【空地ニ】花ゲリラ 16【オ花ヲ】 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :花咲か名無しさん:2016/09/09(金) 19:25:06.98 ID:zHNFj0aL
- 蒔け、植えろ、隙間に一本の花を咲かせろ!
ほんの少しでも土が露出していたら、そこに勝手に種を蒔き苗を植えて、道行く人を驚かせてあげよう。
このスレッドは、花ゲリラに勤しむ皆さんの交流の場です。 煽りやスレに関係無い書き込みは放置。
荒らし・煽りに乗せられた人も荒らしです。
原則的に sage 進行で御願いします。
花ゲリラ心得
・花ゲリラと捨て子は違います
・戦場はあなたの第二の花壇ではありません
・現環境への影響は出来る限り少ない攻撃を
・自然公園、植生保護地域への爆撃禁止
・花ゲリラは孤高であるべし
・抜かれても泣かない
・邪魔になって抜かれたら新天地を探す
蒔く種には、このスレ共通の禁止品目があるので注意しましょう。
核兵器指定 :竹・笹・葛・ツルニチニチソウ・ミント類・
(使用厳禁品目) ランタナ・ルドベキア・ケナフ・宿根朝顔
他、地下茎で繁殖する植物や、シュートで大量繁殖し
駆除困難で、環境破壊をするもの等。
関連情報は >>2-3 あたりに。
- 2 :花咲か名無しさん:2016/09/09(金) 19:27:20.06 ID:zHNFj0aL
- ○過去スレ
その1:http://hobby.2ch.net/engei/kako/1048/10486/1048692305.html
その2:http://hobby.2ch.net/engei/kako/1051/10514/1051463325.html
その3:http://hobby.2ch.net/engei/kako/1052/10523/1052371130.html
その4:http://hobby.2ch.net/engei/kako/1053/10536/1053605609.html
その5:http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1056528451/
その6:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1076024713/
その7:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1089507947/
その8:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1119253335/
その10:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1206352353/
その11:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1221137917/
その12:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1243554901/
その13:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1276337173/
その14:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1339919432/
その15:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1369730357/
その16:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1406715475/
- 3 :花咲か名無しさん:2016/09/09(金) 19:28:32.60 ID:zHNFj0aL
- ○関連スレ・サイト
【地下の】植えてはイケナイ!33の葉さらさら【帝国】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1403318283/
雑草を育てようよ! Part6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1344968103/
粘土団子
ttp://allabout.co.jp/family/simplelife/closeup/CU20060608A/
○花ゲリラまとめサイト
http://www12.atwiki.jp/87guerrilla/
- 4 :花咲か名無しさん:2016/09/10(土) 12:58:38.82 ID:t5f5gqGQ
- >>950
次スレのタイトルは↓でお願いします。
【空地ニ】花ゲリラ 18【オ花ヲ】
- 5 :花咲か名無しさん:2016/09/11(日) 09:12:24.65 ID:c3Ht3WdX
- >>1立て乙〜
- 6 :花咲か名無しさん:2016/09/11(日) 22:29:57.82 ID:4tPUg+gc
- >>1乙
- 7 :花咲か名無しさん:2016/09/14(水) 15:16:29.52 ID:cAzIDE/k
- ロシアひまわりの種回収してゲリラの準備完了
- 8 :花咲か名無しさん:2016/09/14(水) 18:22:51.86 ID:IGX8YYz7
- >>7
つハムスターの餌
- 9 :花咲か名無しさん:2016/09/16(金) 09:56:15.26 ID:6seXiCZH
- 涼しいな
そろそろテロリストたちが重い腰を上げそう
- 10 :花咲か名無しさん:2016/09/17(土) 01:31:45.77 ID:5L0U1bYo
- アロエゲリってる奴多くね?
街路樹の下のアロエ率は異常
- 11 :花咲か名無しさん:2016/09/17(土) 09:37:16.25 ID:s+dPFLBp
- 街で怪我したとき塗れるしな
- 12 :花咲か名無しさん:2016/09/17(土) 09:49:01.59 ID:tIi2Y/1i
- ガチゲリラの発想
- 13 :花咲か名無しさん:2016/09/17(土) 15:23:17.24 ID:SazPlGPm
- >>10
ありゃ捨てられたのが鉢を脱走して根付いてるんだよ
総コンクリの高速道路の高架下とか、かつてアロエだったものと植木鉢がよく落ちてる
- 14 :花咲か名無しさん:2016/09/17(土) 21:41:37.30 ID:GrrAK5Qr
- うちの近所、誰も持ってかないタイプのエケベリアも脱走してる
丈夫なんだな
- 15 :花咲か名無しさん:2016/09/18(日) 21:01:14.45 ID:VfW5EklI
- 単刺ウチワ、リュウゼツラン、ハマオモトなど巨大生物ゲリラ
やってることはもはや本当にテロ行為
- 16 :花咲か名無しさん:2016/09/18(日) 21:10:54.31 ID:DSZt78By
- 数年前、団地の荒れた花壇にこっそり1本植えたフジバカマが
毎年着々と大きくなってる。
- 17 :花咲か名無しさん:2016/09/23(金) 12:33:00.09 ID:RkakSMvP
- NPO法人STA
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。
詳しくはHPもご覧下さい。
- 18 :花咲か名無しさん:2016/09/24(土) 09:48:23.78 ID:vrMmm4sC
- >>16
アサギマダラの聖地になったりして
- 19 :花咲か名無しさん:2016/09/24(土) 14:35:48.39 ID:qLseCRWK
- たぶん60〜70平米くらいの広さの草むらに、グリーンピース1kgほど撒いてきた。
- 20 :花咲か名無しさん:2016/09/24(土) 15:13:53.03 ID:uMpRKdjq
- 冷凍?
- 21 :花咲か名無しさん:2016/09/24(土) 15:20:25.10 ID:qLseCRWK
- まさか。
播種用のニチノウの種(発芽率75%以上)よ。
- 22 :花咲か名無しさん:2016/09/24(土) 15:45:27.01 ID:PBeD7PqO
- 萩は迷惑になるんかな?
- 23 :花咲か名無しさん:2016/09/24(土) 16:36:04.77 ID:qLseCRWK
- 迷惑にも度合いがあるけど、とりあえず食える物であれば"最悪"は免れられると考えてるわ。
- 24 :花咲か名無しさん:2016/09/27(火) 12:30:30.49 ID:PxyfIAz/
- なんか過疎ってるな
面白いもの撮ってきたのに
http://i.imgur.com/UoSAVzo.jpg
http://i.imgur.com/aLrJUwH.jpg
- 25 :花咲か名無しさん:2016/09/27(火) 13:15:20.56 ID:DTfIHwLX
- 抜く前にちゃんと警告してくれるやさしさ
- 26 :花咲か名無しさん:2016/09/28(水) 20:07:30.77 ID:ATbQYy3+
- 勝手に抜けないんだよ
ホームレスが河川敷に植えたビワの木とかも所有権が生まれてるから
- 27 :花咲か名無しさん:2016/09/28(水) 20:25:09.78 ID:vP1zwvFt
- そうなの?
梅の木家の前の公園の奥の林に植えたら除去されたよ市の委託業者に
- 28 :花咲か名無しさん:2016/09/29(木) 06:04:20.70 ID:epwflahO
- 河川敷は国の管轄やから
- 29 :花咲か名無しさん:2016/09/29(木) 13:27:20.35 ID:cwIvA12A
- 誰かが植えたゼフィランサスが繁殖してる場所がある。
- 30 :花咲か名無しさん:2016/09/29(木) 22:37:48.42 ID:1Ork5SI4
- 小鳥が食べる為に粟を庭に置いたら芽を出したので、来年は河川敷や空き地などそこら中に粟を蒔いて鳥さんにたくさん食べて貰おうと思う
- 31 :花咲か名無しさん:2016/09/30(金) 00:46:07.28 ID:46Kf5Ed2
- だから河川敷はやめろと
- 32 :花咲か名無しさん:2016/09/30(金) 13:44:35.37 ID:c7yd16Uo
- 近所の川の近くに土木課の管理する土地がある
三角ベースも出来ない狭い土地なんだが立派な銀杏の木が植わってる
そこを皆さん俺の庭とばかりにやりたい放題してるのだが、
この銀杏が売り物に出来そうな実を着けるので
この季節は爺婆おばちゃんに踏み荒らされてる
水仙ぽい芽が出てたけど遠慮なく踏まれてたな
- 33 :花咲か名無しさん:2016/10/10(月) 23:44:07.91 ID:mOoxoHaP
- 徒歩3分の場所に公園が出来るからユリとエンドウ豆ゲリラしようと狙っていたら引っ越すことになった…
- 34 :花咲か名無しさん:2016/10/23(日) 02:14:09.58 ID:+weCtdfp
- 人間いたるところ公園あり
- 35 :花咲か名無しさん:2016/10/23(日) 16:22:28.95 ID:+4fGsmP/
- 引っ越しても新たな土地で頑張ってくれたまえ
- 36 :花咲か名無しさん:2016/10/23(日) 23:39:45.23 ID:HTSHs96F
- 種でゲリラしたいものが尽きてきた
シンプルに芝生やクローバーにしようかな
- 37 :花咲か名無しさん:2016/10/24(月) 11:29:32.27 ID:QkVtv6dq
- 初夏になったら蝉の抜け穴に花の種詰めるんだ
何が良いかなー
- 38 :花咲か名無しさん:2016/10/24(月) 16:05:45.20 ID:rqiWgUxO
- >>37
あの穴深すぎてダメだぞ
- 39 :花咲か名無しさん:2016/10/24(月) 19:34:31.75 ID:8iq4hC+a
- すいません、東京の多摩地区でオオキンケイギクがこの夏に咲いていた場所を
ご存じありませんか?
タネを取りに行きたいのです。
- 40 :花咲か名無しさん:2016/10/24(月) 19:42:15.39 ID:Zzx3hBis
- 通報しといた
- 41 :花咲か名無しさん:2016/10/24(月) 19:55:59.51 ID:X86kKpha
- 発根済のゼラニウムを挿し木してきた
- 42 :花咲か名無しさん:2016/10/25(火) 10:39:39.79 ID:RB4LZZ3Q
- >>39
2006年に外来生物法に基づき特定外来生物として栽培・譲渡・販売・輸出入などが原則禁止された
違反に対して個人には3年以下の懲役や300万円以下の罰金、法人には1億円以下の罰金が科される
- 43 :花咲か名無しさん:2016/10/25(火) 12:41:19.79 ID:wJFhH+fV
- 花も生育サイクルも似てるキバナコスモスにしとけばいいのに、何故リスクを負いにいくのか
- 44 :花咲か名無しさん:2016/10/25(火) 23:02:08.42 ID:W56b5408
- 本物のゲリラだからさ
- 45 :花咲か名無しさん:2016/11/02(水) 16:01:52.01 ID:CS1MGwua
- ネモフィラとヒナゲシをまく
- 46 :花咲か名無しさん:2016/11/02(水) 20:12:15.79 ID:6REmllW3
- インコのエサは発芽するらしいな
- 47 :花咲か名無しさん:2016/11/02(水) 23:26:51.76 ID:d2o0FqAJ
- カブトムシのマットに、幼虫の栄養のために鳥の餌として売ってた粟を混ぜたら
ほぼ全数大量に発芽しちゃってビビったよ
ケシの実とか麻の実は発芽しないような処理してるんだろうけど、粟はしてないみたいね
- 48 :花咲か名無しさん:2016/11/03(木) 08:24:59.66 ID:uynjqNcv
- 食用ケシの実は栽培禁止種とは限らない
- 49 :花咲か名無しさん:2016/11/03(木) 13:10:25.52 ID:U+NaTgQx
- カブトムシマットを庭に捨て、翌年堆肥代わりにしようとしたら普通の土では見かけないほど巨大なミミズが沢山いたの思い出した
公園にゲリラしたいけどこの前事件があった餃子の国なんだよな
- 50 :花咲か名無しさん:2016/11/16(水) 23:43:00.05 ID:W4FMQ0Pz
- 苗を土付きで爆撃する方法は無い物か
カップだと逆さまになっちゃうし…
- 51 :花咲か名無しさん:2016/11/16(水) 23:56:51.93 ID:rPCaYytH
- ロックウールで苗作るとかカップから出した状態を藁とかで巻いたら、落とし方によっては倒れるけどいけるのでは
- 52 :花咲か名無しさん:2016/11/17(木) 00:16:27.68 ID:xawz0kHJ
- 起き上がり小法師の要領だな
- 53 :花咲か名無しさん:2016/11/17(木) 22:56:35.95 ID:zaZVnimg
- イメージはそんな感じ。
最悪横向きでも、根と土が離れにくければされてたら生き延びやすいだろうし…と、うまく行くかは知らんけどね
- 54 :バッカーです:2016/11/18(金) 05:43:26.32 ID:C7qzdr90
- 根を柔らかめの泥団子で覆ってやって、
そこにスズランテープでも付けて投げ込めばええんちゃうか
とりあえず100パー根からは着地するし
- 55 :花咲か名無しさん:2016/11/20(日) 22:19:41.84 ID:Tae8P/xt
- 花ゲリラって言葉初めて知りました
面白いですね
- 56 :花咲か名無しさん:2016/11/21(月) 11:10:27.07 ID:XVBPLrwV
- 花テロリストでも良いよな
- 57 :花咲か名無しさん:2016/11/21(月) 15:10:09.88 ID:sA1oQV2Q
- 爪の中に微細な種を仕込み街を暗躍するベテラン工作員
指ごとに品種を変え空間コーディネートもこなす完璧主義者
- 58 :花咲か名無しさん:2016/12/07(水) 07:53:06.89 ID:y1Gx9VI0
- お前ら意地悪やのうw
【園芸】陽当たりの悪い小さな庭を手に入れたのですが、何を植えればいいでしょうか?
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1481063631/
- 59 :花咲か名無しさん:2016/12/19(月) 15:52:24.27 ID:X4V+rLFG
- うふふふふw
職場にやたら広い植え込みがあるから、百合の苗ゲリっちゃった^^
- 60 :花咲か名無しさん:2016/12/24(土) 10:42:03.23 ID:S8UvJCZA
- ゲリラ所有権を主張
http://www.y-mainichi.co.jp/news/30939/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=facebook 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
- 61 :花咲か名無しさん:2017/01/05(木) 21:19:49.57 ID:TejiZVdP
- 過疎ってるなー
といっても冬は種まいても発芽しないし、こんなもんか
- 62 :花咲か名無しさん:2017/01/05(木) 21:43:08.58 ID:4vvnksnO
- 👀みてるぞ
- 63 :花咲か名無しさん:2017/01/12(木) 20:14:58.08 ID:cDs73sJI
- 老人会が管理していた花壇から看板がなくなって無政府状態
- 64 :花咲か名無しさん:2017/01/19(木) 00:44:57.62 ID:SCUsMBI2
- むしゃくしゃするので花ゲリラしたいんだけど
この時期東京なら何がおすすめ?
- 65 :花咲か名無しさん:2017/01/19(木) 05:48:08.66 ID:tywv7sEQ
- >>64
ツワブキ
- 66 :花咲か名無しさん:2017/01/29(日) 21:00:19.96 ID:g2J2WSIY
- そろそろ春にむけて粘土団子
- 67 :花咲か名無しさん:2017/01/29(日) 23:40:23.86 ID:B4I842YA
- 職場に植え込みがあるから、高砂百合ゲリったった
- 68 :花咲か名無しさん:2017/01/30(月) 16:13:58.90 ID:t82gP5/K
- 新しくテロ対策法ができると活動しにくくなるなw
- 69 :花咲か名無しさん:2017/01/30(月) 16:55:16.85 ID:7aAdZXB9
- 職場の花壇にゼフィランサスの球根植えて、
しばらく経ったら球根掘り上げて持ち帰るつもりが
年末大掃除のときに雑草といっしょに抜かれて捨てられた模様
くそっ誰だよ、雑草と区別もつかんのか
- 70 :花咲か名無しさん:2017/01/31(火) 17:36:19.97 ID:13ewQCWw
- 実家帰ってゲリラ兵のイチジクを閲兵。もう俺の身長を超えた。
よう育っている。妙なつる植物にからまれてるが、今年の秋に収穫しにこよう。
- 71 :花咲か名無しさん:2017/02/02(木) 21:01:25.29 ID:0vr3r1Pc
- 庭に鳥を呼ぼうかとヒマワリの種を一袋買ってみたがヒマワリ目当ての鳥が全く来ない
これはゲリラするしかないですわ
- 72 :花咲か名無しさん:2017/02/25(土) 10:40:48.24 ID:reIxZTIV
- 騒音公害撒き散らすDQNとこにただでもらった種撒いといた
- 73 :花咲か名無しさん:2017/02/26(日) 08:07:06.11 ID:jfSzd9DN
- ひまわりの花が咲いてかれるまで放置すればうるさいくらいに鳥がつつきにくるよ
おかげでこぼれダネがなくって翌年数本しか芽がでません
土手にひまわりの種ばらまいたことあるけど、草刈作業で一掃された
- 74 :花咲か名無しさん:2017/02/26(日) 17:48:18.02 ID:BM3AZAuu
- シソの種バラまくのってまだ早いですか?
- 75 :花咲か名無しさん:2017/02/27(月) 00:01:00.10 ID:91M1Xi6L
- >>74
うち(東京世田谷)はもう双葉が出始めているのでうちより以南なら大丈夫では
- 76 :花咲か名無しさん:2017/03/15(水) 21:43:53.19 ID:s5EJvp4c
- そろそろ活動が活発化する時期やな
- 77 :花咲か名無しさん:2017/03/15(水) 22:09:13.97 ID:xf84sJaG
- オカヒジキとコキアをゲリラ
- 78 :花咲か名無しさん:2017/03/20(月) 09:10:34.95 ID:AbS2yvV9
- 秋にゲリったボリジが本葉だしてた
つよーい
- 79 :花咲か名無しさん:2017/03/22(水) 19:06:54.43 ID:Cgh7DOrg
- かすみ草の種、5袋買って全部実家のばーちゃんの家に蒔いてきた。
喜んでくれるかなぁ
- 80 :花咲か名無しさん:2017/03/23(木) 11:27:42.31 ID:8cO95hjl
- 知らぬ間にかすみ草咲いてると嬉しいよな
触ると臭いけど
- 81 :花咲か名無しさん:2017/03/29(水) 21:22:43.92 ID:XU9lDgoW
- 海際の工場敷地内で高架橋の下に空き地があります。明るい日陰で乾きぎみです
背丈以上の防潮壁があるので塩害はありません
ゲリラってやりたいのですがなにかオススメありますでしょうか?
- 82 :花咲か名無しさん:2017/03/29(水) 21:44:27.50 ID:XU9lDgoW
- 素っ気ない工場なので、鮮やかな花色か小鳥を呼べるのだったら嬉しいです
- 83 :花咲か名無しさん:2017/03/30(木) 07:31:06.27 ID:5jdLuPkH
- ゼフィランサス、ホスタ、エビネあたりかなぁ
ツルニチニチソウは間延びして美しくないし、ホトトギスの花色は鮮やかとは言いにくいし
- 84 :花咲か名無しさん:2017/03/31(金) 01:36:43.86 ID:hAULK18S
- >>81-83
防潮堤があっても浜辺だと風が塩分運んでくるから
ある程度塩に強い植物のほうがいいんじゃ?
(エビネ、ギボウシは湿度必要だし、塩にも弱そうな気がする)
ナデシコ、マツバボタン、ガザニア、ハマゴウ、ハマナス、ハマギク、スカシユリ、
モミジアオイやタチアオイ、ハイビスカスとか?
ツルニチニチソウは繁ってたくさん花が咲けばそれなりにきれいだと思うけど
日陰だと花付悪くなるし確かに間延びしちゃいそうだね
- 85 :花咲か名無しさん:2017/04/05(水) 14:59:43.97 ID:E6qXbiQq
- ホムセンに行ったらネギの苗?みたいなのが束で売ってた
さっと調べたらネギって植えっぱなしでも育つらしいから
穴掘って苗刺して埋めなおす、ってだけでもゲリ成功するかな
道端にネギ坊主あったら面白いと思って
- 86 :花咲か名無しさん:2017/04/05(水) 17:06:29.59 ID:7tUgK1Nt
- たぶん成功すると思う。
簡単に根付くよ。
- 87 :花咲か名無しさん:2017/04/07(金) 15:49:30.28 ID:afw4BnpK
- >>81ですが、スーパーで割引きしてた矢車菊と西洋石竹とミニヒマワリ
を撒いてきました。
こっそりのはずが、いきなり総務の人に声かけられてゲリラになりませんでしたが、笑って許してくれました
トレーラーに踏まれませんように
- 88 :花咲か名無しさん:2017/04/13(木) 13:00:36.76 ID:0WnJaIlH
- 矢車菊発芽確認
ヨシヨシ
- 89 :花咲か名無しさん:2017/04/17(月) 12:56:47.15 ID:ydM8jcwQ
- ヒマワリと石竹も発芽確認!
4日前にダリアとニチニチソウの種が参戦しました。
- 90 :花咲か名無しさん:2017/04/17(月) 13:39:28.44 ID:8TEniTSq
- 河川敷の草刈りが終わらないことにはゲリラ出来ない
- 91 :花咲か名無しさん:2017/04/17(月) 15:05:56.97 ID:7SGvHmW9
- 河川敷ゲリラは河川法に触れるから否定派がいる
あと際限なくゲリって、むしろ勝手に畑にしてるジジババとかと同類になりますんつって
そんな事よりゲリラの季節到来だぜお前ら
もっと盛り上げてこーぜー
- 92 :花咲か名無しさん:2017/04/17(月) 23:16:56.98 ID:m9jF9vzG
- ヒマワリ(ハムスターのエサ)買ってきたから、ゲリるわ
華やかになるといいな
- 93 :花咲か名無しさん:2017/04/19(水) 21:30:18.63 ID:At+F6ZKf
- おれも緑肥のひまわり入れて粘土団子作ろうかな
他に何の種混ぜよう
- 94 :花咲か名無しさん:2017/04/20(木) 16:55:01.92 ID:YKELJWS7
- ミニトマトやろうず
- 95 :花咲か名無しさん:2017/04/20(木) 18:39:44.81 ID:tY44Dbya
- 工場にゲリったんだけど、橋の下で乾燥しすぎだから草むしりの草を踏み潰して藁代わりに覆ってきた
風対策に小石で重りも。
しばらく姿は見えなくて寂しいけど環境は良くなるはず
- 96 :花咲か名無しさん:2017/04/21(金) 09:39:59.77 ID:k6MMXmpR
- >>93
ひまわりはヒロツメクサと相性いいよ
ゲリポイントが痩せ地でもシロツメクサが窒素供給して太く育つ
つーわけでシロツメクサゲリってくる
- 97 :花咲か名無しさん:2017/04/21(金) 16:39:28.27 ID:IZwS5xZZ
- >>96
いいこと聞いた!
- 98 :花咲か名無しさん:2017/04/21(金) 16:46:38.17 ID:jx5kfTA0
- 鋤き込まないと意味ないんじゃないの?
一緒に育てるだけでいいのか
- 99 :花咲か名無しさん:2017/04/21(金) 19:39:12.69 ID:k6MMXmpR
- >>98
一緒に育ててもいいぞ
シロツメは根っこに根粒菌もってて土壌に窒素固定するんだとか
去年と一昨年、花壇で混色して葉ボケするんじゃないかってくらい葉と茎が立派になった
ヒマワリ自体も窒素大好き植物だからか、ちゃんと花も咲いてくれたよ
今年はミニ咲きヒマワリでやるぜ!
- 100 :98:2017/04/21(金) 19:54:46.50 ID:YVCOtVqM
- >>99
ほえーありがとうまたひとつ賢くなってしまった
サイズ的に株元の乾燥防止にもなるかもね
- 101 :花咲か名無しさん:2017/04/21(金) 20:14:29.23 ID:eHNWT1YO
- 家に亡父が植えたアガパンサスとか言うのが蔓延っているんだが、
これゲリったら怒られるかな?
何しろデカくて邪魔でしゃーない。1/4くらいの規模にしたいw
- 102 :花咲か名無しさん:2017/04/21(金) 21:39:36.98 ID:7Frkc85F
- コスモスと茗荷を検討中。
アドバイス頼む。
- 103 :花咲か名無しさん:2017/04/22(土) 13:09:17.01 ID:sIqn6Pwz
- 葛の種を発芽処理して近所の空き地に大量にゲリっておいたお
早く発芽しないかな+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚キャハ!
- 104 :花咲か名無しさん:2017/04/22(土) 13:17:32.95 ID:FJucDWao
- 草むしりのフリしてオクラゲリった
はて、オクラは今の時期だったかのう
- 105 :花咲か名無しさん:2017/04/22(土) 19:49:52.49 ID:iTGEXsQP
- 葛???
外国で侵略しまくってるあれをテロったとは、、、
- 106 :花咲か名無しさん:2017/04/22(土) 20:11:44.40 ID:RYkDSH/T
- >>104
それ、グッドアイデア。
草むしりの振りな。
オレもするわ、サンクス。
- 107 :花咲か名無しさん:2017/04/23(日) 04:52:06.83 ID:5XgZIJwc
- うちの方で草むしりは不自然なんだが一斉清掃中にゲリラする手段はないかのう
- 108 :花咲か名無しさん:2017/04/23(日) 09:34:56.45 ID:Hjw4g2i7
- ばら蒔くだけで生える類なら簡単楽々
葉物野菜とか
- 109 :花咲か名無しさん:2017/04/23(日) 11:11:11.59 ID:yd2S/eUz
- 河原にイチジクの剪定枝ぶっ刺しといたのが根付いてやがったぜ
- 110 :花咲か名無しさん:2017/04/23(日) 20:28:31.27 ID:3924fTbF
- スギナなら葉っぱ1センチでも増殖しますよ
あいつ等は繁殖方法が多すぎる
- 111 :花咲か名無しさん:2017/04/23(日) 22:06:13.03 ID:tx/6PcSO
- ガチゲリラはNG
- 112 :花咲か名無しさん:2017/04/23(日) 23:30:57.35 ID:cs5Hzl5C
- 柿とか山藤とかヤマボウシの種とか爆撃しようかな
日本の在来種を広範囲にゲリラしたらポールスミザーの庭みたいになるかな
あとそれとは関係ないけど金のなる木やベンケイソウみたいな多肉をゲリっても簡単に付くし抜きやすいし面白そうだな
- 113 :花咲か名無しさん:2017/04/25(火) 00:57:28.51 ID:7ytR4IMV
- はたして>>1は読まれているのか…
- 114 :花咲か名無しさん:2017/04/25(火) 16:55:50.75 ID:hjYAGiq4
- おばちゃん達が屯すバス停の側に空芯菜の種をばら撒いてやったぜ
- 115 :花咲か名無しさん:2017/04/25(火) 22:13:52.71 ID:64aZpaQ+
- 種を買ってしまった。
コスモス、かすみ草、朝顔、ひまわり。
ささやかな自己実現に夢馳せて。
- 116 :花咲か名無しさん:2017/04/25(火) 22:49:19.55 ID:JgqYKoi7
- >>103
かくばくだん
- 117 :花咲か名無しさん:2017/04/26(水) 08:10:19.85 ID:eVWPawKJ
- 広島が原爆で焼き尽くされた翌日には芽を出してた植物
それがスギナ
- 118 :花咲か名無しさん:2017/04/26(水) 08:51:27.35 ID:vqjw93po
- 恐ろしスギだナ
- 119 :花咲か名無しさん:2017/04/26(水) 19:36:14.66 ID:My27WObx
- スギナならバーナーで焼いてもすぐに出てきそうだし、アスファルトを突き破っても驚かんと思う
スギナの侵略を阻止するものはないのだろうか
- 120 :花咲か名無しさん:2017/04/26(水) 20:31:30.00 ID:ra8N5AqV
- うちのアップルミントはスギナを駆逐したぞ
- 121 :花咲か名無しさん:2017/04/26(水) 21:10:35.56 ID:txbKtvye
- 今年こそはゲリラしようと思っても結局わざわざ手間暇かけるのが面倒くさくなってやったことない
余計なこと言ってくる爺婆もいるだろうし
- 122 :花咲か名無しさん:2017/04/26(水) 22:18:58.04 ID:5IuD/kHK
- 宿根カスミソウの種が余ってるから初めてのゲリラに挑戦してみようかな
- 123 :花咲か名無しさん:2017/05/11(木) 22:39:51.73 ID:Z3p7Tp87
- 死地にオシロイバナ投下
ゴミが減れば良いなぁ…
- 124 :花咲か名無しさん:2017/05/12(金) 09:05:26.18 ID:XuDLnTIi
- オシロイバナの根って樹木並みになるぞ
- 125 :花咲か名無しさん:2017/05/12(金) 22:07:31.30 ID:pQ6YzH3m
- 昨年大量に種が取れたヘチマをテロった
花がメインではない?けど、なんか好きなんだよなー
- 126 :花咲か名無しさん:2017/05/13(土) 08:46:37.30 ID:l+FJ48Zw
- たんぽぽの綿毛を散らして回る。
これがファーストステップだろ。
- 127 :花咲か名無しさん:2017/05/13(土) 11:18:34.87 ID:3hoQCzjC
- 子供という最強のテロリスト
- 128 :花咲か名無しさん:2017/05/14(日) 12:54:04.96 ID:dPuBSbEL
- カボチャの花ゲリラこっそりやったw
- 129 :花咲か名無しさん:2017/05/14(日) 17:23:46.36 ID:caBBZTbB
- 里芋から芽が出てたから埋めてきた
- 130 :花咲か名無しさん:2017/05/15(月) 12:28:59.35 ID:/BHR1x2O
- ___ _
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
- 131 :花咲か名無しさん:2017/05/16(火) 04:49:03.16 ID:Wxu8fnuN
- 昨日クローバーの種あちこちに投下
- 132 :花咲か名無しさん:2017/05/16(火) 09:06:34.98 ID:BUAf/lbs
- おれ人参いってくる
- 133 :花咲か名無しさん:2017/05/18(木) 19:59:58.72 ID:8kRcsiVp
- 近所のスーパーの花壇にオルラヤの種をゲリったらちゃんと抜かずに咲かせてくれてて
次の年には種採りしたのかちゃんと植栽に加えられててうれしかった
チドリソウってうちの庭ではこぼれ種で毎年生えてくるんだけど、ゲリっても咲いてるの見たことないんだよなぁ
抜かれてるのか育ってないのか分からないけど。青い花がそこらで咲いてたらきれいなのに
- 134 :花咲か名無しさん:2017/05/19(金) 17:08:36.27 ID:z3sAkqpZ
- 近所にお婆さんがしばしば庭いじりしてる家があるんだけど、どうもナガミヒナゲシをわざわざ鉢植えしてるみたいだ
他の花と一緒にいくつか並んでいる
- 135 :花咲か名無しさん:2017/05/20(土) 22:10:13.96 ID:CTMBxGhJ
- ナガミーは庭に生えても抜かない家けっこうあるよね
まぁ雑草にしてはきれいな花ではあるけど
- 136 :花咲か名無しさん:2017/05/20(土) 22:21:09.14 ID:28DQ+Q88
- 花後カピカピになったアフリカの太鼓を放置してる家は園芸好きの風上にもおけない
それとも来年もっと増やそうとしてるのか…
- 137 :花咲か名無しさん:2017/05/21(日) 00:01:49.27 ID:C2uyubSg
- アフリカの太鼓って何?
- 138 :花咲か名無しさん:2017/05/21(日) 02:01:51.91 ID:3ldRwtxI
- http://w3-fue.fukuoka-edu.ac.jp/~fukuhara/keitai/pict/nagamihinageshi_mi.jpg
http://w3-fue.fukuoka-edu.ac.jp/~fukuhara/keitai/pict/nagamihinageshi_mi2.jpg
http://www.african-sq.co.jp/detail/gakki/image/IMG_2252a.jpg
https://www.mbare.com/media/catalog/product/cache/1/image/425x567/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/t/d/tdrum-_tonga_drum.jpg
- 139 :花咲か名無しさん:2017/05/21(日) 14:33:56.70 ID:C2uyubSg
- ナガミーのことかw なるほどね
ありがとw
- 140 :花咲か名無しさん:2017/05/21(日) 16:21:16.07 ID:OtibLkdb
- うちの近所にはナガミーとかいないけどな
ナガミー繁殖させている農村ってヘタレすぎるだろw
- 141 :花咲か名無しさん:2017/05/21(日) 21:10:49.13 ID:fG9ayrPm
- 家の周囲でナガミが咲いてたら引き抜いて置くべきだよね
- 142 :花咲か名無しさん:2017/05/22(月) 00:10:32.37 ID:J/wsQBgp
- 引き抜くだけじゃなく、しっかり袋にいれてゴミ処理しないといけない。
青い実からでも発芽するらしいからな
- 143 :花咲か名無しさん:2017/05/22(月) 12:24:04.97 ID:+VqJMFsU
- 春の花を撤去したら奥の方でナガミーが太鼓になってた
あぶねえ
- 144 :花咲か名無しさん:2017/05/22(月) 12:38:59.30 ID:s7JJI/dc
- >太鼓になってた
それって手遅れなんじゃ…
- 145 :花咲か名無しさん:2017/05/22(月) 14:48:05.39 ID:+VqJMFsU
- 中身は入ってたと思うからたぶん大丈夫!
- 146 :花咲か名無しさん:2017/05/22(月) 17:22:29.87 ID:DQfhs9OI
- 近所の医者の家の芝生の庭にばら撒け
- 147 :花咲か名無しさん:2017/05/22(月) 20:15:08.73 ID:s7JJI/dc
- 僻み妬みきんもー☆
- 148 :花咲か名無しさん:2017/05/23(火) 22:09:05.90 ID:R6iZA0h7
- みんなきれいな芝生の庭をジャングルにしたい欲はあるだろ!?
- 149 :花咲か名無しさん:2017/05/23(火) 22:18:56.16 ID:LXRSzPk+
- >>148
どうやって?
芝生に種を割り込ますのは難い。
- 150 :花咲か名無しさん:2017/05/23(火) 22:33:07.47 ID:1fPyRTUP
- 芝生掘り返さないといかんしな
土が悪すぎるわ水はやれないわでゲリラも大変だわ
- 151 :花咲か名無しさん:2017/05/24(水) 01:12:20.44 ID:u1gBngOA
- ゲリラがバカだと助かるな…ホッw
- 152 :花咲か名無しさん:2017/05/24(水) 07:31:58.55 ID:K/hIbmwt
- 芝生で目立つ植物はすぐカット。
芝生攻略、無理。
- 153 :花咲か名無しさん:2017/05/24(水) 07:44:25.49 ID:LJt2mapK
- する必要ないから。
慎ましく、然り気無く空き地や隅にゲリる
- 154 :花咲か名無しさん:2017/05/24(水) 13:09:32.28 ID:Nt81RKNO
- 芝と同じ背丈で、芝より根が強靭で、芝より踏みつけ耐性がある植物…
意外と無いもんだな
管理されなくなりゃシロツメクサとイネ科がじわじわ攻められそうだけど
- 155 :花咲か名無しさん:2017/05/25(木) 20:25:22.01 ID:dhuKfdcP
- 芝生ジャングル化粘土団子ならいけるよ
- 156 :花咲か名無しさん:2017/05/25(木) 21:29:11.92 ID:Dqh9R1dZ
- >>155
それ、どんなん?
製作、施工、教えれ。
- 157 :花咲か名無しさん:2017/05/25(木) 22:44:44.69 ID:9QTdCtZl
- >>154
クラピア
- 158 :花咲か名無しさん:2017/05/26(金) 07:15:33.53 ID:xQJP/2i8
- 管理されてる芝地攻めるとかゲリラと言うより真っ向勝負の侵略戦争
- 159 :花咲か名無しさん:2017/05/27(土) 18:06:47.16 ID:UOJ2G1TT
- 一月前に最寄り駅前の植え込みにダメもとで数十ヶ所点在させた朝顔が、とりあえず一ヶ所で本葉が数枚になってるのをを確認
(´∀`)嬉しいもんですなー
- 160 :花咲か名無しさん:2017/05/27(土) 20:00:29.33 ID:/uBV36C5
- 向日葵の種ゲリってきた
まさか土壌流出を食い止めようとして花ゲリラに転向する日が来るとは
- 161 :花咲か名無しさん:2017/05/29(月) 17:55:27.01 ID:7ZLcI4K9
- >>160
ヒマワリじゃそんな効果期待できないだろう
ビワの種でも植えとけw
- 162 :花咲か名無しさん:2017/05/29(月) 18:42:18.94 ID:PgbCnx8U
- 土壌流出なら白詰草とか地を這う系だろ
五月撒きは乾燥で全然発芽しねーな。
場所は覆土ができないから、梅雨に入ったらヒマワリとアサガオの水浸け種で撒き直すぜ
- 163 :花咲か名無しさん:2017/05/29(月) 21:11:27.20 ID:PgbCnx8U
- 泥団子が成功率高そうだが仕込みで手汚れるからな
なんか覆土の代わりになる良い方法無いかね
- 164 :花咲か名無しさん:2017/05/29(月) 23:53:19.47 ID:NysjadK/
- >>161
ぺんぺん草すら生えてないところから向日葵が生えてたら面白いと思って(´・ω・`)
- 165 :花咲か名無しさん:2017/05/30(火) 02:16:15.26 ID:/oSQXRpx
- 50代バツイチ男
朝 茶粥、豆腐、ゆで卵
昼 豆腐、ゆで卵、カップラーメン
おやつ バナナ
晩 そーめん、チキンラーメン、豆腐、ゆで卵、シーチキン、レタス
- 166 :花咲か名無しさん:2017/05/30(火) 09:13:11.34 ID:X1akj4rY
- ナガミーがとうとうヤフートップに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170530-00010001-jomo-l10
- 167 :花咲か名無しさん:2017/05/30(火) 14:41:50.76 ID:ZO+yMhzL
- ナガミー ダメ ゼッタイ!!
- 168 :花咲か名無しさん:2017/05/30(火) 15:13:55.64 ID:d6Cy0hMI
- ナガミーは可愛いからゆるす
- 169 :花咲か名無しさん:2017/05/30(火) 17:38:47.19 ID:WKrLsKdI
- 1株に8万〜20万粒の種をつけるなど、繁殖力が強い。
ヒッ
- 170 :花咲か名無しさん:2017/05/30(火) 17:46:08.97 ID:bzjjWlsA
- ナガミーは花は良いとしても種鞘が見苦しいから死刑に処す
- 171 :花咲か名無しさん:2017/05/30(火) 17:49:39.04 ID:d6Cy0hMI
- >>169
うちの田舎ではナガミーなんてみたことない(どうだすごい住民結束力だろう)
- 172 :花咲か名無しさん:2017/05/30(火) 17:51:29.20 ID:d6Cy0hMI
- >>170
アフリカの太鼓が見苦しいとか人種差別ニダ
- 173 :花咲か名無しさん:2017/05/30(火) 18:42:32.35 ID:oTpj81cR
- 近所の管理の悪い公園の植え込みに花苗を植えたことがあったんだけど
全部撤去されてそれ以来草も伸びすぎることなくきちんと管理されるようになった
計画は失敗したわけだが、怠慢な職員のケツを叩けたということでよしとしよう
- 174 :花咲か名無しさん:2017/05/30(火) 21:42:13.65 ID:CPVKvcyS
- うわー逮捕されるまで気がつかないご近所大顰蹙の自己満足さん…
- 175 :花咲か名無しさん:2017/05/30(火) 21:44:40.72 ID:U8lRtKWu
- ヒマワリと粟を地面に蒔くだけだと鳥に食べられておしまいかな
- 176 :花咲か名無しさん:2017/05/31(水) 17:09:09.01 ID:FhBzm0ff
- 花壇に移植したイソトマがすでに枯れ始めてた
なんか悔しい
バラモンジンの種回収してきたから
花壇に全部蒔いてくる
- 177 :花咲か名無しさん:2017/06/01(木) 19:41:06.21 ID:LkYrLw7Q
- 宮崎のあじさいの名所、椎野あじさいロード。きっかけは住民の花ゲリラというのがなんだか笑えた
そういやジジババが自分ちの前の道路によく植えてるよな
- 178 :花咲か名無しさん:2017/06/01(木) 22:00:40.49 ID:kYkUhYF6
- うちの前の空き地にゲリラしたいけど、ハサミ持って失敬していく爺さん婆さんばっかりだからなぁ
- 179 :花咲か名無しさん:2017/06/01(木) 22:10:30.98 ID:GgjJzhVr
- 開花する前に刈られるか、見過ごされてる間に咲き誇るか。
面白いな。
オレは、コスモス、カスミソウの花咲かじじいしてます。
- 180 :花咲か名無しさん:2017/06/01(木) 22:39:51.48 ID:r8YPo7DR
- 俺今年も百日草(生き残ってればグラジオラスとダリアも)をゲリラしてお盆にはそこの近所の道路脇で埋もれつつある軍人の墓にそなえるんだ…
- 181 :花咲か名無しさん:2017/06/02(金) 12:41:12.51 ID:SJ77K4bz
- ゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ステキ
- 182 :花咲か名無しさん:2017/06/02(金) 15:07:19.41 ID:3Xz/Vs4e
- じいさんばあさんに一時の笑顔を与えるゲリラ兵なんて素晴らしいじゃないか
- 183 :花咲か名無しさん:2017/06/02(金) 17:38:38.98 ID:9+sNb7Dq
- >>87、>>89のゲリラ壊滅だわ
ヒマワリはアワダチソウグンバイってカメムシに集られて枯れそう
セキチク発芽せず、矢車ギクも踏まれて枯れそう
朝顔の斑入り苗は全部抜かれた
でも、泣かない
- 184 :花咲か名無しさん:2017/06/02(金) 18:50:08.14 ID:HNxasDTD
- >>183
心中お察しします( ノД`)…
- 185 :花咲か名無しさん:2017/06/02(金) 18:58:46.01 ID:16gmnFrB
- 挿し木しまくってガウラの苗が一杯できた
梅雨になったら近所の荒れ地の雑草引き抜いて代わりに植える
- 186 :花咲か名無しさん:2017/06/02(金) 19:32:32.98 ID:y71xKO+I
- >>160で下痢ったヒマワリ6割くらい発芽確認
- 187 :花咲か名無しさん:2017/06/02(金) 20:55:24.24 ID:mFZVMeAP
- ガウラって挿し木できるんだ。
こぼれ種でも結構勝手に増えているのに、恐ろしいヤツ…
- 188 :花咲か名無しさん:2017/06/02(金) 23:36:35.71 ID:MZx5ONMx
- ヒマワリ開花までいったことないから夢だわ
- 189 :花咲か名無しさん:2017/06/03(土) 09:23:27.94 ID:6KLLUJyo
- じいさんばあさんはナガミで笑顔になってくれるだろうか
- 190 :花咲か名無しさん:2017/06/03(土) 11:23:54.50 ID:AQyZT09D
- 太鼓畑でつかまえて
- 191 :花咲か名無しさん:2017/06/03(土) 11:39:29.64 ID:Wyv51ASt
- 枯れてるやん!
枯れてないにしてもなんとも毒々しい光景やな
- 192 :花咲か名無しさん:2017/06/03(土) 14:44:33.07 ID:tu7dcOuj
- ムシトリナデシコの花束を片手にウォーキングに行ってきます
元気よく手を振って歩きます
- 193 :花咲か名無しさん:2017/06/04(日) 08:32:16.27 ID:1BkYYwn1
- >>177
きっかけ読んできた
いい所だね、行ってみたい
自分はタンポポの種飛ばしくらいしか
今はしてないけどw
- 194 :花咲か名無しさん:2017/06/04(日) 22:01:39.81 ID:HDvicpoY
- >>183ですが諦めんぞー
梅雨入りしたらペット用の大量のヒマワリを撒きまくってやる
数で対抗や
- 195 :花咲か名無しさん:2017/06/04(日) 22:48:27.32 ID:g/i5B+nh
- ペット用って発芽するん?
- 196 :花咲か名無しさん:2017/06/04(日) 22:49:24.44 ID:g/i5B+nh
- たらの芽とコシアブラを職場の側の公園に植えたい
- 197 :花咲か名無しさん:2017/06/04(日) 23:38:31.37 ID:e3/f0/XU
- >>195
百均で売ってたハムスター用のひまわりの種は問題なく発芽したよ
- 198 :花咲か名無しさん:2017/06/05(月) 09:12:31.82 ID:qiGw2eR2
- >>196
たらの芽はゲリラでなく、ある意味テロだなw
- 199 :花咲か名無しさん:2017/06/05(月) 17:25:45.85 ID:JDPCsYya
- >>196
鬼タラの方だったら完全にトラップやな
- 200 :花咲か名無しさん:2017/06/06(火) 18:38:49.58 ID:Yi1Tsmx2
- 水に浸したヒマワリ半分蒔いたった
明日は一日雨やな、よしよし
- 201 :花咲か名無しさん:2017/06/06(火) 19:57:03.47 ID:QrOdtoWd
- ガウラ苗4株ゲリってきた
- 202 :花咲か名無しさん:2017/06/06(火) 21:35:02.97 ID:Yi1Tsmx2
- Q館長の大野さんの花ゲリラ日誌いいわー。
文体も面白いし良きゲリラ
- 203 :花咲か名無しさん:2017/06/07(水) 13:15:18.85 ID:8DpAKGmO
- >>202
詳しく!
- 204 :花咲か名無しさん:2017/06/07(水) 14:06:00.93 ID:sUhnAhBz
- 今から幹線道路脇の花壇にゲリるとしたらお薦めありますか?
日日草、マリーゴールド、コリウスなんかを町内で植えるけど、苗の数が少なくて全体的に貧相なんだよね
種でも苗でも良いけど道路沿いだし草丈はあんまり高くない方がいいかな
- 205 :花咲か名無しさん:2017/06/07(水) 14:51:11.36 ID:YXH2iHKD
- >>204
苗でゲリったらすぐに抜かれるよ。
- 206 :花咲か名無しさん:2017/06/07(水) 15:23:40.64 ID:murrFMLQ
- ナガミーとか菊系がいいぜ
- 207 :花咲か名無しさん:2017/06/07(水) 16:05:12.66 ID:7/RihW+b
- オオキンケイギクも植えてる奴がいる
- 208 :花咲か名無しさん:2017/06/07(水) 16:22:34.95 ID:sUhnAhBz
- >>205
種の方が大丈夫そうかな
町内で植える苗もあるから紛れて抜かれる事はなさそうだけど苗持ってウロウロするのも怪しいねw
>>206->>207
大変申し訳ございませんがナガミーはお断りします
オオキンケイギクは見つけ次第市役所に通報してる
- 209 :205:2017/06/07(水) 16:32:23.72 ID:8/ptbgGl
- >>208
スーパーで売ってる里芋を推奨します、
- 210 :花咲か名無しさん:2017/06/07(水) 17:14:53.90 ID:sUhnAhBz
- >>209
面白いけどちょっと嫌ですw
- 211 :花咲か名無しさん:2017/06/07(水) 17:29:42.59 ID:CGzdGt0V
- >>203
九官鳥とオオノさんでググれ
カテゴリ分けにそれっぽいのがある
- 212 :花咲か名無しさん:2017/06/07(水) 19:41:26.96 ID:s6UDxY50
- サハラ砂漠を葛で覆うことはできないだろうか
- 213 :花咲か名無しさん:2017/06/07(水) 20:52:34.74 ID:xjS4Feqx
- 梅雨入りイェーイ
あさがおヒマワリゲリったぜ
あとで公園にもヒマワリ撒いてくる
- 214 :花咲か名無しさん:2017/06/07(水) 20:56:36.44 ID:42ccT+G2
- 百均の動物餌のひまわり、ちゃんと発芽するんだな
さてあとどこにばら撒くか
- 215 :花咲か名無しさん:2017/06/07(水) 21:09:13.06 ID:1cVCFTDe
- >>203
食材のトマトの種だな、簡単に物量戦も仕掛けられるし非常食にもなるし
- 216 :花咲か名無しさん:2017/06/08(木) 10:45:19.91 ID:7dRtc2Ng
- >>212
アフリカ全土が葛に覆われて手のつけようがなくなる
- 217 :花咲か名無しさん:2017/06/08(木) 12:41:18.00 ID:1PBTSn1a
- >>212
まずは鳥取砂丘から
- 218 :花咲か名無しさん:2017/06/08(木) 12:41:55.40 ID:RgUaDaS1
- 鳥取砂丘は草抜いてる定期
- 219 :花咲か名無しさん:2017/06/08(木) 16:29:00.86 ID:XaV5QPjQ
- そんな定期はないぞ定期ガイジ
- 220 :花咲か名無しさん:2017/06/08(木) 16:45:22.49 ID:Wwc708ph
- 砂漠に吸水ポリマーかなんか撒いて緑化するプランが昔あったような気がするが無理だったのかね
- 221 :花咲か名無しさん:2017/06/08(木) 17:54:38.75 ID:TYUkdweJ
- 鳥取砂丘で草むしりしてるのは事実だけどね
- 222 :花咲か名無しさん:2017/06/08(木) 18:01:54.56 ID:a1l+lzBH
- 鳥取砂丘ではラッキョウをゲリラしまくれ
- 223 :花咲か名無しさん:2017/06/08(木) 18:19:58.85 ID:/AIZg/Io
- ラクダが困る
- 224 :花咲か名無しさん:2017/06/08(木) 20:41:20.78 ID:oYWmCKR7
- ゲリラにも負けない島根砂丘、かっこいい
敵ながらアッパレ
- 225 :花咲か名無しさん:2017/06/09(金) 22:17:23.90 ID:7zAIGsb/
- たまには猿ヶ森砂丘も思い出してあげてくださいW
明日明後日と色々ゲリってくるよ
- 226 :花咲か名無しさん:2017/06/09(金) 23:41:47.81 ID:q5VYwlkM
- ゲリった苗が本命のヒメイワダレソウを残して引っこ抜かれた
クローバーの種買ってくる
- 227 :花咲か名無しさん:2017/06/09(金) 23:56:18.80 ID:jEtKFzyd
- はげナリラ
- 228 :花咲か名無しさん:2017/06/10(土) 01:30:18.99 ID:QlTx6aPX
- オオキンケイギクをうちの庭にゲリラした奴は誰だ
おとなしく自首しろ
- 229 :花咲か名無しさん:2017/06/10(土) 07:11:20.35 ID:ZwvHyqix
- 苗抜かれるとますます過激化していくのいいよね…
泥沼の戦争
- 230 :花咲か名無しさん:2017/06/10(土) 09:21:44.23 ID:k9rJy4A0
- >>228
そんなに喜んで貰えるとやり甲斐があります
来年も花が咲くまで放置しといてね
- 231 :花咲か名無しさん:2017/06/10(土) 17:58:41.57 ID:ZGZfcZFX
- >>230
おまわりさんコイツです
- 232 :花咲か名無しさん:2017/06/10(土) 18:13:57.54 ID:gB/L8kJI
- はい、先生
何罪なんですかー
いつ誰が捕まるんですかー何時何分何十秒?ちきゅ
- 233 :花咲か名無しさん:2017/06/10(土) 20:06:13.95 ID:tQ0kKERc
- オオキンケイギクに埋もれて死んでいる…
- 234 :花咲か名無しさん:2017/06/10(土) 21:48:26.20 ID:54/RXVrW
- 低木だから、植える場所は選ばないといけないけど
エニシダは花も美しいし挿し木で早く増やせて種からも撒けるので良いのではという妄想
- 235 :花咲か名無しさん:2017/06/10(土) 21:53:50.95 ID:54/RXVrW
- しかしエニシダは毒草だった、すいません
- 236 :花咲か名無しさん:2017/06/11(日) 08:35:23.08 ID:kzoh4LMC
- 近所に魔女が住んでるかもしれんから
毒草も薬草もどんどん撒いてってよいと思います
- 237 :花咲か名無しさん:2017/06/11(日) 09:45:33.63 ID:dJmspxpG
- 昨日の夜はやたらと寒かったので人通りもほとんどなく
クローバーの種を蒔くのに最適な日だったわ
- 238 :花咲か名無しさん:2017/06/12(月) 06:45:56.80 ID:ec9pGljL
- オオキンケイギクの除去完了しました
- 239 :花咲か名無しさん:2017/06/12(月) 07:01:38.52 ID:UgghTFqH
- なんでこのスレに来てるの?
- 240 :花咲か名無しさん:2017/06/12(月) 10:22:46.46 ID:tczOqn+z
- あれ増えすぎて何植えるにしても邪魔だからでしょ
秋に草刈り終わったら石灰窒素でオオキンケイギク攻めてネモフィラとポピー蒔く
- 241 :花咲か名無しさん:2017/06/12(月) 13:44:02.29 ID:eN6VLiS4
- ムクドリで困ってる方もいるけど、鳥の餌を蒔くぞ
粟、稗、ヒマワリをお腹一杯食べて欲しい
- 242 :花咲か名無しさん:2017/06/12(月) 15:13:59.71 ID:ec9pGljL
- ムクドリ(椋鳥)はいいけどヒヨドリ(鵯)は嫌いです
- 243 :花咲か名無しさん:2017/06/12(月) 17:22:54.23 ID:VAhGz3vA
- オオキンケイギクなんて特定外来種は
>>1の「花ゲリラ心得」に反してるからダメ
- 244 :花咲か名無しさん:2017/06/12(月) 17:51:00.71 ID:I0SLb7Ka
- トマトの苗、新しい場所の土だとなんか伸び悩んでる
ゴーヤも
- 245 :花咲か名無しさん:2017/06/12(月) 18:33:07.04 ID:Je9wnKZa
- 励ましてやれ
- 246 :花咲か名無しさん:2017/06/13(火) 09:37:53.09 ID:kqx4m5S3
- >>245
ワロタ
- 247 :花咲か名無しさん:2017/06/13(火) 17:34:13.91 ID:GT74wqka
- ヒマワリ鳥に喰われたり、朝顔また人間に荒らされて心折れそう…
- 248 :花咲か名無しさん:2017/06/13(火) 19:24:29.98 ID:qfNtEFqm
- おれはチェゲバラ愛読してモチベーションを保ってるからな
- 249 :花咲か名無しさん:2017/06/13(火) 21:06:55.42 ID:3uljT5pk
- >>246
わろわねぇよ
- 250 :花咲か名無しさん:2017/06/13(火) 22:36:54.64 ID:64IzpHgC
- 誉めたら伸びるかも
- 251 :花咲か名無しさん:2017/06/13(火) 22:58:32.07 ID:pDgiFNzp
- 修造かよ
- 252 :花咲か名無しさん:2017/06/14(水) 00:14:48.92 ID:ADPcZ09b
- ゴーヤの苗は萎れてしまいました。
新しくまた植えに行くか…
- 253 :花咲か名無しさん:2017/06/14(水) 00:15:51.76 ID:ADPcZ09b
- 水はけ良すぎたのかな…土が合わなかった?肥料?
うーん
ひまわりはギュンギュンなんだけど
- 254 :花咲か名無しさん:2017/06/14(水) 08:53:16.66 ID:NntDdYc2
- 俺のひまわり除草剤で全滅した
ヒメイワダレソウはピンピンしてるけどな
- 255 :花咲か名無しさん:2017/06/15(木) 14:35:00.31 ID:VqE0Rdx/
- だいたい除草剤の散布とか市の草刈りって梅雨前か梅雨後だからな
街に野良ヒマワリが少なすぎるのはこのせいだろうし
- 256 :花咲か名無しさん:2017/06/15(木) 21:45:13.73 ID:AjgPcp2t
- 今から夏野菜の種まいても間に合いますか?
- 257 :花咲か名無しさん:2017/06/15(木) 22:46:59.56 ID:FXQgn8lu
- ものによっちゃ全然余裕
明日はオクラをやる予定
- 258 :花咲か名無しさん:2017/06/16(金) 07:14:36.72 ID:D5BK+WcE
- 今年の梅雨は雨降らねーな
花ゲリラには受難だ
- 259 :花咲か名無しさん:2017/06/16(金) 19:47:14.52 ID:wL7jdTbB
- ゴーヤゲリるの忘れてて、下見に行ったら既に発芽してた
去年のこぼれ種か、俺以外のゲリラ兵がいたのか
- 260 :花咲か名無しさん:2017/06/16(金) 21:19:50.03 ID:30Ncf5UK
- 花ゲリラでこの社会に革命起こすつもりだから
- 261 :花咲か名無しさん:2017/06/16(金) 22:26:53.52 ID:sidkZRGV
- 花隙派思想
- 262 :花咲か名無しさん:2017/06/16(金) 23:17:49.95 ID:neDDNQBI
- 花ゲリラの戦場は狭いからお互い同志と思い共存を目指したいものですな
- 263 :花咲か名無しさん:2017/06/17(土) 00:45:44.09 ID:He3nYsn9
- ヘンルーダの種がいっぱい出来てるから熟したらゲリってみよう
- 264 :花咲か名無しさん:2017/06/18(日) 16:42:10.23 ID:9mCenC8D
- かすみ草の種
適当に撒いてきた
一緒に肥料も買ったからついでにそれも
- 265 :花咲か名無しさん:2017/06/18(日) 18:32:28.78 ID:RseWY2dG
- 雨が降りそうだから、遂にゲリラ決行だと種の袋を握り締めて外に出ると町内会の清掃なのかゾロゾロ人がいて出来なかった
- 266 :花咲か名無しさん:2017/06/18(日) 18:37:37.72 ID:P9WycY/l
- 戦は情報戦だからにゃ
- 267 :花咲か名無しさん:2017/06/18(日) 20:11:11.22 ID:9mCenC8D
- いつ逮捕されるかスリル満点
- 268 :205:2017/06/18(日) 20:30:00.66 ID:NYFFFbPz
- こういうところ、いいな。
http://i.imgur.com/Qzvii2G.jpg
- 269 :花咲か名無しさん:2017/06/18(日) 21:50:43.39 ID:1r4VP1Ok
- >>258
今日の午後からやっと雨が降って放置花壇にゲリラした花が生き生きしてきた。
- 270 :花咲か名無しさん:2017/06/19(月) 20:43:38.41 ID:cig1XxQh
- >>183
ただ草を刈って枯らすだけで工場から給料貰ってるおっさんに全部抜けと言われた
何がダメなのか説明なく怒鳴るだけ
勝手なゲリラですからこれ以上ゴネずに、苗たちの運命は空梅雨に任せて放置だな
だめならおっさんがキレて抜くだろ
- 271 :花咲か名無しさん:2017/06/19(月) 21:32:19.38 ID:nVEifXab
- そこの管理者から駄目だと言われたなら四の五の言ってないでてめぇで抜けよクズ
つーか責任持って綺麗に維持するならまだしも適当に植えてボロボロにしてるような奴が何故歓迎されると思ったのか
- 272 :花咲か名無しさん:2017/06/19(月) 21:51:21.71 ID:cig1XxQh
- やーだね
草抜くの仕事なんだから抜けや
- 273 :花咲か名無しさん:2017/06/19(月) 21:56:16.41 ID:JFp2DrNs
- そりゃ草刈りをしろと命令されてるところに草を植えたら怒って当然だろ
- 274 :花咲か名無しさん:2017/06/19(月) 22:09:52.61 ID:wv06nzKK
- その人の仕事の邪魔してるって事だよね
迷惑かけるのはいかがなもんかなぁ
- 275 :花咲か名無しさん:2017/06/19(月) 22:33:05.59 ID:AhPRROJI
- ていうか会社から普通に犯人として特定されているし
次にその管理人と会ったら警察にいきなり通報されて
事情徴収の上現行犯逮捕されるかもしれないぞw
おれだったらもうしばらくそこの傍は通行しないw
- 276 :花咲か名無しさん:2017/06/19(月) 22:49:21.54 ID:Vk8Y+XpK
- キ○ガイ草植えおじさんとして周辺から白眼視されてそう
- 277 :花咲か名無しさん:2017/06/19(月) 23:13:37.36 ID:0blzqSJu
- 猫やら鳩にエサばら撒くよりゃマシだろ
- 278 :花咲か名無しさん:2017/06/20(火) 00:29:42.75 ID:pSy3bUih
- ツルを伸ばさずスレを伸ばすキチガイおじさん
- 279 :花咲か名無しさん:2017/06/20(火) 15:09:21.35 ID:Lmt1dp6z
- >>277
犯罪はアカン
どっちがマシとかじゃなくてアウト
- 280 :花咲か名無しさん:2017/06/20(火) 15:49:44.38 ID:YEonu2hd
- 基本的に野外に非在来種をばらまくこと自体、推奨できる行為だと思わないんだけど、ここのスレではどこまでが許されてるの?
特定外来生物はダメ、
管理、整備されてる公園や土地もだめ
児童公園の茂みにこっそりと…くらいはまぁOK?
よく分からんからなんとなくの基準教えてくれ
- 281 :花咲か名無しさん:2017/06/20(火) 17:13:42.51 ID:Bp11hKxa
- 良心に聞け
- 282 :花咲か名無しさん:2017/06/20(火) 17:39:54.81 ID:ZgFFatBN
- >>280
>>1に全部書いてあるよ。
整備されてる公園はダメというか、もともとの趣旨が空き地や放棄地・草地に花があったらきれいだねってことだから
きれいな公園にはゲリラする必要がないな。やってる人もいるかもしれないけど。
>>268
そのままでもきれいな斜面だねえ。うちの近所に似たとこあって、何回か種を放り投げたことあるんだけど
咲いてるのは見たことないんだよね。刈られないような低い植物なんだけど。競争激しくて
なかなか育たないのかもしれない。
- 283 :花咲か名無しさん:2017/06/20(火) 18:17:18.75 ID:7qeWFqIq
- 自家採種のマリーゴールドとヒマワリと粟を地面に投げ散らした
ふと空を見ると知らない間に上の電線に鳩が来てたから粟は食べられたかもしれない
- 284 :花咲か名無しさん:2017/06/20(火) 19:51:50.36 ID:qO+k6ysG
- >>283
真っ先にやられるのはヒマワリだろうな
50 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)