【NS/WiiU】『ゼルダの伝説 BoW』新ダンジョンやオリジナルストーリーを含む「エキスパンション・パス」を発表!
- 1 : ◆DARIUS.ei. DARIUS ★ 転載ダメ:2017/02/16(木) 12:40:50.70 ID:CAP_USER
- 任天堂は、ニンテンドースイッチ/Wii Uソフト『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の
追加コンテンツを発表しました。
シリーズ最新作であり、これまでにない新たな要素が多数盛り込まれている『ゼルダの伝説 BoW』。
本作の発売日まで残り一ヶ月を切っており、プレイできる日が着実に迫っています。
そしてこのたび、本作に関する新たな動きとなる、『ゼルダの伝説 BoW』を更に楽しむ事ができる有料追加コンテンツ
「エキスパンション・パス」が発表されました。
シリーズ初となるこの追加コンテンツは、2017年夏と冬の2回に分けて配信され、
販売開始は3月3日から。価格は2,500円(税込)です。
夏に配信される第1弾では、試練の洞窟やハードモードが追加されるほか、マップにも新機能が登場。
そして冬配信の第2弾では、新たなダンジョンやオリジナルストーリーを楽しめるチャレンジが追加されます。
またこのほかに、購入特典として、エキスパンション・パス限定の装備などが入った特製宝箱がゲーム内に登場します。
YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=SF9DwkdnnIY
「エキスパンション・パス」の発表と同時に、TVCMもお披露目。
雄大な世界を垣間見せる映像となっているので、こちらもどうぞお見逃しなく。
YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=4J_hCIQiM6Y
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』は、2017年3月3日発売予定。
価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに6,980円(税抜)です。
2/15 | インサイド
http://www.inside-games.jp/article/2017/02/15/105346.html
- 2 :名前は開発中のものです:2017/02/16(木) 15:01:57.35 ID:upEefKkh
- ゲーム人口が減ったのは確かだけど、ゲーム一本買ったら全部遊べますって頃がもはや遠い過去だな
- 3 :名前は開発中のものです:2017/02/16(木) 16:58:15.04 ID:CQT2cOk0
- Switchとゼルダは買うけど、正直こういうのは好きじゃないなぁ
やるなら無料か500円まででやるべきだと思う
- 4 :名前は開発中のものです:2017/02/16(木) 18:40:58.84 ID:jzNhDtz1
- 追加購入でゲーム2本目相当を楽しめるってのが昔から期待してたDLCなんだけど
2006年から今までそんなDLCなかったな
足りないものを発売当日から配信みたいなのばっかり
- 5 :名前は開発中のものです:2017/02/16(木) 19:02:46.72 ID:FHnLs5RT
- 予約キャンセルして完全版出てからプレイしよ。
- 6 :名前は開発中のものです:2017/02/16(木) 19:52:53.67 ID:BOOVlIBr
- 本編にメインダンジョンが8つあるなら許す
- 7 :名前は開発中のものです:2017/02/16(木) 19:54:17.70 ID:LIRIa6U3
- WiiU 操作性最悪なゲームパッドでやるのか?
- 8 :名前は開発中のものです:2017/02/16(木) 20:35:24.01 ID:7Gt7x1Lz
- 予約キャンセルすべきか悩むな
任天堂はこういう商売やらないで欲しいわ
- 9 :名前は開発中のものです:2017/02/16(木) 23:39:41.45 ID:PRGsvSwP
- このゲームは何だかすごそう
- 10 :名前は開発中のものです:2017/02/16(木) 23:40:37.11 ID:lSd0wgtx
- これおまけ付きの完全版出るの確定路線だわな
- 11 :名前は開発中のものです:2017/02/17(金) 01:46:02.14 ID:71wYbnVm
- 「ダウンロード専用」での完全版ならありそう
- 12 :名前は開発中のものです:2017/02/17(金) 02:00:55.99 ID:3Nb+dZT+
- >>10
出るとしてもswitchの次だな
- 13 :名前は開発中のものです:2017/02/17(金) 11:17:55.19 ID:A5hy6N1I
- ソニーw
- 14 :名前は開発中のものです:2017/02/17(金) 20:19:28.09 ID:ATNW/GdO
- 本来のDLC:ゲーム一本を更に遊べます
今回のDLC:不明。価格は2500円
現状の整理
- 15 :名前は開発中のものです:2017/02/19(日) 15:02:31.22 ID:zh0FVYn+
- もともとスイッチの購入意欲減ってたのに、これ見て買うの完全にやめた
任天堂も乞食みたいな商売するようになったな、残念だ
- 16 :名前は開発中のものです:2017/02/19(日) 17:50:16.58 ID:y3HJYpam
- >>15
安心しろ今さら予約できないしできても買わんでいい
スプラ対戦用に複数台買うやつがたくさんいるからな
- 17 :名前は開発中のものです:2017/02/19(日) 19:03:56.56 ID:azWvQfSE
- プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
週刊誌でヌケねえちきしょう
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
- 18 :名前は開発中のものです:2017/02/19(日) 20:04:16.64 ID:MBCo2A2k
- DLC付きゼルダ無双出てないからこれも出ないと思うよ
- 19 :名前は開発中のものです:2017/02/19(日) 21:22:16.98 ID:vMZZlVF7
- もう予約してあるんだけど発売前にDLCの告知されるとなんだかなぁ。。
すっげえテンション下がる
- 20 :名前は開発中のものです:2017/02/19(日) 21:46:15.06 ID:vp4pvmjS
- >>16
まだソフト出てないのに複数買うバカはいない
買ってるのは転売中国人だけ。真性のバカなのかおまえは
- 21 :名前は開発中のものです:2017/02/20(月) 12:01:13.65 ID:07StoT8X
- ディスクシステム
- 22 :名前は開発中のものです:2017/02/20(月) 12:30:25.71 ID:KpYxG0N7
- 長く遊べるのを喜べばいいのに訳わからん反応してる奴
- 23 :名前は開発中のものです:2017/02/20(月) 13:07:39.47 ID:dITmNuM6
- 追加DLC作ってくれるってのに残念がるの意味分からん
- 24 :名前は開発中のものです:2017/02/20(月) 13:22:59.87 ID:nm1RAmGV
- 発売後しばらくしてから発表されると、好評につきより楽しめる要素を追加してくれるんだなという気にもなるが
発売前から確定してると、本来元々入れておくような要素を別売してさらに搾り取ろうとしてるんだなと思う
- 25 :名前は開発中のものです:2017/02/20(月) 21:07:59.44 ID:DmNKgab2
- 追加DLCをこのタイミングでは発表するってことは
いざプレイしたらボリューム少ないなってすぐ感じるからだよ
そう感じて売ってしまう前に追加DLC発売されますよ?スイッチごと売らないでねって告知してんだろ
DLCがないと本編はボリューム少ないんだなって把握して残念がってるんだよ
- 26 :名前は開発中のものです:2017/02/20(月) 21:22:59.97 ID:INIm43SR
- インタビューでストーリー始まらずにED迎えるケースもあるとか言ってたが
- 27 :名前は開発中のものです:2017/02/20(月) 21:23:41.98 ID:INIm43SR
- 言ってたが、つまり唐突にスタッフロールが始まるってことなのか?
- 28 :名前は開発中のものです:2017/02/20(月) 21:26:21.27 ID:9wh5JaLL
- ゼルダってイメージトレイラーばっかりでまともな詳しいゲームの内容ってまだ出てこないよね?
もしかしてヤバイんじゃないの?
- 29 :名前は開発中のものです:2017/02/20(月) 21:42:03.69 ID:INIm43SR
- プレイ動画はあちこちあるけど中身はやってのお楽しみじゃないの
- 30 :名前は開発中のものです:2017/02/20(月) 21:52:56.42 ID:K7QG5Anh
- >>25
勝手な予想で勝手にガッカリすんなや
- 31 :名前は開発中のものです:2017/02/21(火) 01:09:26.28 ID:Jkaetzwj
- 発売前にこういうのは何だかうれしくないな
- 32 :名前は開発中のものです:2017/02/21(火) 17:48:04.84 ID:jw4c1dpc
- 初代ゼルダの発売日が2月21日なんで
2 21限定放送のゼルダのCM見たけど
限定の意味解らなかった 長いのか?
- 33 :名前は開発中のものです:2017/02/21(火) 19:08:51.20 ID:9Q5wx6ou
- まあ完全版まで我慢かな
- 34 :名前は開発中のものです:2017/02/21(火) 20:01:41.48 ID:jw4c1dpc
- オープンワールドっても
敵とかアイテムとか シレンみたくランダムならな
- 35 :名前は開発中のものです:2017/02/21(火) 20:44:14.98 ID:4QUSuTE0
- >>33
じゃあ一生我慢だな
- 36 :名前は開発中のものです:2017/02/21(火) 23:47:41.38 ID:qZJALEzH
- >>34
何言ってるんだきみは
- 37 :名前は開発中のものです:2017/02/22(水) 08:13:11.58 ID:pGq/6F5o
- 本編が文句のない出来だったらDLC追加はむしろ望むところ
本編が微妙だったらフルボッコにしてやる
- 38 :名前は開発中のものです:2017/02/25(土) 14:39:15.78 ID:5ZSawB/n
- してやる!
- 39 :名前は開発中のものです:2017/02/26(日) 18:09:19.36 ID:3fu313QP
- DLC無くても手抜きや文句のない完全版らしいね
- 40 :名前は開発中のものです:2017/02/26(日) 20:15:28.59 ID:GuNSeH1x
- 美人ストーカーのせいで女でメル友募集できねえちきしょう
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
- 41 :名前は開発中のものです:2017/02/26(日) 21:43:08.97 ID:625n1GdA
- 任天堂って課金商法否定していたよね?あれれ?
- 42 :名前は開発中のものです:2017/02/27(月) 17:44:06.89 ID:IvQztGjC
- これ普通の追加コンテンツだけど?
Wiiu のころからやってるけど何いってんの?
課金商売??ガチャのこと?
印象操作しようとしてる?
- 43 :名前は開発中のものです:2017/02/28(火) 20:38:29.37 ID:dfuvrYA5
- ゼノブロイトクロス?
あれ買ってやったんだけど
なにしていーか解らず つまらねえ
すぐ売った
それがオープンワールドってやつなんか?
とりあえず買ってみるが・・・
- 44 :名前は開発中のものです:2017/03/03(金) 18:11:37.74 ID:/AK6JYuF
- >>2
そもそも昔のゲームの全部と今のゲームの全部じゃ全然違う
数十億かけて何百時間遊べるようなゲームが昔と変わらない値段で遊べる方が異常
- 45 :名前は開発中のものです:2017/03/03(金) 18:44:28.41 ID:0Yd9zWbH
- むしろ昔の方が物量に対して無駄にコストが掛かって割高なだけだったんだが
- 46 :名前は開発中のものです:2017/03/04(土) 04:29:12.26 ID:2liJodDg
- 発売日の時点でまだ作ってないってことになってるから
任天堂の課金は綺麗な課金
- 47 :名前は開発中のものです:2017/03/04(土) 13:17:45.67 ID:uG88lyMV
- >>44
ボリュームが減ったわけじゃないし追加コンテンツは素直に嬉しい
でもソフトによっては未完成のまま発売してアプデとDLCで補完していこうとするものもある
ケースバイケースだが後者は総じてゴミゲーである
- 48 :名前は開発中のものです:2017/03/04(土) 14:39:12.71 ID:CWBn8FTL
- 有料であることが酷いんじゃないんだよな
未完成や切り売りが酷いんだよな
- 49 :名前は開発中のものです:2017/03/04(土) 21:48:10.90 ID:0apnZMCd
- ゼルダ無双みたいに定期的に追加コンテンツ増やして欲しいな
- 50 :名前は開発中のものです:2017/03/05(日) 00:06:16.32 ID:EFvANayt
- このレベルなら数十億かかるんだろうな。このゲーム色々すげーわ。
- 51 :名前は開発中のものです:2017/03/05(日) 12:11:49.29 ID:gN+idP2c
- ゼルダやってるけどボリュームスゴイ
このシステムで、裏ゼルダやムジュラ出来るなら課金するよ
- 52 :名前は開発中のものです:2017/03/05(日) 16:36:44.62 ID:hp3kR0cS
- 時岡に対するムジュラみたいなものが配信されるってことでOK?
- 53 :名前は開発中のものです:2017/03/06(月) 06:26:00.78 ID:DtRbr+ZT
- 外伝みたいな感じで別パッケージで販売すれば良いのにな
スイッチ本体のストレージ容量が少ないからそういうのに配慮すべき
- 54 :名前は開発中のものです:2017/03/06(月) 11:39:49.82 ID:1Upa19NK
- そんなことしたらカプコンに訴えられる><
- 55 :名前は開発中のものです:2017/03/08(水) 01:41:25.59 ID:gG0kCPUS
- 3日遊んで内容に納得したからエキスパンションパスもう購入したわ
今年はこれをじっくり遊び込みたい
- 56 :名前は開発中のものです:2017/03/12(日) 08:36:37.35 ID:6Qy/O5Vd
- くっさ
- 57 :名前は開発中のものです:2017/03/13(月) 17:19:37.90 ID:jB4ibYnj
- これ追加して出るようになる宝箱っていったい何だったのか
いまだにわからない
- 58 :名前は開発中のものです:2017/03/16(木) 12:58:45.52 ID:wZ9qdSrr
- >>57
ちょっと派手でEXって書いてある宝箱がはじまりの台地にある
- 59 :名前は開発中のものです:2017/03/19(日) 13:12:08.02 ID:34ymWMwd
- 試練の洞窟内追加とかマジでいらね
- 60 :名前は開発中のものです:2017/03/27(月) 17:30:16.62 ID:o8bUDnDr
- インタビュー記事で三年前に祠150作ってたらしいから使いたいストックがかなりあるんだろな
- 61 :名前は開発中のものです:2017/06/21(水) 02:30:31.22 ID:iPhR079v
- マップ広すぎなんて言葉じゃ言い表せないレベル、この大ボリュームですら
マップの広さに負けている。なんか開いちゃいけない扉開いた様なゲームだわ
不満があるとすれば世界が枯れている事、紛争地帯とか欲しいわ。
しかしコレ、ロンチとしては最強だな
12 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)