んで欲しいけど
- 424 :名無しさん@公演中:2016/07/16(土) 11:14:06.20 ID:6G5rkBbI
- 歌えない塚女優はいらん。アイドル上がり以上にいらん。
- 425 :名無しさん@公演中:2016/07/16(土) 12:14:14.98 ID:8l7J0Qz/
- >>424
春野さんなんて神じゃん
- 426 :名無しさん@公演中:2016/07/16(土) 12:54:00.64 ID:LGxkQAp4
- 歌はいいが芝居的には疑問
- 427 :名無しさん@公演中:2016/07/16(土) 15:27:26.32 ID:8l7J0Qz/
- >>426
セリフとか発音とか素晴らしいじゃん
どこ見てんだよ?
- 428 :名無しさん@公演中:2016/07/16(土) 21:52:16.75 ID:aWPaaykT
- 貴族階級の毒気をちらっと見せる香寿は歌うまで鉄板
春野は可もなく不可もない程度で退屈だった記憶
連投の香寿と初参加の春野と比べるのは酷だけどさ
確か香寿も初参加の時は結構叩かれたけど次は高評価だった
- 429 :名無しさん@公演中:2016/07/16(土) 23:52:06.02 ID:V+E2P27q
- 春野さんは「夜空のおしから降る」って聞こえるのがどうしても受け入れられなかった
- 430 :名無しさん@公演中:2016/07/16(土) 23:53:10.90 ID:RKhtpRnP
- コンスできそうな四季女優なんているの?
ヅカの平均レベルより平野ソニン知念さやかあたりの方が歌は上手いと思う
- 431 :名無しさん@公演中:2016/07/16(土) 23:56:24.98 ID:JvZGbchh
- 井上と共演できなくなる前に知念でコンス観てみたかった
さすがにこれからだと年齢的にもう無理だけど
- 432 :名無しさん@公演中:2016/07/17(日) 00:22:37.58 ID:aHlwcvJD
- 春野さんは歌いながら身体を揺らすから声もユラユラするんだよね
だから安定感がなくて好きじゃなかった
- 433 :名無しさん@公演中:2016/07/17(日) 01:00:13.75 ID:lGcOBMeN
- >>432
春野さんの方が上手かったよ
宝塚オーラが違うわ
セリフの言い回しが最高
- 434 :名無しさん@公演中:2016/07/17(日) 21:17:12.61 ID:bhoNAMhO
- ヅカヲタのいうオーラがよくわからん
今後も男爵婦人は元ヅカ枠だろうけど大きな動作で仰々しい感じが好ましいの?
知念コンスは西田・木村・ヒロ初回あたりのタイミングで登場して欲しかったな
コンスの原色衣装とヅラは芸能人枠なのかなと思う
- 435 :名無しさん@公演中:2016/07/17(日) 23:58:23.08 ID:nb+7ZA4p
- >>434
知念なんて犯罪者、絶対にイヤだわ
新妻さんとかがベスト
- 436 :名無しさん@公演中:2016/07/18(月) 11:14:09.71 ID:j6kCrKd3
- 世代交代しようとしているのに今更コンスにアラフォーの新妻は無いだろう
- 437 :名無しさん@公演中:2016/07/18(月) 11:31:50.58 ID:0Ds15BjC
- ちんちくりんの丸顔にあの扮装は酷だよ
- 438 :名無しさん@公演中:2016/07/18(月) 15:48:15.45 ID:28tT3yG7
- >>437
何センチなの、新妻は?
- 439 :名無しさん@公演中:2016/07/18(月) 16:10:33.88 ID:QZO0PLJ8
- >>438
あっても155ぐらいだろ
- 440 :名無しさん@公演中:2016/07/18(月) 16:31:27.54 ID:qnPsSfJB
- まず主人公決まらない事にはどうにもならんだろな>再演
似合うとか以前にまず歌えるだけの歌唱力あるかどうかが最優先
女性キャストの話に話題が移ったと思ったら
ゾンビヅカOGやらあてこすりだけに新妻の名前だすとか碌じゃないな
だから東宝でソニン辺りで落ちつくのも納得
特に女性はヅカヲタがいるし自分の贔屓でないと犯罪スレスレで叩きにくる
基地外に一生恨まれるからなあ…
- 441 :名無しさん@公演中:2016/07/18(月) 17:20:42.63 ID:SKaGlrsT
- 歌えても扮装姿がコントだと入り込めないな
小柄だったけど不惑で金髪みつあみ姿が違和感なかった高橋ナンネも偉大だったと今思う
- 442 :名無しさん@公演中:2016/07/18(月) 19:35:20.50 ID:2hieTwH3
- 高畑充希ちゃんコンスやってくんないかなぁ
歌上手いしかわいいと思うな〜
- 443 :名無しさん@公演中:2016/07/18(月) 19:49:40.40 ID:H8z66eyL
- あの子は顔が昭和っぽくてなぁ
- 444 :名無しさん@公演中:2016/07/18(月) 20:10:09.43 ID:28tT3yG7
- コンスタンツェは 蘭乃はな がベストっぽいな
結論を出すと
- 445 :名無しさん@公演中:2016/07/19(火) 07:13:13.03 ID:a72cQ+hg
- >>>444
柴田家のバイトさんチィース
さらしあげ
- 446 :名無しさん@公演中:2016/07/19(火) 21:28:48.35 ID:uaGH6jpq
- 宮澤エマちゃんは?
- 447 :名無しさん@公演中:2016/07/20(水) 19:28:55.66 ID:nT2tXhoV
- 大塚ちひろちゃんに戻ってきてほしい
- 448 :名無しさん@公演中:2016/07/20(水) 20:16:59.76 ID:1XItNg7T
- しかし、井上って歌も演技もヘタクソだよな
みんなそう思ってるんだろうな?
マジでオレの方が上手いわ
- 449 :sage:2016/07/20(水) 21:45:09.09 ID:3Ftu3i/8
- >448
釣りですか>
そうかもしれない。。でも、そんなきたない言葉で書き込む
448のような品性では、誰も感動してくれないとおもうけど。
試しに要津紅、歌付き画像アップして。
- 450 :名無しさん@公演中:2016/07/20(水) 22:33:23.88 ID:1XItNg7T
- >>449
ヘタクソは普通の言葉じゃん
- 451 :名無しさん@公演中:2016/07/22(金) 15:32:18.26 ID:9JnLygmc
- 平野綾とかその他のブログでも紹介されているのは井上だけなんだよな
DVDも井上バージョンのブログとかツイートばっかりなんだけど
何で育は話題にされないんだろ?
- 452 :名無しさん@公演中:2016/07/22(金) 18:46:35.71 ID:iDGWjB+S
- 嫁さんがミューに出てるか出てないかの差
- 453 :名無しさん@公演中:2016/07/22(金) 19:08:27.12 ID:XIuypLZZ
- >>442
あの子舞台で見ると良くないよ
- 454 :名無しさん@公演中:2016/07/23(土) 01:41:28.38 ID:541rmts7
- 久しぶりにここ来て、あ〜それかも!と思った>>289
店長って今中3くらいだよね?
4年もすればアッキーが出て来た年齢
ただタイプとしては芳雄系かな?
もう一人ロック系が欲しいよね
芳雄パパで上原コロレドなんか最高
- 455 :名無しさん@公演中:2016/07/23(土) 14:15:52.25 ID:t/Shr4jo
- 今日はWOWOWで放送だね
- 456 :名無しさん@公演中:2016/07/23(土) 17:06:04.57 ID:Q093vfU+
- >>415って本当?
DVD収録されなかったアマデ来るかな
- 457 :名無しさん@公演中:2016/07/23(土) 19:14:07.21 ID:hwchhN58
- 画質良いね。
今どきDVDは勘弁してほしいわ
- 458 :名無しさん@公演中:2016/07/23(土) 19:33:58.15 ID:3Fovuh7D
- >>456
マジだね。
画質もDVDよりいいわ。
- 459 :名無しさん@公演中:2016/07/23(土) 22:04:09.29 ID:MZK1cubM
- コロレドだけは山祐だ
- 460 :名無しさん@公演中:2016/07/23(土) 22:44:05.65 ID:nmAt2Ogi
- 舞台で見ると小さいからスルーしちゃいがちだったアマデ、スゲーッ!
一幕ラストとか命削る天才の気迫に、何だかわけわからないけど泣けてきた。
- 461 :名無しさん@公演中:2016/07/23(土) 22:56:54.18 ID:nmAt2Ogi
- ↓で観たい
ヴォルフ:海宝(但し品行方正な感じやめる)
パパ:石丸(但し王子感消す)
コロレド:吉原(但し品良くする)
コンス:笹本(但し5歳若返る)
ナンネール:エマ(但し5歳歳取る)
男爵夫人:濱田(但し品良くする)
シカネーダー:太田(但しダンス頑張る)
- 462 :名無しさん@公演中:2016/07/23(土) 22:58:41.53 ID:hwchhN58
- 酔っ払ってんのか?
- 463 :名無しさん@公演中:2016/07/23(土) 23:24:28.14 ID:3Fovuh7D
- >>460
アニーだからね
- 464 :名無しさん@公演中:2016/07/23(土) 23:28:16.43 ID:jhMU2KfW
- コロレドは今井清隆さんが山祐さんに近い雰囲気だと思う。
コロレドの歌歌ってるの見たことあるけど良かった。
- 465 :名無しさん@公演中:2016/07/23(土) 23:59:07.14 ID:JiA8QXL5
- やっぱり育ちゃんヴォルフの方が上手いね!
リーダーは歌も演技も見た目も!(笑)イマイチだなぁって感じ
育ヴォルフ待ち遠しい〜
- 466 :名無しさん@公演中:2016/07/24(日) 03:47:46.68 ID:8OxQUsWb
- よしおくん、がなってるね
- 467 :名無しさん@公演中:2016/07/24(日) 06:59:59.93 ID:HYR8/AJ6
- >>458
マジですか
内容自体はDVDと一緒なのねと思って観てた
部分的に違ってたのかな?
画がくっきりで立体感あったわ
なぜDVDでなくBDで売らなかったんだ…
特典Discもなんだかんだ観るから買って良かったけど
- 468 :名無しさん@公演中:2016/07/24(日) 13:56:26.53 ID:kZytOUvw
- 井上君、山崎君に「後は任せた」って言ってて
山崎君も頷いてたじゃん。
続投する気満々じゃん。
- 469 :名無しさん@公演中:2016/07/25(月) 09:18:52.50 ID:PtdALRWn
- WIOWOWで始めたみたけど面白かった!
主演は歌うまいけど演技下手だね
- 470 :名無しさん@公演中:2016/07/25(月) 13:09:18.41 ID:PUKGpUPW
- >>469
歌も下手だよ
何回、音程外してんだよ
- 471 :名無しさん@公演中:2016/07/25(月) 16:50:16.21 ID:ZdEyZeBk
- 2005年に観に行って以来でWOWOW
香寿さん、当時もいいなぁと思ったけどさらに余裕がでていい感じ
育バージョンも楽しみ
Wは別のキャストなのかな
- 472 :名無しさん@公演中:2016/07/25(月) 20:08:02.21 ID:PUKGpUPW
- その前に井上は(うぼあっ)とかいうのをやめろよ
- 473 :名無しさん@公演中:2016/07/26(火) 16:34:19.70 ID:Srh6pKfk
- >>461
なんつーか空気入れ替えたい気分
現時点での消去法キャストって誰得なんだ?
- 474 :名無しさん@公演中:2016/08/11(木) 12:21:45.22 ID:BZ73O5Ux
- 13日 WOWOW 山崎ヴァージョンの放映 たのしみです
- 475 :名無しさん@公演中:2016/08/12(金) 18:32:03.22 ID:3i/sX2T7
- 画質よかったからビックリしたわ
- 476 :名無しさん@公演中:2016/08/13(土) 19:26:30.68 ID:j6LZBmjS
- さっきやっていたんだけど、育って祖父母の介護をしていたの?
- 477 :名無しさん@公演中:2016/08/13(土) 19:43:52.38 ID:TpFHRt18
- いくぅ〜
いってらっしゃぃ〜
吐いた。
- 478 :名無しさん@公演中:2016/08/13(土) 19:46:12.22 ID:j6LZBmjS
- >>477
さっきのがチャン婆?
- 479 :名無しさん@公演中:2016/08/13(土) 23:14:01.65 ID:j6LZBmjS
- 育の左耳にピアスしてあったけど、自前?
ピアスして出演してもいいの?
- 480 :名無しさん@公演中:2016/08/14(日) 00:31:26.31 ID:xUBdz+C8
- アッキーが居た頃以降観てなかったので、山崎ヴォルフ初めてWOWOWで観たんだけど
歌い方が歌謡曲っぽいんだね。
この間観た井上版の方が、アマデ、コンス、婦人は好きだったな。
でも歌は今日の婦人の方が上手だったかも。
- 481 :名無しさん@公演中:2016/08/14(日) 05:48:38.54 ID:g9zQ9u2u
- WOWOWで初めてモーツァルト!見た
山崎版の子役の子は性別不詳だけど凄く上手いな
- 482 :名無しさん@公演中:2016/08/14(日) 07:19:07.64 ID:ewLepvwL
- >>480
私と真逆すぎて笑った
井上の方が表情とか見てると役の考察が浅いんだなって思った。
ソニンのほうが役柄的に合ってるんだろうけど如何せんふてぶてしくて顔面が暑苦しくて苦手。
婦人は香寿さんのほうが好きだなー
でも、演技とかビジュアル面が山崎側のほうが好きだったから春野さんが凄く良く見えた。
- 483 :名無しさん@公演中:2016/08/14(日) 07:47:20.48 ID:HEgCGPVS
- 婦人じゃなくて夫人、な。
山崎ヴォルフはちょっと受け入れ難かった
声が軽すぎる
声優コンスも私には合わなかった
人それぞれだという事はわかってるから
異論は認めるよ
- 484 :名無しさん@公演中:2016/08/14(日) 08:08:22.97 ID:QSwVjxPG
- ここの人たちウィーン版の感想が聞きたい
- 485 :名無しさん@公演中:2016/08/14(日) 11:52:55.23 ID:YLPCfbns
- >>482
確かに、育三郎の方が歌や芝居の合間の演劇が素晴らしかった
井上は大学の演劇サークルっぽいんだよな
アマチュア臭がするわ
- 486 :名無しさん@公演中:2016/08/14(日) 13:22:25.81 ID:24lEFu5T
- >>481
あの子は女の子。アマデは大体女の子がやってる。男の子の時もたまーにあった気がするけど。
- 487 :名無しさん@公演中:2016/08/14(日) 15:03:04.05 ID:RUbXxjmC
- ほんと人の好みって色々だね
自分は育三郎は怒りをおぼえるレベルでだめだった
声が軽いのは483に同意で
本人入り込んでるのはわかるけど自己満感を感じるし
歌もポンと抜けてほしいところで詰まるから聞いてて気持ちよくない
感情が乗れば乗るほど息が多くなって音域狭く聞こえる歌い方だなと思った
なぜこんなに売れてるのか個人的には謎すぎる
- 488 :名無しさん@公演中:2016/08/14(日) 16:48:19.50 ID:YLPCfbns
- >>487
井上は声が大きいだけでしょ?
育は伸びやかな声量で抜群だったけど
- 489 :名無しさん@公演中:2016/08/14(日) 17:13:16.84 ID:dzqLBxVv
- 井上くんの声質も、好き嫌い別れると思う。
育くんの声が受け入れがたい、っていう人もいるように、
井上くんの声が受け入れがたい人もいて、二択できたのは、ありがたい。
- 490 :名無しさん@公演中:2016/08/14(日) 17:48:33.91 ID:YM4galj3
- 井上君は優等生から脱却しようとしてるのか、がなるからな
彼の場合、がなってもロックっぽくはならない
逆効果だと思うけど
- 491 :名無しさん@公演中:2016/08/14(日) 17:49:05.73 ID:24lEFu5T
- 圭吾さんや芳雄君の声が好きな自分は、高くて少し癖がある声が好きなんだと思う。
育はなんか普通なんだよなぁ。特徴がない。
- 492 :名無しさん@公演中:2016/08/14(日) 18:30:07.43 ID:ewLepvwL
- 山崎さんは甘いっていう個性はあるんじゃない?
だからナルシストっぽくなるんだろうけど
吉野さんの声は少し微妙なところだけど、ダンスは毎回惚れ惚れしてしまう笑
あと絶妙なポジションの役どころだからいい、主役ではそんなに見たいと思わないけど。
井上は声もダンスも演技も全て微妙だからどうしても主役になるのが理解出来ない…
- 493 :名無しさん@公演中:2016/08/14(日) 19:00:05.56 ID:24lEFu5T
- いくら歌やダンスや演技が上手くてもスターにはなれない人はいるからなぁ。
華とかスター性とかキャラとか、色んな要素が加わって芳雄君は今の地位にいるんだと思う。
動員力って上手さだけでは計れない。
- 494 :名無しさん@公演中:2016/08/14(日) 20:07:32.42 ID:YLPCfbns
- >>492
同意
>>493
育、浦井と違って井上は華もないけど
- 495 :名無しさん@公演中:2016/08/14(日) 20:11:40.09 ID:PaPqCYqy
- ヒラメ顔なのに王子って説得力ない
- 496 :名無しさん@公演中:2016/08/14(日) 20:29:45.08 ID:OFwNsoKL
- >>492
同意
井上くんの初見がM!だったけど声量あるだけで
歌も芝居も微妙で天才作曲家には全く思えなかった
ラストも観たけど、全然上手くなってなかった
嵌まり役でもないのに
なんであんなに長い間やり続けられたのか疑問
大した事なかったって証拠だから映像化も良し悪しだな
- 497 :名無しさん@公演中:2016/08/14(日) 20:30:29.47 ID:7zdrG5tb
- 絶対育!今は育のが人気あるもの!平目はイラネって感じだよ!!
- 498 :名無しさん@公演中:2016/08/14(日) 21:25:46.59 ID:ZiC5/DVI
- 人気ねぇ。
なっちと研音さまさま、だね。
いくさぶって、無難って感じ。
ヴォルフに決まった時、
正直なんでだろ?って思った。
ロミオにしても。で、
あ〜、Wで置いとくには丁度良かったのかな、と。
ま、運も実力のうち。プリシラが試金石。
- 499 :名無しさん@公演中:2016/08/14(日) 21:47:23.32 ID:ewLepvwL
- でも井上が下町ロケットやっても人気出なかったんじゃない?w顔も芝居もアレだし。
無難っていうのはまだ良いことだと思うけど。
井上みたいな難しかない人より。
実際、映像見て山崎がここまで良い芝居すると思わなかった。モーツァルト!は映像で見る方が楽しめたなー
- 500 :名無しさん@公演中:2016/08/14(日) 21:58:38.95 ID:7zdrG5tb
- リーダーはアンチしか居ないよ!事務所もしょぼいし(笑)
- 501 :名無しさん@公演中:2016/08/14(日) 22:17:47.69 ID:dzqLBxVv
- 見た目も、どっちを見て幸せな気分になるか人それぞれだけど。
声はもう、好きでない方の人のは、結構拷問だよー
オペラのパヴァロッティやドミンゴクラスならば好き嫌い超越
して聴けるんだけど(古(^▽^))
- 502 :名無しさん@公演中:2016/08/15(月) 00:39:43.78 ID:bZfx+Wl4
- WOWOWで初めて山崎版をみた
音域によって声質がガラッと変わるのが気になったな
中音は甘めの声なのに高音になると急に悪声になって聴き苦しいと思った
- 503 :名無しさん@公演中:2016/08/15(月) 00:47:06.80 ID:1hSy6M8F
- あっきー。。。。。
- 504 :名無しさん@公演中:2016/08/15(月) 01:02:54.27 ID:3r05TE8h
- あっきーは、なんで井上君より若いのに先に卒業したの?
- 505 :名無しさん@公演中:2016/08/15(月) 01:47:35.45 ID:naFupvZZ
- 不祥事
確かわいせつ罪
- 506 :名無しさん@公演中:2016/08/15(月) 02:19:13.38 ID:4nyxhlyJ
- 井上さんの方が歌は上手いけど、何故か山崎さんの方が好きです。
- 507 :名無しさん@公演中:2016/08/15(月) 03:10:23.48 ID:VpRnh/z6
- どっちも嫌いだけど、よしおは昔より良くなってるからいい。いくさぶは昔の方が良かった。いまはなんか勘違いしちゃってる感じ。
- 508 :名無しさん@公演中:2016/08/15(月) 04:11:15.72 ID:/QigmeZj
- >>505
あなた通報されるよそれ…
ttp://www.jpma-jazz.or.jp/feature/vol_39.html
ここにちょっと出てる
- 509 :名無しさん@公演中:2016/08/15(月) 09:44:16.31 ID:3r05TE8h
- >>505
本当にヒド過ぎる。通報されるレベル。される前に削除依頼したら?
>>508
見てきた。拘束期間が短かればやれないことはない感じなんだろうね、
と一瞬思ったけど、SUPER MONKEY中止事件を考えると、花房ナンネいる限り出れないね。
アッキー歳の割に老成していて凄く気遣いとかもする感があるのは、
大役を任されて来たからってこと以外にこういう苦労も含めてなんだろうな。
- 510 :名無しさん@公演中:2016/08/15(月) 12:43:53.80 ID:TRmNdSL6
- >>509
再々演のときはなんだかもういいかなって感が本人にもあったのは事実
若かったしね 事務所の問題も抱えてた
本当にいろいろあって、10代から観ている者としてはおとなになったなぁと感慨深い
ファンもこのところの恵まれた仕事ぶりでやっとM!の呪縛から離れられたかも
にしても505は何考えてるんだか
名誉毀損で訴えられていい
- 511 :名無しさん@公演中:2016/08/16(火) 21:31:38.58 ID:9IZgVSWo
- で、再演の予定はいつなんですか?
- 512 :名無しさん@公演中:2016/08/17(水) 15:19:58.75 ID:SX5iE70B
- いままでだいたい3年くらい空けてやってるから、次は2018
- 513 :名無しさん@公演中:2016/08/17(水) 19:57:15.95 ID:UO6eJFIp
- 2017年だろ
来年だよ
- 514 :名無しさん@公演中:2016/08/17(水) 21:28:56.90 ID:CtDE5vgF
- 市村パパやコロレド大司教様はチェンジあるかな?
- 515 :名無しさん@公演中:2016/08/17(水) 21:41:09.16 ID:H8n9TJi7
- 新ヴォルフの時に市村さんと山口さん両方変えることはない気もするけど。
山崎は残るんだろうね。
誰ならやれるんだろうね。小野田は歌えるだろうけど、なんかいまいちな気がするし
浦井君なら出来るのか?
- 516 :名無しさん@公演中:2016/08/17(水) 22:27:22.60 ID:mesZshbJ
- >>515
浦井君は無理でしょ。
アイドルの歌うま程度の歌唱力だし。年も。
アッキーみたいな人が良いと思う。
誰か器用な若いシンガーいないかな。
歌ウマな若い俳優とかでも。
井上山崎みたいな声楽出身者には
向かない役だとも思うし。
- 517 :名無しさん@公演中:2016/08/17(水) 23:16:17.17 ID:WiQeSov8
- コロレドチェンジなら禅さんあたりに行きそうな気がする
- 518 :名無しさん@公演中:2016/08/18(木) 00:00:27.19 ID:dNnc3bCe
- コロレド岡さんは?
パパは石丸さんとか。
- 519 :名無しさん@公演中:2016/08/18(木) 00:06:45.65 ID:dNnc3bCe
- つまり既成のμ俳ではダメという意見が多いのですね。
どこかにいるといいね。
- 520 :名無しさん@公演中:2016/08/18(木) 00:28:04.94 ID:Q8ps1yjg
- えー 小野田くん、上原くんで やってみてくれないかな〜
コロレード 岡さん、石井さん
パパ 今井さん、石丸さん
- 521 :名無しさん@公演中:2016/08/18(木) 00:44:10.53 ID:RImA6K4y
- マリオ決まってる
ヴォルフじゃないけど
- 522 :名無しさん@公演中:2016/08/18(木) 01:53:08.03 ID:FfhzpL/p
- ヴォルフ海宝くんは?
- 523 :名無しさん@公演中:2016/08/18(木) 07:03:27.91 ID:bZ6DrQ02
- 上原さんはあり得ないわ
暑苦しくてフレッシュさ()と「遊び」が無いもの
彼はどちらかというとサリエリタイプのような気がする
個人的には何年か後に加藤清史郎ヴォルフが見たいと思うw
- 524 :名無しさん@公演中:2016/08/18(木) 11:17:02.29 ID:8sbed3QF
- 海宝くん歌は心配ないだろうけどヴォルフのイメージないな
割といろんな役やってきてるのになぜか演技面で評価が上がらない感じ
- 525 :名無しさん@公演中:2016/08/18(木) 11:41:12.13 ID:GMYnZGFa
- 異論はあるだろうけど小池徹平でみたい
ヴォルフの鬼気迫る演技はまると思うのよ
- 526 :名無しさん@公演中:2016/08/18(木) 11:49:19.85 ID:DBhN6Jbh
- なんだか皆受けてもいないのに勝手に名前あげられて落とされて災難だなw
- 527 :名無しさん@公演中:2016/08/18(木) 11:53:04.32 ID:DBhN6Jbh
- 海宝さんの演技は丁寧で好きだけど。まだプリンシパルやるようになってから一年くらいしかたってないこと考えると今後が楽しみ。
モーツァルトは中川アッキーが圧倒的であとは誰がやっても横並びな印象。
- 528 :名無しさん@公演中:2016/08/18(木) 12:19:40.83 ID:DI+TAh2T
- 小池君は「僕こそミュージック!」と言い切れる説得性にかけるような気がする
むしろアマデしてほしいわw鬘やコート似合いそう
いっそのこともうガチオーデで歌える若者を探して欲しい。
- 529 :名無しさん@公演中:2016/08/18(木) 13:51:26.10 ID:Um1h3047
- 演技だけなら矢崎ヴォルフ見てみたいけど歌が弱いからなぁ…
- 530 :名無しさん@公演中:2016/08/18(木) 16:04:33.01 ID:dJ4ioAZG
- >>528
小池なんて下北沢レベルの素人
歌えないし
ヴォルフガングは育しか考えられない
浦井なら有り得るけど
- 531 :名無しさん@公演中:2016/08/18(木) 16:09:53.52 ID:bQXTwl9h
- もう氷川きよしでいい。
- 532 :名無しさん@公演中:2016/08/18(木) 19:34:51.96 ID:kh0aXL+T
- ある意味観たいぞ氷川ヴォルフ
- 533 :名無しさん@公演中:2016/08/18(木) 20:02:36.92 ID:dJ4ioAZG
- WOWOWモーツァルトの再放送ってあるのかな?
- 534 :名無しさん@公演中:2016/08/18(木) 21:22:19.82 ID:dNnc3bCe
- >>529
自然な演技が売りの矢崎が狂気の演技と結びつかない。
ま、そもそも歌唱力で論外なわけだが。
結局カッキーなんじゃね?
>>521
で、一応釣られてみるけどけど、マリオが決まっててヴォルフじゃないって何よ?
まさかの女性役じゃないよね?アマデでもないよね?
てことはシカネーダーしかないじゃん。ありえなくね?
- 535 :名無しさん@公演中:2016/08/18(木) 22:08:52.40 ID:F+Vw5092
- 小池、デスノートしかミュージカルでみたことないけど、歌手活動で聞くより声も出てて意外に良かったよ。
あっきーのヴォルフがすごく好きだけど、次新演出になるとしたら、ヴォルフのイメージ自体があまっちょろい小僧になるだろうし、小池もありかなと思った。
- 536 :名無しさん@公演中:2016/08/18(木) 23:42:01.67 ID:ahggHb+t
- >>535
ウエンツのほうがよくないかな。
あ、三浦はるま、忘れてた。
で、氷川きよしのトリプル。
でも、みんな忙しいでしょうから。
剛力あやめを加えたクワトロとか。
- 537 :名無しさん@公演中:2016/08/19(金) 00:30:51.56 ID:sBxbxzHu
- シカネーダーって小器用な役者なら誰がやってもそれなりに良さそうな立ち位置の役だけど吉野ベースで作り上げたキャラがあまりに強烈すぎて現状の演出じゃ他に適任者が思いつかない
イメージ合いそうなのニイロくらい?
- 538 :名無しさん@公演中:2016/08/19(金) 01:07:17.44 ID:Lwbdit37
- >>536
冗談はやめとけ、あほんだら
頭狂ってんのか
- 539 :名無しさん@公演中:2016/08/19(金) 10:39:15.35 ID:gDDc3+mY
- >>538
半分は冗談じゃない。
あほんだら 頭狂ってんのか だって
笑える。ここ2ちゃんだよ。
当たり前じゃん。
- 540 :名無しさん@公演中:2016/08/19(金) 15:38:30.49 ID:Lwbdit37
- 複数公演をDVD化して欲しい
- 541 :名無しさん@公演中:2016/08/21(日) 14:27:59.16 ID:kVwXw9js
- 豚切りすまません。
wowowで放送されたのを観てからいろいろググッていたら
2015年のウィーン版の主役の人の動画を見つけて素晴らしかったので貼っておきます。
主演に抜擢されたのはOedo Kuipers(ウド・コエパースと発音するらしい)
オランダ人で26歳、なんと無名の新人だそうです。
・僕こそ音楽
Oedo Kuipers:
- 542 :名無しさん@公演中:2016/08/21(日) 14:30:08.55 ID:kVwXw9js
- ・僕こそ音楽
Oedo Kuipers: "Ich bin Musik" aus dem Musical "Mozart"
https://www.youtube.com/watch?v=MrOr3f68Q2E
・影を逃れて
Studioaufnahme „Wie wird man seinen Schatten los“ - MOZART! Das Musical
https://www.youtube.com/watch?v=4QzqBreGV14
- 543 :名無しさん@公演中:2016/08/26(金) 01:59:02.42 ID:KEgh3gNr
- WOWOWモーツァルトの再放送ってあるのかな?
- 544 :名無しさん@公演中:2016/08/27(土) 01:55:16.23 ID:SLlGo30R
- ウィーン版、去年劇場で観ました。
コロレド、レオポルト、そしてモーツァルトも若くてパワーがあってよかった。
衣装、セットはとてもシンプルだったけど、その分キャストの演技が生えた。
二幕の謎解きゲームのあとのモーツァルトの狂った感じが、日本版は演技って感じがしたけど、ウィーン版は本当に狂ったようで怖かった。
夫人とシカネーダは日本版の金かけてる感が好きかも。
- 545 :名無しさん@公演中:2016/08/27(土) 20:29:54.88 ID:mlYg+74B
- >>544
ネタ乙
- 546 :名無しさん@公演中:2016/08/29(月) 02:25:05.10 ID:/G9Hs8jF
- 今日やっと育ヴォルフWOWOW録画見たけど
ラスト死ぬ間際の「メジャーとマイナー…」の
シーンがなくていきなり死んでた
カットされてる?
うちのレコーダーがおかしい?
- 547 :名無しさん@公演中:2016/08/29(月) 15:29:31.48 ID:DNq1s7Eb
- >>546
もともとそんなシーンはない
- 548 :名無しさん@公演中:2016/08/29(月) 15:35:50.43 ID:bErupMQm
- いや、確かに独り言のシーンあった気がする
- 549 :名無しさん@公演中:2016/08/29(月) 17:39:06.74 ID:DNq1s7Eb
- >>548
DVDには収録されていたっけ?
- 550 :名無しさん@公演中:2016/08/29(月) 17:58:17.47 ID:4ngh0L9G
- ヴォルフは死ぬ前に「僕こそミュージック」を搾り出すように歌って
それが前半の天真爛漫な僕こそ音楽との対比になってる演出だと思うんだけど
少なくとも中川・井上ヴォルフにはあった場面だわ
井上版WOWOW放送の時にもね
山崎版は録画し損ねたからわからないです
- 551 :名無しさん@公演中:2016/08/29(月) 18:16:27.13 ID:6iHw7BCx
- アマデに白羽根を渡されてから歌うところだったらWOWOW山崎版にもあったよ
- 552 :名無しさん@公演中:2016/08/29(月) 19:32:08.26 ID:DNq1s7Eb
- >>551
メジャーとマイナーって歌ってた?
- 553 :名無しさん@公演中:2016/08/29(月) 20:47:16.71 ID:hCrzPOVD
- >>552
歌ってた
- 554 :名無しさん@公演中:2016/08/29(月) 20:48:34.01 ID:hCrzPOVD
- ID変わってるけど551です
- 555 :名無しさん@公演中:2016/08/30(火) 00:33:55.47 ID:/g5OuI7w
- ていうか、それ無いとかあり得なくない?
- 556 :名無しさん@公演中:2016/08/30(火) 02:29:42.63 ID:tgR2WaWn
- BSやCSは豪雨の時に放送を受信出来なくて
録画も途切れている事がよくがあるよ
最近台風とか雷雨とか結構あるからね
- 557 :名無しさん@公演中:2016/08/30(火) 06:57:00.45 ID:nTTvvyKM
- >>547
そう言い切れるあなたがすごいわw
- 558 :名無しさん@公演中:2016/08/30(火) 09:19:40.13 ID:q9FgMS9K
- 録画が切れてたら画像で分かるでしょ?
よく見てみ
見間違いかもよ
- 559 :名無しさん@公演中:2016/08/31(水) 06:42:42.04 ID:q6/hHAWE
- 結局>>546はどうだったのかが気になるじゃないかw
- 560 :名無しさん@公演中:2016/09/01(木) 23:36:50.47 ID:ZRHejEWB
- DVD用に何日分収録したんだろうな?
別の日のバージョンも発売して欲しいわ
- 561 :名無しさん@公演中:2016/09/02(金) 04:46:30.78 ID:ZXFC2/I7
- 再演は2018年なの?
- 562 :名無しさん@公演中:2016/09/03(土) 00:00:46.41 ID:DZjpbaB4
- >>561
来年
- 563 :名無しさん@公演中:2016/09/03(土) 00:41:22.46 ID:b/PHwg9H
- 来年て、12月?
- 564 :名無しさん@公演中:2016/09/03(土) 01:34:20.92 ID:RKEm0jt5
- 来年空いてるのは8月・12月かな
- 565 :名無しさん@公演中:2016/09/03(土) 23:54:52.90 ID:lXg7/V2j
- キャストの一人が韓国だったりして
- 566 :名無しさん@公演中:2016/09/04(日) 00:15:06.90 ID:4tVUM0ZN
- 変ななまりなくって上手きゃ国籍はどうでもいいけどさ、
今度ジョンやる人みたいになまってるのはヤメテ欲しい。
- 567 :名無しさん@公演中:2016/09/04(日) 00:30:04.95 ID:eXrJuzzp
- >>566
どうでもよくねーよ
純潔な日本人以外は却下だ
- 568 :名無しさん@公演中:2016/09/04(日) 02:26:03.54 ID:Eq0fyh28
- 12月だとしたら育が外れることにならない?
一期で外れてダブルふたり共が新キャスはなさそうだから
来年再演なら8月かな?
- 569 :名無しさん@公演中:2016/09/04(日) 15:02:46.68 ID:4tVUM0ZN
- 育さんは、来年12月に何なさるの?
ヴォルフ2人同時変えは充分あると思うけど。
キンキー評判良いから、徹平・春馬どっちか来れば客寄せはOK。
もう一人はしっかり歌える人選べばいいんじゃないの?
- 570 :名無しさん@公演中:2016/09/04(日) 16:48:53.02 ID:Sm+jjBnZ
- ミュージカルファン的には出演俳優個人に興味無くてもベス再演とその大まかな時期ぐらいは頭に入ってる。
- 571 :名無しさん@公演中:2016/09/04(日) 19:31:38.81 ID:4tVUM0ZN
- ベスって地方あるんだっけ?
帝劇フル2カ月やるとも思えず、11月の前半に終わって
M!が12月の後半からとかなら同キャストの再演なんだから充分参加出来るかと。
ベスとM!が連続なら無理だね。
しかし本当に来年やるかな?
2018年て聞いてたけど、つまり12〜1月ってことなのかな?
- 572 :名無しさん@公演中:2016/09/08(木) 21:56:52.77 ID:p1v81Z8/
- 子役は井上バージョンの方が良かったよな?
- 573 :名無しさん@公演中:2016/09/08(木) 22:41:18.77 ID:wUSgSiFX
- 来年の12月はジャニ公演と東宝スレで見た。
再来年じゃね?
- 574 :名無しさん@公演中:2016/09/11(日) 00:14:07.93 ID:j5vONaNN
- 今年の12月から2017年の1月にかけてがジャニーズ公演だ
- 575 :名無しさん@公演中:2016/09/11(日) 01:43:56.66 ID:QgSA1lUO
- 最初から2018年て言ってた人いたしね。
2年後なら来年前半くらいまでの活躍次第では海宝とか小野田とかもアリかもね。
逆に山崎は年行きすぎになるかもな。
キンキーの2人もいいな。
- 576 :名無しさん@公演中:2016/09/11(日) 17:38:13.74 ID:msgHpFMj
- キンキーの2人はどうだろう
ヴォルフの歌はきついと思う
- 577 :名無しさん@公演中:2016/09/13(火) 14:13:54.44 ID:N9e6byAl
- 予想できたことだけど、やはりベスが12月までかかることが発表になったね
ヴォルフ続投なら来年の再演は消えたね
- 578 :名無しさん@公演中:2016/09/13(火) 14:18:02.39 ID:zI26mRCO
- 確かに消えましたね!
https://www.youtube.com/watch?v=Tc-xEEaaKME
- 579 :名無しさん@公演中:2016/09/13(火) 22:07:36.92 ID:OVP1VZPS
- >>577
どこで発表になってるの?
いつまで?
- 580 :名無しさん@公演中:2016/09/13(火) 22:37:43.72 ID:rDojcgfV
- 梅芸
- 581 :名無しさん@公演中:2016/09/14(水) 09:09:17.15 ID:7RkjGPLs
- そもそも帝劇の予定みるからに来年はない
- 582 :名無しさん@公演中:2016/09/14(水) 13:05:00.63 ID:94mz4kdI
- 帝劇8月はまだ出てないよね
- 583 :名無しさん@公演中:2016/09/17(土) 22:02:27.49 ID:F4T/bXsQ
- コロレド初登場シーンで、(〜ないのに答えるな〜♪)っていうとこ
何て言ってるのか分かる人いる?
- 584 :名無しさん@公演中:2016/09/17(土) 23:10:12.26 ID:HB3xfnKs
- きかれないのにこたえるなー
- 585 :名無しさん@公演中:2016/09/17(土) 23:18:40.65 ID:uXifmnVk
- 多分大抵の人は聞き取れてると思うぞ。
- 586 :名無しさん@公演中:2016/09/18(日) 00:10:08.66 ID:gxypC0Y4
- >>584
なるほど
いや、聞きにくいのけっこうあったぞ
- 587 :名無しさん@公演中:2016/09/19(月) 10:01:25.61 ID:OVMyLiKe
- 山崎より若い世代のイケコのお気に入りの中で
歌うま2トップって言ったら誰になるの?
- 588 :名無しさん@公演中:2016/09/23(金) 11:58:40.53 ID:10tztA+W
- イケコお気にじゃなけりゃ一人は海宝くんかなと思うけど四季寄りだもんな
あとは小野田龍之介こっちも四季寄り
- 589 :名無しさん@公演中:2016/09/23(金) 18:18:50.13 ID:7F0Pt2qR
- 来年やるのは宝塚
- 590 :名無しさん@公演中:2016/09/23(金) 22:17:03.04 ID:IGhQg+TI
- >>588
やっぱりその2人が若手歌ウマ2トップなの? 理生君は若手感ないもんな。
イケコのビジュアルモノそそられなくて最近観てないんだけど、
その中に歌ウマは皆無なの?
ロミジュリキャストにはいないことは動画見てわかったけど。
>>589
ヅカM!ってあるんだ。怖いな。
- 591 :名無しさん@公演中:2016/09/24(土) 03:18:35.58 ID:fiFYzsWn
- >>589
ほんと?
アマデどうする
- 592 :名無しさん@公演中:2016/09/24(土) 04:42:35.61 ID:l36/swJc
- なにも話題無い時は叩きか馬鹿の妄想話
- 593 :名無しさん@公演中:2016/09/24(土) 20:12:18.75 ID:ISbbS3iE
- コロレド 山口
パパ 市村
ヴォルフガング 育三郎
ナンネール 花
男爵夫人 春野
これだけは不動
これ以上のキャストは不可能
- 594 :名無しさん@公演中:2016/09/24(土) 20:25:59.82 ID:WvOYSJcG
- 2014年に5年後って言ってなかったっけ?
それしか不可能ならもうそろそろ限界じゃん。
- 595 :名無しさん@公演中:2016/09/24(土) 20:29:49.27 ID:pCPo4Mlu
- >>593
花總のナンネールなんて吐き気しかしない
頭も心も耳も腐ってるんじゃないの
あんな芝居下手歌下手性格の悪さが出た不細工顔、気持ち悪い
しかも年増の皺くちゃBBA、やめてくれ
- 596 :名無しさん@公演中:2016/09/24(土) 21:56:10.16 ID:ezHqfMVx
- 初演の年齢考えたらパパはそろそろもうちょい若い人に代わってもいいと思う
やまゆうは声出なくなってるからさっさと替えてほしい
- 597 :名無しさん@公演中:2016/09/25(日) 00:26:59.10 ID:fkGCnT1G
- >>596
いや、歌も演技もベストパフォーマンスだった
あれこそコロレドだ
- 598 :名無しさん@公演中:2016/09/25(日) 01:32:06.75 ID:UbuTpNgv
- 高橋さんのナンネが好きだった…
- 599 :名無しさん@公演中:2016/09/25(日) 01:54:22.01 ID:Dj2rly7y
- >>598
私も!
- 600 :名無しさん@公演中:2016/09/25(日) 02:20:51.87 ID:TJJ4rlnP
- >>597
歌はともかく、バルタン星人が演技No. 1?
- 601 :名無しさん@公演中:2016/09/25(日) 07:20:08.52 ID:OWcoNnGU
- あれが刷り込まれていると、普通の人間的な自然なコロレドにはコレジャナイ感を感じてしまうかもという心配はある。
それはクロロックにも言えることなのだが。
- 602 :名無しさん@公演中:2016/09/25(日) 10:13:42.93 ID:DkoXr06m
- ゆうさまサイコー
- 603 :名無しさん@公演中:2016/09/25(日) 10:30:30.76 ID:UbuTpNgv
- >>599
花さんがナンネに入ってから言いにくい雰囲気になっちゃってたから
同意してくれる方がいて嬉しい
- 604 :名無しさん@公演中:2016/09/25(日) 15:41:26.89 ID:nK6Z89JR
- でももう「今の」高橋由美子さんはナンネール出来ないよね
セシリア(コンスタンツェ母)位の年回りでしょう
阿知波さんが上手いからまだ続けて欲しいけど
神田沙也加ナンネールみてみたいわ
- 605 :名無しさん@公演中:2016/09/25(日) 15:59:41.48 ID:ppYfPQVA
- 神田さんのナンネ…???
ヴォルフは小池くんですかw
- 606 :名無しさん@公演中:2016/09/25(日) 18:19:02.98 ID:fkGCnT1G
- >>605
学会枠はないですよ
- 607 :名無しさん@公演中:2016/09/25(日) 18:23:44.56 ID:5B9YKPgC
- 神田さんと小池くんは学会なの?
- 608 :名無しさん@公演中:2016/09/25(日) 18:30:07.70 ID:L0aPipbb
- >>607
神田さんは違うよ
小池さんは知らない
- 609 :名無しさん@公演中:2016/09/25(日) 19:10:18.87 ID:OWcoNnGU
- コンス母は佐藤仁美がいいわ。15年はやれる。
沙也加ナンネは絶対無いとは言えない。これも10年はやれる。
いずれにせよ問題はヴォルフ。絶対歌唱力は妥協して欲しくない。
- 610 :名無しさん@公演中:2016/09/25(日) 19:41:40.95 ID:6Ef50cRk
- 高橋ナンネが良かったという意見以降、一気に話がおかしくなってしまったね
- 611 :名無しさん@公演中:2016/09/25(日) 21:17:21.31 ID:49zLCTuh
- >>610
話がおかしくなったのは花總ナンネールを「これだけは不動」「これ以上のキャストは不可能」って言ってからだよ
- 612 :名無しさん@公演中:2016/09/25(日) 21:53:06.04 ID:tX35vEXx
- 高橋さんのナンネールに対しては「好きだった」だけで
他を否定したりしてないのにそれですらダメなんだよね
全肯定しておかないとおかしくなる
- 613 :名無しさん@公演中:2016/09/25(日) 21:55:55.32 ID:9s5DiKrc
- たぶん593はそのパターンしか見ていないんだろうなw
- 614 :名無しさん@公演中:2016/09/25(日) 22:39:04.00 ID:fkGCnT1G
- >>613
高橋ナンネールも観たけど花の方が素晴らしかった
美貌もね
- 615 :名無しさん@公演中:2016/09/25(日) 22:39:50.36 ID:fkGCnT1G
- >>607
神田も小池も学会だよ
- 616 :名無しさん@公演中:2016/09/26(月) 09:52:31.44 ID:zTIxTU30
- >>615
違うよ勝手なデマ流すなキチ
- 617 :名無しさん@公演中:2016/09/26(月) 15:25:06.92 ID:JPrDQQT7
- >>616
マジです
けっこう有名だよ
- 618 :名無しさん@公演中:2016/09/26(月) 15:35:01.63 ID:zTIxTU30
- 言い張ればいつか真実に
ならないから
- 619 :名無しさん@公演中:2016/09/26(月) 20:17:09.99 ID:7xVX2Hse
- 花總ナンネは姉という感じもしないし、弟思ってないし、びっくりするくらい音痴だった
- 620 :名無しさん@公演中:2016/09/26(月) 20:41:20.22 ID:mE3SQI+5
- wowowで観たけど(録画もしたけど)別に音痴とか思わなかったけどな。
そんなに評判悪いんだ?
- 621 :名無しさん@公演中:2016/09/26(月) 21:15:59.36 ID:JPrDQQT7
- >>618
お前が知らないだけだよ
ガチです
- 622 :名無しさん@公演中:2016/09/29(木) 16:49:46.02 ID:MHv4L9s6
- エリザベートのDVDって発売いつだっけ?
- 623 :名無しさん@公演中:2016/09/29(木) 17:12:27.17 ID:e1F2OVxI
- >>622
師走です
- 624 :名無しさん@公演中:2016/09/30(金) 00:12:41.71 ID:8ntmNHNH
- 全員、井上バージョン買うんだろ?
- 625 :名無しさん@公演中:2016/10/11(火) 19:56:37.52 ID:iGImrLGw
- どうよ?
- 626 :名無しさん@公演中:2016/10/11(火) 20:44:35.18 ID:9qcmdGyV
- 再演は再来年とか…
- 627 :名無しさん@公演中:2016/10/11(火) 22:20:39.92 ID:iGImrLGw
- >>626
ソースは?
- 628 :名無しさん@公演中:2016/10/11(火) 23:36:02.65 ID:GXsUhKL/
- 再来年といってもの何月頃なんだろ。
育三郎って何歳なんだ?やるのかな・・・
- 629 :名無しさん@公演中:2016/10/12(水) 08:49:04.21 ID:C4HsnPR7
- だからソースは?
来年でしょ
- 630 :名無しさん@公演中:2016/10/12(水) 09:04:03.20 ID:UPo7ITid
- 来年の帝劇もう埋まってる
- 631 :名無しさん@公演中:2016/10/19(水) 21:39:07.05 ID:BnJqTAfe
- 岡猊下×海宝ヴォルフが観たい
- 632 :名無しさん@公演中:2016/10/20(木) 12:48:41.78 ID:3CG9zq52
- >>631
別に見たくない
- 633 :名無しさん@公演中:2016/10/20(木) 13:06:53.15 ID:TUMG7hXu
- もしも12月に再演なら育ヴォルフも消えることになるからまず無いとは思うけど
正親さんも消えることになるからやはり無さそうだね
- 634 :名無しさん@公演中:2016/10/20(木) 17:01:32.49 ID:jYn25Qdy
- 育、市村 山口 春野だけは変えないで欲しい
彼らだけは 神
- 635 :名無しさん@公演中:2016/10/20(木) 19:10:29.67 ID:x/a5zrDs
- 市村さん山口さんは歌えなくなってきたからつらい
そろそろ後進に道を譲ってほしい
- 636 :名無しさん@公演中:2016/10/21(金) 01:23:03.07 ID:2Fg1mTbw
- 育って人が色物にしか見えないんだが、ヴォルフはそんなにいいの?
ナンデ変な服着て君バラばっかり歌ってんの?持ち歌なの?
- 637 :名無しさん@公演中:2016/10/21(金) 01:45:16.73 ID:vqChbNkp
- >>636
ミュージカルに興味を持ってくださったのは嬉しいけれど
育って人 という言い方は読んで気持ちの良いものでは無いね
気になるなら通販もあるのでDVDをお買い求めになったらどうかな?
- 638 :名無しさん@公演中:2016/10/21(金) 07:54:06.58 ID:oxYZTWYl
- 基本、今ここに出入りしているのは、ほぼ山崎ヲタみたいだからw
- 639 :名無しさん@公演中:2016/10/21(金) 18:21:30.24 ID:QJaGch+Z
- >>636
育ヴォルフは最高傑作
アッキーが遠くかすんだほど
- 640 :名無しさん@公演中:2016/10/21(金) 18:24:49.39 ID:ZP0Z/YMF
- 育がアッキーより上?ないわーwww
- 641 :名無しさん@公演中:2016/10/21(金) 20:51:04.43 ID:2Fg1mTbw
- だから、ここはアッキーより山崎の方が上に思えるし、海宝なんて観たくもないと思う山崎ヲタの巣窟なのさ。
- 642 :名無しさん@公演中:2016/10/21(金) 21:09:05.75 ID:BA8cZDCR
- M!に於いて、あっきー は別格。
でも私の好みはよっしーヴォルフ。
円盤が残るのなら、ナンネは高橋さんにして欲しかった。
- 643 :名無しさん@公演中:2016/10/21(金) 21:36:06.42 ID:QJaGch+Z
- アッキーってブサイクだし、演技がわざとらしいだろ
育は完璧なるヴォルフだった
- 644 :名無しさん@公演中:2016/10/21(金) 23:17:11.77 ID:BxgIPSEp
- 完璧、完璧ってしつこい。
そんな完璧なら読売演劇大賞でも取ってるだろーが。
- 645 :名無しさん@公演中:2016/10/21(金) 23:40:34.74 ID:QJaGch+Z
- >>644
そんなしょ〜もない賞なんていらないだろ
- 646 :名無しさん@公演中:2016/10/22(土) 00:56:42.56 ID:5nsPCel0
- いらなくても完璧なら色んな賞が貰えちゃうだろうね
- 647 :名無しさん@公演中:2016/10/22(土) 02:03:11.72 ID:3rbqrtnC
- >>643
ブサ度だけでいえば五十歩百歩
- 648 :名無しさん@公演中:2016/10/22(土) 07:47:33.17 ID:DL+XPl5Y
- いくぶさぶろう
- 649 :名無しさん@公演中:2016/10/22(土) 08:28:23.87 ID:5nsPCel0
- もうこれから「いくぶさろう」って言いそう
- 650 :名無しさん@公演中:2016/10/22(土) 09:53:13.53 ID:jtuq9gfR
- 井上だけは美形なんだけどな
- 651 :名無しさん@公演中:2016/10/22(土) 10:43:12.49 ID:5nsPCel0
- 井上くんはヒラメ。ヴォルフに美形なんていたことない。とマジレス
しかし、本当次は誰が来るかな。山崎継続なのかな?
可能性あるのは、柿澤・海宝・小野田くらいなんだろうけど、柿澤海宝はイケコ臭しないしな。
歌上手くても、上原や佐藤は違うだろうしな。
大穴で宮野、矢田を挙げとく。一応イケコ臭の強い加藤も挙げとく?
突然期待の新星現れるといいね。
- 652 :名無しさん@公演中:2016/10/22(土) 11:37:57.12 ID:87l2prEe
- >>650
えっ!
- 653 :名無しさん@公演中:2016/10/22(土) 14:28:21.66 ID:0U0louhO
- 加藤君が挙がるなら古川君も候補に入りそうw
個人的には育三郎は次回も続投だと思うので
Wキャストは古川か海宝希望。
- 654 :名無しさん@公演中:2016/10/22(土) 14:28:39.05 ID:jtuq9gfR
- >>651
>>652
顔立ち整ってるから美形の部類だよ
キレイな顔してるじゃん
- 655 :名無しさん@公演中:2016/10/22(土) 17:40:09.60 ID:AYqazQxs
- >>653
面白いから、いっそのこと山崎古川でやったらいいわ
- 656 :名無しさん@公演中:2016/10/22(土) 17:49:56.56 ID:Wz0n7KZw
- ヴォルフはイケコ臭とかで決めない気がする
初演のアッキーは大抜擢だったし本当は山本耕史とのW予定だったんだっけ?
海宝柿澤あるいは別の人選という可能性もあると思うよ
山崎ヴォルフも2014年の時点では退かない意思を表明していたしどうなるかは分からない
そもそもまだ再演決定すらしてないw
- 657 :名無しさん@公演中:2016/10/22(土) 20:31:24.19 ID:PTcHdBJh
- 顔演技力イケコ臭とか抜きにして誰の歌う僕こそ音楽が一番聞いてみたいか考えたらやっぱり海宝だなー
- 658 :名無しさん@公演中:2016/10/22(土) 20:53:55.43 ID:5nsPCel0
- まさか、古川くんにヴォルフ待望論が出るとは数年前には思いもしなかったな。
今も出していいのかワカランけど・・・
- 659 :名無しさん@公演中:2016/10/22(土) 21:44:28.01 ID:oaMPrMGj
- 同意だけど加藤君や矢田君を挙げてる人がそれ言うのw
加藤君はキーからして合わないし矢田君のちりめんビブラートでヴォルフの歌は誤魔化せないよ
- 660 :名無しさん@公演中:2016/10/22(土) 22:00:20.51 ID:babN3Asl
- マリオ
ヴォルフじゃないけど
- 661 :名無しさん@公演中:2016/10/22(土) 22:37:15.91 ID:jtuq9gfR
- 顔は井上>浦井>育だな
- 662 :名無しさん@公演中:2016/10/23(日) 00:06:16.80 ID:L0dt8NRA
- ん?
- 663 :名無しさん@公演中:2016/10/23(日) 00:20:12.80 ID:kr5b6m1C
- んん?
- 664 :名無しさん@公演中:2016/10/23(日) 01:18:45.03 ID:NhanGSp8
- んんん?
井上ヴォルフが一番好きだけどね。
- 665 :名無しさん@公演中:2016/10/23(日) 11:23:09.94 ID:E01HxLBb
- 別にその3人の誰にも思い入れの無い自分から見ると
顔の造作は 浦井>山崎>井上
姿は 井上>浦井>山崎
だと思う。
だけど山崎のナルシストっぽい表情は若干キモイので男らしい表情すればいいのにって思う。
- 666 :名無しさん@公演中:2016/10/23(日) 13:18:59.73 ID:gi+KTqDR
- >>665
全く分からん
浦井なんて腫れぼったい豚っ鼻じゃん
井上>山崎>浦井 だよ
顔だけなら
- 667 :名無しさん@公演中:2016/10/23(日) 13:29:24.99 ID:E01HxLBb
- そうなんだ、やっぱ人の感覚って色々てことだよな
- 668 :名無しさん@公演中:2016/10/23(日) 13:39:38.36 ID:6P7rKC1S
- 井上一番と思ってる人はもしや舞台化粧した顔思い浮かべて言ってるの?
他役者とかのブログに写ってるスッピン見てごらんマジでひどいからw
役柄とかなら舞台化粧での比較でもいいけど、「美形」と言うからには元である素顔スッピンで見比べなきゃダメよw
- 669 :名無しさん@公演中:2016/10/23(日) 18:18:54.59 ID:gi+KTqDR
- >>668
ドキュメント見て井上が一番だと言ってるんだけど
浦井のスッピンなんて酷いよ
- 670 :名無しさん@公演中:2016/10/23(日) 18:54:14.82 ID:P/TvYPMg
- なんで3人の顔面ののしりあいになってるんだw
- 671 :名無しさん@公演中:2016/10/23(日) 19:14:15.57 ID:qytDAnKs
- 目糞鼻糞レベル
- 672 :名無しさん@公演中:2016/10/23(日) 19:23:39.91 ID:J9fW+Jhs
- ID:gi+KTqDRが浦井アンチなのはよく分かった
- 673 :名無しさん@公演中:2016/10/23(日) 21:20:16.99 ID:DVh8MKi6
- 井上が美形だということで結論だよな?
- 674 :名無しさん@公演中:2016/10/24(月) 00:09:34.70 ID:x9fRhEwR
- はい。結論はみんなどんぐりなので、3人共美形です。あっきーも含めてもいいです。
- 675 :名無しさん@公演中:2016/10/24(月) 17:23:32.09 ID:8wM/lwNB
- 古川ヴォルフが見たいです
- 676 :名無しさん@公演中:2016/10/24(月) 18:37:40.56 ID:7OjuFRXU
- >>675
無理
- 677 :名無しさん@公演中:2016/10/24(月) 20:51:13.39 ID:x9fRhEwR
- もし古川ヴォルフがあったらさ、数年後には大野ヴォルフも夢じゃなくなるね。
- 678 :名無しさん@公演中:2016/10/24(月) 21:55:34.92 ID:60uQtAuK
- 数年後なら分からないとは言え…
もっと歌えないと。
- 679 :名無しさん@公演中:2016/10/27(木) 00:25:55.93 ID:gLuz5qoQ
- 加藤和樹は?
- 680 :名無しさん@公演中:2016/10/27(木) 05:08:22.04 ID:4keqdxZ/
- ヴォルフも他の役も歌唱力を最優先してキャスティングして欲しい
歌えてなんぼの名曲揃いの作品なので
個人的に目で楽しむより耳で楽しむ作品と思ってる
- 681 :名無しさん@公演中:2016/10/27(木) 07:59:27.91 ID:Ive6qbkh
- いっそんことヴォルフ5人ぐらい用意して品評会したらいいと思う。
公開処刑になる人もいるに違いないけど。
無茶言う勘違いヲタの気づきの場になって良いのではあるまいか。
- 682 :名無しさん@公演中:2016/10/27(木) 18:32:12.16 ID:gB7VGCFI
- なんで勘違いヲタのために役者が恥かかなあかんねん
- 683 :名無しさん@公演中:2016/10/27(木) 21:44:18.86 ID:zYmOxH8p
- 勘違いヲタがいるから公開オーディションやって恥をかかせてやれという論調も子供じみてると思うw
そもそもまだ公演が発表されたわけでもないよ
- 684 :名無しさん@公演中:2016/10/28(金) 08:50:29.27 ID:vda9kjub
- >>681
山崎、海宝、小野田、加藤、古川。これで。
- 685 :名無しさん@公演中:2016/10/28(金) 12:44:13.76 ID:Fr50dxWV
- で?誰が恥をかくと?
- 686 :名無しさん@公演中:2016/10/29(土) 22:48:15.47 ID:E7TqvAre
- >>685
歌は最後二人。トータルで海宝圧勝。
- 687 :名無しさん@公演中:2016/10/29(土) 23:52:44.22 ID:8QeBKkQc
- 山崎経験者なのに?小野田も侮っちゃいけないんじゃないかな。
一番観てみたいのは海宝だけど。
- 688 :名無しさん@公演中:2016/10/30(日) 04:38:40.48 ID:SMIJe/uT
- 海宝オタがタチ悪いって本当なんだな。
誰も相手にしなくなるよ、そのうち。
演技もつまらんし、ヴォルフができるとがとてもとても…。
- 689 :名無しさん@公演中:2016/10/30(日) 07:36:03.36 ID:Y7z7V+Eh
- そもそも初演からしてほぼド新人の歌える二人を鍛えて舞台に立たせた訳で
歌弱演技上手ははなからお呼びじゃない
- 690 :名無しさん@公演中:2016/10/30(日) 08:10:56.53 ID:w33xFWq5
- >>689
そんなあなたが、誰の演技を面白いと思っているのか、非常に興味があります。
てか、そこに出てた小野田以外の4人のヲタはみんな似たりよったり
- 691 :名無しさん@公演中:2016/10/30(日) 08:13:01.73 ID:w33xFWq5
- ごめんなさい、アンカー間違えた。
690は、688に対してです。
- 692 :名無しさん@公演中:2016/10/30(日) 09:44:08.56 ID:vciBA9hN
- 歌唱力は割とはっきりしてるけど、ヲタによる演技力や華に関する議論て結局不毛。
どうしたって好きな役者を目で追うし、演技に惹かれてるのか、本人に惹かれてるのか区別つかない。
>>684の5人は、全員それなりに注目される作品で主演やそれに準ずる役を担っているわけだから、
専門家や一般大衆(ネット評判じゃなくてリアルな動員力)の判断が1年以内には下されるかと。
2・3年後には並べて書くのも憚られる状態になってたりするかもしれない。
- 693 :名無しさん@公演中:2016/10/31(月) 01:12:08.26 ID:ODKGdagH
- >>692
本当にこれ
華がある!とか役の立ち位置と演出とファン心で9割な気がする
「同じ動作でも○○くんがひときわ綺麗!」とか聞いて見てみると
誰にも思い入れのない自分には違いが分からなかったり(見る目がないだけかもしれないw)
- 694 :名無しさん@公演中:2016/10/31(月) 02:08:10.85 ID:znueYv/R
- まあ、誰がどんなに頑張っても
アッキー以上のヴォルフは現れない
- 695 :名無しさん@公演中:2016/10/31(月) 11:17:46.87 ID:PfVyry3b
- アッキー再登板は絶対に無理なんだろうか
- 696 :名無しさん@公演中:2016/10/31(月) 13:42:37.47 ID:BZeLn/oV
- アッキー再登板で育三郎と卒業、その次から入れ替えでいいんじゃない?
それにしても再演発表されたわけでもないのに勝手に盛り上がって名前出されて
あいつは下手だの演技がワンパタだのと小姑に言われる役者さん達気の毒ねw
- 697 :名無しさん@公演中:2016/10/31(月) 18:58:56.67 ID:Qr7wB37V
- 育三郎 山口 市村 春野だけは不動
あとは浦井が入れば完璧だ
- 698 :名無しさん@公演中:2016/10/31(月) 20:39:18.75 ID:JgULKMAE
- シカさんもそのままでしょうね
- 699 :名無しさん@公演中:2016/10/31(月) 21:05:55.54 ID:vG0YHApa
- ソニンもそのままなん?
- 700 :名無しさん@公演中:2016/10/31(月) 21:08:35.97 ID:gX2wFiiA
- >>697
何回も同じことを書けば本当になるとでも?w
- 701 :名無しさん@公演中:2016/10/31(月) 21:17:17.60 ID:W3zS8rRI
- 阿知波さんも残ってほしいわ
- 702 :名無しさん@公演中:2016/10/31(月) 21:34:18.52 ID:hbtjIanb
- シカネーダーはそろそろ無理があるよね
- 703 :名無しさん@公演中:2016/10/31(月) 22:54:13.00 ID:xBzH/6TC
- 吉野さんのおかげで個性派イメージ染み付いてるから他に出来そうな人あんま思いつかんなシカネーダー
同じような路線で行くならソンハかニーロで見てみたい
- 704 :名無しさん@公演中:2016/11/01(火) 18:30:10.83 ID:7c6eaXA3
- 山口さんもそろそろ引退されてはいかがでしょうか
- 705 :名無しさん@公演中:2016/11/01(火) 19:08:45.69 ID:jfp5eM5j
- キャストより演出が一新されるのかが気になる
衣装もあちらみたいにシンプルバージョンになってしまうのか?
イケコ演出なら、今の感じで多少手直しするくらいがベストだと思うなー
あんまりオリジナリティ出したりすると、トンデモ衣装とかになりかねないし
演出家変えても、今さら実験作とか冒険作と謳っても無理だろうしなぁ
有名人揃えて話題第一でミューとしてのクオリティは二の次になるか、容姿度外視の歌唱力重視キャスティングで一気に地味な演目になりそうな悪寒
帝劇サイズの劇場でとなるといろんな配慮が必要になるし、なんだかんだ繰り返し再演できてるのは現在のバランス感でこそだと思う
井上卒業で一区切りなら、キャストはヴォルフとコンスは新キャストに総入れ替えでもいいと思う
他の役も含めて大幅変更有りなら、ダブルの役がもっと増える気がする
シカネーダーはダブル適性のありそうな役だと思うし、見せ場があるから役者人気も育てられそう
ナンネールもなかなか役者を選ぶ役だけど、ダブルの方がかえっていいかもしれない
逆にレオポルトやコロレドは適任者がいればシングルの方が適した役だと思うけど、今の市村さんや山口さん程の存在感の人というと難しいかな
個人的には前回までの市村・山口・阿知波・香寿・吉野がそれぞれが嵌まっててバランスも良くて好きだから、観られる限り通いたいなぁって思うけどね
なんならよしおとアッキーもカムバックしてくれてもいいのにw
子役アマデの魅力と、だからこそ成長して去ってしまうのも寂しいよなぁ…
- 706 :名無しさん@公演中:2016/11/01(火) 19:15:26.50 ID:b7TxdqBp
- ブログでどうぞ
- 707 :名無しさん@公演中:2016/11/01(火) 20:14:09.23 ID:9e6zt73y
- >>705
アッキーを超えたのが育だったわけだが
- 708 :名無しさん@公演中:2016/11/01(火) 20:31:37.17 ID:X6FUN19Z
- 育ヴォルフめちゃくちゃいいよね!
- 709 :名無しさん@公演中:2016/11/01(火) 21:44:00.07 ID:9e6zt73y
- >>708
歌、演劇 顔芸でアッキーをはるかに凌いだ
DVDで確信したよ
- 710 :名無しさん@公演中:2016/11/01(火) 21:51:58.92 ID:3Rg20WvA
- 実はアッキーが出なくなってから観てないんだけど育三郎ってそんなに良かったんだ。
チケの売れ方差が付いてたの?
- 711 :名無しさん@公演中:2016/11/01(火) 22:03:42.02 ID:grMBbF+9
- >>710
差がついていた
井上はほぼ完売
山崎は〇がたくさんで、トークショーで本人も売れてないと嘆いていた
- 712 :名無しさん@公演中:2016/11/01(火) 22:14:40.21 ID:3Rg20WvA
- だろうと思ってました。
帝劇には行かなかったけど、WOWOWは両方とも見たので。
- 713 :名無しさん@公演中:2016/11/02(水) 13:11:27.13 ID:jeDSsKxv
- >>710
内容は育三郎の圧勝だった
- 714 :名無しさん@公演中:2016/11/02(水) 18:40:37.46 ID:5QaTYC7c
- 私は芳雄でしか観なかったけど
育三郎のほうが役にハマってたと言われてるね。
チケ売上は「井上ファイナル」というのもあって
芳雄のほうが良かっただろうけど。
- 715 :名無しさん@公演中:2016/11/02(水) 23:44:13.07 ID:Hx1fuDGT
- どこで言われてるの?
- 716 :名無しさん@公演中:2016/11/02(水) 23:59:07.40 ID:0ScwPoMd
- お世辞にも育三郎が役にハマってるようには見えなかった…
- 717 :名無しさん@公演中:2016/11/03(木) 00:51:54.48 ID:UNy5OXXC
- そんなに嵌ってるんならシングルでやったらいいね。
お客さん沢山入るだろうね。
- 718 :名無しさん@公演中:2016/11/04(金) 23:14:25.44 ID:HOuQYFLe
- 確かに
井上ならマジでオレの方が上手いわ
- 719 :名無しさん@公演中:2016/11/05(土) 14:04:17.24 ID:DacGvwx4
- 確かに芳雄より歌えてて上手かったよね。
残念だったのはヴォルフじゃなくて育三郎だったこと。
ホントに残念。
- 720 :名無しさん@公演中:2016/11/05(土) 19:09:25.79 ID:7i77A98p
- NHK-FM
今日は一日“ミュージカル”三昧
11月23日(水・祝)
午後0時15分〜6時50分(前半) 午後7時20分〜10時45分(後半)
<http://www4.nhk.or.jp/zanmai/321/>
- 721 :名無しさん@公演中:2016/11/06(日) 05:18:36.84 ID:WyIxo2JH
- >>718
それはないだろうwプロを馬鹿にしてはならぬよ
- 722 :名無しさん@公演中:2016/11/06(日) 05:20:39.00 ID:LrhRMc5i
- 山崎、海宝
- 723 :名無しさん@公演中:2016/11/06(日) 05:21:23.63 ID:WyIxo2JH
- >>716
感じ方見方は人それぞれだもんね
そういう違いを楽しめるのもダブルキャストの良さだよね
- 724 :名無しさん@公演中:2016/11/06(日) 05:23:09.45 ID:WyIxo2JH
- >>677
個人的には大野さんはちょっと遠慮だわ
古川さんでなら観たいな
大野さんビジュアルいいけどテレビで頑張って欲しいかなw
- 725 :名無しさん@公演中:2016/11/06(日) 05:44:01.26 ID:BcmYCyfW
- いくさぶろうの日は完売せずガラガラだったよね
挨拶つきの日でも完売しなかった
井上は演技も歌も上手くてチケットも完売だった
- 726 :名無しさん@公演中:2016/11/06(日) 08:18:46.71 ID:2+M2aMW3
- >>725
耳も目も悪いおばさんに人気なんだね…
- 727 :名無しさん@公演中:2016/11/06(日) 11:24:01.88 ID:QlYEtjKd
- >>721
いや、マジで自信あるけど
井上になら勝てると
- 728 :名無しさん@公演中:2016/11/06(日) 12:37:37.07 ID:iwGeu6Zs
- >>720
もしそれだと、今や方や有名人だし、相当チケの動きに差が出るのかな
- 729 :名無しさん@公演中:2016/11/06(日) 12:38:19.75 ID:iwGeu6Zs
- ごめん、
>>722だわ
- 730 :名無しさん@公演中:2016/11/06(日) 13:12:23.74 ID:2+M2aMW3
- >>729
山崎くんは有名人になってからチケット争奪戦な感じなのかな?
- 731 :名無しさん@公演中:2016/11/06(日) 14:19:50.02 ID:bb+sC5Dx
- 知名度と集客力はイコールではない
- 732 :名無しさん@公演中:2016/11/06(日) 17:10:38.66 ID:XhBP3T8C
- そう、ソロコンもFC二次募集してた。
- 733 :名無しさん@公演中:2016/11/06(日) 18:42:51.92 ID:iwGeu6Zs
- じゃあ、やっぱりまだ大分井上君とは差がある感じなんだね。
そうすると動員不安だから、山口さんや市村さんが外れるってことは考えにくいのかな。
ヴォルフ両方新人とかだとなおのことだよね。
- 734 :名無しさん@公演中:2016/11/09(水) 12:06:23.44 ID:EVxCf35m
- >>727
どうぞつべにでもアップしてくれる事をお待ちしております。
新生ミュージカルスターの誕生が楽しみですw
- 735 :名無しさん@公演中:2016/11/09(水) 22:26:40.51 ID:83aCibjQ
- >>734
Facebookにアップしたことあるよ
オン・マイ・オウンを
- 736 :名無しさん@公演中:2016/11/10(木) 10:59:03.21 ID:73uK8c0P
- >>735
ここに貼ってよ
- 737 :名無しさん@公演中:2016/11/10(木) 20:18:17.79 ID:ci1rjpQB
- 芳雄や育三郎くらい歌える若手で思い浮かぶのが海宝くらいしかいない。
- 738 :名無しさん@公演中:2016/11/10(木) 21:10:41.80 ID:yh1/oikJ
- 小野田は?育三郎と小野田なら小野田の方が上手くね?
好きずきはあるだろうけど。
でもやっぱり知ってる範囲じゃ海宝、小野田くらいしか浮かばない。
- 739 :名無しさん@公演中:2016/11/11(金) 09:10:11.48 ID:PLZPb1g+
- 平方くんもいけそうな気がする
- 740 :名無しさん@公演中:2016/11/11(金) 10:43:25.82 ID:siD8QmYP
- 柿沢君は?
- 741 :名無しさん@公演中:2016/11/11(金) 11:34:44.36 ID:vb1CqIyT
- >>739
平方はないw
- 742 :名無しさん@公演中:2016/11/11(金) 12:23:05.24 ID:FNM0oaoN
- カッキーは歌は劣るでしょ。演技はハマるのかもしれない。
ただ、エキセントリック過ぎて、上手くてああなのか、むやみにやり過ぎてああなのかワカランから危険。
- 743 :名無しさん@公演中:2016/11/12(土) 13:36:03.21 ID:7rmvFqlU
- 平方くん好きだけどヴォルフじゃないなあ
彼に限らないけど真面目っぽい雰囲気のある人ははまらない気がする
井上さんすら個人的にちょっと違和感あったくらいだもの、歌は素敵だったけど
どっちかっていうとコロレドやパパやシカネーダーが誰になるのか気になる
変わるのかな?
- 744 :名無しさん@公演中:2016/11/12(土) 13:37:51.50 ID:7rmvFqlU
- 言葉が足りなかったけど
既に複数の人間が演じているヴォルフよりも
今まで不動のシングルキャストだった後者三人が変わるなら
誰になるのか気になるという意味です
もう完全にイメージ固定されてるからw
- 745 :名無しさん@公演中:2016/11/12(土) 16:09:55.77 ID:LGjV8ndQ
- コロレドやパパはそのまんまなんじゃない
次の次が何年後かにもよるけど次で山崎ラストで一緒に卒業かと
- 746 :名無しさん@公演中:2016/11/12(土) 16:35:13.56 ID:hBzhnVe8
- シカネーダーは新納とか東山でもいいや。もっと若い方がいいけどさ。
なんか最初が基準になっちゃうから、あんまり歌えなくても身軽で怪しげな雰囲気あればOKなイメージ。
パパとコロは新ヴォルフが1シーズン超えるまでは続投して欲しい。
で、再来年なん?
- 747 :名無しさん@公演中:2016/11/13(日) 00:41:01.55 ID:c7V7mmuu
- 若いのなら上口とか?歌弱だけどシカネーダーは別に歌役者じゃなくていいし
- 748 :名無しさん@公演中:2016/11/13(日) 09:36:53.75 ID:Y2bE0ZEd
- >>743それ以上に真面目そうだな、海宝くんは。
小野田くんも、サイゴン見る限り思いの外真面目そうに見えるしな。
となると、カッキーだけどな。
良い人、いるといいね。
- 749 :名無しさん@公演中:2016/11/13(日) 14:07:50.91 ID:BksbavFv
- 育三郎は当分続投組だと思ってたけど次回でラストなの?
芳雄の後任ヴォルフは今まで挙がった名前だと
・海宝・小野田・平方・柿澤
の4人だけどプレッシャー高いだろうなw
- 750 :名無しさん@公演中:2016/11/13(日) 16:31:17.77 ID:ApSzqjaL
- >>749
それは育とダブルだから?それともヨチヲの後任だから?
そう思うと、アッキーの後任でヨチヲとダブルの育の方がプレッシャー的には大きかった様にも・・・
そして逸れちゃうけど、超人気演目のエリザにいきなり投入された城田氏のプレッシャー凄かっただろうなとしのばれます。
一方、例えば海宝氏なら、外部参加で新作ノートルダムのオープニング主演に取沙汰されてる方が
再演M!で新人ヴォルフやるより余程プレッシャー高い気もするけど。
また小野田、柿澤もそれなりの舞台で主演やってきてるし、そんなに次回の新人ヴォルフが取り分け重圧が大きいとは思わんわ。
- 751 :名無しさん@公演中:2016/11/13(日) 18:19:30.00 ID:XHdrpWBW
- >>748
海宝くんはアラジンで観たけどやんちゃな感じもハマるんだと思った。
- 752 :名無しさん@公演中:2016/11/14(月) 23:00:21.66 ID:UWx4DcgN
- 育、市村 山口 春野以外は観る価値がない
これが専門家の意見だ
- 753 :名無しさん@公演中:2016/11/15(火) 00:09:34.03 ID:CWi1PelS
- それでシングルでやったら面白いのにね。
- 754 :名無しさん@公演中:2016/11/15(火) 04:51:03.09 ID:Nl0S4iM8
- 幻の柿ヴォルフみたいな
元々はアッキーの後は柿の予定が流れて代打で育へ行ったって聞いたけど。
- 755 :名無しさん@公演中:2016/11/15(火) 05:57:26.71 ID:PIsZ5NFV
- >>754
カッキーは歌がね。小野田とか海宝くらい歌える若手っているかな?
- 756 :名無しさん@公演中:2016/11/15(火) 12:36:32.22 ID:+7R/TVay
- 新マリは見たことないんだけど、同レベルにはいないの?
- 757 :名無しさん@公演中:2016/11/16(水) 23:41:23.17 ID:s3oCuVwe
- 何かお探しですか?とか如何ですか?とか聞いてこない店から買ってる
- 758 :名無しさん@公演中:2016/11/16(水) 23:42:09.14 ID:s3oCuVwe
- 大誤爆だ
- 759 :名無しさん@公演中:2016/12/07(水) 15:28:48.04 ID:jWYuVMA5
- >>756
大希は歌はそこそこだけど台詞は滑舌悪くてダメ
たぶん小池(徹)だと思う
- 760 :名無しさん@公演中:2016/12/07(水) 16:02:41.00 ID:3ab62zE8
- 何を根拠に
小池はまず1789再演でしょ
- 761 :名無しさん@公演中:2016/12/08(木) 23:12:45.79 ID:bCzKhvx1
- 小池、山崎だったら小池で一回観れば十分だな
- 762 :名無しさん@公演中:2016/12/12(月) 20:56:48.19 ID:aEr6HbtC
- ぜんぜん知らなかったけど、今月来月、上海でウィーン版の公演があるそうです。
https://www.musicalvienna.at/de/aktuelles/252/MOZART-in-China
- 763 :名無しさん@公演中:2016/12/18(日) 08:12:40.90 ID:1fXm3lcJ
- 18年あるかな〜
- 764 :名無しさん@公演中:2016/12/18(日) 09:07:05.77 ID:KLpmRniS
- >>762
アジアツアーだったら良かったのに
- 765 :名無しさん@公演中:2016/12/23(金) 15:13:26.48 ID:jQkuzQ+i
- >>763
2018年です。
- 766 :名無しさん@公演中:2016/12/24(土) 01:00:10.15 ID:PlOXwVR4
- 18年のいつかな〜
- 767 :名無しさん@公演中:2016/12/24(土) 01:11:36.61 ID:uvQPpTrx
- 育のヴォルフめちゃくちゃ楽しみ!大好きすぎるよ〜!!(//∇//)早く観たいね!
- 768 :名無しさん@公演中:2016/12/24(土) 18:31:30.22 ID:/R+dZuOD
- 再放送
http://www.wowow.co.jp/detail/106261
- 769 :名無しさん@公演中:2016/12/27(火) 12:31:32.88 ID:XvLp5AP0
- もう完全に海宝ヴォルフが観れるつもりでいる
- 770 :名無しさん@公演中:2017/01/10(火) 03:55:02.56 ID:GqTtjnqS
- >>769
同じく!山崎、海宝で。
- 771 :名無しさん@公演中:2017/01/11(水) 22:40:19.76 ID:jcAEYIVH
- >>770
そこに小野田も入れて!
- 772 :名無しさん@公演中:2017/01/12(木) 21:01:36.77 ID:juV1xs5P
- じゃあ、全般に若返りが必要だから、岡コロで。
パパは禅さんあたりが無難なんだろうが、石丸さんにやってみて欲しい。
シカネーダーは新納さん。
女性陣がワカラン。
- 773 :名無しさん@公演中:2017/01/26(木) 19:55:11.12 ID:2G/fz4sy
- パパは禅さん希望。
コロレドと鹿は勿論変わって欲しくない。
- 774 :名無しさん@公演中:2017/01/26(木) 22:14:15.03 ID:OcYDAttS
- コロのトイレってオリジナルからあるの?
それとも山口さん限定のイケコ仕様?
- 775 :名無しさん@公演中:2017/01/26(木) 22:55:12.87 ID:LZhpoHQe
- >>774
ウィーン2016年版のDVDで同じ場面があった。
映像では確認してないけど、ドイツ初演版の台本には同じ場面があるので、
たぶん初めからあったのだと思う。
- 776 :名無しさん@公演中:2017/01/28(土) 11:24:00.99 ID:hH5hA9vJ
- あの場面は、どんなに偉ぶってる人でもモヨオすものには逆らえないという
クンツェさんの皮肉ときいたことがある
- 777 :名無しさん@公演中:2017/01/28(土) 13:10:21.37 ID:9wAi4fpp
- でも、山口さんは調子に乗り過ぎな気はする
他の人じゃ、あそこまではなかなか想像出来ない
- 778 :名無しさん@公演中:2017/01/31(火) 13:27:47.15 ID:XtFhv2S1
- かっきーのヴォルフが見たい
- 779 :名無しさん@公演中:2017/01/31(火) 13:37:39.75 ID:rkDhBQSt
- >>778
見たくない
- 780 :名無しさん@公演中:2017/01/31(火) 21:21:32.72 ID:XtFhv2S1
- >>779
じゃあ誰がいいですか?
- 781 :名無しさん@公演中:2017/02/01(水) 19:41:16.09 ID:IhhUqzit
- ここで小野田アゲしてる人ってめぐなのw
いくら年下狂いだって小野田はないだろうよw
汗かき歌のおニイさんでもやってろ
- 782 :名無しさん@公演中:2017/02/01(水) 21:36:44.73 ID:zYZT3dsO
- え?メグじゃないけど私も小野田君観たいけどな。
海宝君と二人が若手で3拍子揃った2トップだと思うけど。
- 783 :名無しさん@公演中:2017/02/02(木) 17:56:02.38 ID:WgWuTQo0
- うーん…イケコが韓国行ってたから韓国俳優1人と育と柿澤の3人とか?w
ここにいるのがファンの代表とは思わないが若いファンの意見というなら
>>746
>あんまり歌えなくても身軽で怪しげな雰囲気あればOKなイメージ
とか2.5次元ヲタに近い感性で十分この3人で満足かと思う
個人的には育が残るとしたらWは藤岡とかなら観たいと思うが無理だろうな
パパはエリザパパ路線だったら村井さんとかキーヨでもいいんだろうが
いかんせんそこは市村さんだったから歌はともかくあの造形だせる人物難しい
アンパイに手を出すと没個性になりやすい
- 784 :名無しさん@公演中:2017/02/02(木) 18:23:03.89 ID:WgWuTQo0
- エリザでも言えることだが有名作品に贔屓が出たって個々のファンが
満足すればそれでいいのか?っていつも思う
ファンが贔屓を一番だって評価するのと
作品にでる役者を舞台をみた第三者が評価するのは
同じじゃないからね
- 785 :名無しさん@公演中:2017/02/02(木) 21:20:53.84 ID:wGqG0zKr
- >>784
まーね。
でも>>783みたいな方向に傾く可能性もあり得なくもないんだろうな、と心の準備はしとくわ。
行かなきゃいいだけの話だし。
てか、本当に来年やるの?
- 786 :名無しさん@公演中:2017/02/02(木) 22:21:24.52 ID:3vUI+VRr
- 柿澤くんは歌えるんだろうけどフランケンシュタイン見て天才の役は出来ないと思った
歌えて天才な雰囲気出せそうってなると難しいね
歌える人は大抵真面目で常識人っぽいから
アッキーみたいにミュージカル界にまだ入ってないとこから発掘した方がいいかも
- 787 :名無しさん@公演中:2017/02/02(木) 22:22:19.18 ID:3vUI+VRr
- 個人的には小野田くんのヴォルフは見たい
天才に近いとこまでは行くと思う
- 788 :名無しさん@公演中:2017/02/02(木) 23:20:48.03 ID:PQSuLZ8t
- >>76
歌えないよかっきーは
- 789 :名無しさん@公演中:2017/02/02(木) 23:21:49.91 ID:PQSuLZ8t
- >>787
小野田はそれこそ破天荒な私生活なのに舞台ではいつも正統派の真面目なところに落ち着く。
天才を表現できるタイプではないな
- 790 :名無しさん@公演中:2017/02/02(木) 23:44:04.33 ID:wnB95fyr
- 顔はだいぶアレだけど三浦大知君とかミュージカル来ないかな
踊れるし
- 791 :名無しさん@公演中:2017/02/03(金) 00:06:07.98 ID:KFoyLp3K
- でもきっとBBみたいに劇団東宝の歌無難組で固めるんじゃないの
昆ちゃんのコンスとかメグさんの男爵夫人とかミツオさんの猊下とか試しに見てみたいぞ。
- 792 :名無しさん@公演中:2017/02/03(金) 07:02:04.52 ID:svmej+k4
- 宝塚出身じゃない、
歌えて風格のある男爵夫人ができるような役者はいないのかな。
- 793 :名無しさん@公演中:2017/02/03(金) 09:32:26.63 ID:eX0QUNrA
- 舞台メークでも何とかならないほど?・・か
でも、あのレベルだと主役やっても一人だけ目立ってしまう
- 794 :名無しさん@公演中:2017/02/05(日) 10:54:52.62 ID:eYFd76rI
- 男爵夫人は塚枠じゃないのかな
小野田にあのヘアスタイルと衣装が似合う筈もないわ
チッコい目で顔が渥美清w
- 795 :名無しさん@公演中:2017/02/05(日) 14:37:10.74 ID:qTZ/fMzX
- この際、井上君卒業と共に演出家も変えるってことはないんだろうか。
そしたらあのカッコしなくていいし、ヅカも使わなくていいのに・・・
- 796 :名無しさん@公演中:2017/02/11(土) 23:14:17.28 ID:pycXQDL/
- 初演のライブ盤CD某所で売ってたから買った
1諭吉ふっとんだ
後悔はない
レミゼみたいに1週間くらいスペシャルキャストやってくれ
通うから
- 797 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 09:32:24.15 ID:qnLwFNIk
- 転売で買う人間がいるから転売ヤーも調子乗るんだよな…
- 798 :名無しさん@公演中:2017/02/12(日) 09:33:37.37 ID:qnLwFNIk
- スレ間違えた。失礼
- 799 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 15:53:13.15 ID:tniqC8n0
- そこそこうまいと思ってたJポップの歌手が,舞台に立ったら下手だったってパターン多いからな
- 800 :名無しさん@公演中:2017/03/23(木) 00:55:46.24 ID:fT1PL822
- で?いつやるの?
- 801 :名無しさん@公演中:2017/03/23(木) 07:56:18.33 ID:HAQd3ymG
- 早く育ヴォルフ見たいよね!(((o(*゚▽゚*)o)))
- 802 :名無しさん@公演中:2017/03/24(金) 01:55:40.18 ID:03H9Ix5O
- 育はとにかくとして、育オタだけは2度と見たくない。
- 803 :名無しさん@公演中:2017/03/24(金) 11:10:15.74 ID:L2EH223V
- 史実のモーツァルトは36歳になる1ヶ月ちょい前に亡くなっている
アッキーは2018年11月5日で36歳
2018に再演があるなら夏にアッキーファイナルを謳って演って次世代に引き継いだらどうですか!東宝さん
とドングリの背比べ的な予想レスを見て思う
ま、2018年再演が本当なら発表待ちなだけで全ては決定済みw
- 804 :名無しさん@公演中:2017/04/07(金) 08:05:39.79 ID:vaDBnHJ9
- 思ったより早い再演だったので
あっきーでいくような気が
- 805 :名無しさん@公演中:2017/04/07(金) 21:24:14.98 ID:KTfl1ayM
- >>804
どういう意味?
再演情報がどこかで流れてるの?
- 806 :名無しさん@公演中:2017/04/08(土) 12:20:33.41 ID:fQDSzm10
- 前からあった来年て噂で語ってるのかもしれないけど、アッキー×海宝のダブルとかだったら最高だな。
でもジャージーが秋にあるから、アッキーで来年で帝劇のスケジュールを考えると初夏しか無いよね。
だとしたらそろそろ発表。
- 807 :名無しさん@公演中:2017/04/08(土) 21:19:29.88 ID:n/LHYgXO
- なるほど
- 808 :名無しさん@公演中:2017/04/10(月) 18:25:24.07 ID:caJbiT8L
- アッキーヴォルフは大好きだったが、今観たいかと言われるとあまりそうは思わない
若い頃にしか出せない雰囲気ってあるし、みんな記憶との相違に文句言いそうだから
スペシャルウィークで1週間とかなら、アリかなぁ…
- 809 :名無しさん@公演中:2017/04/16(日) 18:38:23.95 ID:DYzuQ5Nk
- >>802
全てのヲタはそう言われてるよ、あなたの贔屓ヲタも同じ
- 810 :名無しさん@公演中:2017/04/17(月) 17:24:36.66 ID:WD/AgarX
- >>806
そんなん実現しちゃったら破産する〜
- 811 :名無しさん@公演中:2017/04/23(日) 20:07:52.95 ID:j5kqwP/8
- 山崎x海宝が見たいかな。
ふたりのからみも見たい。
楽しみにしてるんだけど、来年やるのかしら。
- 812 :名無しさん@公演中:2017/04/23(日) 20:32:42.76 ID:jUaS3hGg
- エリザスレでエリザやると言い切ってるから、もしそれが本当ならイケコ3演目もやると思えなくない?
- 813 :名無しさん@公演中:2017/04/30(日) 14:06:34.40 ID:RjxKBWke
- 昨日の井上君の番組だと、アッキー登板は無し、山崎続投は既定路線て感じだったね。
カッキーは決まってたらああいうコントはしないんでは?と感じた。
まあ、あの番組に深読みは必要ないとも思うけども。
- 814 :名無しさん@公演中:2017/05/10(水) 11:22:15.44 ID:llMk5aHw
- 今日?
- 815 :名無しさん@公演中:2017/05/10(水) 11:27:28.36 ID:aU4K6Dtl
- 育ウォルフガングだね!めちゃくちゃテンション上がる!
チケ代稼がなくちゃ!
- 816 :名無しさん@公演中:2017/05/11(木) 15:02:46.38 ID:Twx3nHqN
- 来月、井上版WOWOW再放送
- 817 :名無しさん@公演中:2017/05/12(金) 01:38:19.84 ID:KxfNchG9
- 井上版だけなのか?
それならもう山崎ヴォルフはないんじゃないの?
それともむしろあるから放映しなのか?
そもそも再演の噂が本当なのかも分かんないけど。
- 818 :名無しさん@公演中:2017/05/12(金) 07:36:15.78 ID:PHL9DCal
- 山崎版の再放送はもう済んでるんじゃなかったっけ?
- 819 :名無しさん@公演中:2017/05/12(金) 15:28:03.19 ID:TxQ/XtS+
- >>818
そうだね。山崎版は、以前再放送されてますね。
- 820 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 12:02:48.25 ID:YbktSTe7
- 古川くんだね
- 821 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 12:05:18.89 ID:ax90beSg
- 市村さんこの前でファイナルだと思ってた!
再演嬉しい
- 822 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 12:05:24.13 ID:PpiVJVIW
- 嬉しい!
- 823 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 12:11:30.47 ID:HtvYQnGW
- シカネーダー誰になるんだろ
- 824 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 12:14:48.26 ID:RitQLMNU
- シカネーダは新納慎也じゃね?
- 825 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 12:30:36.85 ID:ylOw4mCH
- 古川くんは大丈夫だろうか?あとコンスタンツェは平野さん一択かな。木下さんは若すぎるような。
- 826 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 12:54:05.99 ID:X/tOrns/
- すっかり観る気の起きないキャストになっちゃって・・・
残念だなぁ
- 827 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 13:06:34.29 ID:JGEIOi1s
- 歌えない古川がヴォルフとか…イケコ人事笑えない
キャスト一新するまで観に行かないわ
- 828 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 13:14:15.18 ID:RitQLMNU
- 万里生や小野田をヴォルフにできなかったんかね
歌にも演技にも定評あるよ
- 829 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 13:24:55.39 ID:vwJLE+34
- 古川ヴォルフないわー
ほんとないわー
海宝ヴォルフが見られるつもりでいたよ
テンションだださがり
- 830 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 13:25:31.40 ID:AgFSx3iW
- 古川くん嫌いじゃないけど、
この役はちょっと違うような…歌えないしね。
生田さんと木下さんも微妙な気がするなぁ。
- 831 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 13:28:45.81 ID:JGEIOi1s
- 海宝ヴォルフ見たかったけどイケコじゃキャスティングされないよね
そもそも海宝くんがクンツェリーヴァイに出たがってる印象がないけどどうなんだろ
- 832 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 13:31:57.76 ID:x23JzjrT
- 歌えないヴォルフいらん
- 833 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 13:32:07.33 ID:dfzXhkUt
- 万里生だとお坊ちゃんな感じのヴォルフになってしまって、それはそれで違う予感
- 834 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 13:32:55.89 ID:sjWNV+O+
- 海宝くんイケコに好かれなさそう
偏見だけど
古川くん好きだけど不安しかない
- 835 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 13:37:19.11 ID:XniYjndQ
- 古川くん嫌いではないけど
1789は決まっていたんだし 降板してのヴォルフ
もしかして誰か別人の代役なんじゃないの? 誰か解らんが
- 836 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 13:46:09.56 ID:XniYjndQ
- 古川くん嫌いではないけど
1789は決まっていたんだし 降板してのヴォルフ
もしかして誰か別人の代役なんじゃないの? 誰か解らんが
- 837 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 13:59:32.58 ID:SqCiWqcz
- 古川くんかー…歌えるのかこれ
- 838 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 14:03:17.67 ID:JGEIOi1s
- 初演でイケコ好みじゃないあっきーが選ばれたのはほんと奇跡だったんだな
- 839 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 14:23:35.18 ID:sScHh/6h
- 古川くんって音程は取れるし音も外さないけど(私が今まで観た限り)声が細い?よね
1年後だしそれまでになんとかなるといいけど...
- 840 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 14:53:46.77 ID:567Q/ZQ3
- ヴォルフよりコンスが好きだから選択肢ひどすぎて泣ける
ソニン良かったんだけどな
- 841 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 15:14:45.55 ID:UubUmDjC
- 私は古川と生田の日は買わなくて良いから経済的だ
- 842 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 15:18:32.69 ID:faJRxseQ
- イケコは上手くてスパーンとした人が嫌いなんだな
古川くん歌はまだしも
動きがゆったりしてて変だからそこが苦手
それよりコンスタンツェの選択肢
- 843 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 15:57:48.88 ID:uLDvSS+L
- ソニンがコンス抜けてソレーヌ続投なら木下ソレーヌWにしてコンスは平野と地声強めなもう一人、って感じが良かったな
生田はどっちも違う気
- 844 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 17:36:48.92 ID:fTwK8dM0
- (祝)再演決定
- 845 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 17:55:22.19 ID:602eCDA5
- ゆんた新事務発表は6月1日です!
- 846 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 18:21:03.92 ID:ouTmQVs9
- >>843
わかるかも。昆ちゃんコンスやってもいいかなと思う
海宝くんは上手だけど、イケコが好きなタイプじゃないでしょ
むしろイケココレクションには入ってほしくないw海宝くんの良さは他で生かせる
- 847 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 18:59:40.80 ID:5Ag2LakQ
- 今は古川くんヴォルフにええ〜?って言ってる人多いけど
始まったら苦悩する美青年がいい!と手のひらクルーになると思う
歌はともなくビジュアルは過去2人のヴォルフとは比べものにならないし
- 848 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 19:08:23.00 ID:3G0PeBRz
- 歌に説得力のないヴォルフなんてなんの意味もない
- 849 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 19:12:21.44 ID:bGV7Ei98
- 古川くん再演とかダブルとかでキャスティングされると独自の役作りするから正統派の育三郎と良い対比のヴォルフになると思うよ。
イケコが求めてるのは歌だけじゃなくて踊れて芝居ができるヴォルフなんだなと
- 850 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 19:46:02.18 ID:XniYjndQ
- 古川くんって芝居できるの?
- 851 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 19:49:35.86 ID:7ZwU2wEI
- >>850
いや…何回か観たけどあまり期待出来ない
- 852 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 19:58:00.24 ID:bGV7Ei98
- 東宝宝塚界隈のロベスピエールブームって古川ロベピから
黒執事の2代目セバスも長年やってきた初代と違った役作りで評価されてる
ロミジュリもWキャストと真逆の役づくりして連日満員御礼
再演フェリペもセカンドなのに貸切全部古川くん
きちんと結果出してきた結果の帝劇0番だと思うよ
- 853 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 20:05:57.33 ID:Z6VK4z2g
- 頑張ってるのはわかるけどさ
歴代の役者みたら古川の歌が不安視されるの当たり前なんだけどね
ファンは浮き足立ち過ぎ
どうひっくり返ったって歌の評価は厳しいよ
- 854 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 20:23:23.17 ID:c51FzG+E
- >>847
そのビジュアルになんも魅力を感じない人間なんですわ
まじ何がいいのかわからない
集客力あるっていうなら誰かその魅力を説明してほしい
ほんとにさ…
- 855 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 20:32:23.20 ID:pXB99xP3
- いっくんの方だけ見てくれればいいよ
- 856 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 20:32:35.26 ID:Z6VK4z2g
- >>854
それに関してはもう好みだからしょうがなくないか?
わざわざ惹かれないものの魅力を他人に聞いたって理解できないし
イケコと好みが合わないって諦めるしかないないw
- 857 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 20:36:17.16 ID:mVnJKFPd
- 好みと優劣は別物だからな
容姿が良いと思う人が多いならそうなんじゃね
歌でも芝居でもそうだよ
人気のあるなしは当たり役に恵まれるかどうかもあるね
- 858 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 20:43:08.85 ID:c51FzG+E
- 百歩譲って容姿は許容する
でも歌とお芝居は好み以前に主役張れないと思うんだよ
自分の好みじゃなくても演技と歌が良ければいいんだけど、どっちも中途半端
- 859 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 20:46:16.05 ID:bGV7Ei98
- >>858
じゃあ、誰のヴォルフが見たいの?
- 860 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 20:47:08.12 ID:Jn2BsUMH
- 》855サン
だね!育一択だよね!
和音サンもうれしい!育にゆうサンとで集客力がんばるしかないね!
- 861 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 20:53:05.60 ID:c51FzG+E
- 歌に不安が残るかっきーでもいいよ、四季っぽい海宝でもいいよ、見た目ちょっとな小野田でもいいよ
よく名前上がってた人の魅力はそれなりに感じる
>>860
うぜえ
- 862 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 21:03:17.78 ID:Z6VK4z2g
- >>861
それじゃ集客出来ないから古川なんだろうね
それでも埋まるか怪しいけど
トリプルでもう1人そこの誰かだったらちょっと面白かったよね
- 863 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 21:07:43.11 ID:O82/liVi
- 海宝だと思ってたからガッカリ…海宝ダメなら小野田が良かった
テニス時代から古川見てるけど脇の優男なら出来てもヴォルフはちょっと違うんだよね
- 864 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 21:08:48.41 ID:AhRfcyB2
- >>862
そこより集客できるからって理由じゃないでしょ
イケコが見いだして育てたお気に入りだからだよ
- 865 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 21:12:47.39 ID:AhRfcyB2
- >>863
四季に出演中の演目いくつも持ってる人にやらせるわけがないし小野田くんもルドルフやらせなかった時点でお察し。おまけにカッキーも元四季だしね
- 866 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 21:17:02.51 ID:DYnTqJZ5
- 古川くんて、そんなに集客がある人なの?
いつもチーム2.5の集団力なのかと思ってたわ。
チケ難頑張ってまで観たい気が全くしないけど、
実は大したことなくて半額チケ出たら観に行こうかな。
- 867 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 21:22:23.76 ID:VKJYDy28
- >>865
海宝は知らんが小野田は単に見た目がイケコレじゃないんでしょ
カッキーはロミオやってるし元四季とか関係ないよ
- 868 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 21:24:29.32 ID:2NO5cORw
- ロミオはホリプロだからでは?
- 869 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 21:26:27.37 ID:AhRfcyB2
- >>867
そうだよ、ホリプロなんだからあたりまえ
- 870 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 21:46:25.59 ID:UUJNZM97
- ナンネにやっと歌える人がきただけで嬉しい
和音さんは好きだわ
歌ウマキャストの中で花總さんだけ下手で足引っ張ってたから
- 871 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 21:48:24.71 ID:DjArmsUt
- イケコ元四季は使わないなんて言われてるの?
山口さんも石丸さんも市村さんも四季なのに
- 872 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 21:56:29.76 ID:lnDD6dqQ
- >>852
宝塚のロベスピエールブームが古川から?寝言は寝て言えw
ヅカヲタの9割は古川雄大なんて誰それ?だ
1789のロベスピエールも珠城りょうの方がずっとよかったしそれでブレイクして天海祐希以来の早期トップを勝ち取ったほどだからな
- 873 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 22:10:54.81 ID:PpiVJVIW
- あの太ってる人?
- 874 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 22:49:04.56 ID:AhRfcyB2
- >>871
それはもう四季で大御所になって出てからでしょ
お気に入り枠の若手じゃないし
- 875 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 22:55:23.99 ID:AhRfcyB2
- 古川くんを寵愛してるんだから古川くんになるのは予想の範囲じゃないの、安定したの観たければ育三郎くんで観ればいいじゃん
- 876 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 23:00:27.32 ID:O82/liVi
- 両方に安定を求めるのは贅沢な事なのね
- 877 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 23:07:52.76 ID:m4Y8/tKX
- 古川さん、雰囲気はいいと思うけど
「何故愛せないの?」とかどうなんだろう…
一回は観てみたい
- 878 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 23:08:01.18 ID:4XwiY9sn
- フランス革命の場面で笑いそう
- 879 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 23:24:38.39 ID:utdn+gVC
- 雰囲気的には合うと思う。どんどん翻弄されていく感じとか
東宝スレみたらすでに叩かれまくってるけどw 案外ここは期待意見も何割かあるね
- 880 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 23:32:11.85 ID:DuOUE5ar
- 生田さんと木下さん良くも悪くもコンスキャラじゃない
- 881 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 23:32:27.01 ID:EDMzG9gJ
- コンスの歌好きなのだが、コゼットやジュリエットの音域の人が歌えるの?
- 882 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 23:32:35.93 ID:B+6HIIPA
- もしかしたらと思って
みてみたい
Wの方はツナラナイ
- 883 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 23:35:20.58 ID:NSn28Js1
- 古川くんに期待の意味を込めてこれから1年間ボイトレ専念して頑張って欲しいって東宝スレに書き込んでたんだけど、叩きの意味でしか捉えられないしどんどんヒートアップしていってるから怖くてもう書き込めないw
東宝スレで言われてるほど酷くないと思うんだけどなぁ
陰がある役やらせたらピカイチだし歌も亀の歩みとはいえ5年前のルドルフから別人のように成長してる
不安はあるけど普通に楽しみの方が大きいよ
- 884 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 23:37:27.75 ID:Cc35Z9XU
- 若いコンス二人の隔世感がすごい
ヴォルフと夫婦に見えなさそう
- 885 :名無しさん@公演中:2017/05/19(金) 23:51:01.73 ID:tsnUPITB
- 木下さんは化粧や衣装で上手いことやれば
見た目はそれらしく化けそうな気もするんだけどなー。
歌とか滲み出る若さについてはわからんw
- 886 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 00:00:37.96 ID:91Kniz5j
- ボイトレしてうまくなるのかよ
今までもイケコ寵愛で役もらってきたけど成長ないんですけど
そんな状態でなにを期待すればいいのか
- 887 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 00:16:09.35 ID:HZOdJEGI
- 闇が深いキャラが似合うっていう意味では期待してるw
いつかは見たみたいと思ってたけど、正直早いなとは思った
- 888 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 00:30:33.26 ID:FSLULbBg
- 闇が深いんじゃなく顔が暗いだけで頭は悪いし感性も鈍い。性格だけ良い>古川
- 889 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 01:16:55.80 ID:DGEU0fTu
- ヴィジュアルの美しさはヴォルフには必要無いからそれ以外のところで古川君を成長させたいんだろうなと思った
イケコの溺愛ぶりには驚くわもう数年後のトートは内定してるんだろうな
- 890 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 01:21:38.40 ID:yAypig6H
- 古川くん次の再演くらいでならタイミングよかったんだろうな
映像系によくいる主役級にぶっこんで成長見守る売り出し中の若手俳優タイプだよね
- 891 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 01:55:09.09 ID:HLLl7g0x
- >>870
今となっては、いくらナンネが歌うまになっても・・・
- 892 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 02:11:06.73 ID:5C4SKgnS
- あっきー・よっしー再登場スペシャルウィーク作ればよし
- 893 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 05:11:27.91 ID:fGKmzfwj
- あー嫉妬の嵐が気持ちぃぃ〜
歌はうまくてもご面相の不自由な人でもう我慢しなくていいのに馬鹿みたい
可愛いは正義 ブサイクは悪
以上
- 894 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 05:17:10.74 ID:fGKmzfwj
- >52名無しさん@公演中2015/05/21(木) 19:57:58.06ID:6p+1ypS9
>平方くんとか?
> 顔は関係なしに歌えればいいんだよね
顔wwwはw関係なしwwww
ここ笑うとこ?集客も悪いのにwwwwwwww
- 895 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 05:21:33.98 ID:p/DZj9Zj
- 不細工歌上手を望んでるんじゃなくて顔も歌もいい海宝ヴォルフを希望してるんだが
- 896 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 05:24:06.72 ID:L3p2d4Iv
- >>895
残念だけどその希望が通ることはないと思いますw
- 897 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 05:28:28.82 ID:6hKbPFEH
- セシリアは誰になるんだろ?
- 898 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 05:54:34.20 ID:0BsWKa3z
- >>895
本人が希望してなさそうだけど
まだ四季も出演中でしょ
- 899 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 06:55:13.91 ID:qE5V89Ll
- >>893
ご面相とか書いててどんだけBBA
おまけに連投して草生やしまくりで古川は本人だけじゃなくオタも頭わるそう
- 900 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 07:49:04.13 ID:IFJozGiu
- >>897
阿知波さんがいいな
- 901 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 09:22:57.99 ID:5w0TLakz
- シカネーダーに馬場くんとかどうだろうか
- 902 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 09:25:25.14 ID:1hTHHLil
- また見られるのね!
いっくんのヴォルフガング!!!!
もう嬉しすぎて発表があってからテンション上がりまくりなの嬉しいw嬉しいw嬉しいw
2年前の大楽から今度はいつかと待ってた待望の発表ついにきたーーー
もう来年が待ち遠しすぎるよキャ
Wキャストは雄大になったのね。
頑張ってねウインク
このスケジュールだと5月の終わりから6月にかけてかな〜!?
それなら今までの年末より比較的お休みも取りやすいかも(*'∀`*)v
- 903 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 10:08:39.24 ID:HMsMB0YR
- ウィーンの新演出にならって白い衣装に金髪のヴォルフがいいな
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 10:30:05.91 ID:Kdy46819
- 古川くんに集客力があるとは思えないけど
ロミオが売れたのは乃木坂のお蔭でしょ
- 905 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 10:39:23.33 ID:f3z9a5B2
- ロミジュリはあえて乃木坂避けて観劇する人も多かったと思うけど
今回も避けたい
- 906 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 10:39:41.50 ID:HLLl7g0x
- >>904
2.5の集団力なんじゃないの?
古川君、歌が不安なのはもちろんなんだけど・・・
翻弄されるキャラ合ってるって言う人いるけど、最後の弱るとこはともかくとして
前半の自信満々な破天荒な感じとか、コロに喧嘩売っちゃう傍若無人なとことか
パパに反抗して悪態つくとことかどうしてもピンと来ないんだよね。
芝居上手っていうならきっとしっかりはめて来るんだろうと、生暖かく様子見するわ。
- 907 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 10:45:39.93 ID:HLLl7g0x
- それにしても、ここまで冒険するんならヴォルフも3人にすればいいのに、と本当に思うわ。
海宝君はノートルダムと被ってるって噂だし、カッキーももう予定が入ってるんだろうけど
小野田君なら回数少な目で何とかなると思うんだけどな。又は新人どっかにいないのかしらね。
- 908 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 10:50:32.30 ID:7ynZRCn0
- 初演時同様、歌唱力枠とキャラ違いをどうこなすかの育成枠に見える
個人的にはようやく親子と出されて違和感のない新ヴォルフで一家がどう変わるか楽しみ
ダンサー自任の癖者系で歌は本人比どれほど上達しようと人気枠扱いの組み合わせは初では
- 909 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 10:51:40.79 ID:cBQ1SdB3
- >>907
目ぼしい新人がいるならとっくにイケコが目をつけてるでしょ、今は古川くんしか頭にないんだよ
- 910 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 11:00:12.79 ID:QUdCcksz
- 904の
>>前半の自信満々な破天荒な感じとか、コロに喧嘩売っちゃう傍若無人なとことか
パパに反抗して悪態つくとことか
を読んだら浦井くんで観たかったなと思った
明るさからの展開が上手そう
- 911 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 11:02:56.63 ID:cbrbTy3F
- 下手くそブサイク平目が居なくなっただけでもありがたく思わないと!
ミュージカル界の質を下げてるからね!
- 912 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 11:03:40.20 ID:QUdCcksz
- M!はもう数年寝かせて全面リニューアルが良かったと思う
- 913 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 11:07:24.77 ID:DBekY78M
- パパコロそろそろ別の人で見てみたいって思ってたけどこの面子なら続投でよかったって心底思う
- 914 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 11:20:21.00 ID:V9nS6aBe
- 演技もイマイチだし表情もないし歌はうたえない...
何が良くて古川をキャスティングしたのか
作品好きとしてはとても悲しい
- 915 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 11:20:43.52 ID:AnxSsG+3
- 古川は不安だけど興味を惹かれる。
育三郎は育三郎だからな…
この二人で集客大丈夫なのかね。
育三郎のプライドは傷つくだろうけど
トリプルキャストにすれば良かったのに。
- 916 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 11:21:38.46 ID:HMsMB0YR
- >>906
美しい古川ヴォルフがパトロン裕様に喧嘩売って嫌がらせとストーキングされて市村パパに悪態ついても見捨てられたくないって泣く
想像するだけで楽しい
- 917 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 11:37:16.24 ID:Ywy6NtGW
- 生田さん、ロミジュリで歌と演技下手すぎて嫌いになって、やはり贔屓なのかと。目が笑わない、芝居の中で歌い方を終始変えない。棒読みだったりもする。共演者との写真で、常にスカしてるのも素直じゃなく、なに気取ってんだよという印象。
- 918 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 11:38:32.90 ID:pJLPROq5
- 京本君が良かった、生息子を見に京本正樹見たいんじゃあ
- 919 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 11:50:23.41 ID:Ll81wbdw
- >>912
同意
- 920 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 11:51:44.08 ID:T3Tc0Xlx
- 古川くんのときは、他キャストや衣装などビジュアル重視で
録音でやってくれたら…ぶっちゃけ双眼鏡持って行く
- 921 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 11:53:24.37 ID:eG0BxVJt
- >>917
そもそも所属してるグループが感情のないお人形がコンセプトだからダンスも歌も表情も"無"でしかないんだよね
能面のようで気持ち悪いけどイケコは気に入ったみたい
- 922 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 11:54:22.25 ID:f3z9a5B2
- 古川セバスはとても作りこんでいて表情もすごく豊かだったよ
ロミオもセバスも大きな先代から引き継いですごくがんばってたからヴォルフガングも期待してる
- 923 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 12:00:42.26 ID:GiUA/dVe
- >>921
そんなwinkみたいなコンセプトなんだね
テクニック云々じゃなくコンスキャラじゃ無い気がするが今までも蓮っ葉な持ち味の人はソニンくらいだったな
- 924 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 12:04:00.53 ID:SjuIBVTt
- 大塚ちひろコンスが一番好きだった
今となっては松たか子コンスってすごく贅沢だったね
- 925 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 12:04:19.99 ID:Jq4voTPb
- 古川くんはオペラでガン見する層には演技力を評価されている気がする
小池先生が好むキャストは、そういうタイプが多いイメージ
オペラなしで全体をみるタイプのミュオタが好む芝居は、小池先生的には大味であまり萌えがないのかなと想像
- 926 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 12:05:08.63 ID:vBeAW5Gg
- 松たか子コンスは演技は良かったけど、歌は毎回緊張してたなぁw
男爵夫人の久世さんも歌はハラハラしてたw
初演懐かしい
- 927 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 12:13:48.84 ID:5tokHFNF
- >>904
生田木下の日で売れ行きに差なんてほとんどなくて差があったのは古川大野の間なんだけど
アイドルオタクマジでキモいわ身の程弁えろよ
- 928 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 12:18:46.34 ID:SjuIBVTt
- 男爵夫人は香寿さんがよかったな
歌が安定していて
終盤のモーツァルト!モーツァルト!の
「彼の音楽に潜む……」
のところはさすがの山口さんも音程が不安定な時があったりしたもの
やっぱりこの作品は音楽性が大事
- 929 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 12:28:33.31 ID:ZHuyD2y4
- アンサンブルの歌もM!が他のミュージカルより難しいと思う
- 930 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 12:40:18.60 ID:9gDK1TfM
- なかなか気持ち悪いスレだねここ
- 931 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 13:05:27.11 ID:GiUA/dVe
- 涼風さんの男爵夫人復活嬉しいな
- 932 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 14:00:52.24 ID:l/M++BqH
- ヅカだけでなく東宝の舞台までイケコにキャッシュ払って役を買うようにでもなったのかい?
- 933 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 15:00:02.17 ID:Kdy46819
- >>918
いくらなんでも早すぎる 次回ネ
- 934 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 15:54:24.45 ID:HZOdJEGI
- 京本くんは良くて古川くんはNGってw年齢以前にさすがに古川くんの方が上手いでしょ
東宝スレから強烈なアンチがこっちに来てるね
昨日までは割と穏やかだったのに
- 935 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 16:00:03.26 ID:cBQ1SdB3
- >>934
穏やかというか諦めモードだっただけかと
京本くんとかありえない、ちびっちゃいしそれこそジャニヲタだらけw
- 936 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 16:00:26.15 ID:7bVpMBZC
- 発表直後に贔屓の配役を期待してたヲタが
暴れるのはよくあること
- 937 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 16:07:51.69 ID:U/baE3Ri
- 古川くんの実力ではある程度は貶されるのは仕方がないと思う
でも誰かをここぞとばかりに意地悪く叩きまくるのは変わらないなーと呆れてる
2012エリザの大野くん2015-16の蘭乃さん今年の宮澤さんそして来年は古川くんがターゲットなのな
- 938 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 16:11:32.17 ID:ElhvcbbT
- >>936
マジでそう思ってるならオメデタすぎるよ
今回は、明らかに違うじゃない
作品自体を楽しみにしてた作品ヲタが沢山いて、愕然としてるのが分からないのだろうか
誰かの贔屓が暴れてるだけではこうはならないわ
- 939 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 16:15:19.29 ID:9wWCxvXO
- 古川くんはまだ観てないからわからないけど実際その他は叩かれてもしょうがないデキだったじゃん
- 940 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 16:18:28.66 ID:cBQ1SdB3
- >>936
今回は流石に衝撃をうけた作品ヲタが多いでしょ。
逆に古川ヲタがそうやって言うから余計火に油なんだよ
- 941 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 16:23:15.07 ID:U/baE3Ri
- >>938
まあそうだよね
だから古川くんは避けられて育の方がやはりチケット売れると思う
実力だけでなくおそらく売り上げでも差をつけられるであろう古川くんは正念場だな
まあ私は両方観るわ
決して安くはないお金を払うのだからどうか頑張ってくれ頼む
- 942 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 16:26:40.36 ID:K6dEQLWb
- 古川嫌いじゃないけどヴォルフではちょっと…って言ってるし人も結構いるからね
実際自分もそうだし
作品ファンとしては現時点でどう贔屓目にみても実力が足りない役者を不安がるのは当たり前だわ
てか古川に関しては叩きもあるけど擁護もされてるからそこまで一方的に叩かれてる印象はないけどね
ヲタは落ち着けと思うけど
- 943 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 16:45:28.40 ID:ElhvcbbT
- 古川君を攻めてはないよ
よく受けたな、とは思うけど
本気で役を金で買ったと思ってる人はそうそういないでしょ
イケコ他、キャスティングしたスタッフに苛立つばかりよ
- 944 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 17:47:14.15 ID:T3Tc0Xlx
- このキャスティングは、
世界のミュージカルに追いつけ追い越せ、の努力を諦めた宣言した瞬間だよね
独自路線へ変更
古川くんに怒りというより、古川くんをキャスティングしちゃった人たちに、
あーあ、と思ってる人たちがモヤモヤしてるんだと思うよ
- 945 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 17:53:39.78 ID:1nYAFPOl
- 古川くんの方がチケット売れると思うけどなぁ
育三郎よりファンも多そうだし
- 946 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 18:12:05.76 ID:mEGpCK5W
- >>944
ほんとこれ
イケコの好き嫌いは仕方ないにせよここまで期待できないキャストはないよ
今後イケコ作品で古川生田木下ばかりになるのがわかってしまって落胆してる
- 947 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 18:30:46.23 ID:EKg5CaBx
- 木下さんまでその括りに入れるのはどうかと
彼女普通に歌上手さんだし
- 948 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 18:45:29.17 ID:VshH1kGx
- 市村さんがやれるうちに再演したかったけど、結局人材がいなかったんでしょ
海宝くんならベストだと思うけどやってくれたかわからないし
全部イケコの人選かはわかりないけど
とりあえずロミジュリがあたったからそのメンバーでみたいな安易な感じじゃないの
コンスをトリプルならヴォルフもトリプルにすればよかったのにと思うけど
- 949 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 18:46:49.51 ID:sic2prOh
- >>901
自分もそれちょっと思ったわ
- 950 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 18:47:14.64 ID:cr691mKi
- 木下さんはこの役には若すぎないか?ってくらいでテクニック的には特に問題ないよ
イメージで括るの良くない
- 951 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 19:19:01.83 ID:l1XjTiTc
- イケコに世界のミュージカルに追いつけって使命をかすのは無理だろうw
ジェンヌとかイケメンとかを並べてキラキラしたものをつくるのが上手い演出家だよ
本人も自分の得意分野をわかっているから相性のいい役者を使うんだろうし
いのうえひでのりに、重厚なグランドミュージカルとか期待しないでしょ?
適材適所
- 952 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 19:30:56.31 ID:KfP7TrA+
- いくら上手くてもギリギリ成人の子がどうしてもやらなくちゃいけない役じゃないからね、コンスは
古川くん用ねと今の時点で言われるのはしょうがないよ
でも自分も古川くんよくヴォルフ受けたなって思った
だってヴォルフの歌を自分が歌える、歌えるようになると思ったって事じゃん
どこでその自信つけてきたのかベスで観るのが楽しみになってきたよ
- 953 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 20:00:03.77 ID:3E06Wf70
- 古川君の立場で考えると断れなかったんじゃ無いかとも思う。
今後の事とか置かれてる状況とか…。
実際出演ほとんど小池作品だし。
無難な出来でも評価は下がるだろうし、正念場なんだろうなって少し同情する。
- 954 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 20:11:39.41 ID:Ku4l5sx4
- 同年代の親しい1789メンバー達が青春しながら帝劇の舞台に上がってるとき
古川くんは初演の当たり役ロベピを捨てて帝劇の地下で追い詰められながらM!の稽古・・・
エリザの時にみたいに暗い鬱病古川になってそう
東宝とイケコは古川くんを追い詰めるの大好きだな
- 955 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 20:31:33.86 ID:l3nuoRHa
- 小野田の名前結構出てて出てほしいの自分だけじゃないんだと安心したー
たしかに首ふっといけどいつかやってほしいよー
- 956 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 20:58:25.32 ID:V0qG4zDa
- 脇を固めてヴォルフは歌うま挑戦枠にすればいいのに
古川くんやイケコよりも東宝にちょっとがっかりかな
- 957 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 21:06:25.32 ID:Ku4l5sx4
- ブチャイクでも歌うまならイケコ演出で主演できるかもしれない最後の枠だったのにね
育三郎や古川くん並の顔面レベルが条件になっちゃた
- 958 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 21:34:25.68 ID:HZOdJEGI
- そもそも出世断る人の方が少ないでしょ
完成品を見て批判するならまだしも、始まってもないのに本人を責めるのはどうかと
- 959 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 21:42:15.53 ID:8DzVBIZT
- 既に映像で有名とか失うものがある人ならともなく舞台中心の若手なら断る理由は無いよね
木下さんロミジュリ期間中に18歳になったらしいのでM!公演中はギリギリ未成年かな
初演のあっきーと同い年だね
- 960 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 21:47:27.48 ID:fgnh1m1P
- 流れみてるとここ最近の2.5声優アイドル多用の東宝のやり方への不満爆発って感じだね
最後の砦も破れたりって感があるのはわかるわ
- 961 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 22:02:40.98 ID:HLLl7g0x
- 最後の砦はレミ、サイゴン等の外人スタッフによるオーデ演目でしょ。
レミが大盛況で良かったよ。
- 962 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 22:13:06.79 ID:OQeUTtyb
- 別に古川くんの事情を察しながら観劇する義務はないし
これからヴォルフ役の人って目線で見られるのは責めじゃなくてただの事実じゃない?
それが責めに見えるならそうって事だし子供じゃないんだから観る前からそんな予防線貼らなくても
次に古川くんが歌う舞台が楽しみだけどベスまで無いの?
- 963 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 22:13:40.43 ID:+gONEYeF
- >>961
それもゴリ推し枠はあるけどね
- 964 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 22:41:23.92 ID:5LRPDY/X
- >>962
無いです
強いていうなら個人ライブくらい
- 965 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 23:06:57.80 ID:XdCJ6svl
- >>957
育三郎並みの顔面レベルって不細工でもいいってことだよね
- 966 :名無しさん@公演中:2017/05/20(土) 23:11:39.04 ID:WS9v67/9
- >>948
海宝くん、やってくれたらってどんだけ上から目線なの
東宝帝劇の前にイケコ作品だよ >>951 に同意
- 967 :名無しさん@公演中:2017/05/21(日) 00:21:11.85 ID:Z3tMTtFo
- ヴォルフやるんならどんどん歌ってキャスティング不安視している人達黙らせていけばいいのに
それくらいの度胸は欲しいよねヴォルフなら
まあエリザの時みたいに歌唱披露一切やらないで初日まで逃げ切るパターンな気がするけど
- 968 :名無しさん@公演中:2017/05/21(日) 00:22:54.31 ID:khWdhw9K
- 小野田は集客が無いからって言うけどさ、もし山崎・古川・小野田のトリプルを一回だけ観るなら
別に誰のファンでもない私は小野田を選ぶけどな。
山崎は前に観たからもういいし。
一方もしトートがこの3人なら、古川を選ぶけど。
- 969 :名無しさん@公演中:2017/05/21(日) 00:30:25.99 ID:ZD/429ET
- >>968
そのトリプルでやればよかったと思うけどね
色々なニーズに対応してるし文句も出なかったろうに
- 970 :名無しさん@公演中:2017/05/21(日) 00:41:21.82 ID:wSe6IIbK
- 自分もその3人だったら小野田くんかなぁ。古川さんは歌唱力的にヴォルフは無理だし育三は前に散々見たしな。小野田くんサイゴンで初めて見たけど歌イケるんだね
- 971 :名無しさん@公演中:2017/05/21(日) 01:09:45.58 ID:lzrutchk
- 小野田はブッキング事件あったし東宝でいい役は当分難しそうじゃない?
どのキャストでもどうせ一回は観るけど新しいヴォルフ像が観たい
- 972 :名無しさん@公演中:2017/05/21(日) 01:10:57.69 ID:/S4giEfq
- >>971
ブッキング事件て何?
- 973 :名無しさん@公演中:2017/05/21(日) 02:04:29.30 ID:Cd1cQT+u
- 初演の芳雄はイマイチだったし
育三郎が初参戦したときもイマイチだった
ヴォルフ役者は元々若さと伸びしろと可能性の役じゃないの
- 974 :名無しさん@公演中:2017/05/21(日) 02:30:32.00 ID:BksQ5omf
- >>971
ブッキング事件? テニミュ時代に素行が良くなかった話と
女関係が派手らしいって噂は見たことあるけどそれとは別?
本当なら上手いのにもったいないことしてるなーと思う
- 975 :名無しさん@公演中:2017/05/21(日) 03:12:40.65 ID:qasjPEIf
- M!までも、”お気にキャスティング&ちょっと若いコ使ってみるか”作品
になってしまって悲しいよ。
よっしーあっきーWとか、松や大塚のコンス、高橋ナンネの頃が懐かしい。
- 976 :名無しさん@公演中:2017/05/21(日) 03:44:37.05 ID:GkEd/hge
- まだ演じてもいない新キャストたちをここまで扱きおろされると逆に応援したくなるなww
過去を懐かしむのは自由だけど、初演がお気に入りや若い子冒険してみるかなキャスティングじゃなかったかのような発言には賛同できないな
初演に比べたら今回なんて全然冒険してない方だと思うぞ
- 977 :名無しさん@公演中:2017/05/21(日) 05:45:58.04 ID:BB/XaIQV
- いつの時代も今時の若いモンはと言われる現象だねw
とりあえず新キャストに文句言いたがる作品ファンてどの作品にもいるから通過儀礼みたいなものでしょ
- 978 :名無しさん@公演中:2017/05/21(日) 06:09:37.22 ID:hXel1alf
- 若者が叩かれるというが今年30の古川のどこが若いのか…
30でヴォルフやるんなら安定した実力求められるのは当然
若さだの伸びしろだのといった言葉が当てはまるのは生田木下だけ
- 979 :名無しさん@公演中:2017/05/21(日) 06:56:31.23 ID:KxNkhoIO
- >>973
でも歌がダメな人達ではなかったからね、その3人
歌もダメ&キャラが合ってない&既に30で期待しろ伸び代だと言われても…
キャラも声質も合ってないけどその理屈が通用するのは新コンス2人だけでしょ
古川くん贔屓したい人は他オタの嫉妬だとか通過儀礼とかのせいにした方が楽なんでしょうけど
- 980 :名無しさん@公演中:2017/05/21(日) 08:04:40.59 ID:VHh7M/tc
- ここの人はいつの古川くん見て言ってるの?
- 981 :名無しさん@公演中:2017/05/21(日) 08:05:44.67 ID:wJrs0jvE
- 今、ここでヴォルフ役をやってほしいと言われている人達は四季出身とか外部で育ってきた人
でも歴代ヴォルフは全員、事務所のごり押し関係なく東宝で拾って一から育てた人達
上の条件をわかってれば古川ヴォルフのキャスティングに文句はないけどね
- 982 :名無しさん@公演中:2017/05/21(日) 08:09:02.97 ID:PG6iRshu
- 古川はもう育ってるべき年齢なのに育ってないだけだろ
- 983 :名無しさん@公演中:2017/05/21(日) 08:15:25.58 ID:dxaDTYyd
- >>980
少なくとも今年のロミオは見た
今日どうかは知らない
まあ、確かにファントムの頃から比べたら進歩はしたね
それの何倍も一年で出来るといいね
- 984 :名無しさん@公演中:2017/05/21(日) 08:15:31.00 ID:PG6iRshu
- 初めてヴォルフを演じたときの年齢
井上 23歳
中川 19歳
山崎 24歳
古川 30歳 ←wwwww
- 985 :名無しさん@公演中:2017/05/21(日) 08:15:54.39 ID:wJrs0jvE
- 宝塚のトップだって抜擢が速い人もいれば遅い人もいる
いろいろなタイプのタカラジェンヌを見てきたイケコだから
スロースターターの古川くんはギリギリまで育ててのトップお披露目だったんだよ
- 986 :名無しさん@公演中:2017/05/21(日) 08:20:49.69 ID:cZ/zhuIi
- 実際、他3人が初演した時くらいに30代くらいの適任がいなかったのもあるでしょ
ヴォルフ没年35歳だから別にそこまで草生やすことじゃない。大量の草ヲタ臭強すぎるよ
- 987 :名無しさん@公演中:2017/05/21(日) 08:25:49.53 ID:eaAu2/ln
- 小野田ってサイゴンとWSS被せちゃったんじゃなかった?
だからサイゴン極端に少なかったんでしょ
- 988 :名無しさん@公演中:2017/05/21(日) 08:59:37.88 ID:LYvm64zh
- 被ってたっけ?
むしろ他に仕事入れてないのに何で回数少ないの?と言われていたような
トリプルキャストの一人が抜けてその穴を上野クリスが埋めたようなスケジュールだったよね
- 989 :名無しさん@公演中:2017/05/21(日) 09:37:49.24 ID:dxaDTYyd
- >>987
稽古含めても全然時期が違ってたよ。
流石にそんな噂立てたらかわいそう。
>>985
古川君はファントムから見てて、それから考えから胸アツだけども、
スロースターターとは、どこからスタートしたと考えてるの?
ルド?ロミオ?フェリペ?それともロベス?
- 990 :名無しさん@公演中:2017/05/21(日) 09:39:03.94 ID:CD2sbxgE
- 井上がルドルフでデビューしたパターン(完全無名が帝劇ゼロ番でデビュー。そして納得の逸材)の展開だったら楽しかったのになー
まあルドルフとヴォルフは格が違うけど
イケコも日頃から探してはいるだろうけど…
新メンは頑張って欲しいな。楽しみにしてる。
コンスやキムの歌って、上手いだけじゃダメなんだなーってミューコン行くとよく思う
- 991 :名無しさん@公演中:2017/05/21(日) 09:49:36.60 ID:raj8ag0k
- >>990
ルドルフが帝劇0番てw
意味わかって言ってる?
アッキーがヴォルフでってならわかるけど
- 992 :名無しさん@公演中:2017/05/21(日) 10:10:22.01 ID:9EeyxSap
- 古川の話題ばかりだけど生田のコンスの方が無理でしょ
あんなパワフルな歌い方できるの?
- 993 :名無しさん@公演中:2017/05/21(日) 10:29:17.29 ID:qKW7rMZG
- かといって前回は蓮っ葉が嵌ってそこそこ馬力のある歌い方出来るキャスト揃えたら
似たようなタイプ選ぶなって言われたからw
難しいよね
新キャストどうこうというより
2014年ベス→2014年M!
2016年1789→2017年RJ
2017年RJ→2018年M!
みたいに上演時期が近い公演でキャストが複数被りしてると
新鮮味が薄れてしまって勿体ないと思う
- 994 :名無しさん@公演中:2017/05/21(日) 11:10:40.56 ID:22xZsrQ4
- 贔屓がキャスティングされなかったからって発狂してるおばさんたち怖い
幕開けしてちゃんと演じてくれれば誰でもいい
- 995 :名無しさん@公演中:2017/05/21(日) 11:12:57.86 ID:8KhtZy1l
- うーん 古川さん推しの人は知らない人も多いのだろうけど
ルドルフで彗星のごとくデビューしたヨシオと
これまたミューでは無名のこの子誰?状態のアッキーでの日本初演
若さゆえのキラキラした初々しさと特にアッキーの歌にはやられたんだよ
当初の注目度はヨシオだっただけにね
そういう作品だからヴォルフには勝手に求めるイメージがある
- 996 :名無しさん@公演中:2017/05/21(日) 11:19:45.57 ID:9BMw7GZS
- ヴォルフは最低でも芳雄や育三郎レベルに歌えてないと無理。
そこからがスタートラインでしょ。
さらにそこからアッキーみたいな天性のものが求められるのに。
- 997 :名無しさん@公演中:2017/05/21(日) 11:32:57.88 ID:FAO1uffg
- 小野田ヴォルフ観たかったな
古川は意外すぎたし不安
- 998 :名無しさん@公演中:2017/05/21(日) 11:50:46.14 ID:YxKLHqot
- 次スレないよね?行ってくる
- 999 :名無しさん@公演中:2017/05/21(日) 11:52:13.78 ID:YxKLHqot
- 東宝「モーツァルト!」Part37 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/drama/1495335096/
- 1000 :名無しさん@公演中:2017/05/21(日) 11:56:25.91 ID:i6qFtIKo
- 30の古川に今後歌の伸びしろだの成長だのって言われてもなー
今まで散々歌の訓練したあげくの今の歌唱なわけだし、もう歌は伸びないと思うよ
30過ぎたらもう若手ではないでしょ、ずっと舞台でやってたんだし
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 746日 22時間 43分 54秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
219 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)