■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
エアープランツ チランジア ティランジア Tillandsia★47 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :ageteoff 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ f31d-cFDw):2016/07/11(月) 21:38:17.05 ID:BXdZxigx0
-
■鉄の掟■
一、水やりは必要
一、濡れた状態で日に当てたり高温や低温に晒すな
一、なるべく風に当てるべし
■前スレ
エアープランツ チランジア ティランジア Tillandsia★46
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1464964638/
Tillandsiaスレッド@2ch園芸板 まとめwiki http://www39.atwiki.jp/tillandsia/
検索用 http://dig.2ch.net/%3FLink=1%26keywords=%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A2
>>970で次のスレを立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
- 2 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f31d-cFDw):2016/07/11(月) 21:40:00.23 ID:BXdZxigx0
- 〓チランジアの勧め〓
★安い
・100円ショップにもある
・お小遣いでも買える値段
・不手際で枯らしてしまってもまたチャレンジ可
★ユニークな姿形
・宇宙系のブルボーサやブッツィー ウニのようなフックシー
さまざまな銀葉種に圧巻はキセログラフィカ
レースのカーテンのようなウスネオイデスも
★土が要らない
・いろんな所に置ける、運べる、飾れる(育てる場所はちゃんと選んでね)
・手で持って遊べる数少ない植物 極上の手触りウスネζ・∀・ξスキスキチュー!!
・ペット感覚でお世話 お風呂にトリミングに健康診断
・衛生上土を持ち込めないような場所にもお供します お見舞いにもいいかも(特に根の出にくい種類)
★小さい
・場所をとらず地面のない所でも栽培可能
・気に入ったものをどんどんコレクション
・巷で流行の癒しでロハスなKAWAII系? それとも乾燥に屈しないタフでワイルド系?
★花が咲く
・一般の多肉、観葉グループの中では比較的観賞価値の高い花
・香りのあるものも
・実生を育てることも可能 交配すればマニアの世界に
★コツがいる
・お子様の情操教育に 環境学習に(赤道直下の暑さが一番厳しいわけじゃないのはなんで?とか)
・指先を鍛え観察力を高める脳トレに
・一部の花苗や球根のように花を見たらおしまいではなく育てることを主体とするので長期にわたって感性を刺激します
───底知れぬ魅力を秘めたエアープランツ・チランジアの世界 あなたもいかがですか?
- 3 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f31d-cFDw):2016/07/11(月) 21:40:25.80 ID:BXdZxigx0
- チラ死亡事例集
蒸れ死:乾燥が不十分なことが原因。濡れたまま太陽に晒すとよく起こる。
凍死:氷点下の真冬に外に放置されたり、濡れたまま低温に晒されるのが原因。
溺死:ソーキングしたまま睡眠をする等などで起こる。大体12時間以上漬けてると危険信号
脱水死:ミイラ死とも。水やりが行われていない100円・ホームセンターでよく起こる。
衝突死:乾かすためにブンブン振り回してる途中、手から離れてしまい壁等に当ててしまうこと。サイズの小さいチラは要注意
圧死:床等に落ちたことに気付かないまま足で踏みつけること。体重が重い人ほど危険。
捕食死:ペットである犬・猫等によって食われる。厳密には食べられはしないが遊びやいたずらで齧ったりすることによって生長点が潰される事が原因。
蒸発死:台風・嵐のときに頻発し翌日いつの間にか消えている。外で管理しているチラ、特にウスネでよく起こる。ただ消えたチラ全部が死亡しているわけではなくもしかしたら今でもどこかでひっそり生きているのかもしれない。
拉致死:外で管理していたチラがカラス・野良猫に持っていかれること。上記の蒸発死とにているが、管理人が連れ去られるのを目撃した場合はこちら、目撃していないうちに連れ去られた場合は必然的に上記となる。
孤独死:まだ幼い子株が親株から離れてしまうこと。個体数をどんどん増やしたいという人間の欲望でしばしば起こる。子供は親の愛情や栄養がたっぷり必要なんです。
- 4 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f31d-cFDw):2016/07/11(月) 22:12:16.00 ID:BXdZxigx0
- http://i.imgur.com/yuLeDmG.jpg
- 5 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f31d-cFDw):2016/07/11(月) 22:12:56.14 ID:BXdZxigx0
- http://i.imgur.com/fE9iSpO.jpg
- 6 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f31d-cFDw):2016/07/11(月) 22:13:39.93 ID:BXdZxigx0
- http://i.imgur.com/sA5VW8t.jpg
- 7 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f31d-cFDw):2016/07/11(月) 22:14:14.15 ID:BXdZxigx0
- http://i.imgur.com/8903RZm.jpg
- 8 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f31d-cFDw):2016/07/11(月) 22:14:46.80 ID:BXdZxigx0
- http://i.imgur.com/RUDDS83.jpg
- 9 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f31d-cFDw):2016/07/11(月) 22:15:47.25 ID:BXdZxigx0
- http://i.imgur.com/jUsA5n9.jpg
- 10 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f31d-cFDw):2016/07/11(月) 22:16:20.05 ID:BXdZxigx0
- http://i.imgur.com/7AP0zFQ.jpg
- 11 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f31d-cFDw):2016/07/11(月) 22:16:56.76 ID:BXdZxigx0
- http://i.imgur.com/iYdTlbj.jpg
- 12 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f31d-cFDw):2016/07/11(月) 22:17:29.27 ID:BXdZxigx0
- http://i.imgur.com/G4H86nt.jpg
- 13 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f31d-cFDw):2016/07/11(月) 22:18:12.92 ID:BXdZxigx0
- http://i.imgur.com/lcz2p7t.jpg
- 14 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f31d-cFDw):2016/07/11(月) 22:18:43.02 ID:BXdZxigx0
- http://i.imgur.com/8iDPKqJ.jpg
- 15 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f31d-cFDw):2016/07/11(月) 22:24:26.93 ID:BXdZxigx0
- http://i.imgur.com/eOEZFPT.jpg
- 16 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f31d-cFDw):2016/07/11(月) 22:26:10.47 ID:BXdZxigx0
- http://i.imgur.com/9ZcP5L4.jpg
- 17 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f31d-cFDw):2016/07/11(月) 22:26:40.01 ID:BXdZxigx0
- http://i.imgur.com/6m1awz7.jpg
- 18 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f31d-cFDw):2016/07/11(月) 22:27:10.93 ID:BXdZxigx0
- http://i.imgur.com/tX3diCb.jpg
- 19 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f31d-cFDw):2016/07/11(月) 23:14:11.88 ID:BXdZxigx0
- http://i.imgur.com/pN27Vd3.jpg
- 20 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f31d-cFDw):2016/07/11(月) 23:14:58.70 ID:BXdZxigx0
- 20!
http://i.imgur.com/dCX69S5.jpg
- 21 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 171e-oo3f):2016/07/11(月) 23:51:20.03 ID:JN98MHFk0
- 誘導
エアープランツ チランジア ティランジア Tillandsia★47 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1465046265/
- 22 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/12(火) 00:55:30.80 ID:3m43RARyp
- ウスネふっと
1乙です
- 23 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/12(火) 18:48:47.90 ID:WN8AgE7va
- http://i.imgur.com/OJYbt1q.jpg
- 24 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/13(水) 10:57:19.92 ID:5Fz+ZShza
- http://i.imgur.com/ME0fGvZ.jpg
- 25 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/13(水) 13:04:51.14 ID:BinfRAcUa
- 保守してんの?
いらないんじゃないの園芸板って
- 26 :花咲か名無しさん (ワッチョイ bcb2-VzEl):2016/07/14(木) 12:36:49.44 ID:uVY3boye0
- そりゃまた壮大な話だな
- 27 :花咲か名無しさん (JP 0H09-VzEl):2016/07/14(木) 15:46:41.71 ID:XXPbMX1pH
- 園芸板がいらないって?マジかw
- 28 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5337-VzEl):2016/07/14(木) 16:32:37.62 ID:OllBhrJB0
- 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってか
- 29 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa35-VzEl):2016/07/14(木) 17:42:15.14 ID:C/Nui9csa
- 保守レスの必要は無いって話じゃないの?
- 30 :花咲か名無しさん (ワッチョイ e53a-VzEl):2016/07/14(木) 20:50:07.19 ID:2T5vv/WX0
- エスパー力高いなw
- 31 :花咲か名無しさん (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 23:01:51.01 ID:1yWa/Wijd
- 俺も最初の5分くらいは突っ込もうか迷ってたわ
- 32 :花咲か名無しさん (JP 0H09-VzEl):2016/07/15(金) 11:59:31.71 ID:xNMagofXH
- >>25
- 33 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 1ce2-VzEl):2016/07/15(金) 15:09:07.13 ID:zvODz5iu0
- 関西は涼しいからソーキングしようかね
- 34 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7de2-m85D):2016/07/15(金) 21:23:56.26 ID:BtWxJRHA0
- 暑さと雨のせいか、コルビーが腐りかけてたけど、
バラバラになる前に新芽周辺を救出できてギリギリセーフ
暑さに弱いチラにはキツイ季節になってきたな
- 35 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4802-8xJT):2016/07/15(金) 22:02:29.96 ID:9ZtBrZXG0
- 熱帯の植物ですら音を上げる日本の夏
- 36 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3d07-dI7F):2016/07/15(金) 22:42:53.09 ID:diestAbA0
- 蓄圧式噴霧器があれば水漬けなんてする必要ねーよハゲ。
そもそも2000株以上持ってる俺とか水漬けとか現実的じゃない。
- 37 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 694f-VzEl):2016/07/15(金) 23:14:05.38 ID:Hp/nEn/M0
- 2000とは桁違いだな、羨ましい
それだけの株を栽培できる育成環境が気になる
- 38 :花咲か名無しさん (アウアウ Sade-VzEl):2016/07/15(金) 23:28:01.28 ID:bo8ZI7Gka
- そこまであるならホース引こうよ
- 39 :花咲か名無しさん (ワッチョイ e53a-VzEl):2016/07/15(金) 23:30:22.65 ID:Xgw8AkyR0
- ハゲはやめろ!
- 40 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b51d-VzEl):2016/07/16(土) 02:51:09.39 ID:9AkSMwN60
- 2000株もあるのにシャワーホース使わないとか…
ご苦労様です
- 41 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b51d-VzEl):2016/07/16(土) 11:38:08.06 ID:9AkSMwN60
- マレモンティ開花\(^o^)/
http://i.imgur.com/GtTDF4p.jpg
http://i.imgur.com/nzpWhoY.jpg
http://i.imgur.com/2K4uRvS.jpg
- 42 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa53-VzEl):2016/07/16(土) 12:26:33.29 ID:urFd4eLOa
- マレモンティー可愛らしいなあ
うちはコットンキャンディーが咲いてる
http://i.imgur.com/jwHlSRK.jpg
- 43 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa35-VzEl):2016/07/16(土) 12:35:48.88 ID:QW5TV1mla
- >>42
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
- 44 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 96af-L3Fl):2016/07/16(土) 13:54:27.51 ID:edl9zHdY0
- ママレモンティー
- 45 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7df3-VzEl):2016/07/16(土) 14:25:02.56 ID:H8ijMAP00
- http://i.imgur.com/eAxPytm.jpg
夏の発根フィーバーでキセロからも根っこ出てた
- 46 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b51d-VzEl):2016/07/16(土) 14:53:31.78 ID:9AkSMwN60
- >>45
なにこれ凄いなw
直ぐに咲きそう
- 47 :花咲か名無しさん (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/16(土) 15:36:31.03 ID:T8tnnad1d
- うほ ひるだえうっとる
- 48 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4802-8xJT):2016/07/16(土) 15:51:47.12 ID:/pXNCkru0
- スリット鉢で育ててるのか
- 49 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7de2-m85D):2016/07/16(土) 22:08:40.57 ID:Xl7gE7pG0
- ストリクタに怪しげな糸と粉が……
http://i.imgur.com/P8jYYzn.jpg
その糸と粉の拡大してみると……
http://i.imgur.com/dRD7S46.jpg
おわかりいただけただろうか……
- 50 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b51d-VzEl):2016/07/16(土) 22:38:16.63 ID:9AkSMwN60
- >>49
うっわ
何これクモ?
- 51 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 936d-4wno):2016/07/16(土) 22:38:28.03 ID:Nmh4T4fi0
- キャアァ〜
- 52 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7df3-VzEl):2016/07/16(土) 22:40:13.77 ID:H8ijMAP00
- 蜘蛛なら気持ち的にギリギリセーフ・・・
- 53 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 8a49-pvMR):2016/07/16(土) 22:49:25.57 ID:5urPJc7D0
- どう見てもハ○ニです。
本当にありがとうございました。
- 54 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4802-8xJT):2016/07/16(土) 22:55:51.57 ID:/pXNCkru0
- マクロ撮影萌える
ハダニ萌えない
- 55 :花咲か名無しさん (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/16(土) 23:01:24.20 ID:T8tnnad1d
- >>49
かわええ
- 56 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b51d-VzEl):2016/07/16(土) 23:03:30.42 ID:9AkSMwN60
- ハダニかこれが…
ソーキングで死ぬの?
- 57 :49 (ワッチョイ 7de2-m85D):2016/07/16(土) 23:32:37.15 ID:Xl7gE7pG0
- >>56
前回ハダニが発生した時に強めに水をかけたりソーキングをしたんだけど、
卵が残ってたせいでこのザマです
この写真でホコリっぽい物の正体は卵と判明したので、
綿棒で卵を絡め取ったり葉を拭ったりした後、水洗いして様子見中
- 58 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa35-8KjE):2016/07/17(日) 07:06:19.21 ID:6w330SF3a
- >>49も大変だろうけどお陰で参考になった
うちも気を付けるよ
- 59 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b51d-VzEl):2016/07/17(日) 08:42:58.48 ID:HCOwTCP40
- >>57
ソーキング効かないんだ…
他に有効な手はないのかな
- 60 :花咲か名無しさん (アウアウ Sade-VzEl):2016/07/17(日) 09:12:09.07 ID:bvKtPKcZa
- かな…じゃなくてさ
なんでググって調べようともしないんだ
https://horti.jp/4668
- 61 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d072-Mujj):2016/07/17(日) 12:41:49.01 ID:XRDsavIR0
- 質問です。
太陽光が全く入らない室内でランプだけで花が咲くまでにそだつ?
植物育成用みたいなのじゃないと無理かな?
出来ればおしゃれなスタンドでレイアウトしたいんだけど。
- 62 :花咲か名無しさん (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/17(日) 13:23:10.64 ID:vJyGvVSPd
- 余裕で育ちます
- 63 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 27f8-8KjE):2016/07/17(日) 13:34:18.39 ID:rnPURc8G0
- >>61
おされなスタンドに育成ランプをセットする選択肢ほないのか?
- 64 :花咲か名無しさん (ワッチョイ e53a-VzEl):2016/07/17(日) 13:36:10.91 ID:gIvmzRgb0
- チランジアにハダニが出るとかよっぽど通気性に問題あるとか水やり方がショボすぎるとか
ハダニ自体は出たりもするけどチラなんかにゃ寄りつきもしないけどねえ
- 65 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d072-Mujj):2016/07/17(日) 13:37:07.59 ID:XRDsavIR0
- 返信ありがとう。
育成ランプつけたおしゃれランプを買うことにするよ。
- 66 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 8a49-pvMR):2016/07/17(日) 13:40:08.53 ID:DmkzIcyD0
- スタンドとランプ別々に買えば組み合わせは無限大だぞ
- 67 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4802-8xJT):2016/07/17(日) 13:49:37.79 ID:KzB5Mefo0
- メタハラみたいな物騒なやつしか思い浮かばん
- 68 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/17(日) 20:51:51.32 ID:6a0q/i8Ip
- ダイソームーンライトもどきの種が発芽したでやんす
実生はこっからが難しいんだっけ?
http://i.imgur.com/frLfxcS.jpg
- 69 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c68b-4wno):2016/07/17(日) 20:56:37.43 ID:2V297Ww10
- >>68
グロ
- 70 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7df3-VzEl):2016/07/17(日) 21:22:32.77 ID:QZaABEkW0
- お値段も物騒
- 71 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/17(日) 22:45:59.51 ID:6a0q/i8Ip
- え?どこがグロいんだ…
- 72 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 936d-4wno):2016/07/17(日) 22:59:35.65 ID:wOx92WoN0
- ん!グロいんじゃなくてゲロいんだがぁ!
- 73 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 34d5-4wno):2016/07/17(日) 23:06:58.78 ID:0wm2ePry0
- >>68
え?これ何??
- 74 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/17(日) 23:24:36.28 ID:6a0q/i8Ip
- >>73
チラの綿毛をヤシガラマットに擦り付けて水を含ませた物が写ってる写真だよ!
ちっこい緑のが発芽した種
- 75 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/17(日) 23:25:20.13 ID:6a0q/i8Ip
- 綿毛が濡れてるからちょっと気持ち悪い感じがでてるのかも、ごめんね
- 76 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d24-8xJT):2016/07/17(日) 23:48:47.65 ID:z+P2bRed0
- 言われてから確認したらあぁってなったけど
ぱっと見鳥の巣と死骸かと思った
- 77 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/18(月) 00:02:44.35 ID:YUNMEDnsp
- マジすまん
- 78 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa35-VzEl):2016/07/18(月) 00:04:33.77 ID:IOJ5baoaa
- >>75
腹筋スレかと思ったわw
- 79 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/18(月) 00:48:06.97 ID:YUNMEDnsp
- グロ思わせる撮り方に問題あったよ
そんなことより実生で育ててる人いないんかい!
- 80 :花咲か名無しさん (ワッチョイ db3a-pPgU):2016/07/18(月) 00:59:33.77 ID:mHZU1L1k0
- 死んでから風化して溶けた変死体かとおもた。
- 81 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa35-VzEl):2016/07/18(月) 01:17:15.06 ID:UD8kq798a
- >>79
プルモーサの実生を親にくっつけて育ててるよん
ウスネも本体に勝手にくっついて増えてる
実生だけだと保湿が面倒だから基本親と一緒に管理だね
- 82 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/18(月) 01:44:14.85 ID:YUNMEDnsp
- >>81
チラにくっつけといたほうがいいのか
意外と生存率高い感じ?
今焼き板にヤシガラマットをくっつけたもので育ててる、変死体じゃないよw
蒔いた時の写真があった
http://i.imgur.com/ZZ553BX.jpg
- 83 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa35-VzEl):2016/07/18(月) 08:08:06.93 ID:YwqWLEzZa
- かっこいいな
- 84 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c603-4wno):2016/07/18(月) 09:40:11.12 ID:01bJfWe00
- ヤシガラいいな
- 85 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/18(月) 11:04:35.76 ID:YUNMEDnsp
- ありがとう、板はホムセンの端材だしタッカーとヤシガラマットは100均だし安上がりでオススメだよ
- 86 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa35-VzEl):2016/07/18(月) 11:11:11.19 ID:j2lw90yZa
- タッカー?
- 87 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5edf-8xJT):2016/07/18(月) 12:58:33.09 ID:MFnAGZQk0
- 網戸の網が一番
- 88 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/18(月) 15:51:14.19 ID:YUNMEDnsp
- >>86
挟まないで針が打てるホチキスみたいなやつだよ
板に針打ってヤシガラをとめてる
- 89 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 93e2-VzEl):2016/07/18(月) 16:51:24.33 ID:0zQwuQoG0
- それがタッカーよ
ダイソーにあるらしいね
- 90 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa53-VzEl):2016/07/18(月) 18:56:41.77 ID:R3oPBwlKa
- ダイソーにあるよ、200円商品だけどね
- 91 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4802-8xJT):2016/07/18(月) 19:06:11.92 ID:2kw0SkKR0
- ダイソーのくせに生意気だな
- 92 :花咲か名無しさん (スッップ Sd28-4wno):2016/07/18(月) 19:11:46.16 ID:FMq1YnlBd
- 最近のダイソーは100円(の物もある)ショップに成り下がってるからな
- 93 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa35-UqMW):2016/07/18(月) 20:54:33.27 ID:oD39pL/7a
- 実際には消費税もあるから210円になるしな
- 94 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b51d-VzEl):2016/07/18(月) 21:23:16.23 ID:lFZHP/me0
- そんな便利な物が!
- 95 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c68b-4wno):2016/07/19(火) 00:05:01.95 ID:w4/mdQrK0
- 消費税もあるから210円だと…!?
- 96 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa96-VzEl):2016/07/19(火) 10:13:32.65 ID:lEzb5+0Ya
- http://i.imgur.com/d9jPETv.jpg
これこれ、便利だよ
- 97 :花咲か名無しさん (アウウィフ FF09-VzEl):2016/07/19(火) 10:57:14.61 ID:RdlEohnLF
- これで210円!買いだな
- 98 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/19(火) 11:13:50.82 ID:vt7Ti8C6p
- ダイソーの宣伝みたいであれだけど普通に使えるからオススメ
もしかしたら300円商品かも…100円じゃないことは確か
- 99 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5337-VzEl):2016/07/19(火) 11:18:57.50 ID:d3MbOJEY0
- もしや210円にマジレスするのは負けな流れかな?
- 100 :花咲か名無しさん (スッップ Sd28-4wno):2016/07/19(火) 12:58:43.14 ID:NHCEk+nUd
- 1999年のダイソーは良かったね
- 101 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa35-VzEl):2016/07/19(火) 14:34:38.04 ID:/sCea11ta
- 種から育てるなんて胸熱
- 102 :花咲か名無しさん (スッップ Sd28-4wno):2016/07/19(火) 17:04:30.21 ID:NHCEk+nUd
- 花さえ咲けば案外簡単に種まではもっていけるよ
- 103 :花咲か名無しさん (アウウィフ FF09-VzEl):2016/07/19(火) 17:19:26.81 ID:ZiKqNzQEF
- ずっと保湿しないといけないんでしょ種って
- 104 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7ddc-8xJT):2016/07/19(火) 17:40:09.85 ID:+JMZ3JR+0
- 種が採れて良かっタネ。嬉しーどってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 105 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa35-VzEl):2016/07/19(火) 18:13:23.23 ID:8n2LI0qUa
- そう考えると自然界でチラが発芽できる環境ってかなり限られそうだな
自生地のチラに木の股の部分に着生してるものが多いのは落ち葉や枯れ枝が積もっていい具合に湿ってるからなんだろうな
- 106 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/19(火) 21:09:22.62 ID:TSPR/vR4p
- 普通にチラと同じ頻度の水遣りで発芽したけど
- 107 :花咲か名無しさん (スッップ Sd28-4wno):2016/07/19(火) 21:18:53.13 ID:NHCEk+nUd
- 日本の環境とチラが本来生息している環境と違いすぎるわw向こうじゃ雑草レベルで茂っとる
- 108 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa96-VzEl):2016/07/19(火) 22:02:30.35 ID:AATEhoo+a
- 多分チラが成長する環境なら種も育つだろうって感じで適当にやってるからブログで見るような保湿はしてない
こっからの生存率が低いのかもしれないけど
- 109 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 95d3-4wno):2016/07/20(水) 09:41:38.91 ID:a2jKkCKX0
- 最近霧吹きめんどくさくなってラックに置いて水バシャ掛けだけど根っこも枯れず元気だ
- 110 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 95d3-4wno):2016/07/20(水) 09:45:53.61 ID:a2jKkCKX0
- 半年以上ずっと変化なかったシーディアナに突然子株が爆発した。
- 111 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa35-VzEl):2016/07/20(水) 10:54:25.42 ID:uYMgsGVFa
- 購入したときは可愛いかったプラジオトロピカが…
http://i.imgur.com/C73gjJy.jpg
2年後、派手に咲きました\(^o^)/
http://i.imgur.com/jCQ4ffj.jpg
http://i.imgur.com/M6TOaZP.jpg
http://i.imgur.com/o5ByBqh.jpg
- 112 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/20(水) 11:34:49.72 ID:IGMbmBFWa
- それはイオナンタです
- 113 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 93e2-VzEl):2016/07/20(水) 11:38:41.37 ID:pKj9/uom0
- プラギオトロピカって白花系だから購入時からゴチャ混ぜで分からなくなってるとかじゃなければ騙されてるよ
- 114 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa35-VzEl):2016/07/20(水) 13:22:52.71 ID:8ewHAAI+a
- 騙され…(-_-)
- 115 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa96-VzEl):2016/07/20(水) 13:48:17.51 ID:Qycfxn0Va
- どうみてもイオナンタです、本当にありがとうございました
- 116 :花咲か名無しさん (アウアウ Sade-VzEl):2016/07/20(水) 13:50:15.06 ID:8wkcQVM0a
- すまない
流れの後に写真みてわろてしもたわww
- 117 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa96-VzEl):2016/07/20(水) 14:23:43.79 ID:Qycfxn0Va
- http://i.imgur.com/VdiUKaQ.jpg
プラギオトロピカって花白いからね
- 118 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa35-VzEl):2016/07/20(水) 14:43:13.86 ID:5loNVlHba
- >>117
ありがとう
でも花写ってない…(-_-)
- 119 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/20(水) 15:09:20.64 ID:fJo29lWzp
- 咲き終わったやつアップしてもうた、詳しくはググってみて
でも立派な株に成長しててそれはそれで綺麗だよ
- 120 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3d07-dI7F):2016/07/20(水) 15:15:40.68 ID:jkI8V20t0
- >>111
( ´,_ゝ`)プッ
- 121 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3d07-dI7F):2016/07/20(水) 15:28:35.52 ID:jkI8V20t0
- >>111
福山雅治の『そして父になる』っていう映画思い出して泣けた。
- 122 :花咲か名無しさん (アウアウ Sade-VzEl):2016/07/20(水) 15:49:10.97 ID:wKDO2pgMa
- wwwやめろおまえら酷い
- 123 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b51d-VzEl):2016/07/20(水) 16:03:31.50 ID:gYaN4qsL0
- お父さんだって 2年間は一生懸命に父親だったんだぞ
- 124 :花咲か名無しさん (アウアウ Sade-VzEl):2016/07/20(水) 16:45:35.34 ID:wKDO2pgMa
- これからだってお父さんだろ!(激怒)
- 125 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa35-VzEl):2016/07/20(水) 17:50:13.75 ID:IOSFyOPGa
- 家族に なろうよ
- 126 :花咲か名無しさん (ガラプー KK82-bc8K):2016/07/20(水) 17:50:51.40 ID:9MGjy1izK
- まあ、もう愛情は移ってるから>>111の心の中ではどの品種でもいいのさ(喜)
- 127 :花咲か名無しさん (ワッチョイ e53a-VzEl):2016/07/20(水) 17:59:44.09 ID:16pnL5fI0
- 見事なイオナンタじゃねーかw
ウケておいしかったと思ったが勝ち
- 128 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/20(水) 18:06:38.60 ID:LK5famDma
- まあ綺麗に育ってるから…
- 129 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4802-8xJT):2016/07/20(水) 18:56:54.96 ID:u9A+w4Qw0
- 私もブラキカウロスだかカピタータだか見分けがつかないから!
- 130 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/20(水) 19:30:33.21 ID:fJo29lWzp
- >>111の人気に嫉妬
- 131 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3d07-dI7F):2016/07/20(水) 20:55:32.87 ID:jkI8V20t0
- 私もジュンセアだかジュンシフォリアだかカエトフィラだかレモータ
だかセタセアだかハメリーだかロドリゲシアーナだかフロリディアナだか
フェスツコイデスだかバルトラミーだか見分けがつかないから!
- 132 :花咲か名無しさん (ワッチョイ bcc8-jO+V):2016/07/20(水) 21:00:39.64 ID:IgKbbX2f0
- 素晴らしい流れであるww
- 133 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 93e2-VzEl):2016/07/20(水) 21:43:48.25 ID:pKj9/uom0
- うちの婆ちゃんは全部花か草って呼ぶぞ
- 134 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b51d-VzEl):2016/07/20(水) 21:54:07.27 ID:gYaN4qsL0
- 君よきっと幸せに
- 135 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/21(木) 21:44:32.32 ID:9S8jT5N3p
- http://i.imgur.com/v0gZXKA.jpg
これストラミネアで売ってたんだけど本当にストラミネア?違うっぽい?
イオナンタ先輩みてたら不安になってきた
- 136 :花咲か名無しさん (アウアウ Saff-LCC3):2016/07/21(木) 22:53:14.49 ID:5ly5CEASa
- >>135
合ってると思う
しかしめっちゃ子株出てるないいなこれ
- 137 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa7f-LCC3):2016/07/21(木) 23:00:49.61 ID:RrPEqFRJa
- >>136
よかった
子株がでてるやつってお買い得感あるよね
- 138 :花咲か名無しさん (ワッチョイ a31d-LCC3):2016/07/21(木) 23:12:07.34 ID:WZMK9ON20
- >>135
イオナンタ先輩て…(-_-)
- 139 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0307-C0PA):2016/07/21(木) 23:15:15.89 ID:/suTh2ap0
- straminea bush form
- 140 :花咲か名無しさん (アウアウ Sacf-eQ6f):2016/07/22(金) 01:03:45.31 ID:lFAL6GbBa
- 消費税の人とかイオナンタさんとかギャグレベル高いな
- 141 :花咲か名無しさん (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 01:34:20.78 ID:2Jd8JXJed
- >>135
スペシャルってかいてあんじゃん 雑種
- 142 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 77b2-LCC3):2016/07/22(金) 01:42:55.57 ID:r6fmN7kP0
- スペシャルだったんかーい
- 143 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa7f-LCC3):2016/07/22(金) 03:43:55.02 ID:WILA/7dga
- スペシャルって雑種なの?
前にスレで聞いたら子株付きって意味じゃない?って言われたんだがw
- 144 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 93a0-iqWO):2016/07/22(金) 11:32:23.35 ID:OIjL3iB70
- その辺農家の勝手なんだよな
- 145 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/22(金) 13:21:28.88 ID:GijNzvfVp
- http://i.imgur.com/Dg2qnlK.jpg
キアネアの株分けって根本からポッキリもいでいいのかな?やり方を教えてもらえませぬか?
- 146 :花咲か名無しさん (ワッチョイ a31d-LCC3):2016/07/22(金) 14:04:28.15 ID:5Og86ke10
- キアネア増えすぎて困るよね
- 147 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/22(金) 14:13:45.19 ID:GijNzvfVp
- 増えすぎて困ってるから知り合いに株分けして布教しようかなと思ってさ
- 148 :花咲か名無しさん (ワッチョイ a31d-LCC3):2016/07/22(金) 14:19:48.67 ID:5Og86ke10
- イイネ(・∀・)!
キアネアなら普通に鉢植えだしね〜
- 149 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/22(金) 14:31:04.00 ID:GijNzvfVp
- 初心者にも安心の丈夫さだし花も綺麗だしね
- 150 :花咲か名無しさん (エーイモ SEff-LCC3):2016/07/22(金) 17:21:45.15 ID:3SlGzL4DE
- エアーだとどうなるのキアネア
- 151 :花咲か名無しさん (ワンミングク MMdf-eQ6f):2016/07/22(金) 17:53:35.82 ID:GRi8F80sM
- >>135
ストラミネアってこんな子株いっぱい出さないだろ。
でも交配種だとしたら、もっと価値あるから喜んでいいよ
- 152 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 93a0-iqWO):2016/07/22(金) 18:04:57.96 ID:OIjL3iB70
- ブッシュフォームと呼ばれてるのが有るね
それとこれが同じかどうかはわからんけど
- 153 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0702-iqWO):2016/07/22(金) 18:27:19.48 ID:jElwzRNZ0
- 子株かわええ
- 154 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/22(金) 19:03:31.10 ID:+KQ7wv7up
- >>151
ありがとー
普通のタコみたいなストラミネアも持ってるけど明らかに違うなあと思ったからさ
雑種として愛でるよ
- 155 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0be2-LCC3):2016/07/22(金) 19:10:58.34 ID:rXPrQHVR0
- 有茎のがブッシュフォーム
- 156 :花咲か名無しさん (ワッチョイ a31d-LCC3):2016/07/22(金) 19:20:35.48 ID:5Og86ke10
- >>150
試してみたら?
俺は怖くて出来ないけども
- 157 :花咲か名無しさん (ワッチョイ afaf-pFeQ):2016/07/22(金) 19:25:22.60 ID:sO1KkJ5F0
- でっかいストリクタってイメージ>キアネア
- 158 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/22(金) 19:31:29.40 ID:+KQ7wv7up
- キアネアは雑草感がすごい
トリコームのトの字も感じられないからかも
- 159 :花咲か名無しさん (ワッチョイ a31d-LCC3):2016/07/22(金) 19:33:20.64 ID:5Og86ke10
- 咲くとインパクト凄いんだけどねーキアネア
- 160 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/22(金) 19:49:33.06 ID:+KQ7wv7up
- 目が覚めるような紫の花とピンクのしゃもじがいいよね
- 161 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 13d7-II4l):2016/07/23(土) 01:10:38.37 ID:t/aD6OHf0
- ヤフオクのコロンビア産キセロのおっさん、うざい。
- 162 :花咲か名無しさん (ワッチョイ a31d-LCC3):2016/07/23(土) 02:31:17.72 ID:jYVUO55L0
- えっ?
- 163 :花咲か名無しさん (アウアウ Saff-LCC3):2016/07/23(土) 14:00:06.72 ID:3wsfSH/ta
- ストラミネアさん開花!長かった(´ω`*)
http://i.imgur.com/GqvdetW.jpg
- 164 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/23(土) 15:07:40.54 ID:X6GiXwAQa
- ホムセンからそれらしいの抜いてきてコロンビア産とかよくやるわw
- 165 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/23(土) 16:10:20.15 ID:ijUq1p8ga
- >>163
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
- 166 :花咲か名無しさん (アウアウ Saff-LCC3):2016/07/23(土) 17:00:31.70 ID:3wsfSH/ta
- >>165
ありがとう(*´Д`)しかも良い香りするんだぜ
- 167 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/23(土) 20:43:47.18 ID:O7ZoQovSa
- ストラミネアの花って香るんだ
いいな〜
- 168 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/24(日) 11:11:10.92 ID:X8T+KYbpa
- フレクスオーサXLサイズかっけー!
http://i.imgur.com/IE72AjP.jpg
http://i.imgur.com/KTZgnJE.jpg
- 169 :花咲か名無しさん (ワッチョイ ef8b-eQ6f):2016/07/24(日) 11:50:40.82 ID:GP6KW/hv0
- >>168
すげーな いったいどれだけの年月が経ってるんだろうね
- 170 :花咲か名無しさん (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/24(日) 12:02:05.20 ID:E5c1e8cad
- >>169
フレクスオーさんもキセロ並に成長が激遅ぷんぷん丸だもんな
- 171 :花咲か名無しさん (アウアウ Saff-LCC3):2016/07/25(月) 08:41:39.26 ID:Eg4qOpzYa
- カピタータがびよ〜ん
http://i.imgur.com/9ZwlI8c.jpg
- 172 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/25(月) 14:40:25.54 ID:Y+65eg6Ja
- >>171
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
- 173 :花咲か名無しさん (アウアウ Saff-LCC3):2016/07/25(月) 19:50:09.24 ID:mOwcfEela
- >>172
これキタのかなぁ?徒長なのか花咲く予感なのかは謎だw
- 174 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/25(月) 19:57:34.28 ID:bx5GgW2ja
- 花だよ
- 175 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7345-mQOk):2016/07/25(月) 21:36:10.55 ID:C3zG6bkf0
- 市内のホムセンで先週からM・Lサイズのエアープランツが売られてるけど
いいお値段のせいか予想通り売れ行きが悪い
日に日に弱っていってるのが分かって心苦しいけど
いかんせんお高くて気軽に救済もできない
ソーキングが無理なら、せめて霧吹きぐらいかけてやってくれ・・・
- 176 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 77f1-vGuo):2016/07/25(月) 21:46:40.53 ID:jOkXPudj0
- キセロって、タンクに水溜めると、グングン育つよね?
丸まった感じは無くなって、ツンツンに葉が上向くけどw
- 177 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 674a-2XfW):2016/07/25(月) 21:50:18.71 ID:rweaLuVu0
- 海外通販利用されようとしている人へ
私の経験として、EBAY抜きで6回ほど取引しているけど、
そのうち2回問題が起きています。
特に注意して欲しいのは、PAYPALは必ず利用したほうがいい。
それでもPAYPALを利用して2回も問題が起きています。
注文したモノが全く入っていないことやすべて枯れて届いてくることが。
それに覚えておいて欲しいことは、ペイパルが必ずしも買手有利に
裁決するわけでないこと。
また1回利用していたからといって、そこを信用して次に多額の購入をして
損害を被ることがある。
海外で購入するということは、非常にリスクがあることを覚えておいてください。
- 178 :花咲か名無しさん (ワッチョイ ef8b-eQ6f):2016/07/25(月) 21:51:10.49 ID:QLahWhUt0
- リオでは日常茶飯事
- 179 :花咲か名無しさん (ワッチョイ a31d-LCC3):2016/07/25(月) 22:06:46.61 ID:yBD6WGzb0
- >>177
うえ〜絶対やらない
- 180 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/25(月) 22:16:01.86 ID:8P/Wv4XXa
- まあ海外から買うならその辺のリスクは込みだわな
別の植物だけど注文後に郵便局がストに入って金払ってから4ヶ月後に届いたことはある
- 181 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6b3a-RpZd):2016/07/25(月) 22:24:34.19 ID:eop2unDS0
- 一旦別の国に間違えて行って2ヶ月ぐらいかかったことはあるな。
PAYPALって期限があって支払いから1ヶ月ぐらいで無効になるんだよね。
- 182 :花咲か名無しさん (ワッチョイ a31d-LCC3):2016/07/25(月) 22:29:18.42 ID:yBD6WGzb0
- >>181
そうするとどうなるの?
- 183 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0702-iqWO):2016/07/25(月) 22:44:07.41 ID:1oZn4TAi0
- >>175
深夜、誰もいないホームセンターから聞こえる霧吹きの音が・・・
- 184 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6b3a-RpZd):2016/07/25(月) 22:52:25.53 ID:eop2unDS0
- >>182
PAYPALの保障を受けられなくなる。
- 185 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 674a-2XfW):2016/07/25(月) 23:04:00.22 ID:rweaLuVu0
- 現在PAYPALの補償期間は、入金後180日以内です。
- 186 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6b3a-RpZd):2016/07/25(月) 23:08:17.07 ID:eop2unDS0
- >>185
去年の12月頃は30日ぐらいだったと思うけどいつ変わったの?
- 187 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0307-C0PA):2016/07/25(月) 23:10:05.43 ID:PBIdkkbh0
- >>177
スピーシーズだかたまちんだかしんないけどステマうざい。
普通に世界中からチランジア買って仲間内でわけあってるけど、一度も被害受けたことないから。
ビジネスマンとして最低限の英語できて、クレカ持ってれば誰でも世界中から買えるよ。
プロトリーフで5000円くらいで売ってるチラも数ドルで買えるからな。
- 188 :花咲か名無しさん (ワッチョイ a31d-LCC3):2016/07/25(月) 23:39:37.89 ID:yBD6WGzb0
- 一般人には直輸入して欲しく無いって事?
- 189 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6b3a-RpZd):2016/07/25(月) 23:50:45.67 ID:eop2unDS0
- 俺は交通事故にあったことないから任意保険は必要ない的なアレ。
- 190 :花咲か名無しさん (アウアウ Sacf-eQ6f):2016/07/26(火) 00:01:17.66 ID:ac+gCdgqa
- 俺は死なねえように出来てるから保険なんぞ無駄
- 191 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 77b2-LCC3):2016/07/26(火) 01:39:28.33 ID:wMURPPCN0
- まぁ当人にとって死は存在しないからな
存在しない世界に残るチラは自分の夢を見るか
- 192 :花咲か名無しさん (アウアウ Saff-LCC3):2016/07/26(火) 07:57:42.23 ID:OdPNIjQya
- >>187
一度、海外から届いた時の写真をUPして貰っても良いかな?
どれぐらいの量が届くのか見せて
- 193 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0be2-LCC3):2016/07/26(火) 10:36:02.78 ID:RTdgjuhx0
- 海外は安くて種類が多いから良いけどまとめ買いしなきゃ高いのよな
是非とも事故は回避したいし>>177の問題が起きた所を紹介してほしい
>>187のオススメの所とか
- 194 :花咲か名無しさん (スプッッ Sd5f-kba2):2016/07/26(火) 12:40:36.60 ID:x1p6nmwud
- >>193
問題が生じた場所ですけど、イメージダウンに
繋がると思いますので、お伝えできません。
私は某協会メンバーですが、海外取引において、周囲で問題が全くなかったと聞いたことがありません。
- 195 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/26(火) 12:51:25.60 ID:pefGbONwa
- 起きた問題の二つともがイメージダウンどころの話じゃないんだけど
- 196 :花咲か名無しさん (JP 0Hcf-LCC3):2016/07/26(火) 13:16:37.02 ID:dnLNKWh6H
- >>194
信じます
- 197 :花咲か名無しさん (スプッッ Sd5f-kba2):2016/07/26(火) 14:43:59.95 ID:x1p6nmwud
- >>193
問題が生じた場所ですけど、イメージダウンに
繋がると思いますので、お伝えできません。
私は某協会メンバーですが、海外取引において、周囲で問題が全くなかったと聞いたことがありません。
- 198 :花咲か名無しさん (ワッチョイ efb5-kba2):2016/07/26(火) 17:24:10.07 ID:tYyMNkGL0
- >>197
問題が生じた時
ペイパルにクレーム処理をする。
解決しない時、20日以内にエスカレートに引き上げる。
ペイパルから連絡があり、写真の提出を求められる。
配送に補償があるかどうか問い合わせがある。
配送に問題があると判断されたとき、売り主に
賠償責任はなし。
あくまで補償の対象は、配送前に問題がある場合。
- 199 :花咲か名無しさん (アウウィフ FFcf-LCC3):2016/07/26(火) 19:36:05.01 ID:z/Calo2YF
- マレモンティを一輪挿しにしたら部屋が良い香りに(´Д` )
http://i.imgur.com/2rghXPA.jpg
- 200 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0be2-LCC3):2016/07/26(火) 19:54:44.73 ID:RTdgjuhx0
- >>197
さいですか
別のが入ってるのはまあまああるけど全枯死は笑えないんだけどな
評判悪い場所避けるしかなさそうね
- 201 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa0f-vGuo):2016/07/26(火) 21:37:17.06 ID:8g9s9hYea
- キセロ、ジュンセア、ブッツィー、ベイレイが発根した。
週に何回水やるかとか専門書に書いてあるけど、うちのは毎日やった方が調子良いし、2日やらないだけで夏でもすぐ葉先枯れちゃう
- 202 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 1fc5-OPKD):2016/07/26(火) 22:03:01.55 ID:Prlt4tYB0
- フエゴの葉先が茶色くなってたから、日焼けかとガッカリしてたんだけど
今日見たらツボミを出してた!初めて花が咲く!超楽しみだ〜
ところで花もちは何日くらいですか?
- 203 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0702-iqWO):2016/07/26(火) 22:06:48.98 ID:ANtFWoKv0
- 夕方と夜に水あげても数時間で乾くし水のやりすぎってあるのかしら
蒸れなきゃいいって認識だけど
ベイレイってクワガタと触感似てるよね
- 204 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/26(火) 22:38:52.11 ID:C7RPqv23p
- https://imgur.com/delete/oyGD7Y16GtkVMBt
https://imgur.com/delete/CanCvZrs4Ovggl3
- 205 :花咲か名無しさん (ワッチョイ a31d-LCC3):2016/07/26(火) 22:45:07.29 ID:7kHuc5kv0
- >>202
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
- 206 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 77d7-4E6M):2016/07/27(水) 11:58:58.04 ID:xsh25xcf0
- 湿度高い方が良いってみたけど蒸れるとダメなん?
夜に水やって朝出勤前に湿度のある風呂場に置こうと思うんだけどどう?
- 207 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa0f-btrs):2016/07/27(水) 12:05:58.64 ID:Pl5W5Oiqa
- >>206
気温だって高くなるし確実に蒸れ死ぬぞ
- 208 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/27(水) 12:54:31.54 ID:9yfYKLspa
- (夜間の)湿度が高いほうがいいと考えてるけど
どのチラの自生地も霧が出るのも夜みたいだし
- 209 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/27(水) 18:18:04.50 ID:CX3YmonMa
- チランジアは「水」は好きだけど常時水に濡れていたり多湿なのは好まないよ。
要は水分与えている時と乾燥している時のメリハリをつける事が大切。
チランジアの原産地も、通常は湿度が低く非常に乾燥していて夜〜早朝に時々霧が発生するような気候だし。
- 210 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa2f-LCC3):2016/07/27(水) 20:24:46.87 ID:GJsEVrYja
- 種類によるけどね
- 211 :花咲か名無しさん (ガラプー KKbf-LfMJ):2016/07/27(水) 23:34:00.63 ID:Q95u5eQpK
- チラは洗濯物
- 212 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7802-oK17):2016/07/28(木) 00:40:38.04 ID:sf+b3Grh0
- なるほどメリハリね
他の植物と一緒なんだな
- 213 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa01-SyxS):2016/07/28(木) 21:24:01.27 ID:EN8VvLina
- キセロ、ジュンセア、ブッツィー、ベイレイが発根した。
週に何回水やるかとか専門書に書いてあるけど、うちのは毎日やった方が調子良いし、2日やらないだけで夏でもすぐ葉先枯れちゃう
- 214 :花咲か名無しさん (ガラプー KK8a-Wb7s):2016/07/28(木) 22:04:13.80 ID:aC0bfBpiK
- 一般的な鉢植え植物も「鉢土が乾いたらたっぷりと」
なのに初心者は「何日に一回」にこだわって
土がまだ乾いてないのにやり過ぎで根腐れさせるのと一緒だよな。
- 215 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa01-12Fy):2016/07/29(金) 04:53:30.38 ID:gZ1ry8aoa
- うちのも毎日組と週に1〜2回組に分けてる
どっちもご機嫌にしてるな
- 216 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 111d-xRNj):2016/07/29(金) 18:30:57.33 ID:MumXNNYd0
- ライヘンバッキー開花\(^o^)/
凄い芳香だね〜
http://i.imgur.com/iX1W0FJ.jpg
http://i.imgur.com/FLixqGM.jpg
http://i.imgur.com/D6EMFzg.jpg
- 217 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 813a-6bfQ):2016/07/29(金) 18:35:06.94 ID:95gqu2c00
- 女性限定、恋愛相談サイトオープン。
5000名を超えるイケメンカウンセラーが在籍中♪
自己紹介動画はいつでも見放題です!
メンガ って検索してください
※本当のサイト名は英字です
- 218 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7bf8-12Fy):2016/07/29(金) 20:13:51.69 ID:OFT3SwSg0
- >>216
凄く綺麗だ
- 219 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/07/29(金) 21:47:09.86 ID:fNptdCITp
- 最近神奈川の平塚にある花屋さんが珍しいチランジア入荷してて気になってるんだけど、誰か行ったことない?
- 220 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa01-xRNj):2016/07/29(金) 22:57:19.60 ID:dmOrYmi5a
- ヤフオクにフレクスオーサが千円でめっちゃ出てるけど誰も入札してないな
なんだろうあれ?
- 221 :花咲か名無しさん (アウアウ Sab6-xRNj):2016/07/30(土) 11:07:34.91 ID:KYSCicyOa
- >>216
これは…美しい!
- 222 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b9f3-xRNj):2016/07/30(土) 15:42:02.29 ID:heIo9mCJ0
- ハダニの卵っぽいの駆除した
どっから出てくるんだコノヤロウ
- 223 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa45-Y0VN):2016/07/30(土) 22:34:25.50 ID:V2KBV/sna
- >>220
普通にちゃんとした人だよ
ただ商売はヘタクソ
特定の品種を一度に大量出品するから値がつり上がらない
- 224 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 111d-xRNj):2016/07/31(日) 00:23:04.84 ID:tao0UNKD0
- なるほど
テクトラムも安いのに画像に魅力無いよね
- 225 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa01-xRNj):2016/08/01(月) 16:52:55.56 ID:4PI45NUja
- ローカルネタですまそ
岐阜県各務原市のアピタのチラコーナーが何故か充実してる
カクティコラ、ポーリアナ、セレリナア、ベルゲリ、キセロ…
ホームセンターレベル超えてる
きっと担当者が好きなんだろうね
http://i.imgur.com/fCtLIIE.jpg
http://i.imgur.com/vsCNQVT.jpg
http://i.imgur.com/Xe9quQh.jpg
- 226 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7249-Fzhz):2016/08/01(月) 18:04:23.81 ID:EVZ1HojD0
- どれも生き生き状態いいね〜
- 227 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa47-xRNj):2016/08/01(月) 19:23:15.46 ID:VWGn/+XCa
- >>225
こんなん地元にあったら通ってしまいますなあ
- 228 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7802-oK17):2016/08/01(月) 20:42:37.68 ID:tsXVhKkd0
- 葉先がのびのび綺麗だな
うまそう
- 229 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 111d-xRNj):2016/08/01(月) 20:48:55.72 ID:QdXKkJLf0
- >>227
ストレプトフィラも!
- 230 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7bf8-12Fy):2016/08/01(月) 21:00:01.02 ID:8DgqSFaR0
- >>225
すげー!天国だわ
- 231 :花咲か名無しさん (スップ Sdc8-tqRa):2016/08/02(火) 10:20:30.82 ID:cp1RlAB+d
- >>219
昨日花長さんに行きましたが、大きなアルビダやエクセルタ、幾つかのハイブリッドなど種類多めでした。状態は良い方でしたよ〜。
- 232 :花咲か名無しさん (アウウィフ FF45-xRNj):2016/08/02(火) 10:54:56.16 ID:VDMhO3wFF
- >>231
なにそれ羨ましいな!
- 233 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 2d37-8S5W):2016/08/02(火) 20:29:20.06 ID:S9m+Kbh20
- 壺型のカプトメドゥーサなどを鉢植えで栽培する上で気をつけることはありますか?
- 234 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 111d-xRNj):2016/08/02(火) 20:41:01.03 ID:m6gss2UO0
- 蒸れやすくなるのでご注意を
- 235 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa47-xRNj):2016/08/02(火) 21:33:41.39 ID:rYN+SphNa
- >>233
素焼き鉢にミズゴケ入れて育てたら梅雨に腐らせたわ
ほんと蒸れやすいから注意
それから鉢植えはやらなくなった
- 236 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b7e2-xRNj):2016/08/02(火) 22:48:33.51 ID:bevMTUb90
- 本体はヘゴに付けてそれごと素焼き鉢に入れて周囲に本体に当たらないように水苔詰めてる
- 237 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 74b0-Y0VN):2016/08/03(水) 00:13:05.78 ID:xxyuTH720
- 風通しのいいところに置くことだな
特に室内に置いてるようだと速攻で蒸れる
じゃないと蒸らしてこのスレでミズゴケは蒸れる蒸れると発狂することになるから
- 238 :花咲か名無しさん (ワッチョイ df3a-otWm):2016/08/03(水) 00:28:14.56 ID:Mqu3wHil0
- 水苔なんて保湿して蒸らすためのもんなんだから蒸れて当たり前やろ。
- 239 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 9cb2-xRNj):2016/08/03(水) 01:23:24.90 ID:TsZLt/PI0
- 蘭だって素焼きミズゴケでも絶対にトレー等には直接置かないわけよ。メッシュとかで少なくとも数十センチは浮かせる
湿気寄りのやつで使う蘭鉢にしたって底にでかい穴があって更に脚で持ち上がってるしな
素焼きミズゴケで普通の鉢みたいにただ置いてチラが大丈夫なわけなかろ
- 240 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 74b0-Y0VN):2016/08/03(水) 02:25:54.34 ID:xxyuTH720
- >>239
それは蘭のウイルス対策です
そんなやわな植物じゃないのに素焼きミズゴケ程度で枯らすのは環境が悪いからだよ
- 241 :花咲か名無しさん (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/08/03(水) 06:48:22.25 ID:A1f0dzRbd
- 水苔許すまじ
- 242 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp69-3iZI):2016/08/03(水) 07:19:09.50 ID:InAKbe0/p
- 難易度が高いようなのでやめました
サボテンのほうのメデューサにします
- 243 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/03(水) 07:58:34.91 ID:ZRLcsBzGa
- 大体ブルボーサなんかはカトレアとほぼ同環境に生えてるわけで…
ミズゴケ植えで失敗した理由をミズゴケと素焼き鉢に押し付けるのはそろそろやめた方がいい
- 244 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa0e-xRNj):2016/08/03(水) 08:24:51.17 ID:Q+YhbbpHa
- チランジアに関して、もう水苔は忘れた方が健全だと思う
- 245 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa47-xRNj):2016/08/03(水) 08:33:24.99 ID:eRHq7J44a
- マジか、じゃあ何が原因なんだろう…
屋外で遮光しててすら蒸れたんだが
- 246 :花咲か名無しさん (ガラプー KK8a-Wb7s):2016/08/03(水) 08:47:01.49 ID:ZNMByxHkK
- 不思議だ
チラの栽培に慣れると多肉・サボをよく駄目にする、、
オレだけかなあ
- 247 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 111d-xRNj):2016/08/03(水) 08:54:38.19 ID:TGpKL2K70
- やばいネオレゲリアに手を出してしまいそうだ
もうスペース無いよ
- 248 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/08/03(水) 11:06:43.65 ID:1zAdCBySp
- >>231
マジですか!新しいものも入荷してるみたいだし行ってみます。
ありがとうございます。
ちなみに何か買われました?
- 249 :花咲か名無しさん (ワッチョイ cd6e-oK17):2016/08/03(水) 12:00:26.11 ID:3glpSLkU0
- 鉢にしたいなら小さいヘゴに付けて軽石で固めるのが一番だろ
俺はそうしてる
- 250 :花咲か名無しさん (ワッチョイ e04a-xXPk):2016/08/03(水) 13:43:17.23 ID:9+YPJ4te0
- オークションにブラキフィラが出てる!
状態は??(自分のと比較)
根が出ていないのにあんな大金叩いて
こんな暑い時期に
大丈夫?
- 251 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 75c4-oK17):2016/08/03(水) 14:08:45.37 ID:Z9x7aQNz0
- はいはい宣伝お疲れ様
- 252 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 9cb2-xRNj):2016/08/03(水) 15:23:28.96 ID:TsZLt/PI0
- >>246
それあるね。チラは環境良しなら水はくれてやればやるほどいいけど奴らはそうでもねえ
- 253 :花咲か名無しさん (JP 0H45-xRNj):2016/08/03(水) 16:27:00.94 ID:mdc2MQudH
- 活着しなくても元気に咲く説
- 254 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/08/03(水) 18:35:39.64 ID:2WgAgPivp
- 活着しなくても咲くけど活着してくれると嬉しい
モチベあがる
- 255 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7802-oK17):2016/08/03(水) 18:36:55.54 ID:WwZn670j0
- 根っこが出るだけでも嬉しい
- 256 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/08/03(水) 18:39:22.31 ID:2WgAgPivp
- 活着した方が成長早いとかなんかで見たけどマジ?あんま関係ないんかね?
- 257 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b7e2-xRNj):2016/08/03(水) 19:20:35.13 ID:qt8sYtjP0
- 直に触らないで済むしストレスが少ないからとかじゃないかね
- 258 :花咲か名無しさん (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/08/03(水) 19:49:39.03 ID:2aaDlU0Br
- まあ逆に調子や環境が安定して良いから
根が出るとも言えるしね
- 259 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7907-YHiW):2016/08/03(水) 19:53:23.39 ID:VWOC/JK60
- >>249
どっかの本の受け売りwww( ´,_ゝ`)
庭に転がってる素焼き鉢かヨドバシかモノタローで買ったプラ鉢にラン用土(バーク類+軽石)入れて置いとけば余裕。
ブラキカウロスなど異常に水を好む種類は水苔w推奨です。
>>250
誰もかわねーよ。
たけーし枯れそうなウンコだろ
>>253->>257
ストリクタや銀葉系などは活着しなくても咲くが、他は活着させた方が咲きやすいのが多い。
藤川じゃないが活着させると勢いというか葉のハリが違うよな。
>>197
なにこいつwww
ぜってー個人輸入したことないだろwwwwwwwww
もしやったことあったとしても、ボッタクラレといてまだ相手を擁護するとかどんだけお人好しバカJAPなんだかwwwww
藤川やちんこたまたまとかもみんな海外から仕入れて数倍で売ってる転売業者なのは変わりないwww
- 260 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7907-YHiW):2016/08/03(水) 20:08:01.76 ID:VWOC/JK60
- チランジア個人輸入マニュアル
1.センター試験8割採れる程度の英語orセンター試験5〜6割程度の英語力+ネット翻訳
2.「チラ国際」あるいは「熱帯雨林」で注文
3.欲しいのをexcelでリスト化してメール連絡
4.ペイパルで支払い(HPに載ってないのも交渉すれば売ってくれるかも、10回程度述べ2万元程度買えばスプレンやカウツキなども売ってくれるようになる)
5.5日〜10日程度待て
6.所属大学農学部のブロメリアサークル内で分け合い(1個体あたりの送料+phytoは100円〜200円程度)
7.くっそせまい家の中とベランダ、大学の部室内はチラだらけwwwウッフォ
8.坂田のタネ、タキイ種苗、金子種苗、雪印種苗のES通過せず就職浪人www
9.オクでチラを売って学費捻出
10.来年は物産か商事あたりに就職ヘ(^o^)/
- 261 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7907-YHiW):2016/08/03(水) 20:10:29.54 ID:VWOC/JK60
- 2万元wwじゃなくて2万ドルに訂正いたしますwww
- 262 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7907-YHiW):2016/08/03(水) 20:26:43.56 ID:VWOC/JK60
- 俺の大学は構内にはえてる木に普通にチラが活着してるよ(米国から輸入したチラ)。
手入れしてるのもボランティアサークルで植物への理解も深いから、
刈り取られるとかもなく、普通に秋頃までは屋外で。
秋以降は実験用の温室の隅っこにこっそり置いてる。
農学部の技師さんたちも理解あるから捨てたりもない。
- 263 :花咲か名無しさん (スップ Sdb8-kaEh):2016/08/03(水) 23:30:01.91 ID:/FRIXs3md
- >>260
海外個人マニュアルではなく、チランジア個人マニュアルというところがいいですね。
自分が欲しいチランジアは、ブロメリア協会でないと手に入りにくいかも。
- 264 :花咲か名無しさん (アウアウ Sad7-4iqd):2016/08/04(木) 00:04:00.12 ID:/9IyfBOEa
- 活着してるのをはがして屋内に取り込むスタイルw
理解があるんだかないんだか意味不明な栽培方法でワロタw
- 265 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3b1d-4iqd):2016/08/04(木) 00:18:03.67 ID:Pjkl+mIc0
- >>216
ちなライヘンバッキーは活着してません
針金ぐるぐるしてるだけ
http://i.imgur.com/Re3cO3C.jpg
http://i.imgur.com/YmC6mEd.jpg
http://i.imgur.com/IUMPpGg.jpg
- 266 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d3f1-Q9Td):2016/08/04(木) 02:30:31.70 ID:xDJRTsaW0
- チランジアの花には興味ない
基本、葉っぱ見て楽しんで、根が出て来たりするとめっちゃ嬉しい
子株なんて吹いて来たら、失禁
- 267 :花咲か名無しさん (ワッチョイ fb3a-4iqd):2016/08/04(木) 04:43:32.44 ID:kJzo1Mzc0
- イオナンタ
すっぽ抜けると
子株吹く
- 268 :花咲か名無しさん (ワッチョイ dbf3-4iqd):2016/08/04(木) 14:17:20.32 ID:thmuN6r40
- http://i.imgur.com/c2q00dt.jpg
さらにボーボーになってきた
- 269 :花咲か名無しさん (ワッチョイ cbc4-+Lqe):2016/08/04(木) 14:24:46.76 ID:gnJyKbnj0
- 普通のパイナップル科の植物に見える
- 270 :花咲か名無しさん (アウアウ Sad7-4iqd):2016/08/04(木) 17:35:41.05 ID:8vq396tia
- >>268
キセロ?すごい根だねw
これポットの中はなんか敷いてるの?
- 271 :花咲か名無しさん (ワッチョイ dbf3-4iqd):2016/08/04(木) 18:32:20.01 ID:thmuN6r40
- キセロだよ
中には水苔が入れてあるけどマメじゃない自分には虫が湧いたり衛生的じゃない水苔は向いてないかもね
- 272 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d3f1-Q9Td):2016/08/04(木) 18:32:26.14 ID:xDJRTsaW0
- 我が家で一番セレブなイオナンタ・アルボが発根してた〜
絶賛グラグラなので、固定しようと思って弄ったら、根が折れた…orz
また発根してくれるかな?
ゴメンよ〜…
- 273 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/04(木) 21:21:01.42 ID:CLYRzsN4p
- いいね、真似してみよ
- 274 :花咲か名無しさん (ワッチョイ dbf3-4iqd):2016/08/04(木) 23:53:52.95 ID:thmuN6r40
- 聞いた情報では根元を湿らせろって事で最初は水苔湿らせて発根を誘う意識だったけど面倒臭くてそんな事どうでもよくなってた
キセロが根っこ出る頃にはカゴに置いてあるだけのチランジアからも根っこぐんぐん伸びてたしマメな性格じゃない限り水苔で湿気調節って難しいのかもね
緑色のヘドロみたいなのが裏側に沸いてて上部のチランジアに触れる部分は常にカサカサ
チラスレの住人はマメそうだから水苔の厚みとか水やりの頻度考えて奇跡を起こしてくれそうだけど
- 275 :花咲か名無しさん (アウアウ Sad7-4iqd):2016/08/05(金) 05:38:35.40 ID:eU4lcmMPa
- 実生のムーンライトもどきが成長して二股分岐みたいな感じになってきたよ、意外と育つモンだね
あとグロじゃないよ!
http://i.imgur.com/kJsyLv7.jpg
- 276 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3b1d-4iqd):2016/08/05(金) 07:35:45.81 ID:DnW56lSh0
- >>275
実生キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
- 277 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/05(金) 07:43:01.03 ID:5h5De1DMp
- こっからちゃんと育つか楽しみ
- 278 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa7f-4iqd):2016/08/05(金) 11:28:05.80 ID:GU4E7FO9a
- 今朝のアサイチにチランジアがチラッと出た
原産国の環境に近づけるために、製菓用の細かい霧吹きがおすすめとのこと
イノッチと古舘伊知郎が一緒懸命ウスネに霧吹きしてた
- 279 :花咲か名無しさん (JP 0Ha7-4iqd):2016/08/05(金) 12:03:11.68 ID:FNqRw6VvH
- >>275
このマット何だっけ
ヤシ?
- 280 :花咲か名無しさん (JP 0Ha7-4iqd):2016/08/05(金) 12:04:14.06 ID:FNqRw6VvH
- >>278
見た見た
あれはステマだね うんそうだ
- 281 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/05(金) 12:13:07.34 ID:5h5De1DMp
- >>279
ヤシガラマットだよ
100均に売ってたのを切って張った
- 282 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c7b0-r29T):2016/08/05(金) 16:12:00.71 ID:OSw+pwfM0
- ジェリーフィッシュエアープランツ(画像検索)ってあんのね
ウニの殻に穴開けてヒモ通しただけだけど可愛いと思ってしまった
うちのウスネたんにやってみようかな?ウニの殻はそんなに高くないし
- 283 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/05(金) 16:26:53.66 ID:8FDrzA18a
- ウニにウスネ…
可愛くないなw
- 284 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d3ad-NZkG):2016/08/05(金) 21:02:06.92 ID:cP5/fktl0
- >>248
あー!…新しいの入荷してますね、タイミングしくじったw
自分はカリファノやクシフィオイデスを買ってきましたねー
- 285 :花咲か名無しさん (ガラプー KK1f-4swT):2016/08/06(土) 23:32:28.62 ID:eNGNNuOIK
- うーん3日に一回位夕立来てほしい。
ストレプトフィラさんもカールがキツくなてきた。
- 286 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3b1d-4iqd):2016/08/07(日) 00:57:54.35 ID:CEguXXRM0
- ストレプトフィラの花がちゃんと咲かない…
蕾が出来るのに次の朝みると毎回花がバラバラになってる…
虫か?
- 287 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d3e2-4iqd):2016/08/07(日) 02:32:34.00 ID:Qpv3DFFD0
- ただ不発したんだよ
- 288 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3b1d-4iqd):2016/08/07(日) 14:08:13.95 ID:CEguXXRM0
- 不発かあ
もう15回ぐらい不発してる
うち3つは無事に開花
- 289 :花咲か名無しさん (ワッチョイ abb0-+Lqe):2016/08/07(日) 14:19:48.29 ID:6NtFC1QY0
- もう駄目だ、カイガラムシがヤバイ
誰か助けて・・・
- 290 :花咲か名無しさん (ワッチョイ db07-i54Y):2016/08/07(日) 14:45:25.87 ID:xWHZcNr50
- >>282
あんなウスネの生態に全く合ってない虐待商品ほんとに買う人いるんだな
ガラス瓶に密封されて虐待されてるアカヒレみたいな低脳向け商品かと思ってたが
- 291 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3b1d-4iqd):2016/08/07(日) 15:04:58.36 ID:CEguXXRM0
- >>289
オルトランDX買ってきなよ一発だよ
- 292 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3b1d-4iqd):2016/08/07(日) 15:05:39.06 ID:CEguXXRM0
- >>290
コッピーだっけ?
- 293 :花咲か名無しさん (ワッチョイ db07-i54Y):2016/08/07(日) 15:13:17.38 ID:xWHZcNr50
- 久しぶりにダイソー行ったらチラやハオルチアが大量に売ってた。
プルイノーサのミニ株が大量のカプトゥメドゥーサに混じって1株だけあったので買った。
ダイソーでプルイノーサとかここ3年で初めて見たわ。
これまでダイソーで買ったことあるチランジア一覧
○いつでも売ってる
イオナンタ・ルブラ、イオナンタ・グアマテラ、ブラキカウロス、パウシフォリア、マグヌシアーナ・マイノール、
ハリシー、メラノクラテル、プセドウベイレイ
○あまり見かけない
イオナンタ・コルビー、イオナンタ・メキシコ、ベリッキアーナ、ストリクタ(3タイプほど、名称不明)、
コットンキャンディ、トリコロール、ムーンライト、ジュンセア、フクシーグラシリス、ベルティナ、ブルボーサ
○はぐれメタル級
プルイノーサ、セレリアナ、プラギオトロピカ(そして父になる)
○番外編(チラにくっついてくる輩)
ウスネ、各種チラ種子
出典:俺(関東地方在住40代無職)
- 294 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f3d7-21lY):2016/08/07(日) 15:27:38.56 ID:N0xx+X8g0
- 俺んとこはカプトメデューサ メラノクラテル マグシアーナ チランジア ストリクタ て感じだな
一年前ぐらい先が赤いコルビー見たの買っときゃ良かったわ
初心者だから育て方とかよく分からなかったから
- 295 :花咲か名無しさん (ワッチョイ abb0-+Lqe):2016/08/07(日) 16:06:03.81 ID:6NtFC1QY0
- >>291
DX?まじか
水和剤は使ってたけどダメだったんだ
どうやって使うん?本体に振りかけて水やったら吸収されるかな
- 296 :花咲か名無しさん (ワッチョイ db07-i54Y):2016/08/07(日) 17:23:28.41 ID:xWHZcNr50
- チランジア個人輸入について。
とりあえず下記4つからは輸入したことあんですが、他にもおすすめあったら教えて。
ちなみに、上の方で藤川だかヤフオク転売屋が捏造していたような詐欺には一度たりともあったことありませんのでご安心を。
http://www.rainforestflora.com
http://www.airplant.com/index.html
https://www.birdrocktropicals.com
http://wholesaletillandsias.com
- 297 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3b1d-4iqd):2016/08/07(日) 19:23:04.85 ID:CEguXXRM0
- >>295
っそれです!
- 298 :花咲か名無しさん (ワンミングク MM2f-d+5h):2016/08/07(日) 19:44:18.58 ID:6eeB27M5M
- >>296
自分もrainforestから輸入したことあるけど、問題なく元気な株が届いた。
ちなみにrainforestと比べて他の3つはどんな感じでしたか?
- 299 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 67b2-4iqd):2016/08/07(日) 21:33:01.74 ID:oqPcntpa0
- チラスレだよなここ?
チラにカイガラムシってのもよくわからんがそれこそジャブジャブ洗いながせよ
- 300 :花咲か名無しさん (ガラプー KK1f-4swT):2016/08/07(日) 22:56:57.56 ID:sb4YWqi4K
- カイガラ虫はそれくらいじゃ全く落ちないよ。
普通の園芸植物ならマシン油とか付けて刷毛やブラシででこそげ落とすんだけど
チラはそれやったらダメージ大きいかも。
- 301 :花咲か名無しさん (ワッチョイ cfdf-+Lqe):2016/08/07(日) 23:34:17.28 ID:6/DaUbPV0
- ワッチョイの良いところはそいつが普段どこに潜伏してるかバレるのが分かりやすいのがいい
熱帯魚板とかだと荒らしてる奴が他のスレ住民だったとか結構あって面白かったよ
- 302 :花咲か名無しさん (ワッチョイ bf49-njJn):2016/08/07(日) 23:35:32.55 ID:fcdyqhr00
- よくわからんっておい、カイガラムシはチラにも普通に付くぞ
- 303 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 733a-U6zq):2016/08/07(日) 23:43:02.74 ID:wtqWklPf0
- >>301
ワッチョイは結構被るぞ。
- 304 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6f3a-d+5h):2016/08/07(日) 23:52:28.64 ID:NfNlHh6q0
- >>293
- 305 :花咲か名無しさん (ワッチョイ dbf3-+Lqe):2016/08/08(月) 00:31:24.91 ID:3wC4fie10
- 40代無職とかいうはぐれメタル
- 306 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/08(月) 05:22:41.14 ID:GWCfxzgap
- 経験値低そう
- 307 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/08(月) 06:33:36.23 ID:GWCfxzgap
- http://i.imgur.com/LDo9uW3.jpg
本にのってたんだけどこれめっちゃいいな
なかにバークとヤシガラ入れてキセロ育てる
- 308 :花咲か名無しさん (ワッチョイ efbc-Q9Td):2016/08/08(月) 07:56:57.87 ID:8yPw6Jq90
- うおぉぉぉ… ディッピングしようと思ったキセロをバケツにドボンしてて忘れたまま寝てしまった
まだ株元しっかりしてるし、8時間位だけど生きてると願おう
- 309 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 2b6e-+Lqe):2016/08/08(月) 08:21:47.46 ID:2jNpSPaA0
- 昨日爬虫類のイベント行ってきたけどブロメリア専門店のエアープランツまじでよかったわ
レアな品種まで割と安価で手に入るから多少遠くて入場料取られても行く価値があった
愛知→静岡だから遠距離ってほどでもないけど
このイベントは毎回参加してて今までの中でチランジアの品揃えは一番だった
- 310 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/08(月) 11:36:54.92 ID:eD0a9qnUa
- >>308
むしろ元気になるよ
- 311 :花咲か名無しさん (ワッチョイ bf49-njJn):2016/08/08(月) 13:09:49.38 ID:EMMT7Qoq0
- ただし光と風が十分な環境に限るけどね
- 312 :花咲か名無しさん (スフッ Sd6f-Q9Td):2016/08/08(月) 17:20:17.94 ID:jWy/MLphd
- >>310
うん、最近いい感じにカールしてきたのが少しカールがとれた気がする…w
>>311
日光と風通しは全然問題無いと思うが温度が怖いんだよなぁ 昼間30度超えるし
今年4月にキセロを買って育て始めたばかりのチラ初心者だけどなんとか腐れず枯れず育ってくれてるよ
6月の猛暑は暑さでダメにならないか本当怖かった
- 313 :花咲か名無しさん (ワッチョイ bf49-njJn):2016/08/08(月) 18:45:02.56 ID:EMMT7Qoq0
- 暑いときは40度付近とか極端じゃない限り、直射にさえ気をつければなんとかなるんじゃないかな
- 314 :花咲か名無しさん (ワッチョイ dbf3-+Lqe):2016/08/08(月) 18:48:12.76 ID:3wC4fie10
- キセロ直射さえなけりゃ水たまってても大丈夫だな
- 315 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d3f1-Q9Td):2016/08/08(月) 19:18:58.35 ID:h/4olVyA0
- ヘウベルゲリ様を育てたい…
どこにも売ってないね
- 316 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/08(月) 19:59:55.47 ID:GWCfxzgap
- そこにオークションがあるじゃろ?
- 317 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/08(月) 20:00:28.69 ID:GWCfxzgap
- すまん、オクにも出てないのか…
- 318 :花咲か名無しさん (スプッッ Sdef-PFHP):2016/08/08(月) 22:28:54.04 ID:IUuE6rGWd
- >>315
フラワーショップ江口にあるけど。
- 319 :花咲か名無しさん (ワッチョイ efbc-Q9Td):2016/08/08(月) 23:00:51.75 ID:8yPw6Jq90
- >>313
朝のそんなに強くない光が1時間差し込むくらいだな
あとはずっと明るくても直射日光は差し込まない
閉めきらない限り40度まではならないだろうから大丈夫そうだ、ありがとう
- 320 :花咲か名無しさん (ワッチョイ abb0-+Lqe):2016/08/09(火) 11:14:42.67 ID:5YlWnErG0
- 光量を多くすると成長著しいが
古い葉とか開花後の親株の枯れが早くなって綺麗なクランプに仕上がらない?
- 321 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/09(火) 17:16:14.22 ID:EAcUdFCga
- 古い葉に水が溜まったまま気温が上がると腐る元だよな
- 322 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/10(水) 23:00:24.55 ID:qGCcnTBOa
- ブラキが徒長して来て心配していたら今度は一気に紅葉し始めた
なんなんだか
- 323 :花咲か名無しさん (ワッチョイ bf49-njJn):2016/08/10(水) 23:12:49.62 ID:Vxuq2RtI0
- 実はカピタータで開花準備に入った
- 324 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp8d-xYo4):2016/08/11(木) 08:29:47.38 ID:kFbzGge7p
- カプトがくるくる巻き始めちゃったんだけど、これも水不足?
水は毎日やってるし、発根もしてきたんだけどな。
- 325 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 451d-xYo4):2016/08/11(木) 09:13:44.79 ID:i+GSkBs00
- >>323
花きた!
http://i.imgur.com/L4ARi08.jpg
http://i.imgur.com/flAahRZ.jpg
- 326 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6b6d-xYo4):2016/08/11(木) 11:01:11.62 ID:OO1cQX160
- うちのカプトもくるくるで、株が一回り小さく見えるようになった。
ただ次々と根を出してるから平気なのかなとは思ってる。
- 327 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/11(木) 12:22:12.12 ID:ZfUOV08Ka
- それ熱すぎるからじゃないかな
- 328 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp8d-xYo4):2016/08/11(木) 12:56:20.59 ID:lZvdk63zp
- 枯れなければどうということはない
- 329 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4337-FLSY):2016/08/11(木) 13:11:33.44 ID:l0LtMnpz0
- プセウドベイレイが水やってもやっても葉が巻いてしまう
- 330 :花咲か名無しさん (ガラプー KK9b-8Tv2):2016/08/11(木) 14:17:02.28 ID:lmTidfx+K
- 38℃いったとき一気にガルドネリーが縮こまった
- 331 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 753a-xYo4):2016/08/11(木) 14:59:45.76 ID:k6ZdIKhb0
- >>325
見事な多段だね
下はコレは池になってるのかな?カッコいいね
- 332 :花咲か名無しさん (スプッッ Sdf8-3Vwo):2016/08/11(木) 21:32:49.39 ID:gn5fRzcRd
- うちのストレプトフィラも暑さでくるくるになってる
- 333 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 8df3-MTuc):2016/08/11(木) 21:34:37.87 ID:S4nHTYpI0
- 立派だな
- 334 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5217-3Vwo):2016/08/12(金) 21:15:32.06 ID:p6nCpULg0
- >>325
金魚の人?違かったらごめん。
- 335 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp8d-xYo4):2016/08/12(金) 21:49:23.71 ID:bI0REGYYp
- カウツキー童貞なんだけどバークチップの上に置いて窓際管理(西日当たらない、風通しOK)で大丈夫かな?屋外管理の方が育ちがいい?
- 336 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 451d-xYo4):2016/08/13(土) 09:43:49.09 ID:e7vtqwEB0
- >>334
札幌の金魚師匠みたいに極めてませんよ〜
更に咲きました(・∀・)!
http://i.imgur.com/1doTVHn.jpg
http://i.imgur.com/V0oH9FW.jpg
http://i.imgur.com/KXy3vLL.jpg
http://i.imgur.com/JWeUN2G.jpg
- 337 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 57f8-2nP4):2016/08/13(土) 13:05:52.51 ID:aYaomJpC0
- 艶やかで夏真っ盛りて感じだなー
- 338 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 83f1-pteT):2016/08/13(土) 18:56:01.14 ID:/rOXllhb0
- >>335
屋外の木の下とかがベストだと思う
自分も初心者だけど、昨年春に購入して、春から冬口まで外で管理してたよ
春と秋は、直射日光も当ててた
冬に室内で開花した
今は、子株が3つ出てきたよ!
- 339 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp8d-xYo4):2016/08/13(土) 22:13:31.47 ID:LZmcOXkdp
- >>338
他のチラと同じような感じで大丈夫なんだね!
子株3つうらやましい、自分もがんばって育てるわ
- 340 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 83f1-pteT):2016/08/13(土) 22:23:10.90 ID:/rOXllhb0
- 明日のオザキ楽しそう!
スプレン・カウツキーを遥かに超えるレア種てなに?
- 341 :花咲か名無しさん (スッップ Sda8-ScE3):2016/08/13(土) 23:15:57.44 ID:E0XfjklAd
- >>340
ヘウベルゲリ?
- 342 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 83f1-pteT):2016/08/14(日) 02:56:01.81 ID:mc0Z+wrV0
- FB見るとbryoidesって種類かな?
- 343 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 34b0-3Vwo):2016/08/14(日) 02:59:19.69 ID:MH96kq+90
- ブリオイデスって別にレアじゃないっすね…
- 344 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 83f1-pteT):2016/08/14(日) 03:54:04.90 ID:mc0Z+wrV0
- HPにキタね
何種類かレアなのあるみたいだけど、興味あるのがないや…
↑であった、ヘウベルゲリ期待してたんだけどなぁ…
ヘウベルゲリて、輸入出来ないんかな?
生産してる人がいないとかかな?…
- 345 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp8d-xYo4):2016/08/14(日) 16:09:35.52 ID:LJGAK/2ip
- 最近オザキもパッとしないねー
こないだ行った時もろくなのなかったし状態も悪いの多かった
- 346 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6b25-b1iS):2016/08/14(日) 16:32:34.42 ID:zCg4jLlp0
- 今日行って来たけど、種類少ないんだね。
ウスネが目立つだけだった。
有名な所と聞いたからわざわざ岩手から来たのに。
- 347 :花咲か名無しさん (アウアウ Saf6-xYo4):2016/08/14(日) 16:33:33.24 ID:zuvTccpha
- >>346
まだプロトリーフの方が良かったんじゃ
- 348 :花咲か名無しさん (アウアウ Saf6-xYo4):2016/08/14(日) 16:40:11.75 ID:zuvTccpha
- このスレの人達もきっと好きだと思う
バナナワニ園の学芸員のブログ
http://s.webry.info/sp/44876950.at.webry.info/index.html
- 349 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3edf-MTuc):2016/08/14(日) 17:02:50.01 ID:t5CeTTFh0
- スマホサイト貼る奴は無能
- 350 :花咲か名無しさん (アウアウ Saf6-xYo4):2016/08/14(日) 17:49:42.86 ID:tCGMbG8ha
- ごめんなっ(`ω´)
http://44876950.at.webry.info/201209/article_24.html
- 351 :花咲か名無しさん (スプッッ Sdf8-3Vwo):2016/08/14(日) 22:08:59.12 ID:1IFHU3xcd
- 萌えた
- 352 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 11b0-ryYA):2016/08/15(月) 00:50:41.79 ID:0gBg8G5n0
- バナナの学芸会さんよ、他の弱小ナーセリーから仕入れたチラなんてほしくねーんだよ。
俺等が欲しいのはお前が静岡で育てた苗だ。
間引き苗でもいいので売ってくれ。
- 353 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 451d-xYo4):2016/08/15(月) 01:43:06.19 ID:/1UK1WiN0
- ブラキまた咲くみたい
http://i.imgur.com/828Wq8o.jpg
- 354 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp8d-xYo4):2016/08/15(月) 15:52:31.83 ID:MYX/gDVhp
- 綺麗だね
- 355 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 11b0-ryYA):2016/08/16(火) 01:02:24.55 ID:vuRzYLZZ0
- ブラキカウロス・アブディダ、ブラキカウロス・マルチフローラの違いってなんでしょうか?
ダイソーに売ってるのはどっち?
- 356 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 753a-xYo4):2016/08/16(火) 16:59:32.44 ID:76azHX9Z0
- >>346
13時って書いてあったけど開店と同時に部屋開いてたからレアなの全部持ってかれたあとだったかもな
例えば俺とかにw
- 357 :346 (アウアウ Sa05-b1iS):2016/08/16(火) 19:58:15.41 ID:ZeuESFSxa
- >>356
別部屋があるの知りませんでした。
入り口近くのウスネがぶら下がっている回廊付近を
回って来た位でした。
- 358 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 2a49-O3c5):2016/08/16(火) 20:27:32.21 ID:NXLdKaJ50
- 遠方からとか絶対失敗出来ない時は店員とかに聞く方が確実かもね
- 359 :花咲か名無しさん (ワッチョイ fc1e-3Vwo):2016/08/16(火) 21:25:13.73 ID:0ai+dprj0
- >>346
>>356
イベントスペースは早く開いてたけど、HPお知らせにあったチランジア達は13時ぴったりに店員が出してきたよ
13時前は並んでなかったと思う
>>346はウスネのみ言及と言うことは、2階奥のイベントスペースは行かなかったのか
- 360 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 83f1-pteT):2016/08/16(火) 22:05:46.00 ID:EID6QVV40
- チラって、鳥に突かれたり、食べられたりしますか?
防鳥グッズ買って来ないとかな…
- 361 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa19-3Vwo):2016/08/16(火) 22:23:41.85 ID:Kf2ZGNgva
- うちのインコはかじるよ
- 362 :花咲か名無しさん (ワッチョイ fcc8-9Hx2):2016/08/16(火) 22:59:39.56 ID:V3LwpeOi0
- 捕食目的でやられることはほぼない
ただしイタズラでやられることはまれにある
あとは大型種の場合小鳥がとまろうとしてダメージ受けることはあるんじゃない?
まぁ鳥避けとかは気にしなくてもいいレベル
- 363 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 268b-3Vwo):2016/08/16(火) 23:35:58.40 ID:zlNK5Szp0
- いくさじゃああああ
- 364 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 451d-xYo4):2016/08/17(水) 00:14:50.92 ID:iyXEg7Kk0
- ナメクジが3匹もストレプトフィラに付いてた!
もっと安いのにしてくれ
- 365 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4802-MTuc):2016/08/17(水) 00:38:30.90 ID:KsussmxS0
- なんかチランジアがモゾモゾしとると思ったら
コガネムシだった事がある
びっくりした
- 366 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 11b0-ryYA):2016/08/17(水) 01:08:23.95 ID:SAntxJQ50
- 関西弁もろだしで商品説明書いてる超キモイやふおく出品者、
HPみるだけで基地外だと容易に想像できるめんどくさそうな江口からやつっているんですかね。
もっと消費者の立場にたって商売しなきゃダメでしょ。。。
- 367 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4b3a-sqCa):2016/08/17(水) 01:13:29.44 ID:Opg9l5DK0
- 消費者の立場にたって商売するかどうかは商売人の自由
- 368 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 11b0-ryYA):2016/08/17(水) 01:41:23.22 ID:SAntxJQ50
- 売る気ねーだろあのバカどもw
- 369 :花咲か名無しさん (ワッチョイ fcc8-9Hx2):2016/08/17(水) 07:41:04.19 ID:HfHm9/El0
- 販売スタイルは個人の自由だが、こいつ売る気あるのかと思うような出品者多いよな
>>366のみたいに自己顕示欲強いやつとか全く商品説明する気ないやつとか喧嘩腰のやつとか
文体はめちゃくちゃキモイけど>>366は商品について記載があるだけまだマシ
「○○を今後ともよろしく!」みたいなノリで自分の紹介しかしてない某業者は本気で消えて欲しい
- 370 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 504a-+hcY):2016/08/17(水) 22:40:40.14 ID:WyhP9TBv0
- SIORA結構安いと思います。
- 371 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 451d-xYo4):2016/08/17(水) 22:49:55.71 ID:iyXEg7Kk0
- ファシキュラータ開花\(^o^)/
- 372 :花咲か名無しさん (エーイモ SEbe-xYo4):2016/08/17(水) 22:52:46.76 ID:PA2FtsClE
- 実際客が引いて売れなかったら芸風も変わるさ
強気過ぎるとダメだな、とかあまりにも説明しないと値が出ないな、とかまさ自然の淘汰圧がかかるってこった
- 373 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 2a49-O3c5):2016/08/17(水) 23:07:31.27 ID:3/dNZAh70
- 江口はいくら以上で送料&梱包料&決済手数料無料とかやってくれたらなー
まあ強気な分状態いい株ばかりなんだろうけど
- 374 :花咲か名無しさん (ワッチョイ abb0-nzei):2016/08/18(木) 01:49:18.73 ID:v0qX0pwK0
- キモ過ぎて江口のHP見るのすら苦痛。
あそこで買う意味がわかりません本当にありがとうございました。
- 375 :花咲か名無しさん (ワッチョイ abb0-nzei):2016/08/18(木) 01:56:10.71 ID:v0qX0pwK0
- ちょい前にプロトリーフ行ったけど大したもんないでしょw
たまちんと藤川産のチラを扱っているようだけど、普及種の状態がまあまぁ良いのが
300円くらいで買えるのを除けば、他は高くて買おうとも思えない非普及種が数点あるだけ。
尾崎遠くてなかなか行けないんですが、ウスネどんなの売ってますか?
極細が欲しいんだけど売ってますか?
ちょっと前に池袋のデパ屋上で買ったきりどこにも売ってない。
藤川に聞いたところ、ウスネ極細だけでも5種類(バージョン、品種)くらいあるようだが。。。
- 376 :花咲か名無しさん (ワッチョイ ef8b-HNW7):2016/08/18(木) 02:29:03.88 ID:pOsElWMF0
- ヤフオクに腐るほどあるやん
- 377 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/18(木) 13:42:15.79 ID:Kx5JVCwBp
- >>375
花長さんで極細ウスネ見ましたよ300円くらいだったかな
- 378 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 2b6e-D2ET):2016/08/18(木) 17:48:52.95 ID:7yRrPrGb0
- 江口はまずサイトを見やすくして欲しいに尽きる
- 379 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa47-wLiW):2016/08/18(木) 18:21:56.02 ID:lKkEZtvCa
- カクティコラのカウレッセントフォーム、花後の茎ってどう扱ったらいいでしょうか?
- 380 :花咲か名無しさん (ワッチョイ abb0-nzei):2016/08/18(木) 22:41:49.50 ID:v0qX0pwK0
- >>373
送料&梱包料&決済手数料無料でも江口からは買いません本当にどうもありがとうございました。
- 381 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3b1d-wLiW):2016/08/19(金) 08:33:59.81 ID:+FIot9cK0
- \(^o^)/
http://i.imgur.com/gYGMd3E.jpg
- 382 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d337-aswT):2016/08/19(金) 19:45:27.58 ID:U2faZn800
- 100均チラを長期飼育してる人いる?
100均チラの成長の遅さはある程度育つと解消するもの?それともそもそもの性質が成長遅いの?
- 383 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa7f-wLiW):2016/08/19(金) 20:17:41.11 ID:EKuCAS4Ta
- 値段で生育スピードが変わる仕組みを逆に教えて欲しいわ
- 384 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/19(金) 20:32:27.19 ID:hFHXJWYvp
- 普通に子株出て成長するよ
- 385 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d3e2-wLiW):2016/08/19(金) 21:11:51.29 ID:836QIC5d0
- 回復に時間がかかる苗でもなきゃ小さいうちに分離される分最初こそ遅いけど別にそれが100円だからって訳じゃないね
- 386 :花咲か名無しさん (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/19(金) 21:25:12.64 ID:8x4qU2ymr
- なんか最近100均チラは、遺伝的な形質が良くないとか
なんとか主張する人がいるみたいなんで
真偽は別にして、それ信じたんじゃないのかな
- 387 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 733a-hir2):2016/08/19(金) 21:29:52.17 ID:PhhBTQJk0
- 数百年レベルで改良された園芸品種だと遺伝的なものも把握されてるけど、
チランジアなんて遺伝云々まで行ってないんじゃないの?掛け合わせで雑種作ってる程度で。
- 388 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d337-aswT):2016/08/19(金) 23:04:29.14 ID:U2faZn800
- >>382 だけど色々ありがとう
まさに >>386 みたいな話をブログなんかで見かけるからそうなんだと思ってた
2ヶ月育てた限りでほとんど動かないから、ずっとこうなのかとちょっと焦った
- 389 :花咲か名無しさん (アウアウ Sad7-wLiW):2016/08/19(金) 23:56:12.39 ID:8Ue5CJJia
- 育ててる環境が悪いんじゃないかな
- 390 :花咲か名無しさん (ワッチョイ bf49-7+0R):2016/08/20(土) 01:03:19.99 ID:Yz39r1ay0
- その手の質問用のテンプレ作った方がいいんじゃないかな
案
【品種名】例:「ストリクタ」
【株のおおよそのサイズ】例:「直径15p程度」※大きさが分かりやすい画像でも可
【購入場所】例:「百均」
【購入日時】例:「○年○月○日」
【水やりの頻度・方法・量・時間】例:「毎日びっしょり滴るまでミスティングに加え、1週間に1回ソーキング4時間」等なるべく詳細に
【施肥頻度や方法】例:「ハイポネックス2000倍を1週間に1回霧吹きでびっしょり滴るまで、たまにソーキング4時間」等なるべく詳細に
【置き場所・環境】例:「室内の窓際(最高気温○度)、サーキュレーターを○mの距離で○時間稼働」等なるべく詳細に
【日照時間や光量】例:「レースのカーテン越しの太陽光を2時間、夜間は20W蛍光灯を20pの距離から2時間」等なるべく詳細に
【植え込み材の有無・種類】例:「素焼き鉢に水苔植え」等
【質問内容】例:「2ヶ月育てたけど成長が殆ど感じられません。何故でしょうか?」
必要な情報でざっと思いつくのはこれくらいかな
他に過不足あれば自由に編集してね
- 391 :花咲か名無しさん (ワッチョイ abb0-nzei):2016/08/20(土) 01:45:52.38 ID:4BpiV9bO0
- 案
まで読んだw
- 392 :花咲か名無しさん (ワッチョイ ef21-D2ET):2016/08/20(土) 04:19:44.76 ID:+Adxi4gY0
- 項目数多過ぎ
- 393 :花咲か名無しさん (ワッチョイ eb95-HNW7):2016/08/20(土) 06:33:10.67 ID:VtmrBo4p0
- アルゲンティナみたいな厚葉のチラが好きなんだけど、他におすすめの品種とかないかな?
- 394 :花咲か名無しさん (ワッチョイ e3f8-6cj6):2016/08/20(土) 13:42:18.27 ID:RGj8zZ0N0
- >>393
ドゥラテイは?
- 395 :花咲か名無しさん (アナファイー FA67-HNW7):2016/08/20(土) 16:39:22.52 ID:wZ4offvhA
- >>394
ドゥラティーとかイオナンタロンは持ってるんだ。
珍しい種類で厚葉のチラとかないのかな…
- 396 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa7f-wLiW):2016/08/20(土) 16:43:55.91 ID:cRqVGdAWa
- (*´Д`)アロエ
- 397 :花咲か名無しさん (ワッチョイ abb0-nzei):2016/08/20(土) 22:14:40.05 ID:4BpiV9bO0
- イキシオイデス、インカゴールド、ベルゲリ、ネグレクタ、テヌイフォリオ
あたりが厚い葉、というか超硬い系の葉っぱ。
ヘゴにくくりつけてればうまく育つよ。
- 398 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa47-wLiW):2016/08/20(土) 23:55:32.68 ID:cf7RDcoHa
- レトルタ
- 399 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d3f1-GOit):2016/08/21(日) 13:48:49.58 ID:hE6URuxv0
- 台風来るみたいだから、帰宅したら室内避難させなきゃ…
- 400 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 14:37:58.42 ID:b9JcZvVyp
- >>393
チアペンシスとか肉厚の葉っぱで珍しいよ
後はクシフィオイデスファジーフォームとか
- 401 :花咲か名無しさん (ガラプー KK1f-cifg):2016/08/21(日) 22:13:56.36 ID:KjV3QxEaK
- 硬い肉厚ならうちにもあるけどアルビダいいよね。
丈夫で美しいし。
俺の肉・・いや、なんでもない
- 402 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa7f-wLiW):2016/08/21(日) 22:18:18.79 ID:PqEI1Gqba
- てか多肉いけばいい
- 403 :花咲か名無しさん (ワッチョイ cfdf-D2ET):2016/08/21(日) 22:43:23.68 ID:IiemZ3rh0
- グラウンドブロメリアかアロエになるでしょうね
- 404 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa47-6cj6):2016/08/22(月) 05:03:44.73 ID:TmwVUF2Qa
- いっそハオルチアにすれば?
- 405 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/22(月) 14:23:12.08 ID:4dO0VxPDp
- パイナップルのヘタ植えよう
- 406 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/22(月) 16:43:49.87 ID:WIoiXQeia
- >>405
けっこうトゲトゲしてるよね
- 407 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d3f1-GOit):2016/08/22(月) 19:19:22.27 ID:DxkZiIRC0
- 塩害が怖いから、水浴びさせた〜
- 408 :花咲か名無しさん (ワッチョイ abb0-nzei):2016/08/22(月) 20:28:00.60 ID:jyb/ZnjQ0
- 海岸に住んでんかよ
- 409 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d3f1-GOit):2016/08/22(月) 21:55:00.05 ID:DxkZiIRC0
- 台風が潮を運んで来るからだろw
- 410 :花咲か名無しさん (ワッチョイ abc8-HNW7):2016/08/23(火) 12:47:40.90 ID:txEemZDs0
- 30cm程のドゥラティー、買ってまだ1年も経ってないのにもう花芽を伸ばし始めてるよ
枯れるわけじゃないけど子株からやり直しかあ
- 411 :花咲か名無しさん (ワッチョイ abb0-nzei):2016/08/24(水) 02:40:50.28 ID:ADY8zi4H0
- 台風後貴重種数株逝った。
ずぶ濡れになったまま水切れが悪かったようで昇天。
貴重種ではないが、メラノクラテルの子株10株もなぜだか全部逝った。
今回の台風で合計2万円分くらい逝ったわウッフォ
- 412 :花咲か名無しさん (ワッチョイ abb0-nzei):2016/08/24(水) 02:42:40.09 ID:ADY8zi4H0
- 誰かrain forestの実店舗見学したことあるやついますか?
youtubeのあのおっさんの動画みてるが超いきてーわ。
クリプタンサス10ドルはありえんと思うが、チラで安いのあったらちょっともって帰りたい。
- 413 :花咲か名無しさん (ワッチョイ abb0-nzei):2016/08/24(水) 02:48:26.73 ID:ADY8zi4H0
- 藤川ってどうやって生計立ててるのだろうか。
土地代、光熱費、アメリカから輸入するチラ代、サカタのタネへの献上金、その他イベント出店費用とか
考えると、普通に雇われ店長さんwwwの方がよかったんじゃないかな。
娘の大学進学、病気になったり、老後のことなど考えたりすると自営業の草屋さんじゃいろいろと大変そうだな。
でもマイホーム帰るだけの資産はあるようなので、案外草屋さんももうかるのかね?
- 414 :花咲か名無しさん (ワッチョイ fb3a-YTFs):2016/08/24(水) 07:41:35.12 ID:7KIX6YY20
- >>413
資産家なんじゃない?
- 415 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa47-wLiW):2016/08/24(水) 09:55:39.08 ID:ZScTnXtba
- >>411
おうふ…
- 416 :花咲か名無しさん (ガラプー KK7f-hlVU):2016/08/24(水) 13:10:39.92 ID:Ucmu245RK
- >>413
ただの草屋じゃなくて、講座やって草の布教活動とか、草の本書いてるじゃん。
時々TV出たりしてるし。
- 417 :花咲か名無しさん (ワッチョイ dbf3-wLiW):2016/08/24(水) 14:01:36.34 ID:hEOWfoZs0
- http://i.imgur.com/ig8hMWE.jpg
子株でてるの気づかなかった
- 418 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa47-wLiW):2016/08/24(水) 14:41:59.42 ID:C5dFOxO0a
- >>417
あらかわいい
- 419 :花咲か名無しさん (ワッチョイ bf49-7+0R):2016/08/24(水) 16:09:59.22 ID:CtIKCjvh0
- アエラントスって寒さに当たらないと開花しないって書かれてるサイトとかあるけど、
実際寒さに当てなくても咲いたって人いる?
- 420 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa47-wLiW):2016/08/24(水) 16:28:34.71 ID:xHXl9eGIa
- 普通に咲くから大丈夫
ベルゲリの話じゃなくて?
- 421 :花咲か名無しさん (ワッチョイ bf49-7+0R):2016/08/24(水) 16:44:20.57 ID:CtIKCjvh0
- そうなんだサンクス
ベルゲリはよく言われてるけど、アエラントスも調べてるとそういう記述がいくつかあったので
- 422 :花咲か名無しさん (スフッ Sd6f-GOit):2016/08/24(水) 19:46:30.41 ID:tSewF6CEd
- 近所のDAISOで発根してるベルティナとマグヌシアーナ置いてあったのだけど、百均って意外と発根してるのもおいてるものなの?
見つけた時びっくりしたw
- 423 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa47-GOit):2016/08/24(水) 20:35:52.96 ID:Mg9SESkTa
- 鳥に、チラを突かれた〜
紛失した子も…憎たらしい!!
どういう風に管理したらいいんだろう
外に置きたいしなぁ〜
- 424 :花咲か名無しさん (ワッチョイ abb0-nzei):2016/08/24(水) 21:35:47.27 ID:ADY8zi4H0
- >>422
それマグヌシアーナじゃなくて、シーディアナ・ミノールだからww
マグヌシアーナでっgrks
- 425 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa47-wLiW):2016/08/24(水) 21:56:55.32 ID:KRZeQ5vma
- マグは100円ショップにあるけどダイソーではピンクタグになってからは見ないね
- 426 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3f3a-gQqU):2016/08/25(木) 06:59:47.45 ID:3lQvRn3O0
- 今年の5月に花の咲いたダイソーチランジア(タグにはチランジアとしか書いてなかった)
http://i.imgur.com/mQjh6xD.jpg
いつの間にか子株が出てた
http://i.imgur.com/RTG7ykA.jpg
どうやらパウシフォリアらしいので固定しなおした
http://i.imgur.com/65qe9G7.jpg
- 427 :花咲か名無しさん (ワッチョイ de3a-bxUo):2016/08/25(木) 09:51:53.43 ID:Y5mY3HDi0
- >>424
一昨日見た100均ではベルティナで入荷していた
- 428 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/25(木) 22:28:01.73 ID:muuhkkgwp
- http://i.imgur.com/DKf7725.jpg
コットンキャンディーの子株ってこんなんなんだな
- 429 :花咲か名無しさん (ガラプー KKaa-PYI8):2016/08/25(木) 23:27:26.26 ID:J4+dSZo0K
- 前に交配種と思われるダイソーの謎チラ(葉が硬く縦長なストリクタ似)の事を
書き込んだ者なんだけど、親が分かったかもしれない。
ベレベイ(ジュードじゃない小さいヤツ)とシーディアナの花が似ていて
同じ日に開花したシーディアナの花粉を謎チラに人工受粉したら
シードポッドが出来た。
子株の付きも良く、頑強で発根もシーディアナ並みに良い。
地味だけど、シーディアナみたいに横に広がらず頑強で良く増えるのがイイ
- 430 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/25(木) 23:59:47.82 ID:QS9F+j0lp
- どーでもイイ
- 431 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6db0-RDkh):2016/08/26(金) 02:44:09.07 ID:Vkfdulzf0
- 資産家藤川史店長がテレビ出るよ。
9月4日(日)後11:00〜11:29 「不思議植物 エアプランツ」
NHK美の壺再放送です!
- 432 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 111d-qQHP):2016/08/26(金) 08:06:47.35 ID:DTsZenNI0
- >>429
いいね!成長したら画像見せて
- 433 :花咲か名無しさん (ブーイモ MMb8-1WcX):2016/08/27(土) 05:35:16.32 ID:Y/wJULtWM
- キャンドゥもチランジア取り扱ってるんだね。
- 434 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7c35-qQHP):2016/08/27(土) 22:39:28.61 ID:Ia9oGxFu0
- ダイソーで弱ってたシーディアナがだいぶ元気に育ってくれたんだけど、どうしてあげたらかっこよくなるのか全くわからないw
- 435 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6db0-RDkh):2016/08/28(日) 09:05:00.23 ID:GLoGQhND0
- シーディアナは売れ残り常連。
コットンキャンディー、ベリッキアーナ、プルイノーサなども毎回入荷したてのとき
チェックすると1年に1回ずつくらいは見つかるぞ。
- 436 :花咲か名無しさん (ガラプー KK8a-IqQ2):2016/08/29(月) 11:38:06.00 ID:HM4D+eFjK
- シーディアナは二年に一回位花つけて3つ子株ふくから
すぐワイルドなクランプになるね。
悪く言うと草ボーボーて感じ。
- 437 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 111d-qQHP):2016/08/29(月) 20:34:48.28 ID:MsPqT3VI0
- >>436
ストレプトフィラから子株が3つ出て来たけど…
これってある程度育ったら親から離すんだよね?
じゃないととんでもなくデカイことになっチャウヨ!
- 438 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6db0-pSiw):2016/08/29(月) 20:46:20.57 ID:LOKagE7v0
- バークチップに水苔と共に括り付けたんだが
水苔乾かないなぁ
活着させんでもええか
- 439 :花咲か名無しさん (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/29(月) 22:20:05.90 ID:stYOJaTld
- 屋外栽培栽培してると水苔すぐ乾くんだけど
乾かない人はどんな環境にいるの?
- 440 :花咲か名無しさん (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/29(月) 22:41:47.84 ID:nbC6hgShr
- 今まで、水苔の論議はどうでもいいと思ってたけど
ついには、乾くことを心配する人まで出てくると
流石に何がどうなってんだって思えてきた
- 441 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6db0-gQqU):2016/08/29(月) 23:02:40.70 ID:jhP2kX8C0
- 久々にホムセンでチランドシアタグのキアネア見つけた
結構立派な鉢植え400円
同じホムセンでイオナンタ札落ち800円
なんかキアネア作ってるところはもっと売りようあるんじゃねと思った
- 442 :花咲か名無しさん (ガラプー KK8a-IqQ2):2016/08/29(月) 23:49:46.48 ID:HM4D+eFjK
- >>439
すぐ乾く方がいいんじゃない?
ずっと湿ってると腐りやすくなるし。
室内栽培栽培も更に腐りやすいから別にいいと思う。
大は小を兼ねるの大だと思うな。
- 443 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 813a-qQHP):2016/08/30(火) 01:05:05.62 ID:EUOjwdk40
- >>441
だよね。
キアネア転がしといても生きてそうだしチラを鉢に植えてるやつだって少なからず居るわけだし
- 444 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 111d-qQHP):2016/08/30(火) 08:09:09.02 ID:h3xE4iPq0
- キアネア転がして育てた人いないかな?
いい加減子株増え過ぎて鉢が足りない
- 445 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b9f3-rVUj):2016/08/30(火) 14:34:12.42 ID:8omrR7HO0
- http://i.imgur.com/ZIbL3lT.jpg
花かな
- 446 :花咲か名無しさん (エーイモ SEb6-qQHP):2016/08/30(火) 15:52:21.27 ID:449ATNqnE
- なんかすごい雑草感
- 447 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 111d-qQHP):2016/08/30(火) 20:06:53.72 ID:h3xE4iPq0
- >>445
花キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
- 448 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b7bd-rVUj):2016/08/30(火) 20:37:31.59 ID:u5Mu06EI0
- 笹みたいだなw
- 449 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b9f3-rVUj):2016/08/30(火) 20:42:52.05 ID:8omrR7HO0
- もちょっと短いときはほんとにタケノコだった
- 450 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b9f3-rVUj):2016/08/30(火) 20:44:12.39 ID:8omrR7HO0
- http://i.imgur.com/663o0jG.jpg
写真撮ってたわ
タケノコ
- 451 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 76df-gQqU):2016/08/30(火) 22:09:49.91 ID:RiGpqOIA0
- なんか壁がこええ
- 452 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b9f3-rVUj):2016/08/30(火) 23:24:35.75 ID:8omrR7HO0
- 関係ないだろwwwwwww
関係ないけど下は最近工事で塗り替えて上の汚いところは何十年もそのままの所
- 453 :花咲か名無しさん (スップ Sdb8-qQHP):2016/08/31(水) 06:59:36.36 ID:kCnklOLTd
- 最近、カプトメデューサのパープルやらスペシャル、ブルボーサのレッドブルとか色違いが気になってます。この辺、ネットに写真落ちてないんですが、育てられている方、いい写真見せてもらえませんか。
- 454 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 797a-abF+):2016/08/31(水) 08:56:58.33 ID:6ve9e1cV0
- エアープランツって机とかに転がしておくと、山羊とかに食われちまいそう
- 455 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa01-qQHP):2016/08/31(水) 09:06:55.02 ID:CrI0ixy3a
- Red Bullは奮闘記で取り上げられてるアルファベットで検索したらでるはず
カプトのパープルは建てるとかで上がってる
スペシャルは売ってる
- 456 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3f3a-gQqU):2016/08/31(水) 09:25:12.02 ID:wWdule6I0
- >>454
家の中で山羊飼ってんのか?
- 457 :花咲か名無しさん (ワッチョイ e03a-qQHP):2016/08/31(水) 18:23:46.16 ID:iIki1GVK0
- http://i.imgur.com/PDlx9LR.jpg
http://i.imgur.com/mqcGO8g.jpg
キセロが値下げで500円だったから即買い
あとイオナンタ
水没させたい
- 458 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6db0-gQqU):2016/08/31(水) 18:37:52.25 ID:K+ca8BCl0
- >>457
良い買いもんしたなー、安い
- 459 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7bf8-Ptq2):2016/08/31(水) 20:09:10.09 ID:JsyT3IIp0
- >>457
こりゃいいわ
- 460 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/31(水) 20:18:49.01 ID:ZEyz+5GQp
- キセロ羨ましい
- 461 :花咲か名無しさん (スップ Sdb8-qQHP):2016/08/31(水) 20:32:42.25 ID:kCnklOLTd
- >>455
ありがとう
- 462 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b9f3-rVUj):2016/08/31(水) 20:42:05.15 ID:1rD7Niiu0
- とてつもない優良店舗だな
- 463 :花咲か名無しさん (ワッチョイ e03a-qQHP):2016/08/31(水) 21:13:29.61 ID:iIki1GVK0
- キセロ
田舎のパワーコメリで買った
おじおばばっかだから売れねーよこれ
って値下げしたのかもしれん
- 464 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7802-gQqU):2016/08/31(水) 21:52:36.16 ID:FRZfYqpy0
- イオナンタさんって
どうしてもXジャパン連想するよね
- 465 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7249-/t5E):2016/08/31(水) 22:28:00.24 ID:n/BEQS6x0
- キセロ興味無いけどその値段ならちょっと試しに・・・ってなりそう
- 466 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 03f3-iG4w):2016/09/01(木) 09:39:02.61 ID:sDsAn0qq0
- BRUTASに載ってたタイのキセロ見ると欲しいと思わざるを得ない
- 467 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp8f-10NS):2016/09/01(木) 10:00:10.48 ID:y8tRbYYkp
- ドゥラティって他のチランジアより日照必要?
同じ環境で育てていてもドゥラティだけ新しく出てきた部分が細くなっていってる
- 468 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 03f3-iG4w):2016/09/01(木) 11:44:36.08 ID:sDsAn0qq0
- 水は大丈夫?
- 469 :花咲か名無しさん (JP 0Hcf-10NS):2016/09/01(木) 14:32:38.37 ID:K3j+XnpZH
- >>464
どゆこと?
- 470 :花咲か名無しさん (ワッチョイ e787-10NS):2016/09/02(金) 07:55:57.70 ID:QDCkk1ND0
- マグヌシアーナの赤い花が咲いたんだけど、どの画像見ても紫なんだよね。赤い花もあるのかな?
- 471 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0b6d-10NS):2016/09/02(金) 08:13:01.88 ID:QjaeYzJW0
- すいません、自己解決しました。
- 472 :花咲か名無しさん (JP 0Hcf-10NS):2016/09/02(金) 12:43:58.99 ID:573czCRbH
- 画像オナシャス!
- 473 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 17b0-RETc):2016/09/02(金) 18:28:33.89 ID:GeRwlJu60
- 見ためが似てるアンドレアナだったんだろうね
- 474 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 93dc-wh/5):2016/09/03(土) 04:08:11.83 ID:wl0qz/eB0
- 田舎とか関係あんのかな
うちの近所のでかい園芸店だとよくジジババもチランジア選んで買ってるの見るけど
つーか俺の母親も何だかんだでもうババアだけどちょいちょい買ってきてるみたいだし
- 475 :花咲か名無しさん (ワッチョイ a31d-10NS):2016/09/03(土) 09:14:05.45 ID:Mn9WKGtr0
- >>470
冬は冷蔵庫の上で育ててあげてねー
- 476 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0bf1-vw/f):2016/09/03(土) 23:19:02.01 ID:VGQv8LNh0
- チランジアガーデンで、ヘウベルゲリ売ってたみたいね、、
欲しかったけど、チラに25000は出せないやw
- 477 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa0f-iG4w):2016/09/04(日) 08:07:44.08 ID:JktivZG8a
- ベルゲリってそんなに高かったっけ?
- 478 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0bf1-6goY):2016/09/04(日) 08:21:42.63 ID:NPfXhT/40
- ヘウベルゲリだよ?w
- 479 :花咲か名無しさん (ワッチョイ a31d-10NS):2016/09/04(日) 09:55:15.71 ID:ve+l+dSf0
- オクだと2万くらいだよね
- 480 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 33b0-Fg6m):2016/09/04(日) 10:11:49.94 ID:WjNrfU2N0
- 丸っこくて可愛らしい直径10cmくらいのキセロが安く売ってたから2つ買ったけど
水あげたら3日で葉のカールが取れて普通にデカくなった
成長点曲がってたり葉が折れた奴を乾燥させて安売りしてたんかな
- 481 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0bf1-6goY):2016/09/04(日) 13:45:24.78 ID:NPfXhT/40
- ヘウベルゲリ、オクに出てるんや?
一時期、むっちゃ欲しくて探したり、オクみたりしてたけど、気分収まってもうたw
小遣い貯まったし、また探すかな
チラ庭て、全体的に高め?
- 482 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp8f-ov4o):2016/09/04(日) 19:14:24.74 ID:j+JnIse2p
- >>466
俺も見た
見てない人のために言うと「空中版キソウテンガイ」
マジで欲しい 日本では作れないかな?
- 483 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 03f3-iG4w):2016/09/04(日) 19:48:19.42 ID:DC9H3zew0
- 水が十分だとカールが取れて水を控えめでキープするとカールするって聞いたけど今は水山ほどあげても先の方はカールしてる
このまま伸びてくれればアレに到達するかもしれないけど長さとボリュームが3倍くらい必要
- 484 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0fdf-wh/5):2016/09/04(日) 20:00:11.00 ID:eZow9UT20
- 普通に時間かければいくでしょ
- 485 :花咲か名無しさん (ワッチョイ e787-10NS):2016/09/04(日) 21:51:56.82 ID:8eVVwAiD0
- うちのデカキセロ、花芽出す前は丸っこかったのに花芽出してから葉が長くなってカールし出した。
育成環境は変えてないけどなあ。
- 486 :花咲か名無しさん (ワッチョイ ef60-hPHQ):2016/09/04(日) 23:10:54.01 ID:nUEMaS+y0
- NHK美の壺でやってるね
- 487 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0702-wh/5):2016/09/04(日) 23:17:08.10 ID:1Y0N8Jz60
- お、Eテレっスね
- 488 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 673a-10NS):2016/09/04(日) 23:27:19.14 ID:wSlHJHzD0
- Eテレ見てたら欲しくなるわ
- 489 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0702-wh/5):2016/09/04(日) 23:31:49.66 ID:1Y0N8Jz60
- もう10年も前に新種は出尽くした感じなんだな
- 490 :花咲か名無しさん (ワッチョイ e7f6-T2zX):2016/09/05(月) 12:04:46.76 ID:Qt2+/ADV0
- そんなことは無い
- 491 :花咲か名無しさん (JP 0Hcf-10NS):2016/09/05(月) 12:22:27.54 ID:f3R8CnOdH
- >>490
タモリさん乙
- 492 :花咲か名無しさん (スップ Sd5f-zFmD):2016/09/05(月) 21:20:28.57 ID:5pEXbGjPd
- >>476
欲しい。
まだ売っているの?
- 493 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 673a-10NS):2016/09/05(月) 21:53:42.85 ID:yRBXdT+10
- http://i.imgur.com/xOkuyon.jpg
名前なんだべ
- 494 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa2f-10NS):2016/09/06(火) 23:54:53.89 ID:bVOHRekAa
- >>445
ドゥラティは花の香り楽しめよ
早朝が最も香りがつよい(これは植物全般)
- 495 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 03f3-wh/5):2016/09/06(火) 23:56:31.50 ID:90jntDNq0
- 遅寝遅起きなんだ・・・
- 496 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa2f-10NS):2016/09/06(火) 23:57:50.96 ID:bVOHRekAa
- やだー8月30日のレスにレスしちゃった
久々に来たらこれだよw
- 497 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa2f-10NS):2016/09/06(火) 23:58:40.87 ID:bVOHRekAa
- >>495
じゃあ朝の5時ぐらいに寝る前に嗅げばよい
- 498 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 03f3-wh/5):2016/09/07(水) 00:01:16.60 ID:Kr4RtOE30
- 心配ご無用まだ咲いてない
同じ花で朝方香りが強く出て昼間薄まってまたその花が次の日の朝方香りが強くなるってこと?
- 499 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa2f-10NS):2016/09/07(水) 00:07:02.18 ID:9HtMstyVa
- 気温で揮発しちゃうんだよ、天然の香りは
一番気温が低くて微かな湿度もある夜明けぐらいがベスト
多分、夜を越して植物もリセットされるんじゃないかな
ジャスミンもブルガリアンローズも薄暗い夜明けに一斉に花摘みをやる
- 500 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0bf1-6goY):2016/09/07(水) 00:32:45.11 ID:oyJTGIa30
- >>492
その日のツイッターで完売したってさ
- 501 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0bbd-iG4w):2016/09/07(水) 00:57:56.79 ID:rmdQKM+X0
- ツイッターってそんな機能あったっけ?
- 502 :花咲か名無しさん (スップ Sd5f-RETc):2016/09/07(水) 01:36:01.44 ID:HfMO2jzQd
- 室内で温度一定の今の季節でも明け方とかで香りの強さ変わるんかな?
- 503 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0bf1-6goY):2016/09/07(水) 13:28:34.28 ID:oyJTGIa30
- >>501
チラ庭さんのツイッター覗けば分かるよ
- 504 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 776d-2e+9):2016/09/07(水) 13:44:42.55 ID:WQYhE1H00
- http://fast-uploader.com/file/7028778825760/
http://fast-uploader.com/file/7028778860823/
数ヶ月前に買ったキセロが根っこ出してくれてるからどっかに着生させたいけど、
環境変わったら枯れたり蒸れるんじゃないかと不安でできない
- 505 :花咲か名無しさん (ワッチョイ e33a-10NS):2016/09/07(水) 17:04:44.03 ID:SXR8k9+R0
- 写真見えないけどそのまま下にヘゴでも敷きゃいんじゃね
- 506 :花咲か名無しさん (ワッチョイ a31d-10NS):2016/09/07(水) 18:47:47.80 ID:raYJyG1H0
- >>504
画像見るにはパスワードが必要
- 507 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c1b0-VQL/):2016/09/08(木) 17:53:21.83 ID:4c92fs2Y0
- 滝沢って人なんであんなにチランジアに必死なの?
まるで自分が種を操作し、コントロールし得る特別な人間と思って勘違いしてんじゃないかと思ったわ。
それに比べたら栽培家wwwと紹介されてた藤川に好感が持てた。
あいつのは高いから買わねーけどな。
- 508 :花咲か名無しさん (スプッッ Sd78-hkpT):2016/09/08(木) 19:25:04.22 ID:3rK3cMnPd
- >>507
滝沢会長の公演は面白かった。
必死と言うより情熱。
気さくな人ですよ。
- 509 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c1b0-VQL/):2016/09/08(木) 20:01:06.59 ID:4c92fs2Y0
- >>508
会ったことねーから知らんが、こんどどっかで見かける機会あったら話しかけてみるわ
- 510 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5edf-tq+X):2016/09/08(木) 20:10:53.49 ID:uU24ZEUg0
- ベランダから仕舞い忘れたウスネがどっか飛んでった
- 511 :花咲か名無しさん (ワッチョイ db3a-oxhu):2016/09/08(木) 20:22:17.75 ID:lXRigYCl0
- 巣立ちの時期だったんだよ。
- 512 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/08(木) 22:01:20.90 ID:/1L0os36p
- 蘭の下位互換みたいな地味な植物をエアって言って瓶に入れて育つみたいなインパクトで流行らせた奴らなんだぜ?
もうね、商売根性のレベルが違う。見上げたもんだ
- 513 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b51d-Te6E):2016/09/08(木) 22:45:12.40 ID:w4GI6g8i0
- 凄いねそれ
- 514 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 93f1-RG0E):2016/09/09(金) 07:51:05.35 ID:oM47pf380
- ヘウベルゲリが発根してた〜
嬉し過ぎる…
- 515 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa35-Te6E):2016/09/09(金) 09:23:58.55 ID:fSierYnya
- >>514
おめでとう!
- 516 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f07f-xrUw):2016/09/09(金) 23:41:13.60 ID:4c89A88H0
- 台風の低気圧が、加湿を運んできてくれたからかも、、、今年は台風が連発で命中!
- 517 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 327a-xrUw):2016/09/10(土) 11:12:29.57 ID:iWwVSV6T0
- 今年の台風命中率は、半端ない
- 518 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d78-BWVR):2016/09/10(土) 17:12:14.76 ID:wFtGTdF50
- 3年目なんだけど花咲かせるコツ教えて
イオナンタとブッツィ
- 519 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c1b0-VQL/):2016/09/10(土) 17:16:07.09 ID:6l/RLWh10
- 交配用に追加投入したキセロ10株のうち、半分位から発根。。
ウスネも発根しまくり、キセロとウスネの交配にチャレンジ中!
キセロとバルトラミーの交配には成功し、0.5cmくらいまでには育ってきてる。
成功したらオクでちょっとだけ売ってやるよ。
実家が豪農で高知でナスやピーマン育ててるから空いてるスペースにも置かせてもらえるし、余裕っすわ。
- 520 :花咲か名無しさん (ガラプー KK82-CceE):2016/09/10(土) 19:39:50.55 ID:WR6+eFMOK
- キセロとウスネ交配て凄いな。
チワワとハスキーをかけあわせるようなもの?
- 521 :花咲か名無しさん (ワッチョイ db3a-oxhu):2016/09/10(土) 19:40:49.14 ID:s2yo/VxS0
- >>518
エチレンガス
- 522 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/10(土) 19:49:58.88 ID:SRI4wlfqa
- ウスネオイデスはディアフォランテマ亜属だから厳しそう
- 523 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 69c4-tq+X):2016/09/10(土) 19:53:30.92 ID:0eJjjnc90
- >>518
林檎
- 524 :花咲か名無しさん (スップ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 23:31:38.61 ID:bol+uPmId
- ダイソーブラキカウロスが生育3ヶ月目にしてついに発根してたぜ
この調子パウシフォリアも発根すると良いなぁ
- 525 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c1b0-fnTF):2016/09/11(日) 00:35:20.39 ID:mqfnjkFE0
- 低音に伴いジュンセアとコルビィが蒸れ死
水やりは二日に一回にします
- 526 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 93f1-RG0E):2016/09/11(日) 00:43:32.19 ID:S63TdmsU0
- ネット見てたら、カウツキーの葉が開くフォームとか、スプレンも場所によって見た感じが変わるとかあるんですね
カウツキーは松ぼっくりみたいのしか持ってないな
カウツキーとかは、どれ位種類?フォーム?があるんですか?
- 527 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b51d-Te6E):2016/09/11(日) 01:19:32.49 ID:baJ3z+3C0
- >>518
液肥だね
これからの季節は特に有効だよ
- 528 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 96e4-Te6E):2016/09/11(日) 09:14:40.35 ID:Zcc8ngKW0
- ダイソーで買ったジュンセアですが一個だけまっすぐのやつがあるけど違う品種でしょうか?
- 529 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c1b0-VQL/):2016/09/11(日) 11:10:21.17 ID:ixcyjwgf0
- >>528
一緒
- 530 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 818b-Bo7q):2016/09/11(日) 14:33:16.95 ID:w8xHuPOp0
- http://i.imgur.com/EOjVo2a.jpg
Hello, guys.
カピラリス買いました、ヘゴに巻き付け or 素焼き鉢の軽石の上に置く
だとどちらが良いですか?
文献通り軽石の方がベターですか?
教えて、プロフェッショナル!
- 531 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f0d7-jCil):2016/09/11(日) 14:48:52.07 ID:N1okEkWK0
- ダイソーで初チランジア買ったのだけど全部タグがチランジアで種類がわからない
右2つは同じ種類なのかなー
蒸れさせないように頑張る
http://i.imgur.com/fOr2xIQ.jpg
- 532 :花咲か名無しさん (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/11(日) 15:38:49.81 ID:1VtM7jOdr
- 右というか上から3つ同じ、カプトメドゥーサエ
下はシーディアナかな
- 533 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f0d7-jCil):2016/09/11(日) 16:09:47.62 ID:N1okEkWK0
- >>532
1つはまっすぐなので別種類??と思ってたんですが
3つとも同じ種類だったんですか…
種類も分かったので立派なチランジアに育ててやるぞ
- 534 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4802-tq+X):2016/09/11(日) 16:13:06.21 ID:sXm9rR910
- 近所のダイソーさんのメデューサはいつもコンディションがいい
ベイレイなんか名前間違えられてる上に焼きネギみたいに転がってる
- 535 :花咲か名無しさん (ワッチョイ cab0-tq+X):2016/09/11(日) 16:16:10.53 ID:IvUX1Wlc0
- >531
カプト
カプト
パウシフォリア
シーディアナ
- 536 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b51d-Te6E):2016/09/11(日) 17:37:37.32 ID:baJ3z+3C0
- >>535←正解やね
- 537 :530 (ワッチョイ 818b-Bo7q):2016/09/11(日) 20:31:55.82 ID:w8xHuPOp0
- 回答マダー?
- 538 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 8ab0-SK0I):2016/09/11(日) 20:47:22.08 ID:Us31MY2B0
- >>531
カプト
カプト
ムーンライトの子株もしくはカプト(画像ではわかりづらいかな)
シーディアナ
- 539 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 957a-xrUw):2016/09/11(日) 20:51:59.20 ID:7ph678ln0
- ダイソーなんかに、ろくなのは無い
- 540 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 81c8-j70e):2016/09/11(日) 22:14:24.08 ID:HpjXmVTv0
- チラの良し悪しに100均とか関係ねーよ
だがダイソー、お前はもうちっと種類を増やせ
- 541 :花咲か名無しさん (ワッチョイ bb7a-xrUw):2016/09/11(日) 23:41:34.08 ID:UUXdVWbs0
- ダイソーは雑草場
- 542 :530 (ワッチョイ 818b-Bo7q):2016/09/11(日) 23:54:21.61 ID:w8xHuPOp0
- おまいら!
もう自分で検索するよ、ぷんすか
- 543 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa35-1gdI):2016/09/12(月) 00:29:39.53 ID:dWE4Kagua
- 根っこなんて空中に浮かせててもニョキニョキ生えるし見栄えで考えればいいよ
強いて言うなら空気の通りが良い方がいい
- 544 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c1b0-VQL/):2016/09/12(月) 00:35:18.21 ID:hweSDd9C0
- >>538
おまえバカ?氏ねよカス。
ムーンライトでっgrks
>>531
カプト
カプト
T. circinnatoidesもしくはカプトもしくはパウシフォリア(カプトの可能性高し)
シーディアナ
- 545 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c1b0-VQL/):2016/09/12(月) 00:40:33.04 ID:hweSDd9C0
- 「たゆみま」とかいうオレンジラベルの糞企業ワロタ。
ブラキカウロスをカピタータ、ベルティナをブラキカウロス、コンコロールをストリクタで販売してやがる。
某HCでチラ見てて失笑したわ。
ダイソーと同レベルかよwww
まぁこういう中小企業は概ねコンプライアンスにゆるゆるなので、公認会計士がちょろっと決算書類に突っ込めばすぐに破産。
税務署対策もがんばれや糞企業。
- 546 :花咲か名無しさん (スップ Sd28-j70e):2016/09/12(月) 16:55:42.82 ID:ufScF07Kd
- 近所のダイソーが軒並みエアープランツ入荷しなくなったからヤフオクで6種セットぽちったった
なおウスネが梱包材代わりに送られてくる模様
- 547 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5efc-Te6E):2016/09/12(月) 18:58:32.59 ID:lIjgWFHT0
- >>546
どうせならダイソーとかホムセンに出回らないやつ買えばいいのに
- 548 :花咲か名無しさん (スップ Sd28-j70e):2016/09/12(月) 20:04:43.48 ID:ufScF07Kd
- >>547
ホムセンですらほとんど売ってない不毛の地なので
まぁ寒冷地なのでしゃーないかも
- 549 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4802-tq+X):2016/09/12(月) 20:32:10.65 ID:hc+C0roR0
- ウスネプチプチ
- 550 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 81c8-j70e):2016/09/12(月) 20:57:37.07 ID:MpI4sQ080
- >>545
前にストリクタ▪ロングフォームにジュンセアの札が付けてあって、そのままレジに持っていっても店員も気付かず800円で買えたことがあったな
http://i.imgur.com/mxW88WV.png
- 551 :花咲か名無しさん (ワッチョイ bcb2-Te6E):2016/09/12(月) 21:10:14.17 ID:FmtEavmn0
- 値札付け替え宣言っスカ?
- 552 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 81c8-j70e):2016/09/12(月) 21:19:19.09 ID:MpI4sQ080
- そんなことしないヨ
ジュンセアにしては変だなーと思って買って、家で調べて初めて知ったんだよ
って書いても信じてもらえないかな
- 553 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7df3-1gdI):2016/09/13(火) 00:31:47.05 ID:yjTtXKRh0
- なんであれ黙っておけばいいのに
- 554 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 8a49-8iEr):2016/09/13(火) 00:48:27.04 ID:Ywa//4cO0
- まあ2chでくらいはいいんじゃね?
- 555 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c1b0-VQL/):2016/09/13(火) 00:51:18.91 ID:kl1aLQo70
- 3000円のキセロに198円のストリクタの値札付けて成功したやつお前だろ
- 556 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c1b0-VQL/):2016/09/13(火) 08:04:54.04 ID:kl1aLQo70
- 五反田TOCのイベントでチラ業者来るかな?
- 557 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp3d-sfwV):2016/09/13(火) 13:16:00.73 ID:2kYRfxgZp
- 過去ログもみたけど不自然なくらいテクトラムの話題ないよね
このスレ
- 558 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/13(火) 16:33:53.01 ID:ePZnzicKp
- テクトラムを買いたいと思う頃にはチラの育て方ある程度知ってるから困らないんじゃない
縮んだーとか言ってる人は前いたよな
- 559 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c1b0-VQL/):2016/09/13(火) 18:18:34.59 ID:kl1aLQo70
- テクトラムとか温室の片隅に放置しとけばまず枯れることはないし、ほぼ毎日変化はない。
で、何を話題にすればいいの?バカなの?
誰もがお前の性癖にかまってくれると思ってる?一回氏んだ方がいいんじゃない?
- 560 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c1b0-VQL/):2016/09/13(火) 18:22:02.06 ID:kl1aLQo70
- 最近中野のディーズ行った方います?
相変わらずチラとネオレゲリアの激安やってんの?
普及種だけどチラが1個100円、ネオレゲリア1鉢300円とかで投げ売りしてんだろ?
tillandsialife情報によると。
- 561 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4802-tq+X):2016/09/13(火) 20:20:07.97 ID:DL86dv2C0
- 15夜にはテクトラムを並べてお月見をしよう
- 562 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 27f8-ws0Q):2016/09/13(火) 21:04:43.87 ID:GLmrpAmE0
- 不注意から蒸れ死にかけたテクトラムだったけど
半年ほどして新芽が出てきて凄く嬉しい!
- 563 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d8b-Bo7q):2016/09/13(火) 22:31:23.61 ID:uXetj3yo0
- テクトラム2個持ってます
一つは雨に当たらない場所
もう一つはもろに雨が当たる場所
明らかに育成状態が違います
- 564 :花咲か名無しさん (ワッチョイ e53a-Te6E):2016/09/13(火) 22:58:34.00 ID:118eKJ/30
- >>563
どっちのが状態良い??
- 565 :花咲か名無しさん (ワッチョイ e53a-Te6E):2016/09/14(水) 14:43:45.59 ID:YqeIWvE+0
- >>559
なんだよその芸風w
- 566 :花咲か名無しさん (スッップ Sd28-5UB0):2016/09/14(水) 20:11:45.43 ID:dAXacZ75d
- 直前で死ねとか言ってる奴の質問に答える人がいると思ってるのかな…
- 567 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c1b0-VQL/):2016/09/14(水) 20:20:54.72 ID:owBpNi6O0
- http://item.rakuten.co.jp/siora/c/0000000589/
今回のsioraのチラ激安セール一瞬で終わったな。
20:02くらいの時点でめぼしいものは完売。
今見れるのは雑魚ばっかし。
- 568 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c1b0-VQL/):2016/09/14(水) 21:19:27.00 ID:owBpNi6O0
- 大阪のsioradネ申
例えばcapitataのレアバージョン、
sioraだと、
http://item.rakuten.co.jp/siora/til160806059/
雨林だと、
http://www.rainforestflora.com/store/tillandsia/A20080/capitata-Silver-Rose/
輸入手数料1株あたり200円ちょい?やっすいわこれ。
チラで稼ぐというよりは、2chやインスタ、ツイッターでの炎上商法的なものもあると思うがな。
俺は海外からしか買わねーからどうでもいいけど。
- 569 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp3d-sfwV):2016/09/14(水) 21:20:58.12 ID:1uKEreYbp
- 国際多肉写真集に
pachyphytum(グラプトペタルムという話もある) microcalyxという多肉がチランジアと
一緒に空中生活してると書いてありました
やってる人いますか?
- 570 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d8b-Bo7q):2016/09/14(水) 23:58:43.21 ID:63l92cKv0
- >>564もちろん乾燥しているほう
雨ざらしだと成長しないどころか、コンパクト化してる錯覚を起こす
- 571 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d38b-7ZON):2016/09/15(木) 00:13:23.08 ID:7NF7e+920
- Sunroom/utopia coffee
なんだこのカフェ・・・・?
誰か地図頼む
- 572 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c3b0-giq0):2016/09/15(木) 02:08:56.75 ID:ucpkvbHb0
- 22日は五反田TOC行ってくるか。
7時くらいから並べば30番目くらいには着けるだろう。
藤川は来ないかもだけど、他の業者がチラ売ってることを期待して。。
- 573 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 477a-mecg):2016/09/15(木) 06:52:25.36 ID:hcIR6Je60
- >>572
エアープランツなら
明日からイベントフェアを開催する
西武池袋屋上 鶴仙園 が、けっこう充実してる
むしろ五反田のビックバザールは少ない
- 574 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c3b0-giq0):2016/09/15(木) 08:31:24.51 ID:ucpkvbHb0
- >>573
多謝。池袋駅行く用事あったのでちょっくらついでに逝ってきます。
鶴仙園のチラは概ね状態悪いが新しいの入荷していることを祈るわ。
- 575 :花咲か名無しさん (ワッチョイ a3ec-8nkt):2016/09/15(木) 09:46:17.27 ID:LsortoEF0
- ハダニがわいてたのでシャワーかけたついでに汚い葉の整理していたら、イオナンタのクランプとストリクタのクランプの隙間にヨトウムシがいた。きもちわるっ!
幸い成長点はやられてなくて良かったけど
- 576 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f49-kzNJ):2016/09/15(木) 11:09:25.30 ID:ZmvMsBMr0
- >>574
たにさぼがメインのフェアだからチラはいつも通りだろうね
- 577 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d3f3-NmdU):2016/09/15(木) 14:36:48.92 ID:rnhJguhq0
- http://i.imgur.com/ZkaSfj0.jpg
そろそろ根っこの成長が止まる季節かな
- 578 :花咲か名無しさん (JP 0H9f-eXu6):2016/09/15(木) 14:41:22.13 ID:F+ks3xQ+H
- >>573
あの屋上の魚屋にチランジアあったのか…
知らなかった
- 579 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c3b0-giq0):2016/09/15(木) 20:09:25.41 ID:ucpkvbHb0
- 近所の古本屋でNew Tillandsia Handbookが500円で投げ売りされてた・・・
震えながらレジ持って行ったら、こんな古い本まけたるわ300円でいいよと言われ。。。。。。。。。。
- 580 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d37a-mecg):2016/09/15(木) 23:31:19.08 ID:U4VBbXVt0
- 西武の屋上の鶴仙園、明日からです
- 581 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 47d7-wJFc):2016/09/16(金) 00:38:57.73 ID:r8pmqHwF0
- >>579
あらすごい
中はスキャンして売った方がいいんじゃないの
- 582 :花咲か名無しさん (ワッチョイ ef3a-wJFc):2016/09/16(金) 01:02:16.81 ID:3w4GqP8E0
- 外に出しっぱなしのチラそろそろ室内に取り込んどいた方がいい?
- 583 :花咲か名無しさん (ワッチョイ e702-chWY):2016/09/16(金) 01:08:19.85 ID:rJLSIto70
- 植物図鑑並の有名な本だっけか
絶版の・・・お高いの?
- 584 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6fc4-chWY):2016/09/16(金) 01:19:56.06 ID:7Agn8LTl0
- アマゾンみるといいお値段してるよね
- 585 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 333a-eXu6):2016/09/16(金) 03:14:59.36 ID:VpxZcA4E0
- >>582
まだまだw
せいぜい10度を下回るようになったら考える話
- 586 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f31d-eXu6):2016/09/16(金) 07:37:09.92 ID:u5RTlRC50
- >>579
ゴイゴイゴイスー!
- 587 :花咲か名無しさん (ワッチョイ fb6d-eXu6):2016/09/16(金) 09:26:18.39 ID:eaGsbwrL0
- 近所に古本屋なんてブックオフぐらいしかないや。
行ってみようかな。
- 588 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa1f-NmdU):2016/09/16(金) 10:26:19.33 ID:YRr7VJUMa
- 図書館にあるぞ
- 589 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4787-eXu6):2016/09/16(金) 15:57:07.07 ID:oPyj3+mX0
- 借りるんじゃなくて欲しいんだよねw
- 590 :花咲か名無しさん (JP 0H9f-eXu6):2016/09/16(金) 16:44:41.74 ID:BL6B1USuH
- だわなあ
- 591 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d3f3-chWY):2016/09/17(土) 00:59:46.16 ID:mIuYrSii0
- ブルータスで出た二冊の総集編みたいなのが新しく出たな
両方持ってるから買わないけど今からバックナンバー二冊かうならこっちの方が値段も表紙のしっかり感も良さそう
- 592 :花咲か名無しさん (ワッチョイ a3dc-chWY):2016/09/17(土) 11:17:20.15 ID:0exM/bfW0
- 俺も2冊持ってるけど電子書籍派でPCで読みたい派だから
Kindleで出たら買うわ
koboでは出てるみたいだけどKindle版がない
- 593 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d3f3-NmdU):2016/09/17(土) 11:23:06.30 ID:mIuYrSii0
- なるほど写真多いからアリだな
- 594 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c3b0-giq0):2016/09/17(土) 17:12:14.05 ID:36C7TPSF0
- 池袋逝ってみたが全然だった。
それにしても30代の多肉スイーツババァとかが屋上のイスとかに商品並べて
スマホで激写したり、40代サラリーマン風ジジイとかが商品をスマホで盗撮しまくりだったけど、
あぁいうのありなの?
店主なぜ止めない?どうせヤフオクとかで出品するんだろ?屋上を倉庫に。。
- 595 :花咲か名無しさん (ワッチョイ e702-chWY):2016/09/17(土) 17:28:00.71 ID:OOqzElhJ0
- た、多肉スイーツ(; ・`д・´)
- 596 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f49-kzNJ):2016/09/17(土) 18:02:18.13 ID:9TKiTytk0
- やっぱりそうか
たまにフエゴとか入荷するくらいで基本品揃えは普及種メインだからなー
- 597 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 333a-ldew):2016/09/17(土) 18:35:32.70 ID:XwADmJ480
- 池袋、そんなに品質高くなかった。
いつもあんな感じなの?
五反田も同じ様なもの?
- 598 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f31d-eXu6):2016/09/17(土) 19:50:12.58 ID:q4FSBAFE0
- 五反田と言えば…
- 599 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c3b0-0HYM):2016/09/18(日) 10:16:46.67 ID:UuQWXPGz0
- brutusの珍奇植物特集合併号、買わないと損だな。
https://magazineworld.jp/brutus/brutusmook-5150/
このクオリティーで700円ちょいはありえんわ。
とりあえず5冊買った。
例のチラ収集で有名な医師の家も紹介されててびびった。
こいつ超資産家だな。。。
国立駅前腎クリニック
診療科目 内科・小児科・泌尿器科(人工透析)
住所 国立市中1-9-1 国立増田ビル3F MAP
TEL 042-576-1511
FAX 042-576-1911
院長 滝沢 弘之
受付時間 午前9時〜午後1時 午後2時〜5時
休診日:土曜午後・日曜・祝日・年末年始
実施する特定健診 国立市特定健診
国分寺市特定健診
社保等集合契約B特定健診
- 600 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c3b0-0HYM):2016/09/18(日) 10:25:13.08 ID:UuQWXPGz0
- 私立大学の医学博士号とか出来レースだけど博士号持ってるか持ってないかで信用度は全く異なるからな。
その道の人なら誰でも知ってることだけど海外では特に天と地の差になる。
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000039-I002040364-00
md、phd、資産家かつチラ収集家とかおまえらや俺とは大違い過ぎて泣けてくるな・・・。
世の中不公平過ぎワロタwww
氏が愛してやまない、斑入りのチラとか見てみたいわ。
イオナンタの斑入りなら持ってるが、これはそこまで珍しくないからな。
氏が大量収集したり作成しまくってるらしい斑入りチラすげーわ。
- 601 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/18(日) 12:29:54.04 ID:jNz8yWS9a
- メラノクラテルの事でご助言頂けるとありがたいのですが
http://i.imgur.com/152gKqH.jpg
http://i.imgur.com/1uXyCAr.jpg
最近葉先からでなく葉の途中から枯れだしました
同じ様な状態になった方居られないでしょうか?
自然な事か異常な事か、どうなんでしょう?
- 602 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa1f-NmdU):2016/09/18(日) 12:47:09.06 ID:6W8pk6xda
- 普通にあるから気にすんな
- 603 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/18(日) 13:17:19.65 ID:drGwxDQ/a
- 開花後の株ならまあそんなもんだ
- 604 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa1f-Cg5N):2016/09/18(日) 18:08:48.92 ID:bdgnost/a
- >>600
松屋銀座で明日までやってる西畠氏の展示で斑入りのチラひとつあったぞ
- 605 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa1f-Cg5N):2016/09/18(日) 18:17:55.56 ID:bdgnost/a
- 画像つけ忘れた
http://i.imgur.com/BN6JTDa.jpg
展示リストよればTillandsia cyanea variegataとのこと 撮影可だったので
- 606 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/18(日) 18:22:10.07 ID:KMc4nRvna
- でもお高いんでしょう?
- 607 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d3f3-chWY):2016/09/18(日) 18:33:23.20 ID:5C0hUY1p0
- 笹のような葉で飾り方も相まって和だな
- 608 :花咲か名無しさん (ワッチョイ e702-chWY):2016/09/18(日) 18:49:35.13 ID:0XQCDTcj0
- ううむオサレだ
- 609 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 333a-eXu6):2016/09/18(日) 19:09:56.37 ID:QdP0K5xd0
- ドラセナつーかオリヅルランみたいだな
斑入りだからって取り立てて有り難みは感じんなー
- 610 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c3b0-0HYM):2016/09/18(日) 22:15:40.38 ID:UuQWXPGz0
- >>605
ハナアナナスwwwの斑入りとかポトスやオリヅルランの斑入りレベルだわハゲニート多肉スイーツさんよ。
タイの花市逝けば腐るほど売ってるし、それなら俺も数株維持できてる。
キセロ、ブラキ、スプレン、ウスネ、ixioides、edithiae、その他ハイブリッドとかの斑入り欲しい。
- 611 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c3b0-0HYM):2016/09/18(日) 22:17:28.13 ID:UuQWXPGz0
- >>605
ってか人の作品勝手に2chに貼り付けるとかモラルにかけるな。
育ち悪くて教養レベル低そう。。。キモっw
- 612 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d33d-wJFc):2016/09/19(月) 01:45:28.23 ID:Jaq4uVPQ0
- 斑入りのキアネアは園芸店で普通に売られている。
価格も斑なしのキアネアと大して変わらん。
- 613 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa5f-UqX6):2016/09/19(月) 02:20:16.29 ID:VWpKXe7qa
- フレクスオーサビビパラの子株って花茎にできるんですか?
花が咲きそうなのだけれど、この先どうなるのか気になってます。
- 614 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4b8b-7ZON):2016/09/19(月) 12:06:11.48 ID:EfyUi6Ug0
- スプレンゲリアナ21000円多数
アイゾイデス極小サイズ12000円台1個
ストリクタピニフォルミス5000円台1個
バンデンシス1200円ぐらい2個
目当てのクロカータ0個
すっかり安くなって値が落ち着いたバンデンシス買ってきた
- 615 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/19(月) 12:42:27.44 ID:vD4WBBbDa
- 金持ちやな
- 616 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 97e2-eXu6):2016/09/19(月) 14:40:37.43 ID:ItDFCQY/0
- 万札一枚必要なだけで考え込んじゃうわ
- 617 :花咲か名無しさん (ワッチョイ a3dc-chWY):2016/09/19(月) 15:02:59.93 ID:kiaoi7cj0
- 熱量の問題かもしれんけど
個人的に観葉植物、多肉に1万出せてもチランジアに1万は出せんな
5000円が限界
- 618 :花咲か名無しさん (ワッチョイ db3a-qd5u):2016/09/19(月) 15:41:54.29 ID:rqmxqaVH0
- そんなもんAKBには数百万だせてもチランジアには1円も出せないやつなんて腐るほどいる。
- 619 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f31d-eXu6):2016/09/19(月) 21:41:02.98 ID:Bydp4qIU0
- フレクスオーサが千円で叩き売りされてるね
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/yxhys953
- 620 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 171e-wJFc):2016/09/19(月) 23:11:08.79 ID:/iEl6lJ60
- >>619
前も宣伝してたな
- 621 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4b8b-7ZON):2016/09/19(月) 23:19:32.77 ID:OWR+wBky0
- yxhys953
売れなくて大変ですね
- 622 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d3fc-wJFc):2016/09/20(火) 12:03:41.06 ID:beDBBbig0
- チラを取り込み忘れたでごさる。
吹き飛ばされないように祈ろう。
- 623 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0fdf-chWY):2016/09/20(火) 17:29:41.01 ID:oQIOpztA0
- 部屋が避難した植物まみれだ
幸せである
- 624 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/20(火) 17:50:40.62 ID:Z8ubEfCEa
- 良かったなw
- 625 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c3c8-wJFc):2016/09/20(火) 19:13:02.76 ID:WZtEhu/m0
- 自分も5000円あたりがいい所かな
唯一カウツキーだけジャスト1万で買ったぐらい
- 626 :花咲か名無しさん (ワッチョイ e702-chWY):2016/09/20(火) 20:34:27.52 ID:IF3heBfW0
- >>623
お水あげたい
- 627 :花咲か名無しさん (ワッチョイ fbf1-bTlG):2016/09/20(火) 21:18:35.11 ID:sSgjbb1B0
- ずっと雨晒しだ…ヤバイかな?
明日は曇りみたいだから、乾くといいな
- 628 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0fdf-chWY):2016/09/20(火) 22:06:10.23 ID:oQIOpztA0
- 一回15万くらいの植物買うとタガが外れて1,2万だと安いと感じ始めるから気をつけろ
- 629 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4b8b-7ZON):2016/09/20(火) 22:29:28.39 ID:rgFvjKoL0
- >>628
15万!? 何さ、それ?
- 630 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 438e-wJFc):2016/09/20(火) 22:37:47.21 ID:gvY1VSGJ0
- >>628
うpオナシャス!
- 631 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0fdf-chWY):2016/09/20(火) 22:39:25.56 ID:oQIOpztA0
- >>629
エンセファラルトスの仲間ですね
希少植物系は10万円〜になってくるからお金貯めて年に1つ2つ集めれるって感じだ
- 632 :花咲か名無しさん (ワッチョイ fb25-B8Mf):2016/09/20(火) 23:05:01.15 ID:5a2BcG9P0
- ホリダス結構ヤフオクに出ている。
サイテスに引っかかっているけど、輸入できているみたいだから、値崩れするんじゃないかな。
- 633 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0fdf-chWY):2016/09/20(火) 23:28:11.13 ID:oQIOpztA0
- ホリダスはむしろ人気で値段が上がってる
成長遅すぎて供給量がどうしても限られるから人気にかなり左右される
あと形が大事だからいい形ならそれだけ付加価値乗っかるし
まぁスレチやな
- 634 :花咲か名無しさん (スップ Sdbf-wJFc):2016/09/20(火) 23:37:17.64 ID:PuUskSArd
- 三日三晩雨ざらしだったのでさすがに部屋に取り込んで扇風機の前に吊したわ
しかし気温が17℃しかなくて扇風機つけると寒いでござる
- 635 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d3f3-chWY):2016/09/20(火) 23:45:19.75 ID:P/XJUcWE0
- 京都府立植物園に生えてたな
- 636 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f31d-eXu6):2016/09/20(火) 23:52:17.37 ID:hoM/Eueq0
- >>633
ホリダスって?
- 637 :花咲か名無しさん (ワッチョイ fb37-eXu6):2016/09/21(水) 04:32:59.16 ID:jX2PhU8T0
- 夕方5時からTBS観ろ
- 638 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 837f-wJFc):2016/09/21(水) 10:23:37.78 ID:OUxxG0HS0
- この台風のでソーキング状態になったおかげか3日の内に2株が発根してた
チランジア初めて3ヶ月くらいだけど、カトレアより水が必要なのね
- 639 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c3c8-wJFc):2016/09/21(水) 11:03:27.50 ID:k6fkTNwJ0
- 「空気中の水分を吸って成長します」
初見殺しの一文
- 640 :花咲か名無しさん (ワッチョイ db3a-qd5u):2016/09/21(水) 11:36:31.22 ID:rshTgdla0
- 蒸れ死は二、三日だけど、ミイラはもっと長い期間だからまあ妥当だと思うよ。
そもそも「空気中の水分を吸って成長します」 ってのがなかったら単なる雑草がこんなに普及したかどうか。
そういう風に売り出したマーケティングの勝利だよ。
- 641 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa1f-1gsh):2016/09/21(水) 12:09:21.88 ID:NBlPv3lga
- その辺の雑草引っこ抜いて置いてても直ぐ枯れちゃうもんな
やっぱ不思議
- 642 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c3b0-0HYM):2016/09/21(水) 15:32:22.11 ID:JbTJjUWZ0
- それにしても中野のチラ格安店で買うとかなりの確率で腐るな。。
安いだけあって2〜3割りは枯れるような気がする。
チラブロガーのtillandsialifeの主筆も中野で買って枯れたと書いてあったし。
さて、台風も去ったし明日は多肉バーゲン朝5時から並ぶか。
チラはほぼ期待できないが、珍奇植物をちょっと見学してきます。
- 643 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c3b0-0HYM):2016/09/21(水) 15:36:05.87 ID:JbTJjUWZ0
- ちょっと前に中野で買った600円キセロが発根。
連日雨降ったのがよかったのか、軽石ひいた植木鉢に軽石接触させないでキセロ放置しといたら
案の定発根しまくった。
最初から茎や根に軽石やらチップ接触させると腐ること多いよな。
湿度と通風の両方を保ち、発根して自ら軽石やチップに接触するような情況に持って行くのがポイントかと思ってる。
- 644 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4787-eXu6):2016/09/21(水) 15:51:36.66 ID:o5RmIreo0
- 自分も未発根のものは転がしといて、発根したらコルクや流木につけてる。
- 645 :花咲か名無しさん (ワッチョイ bfd0-eXu6):2016/09/21(水) 16:34:29.13 ID:/DNTYTKW0
- 今まで全然発根しなくておかしいなと思っていたが引っ越して場所変わったら一斉に発根しはじめた
湿度かな
- 646 :花咲か名無しさん (ワッチョイ e702-chWY):2016/09/21(水) 16:38:27.87 ID:e7EFpFe/0
- ここに住む事に決めたってやつだな
- 647 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4787-eXu6):2016/09/21(水) 16:43:49.91 ID:o5RmIreo0
- これ何かわかりますか?
何のタグが付いてたか忘れたんだけど、購入直後にタグが付いた名前で画像検索したらあまりこれと似てなくて。
マグヌシアーナやアンドレアナやフックシーに似てるけど、その類のものではなかった。
http://i.imgur.com/hyiBMgc.jpg
- 648 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5fb0-chWY):2016/09/21(水) 17:19:34.95 ID:NSEcgJG/0
- マグヌシアーナ。
- 649 :花咲か名無しさん (ガラプー KK7f-Eiki):2016/09/21(水) 18:23:30.14 ID:jK94FbcRK
- うむ、マグヌシアーナ。
- 650 :花咲か名無しさん (ワッチョイ abcf-1gsh):2016/09/21(水) 21:16:09.86 ID:LXnn6E/z0
- マグ主さんに1票
- 651 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b366-chWY):2016/09/21(水) 21:17:01.65 ID:i5BiYn2+0
- だな、マグヌシアーナ。
- 652 :花咲か名無しさん (スッップ Sdbf-NmdU):2016/09/21(水) 21:36:54.78 ID:maTfQPY/d
- 我が家のフックシーだと思っていた物もマグヌシアーナですかね?
http://i.imgur.com/X2MoIrY.jpg
- 653 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4787-eXu6):2016/09/21(水) 21:40:03.62 ID:o5RmIreo0
- ありがとう!
マグヌシアーナなんだね。
- 654 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d301-wJFc):2016/09/21(水) 21:40:36.36 ID:aRf2Dv/L0
- フックシーはもっと葉がひょろひょろな感じかと。
- 655 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f4b0-xdvH):2016/09/22(木) 03:06:41.26 ID:0SQvqdT70
- >>652
アンドレアナっぽい気がする
- 656 :花咲か名無しさん (ワッチョイ cdb0-0/MO):2016/09/22(木) 04:08:30.25 ID:OXwYrJa80
- さて、あいにくの雨ですが埼玉からTOC駆けつけます。
藤川商店w来るみたいだしね。
ってか外超寒い。
>>652
andoreana
>>647
magnusiana
- 657 :花咲か名無しさん (スッップ Sdb8-aBDa):2016/09/22(木) 07:08:25.39 ID:Y7tNSN9td
- >>655
>>656
アンドレアナでしたか。
ありがとうございました。
- 658 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 998b-Zy4K):2016/09/22(木) 13:15:14.91 ID:PH7H0IWa0
- この連休にオザキフラワー行った人います?
大量仕入れされているみたいだけど、珍しいのとかありましたか
- 659 :花咲か名無しさん (ワッチョイ cdb0-0/MO):2016/09/22(木) 16:29:50.49 ID:OXwYrJa80
- バザーから帰還。
スピーシーズの所は大したことなかった。
南アフリカの球根植物紹介本2種類、イオナンタルブラ400円、バンデンシス、latifolia enano red、
テヌイフォリア、ストリクタハード、カウレッセンス、ネオレゲリア1800円〜、クリプタンサス1800円〜、、、
高いし普及種ばっかりだし、何も買わなかった。
藤川やる気ねーだろゴラァ
- 660 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f11d-Px3x):2016/09/22(木) 18:55:44.56 ID:k/5JjB0S0
- >>637
何だったの?!
- 661 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d790-0/MO):2016/09/22(木) 21:42:20.19 ID:XbtqS8jI0
- 鼻の穴に入れておいたら血を吸われますか?
- 662 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 998b-Zy4K):2016/09/22(木) 22:02:55.08 ID:PH7H0IWa0
- >>659
雨の中イベント会場に入ってがっかり感、お疲れさまザンス
自分、オザキ行ってきましたが、なんとも・・・
足で稼ぐのは今現在、希少種購入はプロトリーフが一番かもしれないね
と、書いたかけどサカタのタネ行って無いから分からないや
- 663 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f7a-UEA8):2016/09/22(木) 23:15:34.81 ID:uK3tgu9x0
- サカタが一番かも
- 664 :花咲か名無しさん (ワッチョイ cdb0-0/MO):2016/09/23(金) 06:30:29.90 ID:SqYcsani0
- サカタのタネ1ヶ月に1回行ってるけど、たまゆまのと藤川のがちょっとあるだけで
全然よくないぞ。
プロトリーフ以下。
尾崎は遠すぎてまだ行ったことない。
ってかどこも高い。
そこで、大阪よく仕事で行くので、sioraっていう格安店で大量購入していたら、
「転売される懸念があるため、お客様には販売いたしかねます」
っていう言われたわwww
マジありえん(siora0330)www
チラの販売断られたのはじめてですwwwwww
楽天でも店出してるみたいだけど、あまり頻繁に買ってるとブラックリストに入れられて
販売してくれなくなりそうだな。
どんだけ強気の商売してんだよw
ショップ名:【siora(シオラ)】
http://www.rakuten.co.jp/siora/
住所:【541-0046 大阪府大阪市中央区平野町1−8−15 マルイト平野町ビル 1F】
連絡:【tel/fax 06-6222-8717】
メールアドレス:【siora@shop.rakuten.co.jp】
- 665 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/23(金) 08:16:31.03 ID:cpnA0DL2a
- 宣伝乙
- 666 :花咲か名無しさん (ワッチョイ e095-xdvH):2016/09/23(金) 08:34:02.69 ID:FpmUWgUa0
- 宣伝って規制依頼できたっけ
- 667 :花咲か名無しさん (ワッチョイ bebc-KI9H):2016/09/23(金) 08:56:09.13 ID:9IkavRVO0
- ふぉおおお 6月に買ったキセロが発根してた!
いつも通りディッピングしようとしたらなんか指にゴリってなって気付いたw
初めて発根して凄く嬉しいけど、これで越冬出来なかったら立ち直れなさそうだ…
- 668 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3249-wkZp):2016/09/23(金) 10:38:54.01 ID:j3bY42OB0
- キセロとかカピタータとかそういう質感系って発根しやすいイメージ
- 669 :花咲か名無しさん (ワッチョイ cdb0-0/MO):2016/09/23(金) 12:06:58.36 ID:SqYcsani0
- あの、、、俺はsioraの被害者なんですけど。
頻繁に通って店で買いまくってたら転売屋認定されて販売をお断りさせていただきます、
と店長の塩原氏に言われたんですが。
もう意味分からなくてsioraで買うときは気をつけろと言いたかった。
安い店は訳ありだな、中野のは枯れる率高いし。
もう雨林から直接仕入れるしかない。
アメリカにしては高めだが、海外慣れしてるので初心者にはまぁそれなりにありがたい。
もちろん藤川商店、坂田、プロトリーフにも通ってます。
高くて買えないがたまに店でチラみたいよな。
- 670 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 1cb2-Px3x):2016/09/23(金) 12:22:46.55 ID:2stmx1BZ0
- どんだけ買ってんだよと
つかお前仕入れって言葉使ってるじゃねーかw
- 671 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3ad0-Px3x):2016/09/23(金) 12:56:33.87 ID:jC0eX4Hh0
- 転売ばれたのな
- 672 :花咲か名無しさん (ワッチョイ cdb0-0/MO):2016/09/23(金) 13:44:04.54 ID:SqYcsani0
- 庭や家の中がチランジアだらけだと超楽しいじゃんかよ!
雨林から買うときは送料+検疫証明で100ドル超えるからそりゃ大量に買うだろ。
ヤフオクとか貧民だらけで売ってやったとしてトラブルだらけで割りにあわなそうなイメージ。
金持ちケンカせずの反対がヤフオクにありそうなので俺は遠慮しとくわ。
たまに協会の会合で売ってやったり交換したりはしてます。
ということでsiora氏ね。
- 673 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d7f1-dX32):2016/09/23(金) 13:53:39.69 ID:v72C5II80
- 仕入れ、、、w
- 674 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 1686-5q76):2016/09/23(金) 14:37:40.59 ID:IffCDw660
- 転売ヤーの逆ギレワロタ
- 675 :花咲か名無しさん (ワッチョイ fce2-Px3x):2016/09/23(金) 16:09:53.87 ID:BgohxfzO0
- おいくら万円使ったら転売とか言われるん
- 676 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/23(金) 16:20:44.02 ID:VUe/8KpOa
- 結局テンバイヤーかよワロタ
- 677 :花咲か名無しさん (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/23(金) 16:27:22.44 ID:VYbpzXZAr
- そもそも定価で買ってんのに
なんで転売されるのを嫌がるんだろう
- 678 :花咲か名無しさん (ガラプー KK05-Vn9e):2016/09/23(金) 16:33:48.51 ID:o/ICSLmOK
- 珍種など煽って高値つけた上に店のラベルつけっぱなしとか?
- 679 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 613a-Px3x):2016/09/23(金) 17:16:21.81 ID:mmUL6SJJ0
- そこだけ棚がカラになって品揃えが片寄ったりするのが嫌なんだろ。品揃えは客寄せでもあるからな
満遍なく爆買いするなら有難い客だろうが、入荷したてにそれだけ全部買ってっちゃうとなんだよお前、にはなるだろ
仲良くなれば予約で取ってくれるとか、
趣味と転売が半々としても、それこそ転売なんて商売の基本だから売りルートを持ってる奴には喜んで売ってくれるよ
店とのコミュニケーション不足だったりこいつとは付き合わない方がいいなと思われたんじゃないの
- 680 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7802-5q76):2016/09/23(金) 17:47:15.25 ID:ojcs4lot0
- なんぞセンサーにひっかかったんだろうな
- 681 :花咲か名無しさん (ワッチョイ cdb0-0/MO):2016/09/23(金) 18:54:45.18 ID:SqYcsani0
- もう頼まれてもsioraからはかわねーよ。
かれこれ20万円くらい買ってやってんのに転売屋認定とかどんだけだよw
ばかじゃねーのか?上客失っってなおかつ2chやツイッターでボロクソ叩かれてお疲れです。
当たり前だけどアメリカやグアマテラのチラ屋はいくら買おうが何にも言ってこないし、やっぱり海外から仕入れるわ。
日本のチラ売ってる奴は自分は貴重なものを売ってやってるんだからみたいな上から目線なんだよな氏ね。
- 682 :花咲か名無しさん (ワッチョイ cdb0-0/MO):2016/09/23(金) 19:02:24.07 ID:SqYcsani0
- ちなみに、毎回海外から仕入れるときはヤフオクには出さないけど、協会や仲間内、
ツイッターやFB、ミクシーで知り合った奴にはお裾分けしてる。
送料と植物検疫代くらいは元が取れるようにちょっとだけ上乗せしてるが、
それでも日本の市場価格の半分以下では提供できてるよ。
ここはヤフオク並に危険そうなのでお前にはわけてやらんわwwww
- 683 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b6df-5q76):2016/09/23(金) 19:06:38.00 ID:daU+Vi1c0
- 勝手にやってればいいのでわざわざ報告しなくていいです
- 684 :花咲か名無しさん (ワッチョイ ff3a-UKqH):2016/09/23(金) 19:28:19.33 ID:F43hS96z0
- 海外から仕入れたぐらいでなんか勘違いしてないか?
江戸時代じゃ無いんだぞ。
- 685 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3ad0-Px3x):2016/09/23(金) 19:38:21.90 ID:jC0eX4Hh0
- 私怨か怖いな
よっぽどヤバい見た目だったのか
- 686 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 613a-Px3x):2016/09/23(金) 21:06:42.10 ID:mmUL6SJJ0
- まぁそういうイヤラしげな店がないとは思わないけどね、何様店長みたいなね。
でも20万も買ってりゃ普通イヤでも上客扱いになるぜ?そんな客なら普通店から話振るだろ
商売が下手なのか買い物が下手なのかは知らんけどな
- 687 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3ab4-Px3x):2016/09/23(金) 21:34:33.80 ID:+1OGjdx90
- 行ったことないけど、こんな地雷物件をきちんとはじける店長は見る目あると思うわ
- 688 :花咲か名無しさん (ワッチョイ ff3a-UKqH):2016/09/23(金) 21:45:06.66 ID:F43hS96z0
- 極端な例でいうと、毎回店の商品を全部買う客がいるとする。
店はその客がかうからどんどん仕入れ、客は全部買う。そうすると店は徐々にその客に依存しするようになる。
ある時その客は別のお気に入りの店を見つけて乗り換える。そうすると店は立ち行かなくなる。
商売の基本としては広く浅く客を捕まえてた方がリスクが少ない。
大量に買う客は排除した方が健全。転売云々は売らないための方便。
- 689 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b6df-5q76):2016/09/23(金) 22:11:02.26 ID:daU+Vi1c0
- っていうかごっそり買うのクソ迷惑だからな小売だと
仕入れが安定しなくなるから
- 690 :花咲か名無しさん (スプッッ Sdc8-w4m5):2016/09/23(金) 22:55:08.21 ID:7L9wtWpld
- >>682
確かに協会でバナナの叩き売りのような売り方をしてくださる人がいますね。
正直うれしい。
オマケ、オマケと言ってくれる人もいますね。
- 691 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 998b-Zy4K):2016/09/23(金) 23:33:07.09 ID:8p6XytOq0
- sioraでの出来事を書くぜ。
ここでカルミネアの名前で販売していたチラ通販に、即飛びついたわけさ。
喜んでいたんだけど、後日それはストリクタピニフォルミスだと判明した時は5千円返せっ!て枕を濡らしたもんさ。
その後のピニ子は今では良き相棒になりましたとさ。
1年後にカルミネアは九州からやってたよ。
- 692 :花咲か名無しさん (ワッチョイ dd7a-UEA8):2016/09/24(土) 00:53:10.13 ID:3HZ/NyOt0
- チラシの裏にでも書いとけや
- 693 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa61-rS6/):2016/09/24(土) 01:43:50.87 ID:lRJ+TYyxa
- あ
- 694 :花咲か名無しさん (ガラプー KK4a-1tSG):2016/09/24(土) 06:15:01.11 ID:2MJgQE4nK
- ん
- 695 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f11d-Px3x):2016/09/24(土) 06:58:08.79 ID:IFr1vRhv0
- >>692
お前は黙っとけ
- 696 :花咲か名無しさん (ワッチョイ cdb0-0/MO):2016/09/24(土) 07:18:20.52 ID:F7cWpm4Y0
- >>691
日本語でおk
>>691の学歴低そう、とにかく頭悪いことは文章からわかったwww
>>690
それ俺なのでやさしくお願いいたします。
悪い品は販売しないからさ。
- 697 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 2d8e-xdvH):2016/09/24(土) 09:12:40.67 ID:noUVoxqU0
- ぱ
- 698 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 1bcf-rS6/):2016/09/24(土) 10:13:13.65 ID:r9m0kkBs0
- >>690
見事なまでの本人乙
- 699 :花咲か名無しさん (スプッッ Sdc8-w4m5):2016/09/24(土) 11:00:13.83 ID:xuBfsHccd
- >>698
申し訳ない。
同一人物ではありません。
ナンバー見たらわかるんじゃないかな?
まあ彼の気持ちもわかる。
儲けを考えて転売できるほど、甘くはない。
個人的に欲しいものがあり、高い諸経費や税金を軽減するために、仲間に売ったりしているんじゃないの?
日本のように必ずしも状態がいいわけではない。
ハッキリ言って手間かけたほど儲けがでない。
そろさろ総会ですね。
どんなレアが出るか楽しみ。
- 700 :花咲か名無しさん (ワッチョイ ff3a-UKqH):2016/09/24(土) 11:41:07.22 ID:NKWwOqyD0
- 協会スレでも立ててやるからお仲間同士の馴れ合いはそっちでやれよ。
- 701 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d7f1-CbVd):2016/09/24(土) 13:44:25.11 ID:OsAvFA3l0
- 総会ていつあるの?
今から入会しても、買い物出来ますか?
てか、土日だと仕事で行けないか…w
- 702 :花咲か名無しさん (スプッッ Sdc8-w4m5):2016/09/24(土) 16:51:23.91 ID:xuBfsHccd
- >>701
確か10月の2週目の日曜日。
- 703 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d7f1-dX32):2016/09/24(土) 19:08:02.37 ID:OsAvFA3l0
- そうなんだ、、チーン、、
- 704 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 35dc-5q76):2016/09/25(日) 05:39:42.16 ID:D7gbIJJP0
- 昨日、今日で名古屋の吹上ホールで爬虫類イベントがあるから近所のお前ら行って来い
チランジア業者来てるぞ
俺は今回チラは何も買わなかったけどチラ以外にも今回は植物充実してたぞ
- 705 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa61-BPZ+):2016/09/25(日) 07:45:18.42 ID:+a4mMXw/a
- フレクスオーサって直射日光下で育てるもの?日本で看板に括り付けられた奴見たんだが冬以外雨晒し&フル サンでおkなんかなぁ
水溜めしてないんだが葉っぱが丸まってる!
- 706 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/25(日) 07:59:11.10 ID:5eOPeZDOa
- >>700
すごく面白いじゃないか
お前が去れよ
- 707 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 99f3-5q76):2016/09/25(日) 11:02:12.03 ID:WkJ+GFb60
- 空気読めない上に指摘されて自粛する気も無い
- 708 :花咲か名無しさん (ワッチョイ cdb0-0/MO):2016/09/25(日) 11:11:31.86 ID:PyWg125m0
- >>704
愛知用水とか中学の地理の教科書で勉強したくらいでマジでどうでもいいわそんな田舎。
>>705
flexuosaはかなりの強健種だから直射日光でも半日陰でもどっちでもよい。
風通しの良い屋外栽培ならタンクに水ためてもおk。
- 709 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 9737-Px3x):2016/09/25(日) 13:43:34.68 ID:dHTtNlKk0
- ウスネって根っこが生えるんだね…
- 710 :花咲か名無しさん (ワッチョイ ff3a-UKqH):2016/09/25(日) 13:56:57.82 ID:4pt1UhpZ0
- 根元に近い方がよく生えるね。
- 711 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d7f1-CbVd):2016/09/25(日) 14:00:59.71 ID:GTWFM3rq0
- >>709
マジで?!
初めて聞いたわw
- 712 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 9737-Px3x):2016/09/25(日) 14:10:12.13 ID:dHTtNlKk0
- それとも弾けずそのまま発芽…?
陰毛みてえw
- 713 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7802-5q76):2016/09/25(日) 15:27:40.89 ID:NTtYFp6c0
- 根っこ生えないと着生できないじゃないか
- 714 :花咲か名無しさん (ワッチョイ cdb0-0/MO):2016/09/25(日) 19:19:28.20 ID:PyWg125m0
- ウスネは環境が良いと発根する。
ベランダだとなかなか発根しないが、庭木につるしといたりすると発根する。
- 715 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 970b-5q76):2016/09/25(日) 19:25:30.57 ID:57dtDKvd0
- 100均でカプトメドゥーサエ、イオナンタを買ってきたんだけど、
これって、何かに固定したほうが良いのかな?
いまは、素焼きの皿に横にして置いてある。
コチョウラン育てて、水やり用の洗浄ビンがあるんだけど、
水やりは根本に水滴を付けるだけでも大丈夫かな?
- 716 :花咲か名無しさん (ワッチョイ cdb0-0/MO):2016/09/25(日) 19:35:34.96 ID:PyWg125m0
- スピーシーズナーセリーによる特定商取引法違反行為
http://speciesnursery.shop-pro.jp/?mode=sk
→住所を省略している、違法行為です。とりあえず関連機関に通報しといたw
http://speciesnursery.shop-pro.jp/
→全て売り切れ、ちゃんと更新しれw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
- 717 :花咲か名無しさん (ワッチョイ cdb0-0/MO):2016/09/25(日) 19:37:45.22 ID:PyWg125m0
- >>715
素焼き鉢置いといても発根するが、コルク、ヘゴ、枯れ木とかの方が良いと思います。
水やりは適当でおk。霧吹きなど。
- 718 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3ab4-Px3x):2016/09/25(日) 20:25:04.31 ID:Y/F7IflQ0
- 確かに庭木に吊るしてるチラはみんな発根してる
やっぱり木陰や生息地に近い環境がいいのかもね
- 719 :715 (ワッチョイ 970b-5q76):2016/09/25(日) 20:56:51.69 ID:57dtDKvd0
- >>717
なるほど、やはり活着させた方が良いんですね。
大きめのバークがあるので、それにでも着けて見ようと思います。
- 720 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d7f1-CbVd):2016/09/25(日) 21:47:10.91 ID:GTWFM3rq0
- >>716
自分、1万以上買った事あるけど、送料取られたわw
なんなん!=3
- 721 :花咲か名無しさん (ワッチョイ cdb0-0/MO):2016/09/26(月) 13:51:04.59 ID:ZMncAfud0
- >>720
ここ半年くらいしか見てないけど、ずっと全品完売。
雑草の輸入販売で家立てたり、高い机買ったりするくらいなんだからよっぽど儲けているんだろうな。
今後は娘が大学進学や結婚したりで保証人なったり大金必要になったりするんだろうが、それもどうにかなりそうだな。
細々したネット通販なんかしなくていいみたいな。
- 722 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/26(月) 18:28:16.04 ID:N4PV2u2ma
- 名前だけ一人歩きしてるおっさん
- 723 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b6df-5q76):2016/09/26(月) 21:04:23.16 ID:xU9qppNq0
- 異常に藤川叩いて何になるんだか
- 724 :花咲か名無しさん (アウアウ Saf6-Px3x):2016/09/27(火) 10:14:35.74 ID:VHsC0hP7a
- 前からこのスレに粘着してる糖質がいたが
鉾先が藤川に向いてしまったんじゃないか
- 725 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 97a7-aBDa):2016/09/27(火) 12:21:27.30 ID:7sUPC7j10
- これ今年AOPFって所の札付きで出回っていたディッキアの
札落ち投げ売り商品なんですが品種分かりませんでしょうか?
ニッケルシルバーかペイルライダーどちらかのはずなんですが
http://i.imgur.com/YRD6zDy.jpg
http://i.imgur.com/6r1jEbX.jpg
- 726 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 1cb2-Px3x):2016/09/27(火) 12:40:49.80 ID:23Bp4rLq0
- チランジアもエアプランツなんてサイコーに糞ったれなネーミングと、空気中の水分で生きるビンの中でも生きるなんて大ウソのキャッチで売りまくったがそろそろバレてきたしもうオワコンだな
お前らちょっとブロメリアとか他も洗脳してこい
by 藤川
- 727 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa61-BPZ+):2016/09/28(水) 11:36:17.76 ID:XgrwfgJ3a
- >>725
俺もそれ田舎の園芸店で買ったけど、名札も値札も無かった。
それだけ
- 728 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/28(水) 22:32:20.30 ID:ZmZGz4pPp
- コットンキャンディ土曜に買ったんだけど、
買った時はへちゃけてたから気づかなかっただけなのか、広がって元気になってきたなって思ってたらだんだん葉の色がおかしくなってきた…真ん中の部分だけオレンジって…
ググっても蒸れ死したコットンキャンディとか紅葉したコットンキャンディとか出てこないし何これ何が起きてるの
http://i.imgur.com/whwkDmD.jpg
- 729 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3ad0-Px3x):2016/09/28(水) 22:40:12.29 ID:dxgmm9sQ0
- >>728
バラバラ事件の前触れなような
- 730 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/28(水) 23:00:28.54 ID:ZmZGz4pPp
- >>729
引っ張っても何ともないんだけど前触れだから?
とりあえず水やり控えることにするわ…
- 731 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3ad0-Px3x):2016/09/28(水) 23:26:33.24 ID:dxgmm9sQ0
- バラバラ事件はある日突然起こるものなのだ
- 732 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 613a-Px3x):2016/09/28(水) 23:35:14.38 ID:RjPmVy670
- 登場人物の部位が徐々になくなっていくバラバラ殺人推理小説とかどうだろう
- 733 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c38b-r0aS):2016/09/29(木) 01:36:37.40 ID:/GEA8WPe0
- >>728
コットンキャンディーは子株吹きやすいからあきらめないで
成長点潰れてもそのままキープできたらワンチャンある
- 734 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 27b0-rzru):2016/09/29(木) 03:30:36.45 ID:fi1wn9PV0
- なんか開花の前兆っぽくも見える
- 735 :728 (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/09/29(木) 07:45:20.98 ID:8gJDK/Itp
- えー、開花だとしたら管理このままでいいのかな
管理方法としては毎晩9時ごろに水やりしてるし、
部屋の風通しは悪いけど、クーラーつけるか
もしくは扇風機つけて窓全開にしてるからるから翌朝まで濡れた状態が続いてて日光浴びて蒸れたとは正直考えにくいんだよ…
でも花序や花茎が出てくる前に紅葉とかするもんか知らないし、
そもそも葉先じゃなくて付け根から色付くもんじゃないよね?
やっぱり蒸れたのかな
コットンキャンディ以外のは水に濡らすと葉先が黒いのが目立つテクトラムがあるくらいで他はいたって問題なさそうなんだけどなー
- 736 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 2b1d-LGiF):2016/09/29(木) 08:12:43.74 ID:elXv1tKm0
- これは咲きますね
- 737 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f49-iWDg):2016/09/29(木) 09:31:04.10 ID:cFdDb5Tu0
- 何かまた変化があったら報告よろ
- 738 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5bb0-R3W1):2016/09/29(木) 12:56:51.52 ID:hxV79tJ70
- >>728
あと数日でバラバラボロボロ崩壊。
ネチョネチョベトベトして透明なウジ虫みたいの発生して逝かれるでしょう。
ドブの様な臭いを発生することもある。
ストリクタ系列は水好きだけど、まれにバラバラになるので購入したてでストレスかかってるときは
水あげずに、半日陰で刺激の少ないところに1週間くらい放置→様子見しながら水やり開始、でおk。
- 739 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5bb0-R3W1):2016/09/29(木) 13:17:49.70 ID:hxV79tJ70
- そういや最近全然ダイソーでチラ売ってねーな。
シーディアナだけ毎回30株くらい余ってるが・・・
- 740 :728 (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/09/29(木) 13:56:59.67 ID:8gJDK/Itp
- >>738
何それ怖い
今もツンツン引っ張ってみたりして、成長点かき分けてみたりしたけどほんと何もない
何これビビる
様子見て何かあったら後日報告きます
- 741 :花咲か名無しさん (スプッッ Sd8f-rzru):2016/09/29(木) 15:24:40.96 ID://n39Qf0d
- >>739
イオナンタとカピタータ
ハリシーくらいしか売ってないよな
- 742 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b7be-LGiF):2016/09/29(木) 17:47:34.23 ID:b9mK10th0
- >>739
自分もシーディアナしか見ないな
前はカプトやブルボーサとか見たけど
- 743 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 97e6-RPp1):2016/09/29(木) 20:28:29.15 ID:Gj2VGC7b0
- >>728
花芽だろ
っつーか写真ボケすぎ
- 744 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7bdc-RPp1):2016/09/29(木) 21:46:00.49 ID:IojOO5Dx0
- 袋売されてた頃のダイソーくらい活気が戻ってほしい
- 745 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5bb0-V+DM):2016/09/30(金) 11:43:33.25 ID:Dh+mtfwm0
- ドゥラティストラミストレプトあたりが欲しいんだが
地元じゃ売ってる店見たことない
ストラミネアは枯れかけでぼったくり5500円と非売品では見たことあるが
ストレプトフィラですら売ってない
実物見て買いたいんだがなあ・・・
- 746 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 1fb4-LGiF):2016/09/30(金) 11:52:38.78 ID:t3F+welz0
- 我が家のチラはほとんどダイソーが育ってデカくなったやつだからダイソー産がなくなるのさみしいな
- 747 :花咲か名無しさん (ワッチョイ a3e2-LGiF):2016/09/30(金) 13:48:04.92 ID:YhO5xwa00
- >>745
そろそろ出回るんじゃなかろうか
宝塚の園芸店エリアで今月初めにストラミネア4000円くらいでたゆみまのみたよ
昨日もストレプトフィラの手のひらサイズが南紀のがホームセンターで600円くらいで入荷してた
ドラは万単位のしか見たことない
たゆみまにRサイズの問い合わせたけど無いって言われたから分からない
- 748 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5bb0-R3W1):2016/09/30(金) 13:55:19.80 ID:KbN/RUR80
- >>743
下手に花芽付き買ってくると、花芽も咲かずにそこから腐ること結構あるよ。
特に初心者で飼い方に慣れてないと状態悪化させちゃう。
>>745
duratiiは全体的に生産量が少なく、南米でもあまり取引量が多くないイメージ。
南米wholesale価格は1株数ドル相当で別に高くないのだけれども、いつでも売ってくれるというわけでもない。
streptophyllaは普通に大量流通してるので、あなたが運がないだけか、気合いが足りないだけ。
プロトリーフやハンズ、LOFTとかだと5000円くらいで売ってるが、大阪の良心的な店だと1000円前後。
楽天でショップやってるんだけど、そこで仕入れるときに一緒に仕入れてあげてもよいよ。
前回はちょっと前に楽天で大セールしたんだけど、次回もまた予定してるのでよろぴくね!!
返信はしないかもだけど、ここに欲しい品種書いといてくれれば、ついでに5株ずつくらい南米から入荷して、
wholesale価格+100円〜300円程度でしれっと楽天に出品しときますよ。
チラは軽いので、追加で注文しても別に負担にならない。たまには社会貢献してやろうじゃないかとw
- 749 :花咲か名無しさん (スッップ Sd8f-8CXs):2016/09/30(金) 21:42:32.26 ID:xcyBJGscd
- 今年のブロメリア協会総会に藤川さん来ないの?
- 750 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4be6-RPp1):2016/09/30(金) 21:54:54.44 ID:+OByvyVU0
- キモw
- 751 :花咲か名無しさん (スッップ Sd8f-8CXs):2016/09/30(金) 22:42:53.12 ID:xcyBJGscd
- 今年のブロメリア協会総会に藤川さん来ないの?
- 752 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5bb0-R3W1):2016/09/30(金) 23:29:37.04 ID:KbN/RUR80
- 協会とか学会のたぐいは既得権益のある一部のやつらのためのなれ合いでしかないので
マジで興味ない。
俺みたいのコミュ症が入ったところで何も起きないしな。
俺は楽天、ツイッター、fb、ミクシーの中だけで生きてる。
- 753 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 2b1d-LGiF):2016/10/01(土) 00:41:23.58 ID:oYHOlbwz0
- >>750
オマエガナー
ぬるぽ
- 754 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5bb0-R3W1):2016/10/01(土) 02:16:20.54 ID:g/Oq+AN50
- イオナンタに醤油かけて食ってみたけど、意外といけるわ。
ストリクタは塩ゆでにしたけど結構食える。
多肉本には多肉食について紹介されてたりするので、チラ本でもチラ食について紹介して欲しいわ。
お前らもとりあえず食ってみれ。
- 755 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 1787-LGiF):2016/10/01(土) 11:30:18.12 ID:sflbc2A+0
- これ何かわかります?
カウリゲラcauligeaと手作りの札が付いていたけど、ググッても全くヒットしないので違うと思われます。
ちょっと形が悪いですが。。
http://i.imgur.com/Ctmt2RC.jpg
- 756 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5bb0-R3W1):2016/10/01(土) 11:33:06.94 ID:g/Oq+AN50
- いいな、結構たかかったろ?
http://wholesaletillandsias.com/index.php?p=1_2_Plants
- 757 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c703-5C+Q):2016/10/01(土) 15:22:56.01 ID:LO3mWXF80
- >>752
コミュ症でも問題ないよ
植物と会話するような人間の集まりだよ?
会報とかあればそれだけで色々と情報を得られるから試しに入ってみるといい
入会が面倒な古典SNSだと思えばいい
- 758 :花咲か名無しさん (スッップ Sd8f-8CXs):2016/10/02(日) 00:26:45.33 ID:wXBZTaz6d
- 藤川さんブロメリア協会総会にくる予定です。
よかった。
- 759 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/02(日) 02:09:15.45 ID:iL9rDNyDp
- みんなどんな環境で管理してる?
東南向きでガラス開けっ放しの窓際に置いているドゥラティが相変わらずヒョロヒョロなんだけど
キセロはそんなことないのに
- 760 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 1fb4-LGiF):2016/10/02(日) 09:31:28.63 ID:S5DAAkX/0
- 東向きの庭木に吊り下げてるけどみんな調子いい
冬は東向きの室内
CAM植物だから夜に二酸化炭素を放出するものの近くがいい気がする
- 761 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 9b7a-36HP):2016/10/02(日) 17:19:34.41 ID:1HaMBdIY0
- 枯れてるのか
生きてるのか
判らんところが、この不気味植物
- 762 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa3f-LGiF):2016/10/02(日) 19:40:37.01 ID:2+dJ7ozza
- >>759
ハイポ入りの栄養水あげてる?
- 763 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/02(日) 22:13:47.94 ID:iL9rDNyDp
- >>762
ペンタキープあげてるけど頻度は少ない
日光や水足りなさそうなのに肥料やるた益々徒長しそうで
- 764 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5bb0-R3W1):2016/10/03(月) 03:22:15.41 ID:yxlyGuzL0
- 決して朝日ビールの回し者ではないけど、俺はアサヒスーパードライとエビオス錠を肥料にしてる。
夜飲み終わったビール瓶に水を満杯満たす、そこエビオス錠4分の1くらいをつっこみ早朝に霧吹きで水やり。
これで300種類以上元気に育てられてます。
暑さに弱い種類は今年の猛暑で若干枯れたが他は超元気です。
ハイポネックスは強すぎるし化学肥料はあまり好きじゃない。
- 765 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c33a-PwmO):2016/10/03(月) 08:07:54.16 ID:pzt30KqP0
- >これで300種類以上元気に育てられてます。
同じ条件が好きなものなら種類数関係なくね?
>暑さに弱い種類は今年の猛暑で若干枯れたが他は超元気です。
条件に合わないものが枯れただけじゃね?
>ハイポネックスは強すぎるし
薄めればいいだけじゃね?
>化学肥料はあまり好きじゃない。
誰が好きじゃ無いの?チランジアがそういったの?
- 766 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa3f-LGiF):2016/10/03(月) 10:52:03.24 ID:DtHOr+/Ra
- チランジアにあげるハイポは1000倍〜2000倍に薄めて使うのはチランジアーの常識では
- 767 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 1fb4-LGiF):2016/10/03(月) 11:01:24.66 ID:tikbfWzh0
- 化学肥料なんかあげなくても雨晒しにしとけばいろんな成分吸い込むぞ
- 768 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4b78-ETlQ):2016/10/03(月) 13:15:07.31 ID:0VSSzHCy0
- ブッチーのブチ模様が古株になるにつれ消失気味なんだけど、こんなもん?(´・ω・`)
- 769 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa3f-LGiF):2016/10/03(月) 14:30:49.75 ID:p9+xXKdya
- >>767
いいや、元気さが違う
- 770 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5bb0-R3W1):2016/10/03(月) 15:17:57.67 ID:yxlyGuzL0
- ここで知恵を集めて本出版しようぜ!
最近はチラ本出版ラッシュだが、どれも内容がすっかすか。
紀伊國屋で読んだが、正直落胆した。。Brutusは写真は綺麗でレアもん多数でマジ最高だが、決して大衆向けではない。
海外ではけっこうつっこんだ内容の本が出てるのに、我ら日本は出版大国のくせにチラはかなりのブルーオーシャン。
チャンスあると思うぜ。
週刊文春あたりで特集組んでくれればいいんだが。
最近はビームス(北鎌倉のThe Landscaper産)でも売ってるし、くるんじゃねか?
とりあえず俺が施肥に関しての章(案)をさらしとく。
金持ちすぎる医師や中川町でチラ園経営してるやつ、ワニ園の学芸員ちゃん抜きでいきたい。
あの3人が入るとこれまでの日本チラ界になれ合いや慣習がなぁなぁと続くだけなのであえて2ch発でいけたらと思う。
1.チランジアに施肥に関して
(1)ハイポネックス派
市場占有割合:9割前後
所感:そりゃ世の中そういう風潮なのでそうなるわなw藤川本でもそう書かれてるし。
(2)雨ざらし派OR何もしない派
市場占有割合:1割前後
所感:実際何もしなくても育つのでこれも十分あり。
(3)ビール由来成分派
市場占有割合:俺+こっそり試してみた数人のチャレンジャー
所感:ビールは植物に必要な成分ぎょうさん含んでるぞ。酒税の少ない国ではリアルに推奨されてるようだし。
- 771 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5bb0-R3W1):2016/10/03(月) 15:40:34.10 ID:yxlyGuzL0
- 2.チランジアの買える店(案)
(1)園芸店
・プロトリーフ
・尾崎
・サカタのタネ
・中野のディーズ
・街中の園芸店
(2)HC
全て運。入荷し立てをお買い得格でゲット。
キセロ、ストレプトフィラなども1000円以下で売ってる情報もチラチラ。
(3)100均
季節商品なのかしらんが、時期によって種類、量が違いすぎw
イオナンタ4種類前後、ストリクタ系統3種類くらい(コットンキャンディみたいのたまに?)、
ハリシーなど20種類前後が運がいいと買える(買える品種は過去ログ及びネット情報参照)。
入荷したてじゃないとすぐにボロボロ、干物になるので毎日かよって入荷し立てをゲットせよ。
チラ専用段ボールを導入して、維持管理を良くしたらとの声も。
どっかの紙業者がチラ専用箱を開発して、ダイソーに売り込みかけてくらさい。
その箱に「従業員へ:最低1週間に2回くらい霧吹きしてくらさい」と記載推奨。
- 772 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5bb0-R3W1):2016/10/03(月) 15:42:21.08 ID:yxlyGuzL0
- (4)ハンズ、LOFT
まれにいいの売ってる。
基本は高くて状態悪いので推奨しないが、入荷したてだとお買い得で良い状態の買えることも。
(5)ビームス各店
枯れてるチラがたくさん。。ウスネがやう゛ぁい状態で売ってた。
蛍光灯だけ、湿度40%前後の商業施設の中でチラ売るのはちょっと無理があると思うが。。。
http://www.beamsshopblog.jp/japan/56785
(6)The Landscapers
超かっこいいが高すぎる。。
品種名も書かずに全て基本的にチランジアとして売ってる。。。
年収1800万円以上向けな感じ。
http://landscapers.jp/
(7)海外個人輸入
送料50〜100ドル、phyt代50〜100ドル
全品数ドル程度の大特価。
諸費用かかり過ぎなのでチラ農園開園目指す人向けか?
雨林、国際などで買える。
キセロは証明証めんどいのでやめとけ。
まれに見せしめ的に種の保存法違反で逮捕、実名報道される恐れ。
- 773 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b7be-LGiF):2016/10/03(月) 17:30:40.65 ID:9dYmwIgA0
- うちのウスネの間でカメムシが休んでて本当やめて
- 774 :花咲か名無しさん (ワッチョイ ef3a-E1Cz):2016/10/03(月) 19:28:18.15 ID:4iSWNImM0
- ダイソーに大量にチラが入荷してたぞ!
買いたい奴は急いだ方がいい
- 775 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 47bd-7Sel):2016/10/03(月) 20:07:54.42 ID:hn0Xw5Np0
- チラエリアがカボチャグッズになってたでござる(´Д` )
- 776 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5bb0-OxsX):2016/10/04(火) 08:59:20.52 ID:Nif3o4sQ0
- 最近新しく出版されたチラ本買った人いたら感想聞かせて下さい。
8月と9月に出版された本立ち読みしたけどすごいがっかりしました。
あれで満足する層は藤川本だけでも十分だろと。
- 777 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7bdc-RPp1):2016/10/04(火) 14:12:57.38 ID:EeTOpfur0
- 正直、国内の本でそんな濃いものはまず出ないだろ
頑張ってお前らが作れ
- 778 :花咲か名無しさん (スププ Sd8f-LGiF):2016/10/04(火) 16:16:49.69 ID:KGPm/q6Cd
- 同人なら出せるぜ
マッチョなカプトxヤンチャなイオみたいな妄想広がりング
- 779 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c703-5C+Q):2016/10/04(火) 17:28:09.72 ID:ap8vebki0
- >>770
チラ界の慣れ合いが嫌だからここでやるって
単にここの人間で馴れ合いたいってだけじゃねーか
- 780 :花咲か名無しさん (ワッチョイ a3f1-FEHg):2016/10/04(火) 19:25:33.08 ID:gQ3wRNyI0
- ヘウベルゲリ欲しい欲しい欲しい…
誰かヤフオク出して〜
- 781 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 47bd-7Sel):2016/10/04(火) 20:00:27.19 ID:MuIey/2H0
- ベルゲリで我慢しな。
- 782 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5bb0-OxsX):2016/10/04(火) 21:01:27.15 ID:Nif3o4sQ0
- 黒花ウスネっての実在すんの?
どっかのブログに書いてあったんだけど。
- 783 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 27b0-rzru):2016/10/04(火) 21:34:17.67 ID:wWPBGoHO0
- 存在するよ、というか持ってる
前に浅草橋の店で売ってた
- 784 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7702-RPp1):2016/10/04(火) 22:24:23.05 ID:n4252XhT0
- 朝晩冷え込むようになってきたせいか
水を上げると冷たそうだ
まだ大丈夫なのか
- 785 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 1fb4-LGiF):2016/10/04(火) 23:50:39.01 ID:yFKGJL8V0
- 園芸趣味の奴って最低気温調べる手段当然持ってると思ってた
西日本はまだまだ余裕
今夜の最低気温は20℃とかだ
10℃下回りそうになったら寒さに弱い品種から室内に避難すればいい
- 786 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 2b1d-LGiF):2016/10/05(水) 13:35:23.75 ID:AGjWODA70
- >>782
ヤフオクで出てたな
- 787 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5bb0-OxsX):2016/10/05(水) 14:13:34.20 ID:m6ooBjlF0
- 黒花ウスネって葉や茎の見た目は普通のと一緒なんですか?
ウスネの花咲く期間って年に1〜2日だけなので、ホントに黒花かどうか判別すんのかなり
困難かと思われるが、、、ほんとに黒花なんだろうか。
黒花マジ欲しいっす。。
どっかのブログに2014年の書き込みで黒花ウスネに関する情報が載ってた。
- 788 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3710-RPp1):2016/10/05(水) 16:53:47.43 ID:eTub8Ud+0
- ionantha var namekujii
イオナンタにこんな名前の変種ってあるんですか?
ググっても出てこないんだよなぁ。
- 789 :花咲か名無しさん (ガラプー KK5f-xs+f):2016/10/05(水) 18:17:48.32 ID:BhCNDFpVK
- ナメクジ(笑)
- 790 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5bb0-OxsX):2016/10/05(水) 20:54:06.85 ID:m6ooBjlF0
- チラ庭に電話したけど黒花ウスネ売ってねーって。
6000円も出せないけど、2000円くらいなら買いたい。
誰かヤフオクに出してくらさい!
>>788
牛乳吹いたw
- 791 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 1787-LGiF):2016/10/05(水) 21:50:58.83 ID:/ChG/OBH0
- ナメク爺
- 792 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 43e2-rzru):2016/10/05(水) 22:44:16.21 ID:g96LuG8c0
- >790
ここで、ちょいちょい出てくる名字の方に聞いてみな
あとはオク
そのうち出てくるだろうさ
- 793 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f95c-lsIp):2016/10/06(木) 06:23:24.00 ID:ocnsD6xG0
- 昨日の台風でどっかに飛ばされた
今まで台風でも消えなかったのに…
- 794 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f810-lsIp):2016/10/06(木) 10:08:03.30 ID:sjBi7q3J0
- やっぱそんな変種聞いたことないよね。
オクで出てるんだけどなぁ。
- 795 :花咲か名無しさん (アウアウ Sac5-yMSU):2016/10/06(木) 13:19:26.32 ID:+iNos+SLa
- トリコームが、ずっと雨に打たれてたからか?表面が黒ずんで来た…
これ綺麗にする方法はないですか?
とりあえず、天気だから陽に当ててます
- 796 :花咲か名無しさん (スプッッ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 16:35:43.42 ID:7CBU2Juld
- 来週は最低気温6度らしい
そろそろ取り込みの準備だ
- 797 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d2b4-pu+C):2016/10/06(木) 18:06:47.81 ID:JEomFg2j0
- 急に寒くなるよな
最近秋がなくて夏からすぐ冬になる感じだ
- 798 :花咲か名無しさん (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/06(木) 18:07:31.12 ID:sjg4IlM8a
- 今年はむしろ秋長かったでしょ
- 799 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d2b4-pu+C):2016/10/06(木) 18:18:56.21 ID:JEomFg2j0
- チランジアにはな
雨ばかりで他の秋春成長の植物にはキツイ年だったわ
- 800 :花咲か名無しさん (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 18:37:31.23 ID:i0j3usLPa
- まだだ!
まだまだドーピングしていたい!
- 801 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6b7a-dzsj):2016/10/06(木) 21:53:47.61 ID:fysqakiH0
- ホームセンターの温室に放置 (テーブルの上に転がしてある) あれって大丈夫なんでしょうか?
- 802 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c36d-lsIp):2016/10/06(木) 22:20:17.88 ID:ObOeZim00
- >>1 >>970
ワッチョイあり次スレ★48はIDなしチラスレへの嫌がらせで既に立てられています
重複させないようにしてください
次スレ
>>1
>>970
ワッチョイあり次スレ★48はIDなしチラスレへの嫌がらせで既に立てられています
重複させないようにしてください
次スレ
エアープランツ チランジア ティランジア Tillandsia★48(c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1473374628/
- 803 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d2b4-pu+C):2016/10/06(木) 22:57:32.62 ID:JEomFg2j0
- >>801
よく干からびてるよな
- 804 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0db9-lsIp):2016/10/07(金) 00:50:28.90 ID:/cm0Dh0g0
- >>801
チラに似てるものが青々してて
近づいたらチラの造花だった事がある
- 805 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 051d-lsIp):2016/10/08(土) 23:05:57.07 ID:o6gohmF60
- 3年振りにカピタータが咲いたよ
http://engei2ch.s252.xrea.com/0/0/9816.jpg
- 806 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 051d-pu+C):2016/10/09(日) 07:37:05.37 ID:CWWEgF+K0
- >>805
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
- 807 :花咲か名無しさん (アウアウ Sac5-/Z78):2016/10/09(日) 11:47:19.23 ID:T60vhcAda
- 綺麗に育ってるなぁ!
- 808 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5ce8-T5T6):2016/10/09(日) 13:25:25.81 ID:qy55ipQG0
- ほんと。葉先まですごく綺麗。
- 809 :花咲か名無しさん (アウアウ Sad9-pu+C):2016/10/09(日) 14:03:23.29 ID:kh+jNfJoa
- うちのも
http://i.imgur.com/d5FoniR.jpg
- 810 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 051d-pu+C):2016/10/09(日) 14:54:45.76 ID:CWWEgF+K0
- >>809
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
- 811 :花咲か名無しさん (オイコラミネオ MM54-XUlN):2016/10/09(日) 18:07:59.50 ID:eha5WkFEM
- >>805
これ単に箱の中に放り込んでるだけ?
- 812 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 97cf-/Z78):2016/10/09(日) 20:42:18.83 ID:AU2zRdyR0
- >>809
こちらもツヤツヤ綺麗だ
- 813 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 051d-lsIp):2016/10/10(月) 19:17:56.25 ID:JThJsGHR0
- >>811
このカピタータは箱の外にぶら下げてる
昼過ぎまで直射日光の雨ざらし
日焼けもしない強い子です
- 814 :花咲か名無しさん (スッップ Sda8-vM92):2016/10/10(月) 20:13:25.06 ID:2juOmfECd
- ワイルド感が伝わってきます
- 815 :花咲か名無しさん (スップ Sdf8-pu+C):2016/10/10(月) 21:18:43.42 ID:LK7YovP4d
- だいぶ肌寒いけど、最低気温どのくらいで取り込む?
- 816 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 051d-pu+C):2016/10/10(月) 22:11:03.65 ID:KZkdOMdt0
- フンキアナとかは10度だよね
- 817 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c63a-XUlN):2016/10/10(月) 23:24:32.00 ID:Ygnk9UIC0
- >>813
ぶら下げる場合って下向きでいいの?
それとも上向きにする?
- 818 :花咲か名無しさん (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/10(月) 23:58:23.07 ID:eEZSS0+Jd
- あかん
もう10℃割ってるわ
夜間にはカプト以外は室内に取り込んでるわ
- 819 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 051d-lsIp):2016/10/11(火) 00:09:29.65 ID:zwFZvnZg0
- >>817
上向きにしてる
下向きに付けてもそのうち上を向くよ
http://engei2ch.s252.xrea.com/0/0/9817.jpg
- 820 :花咲か名無しさん (スプッッ Sdf8-AcSU):2016/10/11(火) 08:33:20.05 ID:0AzTdElkd
- >>780
ブロメリア協会にあったけど、あとは江口さんのところにある。高いけど。
- 821 :花咲か名無しさん (ワッチョイ e5d3-xaNP):2016/10/11(火) 12:39:46.69 ID:Wf29z41Y0
- チラを逆さ吊りにしてるの時々見るけど理解できない。
別にチラのためになってない上に見た目もアレな感じだし、ドSだな…と思う。
- 822 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c3f1-yMSU):2016/10/11(火) 14:10:58.73 ID:LQ7uTDPB0
- >>820
協会では、幾らで買えますか?
来年、入ろうかな…
- 823 :花咲か名無しさん (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/11(火) 17:34:13.21 ID:MuIY7Moga
- オークションだったから結構な値段だったような
由緒正しいやつだから仕方ないが
- 824 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3087-pu+C):2016/10/11(火) 18:42:43.83 ID:eFnUb71f0
- ワサワサ根を出してるのに葉が茶色く枯れてきたストレプトフィラ。
こんなことってあるのかな?ショック!
- 825 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d1b0-yiwk):2016/10/11(火) 20:17:49.54 ID:0kMnGJNo0
- ヤフオクでよくチラ出品してるspin_a_cってやつマジ基地だぞ。
取引ナビでの言葉遣いとかあり。えんわまじで。
入札予定のやつ気をつけとけよwww
梱包も超適当だし大丈夫かこいつの頭w
- 826 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d1b0-yiwk):2016/10/11(火) 20:23:22.84 ID:0kMnGJNo0
- チラの扱いが多い某都内のダイソーいってきた。
シーディアナだけ30株くらいあった。
他のは同業者に漁られたのか全くのゼロ。
意味分からんわあの品揃え具合。とりあえず20株だけ買っといたが。
千葉県内のダイソーなどもシーディアナだけってのあったりする。
タイや韓国とかだと別にシーディアナだけ特に安いとかはないんだけど、日本では不人気な模様。
- 827 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d1b0-yiwk):2016/10/11(火) 20:27:08.88 ID:0kMnGJNo0
- タマヴォヤージュ @tamavoyage 10月7日
今日ホームセンターで買ったウスネオイデス。取り敢えずカーテンの端に掛けてみた。
ほのかに香るウスネオイデス
元気に育って増えておくれ〜💛
↑こいつアフォだろwwwウスネオイデスとか花が少しだけいいにおいするだけで別にそこまですげー香りしねーよ
- 828 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d1b0-yiwk):2016/10/11(火) 20:30:47.64 ID:0kMnGJNo0
- 黒ウスネ情報がツイッターに載ってた。
https://twitter.com/T_usneoides/status/784376404393598976
ちょっと前にkn基地外さんから出品された黒ウスネを6000円くらいで入札したのはこいつか。
- 829 :花咲か名無しさん (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/11(火) 21:08:48.08 ID:ZF09aToea
- えんわまじで?
- 830 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 918b-IADz):2016/10/11(火) 21:57:54.52 ID:CPU+SF670
- >>825
tp_camera1も悪どい商売してるぜw
評価も酷いわな
買ったけどね
- 831 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f936-lsIp):2016/10/11(火) 22:29:56.90 ID:9B6GQyOD0
- ツイッターのツイート拾ってきて2chに貼って叩くとか陰湿な性格してんな
文句つけたいなら本人に直接言ってくればいいじゃん
- 832 :花咲か名無しさん (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/11(火) 22:49:38.51 ID:ZF09aToea
- タイトルに神って付いてるのは、どういう意味なんだろ。
- 833 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d1b0-yiwk):2016/10/12(水) 00:23:47.36 ID:l5defKWw0
- 江口のところあいかわらずめんどいな。
目がチカチカするし胸がムカムカする独特の宗教観を示すHP。
まぁ買っちゃったけど。
hb101っての幸福の化学や創価学会レベルの悪徳新興宗教みたいなもんだろ。
植物相手の商品だとなんでもありだよな。
学会員の中卒の農家のおっちゃんや多肉スイーツ系の30〜40歳くらいのババァとかは買いそう。
- 834 :花咲か名無しさん (ワッチョイ fcbd-Nuoi):2016/10/12(水) 00:37:43.30 ID:BwKz3Ytn0
- 101ってまだCMやってる?
ここ数年見てない。
記事なら現代農業で見るんだが。
- 835 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d1b0-yiwk):2016/10/12(水) 03:14:05.25 ID:l5defKWw0
- NHK払いたくないので家にTVないけど101ってCMなんかやってたのか?
どんだけ情弱商売してんだよ。
大学のときの農学部の同期とかみても実家で使ってるやつもかなりいたようだ。
現代農業ってなんかきもくない?
農協とか左翼とか共産党の息がかかってそうな文章ばっかだし。
廃刊になった園芸通信があった時代はよかったんだけどな。
通ってた幼稚園が園単位で講読してたから通販の別冊含めて園児の頃から読んでたんだよな、図鑑代わりに・・・
いまみたいにツイッターでキモイ情報はいってこなかったしあの頃がなつかしい。
- 836 :花咲か名無しさん (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/12(水) 14:37:57.81 ID:2yL+8qYoa
- >>819
あら可愛い(*´ω`*)
- 837 :花咲か名無しさん (アウアウ Sac5-yMSU):2016/10/12(水) 19:33:46.38 ID:bxVh/Z86a
- >>823
だいたい幾ら位でしたか?…
- 838 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 67b0-Oa01):2016/10/13(木) 01:49:15.68 ID:RoZoAvK30
- >>837
開始3万で幾らに成ったかは知らない
そういえばヤフオクで総会当日にブラキフィラ転売したヤツがいたな
ああいう輩が増えると困るよね
- 839 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 14:46:15.13 ID:5kEdzV1ta
- ヘゴ試してみるかな、、
- 840 :花咲か名無しさん (JP 0Hb7-DI90):2016/10/13(木) 14:47:45.17 ID:SVMS7oKXH
- ヘゴは最終的にボロボロ黒い粉が溢れるから冬の室内に向かない
- 841 :花咲か名無しさん (JP 0Hb7-DI90):2016/10/13(木) 14:48:20.28 ID:SVMS7oKXH
- >>838
あの23000円即決のやつか!
- 842 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 83f1-jChb):2016/10/13(木) 17:12:16.12 ID:to2r72Zq0
- 開始3万を2.3万で?!
しり
- 843 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 83f1-jChb):2016/10/13(木) 17:12:58.00 ID:to2r72Zq0
- ごめん。興奮しちゃったwww
開始3万を2.3万で?!
めっちゃ買いたかったわ…
- 844 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 8b3a-DI90):2016/10/13(木) 18:41:32.13 ID:WMLbbyUm0
- ヘゴ風通しもいいし結構な好成績
木のカタマリよりよさげ
ボロボロは落ちる
- 845 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7bb0-T+O+):2016/10/13(木) 19:45:01.32 ID:4JK4YMog0
- ヘゴだと育ちやっぱりいいよな。
コルクもいいが高すぎてあまり買えない。
ラン展でたまにちょっとだけ買う程度。
ところで最近、某海外のショップで
・bergeri × funckiana
・mauryana × bergeri
・duratii × andreana
・funckiana closed form
・funckiana recurifolia red
・tricholepis
っていうあまり聞き慣れないの売ってるのみたんだけど、どうよ?
全部500円くらいだし買おうかなと思ってんだけど。
- 846 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/14(金) 01:19:21.88 ID:GlQgjHFva
- まあ500円ならいいんじゃないの
モウリアナ×ベルゲリはなんか気になる
- 847 :花咲か名無しさん (ブーイモ MM4f-DI90):2016/10/14(金) 09:33:16.13 ID:RMwIhzThM
- 買ってみて写真うpしてー
- 848 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6f37-hdX7):2016/10/14(金) 17:46:06.49 ID:vPIKU/7H0
- コルクは意外にもハンズが安いよ
- 849 :花咲か名無しさん (ガラプー KKdf-EyQu):2016/10/14(金) 18:44:18.32 ID:yxqRkC11K
- そう、ハンズの方が安い。
園芸店でヘゴやコルク買うんなら同じ大きさでハンズでコルク買うんなら方が断然安いよ。
アクアショップの流木より安い。
- 850 :花咲か名無しさん (ガラプー KKdf-EyQu):2016/10/14(金) 18:44:43.87 ID:yxqRkC11K
- そう、ハンズの方が安い。
園芸店でヘゴやコルク買うんなら同じ大きさでハンズでコルク買う方が断然安いよ。
アクアショップの流木より安い。
- 851 :花咲か名無しさん (ガラプー KKdf-EyQu):2016/10/14(金) 18:46:39.85 ID:yxqRkC11K
- 同じようなダブル書き込みしちゃった(汗
後の方がちゃんとした書き込み。
- 852 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7bb0-T+O+):2016/10/15(土) 02:00:11.36 ID:JnizZuy90
- ハンズでもコルク売ってない店舗結構あるよな。
池袋のはかなりたくさん木材売ってた。
コルクもな。
蓮の実レベルに穴があいたコルクも売ってたので、あれ結構苗を育てるのに重宝しそう。
- 853 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 83f1-jChb):2016/10/15(土) 08:18:56.81 ID:JHQ6K7490
- ハンズとロフトを間違えた、田舎者のワタシ…w
- 854 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/15(土) 08:28:57.56 ID:K4IPdKVip
- 夏の間に増やしすぎて室内取り込み大変…
水遣りでカビないか心配だわ
- 855 :花咲か名無しさん (ワッチョイ a33a-GIPL):2016/10/15(土) 11:09:19.53 ID:9RqNnwBu0
- (どうやってそんなに増やすんだよ‥)
- 856 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 83f1-E1SJ):2016/10/15(土) 20:29:44.12 ID:JHQ6K7490
- 誰かブラキフィラ出品して〜
- 857 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7bc8-Oa01):2016/10/15(土) 22:47:13.93 ID:sTH1/5vE0
- http://i.imgur.com/RHwZj6E.jpg
キセロを4株持ってるんだけど、着生させたものだけに花芽ができた
やはり着生すると育成が安定するのかな
- 858 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f7f3-2yk0):2016/10/16(日) 01:29:40.22 ID:2KgZcGjF0
- 綺麗だな
年中室内?
- 859 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 83f1-jChb):2016/10/16(日) 03:14:55.32 ID:vATerffY0
- 外で管理すると、むっちゃ黒ずむな
洗えば落ちそうやけど、トリコーム禿げそうやから、放置してるけど
そろそろ、夜間は取り込まないとだな〜
- 860 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7bc8-Oa01):2016/10/16(日) 08:20:18.53 ID:QUUwbFnQ0
- >>858
春から秋はベランダだよ
今は夜間のみ室内に仮置き
- 861 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f7f3-2yk0):2016/10/16(日) 18:38:25.73 ID:2KgZcGjF0
- 綺麗だな
いい意味で箱入り感が凄い
- 862 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 23e1-DYJB):2016/10/16(日) 19:50:18.22 ID:fdjsk1zb0
- キセロの子株が出てきたんだけど、どうやって株分けすればいいんだ?
- 863 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/16(日) 22:47:04.20 ID:WBfobZwlp
- >>857
これって徒長してない?
- 864 :花咲か名無しさん (ワッチョイ cb1d-DI90):2016/10/16(日) 22:47:22.23 ID:s6f2Axzj0
- アラジウェイ咲きます
ハイポやって良かった(*´ω`*)
http://i.imgur.com/GtSJJBQ.jpg
http://i.imgur.com/kbrhHUO.jpg
- 865 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b38b-mDkB):2016/10/16(日) 23:41:18.38 ID:1Q3XiY/I0
- 誤:アラジウェイ
正:アラウジェイ
- 866 :花咲か名無しさん (ワッチョイ a38b-Oa01):2016/10/17(月) 08:05:15.91 ID:GWJzpfTr0
- きれいに育ってるなあ
根っこもりもりだし
- 867 :花咲か名無しさん (ラクッペ MM57-o3S2):2016/10/17(月) 09:42:35.99 ID:pzxLAy1jM
- やっぱり着生させるべきかな。
ミズゴケは無理だったんだけど、
流木の着生って簡単なの?
- 868 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 83e2-DI90):2016/10/17(月) 09:45:35.14 ID:68LfPq2r0
- 他と同じ
気長にチラが発根して引っ付くの待つだけ
- 869 :花咲か名無しさん (アウアウ Sab7-DI90):2016/10/17(月) 10:13:42.32 ID:rLwqCOuLa
- まだいたのかミズゴケ信者
- 870 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f7f3-2yk0):2016/10/17(月) 10:14:54.15 ID:0625+3i10
- ひっつくかどうかは根っこが出てからの話であって
なんであれ根っこが出ないなら流木に縛っても同じじゃね
夏がこれば吊るすだけでも根っこはでるぞ
http://i.imgur.com/WEWRtnP.jpg
- 871 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7bc8-Oa01):2016/10/17(月) 10:39:53.30 ID:dfRr28Ge0
- 吊るし管理のチラが鬼発根してると変な罪悪感が生まれる
http://i.imgur.com/OP8Dzih.jpg
- 872 :花咲か名無しさん (ワッチョイ ef3a-tncL):2016/10/17(月) 10:51:04.27 ID:iaMb7VjZ0
- 発根したチラの根か他のチラに着生しちゃって取れなくなっちゃったんだけど
どうしたらいいですか?
- 873 :花咲か名無しさん (ワッチョイ a33a-GIPL):2016/10/17(月) 11:01:22.76 ID:g1sjS8Qw0
- 根っこ切ればええやろ?
- 874 :花咲か名無しさん (スプッッ Sdcf-ydN0):2016/10/17(月) 11:13:01.97 ID:06Jk6gOjd
- 水にドボンしてブンブンしてるんだけど、
固定させたら霧吹いて風当てるのかベストですか?
- 875 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/17(月) 11:52:42.75 ID:fXnyrEOva
- ぶんぶんする問題は飛んだり傷んだりくらいで大きかったり数が増えると霧吹きの方が楽になるよ
風に当てるのはドボンしても同じじゃないかな
- 876 :花咲か名無しさん (JP 0Hb7-jChb):2016/10/17(月) 11:55:20.36 ID:W+fie57AH
- 発根した時が一番嬉しいだ
- 877 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d787-DI90):2016/10/17(月) 12:38:01.48 ID:mXpuaW7F0
- 発根、花芽、子株、育てていてこれほど楽しいものはないと思ってしまう。
- 878 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 1bbd-L902):2016/10/17(月) 14:11:12.45 ID:mNj6443D0
- ガルドネリーをヘゴにつけたいんだけど、株の下に水苔を敷いた方がいいのでしょうか? それとも直につけていいのでしょうか?
- 879 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 8b3a-DI90):2016/10/17(月) 15:46:01.49 ID:CZE8egnE0
- 少なくともヘゴだったらいらないだろ
- 880 :花咲か名無しさん (JP 0Hb7-DI90):2016/10/17(月) 16:13:11.82 ID:WsBqAOB/H
- 活着するんだねガルドネリも
何処から根が?
- 881 :花咲か名無しさん (オイコラミネオ MM2f-tncL):2016/10/17(月) 16:57:35.12 ID:8qmjq/gQM
- 都内なんだけど
そろそろ夜間の水やりやめて
夜間は室内に取り込む時期なんでしょうか?
今年の夏からダイソーチラ数種類育て始めた初心者です
- 882 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 83f1-jChb):2016/10/17(月) 17:26:28.61 ID:SFGs000a0
- 夜間は、気温見て、高価のだけ取り込んでるw
水やりは、昼間に変えたよ
- 883 :花咲か名無しさん (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/17(月) 18:55:51.59 ID:tLmtlZZRd
- 低温に弱い種類を除いて最低気温6度を目安に取り込んでる
- 884 :花咲か名無しさん (ワッチョイ cb1d-DI90):2016/10/17(月) 22:07:39.00 ID:tYJZ4kCd0
- >>865
そうだったのか 洗う慈英か!
- 885 :花咲か名無しさん (ガラプー KKdf-EyQu):2016/10/17(月) 22:14:05.56 ID:2vsi2a1RK
- ああ、もう室内取り込みタイミングが話題になる時期だね。
一年が早く感じるなあ。
去年はパレアセアとアルビダは野外越冬余裕だった。
他の取り込みは11月だな。
- 886 :花咲か名無しさん (ワッチョイ cb1d-DI90):2016/10/18(火) 00:27:07.71 ID:+t4fGbFX0
- >>885
えっマジで?
他にはどんな種類が取り込まなくていいかなあ?
- 887 :花咲か名無しさん (ラクッペ MM57-o3S2):2016/10/18(火) 00:40:16.88 ID:9yQD1u8CM
- >>869
ミズゴケは3分の1しか成功しなかったからもう使わない。
とりあえず、発根待ちか。
- 888 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/18(火) 05:33:55.05 ID:0luqjqCpp
- 地域にもよるよな
枯らせたくないからもう取り込んだわ
- 889 :花咲か名無しさん (ガラプー KKdf-EyQu):2016/10/18(火) 06:40:06.57 ID:bzRd3/NsK
- >>886
うちのはその二つだけかなあ。
シーディアナも持ってるけど大丈夫かも。
過去スレ見れば出てくるよ。
- 890 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 83f1-jChb):2016/10/18(火) 08:20:12.59 ID:EfOlXfFa0
- 今日は暑くなるから、陽に当ててやろう!
- 891 :花咲か名無しさん (スップ Sd4f-Oa01):2016/10/18(火) 08:32:36.38 ID:XeUw/Rncd
- >>890
日焼けさせるなよ
- 892 :花咲か名無しさん (オッペケ Srd7-L902):2016/10/18(火) 10:41:20.23 ID:hf+i/fXpr
- >>878です。
>>879さん、ありがとうございます。
遅くなってすみません。
- 893 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/18(火) 12:20:03.93 ID:S4gG18Iza
- >>891
どうなんだろ
今日も直射にしてるけど銀は平気っぽいなあ
- 894 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/18(火) 15:00:45.64 ID:zoQgZvmGa
- ダイソー産だが種類がわからん
雰囲気はコルビーっぽいけど、葉が大きくて竹の子みたい
http://i.imgur.com/gWZMz6G.jpg
- 895 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4bd3-Oa01):2016/10/18(火) 15:44:59.78 ID:ebJWzwGe0
- パウシフォリアかカプト。
小さすぎだな。
なかなか大きくならなそう。
- 896 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/18(火) 18:00:27.03 ID:/wd40hx/a
- カプトって子株も筒みたいな葉になってるから違うんじゃない?
小さすぎてよく分からんけどハリシー、カピタータ、ブラキとかその辺じゃないか
- 897 :花咲か名無しさん (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/18(火) 18:03:53.23 ID:HJqEFmCqd
- パウシフォリア(シルシナータ)に見える
- 898 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 075c-XnCm):2016/10/18(火) 18:05:51.11 ID:GoKJgY3F0
- パウシに1票。
- 899 :花咲か名無しさん (ワッチョイ cb1d-DI90):2016/10/18(火) 19:13:55.53 ID:+t4fGbFX0
- >>894
パウシフォリアじゃない?
またはシルシナータか
- 900 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d787-DI90):2016/10/18(火) 20:08:21.93 ID:+ZLKjlhI0
- 発根してるとても調子のいいチラが届いたんですが、固い根がすごすぎて何かに着生させることも困難だったので、邪魔な根をカットしました。
今後の育成に問題ないでしょうか。
毎日我が家のチラの発根を楽しみにしているのにカットしたことが心苦しいです。
- 901 :花咲か名無しさん (ワッチョイ a33a-GIPL):2016/10/18(火) 20:33:07.96 ID:q8BYlO2K0
- それはカットする前に質問することであって、カットしてから質問しても仕方ないのでは?
- 902 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 77e9-DI90):2016/10/18(火) 20:35:25.53 ID:/p2lJ3D40
- 問題ないよっていって欲しい感
- 903 :花咲か名無しさん (ワッチョイ ef3a-tncL):2016/10/18(火) 21:51:03.94 ID:+DySizRI0
- >>894
ハリシーの子株じゃないか?
- 904 :花咲か名無しさん (ワッチョイ ffb0-FXrf):2016/10/18(火) 22:24:19.32 ID:cHazMInk0
- >>894
うちのダイソー産と同じ種類に見える。
http://engei2ch.s252.xrea.com/0/0/9823.jpg
- 905 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 83f1-jChb):2016/10/18(火) 22:33:41.62 ID:EfOlXfFa0
- >>891
彼岸過ぎた、柔らかい日差しなら大丈夫ですよ
- 906 :花咲か名無しさん (ワッチョイ a38b-Oa01):2016/10/19(水) 09:29:26.08 ID:AplSjq640
- >>886
ベルゲリとアエラントスは咲かせたかったら取り込んじゃダメだぞ
- 907 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/19(水) 09:50:32.58 ID:tI5XWYXFa
- >>906
アエラントスは取り込んだ室内で咲きまくったぞ
ベルゲリは言う通りだと思う
- 908 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4bd3-Oa01):2016/10/19(水) 10:16:01.74 ID:lhVZX/PG0
- ドゥラティ子株2つついて喜んでたのに、全然大きくなる前に両方花芽ついてしまった。
日照不足で株が大きくならなかったんだろうか。
- 909 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/19(水) 12:30:43.31 ID:CePQmv5Ra
- じゃあ今度は4つになるんだな
ドゥラティー大家族だな
- 910 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 9bdc-8qPS):2016/10/19(水) 13:10:41.23 ID:xwKI1JgH0
- 俺んちにはお前らみたいにそんなレア品種ないけどそれでも50品種くらいあるんだよね
その中でもテクトラムだけ群をぬいて成長が早いんだけどそんなもんなの?
- 911 :花咲か名無しさん (アウアウ Sab7-DI90):2016/10/19(水) 14:22:32.68 ID:uJJXvUjoa
- >>880
私は尻から!
- 912 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/19(水) 17:53:28.44 ID:ebMVGvTPa
- >>910
マジ?
全然変わらないんだがテクト
- 913 :花咲か名無しさん (ワッチョイ ff49-/tio):2016/10/19(水) 18:24:53.34 ID:0uFIUIjj0
- おそらく水やり頻度や環境がテクトに合ってて他のにとっては少なすぎなパターン
- 914 :花咲か名無しさん (ワッチョイ dfe1-T5/N):2016/10/20(木) 03:35:32.76 ID:vjLBCbwZ0
- 親株の花が不発したら子株に早めに花がつくことあるらしいな。
- 915 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 10:06:51.89 ID:9ZfrRey+a
- テクトラムは動かなかったねー
バークに固定して2年ぐらいだけど、最近やっと着生しだしたよ
大きさは変わらず
- 916 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 88e9-vevC):2016/10/20(木) 12:22:07.51 ID:4sf6GqiK0
- うちに来て2年ぐらいのテクトラムも全く大きくならない。
なぜか子株が5つも出たけど1年経ってもゴマが米粒になったぐらいの成長で気が遠くなる。
- 917 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d737-Q2tF):2016/10/20(木) 16:23:24.08 ID:1XLlWxlW0
- シーディアナの葉先が赤紫になったんだけど何これ?
昨日一昨日とそんな寒くはなかったと思うんだけど(東京)
- 918 :花咲か名無しさん (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/21(金) 12:35:31.23 ID:bJcCNDe/d
- うちのテクは本体は変わらず根っ子が一本だけ8pくらいのびてる
- 919 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/21(金) 15:40:18.26 ID:gJDz6SYSp
- 紅葉じゃないの
- 920 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 88e9-vevC):2016/10/21(金) 16:15:24.60 ID:obFhJ5N20
- 根っこが1〜2本長くのびるやつと、最初から何本もわっさわっさ生えてくるやつは何が違うんかな
- 921 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b11d-vevC):2016/10/21(金) 19:42:25.51 ID:k95W+9KU0
- 紅葉の季節だねえ
- 922 :917 (ワッチョイ d737-Q2tF):2016/10/21(金) 20:30:38.01 ID:E2xaHx0L0
- 開花じゃなくても紅葉するのか ありがとう
- 923 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 17f1-xWHK):2016/10/22(土) 14:04:52.12 ID:BMZ2PQLB0
- 寒いな〜
そろそろ中に入れてやろうかな
- 924 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 88e9-vevC):2016/10/22(土) 21:47:40.23 ID:QI5AXLaM0
- 寒いから部屋に入れて近くで超音波式の加湿器動かしてるけど意味あんのか自分でも疑問
- 925 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 11d3-YT5Q):2016/10/22(土) 23:56:33.44 ID:390vvCUC0
- がんがんに直射日光に当ててたやつの方が大きくなってる気がする。
直射日光当てない方がいいっていうのは嘘だよな。
- 926 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3f3a-yhX7):2016/10/23(日) 00:08:49.82 ID:rGvPlA+p0
- そう思ってウスネを秋から直射日光当ててたら外側から枯れてきたわ。腐る程あるからええけど。
- 927 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 36df-AIfR):2016/10/23(日) 00:33:56.56 ID:3AqwipBL0
- ウスネはどう考えてもダメでしょ
- 928 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b11d-vevC):2016/10/23(日) 04:13:59.18 ID:7e1Zd6lb0
- イオンでセクンダ購入 \980-也
http://i.imgur.com/CK2843D.jpg
http://i.imgur.com/Z5hpxKG.jpg
- 929 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 1cbd-CGyA):2016/10/23(日) 17:00:02.83 ID:5WTHUR3r0
- イオンって食料デパートじゃないの?
- 930 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 22d7-CGyA):2016/10/23(日) 17:53:23.49 ID:iLFdU6Ed0
- うちの知ってるイオンはショッピングモールしかないぞ
地方だと小さいのかな
- 931 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3f3a-yhX7):2016/10/23(日) 18:00:31.70 ID:rGvPlA+p0
- >>929
それはジャスコ
- 932 :花咲か名無しさん (アウアウ Sace-vevC):2016/10/23(日) 19:34:18.95 ID:89pmxugaa
- 直射はだめ
なんともないようでかなり無理してるらしく
季節の変わり目に体力尽きていきなり死んだりする
- 933 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b11d-vevC):2016/10/24(月) 08:35:31.49 ID:9BE9GCIc0
- もう1週間直射だわ…
- 934 :花咲か名無しさん (ワッチョイ bab4-vevC):2016/10/24(月) 09:23:26.46 ID:5YZydX5W0
- うちも朝日だけ当たる場所から直射当たる場所に移動させた途端数株が調子崩した
それまですごい元気だったのに
- 935 :花咲か名無しさん (JP 0He5-vevC):2016/10/24(月) 10:52:17.79 ID:KZJcJD1GH
- 直射でアラウジェイ開花
http://i.imgur.com/uPtuMjM.jpg
- 936 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 11:08:16.61 ID:QQHWJTEza
- パレアセアが千円切ってたので買ってみたよ
トリコームが綺麗だけど、魚の骨みたいな奴だな
- 937 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 12:10:31.63 ID:C7gOFpYZa
- パレアセアは水少なめでフワッフワにしたいよな
- 938 :花咲か名無しさん (アウアウ Sace-vevC):2016/10/24(月) 16:50:21.61 ID:3ql+qSURa
- 極太のウスネさんだと思えばよい
- 939 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b249-2q0o):2016/10/24(月) 17:19:49.65 ID:WOpl39sZ0
- ある程度直射でも平気な種と一発アウトの種とがあるから、
平気だったとかダメだったとか語るときは最低でも品種名を出さないと何の参考にもならないぞ
- 940 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 213a-iZ/j):2016/10/24(月) 18:29:05.96 ID:2T5FCG0h0
- ベイレイ、ブッツィー、ブルボーサ、フックシー、ゴルビー、シーディアナ、ストリクタ
今の時期、直射日光NGなのはどれ?
- 941 :花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 18:57:44.92 ID:jcrPyACwp
- 一日中直射が当たる場所にあるわけじゃないんだったらそんなに神経質になることもない
- 942 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 213a-iZ/j):2016/10/24(月) 19:05:10.91 ID:2T5FCG0h0
- なんだ、屋根付きベランダ管理なら大丈夫なんだね。
ありがとう。
- 943 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 22:21:38.49 ID:jokMOWe2a
- 今月からチランジアを育て始めました。
ソーキング?をすると、チランジア本体のそこら中から泡ぶくが出ます。
泡ぶくがなくなるまで水につければよいのですか?
- 944 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 17e2-vevC):2016/10/25(火) 00:25:53.99 ID:7DD+60j90
- ソーキングは長期間水を与えられてなかったとかで極端に乾燥した時に水を吸わせるのが目的だから時間だけ決めて水につければいいので泡なんて気にしなくていいです
短時間のちょっと水につけるくらいのはディッピングといいます
これも泡は気にしなくていいです
- 945 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b11d-vevC):2016/10/25(火) 00:36:47.50 ID:u7pcYB+w0
- 明日の最高気温やばいな!
- 946 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 07:05:35.07 ID:PKiLt7kpa
- ストリクタ ロングフォームにダブルで花芽が付いたー
花も嬉しいけどその後の子株がどう出るかの方が楽しみだ
http://i.imgur.com/rJxVfpT.jpg
- 947 :花咲か名無しさん (ワッチョイ ed21-YT5Q):2016/10/25(火) 08:04:55.09 ID:atZgs1a50
- ドゥラティー、ストラミネア、バルビシアーナ、コットンキャンディ
この冬引っ越して庭が出来たから春先に庭木に吊るしてそのまんま忘れてた
最低気温10℃切って内陸では霜がおり始めた今日この頃
ふと存在を思い出して室内に取り込んだら
吊った時の倍くらいに成長してたwしかもコットンとバルビはクランプ化
病気も虫食い跡もなくツヤツヤ
水やりも肥料も植え替えも薬剤散布もナシでコレとは
何て素敵な植物なんだ!!!
自分バラもやるから比較したら驚きしかない
もはやチラは植物とは思えない、夜になると勝手に動いてそう
- 948 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b11d-vevC):2016/10/25(火) 08:14:08.03 ID:u7pcYB+w0
- >>946
デカイの
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
- 949 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 11d3-YT5Q):2016/10/25(火) 10:12:07.16 ID:lRKt7AW10
- >>947
日本でも夜霧が出るような地域だと放置でもよく育つらしいね。
- 950 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4dc8-YT5Q):2016/10/25(火) 10:32:52.45 ID:3uCpmoSl0
- 同じソーキングでもバケツに沈めるより、台風の中を耐えさせた方がピンピン率が違うよな
- 951 :花咲か名無しさん (ワッチョイ bab4-vevC):2016/10/25(火) 10:50:15.54 ID:wXRtBiFO0
- >>950
天然の雨と風の方が自然だからな
チランジアが数時間水没するなんて自然にはないし
- 952 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3f3a-yhX7):2016/10/25(火) 11:07:59.71 ID:4tYS0Muy0
- チランジアが日本に自生してることも自然にはないよね。
- 953 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 213a-vevC):2016/10/25(火) 11:23:29.54 ID:eYs2+wyY0
- つまり外来種なのかっ!
- 954 :花咲か名無しさん (ワッチョイ fc7f-AIfR):2016/10/25(火) 12:42:31.95 ID:FGrVrvp40
- 壁掛けディスプレイの土台にしてたココマットが崩壊してきたわ
見た目よくて安いんだけど脆いから1年位で崩れてきちゃうね
かといってコルクバークは高いし次は薪用の広葉樹樹皮でも使ってみるかな
杉皮も入手しやすくていい感じなんだけどやっぱ定番のヘゴ板かな
- 955 :花咲か名無しさん (ワッチョイ ed21-YT5Q):2016/10/25(火) 13:19:30.65 ID:atZgs1a50
- >>949
うん、海沿いで夜になると海からモヤが上がってくるの
地元の人は「ガスってる」とか言うけど
- 956 :花咲か名無しさん:2016/10/25(火) 14:07:20.64
- なんかイオナンタがシャキッとしてる
気候のせいか?w
- 957 :花咲か名無しさん (JP 0He5-vevC):2016/10/25(火) 14:26:09.56 ID:LwqwQKx6H
- >>954
長い目で見たら多少の出費はアリだろ
- 958 :花咲か名無しさん (ワッチョイ fc7f-AIfR):2016/10/25(火) 17:59:50.53 ID:FGrVrvp40
- >>957
ホムセン行ったらナラ材っぽい薪が780円だったんで
工作室で樹皮部分残して薄く切ってもらってきたよ
コルクバークに比べたらちょっと重いけど平らで薄いから壁掛けにいい感じです
ゴツゴツとびひ割れてよく着床してくれそう
- 959 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 36df-AIfR):2016/10/25(火) 18:19:12.81 ID:/mRTOD5Q0
- 着床 着生
- 960 :花咲か名無しさん (スッップ Sdb8-Zht6):2016/10/25(火) 19:28:27.86 ID:TT5HmyiId
- ヘウベルゲリがオークションに出ていますよ。
- 961 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 66ff-YT5Q):2016/10/25(火) 19:28:34.84 ID:/WTsd2fx0
- >>958が普段どんな単語を使ってるのかバレてしまいましたね…
- 962 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b11d-vevC):2016/10/26(水) 01:57:58.68 ID:3AME+01R0
- >>960
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 963 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/26(水) 06:51:30.78 ID:OFKVI2Nta
- この手の雫型はカウツキーで満足してしまったなあ
でも所有したい気持ちはわかる
カウツキー、成長は遅いが身長10cmまでもう少しだ
- 964 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/26(水) 09:57:23.84 ID:CGgbMjA/a
- 枯らしてしまった時のダメージでかそう
まあ枯らさないが
- 965 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 40e3-l6JH):2016/10/26(水) 13:00:41.80 ID:CIUtZCP30
- 衝動的にダイソーの子を連れて帰ってきた
- 966 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 9d7a-K3Kh):2016/10/26(水) 14:01:10.09 ID:s6Srxg5Z0
- こんなスレッドまでダイソー中毒が居るのか
- 967 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 4dc8-YT5Q):2016/10/26(水) 14:57:59.11 ID:TNXMq8WL0
- サボテンやチランジアの入口は百均かHCが定番
- 968 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/26(水) 15:50:07.21 ID:lm80jWl2a
- 俺は近所のホムセンだった
- 969 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 807f-YT5Q):2016/10/26(水) 18:48:17.18 ID:VgGwenBe0
- 自分は花屋の処分品100円
- 970 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/26(水) 19:35:14.39 ID:V1FcK8cya
- ブラキフィラ2.5万で譲ってくれ誰か
- 971 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 17f1-xWHK):2016/10/26(水) 19:56:37.38 ID:QtaN2cLk0
- ヘウベルゲリ、あんな小さい株に2万以上出せる人って凄いな
以前、あの倍以上の大きさのを、2万以下で買えたわ
- 972 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 17f1-xWHK):2016/10/26(水) 19:58:50.99 ID:QtaN2cLk0
- ヘウベルゲリ、あんな小さい株に2万以上出せる人って凄いな
以前、あの倍以上の大きさのを、2万以下で買えたわ
- 973 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/26(水) 19:59:50.93 ID:26eLa8i1a
- >>970
もう次が立ってるから気楽だね
エアープランツ チランジア ティランジア Tillandsia★48©2ch.net・
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1473374628/
- 974 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 1c25-+qQZ):2016/10/26(水) 22:31:12.57 ID:2xuLV2CI0
- ヘウベルゲリの落札予想は28000円前後とみた。
根っこが見えないので、リスクがありそうだけど。
- 975 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/27(木) 06:49:54.36 ID:xo6ouiDaa
- 植物のジャンルによって上限は異なるけど、チランジアの場合は1万までかな
塊根なら3万がいいところだけど
- 976 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 03dc-0DI1):2016/10/27(木) 07:10:13.62 ID:zV/xUxxN0
- といってもパキポも最近安いだろ
つい3ヶ月ほど前にウィンゾリーの子株4000円で買ったわ
- 977 :花咲か名無しさん (JP 0H7f-O9pn):2016/10/27(木) 10:17:04.14 ID:2azBaCLGH
- パキポ?
- 978 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0fdf-0DI1):2016/10/27(木) 19:12:14.92 ID:UjytfzZq0
- 子株は実生が大分安くなった
でもまぁあのへんのは理想の形ならいくらでもみたいな?
自分で育てて理想形になるとも限らんし、片鱗見えてたら若くてもいいな
- 979 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 9bf1-srTX):2016/10/27(木) 22:34:04.81 ID:wcoHqMFx0
- 結局、ヘウベルゲリいくらだったんかな?いつの間にか終わってたw
- 980 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 23c8-O9pn):2016/10/28(金) 06:55:50.09 ID:4V1FQsst0
- ドゥラティーの1番花が咲いた
花芽を生やしてからおよそ3ヶ月といった所か
話に聞いた通り本当に良い香りがするな
藤の花の香りに似てる
- 981 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 03dc-0DI1):2016/10/28(金) 07:34:01.82 ID:Ia1tGrgS0
- >>978
まあ形はな
近所の園芸店に絵に描いたような理想のウィンゾリーがあったけど24万でとても手が出ん
スレチだったな
- 982 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 67f3-yDtl):2016/10/28(金) 09:17:57.10 ID:uXQXfspI0
- >>980
おめでとう
俺も今蕾?が膨らみ始めて今か今かと待ってるところ
- 983 :花咲か名無しさん (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/28(金) 11:38:43.59 ID:ME+fe95Sa
- >>980
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
うちももう少しで咲きそう!
- 984 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6710-0DI1):2016/10/28(金) 19:02:44.58 ID:N+1smOpj0
- ヘウベルゲリ、落札価格30,500円
- 985 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 23c8-Jz20):2016/10/28(金) 19:47:02.47 ID:4V1FQsst0
- 久しぶりの雨でたっぷり吸水できた
室内に取り込んでからというもの、床を濡らしたくないもんだからついつい水やりをサボってしまってたけど、機嫌直してくれたかな
- 986 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d7bd-yDtl):2016/10/28(金) 21:24:38.81 ID:0NTfYUj30
- 検索して落札履歴見ても出てこないな
- 987 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 9bf1-srTX):2016/10/28(金) 23:27:05.11 ID:0U4P4Zp30
- >>984
OMG
あの小さい株にね…w
ヘウベルゲリは、ヨーロッパで量産されてるはずだけど、入って来ないのかね?
- 988 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 8f7d-corf):2016/10/29(土) 00:09:57.23 ID:qqsw144t0
- ここ業者が常駐してるのか?w
- 989 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d31d-O9pn):2016/10/29(土) 12:36:38.38 ID:wVr7nzbX0
- フエゴ開花!
http://i.imgur.com/7NICLxA.jpg
- 990 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 53d3-Jz20):2016/10/29(土) 12:53:42.06 ID:QHxU17qw0
- おめ!
いいなぁ。
うちのフエゴも子株3頭で全く同じ形だが、紅葉すらほとんどしてないww
- 991 :花咲か名無しさん (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/29(土) 13:04:09.62 ID:3uRAUSaZa
- >>989
見れないけどおめでとう!
うちのも去年咲いて、いまはクランプを目指してるよ
- 992 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 577f-zYPK):2016/10/29(土) 13:05:38.01 ID:9GFMjk520
- おー綺麗だなー
- 993 :花咲か名無しさん (ササクッテロレ Sp7f-O9pn):2016/10/29(土) 14:15:00.96 ID:IF3w6pTFp
- 綺麗な赤だね
室内取り込んだら小さいアリがわいてきて困った
- 994 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d31d-O9pn):2016/10/29(土) 19:19:55.92 ID:wVr7nzbX0
- >>990
そこで濃いめのハイポですよ
- 995 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d31d-O9pn):2016/10/29(土) 19:20:49.72 ID:wVr7nzbX0
- 涼しくなって即ハイポを濃いめに散布
- 996 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d31d-O9pn):2016/10/29(土) 19:21:20.22 ID:wVr7nzbX0
- そしたらガンガン花芽出始めました
- 997 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d31d-O9pn):2016/10/29(土) 19:21:44.73 ID:wVr7nzbX0
- ドゥラティまでも
- 998 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d31d-O9pn):2016/10/29(土) 19:22:09.17 ID:wVr7nzbX0
- 秋口と春はハイポです
- 999 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d31d-O9pn):2016/10/29(土) 19:22:32.16 ID:wVr7nzbX0
- 濃いめのヤツをガンガンやって
- 1000 :花咲か名無しさん (ワッチョイ d31d-O9pn):2016/10/29(土) 19:22:52.19 ID:wVr7nzbX0
- 後で洗い流す
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- │
│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
| 新しい鉢を用意してくださいです。。。
└─y───────────────
│ 園芸@2ch掲示板 http://awabi.2ch.net/engei/
└─────y────────────────
。 ∴ 。゚ミ __ ∧_∧
∧∧ ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
(*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と )
lニニUUニXニUニヽ)コ / ( く
゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)
life time: 109日 21時間 44分 35秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
219 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)