■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【義実家】大嫌い8【ウトメコトメコウトetc】 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しさん@HOME:2016/04/27(水) 09:43:55.37 0
- 配偶者の実家の人達が大嫌いな人が愚痴を書きなぐるスレです
ウトメコウトメ以外も可です。
次スレは>>980を踏んだ方が立ててください
※義実家の常識非常識の話はこちらへどうぞ
【常識?】義実家おかしくない?91【非常識?】 [無断転載禁止]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1461558561/
前スレ
【義実家】大嫌い7【ウトメコトメコウトetc】 [無断転載禁止]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1454477263/
- 2 :名無しさん@HOME:2016/04/27(水) 10:01:47.76 0
- おつおつ!!
- 3 :名無しさん@HOME:2016/04/27(水) 10:25:06.05 0
- >>1 乙
- 4 :名無しさん@HOME:2016/04/27(水) 17:08:27.66 0
- >>1 おつ
- 5 :名無しさん@HOME:2016/04/28(木) 07:54:46.75 0
- 乙でーす
- 6 :名無しさん@HOME:2016/04/28(木) 11:15:58.57 0
- おつです
- 7 :名無しさん@HOME:2016/04/28(木) 11:27:15.05 0
- 引きニートのコウト
高校入学直後から引きこもりだして中退、通信へ編入してグダグダ通い続けて数年が経ち、20歳を過ぎてやっと卒業かと思ったら
突然また引きこもりだし、それに合わせてバイトもブッチし、結局この春も卒業できなかった。
家で暴れたから来てだの、釣りでもしながら話聞いてやってくれだのと何かある度に夫が駆り出され、時には私も一緒に食事に行ったりバーベキュー企画したりした。
耐えて耐えて付き合ってきてやったのに、結局最後はまた引きこもり。
クソウトメはとにかくお話にならない程のバカ。ろくに話し合うこともしない。所謂恥かきっ子だからか変な甘やかし方して育ててる。
クレーマー体質で人の話聞かない押し付けがましい常識知らずのクソウトメ。コウトがヒキニートになったのは間違いなくこいつらのせいだと思う。
「臨時ボーナス入ったからテレビ買ってやろうか?って(コウト)に言っといて」とうちの夫に言ってきた時はもう夫と顔見合わせて笑った。何もかもズレまくり。
コウトがバイトをブッチした時、なんとその穴埋めに私をあてがおうとした。コウトのバイト先がウト親戚が経営してるコンビニだったので、
クソトメは恥かきたくなかったんだろう、幼児2人いる私に「 明 日 から17〜22時で入ってくれんかね?お願い。人がいなくて困ってるみたいなんよね〜」と言ってきた時はクラクラした。
グッッッと堪えて、週1日なら…と言ったら、「週1?そんなんじゃいくらにもならないでしょ。週1なら私が行くわ。せめて週2は出ないと。」と言われた。
じゃあテメーが行けや!!なんでテメーのクソバカ息子の尻拭いを私がしなきゃいけないんだよ!と怒りで震え、当然お断りした。
親戚からはかなりキャンキャン言われたようで、本当にざまぁ見ろと思った。
- 8 :名無しさん@HOME:2016/04/28(木) 11:27:46.53 0
- そして先日、なんちゃらの試験受ければ高卒認定の資格がもらえるから、その資料を取り寄せてくれとウトから夫に連絡がきてもう私ブチギレ。
そうやってコウト飛び越して何でも周りが用意して、本人の話も聞かずにやってきた結果がこれだろうが!!!
そもそも本人はその試験受けると言ってんのか?意思疎通もとれてないのに勝手に資料用意したらまた火に油注ぐだけだろうが!
もうアンタは出て行くな!全部クソウトメにやらせろ!あいつらが変わらないとコウトも一生このままだ!と夫に言い渡し、資料は送るからまずコウトと話しろと電話させ、今様子見中。
と言ってももう関わる気はないけど。
うちの夫だって去年大病患ってまだ通院中なのに、ヒキニートの世話させようなんて本当に許せない。頭イカれてるわ。
あーむかつく
- 9 :名無しさん@HOME:2016/04/28(木) 11:33:11.61 0
- 前スレ埋まってないけど
- 10 :名無しさん@HOME:2016/04/28(木) 12:31:13.36 0
- 夫がなんのストッパーにもならないエネの搾取子まで読んだ
- 11 :名無しさん@HOME:2016/04/28(木) 12:54:39.22 0
- >>10
それドヤ顔で書き込んだの?
- 12 :名無しさん@HOME:2016/04/28(木) 13:22:30.21 0
- 茶化す人どこにでもいるね
- 13 :名無しさん@HOME:2016/04/28(木) 18:32:45.70 0
- なんで資料送るんだろ
愛玩ニートなんて親が死んでも自立も改心もしないのに
餌付けしてるのは>>7もじゃん
将来、生ポで生存出来る程プライド捨てないから
>>7相手に暴れてでも御用聞きさせる気満々だと思うよ
産まれてからずっとウトメっていう「じいやとばあや」が居たんだから
それが当然の環境だと思ってるのに
兄弟が自分を見捨てるはずがないって根拠ない自信で満ち溢れてるよ
コウトに電話するなら「二度と頼るな ツラも見たくない」 でしょ
- 14 :名無しさん@HOME:2016/04/28(木) 18:36:31.71 0
- ウトメコトメに何も言わないで勝手に県外の実家に帰ってきたけどいいよね?
- 15 :名無しさん@HOME:2016/04/28(木) 18:39:37.91 0
- >>14
それは、普段のウトメコトメがどんな人物なのかを聞いてみないと何とも言えない
あと同居か別居かも
- 16 :名無しさん@HOME:2016/04/28(木) 21:15:10.00 0
- >>15
同居なら一言あるべきだとは思う
- 17 :名無しさん@HOME:2016/04/29(金) 18:19:44.47 0
- >>15
>>16
別居です。
休日のたびにウトとトメ別々にアポ無し訪問されるのがほとほと嫌になって子ども連れて帰ってきちゃいました。(ウトメ離婚してる)
- 18 :名無しさん@HOME:2016/04/29(金) 19:05:09.78 0
- >>17
それってウトメ鉢合わせたりしないの?
鉢合わせがないなら、裏で話つけてるのかもね
- 19 :名無しさん@HOME:2016/04/29(金) 21:04:28.12 0
- >>18
裏で話し合わせてる様子もないんだけど、うまい具合に鉢合わせしないんだ、それが。逆に鉢合わせしちゃえばいいのにって思っちゃう。こちらは一回で済むし。休日丸つぶれでしんどいよ。
- 20 :名無しさん@HOME:2016/04/29(金) 22:46:21.79 0
- >>19
やっぱりそれ裏で話し合わせてるんじゃないの
- 21 :名無しさん@HOME:2016/04/30(土) 09:57:46.69 0
- >>20
だとしたら本当にいやだな。
自分達の都合で離婚しておきながら、なんでこっちが気を遣わなきゃいけないんだよ。
人前(うちら夫婦)で大喧嘩で口論のすえに別れたんだけど、いまだに二人に会うとその場面が思い出されてしまう。
- 22 :名無しさん@HOME:2016/04/30(土) 12:17:14.14 0
- >>17
迷惑なので、ウトメの訪問に制限を掛けるように旦那さんに提案して貰おうよ。
気遣いが無いウトメだから、離婚してしまうんだろうね。
- 23 :名無しさん@HOME:2016/04/30(土) 14:21:27.13 0
- 同じ日に来るようにこっちで調整すればいい
- 24 :名無しさん@HOME:2016/04/30(土) 14:28:01.37 0
- やってみ?
- 25 :名無しさん@HOME:2016/04/30(土) 17:50:39.46 0
- >>22
夫は全く何も言えない人なので頼れないのです、でもありがとう。
>>23
あれ?ごめんなさい!同じ日になっちゃいましたかーぐらいにがめつく言えたら良いんだけどな。
義妹のとこにも7月に初めての子どもが産まれるから、それまでの辛抱かな。
決してまんべんなくなんて来なくていいから義妹んとこに入り浸ってほしい。向こうも男の子みたいだし。
- 26 :名無しさん@HOME:2016/04/30(土) 21:22:57.53 0
- どうかな〜こういうのは来やすいところに来るから
実子間で興味が平等に分散されるわけではないよ
言いなり夫に14も強く言い返せないみたいだから、14夫婦が変わらない限りアポなし訪問続くと思うよ
- 27 :名無しさん@HOME:2016/04/30(土) 22:51:06.33 0
- >>26
そだね、態度には大いに出してるけど夫にちゃんときつく言ったことはあまりないかも。
私も変わらなきゃな。
- 28 :名無しさん@HOME:2016/05/01(日) 17:11:07.59 0
- コトメコが義実家にGW期間内、滞在するそうだ。
しかも10連休(2日と6日は学校を欠席)
ちなみにコトメ夫婦は初日の送りと最終日の迎えのみ。
それは別に構わないんだけど皆の前で堂々と欠席させるを公言するのが引っかかる。
私の子には
何々すると先生に内申書悪く書かれるとしょっちゅう言ってたんだけど。
- 29 :名無しさん@HOME:2016/05/01(日) 17:13:25.92 0
- 旦那は田舎の末っ子長男(姉が2人)
結婚当初からトメは長男の世話になる気満々で、旦那もそのつもりだった。
ただ、「姉が2人とも遠方に嫁いだから、息子としてできる責任を果たすだけ。
僕は自分の嫁と子が一番大事だよ」と言ってくれた言葉を信じたし、
私も結婚とはそういうものだろうと思った。
ウトが亡くなり、とうとう同居要請が来た。(うちは一軒家を建てていて、トメは賃貸)
予定通り旦那はそれを承諾。案の定トメに同居大フィーバーがおきた。
嬉しいことに義姉さんは2人とも良い人で、(自身も嫁ぎ先で苦労している)
「浮かれて同居なんてうまくいくわけがない」
「弟と嫁子ちゃんの家なんだから、勘違いしないように」と何度もしめてくれたけど
まあ聞く耳もたずのトメ大暴走が始まった。
いつの間にか勝手に作っていた合鍵で入りびたり、勝手に家具を配置したり
勝手にトメ友を呼んであちこち見せびらかして自慢大会しちゃったり・・・
それが旦那の地雷を踏みまくり怒りを買い、
「自分の立場を弁えることのできないやつはいらない」と、同居話は本当になくなった。
私なにもしてないけど、勝手に暴走して勝手に自爆していった。
・・・トメGJ。
- 30 :名無しさん@HOME:2016/05/01(日) 17:19:08.41 0
- よかったね。
これが本当の「墓穴を掘る」だなw
- 31 :名無しさん@HOME:2016/05/01(日) 17:22:28.50 0
- 2日はともかく6日も欠席となると先生だって気づくんじゃないですか?
そしたら内申書悪く書かれますよねーとでも言っておけ。
- 32 :名無しさん@HOME:2016/05/01(日) 17:24:26.95 0
- 連休に合わせて学校休んだら内申書の評価が悪くなるもんなの?
- 33 :名無しさん@HOME:2016/05/01(日) 17:27:30.63 0
- >>32
そう思う人もいるかもしれない。
ウイルス感染する様な病気。しかも重篤な状態でなければ欠席してはならない。
ましてや遊びに行くなんてもってのほかだという考え。
- 34 :名無しさん@HOME:2016/05/01(日) 17:31:42.54 0
- >>33
思う人の話じゃなくて、事実を知りたかった
>>31が「言っておけ」と書いてるからそんなものなのかと思った
ちなみに私は「重篤な状態でなければ欠席してはならない」派だけど
内申書の事なんて考えたこともなかった
- 35 :名無しさん@HOME:2016/05/01(日) 17:39:18.42 0
- ウトの四十九日の法要の時に施主のトメが
コウトに対して
お坊さんが来てお経をあげて貰って
あとは会食というだけだから。わざわざ仕事休まなくていいわ。
出勤すれば「実父の法事すら投げ出して来てくれた」と上司が感動して
勤務評価上げてくれるかもよ。と言ったのは唖然としたわ。
もちろんコウトはふざけるなと反論して参列してたけど。
- 36 :名無しさん@HOME:2016/05/01(日) 17:40:59.74 0
- >>35
トメ、働いたことがないのかな?
- 37 :名無しさん@HOME:2016/05/01(日) 17:49:16.36 0
- >>36
そう。大学出て間もなく結婚して自営の店やってたから
世間知らずな面がある。
そして鉄道会社で働いてる他親戚に
何で夜なんかに働くの? 体壊すわよ。他の人に代わって貰ったら?
コンビニバイトの知人に
夜の勤務時間帯は不倫だの盗みだの悪い噂が立ちやすいのよと根拠のない忠告。
- 38 :名無しさん@HOME:2016/05/01(日) 17:52:53.54 0
- >>37
自営業者に世間知らずは多いっていうけど
それだけではないような気がするw
- 39 :名無しさん@HOME:2016/05/01(日) 17:58:30.38 0
- >>37
悪い噂をたててるのはトメみたいなろくに働いたこともないやつだろw
- 40 :名無しさん@HOME:2016/05/01(日) 18:00:53.05 0
- 実父の法事蹴って出勤する方が非常識。
不倫と盗みは時間帯を問わずありうる。
ただ鉄道会社とコンビニはともかく
ファミレスでない飲食店の場合は夜は飲み屋化で
悪質な客の出入りが多くなるのは確かなんだけど。
- 41 :名無しさん@HOME:2016/05/01(日) 18:03:27.18 0
- >>40
誰もそんなこと言ってないよ?どうした?
- 42 :名無しさん@HOME:2016/05/01(日) 18:05:55.46 0
- 一行目は分かるよ。
五行目と六行目は事実だけどズレてる。
- 43 :名無しさん@HOME:2016/05/01(日) 21:06:55.99 0
- うちのウトメは初孫の初節句を皆でやらないのが不満らしい。
旦那が実家に帰った時に家族だけでやるのを伝えた時は
「嫁ちゃんの両親がそれでいいならうちはいいわよー」
なんて言ってたらしいけど本当は不満だったらしく電話かかってきた。
旦那の仕事の休みがないからやらないんだよ!
15年も同じ仕事してるんだから休みがあまりないとか平日しか休みが取れないなんてわかるだろ!
妊娠中に男だとわかった時
「女の子が良かったー次は女の子ね!2人目は絶対女の子よ!」
なんて言って腹の中にいた息子に優しい言葉すらかけなかったやつにホイホイ会わせるわけないだろ!
里帰りは旦那も一緒に私実家にお世話になってて、1ヶ月検診終わって年末の挨拶で義実家行ったらうちの母に
「私たちは今日ようやく孫に会えました」
ってメールしたらしいけど、嫌味言う前に旦那まで世話になったんだからお礼ぐらい言えや!
私実家からのお歳暮のお礼も言えや!
そんなだから旦那も帰りたがらないんだよ!
- 44 :名無しさん@HOME:2016/05/01(日) 22:02:08.95 0
- 忌引使ったことないから分からないけど
四十九日って忌引使えたっけ?
- 45 :名無しさん@HOME:2016/05/01(日) 23:45:50.61 0
- 今は私だけ疎遠にさせてもらってるけど、同居してたときはチクチク嫌みいわれてたな。
つわりで寝込んでたとき
「そんな寝込むほどのつわりなんて聞いたことない!
具合悪いなら病院行って点滴打ってきてもらいなさい!」
終わりが見えないつわりと、初めての妊娠で不安だったし、精神的にも少し弱ってたから、
「こんな体の自分が悪いんだ」
って考えてしまって、何も言えなかった。
安定期に入って、つわりも落ち着いてきたら、今度は切迫の疑いが出てきた。
炊事、洗濯、掃除、少し動いただけでお腹張るし、部屋でストレッチとか簡単なマッサージくらいしかできなかったのね。
それも理解できないから、単なる怠け者だと思ったみたい。
いろいろ言われたけど、別居してて楽になったし、冠婚葬祭以外は会わなくてすむ。
ウトメってどうして自分の実子の配偶者に平気で嫌がらせできるのか不思議。
- 46 :名無しさん@HOME:2016/05/02(月) 09:44:38.85 0
- 私も切迫で入院してたんだけどトメに私の頃は切迫で入院なんかなかったとかあんたがマルコウ(高齢出産)だから赤ちゃんを苦しめるんだとか、挙句入院して家事を怠けてんのかだって。これを病院にわざわざ来て言ってたわ。
旦那がいるところでは〇〇さんは無理をしちゃったんじゃないかしらって労わる言葉をかけてたけどね。
- 47 :名無しさん@HOME:2016/05/02(月) 10:53:10.61 0
- 妊娠出産関係で入院時はレコーダー必須アイテムだね。
私も、あの頃2ちゃん知ってたら悔しい思いしなかったかもなー。
- 48 :名無しさん@HOME:2016/05/03(火) 19:35:41.09 0
- >ウトメってどうして自分の実子の配偶者に平気で嫌がらせできるのか不思議。
自分の実の息子、娘をたぶらかした奴だと思ってるからw
そういえばトメという人種は
女同士の嫁はもちろん、娘婿にも嫌がらせする。
- 49 :名無しさん@HOME:2016/05/03(火) 22:27:55.48 O
- うちのトメは絵に描いたような良トメを無理して演じてる
その事を本人は決して認めないが
本当はものすごくキャパが狭いのに八方美人で
しかも察してちゃんときている
口癖は「私はいいのよ」
全っ然よくない癖に…
もう聞くたびヘドが出そう
- 50 :名無しさん@HOME:2016/05/03(火) 22:56:02.24 0
- >>49
演じてくれているだけ、世の姑々とくらべて、きわめて恵まれている
- 51 :名無しさん@HOME:2016/05/03(火) 23:06:38.06 O
- >>50
いや、演じきれてないのよ
疲れるから距離を置くとこちらが悪者にされる
根回しも天才的に上手いからタチがわるい
確かに演じようとしてるだけマシだとは思うけど
なにしろ距離が近すぎてしんどい
遠方ならもうちょっとうまくやれてたのになあ
- 52 :名無しさん@HOME:2016/05/04(水) 00:46:23.53 0
- 自分の実子の配偶者に嫌がらせする=実子にもダメージ
これが理解出来ないんだよね。
うちの馬鹿ウトメは友達すら居ない。
居ても会ったりしてる様子が全然ない。
センスもなければ、視野が狭い。
自分の常識は他人の常識で生きてきたから。
指摘してくれる人が周りに居なかったんだよね。
かわいそうな人種だよ。
- 53 :名無しさん@HOME:2016/05/04(水) 03:28:13.29 0
- 近距離別居のトメ、コウトと同居してるが役立たず
トメが最近体調を崩してるため、私が夕方に行ってまとめて家事してる感じ
流れとして、買い物してからトメ家→夕飯作ってトメに食べさせ、その横で翌日の朝昼食を作りながら一日分の後片付け→トメの入浴を手伝い、就寝させてから風呂掃除(トメは毎日湯船派)して帰る
この他にも洗濯物を片付けたり細々とした掃除をしてるわけで、だいたい5時間は無料家政婦してる
ただし私が手を貸すのは自分で動けないトメの分のみ、コウトには毎日仕事帰りに夜通し遊んでる暇あるなら自分でやれと通告済
食事も洗濯物もトメのだけ、掃除はまぁ仕方なく全体的にやってるけどコウトのスペースはどんなに汚くてもガン無視してる
どうもそれがお気に召さないトメ、近所にあることないこと言い触らしてた
私にはずっと下手にしおらしい態度だから正直気付かんかった
事情を知るご近所さんのリークにより裏の顔を知ったわけだけど、周囲には「毎日、嫁が遅い時間にタダ飯食らって風呂まで入って帰る」とこぼしてたそうな
私は食事は作るけどトメ家で夕飯を食べたことは一度もない
湯船だってトメが入った後はすぐ流して、トメに頼まれたから風呂掃除して帰ってた
お金は買い物した分をレシート見せて請求してるだけ、本気の無料家政婦だよ
と言うことで、嫁子は金輪際二度とトメ家を跨ぎません
前みたいにやってほしいなら今度から給料制にし、尚且つ床に額擦り付けて土下座して下さい^^
あ、もちろん役立たずのコウトからも賃金もらいます^^
トメは電話口で絶叫してたけどもう知らんよー
私はこれから役立たず二号の夫の尻を蹴り上げるのに忙しいんだ
- 54 :名無しさん@HOME:2016/05/04(水) 04:48:21.27 0
- アスペルガーなもので、文章の支離滅裂ご了承頂きたく宜しくお願いします。
嫁が2人目出産間近なのですが、嫁と嫁母が妊娠後期より仲わるくなり、私にも嫁母の連絡は無視&出産も義母には知らせないでと言います。
もちろん嫁の味方でいたいのですが、本当絶遠したいとの事で、隠れて連絡したらもう本当etcと言われてます。
とは言え、大事な娘さんの出産はいち早く伝えないといけないと思ってます。
私はどうしたらよいでしょうか?
喧嘩の理由は、嫁曰く嫁母は毒母で本当腹立つそうです。
ネットで毒母と検索すると、確かに当てはまります
- 55 :名無しさん@HOME:2016/05/04(水) 05:03:03.16 0
- >>54
産後すぐのしんどいときに揉め事が起きたら嫁が大変だよ
連絡しないで
- 56 :名無しさん@HOME:2016/05/04(水) 05:08:24.43 0
- >>54
伝えない一択
>大事な娘さんの出産はいち早く伝えないといけないと思ってます。
この前提が誤り
- 57 :名無しさん@HOME:2016/05/04(水) 07:08:02.21 0
- コトメ夫婦が家を買ったらしい。頭金なし、月々返済10万の50年ローン
本人は看護師だけど、旦那はフリーター。0歳の双子もいるのにどうするんだろうと思っていたら、トメから「コトメちゃんを支えてあげてね」と言われた。絶対に嫌だ
- 58 :名無しさん@HOME:2016/05/04(水) 07:09:47.20 0
- 嫁より嫁母を優先する意味がわからない
あなたも嫁にとって毒夫になりたいの?
- 59 :名無しさん@HOME:2016/05/04(水) 09:37:07.74 0
- >>54
理解できなくて苦しいかもしれないけど
絶対に連絡してはならない
今後一切、自分から嫁母に連絡しない
何故なら貴方とは他人だから
家族は嫁とこどもだけであって、嫁母は他人
優先すべきは嫁の意思
他人を気遣う前に嫁を気遣え
- 60 :名無しさん@HOME:2016/05/04(水) 09:39:00.68 0
- >>54
大事な娘さんの出産というが、
>>54にとっては大事でも
義母にとって娘は大事じゃないから伝えなくて良い
娘が大事という人間はそもそも毒親にならん
- 61 :名無しさん@HOME:2016/05/04(水) 09:54:14.89 0
- >>54
嫁母に伝えないと自分が責められると思ってる?
嫁母に褒められるのと、奥さんに愛想つかされるのと
あなたにとってどっちが嫌か考えたら答えは出ると思うよ
離婚したら2人のお子さんにも会えなくなる可能性もあるし
よーく考えて
- 62 :名無しさん@HOME:2016/05/04(水) 10:13:28.42 0
- 会話が、それこれあれ!のウト。
当然話が繋がらない。それを通じないと切れ気味にそれこれあれ!!
それで当たり散らすから、本当に馬鹿かなと思う。
- 63 :名無しさん@HOME:2016/05/04(水) 11:46:20.75 0
- >>57
50年ローンってよく組めたね
ざっくり計算しても6千万の豪邸だけどその情報間違ってない?
どっちにしても金銭的にも物理的にも支えるのはお断りだよね
よっぽどコトメと仲が良かったら多少は手助けするけど
- 64 :名無しさん@HOME:2016/05/04(水) 11:51:27.99 0
- 120万/年×50年=60,000,000
利息もあるだろうからいいところ4500万くらいじゃないの
それでも分不相応だけど
- 65 :名無しさん@HOME:2016/05/04(水) 12:45:40.11 0
- 偽実家は片道1時間弱
私は先日出産
するとお見舞いに来たトメが1ヶ月仕事休んだからと一方的に宣言してきた
頼んで無いですけど…全力で御断りしよう
- 66 :名無しさん@HOME:2016/05/04(水) 13:14:23.69 0
- >>65
休みにしたのにフンガー!フジコフジコ!
というトメが目に浮かぶわ
- 67 :名無しさん@HOME:2016/05/04(水) 13:32:03.06 0
- >>66
その通りになりそう…憂鬱
家に上がり込むどころか泊まり込む気満々なんだよね
事情があって実家には帰らせないから断固拒否の姿勢を崩さず戦うわ
- 68 :名無しさん@HOME:2016/05/04(水) 14:05:40.26 0
- >>63 >>64
トメの話のままに書き込んだけど、確かにおかしいと思って、コトメのSNSを見たら4300万の50年ローンらしい。月々の支払いが家賃と同じくらいだと思うみたいなことも書いてあったけど、違う気が…
コトメは私が妊娠中の時に、旦那も私も知っているSNSのアカウントで「お嫁さんの胸、デカくなりすぎてバレーボールでも入れてるのかと思ったw」って書き込んでたから積極的に関わりたくないんだよね
- 69 :名無しさん@HOME:2016/05/04(水) 14:41:58.95 0
- まずSNSに家の値段書くとかありえないわ。その時点でお察し。
- 70 :名無しさん@HOME:2016/05/04(水) 15:52:50.06 0
- >>68
コトメは余裕のある生活アピールや見栄もあってSNSに書いたんだろうね。
- 71 :名無しさん@HOME:2016/05/04(水) 16:16:58.23 0
- 昨日の私と夫との会話
直前に主人の知り合いがマザコンかも?って話をしてて、その流れで以下の話をした
私「そう言えば前に、10歳くらいで、『ちゃんと片付けなさい』って怒られて『え?片付けとか掃除って、ママがやることじゃないの?』って言ってた男子がいたなぁ」
夫「そうゆうのは普段から父親が母親にそういう態度で接してるんだろ。ありえねえよな(以下そういう奴サゲの言動)」
私「…ちょ、ごめん、これ甥くん(夫の兄の子)の話」
夫「(゚Д゚)」
もちろん甥の話は事実です
夫これでモラハラ馬鹿サイマー義兄と距離を置いてくれたら嬉しいな
- 72 :名無しさん@HOME:2016/05/04(水) 17:57:13.51 0
- ゆうこがおるで
- 73 :名無しさん@HOME:2016/05/04(水) 22:25:56.27 0
- あ
- 74 :名無しさん@HOME:2016/05/05(木) 08:59:06.57 O
- ほ
- 75 :名無しさん@HOME:2016/05/05(木) 12:21:00.54 0
- 酔っぱらった舅から暴言吐かれたんですけど、これって本音ですかね?
私は飲まないので、いつまでも、その時の言葉が頭から離れなくて。
姑が何か吹き込んだ気がするんです。
何故か、やたらとメ-ルしてくるので。
- 76 :名無しさん@HOME:2016/05/05(木) 12:56:58.99 0
- 全角小文字とか長音符がハイフンとか、わざわざ打ち込むのはなんでだろう〜♪
- 77 :名無しさん@HOME:2016/05/05(木) 13:06:18.77 0
- >>76
誤爆?
- 78 :名無しさん@HOME:2016/05/05(木) 13:10:16.59 0
- スマホにして間もないので不慣れですみません。
舅の意外な真意にビックリなのと姑に似てきた思考が、怖いのです。
- 79 :名無しさん@HOME:2016/05/05(木) 15:29:45.39 0
- 転勤で偽実家のあるA県住み、娘は私似で、今年の4月まで密室保育だった為明らかに私の地元であるB県の方言を話す
夫も大学から長くB県に住んでいたので特にA県の方言は出ない
トメは娘が話すと全然違うのに「まーA県弁を話すのね!」と感激し、どう考えても私似なのに「ムチュコたんそっくり!」とうるさい
毎回毎回これだからウンザリしてきた
どうしても嫁似を認めたくないようだ
- 80 :名無しさん@HOME:2016/05/05(木) 16:02:32.83 0
- >>78
暴言吐かれたのは乙だけど
これからは義両親ごと敵認定したらいいじゃん
トメは性格悪いけどウトはいい人みたいな設定だとこちらも良心くすぐられるからさ
- 81 :名無しさん@HOME:2016/05/05(木) 16:55:55.29 0
- >>79
方言かー。
密室育児中は母親の方言話してくれるけど保育園、幼稚園で集団生活すると
すぐにA県の話し方になるよ。
子供は馴染むのが早いからね。
- 82 :名無しさん@HOME:2016/05/05(木) 17:00:37.81 0
- >>81
それはいいんだけど現段階の方言を全部偽実家県と同じ!と言われるのが嫌なのよ
転勤族だからどうせあと5年もいないだろうし我慢するべきなんだろうけど鬱陶しい
- 83 :名無しさん@HOME:2016/05/05(木) 18:26:53.02 0
- >>80 そう思いました。
本当に嫌いだから向こうにも、それが伝わったのだろうし暴言内容も他人に対してしか出て来ないような言葉で、しっかり憎しみの感情を感じ取りました。
一生忘れないわ、あの言葉。
- 84 :名無しさん@HOME:2016/05/05(木) 19:34:10.76 0
- 義実家の集まりに、いつも奥さんと子供(双子)だけ来させるコウト。
これだけでもいい夫とは言えないのに、先日とんでもないことを聞いてしまった。
双子の一人は、以前からおかしい言動が目立った。
落ちてるものを食べる、所構わず奇声をあげる、物を躊躇なく壊す。
先日義実家で義母の誕生パーティーをしたとき、義実家で飼ってる犬が
義母の膝の上に座ってたんだけど、その子が急に義母に近寄っていったと思ったら
いきなり犬を蹴った。それも子供ながらけっこうな力で。
私はすぐに子供を犬から引き剥がし、同席してたコトメちゃんは説教。
騒ぎをきいてキッチンからきた主人も、これはさすがにまずいと
奥さんに向かって「すぐにコウト(主人からしたら実弟だけど)に電話して
ここに来るように伝えて。あなたが言わないなら俺が言うけど、言葉は
荒くなるけどいいか?」と。
奥さんは何を考えてるんだか、突っ立ったまま動かないから
主人が席を外してコウトに電話をかけようと離席したら、なぜか義母がその後を
追っていった。
以下はそのとき義母が主人にした話。
「コウト夫婦も、あの子は前から変だと思ってたらしく、病院で診てもらったら
しょうがいがあると言われた。でもコウトはそれに激怒して、もう一人のほうばかり
可愛がるようになった。病院通いは奥さんがしていて、もう精神的にも
疲れ切ってるだろうから、あんたも奥さんにはキツく当たらないでほしい。
幼稚園にも遠回しに退園を迫られて、どうしたらいいのか困ってる」と。
クソみたいな男が旦那で同情するし、お子さんのことも大変だろう。
でもそういう男と結婚して、子供まで作ったんだから責任はある。
離婚してもっと良い環境にするとか、専門家を探しまくるとかしないと。
今のままだと、いずれ他害の対象が動物から人間になるのは、時間の問題じゃないか。
来月また義実家で集まりあるけど、主人と不参加含めて対応検討中。
- 85 :名無しさん@HOME:2016/05/05(木) 20:21:13.46 0
- >>84
不参加以外の何があるのか
変に口挟むとその後のヘルプやフォローあてにされるよ
双子で一人健常、一人障害なら二卵性かな
- 86 :名無しさん@HOME:2016/05/05(木) 20:33:19.13 0
- コウトの遺伝だね
奥さんはたった一人で障害の子を病院に連れて行ったりしているんでしょ?
でも一人じゃ許容範囲を越えるよ、障害児。
だから奥さんはオーバーフローして鬱になりかかってるんじゃ?
それを俺は関係ないと決め込んでいるコウトは人間としておかしいし、
ましてや自分の実家なのに自分抜きで嫁子供だけ追いやるとか、コウト頭どうかしてるよ?
不倫でもしているんじゃない?
- 87 :名無しさん@HOME:2016/05/05(木) 21:00:46.88 0
- 子供の障害から目を背けて現実逃避する父親はけっこういるみたいね
- 88 :名無しさん@HOME:2016/05/05(木) 21:32:07.84 0
- 84です、不参加しかないですかね。
男女の双子で、しょうがいがついたのが男子なので、余計に女子を溺愛してるという話です。
あと、遺伝の可能性があるならコウトではないと思います。
この辺はちょっと、よそ様のことなので言えませんが。
双子の男子については、主人がずっと前から私にだけ絶対におかしいと言い続けてたので
義母から話を聞いたときも、何を今更と思ったようです。
正直に言ってしまうと、その子が将来犯罪者になるのが怖いですね。
今から手を尽くせば間に合うのに、親のほうの意識が手遅れって感じで。
奥さんは限界なのが見ててわかるし、コウトが動かないことにはどうしようもない。
これじゃ周りも、手伝いのしようもないと言うか。
愚痴っぽくなってしまいましたが、動物→人間と他害の対象を変えていくのは
充分考えられるので、自衛することに専念したいです。
- 89 :名無しさん@HOME:2016/05/05(木) 21:45:08.61 0
- 奥さんに障害の男児だけ押し付けて離婚となったら奥さん可哀想
かといって障害の男児と健常の女児をひとり親家庭で育てるのは難しい
- 90 :名無しさん@HOME:2016/05/06(金) 00:06:28.44 0
- 結婚当初からトメの口癖は「嫁子さんとは仲良くやっていきたい」
で、確かにその言葉通り いびりもないし悪口もない、嫁の実家sageもない。
ただ肉体的にも精神的にもとんでもなく距離ナシで 超絶にうっとおしい。
(なにかっていうと抱きしめてきたり、なんでも一緒に行動したがったり
夜の生活にまで口を出し、私達何でも話せる親子よね(ハァト)とか思っている。)
基本「仲良くしよう」という前向きな姿勢のせいか、周囲にも良く思われがちなのがつらい
トメを避ける私のほうが悪者、みたいな
旦那はうっとおしさを話せばわかってくれる感じはあるけど
実際にいじめられたりはしてないから、基本良トメ、みたいに思っている。
現在、同居をせまられてるけど、逃げ切れるのか不安・・・
- 91 :名無しさん@HOME:2016/05/06(金) 00:11:13.66 0
- 同居したいから仲良し作戦なんでしょう
同居ハッキリ断ったら化けの皮はがれそう
- 92 :名無しさん@HOME:2016/05/06(金) 00:13:12.32 0
- 初の書き込みです。もしかしたらスレ違いかもしれませんが、相談したいことがある。
コトメを家から追い出したい。
- 93 :名無しさん@HOME:2016/05/06(金) 00:40:16.27 0
- うちのクソトメ。
子供産んで3時間後に面会にきた。
こっち24時間寝てない上に出産した後で疲れ果ててるしご飯だって食べてないのに来るなよ。3時間後じゃなくてもその日の他の時間でも面会時間あったのに。それに入口に産後は疲れている方が多いので面会時間は15分までって書いてたのに一時間以上居座ってたし。
しかも産後の入院中ほとんど面会に来た。
母子同室で四人部屋だったんだけど、他の赤ちゃん見て、3000g以上もあるの?怪獣みたい。とか少し小さい声だったけど平気で言うし、最低。
- 94 :名無しさん@HOME:2016/05/06(金) 02:05:23.32 0
- >>93
産んで速攻連絡入れた旦那も旦那だよ
- 95 :名無しさん@HOME:2016/05/06(金) 02:19:27.42 0
- >>94
産まれた報告はすぐしたけど、普通は落ち着いてから来るもんじゃない?
過去スレとか見てれば陣痛中にトメ来たとかあるみたいだしそれよりはまだましなのかなぁ、、。
- 96 :名無しさん@HOME:2016/05/06(金) 05:56:40.10 0
- >>93
ストッパーの役割果たせない旦那はたぶんエネ夫
- 97 :名無しさん@HOME:2016/05/06(金) 06:30:25.12 O
- 立ち会い出産でトメはもちろん親戚一同分娩室に入室した人が産後泣いてた、、、
- 98 :名無しさん@HOME:2016/05/06(金) 08:06:41.21 0
- 結婚祝いも何もなかった義実家
でも私が妊娠してから浮かれていて、義母と義兄2人の3人でチャイルドシート買ってくれるって言われてこちらも甘えようと思っていた
そしたら義兄の1人が払いたくないと旦那に直接言ってきやがった
義母ともう1人の義兄は買うって言ってくれてるみたいだけど、もう全力で断ろうと思う
- 99 :名無しさん@HOME:2016/05/06(金) 08:24:58.38 0
- それがいいと思う
どケチに何か買ってもらうと後が怖いよ
- 100 :名無しさん@HOME:2016/05/06(金) 08:29:19.03 0
- 義母と義兄×1に買ってもらえばいいのに
2人にはもう1人の義兄が払いたくないって言ってたと伝えたら?
頂けるものはありがたく頂く、心のない人には遠慮してもらう
- 101 :名無しさん@HOME:2016/05/06(金) 08:35:24.22 0
- 出産祝いもらえないとここまで恨みがましいとは正直引く
- 102 :名無しさん@HOME:2016/05/06(金) 08:46:13.62 0
- 結婚祝いが義実家全員からないのは変わってるというか
むしろ旦那に原因があるとか式やってないとか?
- 103 :名無しさん@HOME:2016/05/06(金) 08:53:54.66 0
- 義母が勝手に「義理兄達も一緒に買えば安く済む」って決めたんじゃないの?
これだと義母もケチっぽいから、もう全員から遠慮したら?
- 104 :名無しさん@HOME:2016/05/06(金) 09:04:41.66 0
- ゲスパーはいりましたw
- 105 :名無しさん@HOME:2016/05/06(金) 09:20:18.85 0
- >>98です
ケチでカネコマなのわかってるから最初から出産祝いもあてにしてなかったけど、やっぱり贈ってくれるって言われたら助かるなーと思ってしまった
>>99さんの言う通り、後が怖いから断ることにするよ
- 106 :名無しさん@HOME:2016/05/06(金) 11:03:36.19 0
- タダより高いものは無い、の典型ですね
- 107 :名無しさん@HOME:2016/05/06(金) 17:22:20.71 0
- 毎回自分の親戚の家が汚いって言うなよ。
トメ家より綺麗な場所もあるし
賞味期限1年もすぎた物持たせようとしたり
口開けば悪口ばかりのあんたよりはよっぽどましだよ。
- 108 :名無しさん@HOME:2016/05/06(金) 21:16:06.99 0
- >>93
うちは産んですぐの分娩室へ入ってきたわ。実両親差し置いて。ありがとうとか言われたけど、は?って感じよ。
- 109 :名無しさん@HOME:2016/05/06(金) 21:49:27.50 0
- ありがとうとか気持ち悪いね…
- 110 :名無しさん@HOME:2016/05/06(金) 23:07:59.61 0
- 病院の方も入れちゃうんだ…
- 111 :名無しさん@HOME:2016/05/07(土) 08:55:47.30 0
- >>109
>>110
ほんとありえないよね。
切迫入院中アポ無しでやってきたり、実家が遠いから、私が世話してやったみたいな顔してるのが腹立つ。
と言うか、旦那にも話してあったのに速攻連絡しやがって、私の教育不足だったのかと、産後の大事な時期に早速落ち込んだわ。
- 112 :名無しさん@HOME:2016/05/07(土) 12:25:54.13 0
- 同じ同じ
田舎の産院だったからか制限してくれなくてウトメコトメコウト勢揃いで分娩室きて「産んでくれて略」
里帰りしたら「うちの娘の面倒を〜」
お前らの娘になった覚えはない
今二人目妊娠中だけど次産んでくれてと言われたら「は?」とだけ返すよ
内孫がどうとかもしつこいしそれがもう時代遅れな考えって分からないんだよね田舎の古い考えのジジイババアって
大した家柄でもないのに子供産んだ瞬間から「うちの孫うちの孫」って鬱陶しい
- 113 :名無しさん@HOME:2016/05/07(土) 15:23:43.43 0
- 分娩室は義理関係の人間入れるみたいよ
まあ新生児の血縁てことなのかな
ただ嫌ならバースプラン提出するときに、誰々以外は入れないでほしいと書いとけばいいらしい
- 114 :名無しさん@HOME:2016/05/07(土) 15:41:58.13 0
- トメのいい所
誕生日、母の日などのイベントに興味がないので
この時期ウキウキソワソワの電話をかけてこない所。
悪い所、それ以外全部。
- 115 :名無しさん@HOME:2016/05/07(土) 17:51:44.86 0
- >>113
残念ながら絶対じゃないらしい。
バースプランに入れないでってきちんと書いたのに入れられた私だよ。
- 116 :名無しさん@HOME:2016/05/07(土) 17:58:29.34 0
- >>115
マジで?ひどいね
産院が適当だったか義親がクレーマー並にごねたんだろうね
- 117 :名無しさん@HOME:2016/05/07(土) 18:01:54.02 0
- だいたいなんで分娩室に入りたいんだろうね
愛しの孫に一秒でも早く会いたいとしても、出産は何時間かかるか分からないから生まれてから速攻くればいいのに(それでもクソトメ)
やはり股開いて苦しんで絶叫してる嫁見てマウンティングしたいとしか思えないわ
- 118 :名無しさん@HOME:2016/05/07(土) 23:06:25.27 0
- 母の日のプレゼントは夫だけから贈られたと思いたいらしい。私の存在空気。◯◯ちゃんにもよろしく、すら言われない。
メッセージカード見て涙が出るほどうれしいとか言ってたみたいだけど、そのメッセージカードおまけで付いてくるやつだから、注文した私らは文章すら知らない。そんなんで涙してばかみたい。
ちなみに母の日も誕生日もプレゼントは私が選んでますよ。夫は探すことすらしてませんよ。残念でした!
- 119 :名無しさん@HOME:2016/05/07(土) 23:16:11.62 0
- 偉いねー色々あって義理でも母じゃ無いし他人だわと考えさせられることが多くて今年から母の日や誕生日は廃止したわ
こちらだって何もしてもらったことない、余計なことばっか口出しのみしてくるのに母とか笑えるし
今後もお母さんというのすらやめたいくらいだわ
なんだか最近体調が悪いようだけど知らねー
介護とかごめんだけど病院行って長生きされるのも微妙
- 120 :名無しさん@HOME:2016/05/07(土) 23:37:49.43 0
- お母さんと呼びたくないよね…わかるわ
- 121 :名無しさん@HOME:2016/05/08(日) 08:41:35.43 0
- 最近〇〇さんって呼ぼうかと前向き検討してる。そう呼んだらスッキリできる自分のメリットとトメに発狂されるデメリットを天秤にかけてる。なぜそう呼ぶかと言う問いに対してなんて答えたら納得してくれるかな。
血つながってないじゃないですかはどストレートすぎるか
- 122 :名無しさん@HOME:2016/05/08(日) 09:34:06.63 0
- >>121
義母さんを「トメさん」と読むように文科省に言いたいよ…
- 123 :名無しさん@HOME:2016/05/08(日) 11:41:47.54 0
- オカアサンなんて思ってないわ〜メールや文で送るときは必ず義母さんと送ってる
隔たりを感じてくれ
- 124 :名無しさん@HOME:2016/05/08(日) 11:45:11.78 0
- 内と外の区別もつかない野蛮文化の義実家の人々
布団ケースや荷物を外の玄関先に直置きしてためらいもせず我が家(新築)の和室に運び入れる
ざるに入った土とナメクジだらけの野菜を土をボロボロこぼしながらキッチンの床に平気で置く
それらを洗わずにむき出しのままいつの間にか冷蔵庫に入れる
庭のフェンス(!)にしかもそれを拭くこともなく我が家の客用布団を勝手に干す→そして和室に取り込む
普段からそうやって外汚れとともに寝食して育ってきたんだろうけど、それを他人の家でナチュラルにやるな
- 125 :名無しさん@HOME:2016/05/08(日) 12:51:16.28 0
- 同居ならともかくなんでズカズカ入られてるの?
- 126 :名無しさん@HOME:2016/05/08(日) 13:43:45.32 0
- 母の日、皆様トメに何かしてあげるのかしら?
結婚2年目にして誕生日も母の日もスルーしたら、ますますイビられるかしらw
- 127 :名無しさん@HOME:2016/05/08(日) 13:49:21.21 0
- 意地悪されてるのにプレゼントなんて私からはあげませんw
- 128 :名無しさん@HOME:2016/05/08(日) 13:58:03.38 0
- する訳ないわ
母じゃないもの、他人他人
- 129 :名無しさん@HOME:2016/05/08(日) 14:10:15.99 0
- 旦那がすればいいじゃん
- 130 :名無しさん@HOME:2016/05/08(日) 16:03:22.42 0
- 田舎のウトメはただの届け物でも必ず上がり込む
毎回毎回何かにつけ家に来ては上がりこんでお茶を出させる
もし私や夫が居なかったらいつの間にか作った合鍵で家に上がり込む
自分の実親では考えられなくてゾッとする
しかも車を停めるスペースが無いから家の前に路駐
やめてほしいと言っても「少しくらい大丈夫」と聞かない
コトメの家はマンションで客用駐車場がないからと滅多に上がりこまないらしい
何でだようちだって一軒家だけど賃貸だから大家さんに申し訳なくて余計に周りにご迷惑掛けられないっつーの
最近は一切のお届け物を拒否している
それでも「〜届けてあげるから、遠慮しないで」と電話が来るけど今日はブチ切りした
距離感がおかしいって言ってんだろ
普通よ?じゃねーよいい加減気づけよ
- 131 :名無しさん@HOME:2016/05/08(日) 16:41:28.48 0
- 花を買って夫に持っていかせたらお礼に寿司を食べに行こうと言ってきた。裏では夫に私の文句言いまくってるくせに行くか!!
- 132 :名無しさん@HOME:2016/05/08(日) 16:48:40.83 0
- やだキツネとタヌキの馬鹿しあいね
- 133 :名無しさん@HOME:2016/05/08(日) 18:02:25.53 0
- 結婚してから10年近く行ってなかった義実家に帰省しました。
独居のウトがこないだ緊急入院したので
一度は顔を出そうと夫が言い出した為。
そしたらウトの命令で近所の親戚とかやらに挨拶回りをする羽目に。
ウトの用意した手土産持ってコトメに車で連れてって貰うという形だったけど
何だか納得出来なかった。
- 134 :名無しさん@HOME:2016/05/08(日) 18:29:33.98 0
- 隣町に住んでる中学生のコトメコが一人で泊まった時に
学校の話をほとんどしない。A子さんという同級生のお母さんの実家が
この近所だと話しても「そうなんだ」
学校ではどうなの?と聞くと、近所に住んでるB先生(コウトと幼稚園から
高校まで一緒)をわずかに話題にしただけだった。
として
「学校でお友達ないのかしら? A子さんとは仲良くないのかしら?」
とコトメに連絡。
だけど私に言わせればトメが変だ。
知りもしない友達の話より共通の知人の先生を話題にするのはおかしくない。
- 135 :名無しさん@HOME:2016/05/08(日) 19:05:12.89 0
- 何で中学生が友達の話を祖母にしなきゃならないんだよ
自分に友達がいないくせに孫を友達いない認定すんなや糞が
- 136 :名無しさん@HOME:2016/05/08(日) 19:35:59.87 0
- トメがA子さん本人を知ってて話題にするのは分かるが
そのお母さん。しかも実家が近所と言われてもねぇw
- 137 :名無しさん@HOME:2016/05/08(日) 20:04:45.77 0
- >>133
嵌められてるじゃんw
- 138 :名無しさん@HOME:2016/05/08(日) 21:43:11.17 0
- 流れ豚切り
GWも終わりましたね
かつて義父が定年後義両親が旅行三昧してたので
「うちの親は持病で外出もままならないので、
お二人が旅行がてら顔見せに行って貰えると喜ぶと思います」
と提案した
義父は行く気ありのようだったが
義母が「あなたの実家の方だと遠いから20万超えて高く付くから」と
却下された
そのすぐあと義両親は旅行に行く予約をしてた
義父に聞くと二人で24万の結構高級なホテルに泊まるツアーだった
こんな調子で私親の葬式にさえも嘘ついて来なかった
義母に友達がいない理由がよく分かった
- 139 :名無しさん@HOME:2016/05/08(日) 23:33:12.02 0
- え、なんで旅行で息子の嫁の親に挨拶しにいかなきゃいけないの?
お金払って楽しむのが旅行の目的なのに
20万かかる遠方なら普通は葬式もいかないでしょ
香典は包んだ方がいいと思うけど
- 140 :名無しさん@HOME:2016/05/08(日) 23:35:10.12 0
- 葬式にでないのはどうかと思うが
旅行がてらとはいえ義両親に嫁の実家詣でさせるのはなんか違うと思う
- 141 :名無しさん@HOME:2016/05/08(日) 23:39:00.89 0
- >>140
自分の血縁なら20万かけても葬式行くのはわかるけど
自分の実子の配偶者の親なら20万かけて葬式いかなくない?
- 142 :名無しさん@HOME:2016/05/08(日) 23:49:53.01 0
- >>139
往復するだけなら二人で3万もかかんないよ
以前義父が在職中に「私実家に挨拶に行きたい」と言われたのを
忙しいのに休日潰したら身体を休ませる時間が無くなるだろうから
ゆっくり時間が出来た時に来て下さいって断ったいきさつがあるんだけど
ていうかここは愚痴を吐き出す所と思ったけど
- 143 :名無しさん@HOME:2016/05/08(日) 23:56:12.45 0
- どのスレでもそうだけど盲目的に書き込んだ人に賛同じゃないよ
- 144 :名無しさん@HOME:2016/05/08(日) 23:57:50.78 0
- >>142
吐き出すのは自由だけど絡むのも自由だよ
義父だって結局行くそぶりなだけで行ってない上にわざわざ高級ホテルに
泊まることを暴露するような馬鹿なわけだけどそれは別にいいんだね
どっちかというと義父の方が悪質だと思うんだけど
- 145 :名無しさん@HOME:2016/05/09(月) 00:01:26.12 0
- >ゆっくり時間が出来た時に来て下さいって断ったいきさつがあるんだけど
夫婦で旅行楽しんでる時は、ゆっくり時間ができた時じゃないよ
- 146 :名無しさん@HOME:2016/05/09(月) 00:06:12.66 0
- 実親体悪いから義親が出向いて挨拶しろとか
実親の葬式数万かけて来いとか
ちょっと理解できない
実親と義親なんてただの他人同士のジジババだよ
過去に何かあったの?
- 147 :名無しさん@HOME:2016/05/09(月) 00:41:16.99 0
- 往復で3万だろうが手ぶらで行けるわけもなくもっと金かかるに決まってるじゃん
バカじゃないのこの嫁
- 148 :名無しさん@HOME:2016/05/09(月) 01:27:26.93 0
- 挨拶に行くのはないかな
お金がかかるかからない別にしても。
けど葬式って普通出るもんだと思ってた。
確かに他人同士のジジババだけど。
- 149 :名無しさん@HOME:2016/05/09(月) 01:39:03.37 0
- 二人で往復3万て移動手段は何を想定してるの?
- 150 :名無しさん@HOME:2016/05/09(月) 02:01:40.55 0
- 楽しむための旅行はしたいけどねぇ…
社交辞令通じない人、疲れるわ
- 151 :名無しさん@HOME:2016/05/09(月) 09:31:12.77 0
- 社交辞令だよねぇ
なんつーか嫁の方が考え方古くてマウンティング脳だね
うちに挨拶くるって言ったよね?
うちの葬式来ないってどういうこと?
- 152 :名無しさん@HOME:2016/05/09(月) 11:21:24.14 0
- コウト嫁の実家の親戚で不幸があった時の
葬儀場は我が家の近所。
帰りにコウト夫婦は我が家に挨拶に寄ったけど
コウト嫁のお父さんは車から降りて来なかった。
それでも構わないの?
- 153 :名無しさん@HOME:2016/05/09(月) 11:22:08.13 0
- 構わないの?とは?
- 154 :名無しさん@HOME:2016/05/09(月) 11:25:21.56 0
- 駐車場借りたとかじゃなければコウト夫婦も挨拶来る必要すらない気がする
- 155 :名無しさん@HOME:2016/05/09(月) 11:26:50.34 O
- >>148
自分も出るもんだと思った
- 156 :名無しさん@HOME:2016/05/09(月) 11:30:31.42 0
- 嫁親の葬儀に出ないって病気やけがで長期入院とか移動が困難だとか
誰が見ても仕方ないよねと言う理由以外は参列するもんだと思う
嘘ついてまで出ないってのはよっぽどのこと
どんな嘘をついたのかが気になるわ
- 157 :名無しさん@HOME:2016/05/09(月) 11:34:36.16 0
- 遠方だったら金かけてまでいかないと思う
- 158 :名無しさん@HOME:2016/05/09(月) 11:37:42.94 0
- 私の母の葬儀にはトメが来たわ。
ただ当時小学生だった娘と未就学児だった息子は
一軒の家から何人も参列させるのは変だ。出なくていいと
実家の方から通達があった為
後からお線香を上げに連れて行ったけど。
- 159 :名無しさん@HOME:2016/05/09(月) 11:41:38.84 0
- ウトの兄という人は親戚で葬儀があった時に
香典を郵便で送って来てた。
ウトは送るのはいいが普通郵便はないだろうと注意の電話をした。
- 160 :名無しさん@HOME:2016/05/09(月) 11:42:05.13 0
- >>157
そうなの?
その常識は私にはなかったわ
地方によって変わるのかな
- 161 :名無しさん@HOME:2016/05/09(月) 11:50:57.95 0
- 飛行機乗って新幹線乗ってわざわざ行くの?
- 162 :名無しさん@HOME:2016/05/09(月) 11:54:23.66 0
- >>161
新幹線は通ってないところだったけどうちの親は行った(関西→北海道)
さすがに一周忌は連絡が来たけど断ったけどね
- 163 :名無しさん@HOME:2016/05/09(月) 12:15:15.62 0
- 娘の義母より孫が来る方が妥当だと思うけど。
- 164 :名無しさん@HOME:2016/05/09(月) 15:09:52.08 0
- >>161
故ウトさんの兄弟のお葬式に北海道から山梨まで行ったよ。
飛行機乗ったよ。
結婚してからウトとトメの親戚の葬式ほぼ全部行って
それが当然だと思ってたよ。
- 165 :名無しさん@HOME:2016/05/09(月) 15:26:42.55 0
- 当然ではないと思う。
- 166 :名無しさん@HOME:2016/05/09(月) 15:37:03.76 O
- さすがに旦那の伯(叔)父・伯(叔)母は旦那だけでいいんじゃ?(遠方の場合ね)
- 167 :名無しさん@HOME:2016/05/09(月) 16:52:40.63 0
- 行かずに香典を送るのみでもいいんじゃないか?
あ、手段は現金書留厳守。
- 168 :164:2016/05/09(月) 17:43:05.98 0
- 自分もいい歳になって「当然」ではないと気づいたさw
でもウトとトメ親戚もうほとんど亡くなったし
ついてくだけでいい嫁認定されたからもういいや。
- 169 :名無しさん@HOME:2016/05/09(月) 17:55:38.72 0
- 遠い関係になると血縁のみか血縁でも香典送るだけでいいと思う
義親と実親は夫婦揃って一滴も血が混じってないんだから
遠いところわざわざ行かなくてもいいんじゃない
下手すりゃ何十年前に子の結婚式で会っただけという場合もあるし
- 170 :名無しさん@HOME:2016/05/09(月) 17:58:16.29 0
- >>169
地域にもよるから一概には言えない
- 171 :名無しさん@HOME:2016/05/09(月) 18:12:33.04 0
- 義実家は血縁のない近所の方が付き合いがディープだわ。
- 172 :名無しさん@HOME:2016/05/10(火) 09:01:00.64 0
- トメがやたらうちの家に寄ることを夫の兄弟に勧める意味がわからない
ちなみにうちの家はトメと他府県
夫の弟が帰省すると、「お兄ちゃんの家には寄った?帰りお兄ちゃんと一緒に帰ってゆっくりしておいで」
夫の妹が終電を逃すと「お兄ちゃんの家に行きなさいよ駅近いでしょ。ゆっくりしておいで」
「あんた達お兄ちゃんの家、まだ5回しか行ってないね?さあさあこの機会に見ておいで!」
うちの家は観光地でもホテルでもなんでもないんだけど。
てゆーか、うちが凝った建築の一軒家とかだったらまだしも、普通の狭い社宅なんだけど。
なんで兄弟がトメの所に来たからには他府県のうちの家を見なくちゃいけないのか全く意味がわからない
終電逃してホテル代わりにする意味もわからない
タクシーで帰らせろよ車で1時間なんだし
完全にトメの別宅扱いになってる
- 173 :名無しさん@HOME:2016/05/10(火) 09:10:47.06 0
- ホテル代わりにさせてるから調子乗ってるんだよマウンティングでしょ
わからないんならそのまま義親にも義兄弟にもホテルの宿泊サービス続けといたらいいじゃん
- 174 :名無しさん@HOME:2016/05/10(火) 09:49:28.36 0
- マウンティングとはまた違うような気がするけど
距離なしド田舎トメって感じ
田舎の年寄りって距離感近すぎるから、図々しい人がほんとに多い
- 175 :名無しさん@HOME:2016/05/10(火) 11:28:44.90 0
- >>174
それ。距離なしど田舎トメ
- 176 :名無しさん@HOME:2016/05/10(火) 12:37:57.56 0
- 一応政令指定都市だけどうちのトメは精神的にど田舎の距離ナシ老人だよ。引っ越ししたてで全然片付いてないのに家に上りたがるわ、入院してる時もお見舞いしたがって宥めるのが大変だった。大声で話すし隣の人とかはカーテン閉めてるのにあんたどこ悪いのって聞いちゃうし。
挙句トメ宅近所に嫁が入院してもうたんですわ〜と言いふらしていた。何のために言いふらしたんだか今もわからない
- 177 :名無しさん@HOME:2016/05/10(火) 13:01:39.00 0
- うち都会と田舎の悪い所と都合が良い所をかいつまんだ
ハイブリットウトメ
- 178 :名無しさん@HOME:2016/05/10(火) 17:48:23.09 0
- トメの最近の口癖
あお言えばこう言う、こう言えばああ言う。
あおって何?なんで2番目は、ああってちゃんと言うのよ。
もやっとするけど意味は伝わってるので指摘してない。
- 179 :名無しさん@HOME:2016/05/10(火) 20:34:40.66 0
- うちのトメは「おもしろいわね」を勝手に活用させて色々な意味で使用している
特に、相手に悟られないように馬鹿にするときに面と向かって言うのがお気に入り
すごーく嫌な言い方なので、言われた方は絶対にいい意味でとらえるわけがない
大人だからいちいち言い返したりしないだけで
- 180 :名無しさん@HOME:2016/05/10(火) 23:52:37.48 0
- 出産後実家でひと月程お世話になっていた間、毎週のようにアポなしで来るトメ
せめて事前に連絡してほしい。部屋が散らかっていたり、私が子どもとお昼寝してたりするから!とお願いしても、家族なんだから気にしないで〜!大丈夫よ〜!と通じない
トメ「私が出産したときはお姑さんがアレコレしてきて参っちゃったのよね〜嫁ちゃんは身体大丈夫?ゆっくり休まないと駄目よ〜」と自分の行動は棚に上げて嫁の気持ちがわかるアテクシ!な発言をかましてくる
お前のせいで母乳止まりかけたわ
本当に放っておいて欲しい
- 181 :名無しさん@HOME:2016/05/11(水) 11:58:11.51 0
- >>180
いるねー、そういう人。
あなたのことよあなたと言ってあげたい。
- 182 :名無しさん@HOME:2016/05/11(水) 12:02:36.83 0
- >>180
うちの母、性格に難ありな人なので
同じようにアポなし凸トメ(言い草も同じ)に
「いえ、迷惑なんです。来ないでください」と言ってくれた
当時はなんてことをしてくれたんだ!と思ったけど(別の意味で乳が止まった)
今思えばあの先制パンチがあったからアポなしはなくなったと思う
おすすめは出来ないけどタイミングを見てチクリと言ってやるといいかもね
- 183 :名無しさん@HOME:2016/05/11(水) 14:19:56.74 0
- >「いえ、迷惑なんです。来ないでください」
自分もアポなし凸何回もされたら言ってしまいそう
協調性とかないんだよね、空気読むの苦手だし
自分のテリトリー荒らされるのが耐えられない
- 184 :名無しさん@HOME:2016/05/11(水) 16:14:42.18 0
- >>183
182ですが、それは最終兵器に使ってください
今回は結果が良かっただけで母の暴言には何度も泣かされたのよ
我が家の兄嫁弟嫁から見たら「義実家大嫌い」状態です
- 185 :名無しさん@HOME:2016/05/11(水) 16:24:20.63 0
- >>184
肝に銘じておきます
一応自分は、自分から攻撃は一切しないです
コミュ障で人怖いし
受け身で我慢してゲージが溜まったらドカンと相手に切れてしまう
でもダメなんだよな大人気ない
最終手段にしときます
- 186 :名無しさん@HOME:2016/05/12(木) 16:38:37.76 0
- トメは食べ物の好き嫌いが多く
人の集まる所では毎回これがダメ!あれが食べられない!と
言ってまわりを変な空気にする。
親戚の家でお客だからと出された刺身も毎食毎食
食べられないアピールをし続けぐったりした。
- 187 :名無しさん@HOME:2016/05/12(木) 16:47:24.26 0
- >>186
そういうのって面倒だよね
うちはウトがそういう人で下品だなと思ってる
- 188 :名無しさん@HOME:2016/05/12(木) 19:04:08.71 0
- >>186
あまりにも偏食が過ぎる人は
何か障害が潜んでる可能性が高いそうだよ。
しかも>>186トメは言動からして
なるほど物件だし。
- 189 :名無しさん@HOME:2016/05/12(木) 19:15:35.49 0
- ふと思った。
>>186の親戚では毎食、刺身を出したの?
もしかしたら漁師さんの家?
だとしても1回目で「食べられないんだ」と言われたら
次は考えるよね?
- 190 :名無しさん@HOME:2016/05/12(木) 19:32:45.97 0
- >>186
アレルギーや、食中毒のトラウマなら仕方が無いけど。
イイ歳して単なる好き嫌いが多い人は、変な人が多いよね。
- 191 :名無しさん@HOME:2016/05/12(木) 19:42:14.34 0
- 行きたくないのに呼ばれて毎回私の嫌いな食材が出てくるし
毎回プゲラトークされてうざい
大人なのに好き嫌いあるのはよくないのは否定しない
ていうかトメだって嫌いなものあるくせになんなん
- 192 :名無しさん@HOME:2016/05/12(木) 19:49:19.94 0
- アレルギーだったとしてもトラウマだったとしても
態度には表さないべ。
無理強いされても無言でにこやかに切り抜けるのが大人だべ。
- 193 :名無しさん@HOME:2016/05/12(木) 19:56:12.03 0
- >>189
確かに
毎回毎回バトってんのかもねw
- 194 :名無しさん@HOME:2016/05/12(木) 21:32:51.50 0
- >>192
そう思うわー。
でもあからさまに態度に出すし、言う。
うちのトメは肉ダメ、ウトは春菊ダメ。
そして二人ともこだわりが凄すぎて疲れる。自分が一番舌が肥えてると思ってる。
- 195 :名無しさん@HOME:2016/05/12(木) 22:41:27.93 0
- 肉より春菊NGの方がはるかにマシだなw
- 196 :名無しさん@HOME:2016/05/12(木) 23:35:50.29 0
- 結婚前に色々あり、疎遠になってた義実家。
挨拶に来ない嫁はこっちから縁切ってやるわと、結婚式祝儀が大人4人で3万とか。
どーぞどーぞと最初で最後のおもてなしをしたんだが、式後もからんでくるとかなんなの?
さっさと氏ねよ
- 197 :名無しさん@HOME:2016/05/12(木) 23:40:51.67 0
- 色々によるなぁ
- 198 :名無しさん@HOME:2016/05/13(金) 00:23:41.74 0
- 夫は家業を手伝っていると聞いていたが、実際は小間使いレベルで親が大量の小遣い与えてるだけだった。私と結婚したら小遣い打ち切って義実家丸々私に面倒見させるつもりだったらしい。
これは気づかなかった自分がバカだった。
もちろん、破談にしたが、夫は本当は金で言うことを聞かせる親が嫌だった、変わりたいと泣いてすがるので、義実家と距離をおき、数年かけて矯正した。
で、結婚式をすることになった際、義実家からお祝いはキチンとするから参加させてほしいと言われ、一応呼んだら、式の最中は何もなかったが、義実家親戚一同そんな額だった。
義実家と関わり持ちたくない嫁には十分だろと。
正直それは予想してたけど、式後、普通に関わりもってこようとするのがワケわからん。
- 199 :名無しさん@HOME:2016/05/13(金) 01:22:37.62 0
- >>198
それ夫がクズなだけじゃん
- 200 :名無しさん@HOME:2016/05/13(金) 02:05:00.76 0
- 一族みんなからご祝儀が異様に少ないのは
義両親が抜いてるか、新郎が金銭的に迷惑かけたことがあるんじゃないの
- 201 :名無しさん@HOME:2016/05/13(金) 09:17:07.58 0
- >>199
それはおっしゃる通り
今はキチンと仕事して、家事もほとんどやるようになった
>>200
夫は借金はなかった。
夫自体は家業の手伝いをしていたせいか、なぜか親戚の評判は良い。
ただ、故義母が金銭関係で親戚と揉めたらしいので、それが祝儀の額と関係あるかもしれないなと思った。
故義母と私は何も関係ないんだけどね
- 202 :名無しさん@HOME:2016/05/13(金) 10:08:05.71 0
- 親と金銭トラブルあってもその子供の結婚式に出席するなら常識的な額包むと思うけどなぁ
- 203 :名無しさん@HOME:2016/05/13(金) 13:26:32.13 0
- >>202
だよね。
親戚は、高齢独居の義父の面倒を見てほしいんだと思うんだけど、私は激務で主に家計を支えてるのに、今の通勤距離が1時間以上のびる義実家の横に家を建てて、仕事家事育児に加えて健康な義父の世話、畑仕事全部しろっておかしいでしょ?
それをまるっとお断りして、さらに子供(夫)の自立を促したら、生意気な嫁だと言われ、祖母世代夫婦で5万、叔父叔母世代家族四人とかで3万、夫婦で2万って祝儀は決めたらしいよ。
まだ包んでくれるだけましなんだろうけど、制裁を宣言するならもうほっといてほしいんだよね。
なんで、そんなことしてもなお嫁が言うことを聞くと思うんだろうね?
だらだら書いてごめんね。
でも、聞いてもらえるだけで嬉しい。
- 204 :名無しさん@HOME:2016/05/13(金) 13:52:39.38 0
- 何万だと口出ししても満足だったんだそれ
- 205 :名無しさん@HOME:2016/05/13(金) 14:05:04.73 0
- ど田舎って感じだね
- 206 :名無しさん@HOME:2016/05/13(金) 14:36:16.70 0
- うちに泊まりに来た時便利だからって色んなものを置いていくのやめて欲しい
インスタントコーヒー、洗顔の泡立てネット、パジャマ等の衣類が入っているカバン等
見かけるたびに嫌気がさすので
- 207 :名無しさん@HOME:2016/05/13(金) 14:44:19.06 0
- 名前に番号入れてくれないかね
- 208 :名無しさん@HOME:2016/05/13(金) 16:03:53.26 0
- 5人兄妹の長男の旦那と海外挙式した際に義理両親に次男の彼女も参加させてあげたいって言われた。
会ったこともないし、ただの彼女をなぜ人の結婚式に参加させたいのか分からなかった。全力で拒否し、それらしい事を説明したらへそを曲げて俺たちは結婚式に出ない発言。
そもそも次男の彼女は参加したいとか言ってなかった。ただ単に義理両親がわがままで参加させてあげたかっただけみたいで本当にムカついた。
なんとか説得したけど、誰の結婚式だと思ってるんだよ。わたしの家族もある事なのにどんどん話を先に進めてて訳がわからなかった。
そこから義理実家大嫌い。
- 209 :名無しさん@HOME:2016/05/13(金) 16:06:14.06 0
- ゆるいんだろうね
- 210 :名無しさん@HOME:2016/05/13(金) 16:37:04.03 0
- >>208 嫌って当然だよ
次男彼女もいい迷惑だよね、どの面下げて親族に紛れ込むってんだww
ウトメも挙式不参加の意味をわかってなさすぎ
言っても許されない事ってあると思う軽はずみで言う言葉じゃないよ
ストライキみたいな事で済ませるつもりかもしれないけど
遺恨は絶対残って当然だよ
長男嫁だけど疎遠頑張ってね
- 211 :名無しさん@HOME:2016/05/13(金) 17:31:55.92 0
- 乙だけど初っ端から思い通りにならない嫁ってことをアピールできて長い目で見ればよかったかも
- 212 :名無しさん@HOME:2016/05/13(金) 17:49:57.32 0
- >>210
代弁していただきありがとうございます。そのままのことをその当時思ってました。
挙式や婚姻届提出に関して色々ありましたが、なぜか妊娠出産お宮参り初節句などは華麗にスルーされました。
わたしとしては関わりたくないのでこのままこの関係で良いと思ってます。
- 213 :名無しさん@HOME:2016/05/13(金) 18:29:02.97 0
- >>212
義弟の婚約者を結婚式に招待して親族席に来て頂いたのに、婚約者有責で破談…
親族席は集合写真等で残ってしまうから避けたほうがいいのですよ。
- 214 :名無しさん@HOME:2016/05/13(金) 18:43:14.87 0
- 私の友人が、実姉の結婚式に彼氏と参加してたけど、すぐにその後別れたよ。
もちろん親族集合写真やビデオにも彼氏はバッチリ写ってる。
婚約もしてないただの彼氏彼女を出席させるとか頭おかしいわ。
- 215 :名無しさん@HOME:2016/05/13(金) 18:46:34.68 0
- 彼氏呼ぶ形なら外堀固めてんのかなって思うw
お前も責任取って結婚しろよ的な
- 216 :名無しさん@HOME:2016/05/13(金) 18:48:03.56 0
- >>206
それ 私の実家状態。
家の中の事に口出し手出ししまくりの
父の妹(既婚者)と弟嫁がやってた。
母が嫌な顔せず受け入れてたの
子供心にも変だと思ってた。
- 217 :216:2016/05/13(金) 18:55:09.27 0
- >>241
三行目も私の実家周辺では普通だった。
祖母の葬儀にいとこが彼氏連れて参列してた。
そして私の結婚式。終わってからの打ち上げで
参列した私の友達が「弟くんと一緒にいたのは弟くんの彼女?」
と普通の顔で聞いて来た。
弟は当時、未婚。一緒にいたのは先述のいとことは別のいとこ。
- 218 :186:2016/05/13(金) 19:16:25.34 0
- 刺身は無くなればすぐスーパーで買ってきて出してくれます。結果毎食に。
トメはアレルギーはありません。
5年くらい前外食で寿司に中ってそれから寿司と刺身が怖いようです。
それを誰も聞いてないのに毎食アピールしてました。
刺身以外にも10品以上作り置きやスーパーの惣菜が並びます。
親戚はトメがそれなりに食べているので献立の変更はしてないようでした。
以前トメから私のアレルギーのある物を持って行けと強く進められ
すみません。アレルギーなので食べられません。と言ったら
「フン!めんどうだな!」と言われました。
- 219 :名無しさん@HOME:2016/05/13(金) 20:23:11.40 0
- >>217
葬式なら広く関係の薄い人まで集まる場合があるから別にいいのでは?
あと結婚式に弟といとこがいるのは別にいいと思うんだけど
- 220 :名無しさん@HOME:2016/05/13(金) 20:54:22.81 0
- 弟といとこが一緒にいたのが嫌だと言う風には見えないけど。
- 221 :名無しさん@HOME:2016/05/13(金) 21:46:18.84 0
- >>202
そうかなあ?
- 222 :名無しさん@HOME:2016/05/13(金) 21:49:05.24 0
- >>208
そういう親だから5人も子供を作るんだろうなw
- 223 :名無しさん@HOME:2016/05/13(金) 23:17:55.58 0
- 前スレだったか別スレだか忘れたけど糞ウトに抱きつかれたりセクハラに耐えられないと書いた者、少し報告
我々夫婦の離婚問題が急浮上し義両親交えての話し合いをしたとき、ウトがウトに対し私が壁を作っている!と言ったので、この際だからと今までの不満をぶつけてきた
結果、悪気があった人ではないってことは分かっていたのでそれ以後節度を持った良ウトに変わってくれて、今やたくさん話を聞いてくれる良き理解者になった
嫌いから感謝に変わるなんてめちゃくちゃレアケースだろうし、離婚するのはほぼ決まりだけど、義両親とのわだかまりがなくなったことだけでもよかったと思いたい
スレ汚し失礼しました
- 224 :名無しさん@HOME:2016/05/14(土) 10:36:42.36 0
- コトメコ バイトしてるんだけど
そこにいるコトメと同年代のパートさんとうまくいってないそうで
母娘揃って義実家来ては、そのパートさんを実名で攻撃してる。
内容は「コトメコが名札にキティのシール貼ったのを見とがめて怒鳴りつけた」
「そのシール。入院中の友達がくれた大事なもの。友達を貶められた」など
どう見てもコトメコに落ち度があるの。
- 225 :名無しさん@HOME:2016/05/14(土) 11:59:31.98 0
- 名札にシール貼る方もどうかだけど
怒鳴るのもねぇ
- 226 :名無しさん@HOME:2016/05/14(土) 12:05:50.27 0
- 「あなたの弟はまだ結婚してない。交際中の子を
お姉さんの結婚式に連れて来たの? そしてあなたの家ではそれを認めたの?」
と言われてもやもやしたとか?
- 227 :名無しさん@HOME:2016/05/14(土) 12:47:02.89 0
- >>225
この母娘の「怒鳴りつけた」は信用できない気がするw
- 228 :名無しさん@HOME:2016/05/14(土) 13:44:23.80 0
- それはね仕事で使うものでしょ?
シールを貼ったらいけないのよ。
大事なものならなおさらよ。
- 229 :名無しさん@HOME:2016/05/14(土) 17:52:12.51 0
- 陰口叩く人を見ると
「自分もこうして言われてるんだろうな」と思うよね。
- 230 :名無しさん@HOME:2016/05/14(土) 19:26:38.09 0
- トメの風邪がなかなか治らないという話は聞いていたが
とうとう病院でもう薬をのむほどじゃないと断られたそうだ
私の周りにはこまめに病院に行く人は長生きするという定義があるが
ウトメともに長生きしそうだなぁぁぁ
- 231 :名無しさん@HOME:2016/05/14(土) 22:56:14.48 0
- >>230
あーわかる
無駄に健康意識高いw
ポックリいってくれ
- 232 :名無しさん@HOME:2016/05/15(日) 10:09:20.42 0
- >>230
精神系が身体症状として出ることもあるからなぁ
ヲチしときなさいよ
- 233 :名無しさん@HOME:2016/05/15(日) 12:33:59.14 0
- >>211
ポジティブに考えればそうだよね。
いうこと聞かない、意のままにならない。長い目で見ればいいかも。
- 234 :名無しさん@HOME:2016/05/15(日) 18:46:09.19 0
- コウト嫁のお姉さんって人が亡くなった時に
トメがコウト嫁に対して「お姉さん 死んじゃったわね。あなたはこれからどうするの?」
それが元でコウト嫁はトメと絶縁しました。
あなたも(以下略 だとコウト嫁は解釈したそうです。
周りは(トメは)コウト嫁を心配して「きちんとしなさいよ」と言ったんだろう。
コウト嫁は悪意杉と言ってますが
そう解釈されても仕方のないトメだし。
- 235 :名無しさん@HOME:2016/05/15(日) 18:49:52.50 0
- 最後の二行に至るまでの話がいまいち何を言いたいのかわからない
意味不明な以下略とかカッコとかなんなの
- 236 :名無しさん@HOME:2016/05/15(日) 19:15:26.50 O
- >>234
これからどうするのって身の振り方を聞いてるみたいだし、コウト嫁さんがそう解釈しても仕方ないよ。
コウト嫁さんを責めてる人達は人の心を持ってないのかな。
- 237 :名無しさん@HOME:2016/05/15(日) 19:19:52.21 0
- お姉さんが亡くなった。あなたはこれからどうするの?
というトメの言葉を
コウト嫁は「姉の後追いで死ねって言ったんだろう!」と解釈して
怒って絶縁した。
周りの「トメはそういう意味で言ったんじゃない」と取りなしも
コウト嫁は聞く耳持たない。
ま、トメ自身も日頃の行い良くないし、そう解釈されても仕方ないかと。
そう言いたかったのでは?
- 238 :名無しさん@HOME:2016/05/15(日) 21:05:33.46 0
- どうにも悪意にしか解釈出来ないのに
悪意ではないんだだの心配して言っただの
気にする程の事ではないだのふざけて言った等
庇い立てる奴っている。
特に男はその傾向が強い。
夫・ウト・コウト、そして息子よ お前もか状態。
- 239 :名無しさん@HOME:2016/05/16(月) 03:59:35.56 0
- まるでコウト嫁さんがきちんとしてないみたいな言い方で悪意あるよね
- 240 :名無しさん@HOME:2016/05/16(月) 08:05:00.87 0
- >>237
コウト嫁とメトの間にある長い歴史を知らない第三者やまわりの親戚が
自分達のゲスパーや価値観を押し付けるのはいかがな物かと。
- 241 :名無しさん@HOME:2016/05/16(月) 08:07:31.71 0
- >>240
翻訳してる人に言っても
- 242 :名無しさん@HOME:2016/05/16(月) 09:01:01.55 0
- あ〜ゴメンその上の方を見てなかったわ。
レス番って大事だね。
- 243 :名無しさん@HOME:2016/05/16(月) 11:15:10.83 0
- 「どうするの?」って聞かれても困るよね?
跡取りだけど一時的に別居してる長男、とかならまだしも
既婚の妹に聞かれても…。
- 244 :名無しさん@HOME:2016/05/16(月) 16:37:00.72 0
- 冠婚葬祭、特に葬儀の時は
何かと余計な口出しをしたり、噂話を広めたりする奴が出て来る。
ウトがこないだ親戚の葬式の時に
その家の長男に仕事辞めて家に戻れと言ったそうだわ。
- 245 :名無しさん@HOME:2016/05/16(月) 18:22:25.57 0
- トメの発言は女子力が高い。
「よくわからなくってー」「私しらなかったからー」
それ以外にも知らない出来ないはしょっちゅう。
でも、若い子ならいいけどかなり年いった人間が言うと
この年で何も知らないし出来ないってどうよ?としか思われないのにね。
- 246 :名無しさん@HOME:2016/05/16(月) 19:22:09.57 0
- >>245
うちの義母も似たような発言するよ。
どうやら世間知らずの箱入り娘で育った的なアピールをしたいらしい。アホか。
本当に育ちのいいお嬢さんはもっと賢いし、知らないわからないことももっと違う部類についてなのに。
かえって品のなさ、頭の悪さを露呈してて痛すぎる。
- 247 :名無しさん@HOME:2016/05/16(月) 19:30:38.46 0
- >>245
その手の発言は30過ぎたら通用しないのに高齢でするとかw
- 248 :名無しさん@HOME:2016/05/16(月) 20:58:49.57 0
- うちのトメも紅一点だから可愛いと思われる発言するわ
トメ兄嫁2人から絶大な嫌悪感持たれてて笑えるけどww
- 249 :名無しさん@HOME:2016/05/17(火) 07:25:22.86 0
- うちのトメもそう。
何にもできないの〜と言って、何事も察してちゃん。
オカアサマ私めがやりますと私から言うのを待ってる。意地でも察しないわ。
- 250 :名無しさん@HOME:2016/05/17(火) 09:02:08.16 0
- トメ世代って仕事も結婚前の腰かけ程度にしかやってないから
昇進見込みも無かったし「わかんなぁい」が通じてたみたいだけど
世代が違い過ぎて意味わからない無責任な甘え方されると虫唾が走る
若い女の子がわからないっていうなら懇切丁寧に教えたり
助けてあげたいなって思うし、責任負わせるのも可哀想って思うし
尻拭いするのも余裕だけど
トメ世代で言われると気付かないフリして無視だよ無視
- 251 :名無しさん@HOME:2016/05/17(火) 14:40:58.24 0
- >>250
そういえばバブル世代がすでにウトメの年代なんだな。
それでも男は定職に就く。昇進を目指す。自己責任で所帯を持つなどがあったけど
女は使い捨ての様な就職も多かったんだよな。
- 252 :245:2016/05/17(火) 17:11:47.46 0
- 今までトメ以外に知らない出来ない発言連発の
高齢女性を見たことがなかったので
ウチのトメが特別おかしいんだと思ってたら
少なからず生息しているんだね。なんてこった
トメは失敗した時「知らなかった知らなかったの私知らなかったからーー」
と言い絶対謝りません。
口をとがらせるというよりは
ぷちゅっと厚く見せるすね方は毎回気が遠くなります。
- 253 :名無しさん@HOME:2016/05/17(火) 17:26:00.94 0
- >>252
うちのもそのすね方!
キモくてたまらん
- 254 :名無しさん@HOME:2016/05/17(火) 18:09:17.90 0
- なんかわろた
- 255 :名無しさん@HOME:2016/05/17(火) 18:10:54.70 0
- >>252
口をぷちゅっと厚く見せる…
トメの若い頃はその方法で職場で何でも許されていたんだろうか
きもい
- 256 :名無しさん@HOME:2016/05/18(水) 19:32:52.17 0
- >>252
中学生以上でそれはなかろうw
- 257 :名無しさん@HOME:2016/05/19(木) 00:42:13.35 0
- 約10年前、嫁母が亡くなってその半年後に後妻に入ったバカ嫁へ
お義父さんは、「とても良い人だ」って言ってたが、ふたをあけたらもうね…
良い人がな、死別半年もたたないのに結婚せがむわけねえんだよ。クソばばあが
何が「私、金の亡者じゃないから〜」だよ。おまえ、はなから金目当てだったろうがw
貯金これしかないの?って、なんだよ金目当ての詐欺ばばあ
良い顔は結婚前の最初だけw 娘2人を強制的に実家から遠ざけ亡き嫁母非難。
そりゃあ誰だって寄り付かないわ。挨拶が無いって??てめえが顔ださねえだけ
だろうがよ。それを義父さんに言わせやがって、ほんとクソの極みだな
お前の娘2人をよく見てから言え。2人ともオレらに挨拶すらなかったぞおい
実家に顔出せば後で悪口、出さないでも悪口、じゃあどうすれば?w
ほんと最悪な女と再婚したもんだお義父さん。 あげくの果てに、あんなに
人が良い家族想いのお義父さんだったのに、今やバカ嫁の操り洗脳人形。見損なったわ。
オレはともかく、自分の娘さえも信じられないんですか?
再婚前までは尊敬してましたお義父さん。バカ嫁のせいで全く変わりましたね。
オレ(40さい)は、先日とても腹が立つことを嫁から聞きました。
抗議の電話をお義父さんへすることは、間違っていますか?嫁からやめてくれと言われました。
人生の達人たち、どうすればいいか教えてくれ・・・
- 258 :名無しさん@HOME:2016/05/19(木) 01:12:35.90 0
- >>257
その腹立つ内容による
- 259 :名無しさん@HOME:2016/05/19(木) 01:19:56.31 0
- >>257
殆ど読んでないけど40歳で嫁がいるなんて若いね
あなたも若い分許せないところも多いだろうけど
息子夫婦なんてもっと若いわけだし長い目で見てあげた方がいいよ
- 260 :名無しさん@HOME:2016/05/19(木) 01:31:55.95 0
- >>259
どっから息子夫婦がでてきた
- 261 :名無しさん@HOME:2016/05/19(木) 01:37:33.92 0
- 嫁って息子の妻のことでしょ
- 262 :名無しさん@HOME:2016/05/19(木) 02:15:43.75 0
- >>261
自分の妻の事も嫁…
つーかアドバイスするなら全部読め
仮に息子の嫁だとしても「嫁父と嫁継母」への怒りなのに
息子夫婦を長い目で見るって意味不明
- 263 :名無しさん@HOME:2016/05/19(木) 02:36:52.47 0
- 後妻業かな
ま赤の他人なんだからほっとけばいいじゃん
嫁がもらうはずの遺産は後妻に取られるだろうけど嫁も介護しなくてすむでしょう
嫁父みっともないと思ったのなら、自分がもし嫁父みたいに妻に先立たれたら同じようなことしないこった
- 264 :名無しさん@HOME:2016/05/19(木) 02:38:59.03 0
- >>262
自分の妻はあくまで妻
>>259は誤用を皮肉ってるだけかと
- 265 :名無しさん@HOME:2016/05/19(木) 08:54:23.41 O
- 40の文章じゃないな
- 266 :名無しさん@HOME:2016/05/19(木) 09:03:02.33 0
- うちは女の子一人っ子なんだけど、GW中義実家に行ったらトメがやたら義弟子0歳の沐浴の動画見せて「ほら、◯ん◯ん丸出しだねえ」「弟とかいないから見たことないでしょ◯ん◯ん」「◯ん◯んも洗ってるわー」って何回も言う
いい歳したばばあが◯ん◯ん連呼って本気で気持ち悪いから、
「もう何回も言わなくていいです。わかったんで」って言ったら
「あっらー、お上品なのね、男の子はみんなち◯ち◯あるのにねえ。お上品なママなのね!これだから女の子一人っ子ってなんか違うわよね」ってそこから親戚に嫌味三昧
ああ、この人たちと私はもう人種が違うんだってなぜか怒りは湧かずに納得してスッとした
- 267 :名無しさん@HOME:2016/05/19(木) 09:18:05.42 0
- ちんちんくらい普通に書け
伏字にするとかえっていやらしいわ
- 268 :名無しさん@HOME:2016/05/19(木) 10:35:18.81 0
- 257です。怒りに任せて酔って書いてしまい読みにくくてすみません。
妻の継母が性格悪すぎて義父まで変わってしまったって話でした。
どういう行動しても悪く言われ、いつも妻が悪く言われるのを見ていて、
付き合い自体やめてしまいたいのが本音なんですが、どうしたものかと
悩んでいます。やはり妻実家と揉め事を起こすことは避けるべきでしょうか?
- 269 :名無しさん@HOME:2016/05/19(木) 10:37:18.58 0
- >>266
男親とお風呂入ってますけどって言えばいいのでは?
親じゃなくてもちんちんくらい水泳の時間とかで保育園でも見るだろう
アホなBBAだなーて感じ
- 270 :名無しさん@HOME:2016/05/19(木) 10:50:54.90 0
- セクハラかよw
うちのトメは嫌味言うたび顔近づけてくるので目も合わさず鼻で笑うようにしてる
至近距離で話されるのが一番イライラする
- 271 :名無しさん@HOME:2016/05/19(木) 10:52:28.44 0
- ここ愚痴スレだから相談したいなら移動した方がレス貰えると思うよ
★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★71 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1438591017/
- 272 :名無しさん@HOME:2016/05/19(木) 11:17:22.86 O
- >>259
殆ど読んでないのにレスするってすごいね。しかも間違ってるし。
なんでもいいから説教したいだけなのかな?他人事だけど結構恥ずかしいよ。
- 273 :名無しさん@HOME:2016/05/19(木) 13:03:26.40 0
- >>272
他人事なのに恥ずかしがるなんてお前良いやつだな
- 274 :名無しさん@HOME:2016/05/19(木) 13:21:29.49 0
- >>270
口臭いって言ってやれw
- 275 :名無しさん@HOME:2016/05/19(木) 13:28:20.44 0
- 言葉に出すと言質取られそうだから
顔を背けて鼻を押さえるだけでも効果ありそうw
- 276 :名無しさん@HOME:2016/05/19(木) 15:24:34.56 0
- 本当に本当に心から憎い。人間の言葉が通じない宇宙人共め。
クソウトメ、クソ大トメまとめてはやく消えてしまえ。
- 277 :名無しさん@HOME:2016/05/19(木) 18:03:11.66 0
- >>266
「見たことくらいありますよー、夫くんのにそっくり☆」
- 278 :名無しさん@HOME:2016/05/19(木) 18:10:33.63 0
- 「男の子の親かどうか関係なく、トメさんは下品ですね」
- 279 :名無しさん@HOME:2016/05/19(木) 18:22:02.82 0
- >>268
付き合いをどうするかは妻の意向に添ったら?
- 280 :名無しさん@HOME:2016/05/19(木) 19:40:57.27 0
- >>277
そうだそうだ、ソレだ
「夫くんのは毎日見てるんですけどね〜」
- 281 :名無しさん@HOME:2016/05/19(木) 20:04:38.29 O
- そっくりは言っちゃダメでしょw
- 282 :名無しさん@HOME:2016/05/19(木) 23:08:28.94 0
- >>281
>そっくりは言っちゃダメでしょw
ポークピッツ……。
まあ、健康で元気なら、それでシアワセだよ
- 283 :名無しさん@HOME:2016/05/20(金) 11:42:03.00 0
- 自分が見た夢の話をするのがデフォ。
しかもトメコトメはアンタ 夕べ私の夢の中でHな事をしていたわよ!だの
私を殴ったのよ!と文句を言って来る。
- 284 :名無しさん@HOME:2016/05/20(金) 12:59:11.11 0
- 夢なんかそんなに覚えてないよ
ただの妄想なんじゃないの
そうじゃなかったら暇すぎて睡眠浅すぎなんだろうね
憐れな連中だわ
- 285 :名無しさん@HOME:2016/05/20(金) 13:33:03.77 0
- 睡眠障害持ちだけど夢はけっこうはっきり覚えてるよ
流石に現実と混同させて相手に怒ったりはないけどw
- 286 :名無しさん@HOME:2016/05/20(金) 17:46:01.78 0
- いつだったか
寝室にて。脇で寝ている夫を叩き起こした女が
「今、酷い夢を見たわ! あなたが援助交際してたのよ!」
夫「君が見た夢にしか過ぎないだろう?」
女「いーえ 私の夢の中でもああまでやらかすんだから
見てない時は何をしてるか分かったもんじゃないわ」
という展開の笑い話を見たことがある。
他人ごとなら笑えるんだけど
実際に叩き起こされたりする立場になるともうね。
- 287 :名無しさん@HOME:2016/05/20(金) 17:50:29.62 0
- 生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!
お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
ご相談やお問い合わせは、HPの相談の申込み、もしくはお電話にてお願いします。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!
- 288 :名無しさん@HOME:2016/05/20(金) 19:07:14.96 0
- >>286
どこが笑い話なのかさっぱり
- 289 :名無しさん@HOME:2016/05/21(土) 14:17:07.75 0
- GW帰省して会ってるはずなのに。
割と近くに住んでるとはいえ、次の週は食事に誘われてた。
私は先約があったから出先から戻った旦那だけ参加。
先週も義父から家庭菜園()の野菜をいるかと聞かれて、旦那がいらないと即答。
今日は夕方旦那と合流して友達と出掛ける予定。
義父母に知らせる義理もないから放置してたら、電話かかってきた。
思い出したのが、昨日義父母は潮干狩りでお土産話がしたくて仕方ないんだなって。
潮干狩りも平日でこちらは夫婦働いてるのに、何回も誘ってきて旦那が無理と断ってる。
他に散々嫌なことをされてるから、連絡きたりとかも嫌になるんだよね。
マイルール語ってくるけど、こっちにだってマイルールあるくらいわかんないのかな?
- 290 :名無しさん@HOME:2016/05/21(土) 15:17:49.54 0
- 義父母なんて自分たちが世界の中心でマイルールだからね、こちらの都合なんて聞いちゃいないよ。何度同じこと伝えても理解していない。
- 291 :名無しさん@HOME:2016/05/23(月) 03:40:41.96 0
- 結婚の挨拶が義実家との初対面だったけど、その時義大叔母に言われた言葉が二年経った今でも忘れられないし恨んでる。その場にいて一切否定も止めもしなかった義家族も旦那も憎い。一生根に持つと思う。
- 292 :名無しさん@HOME:2016/05/23(月) 07:55:08.67 0
- >>291
「その時義大叔母に言われた言葉」も紹介してくれんと、共感できんがな
- 293 :名無しさん@HOME:2016/05/23(月) 08:20:03.09 0
- >>292
紹介待ってる!
- 294 :名無しさん@HOME:2016/05/23(月) 09:56:16.41 0
- 義実家一族の女はみな免許なしorペーパー
女で運転できるのは私しかいない
それでよく義母からお使いや送迎を頼まれてやっている
義母ならまあ年寄りだし足も悪いし仕方ない
けど義姉までが利用しようとしてくるのが嫌
昨日なんか義母から、私の車にチャイルドシート(義姉の子用)を装備されかけた
こだわって買ったかわいい色の小さい愛車にそんなもっさりした物を搭載したくないわ
しかもなんで義母経由で頼んでくるんだよ
義姉が直接私に頭下げてお願いするのが筋だろが
まあそれでも断るけど
- 295 :名無しさん@HOME:2016/05/23(月) 11:25:35.95 0
- 送迎を依頼された時のみ
義姉が持参して装着。終わったら持って帰って貰うなら分かるが
常時装着はあり得ないな。家族じゃないんだから。
- 296 :名無しさん@HOME:2016/05/23(月) 11:43:13.44 0
- 4月末でウトが定年になった
まだ若いんだから別の仕事に就けばいいのに
「母さん(トメ、現役公務員)の代わりに家のことをする」
と専業主夫を気取ってる
でも毎日うちに電話をよこして掃除の仕方や洗濯物の干し方、料理の仕方などを質問してくる
私は専業で家にいるから付き合える時は話すけど
ずーっと家にいるわけじゃないし面倒見切れない
トメになんとかしてくれと言ったら
「職場にも電話して来て困ったから自分で考えなさいって言ったの
嫁子さんに迷惑かけてたのね」
と謝られた
共働きだったのに全部トメに任せてた事も信じられないし
トメに注意されてもまだ電話をかけてくることに腹が立つ
ウトの事はもともと嫌いだったので尚更ムカムカ
- 297 :名無しさん@HOME:2016/05/23(月) 16:49:21.33 0
- >>296
阿呆な老人はメモを取らないで、何度も同じ質問をするから厄介だよ。
- 298 :名無しさん@HOME:2016/05/23(月) 19:36:52.57 0
- メモを取っても、見返すことを知らない痴呆もいるよw
- 299 :名無しさん@HOME:2016/05/23(月) 19:39:52.92 0
- 引っ越したばっかりのマンションに押し掛けてきたウトメとコトメ一家が本当にうざかった。
コトメは勝手に浴室まで入ってすご〜い!お風呂広〜い!だって。しかも自分の旦那にお風呂広かったから見てきなよ!って。ウトは1つ1つ部屋の中まで物件紹介みたいに案内するし、トメも洗面所で洗濯物触ってるし。
うんち汚れ毛玉だらけのお下がり持ってきた時からあんまり関わりたくないと思ってたけど、ここまで下品だとは思わなかった。
お願いだから頼んでないのにお下がりの服とかおもちゃ持ってこないで〜!
- 300 :名無しさん@HOME:2016/05/24(火) 12:04:47.12 0
- >>299の5行目を見て思い出した。
不快だった善意の押しつけ。
当時、小学5年生だったコウトコが5歳だった娘と手を繋ごうとしたら
娘が嫌がってふりほどいた。するとコウトコ→コウト嫁→トメと話が回り
娘はトメから叱られた。コウトコの善意のみ強調され、娘の気持ちは理解されない。
帰宅したら冷蔵庫に魚が丸ごと入ってた。どうやら留守中に来たコウトが
冷蔵庫を開けて入れたそうだ。他にもカーポートに停めてあった車が洗車されてた。
これもコウトが無断でやったそうだ。文句を言うと「やってあげたのに」
- 301 :名無しさん@HOME:2016/05/24(火) 13:08:43.37 0
- 娘の方は手を繋ごうとしたシチュエーションがわからないからなんとも
道路とか勝手にフラフラしたらよくない状況だったら娘の気持ちとか関係ないし
- 302 :名無しさん@HOME:2016/05/24(火) 14:35:40.17 0
- >>300
勝手に洗車はひどい
雑に洗われて細かい傷とかつけられそう
- 303 :名無しさん@HOME:2016/05/24(火) 16:44:34.75 0
- 魚は調理してあったり刺身の状態だったらまだしも
まるごと貰っても困るがな。
- 304 :名無しさん@HOME:2016/05/24(火) 16:56:14.06 0
- なんで義実家の人たちは鍵を持ってるんだろう
- 305 :名無しさん@HOME:2016/05/24(火) 17:01:35.45 0
- これから家建てる予定だけど
リビング以外は立ち入らせないようにしよ…
今はアパートだから、何か持ってこられても玄関でしか対応してないわ
- 306 :名無しさん@HOME:2016/05/24(火) 19:07:34.52 0
- 田舎の人は親戚でない近所の家に平気で入るし
物を置いて行ったりする。
要冷蔵冷凍の食品だと冷蔵庫を開けて入れるのも普通。
- 307 :名無しさん@HOME:2016/05/24(火) 19:07:36.26 0
- >>300
ちゃんと乾拭き?しないと余計汚くなるし、事故っても保険降りないから触ってほしくないよね。
うちは折り畳み式マイバスケット、食器、レンジ用のせいろ、食器の水切りとかたくさん置いていく...
しかもひとんど自分の家で使わなくなった古いやつで、汚れてるしがたつきひどいしで引っ越ししてからほぼ捨てた。
たまにお菓子とか持ってきてくれるから、ごみを押し掛けるのは悪意がないとわかっていても嫌だ
粗大ごみ、お金と時間かけないといけないから自分で処理してほしいなあ
- 308 :名無しさん@HOME:2016/05/24(火) 19:11:52.13 0
- >>307
「あ、これ捨てとくんですね?廃棄にかかる料金は○○円ですのでお願いしますね!」
- 309 :名無しさん@HOME:2016/05/24(火) 19:12:25.59 0
- >>305
リビングからの動線が玄関しかない
極小住宅でもない限りそんなの無駄だから
トイレいった隙にとか勝手に散策されるがオチだな
- 310 :名無しさん@HOME:2016/05/27(金) 17:12:59.56 0
- >たまにお菓子とか持ってきてくれるから、ごみを押し掛けるのは悪意がないとわかっていても嫌だ
わざとだよ
こういうやり口の人間いる
普段は意地悪するか利用しといて、たまに善行して
相手を心理的に文句言えない状態にもってく
- 311 :名無しさん@HOME:2016/05/27(金) 17:38:42.11 0
- 義実家のやってる宗教がだいっきらいで、宗教の行事は関わりたくないって言ってるんだけどそれをあんまりよく思ってないっぽいんだよなー
はっきりとは言わないけど義実家のしきたりを守れオーラは出されてるし、>>310をみて外堀を埋められている最中なのかな...と思ってしまった。
- 312 :名無しさん@HOME:2016/05/27(金) 18:03:14.24 0
- 今度からゴミもお菓子も断ったら?
- 313 :名無しさん@HOME:2016/05/27(金) 18:14:52.72 0
- 「嫁として姑を敬え!!貰ってやったんだ!!」はいいけどさぁ
お前に私をくれてやった覚えもないし金も仕事も無いくせに何言ってんだ?
むしろ「私を面倒見ていただけませんでしょうか?」って頭下げる側だろ
私の給料で食う気まんまんなのに何で偉そうにしてんだよwアホかw
「姑なんだからー!!」で今まで別の人生歩んできた人間に
面倒見てもらえて当たり前ってどういう頭してやがるんだよクズが
- 314 :名無しさん@HOME:2016/05/27(金) 18:48:36.28 0
- >>311
宗教は面倒だよね
相手はいいことをしていると信じきっているから、逆らうと「いい事ない」「バチが当たる」と呪いwをかけてくるし
そういう言葉で気を病まないように心を強く持って頑張ってほしい
- 315 :名無しさん@HOME:2016/05/27(金) 18:53:52.75 0
- 宗教入ってるなら距離おかしてもらうなー
遺産も宗教に流れること多いから介護とか厄介だよ
- 316 :名無しさん@HOME:2016/05/27(金) 19:44:18.27 0
- 旦那の実家が宗教やってる時点で結婚自体あり得ないわ
- 317 :名無しさん@HOME:2016/05/27(金) 21:56:36.37 0
- 愚痴らせて欲しい
LINEが頻繁。グループLINEが2つもある。@私たち+義両親、A○○家(@+義兄夫婦)
どうやら、嫁無しのグループもあるみたい。義両親にとっては、4つ以上のグループがある。
予定の連絡から日経の記事の共有とかどうでもいいことまで。私がたまに返信すると既読スルー。それならはなから嫁無しで会話してろ!!
- 318 :317:2016/05/27(金) 22:24:07.29 0
- 連投すまそ
ウトから今週末の夫誕生日に誕生会の予定あるか?の連絡で、乳児が保育園で腸炎もらってきてるしそもそも企画する気もなかったから、すいません誕生会とか予定してませんでした。と返信。
くそ夫は飲み会だから見てないため、トメウトメ既読スルー。
義兄嫁はLINEも義実家行事も愛想良く対応するから、比較される。
いい年こいて誕生会とかめんどくさいだろ。何かにつけて会いたがるのもうざい。
義実家が嫌すぎて夫まで嫌いになってきた。離婚したい。結婚2年目、0歳子あり、共働きです。
- 319 :名無しさん@HOME:2016/05/27(金) 22:35:42.21 0
- すればいいんじゃないとしか
ただし税金をたからないで自力で稼いでね
- 320 :名無しさん@HOME:2016/05/27(金) 22:42:52.44 0
- 共働きだから既に働いてるだろうに
- 321 :名無しさん@HOME:2016/05/27(金) 22:59:49.99 0
- 相手に好かれようなんて思ってたら傷つくだけだよ
レスせず既読スルーしたらいいじゃん
何か聞かれたら仕事の事務連絡並のテンションで
- 322 :317:2016/05/27(金) 23:03:21.18 0
- >>319
したいけど夫承諾しない。私は稼ぎはあるです。
義実家がなければなぁ
- 323 :317:2016/05/27(金) 23:08:41.88 0
- >>321
ありがとう。
基本そうしてるんだけど、それでもアポ取りやらのLINEは来るんだよね
何度か、夫経由でも共通の連絡先に連絡しないでって言ってもらってんだけどね
LINEだけじゃなく、写真共有もあるんだ
- 324 :名無しさん@HOME:2016/05/27(金) 23:19:47.26 0
- LINEなんかやめちゃえば
- 325 :317:2016/05/27(金) 23:26:59.31 0
- 義実家のLINEだけやめたい
義実家の写真共有に、ウトメから招待されたのを拒否したら、随分ウトメが文句言ってたとか
もういい嫁キャンペーンやってないから、抜けてもいいんだけど、盆正月以外にも会う機会がある現状めんどくさいことになりそう
かといって奴らのためだけにLINEという連絡手段自体をアプリから消すorガラケーに戻すなどは癪
- 326 :名無しさん@HOME:2016/05/28(土) 00:21:59.65 0
- アポ取りの返答なら夫にさせたら?
基本無視しといて
会社でもそういう人いるよね
本来の窓口じゃない人にメールで聞いて、その人が本来の窓口に転送して回答お願いしますってやつ
- 327 :名無しさん@HOME:2016/05/28(土) 06:00:56.58 0
- >>319
仕事辞めたいなー、辞めれば?
旅行したいなー、すれば?
アレ食べたいなー、食べれば?
とか言って話し終わっちゃう人?
直接話しかけられてるんじゃ無いんだから、わざわざそんなレスする必要は無い。
- 328 :317:2016/05/28(土) 08:02:54.87 0
- みんなありがとう。
次から強固に基本無視路線貫くようにするよ。
夫が昨日、電話してくれたみたい。誕生会開催は無くなりました、ほっとしている。
義実家、誕生会とかいちいちやりたがるんだ。私実家は父の日母の日すらしなくてオッケーな家だから、この距離感の違いがしんどい。
- 329 :名無しさん@HOME:2016/05/28(土) 09:23:30.51 0
- >>328 今さらかもしれないけど
「普段LINE使ってないので見る習慣が無くて気づかない事が多いんです」
「子供が目も手も離せなくなってきたから大事な要件は電話でお願いします」
とかスルーする前に嘘も方便だよ
今後付き合いづらいのはウトメも同じ条件だから
うまくやろうと思う人はこういう言い訳聞いたら合わせると思う
逆にそれで文句言うなら、どう立ち回っても良好な関係は作れないと思って
嫌われても、まぁいずれそうなってたって納得出来るんじゃないかなって思う
- 330 :名無しさん@HOME:2016/05/28(土) 09:30:02.11 0
- 夫の誕生会とやらもどうせ独身時代はやってもいなかったのに結婚後から
いきなりやりだした類いのじゃない?
うちも無駄に散財イベント作りたがる義実家苦手
- 331 :名無しさん@HOME:2016/05/28(土) 09:33:48.73 0
- >>327
ラインやめればいいだけの話なのに夫まで嫌いになるから離婚したいとか
下らないこと言い出すならそらしたけりゃすればとしか答えようがない
何かにつけて離婚したがるアホだろと
- 332 :名無しさん@HOME:2016/05/28(土) 10:03:55.67 0
- 義実家の人達とライングループなんてみんなやってるもんなの?
- 333 :名無しさん@HOME:2016/05/28(土) 10:52:13.66 0
- >>330 まさにうちの糞トメですよ
旦那にトメと距離が近すぎて気持ち悪いって言ったら
俺は高校からバイト仲間と遊びに夢中で親と旅行も行かなかったし
正月にメールであけおめって送っただけで
お前(私)や友達・後輩と年末から飲み倒してたと。
確かに交際してる時は、仕事挟まなければ私と過ごす事が多かったし
それ以外の休みは友人と遊んでる旦那だった。
今じゃ、年末年始に義実家詣でが義務!
結婚してからじゃないとわからなかった事だけど
旦那もトメに忠告してくれてるが、執着が意地になり過ぎてて
「昔はこんなに話がわからない人じゃなかった」って旦那が言う
結婚してトメは狂ったんだと私も思う
- 334 :317:2016/05/28(土) 11:25:43.42 0
- >>333
嘘も方便は最初やってたけど、それでも頻繁だったから今に至る。アイデアありがとう
>>330
付き合ってた頃から、夫は絶対家に帰る人間で、理由は親が過干渉だからだったんだけどね…
別世帯になってもまだやるかと
>>331
そのとーり
- 335 :名無しさん@HOME:2016/05/28(土) 12:20:28.03 0
- 夫婦でどこかに行くより、義両親セットで出掛けてることの方が多いのかもと気付いた。
来週だって義母の見栄で知らない親族呼ばれて会食強制参加。
(結婚式してないからってのもあるにしても、式にも呼ばないような間柄の人もくる)
今日はさっき電話が来て地域の催しに行かないか?って誘いはまだしも、旦那に送迎頼んで、明らかに飲酒目的。
- 336 :名無しさん@HOME:2016/05/28(土) 18:38:42.06 0
- >>332
入れられたよ。LINEのグループ。
活用されたことないけど。
義弟のアカウントも義母に交換させられた。
- 337 :名無しさん@HOME:2016/05/28(土) 18:43:28.52 0
- 良い嫁時代はトメの姉妹(旦那の叔母お伯父)と親戚付き合いさせられたりうっとおしかったわー。
今は完スルー
- 338 :名無しさん@HOME:2016/05/28(土) 23:29:01.43 0
- 嫌いというより、なんか無理なんだよね
- 339 :名無しさん@HOME:2016/05/28(土) 23:39:57.78 0
- 産後3ヶ月。
子どもの記念日に合わせて遠方から義母が来た。航空券とホテルのセットが案外安いから来るって話しだったのに、蓋をあけてみると、お金がないから家に泊まらせて欲しいとのこと。
子との初顔合わせの為…と思って我慢してるけど、うちの飼い猫が鬱陶しいらしくて、近寄るなとか、ベッドじゃなくてレンタル布団だからか、体が痛いとぼやきながら寝てる。
我慢も明日までだけど、はー疲れる。
- 340 :名無しさん@HOME:2016/05/28(土) 23:44:34.93 0
- もう長くはないかもしれないから…とか言われての訪問だったけど、大丈夫、そういう人、絶対長生きするから!
さらっと普通に来られないものかね。イチイチ面倒くさい!
連投ごめんね。はー吐き出した。
- 341 :名無しさん@HOME:2016/05/29(日) 00:40:42.56 0
- うわ、ムカツクねそのトメ。
泊めてもらっておいて文句言いすぎ。それなら最初からホテル取れよって感じだわ。
奥様よく我慢したよ、お疲れ様。
- 342 :名無しさん@HOME:2016/05/29(日) 10:53:47.16 0
- 旦那無能だねぇ
泊まりは不意打ちで回避できなかったにしろ、泊めてもらっておいて文句言う事に関しては旦那がガッチリ〆ればいいのに
- 343 :名無しさん@HOME:2016/05/29(日) 19:13:01.45 0
- 旦那は何と言ってたのだろう
都合の悪いことは聞こえない耳を持ってる人か
- 344 :名無しさん@HOME:2016/05/30(月) 06:44:08.81 0
- もうすぐ息子が離乳食を始めるんだけど姑が「最初は野菜だね!かぼちゃがいいかな?」と言ってきた。
どの資料を見ても最初はお粥をさらにすりつぶしたものをと書いてあるから、最初はお粥らしくて…と言っているのに、米はアレルギーがあるかもしれないから!と言ってくる。
産まれてすぐの時も母乳は楽だからと暗に母乳で育てろと言ってきたり、夫がおむつ交換や沐浴をすると嫌な顔をして、男なんてどうせ役に立たないからね〜あてにするのもね〜。
出産の際も、駆けつけてくれた私の両親や夫のことを外野呼ばわりし、外野が騒いでもねぇ〜。
うっとおしいなあ。これから子育てしていく中で子どもをあの人に関わらせたくない。もちろん私も関わりたくない。
- 345 :名無しさん@HOME:2016/05/30(月) 11:40:44.16 0
- いやだわあ〜トメさんってば、古いんだから!
くらいは言っていいのよ
- 346 :名無しさん@HOME:2016/05/31(火) 01:44:05.80 0
- トメは時々、不用品をくれるというので、いつもコトメにあげてくださいと一旦は断るようにしていた。それでもしつこい時は貰っていたが、実はいいものはコトメ、ガラクタは私に押しつけているのは気づいていた。それでいいと思っていた。
それなのにコトメに、ネコババしてね?的なことを言われた。
以前から無神経で自己中で苦手だったコトメだが、なんだかもうどーでも良くなった。
トメからの不用品は、角が立ったが全部返したw
- 347 :名無しさん@HOME:2016/05/31(火) 10:16:30.13 0
- Twitterでこちらの許可なく私や息子の写真を挙げてたコウトに消してくれと言ったら何故かキレられた
息子の写真なんてフルネームと幼稚園名まで書いてた
全然消さないから「あんたの写真が原因で子供に何かあったら責任取れんの?」って非難したら「バカバカしいwww」だって
警察沙汰にするぞと大げさに言って消させたけどマジで頭おかしいんじゃないの?
偽実家は皆コウトの味方だから今険悪だけどどうでもいいわ
- 348 :名無しさん@HOME:2016/05/31(火) 11:44:06.53 0
- いい義父簿で良かった☆って思い込むようにしてきたけど、無理だわ。
早くタヒんで欲しい。
- 349 :名無しさん@HOME:2016/05/31(火) 12:13:05.03 0
- >>348 良い義実家は極論で言うと短命だからね
早くタヒねばそれだけ良ウトメだよ
- 350 :名無しさん@HOME:2016/05/31(火) 12:54:42.36 0
- >>347
なにそのバカコウト
バカッター大好きな高校生程度のモラルと知能な感じだね
社会人じゃないよね?
- 351 :名無しさん@HOME:2016/05/31(火) 13:05:32.47 0
- 当事者に嫌われてまでSNSに上げないと、書く内容がない空虚な輩に一票
- 352 :名無しさん@HOME:2016/05/31(火) 14:50:12.37 0
- >>350
Fラン大生だよ
とっくに成人してんのに善悪の区別も付かないなんて流石バカウトメの子って感じ
夫も「やばいなあいつ」と言って何もしないし終わってるわ
- 353 :名無しさん@HOME:2016/05/31(火) 15:06:28.24 0
- ちょっと夫ツボったw
- 354 :名無しさん@HOME:2016/05/31(火) 16:39:16.03 0
- 険悪になっても写真を消させる>>347は偉いよ
夫が使えなくてウトメもコウトの味方なんて状況なら泣き寝入りする嫁も結構いると思う
- 355 :名無しさん@HOME:2016/05/31(火) 18:28:02.59 0
- SNSなんて何かもわからないトメ持ちとしては
なんかそういうの活用してるのってほんの少し楽そうで羨ましい。
ウチは電話でぐちぐちだらだら30分以上はねばられるし
出なきゃ出ないで後日なんで出なかった!と愚痴られるし
とりあえず電話来たら動けなくなるからめんどくさい。
- 356 :名無しさん@HOME:2016/05/31(火) 18:54:05.51 0
- メールやSNSの知識を中途半端に身に付けたウトメ持ちの方が厄介だろ
- 357 :名無しさん@HOME:2016/05/31(火) 20:00:37.22 0
- >>355
LINE既読にならないからって電話来て、「携帯も見ないで(云々」説教されるのはどうかと思うけど。
散々揉めて、反対してた義母。
突然掌替えしで、両家顔合わせも決めつけて、入籍日も指定。
旦那と意見したり諫めたりしようものならヒステリー。
式もこちらの都合や希望は無視して話を進めて、義母の思いと違ったので全部白紙の上で写真のみ。
写真も当然揉めた。
ブーケはこちらで用意すると言ったのに、無視して使いたい花あった言ってねとか。
○○の花を使いたいと言ったのに、××ねっ!ブーケ頑張るからっ!(店に頼むだけ)
花の名前も見た目も似てないのに、バカなのかな。
あと有事の時には義母の福祉の職場でボランティア強制で、代わりに食事を横流しするからとか。
今度は会う度に子作りをせがまれる。
私の持病知ってるのに、治療が妊娠に影響あるなら治療止めろ。子供は絶対二人。子守は義実家でする……だそうだ。
そもそもセックスレスで、旦那にも射精障害あるのにさあ。
子供は強く望まないってスタンスも伝えてるのに。
義母の言い分は全部私のためなんだとさ。
プレッシャーで生理も止まるだろうし、旦那だってEDになるかもって考えないのかな。
長文すみませんでした。
- 358 :名無しさん@HOME:2016/05/31(火) 20:37:48.36 0
- デモデモダッテだからしょうがない
- 359 :名無しさん@HOME:2016/05/31(火) 21:25:48.90 0
- 義実家LINEグループで悩んでる人が私だけじゃないんだと知って少し孤独感が薄れた。
現在産後2ヶ月。産前1ヶ月ちょっと産後1ヶ月義実家でお世話になってた。
元々気を使うけど良ウトメだし夫も激務だからお世話したいと言われ甘えてみた。
すごく意地悪というわけではないし良くもしてもらったはずなのにたまに出る嫌味?無神経発言の積み重ねと産後のメンタルの不安定さも相まって義両親大嫌いになってしまった。
でもお世話になった(料理もせず惣菜並べるだけだけど)から感謝しないととずっと耐えてた。
妊娠中から産後にかけて言われた嫌だったことが頭をぐるぐるして気が狂いそうになってもなんとか耐えてる。
でも夫と交際中から参加させられてる義実家LINEが毎日届く度に発狂しそうになる。
昔は嫌だなと思いながらも適度にスルー出来てたけど本当に嫌になってきた。そもそも嫌だからって一度抜けたのにまた夫に入れられた。
でもその時はまだ今より関係が良かったから夫にもきちんと拒否できなかった私が悪いんだなと思ってる。
だからここに書き込んだ記念に義実家LINE抜けてくる。皆がされた仕打ちに比べたらほんのささいなことでも私には耐えられるものじゃなかったし、もういい嫁に思われなくてもいいや。
実際産後で余裕ないのも嘘じゃないし。
まぁ義実家居た頃と違って家事も好きに出来て自分の手料理も食べられて快適に育児出来てるんだけどね。
- 360 :名無しさん@HOME:2016/05/31(火) 22:22:34.79 0
- 大丈夫
義実家もたぶんあなたのこと嫌いになったよ
実の娘でもないのに社交辞令間に受けて2ヶ月も居候した挙句こんな言い方できる人だから
>料理もせず惣菜並べるだけだけど
妊娠中に既に言われて嫌だったことがあったなら
2ヶ月も粘らず帰ればよかったのに図太いね
- 361 :名無しさん@HOME:2016/05/31(火) 22:38:23.68 0
- 産前一ヶ月ってまた切迫か義実家に里帰りでもしてたの?
- 362 :名無しさん@HOME:2016/05/31(火) 22:51:46.78 0
- >>359
LINEの通知オフにしてスルーしとけば?
- 363 :名無しさん@HOME:2016/05/31(火) 22:58:15.45 0
- お互い嫌いだとしたら、めでたい事よ
- 364 :名無しさん@HOME:2016/06/01(水) 10:05:20.80 0
- >>360
ケチつけたいだけのクズはしねよ
- 365 :名無しさん@HOME:2016/06/01(水) 10:12:46.70 0
- >>359
>>360はいつものキチガイだから、反論しないでスルーがいいよ
どうせ無理矢理罵倒するだけだから
- 366 :名無しさん@HOME:2016/06/01(水) 10:27:27.02 0
- 距離なしが目論見通りいかなかった例
- 367 :名無しさん@HOME:2016/06/01(水) 13:01:18.06 O
- ちゃんと関係結べてないのに飛び込んで、被害妄想強めな感じ?
- 368 :名無しさん@HOME:2016/06/01(水) 14:15:28.54 0
- お客様対応期待してたのかな
- 369 :名無しさん@HOME:2016/06/01(水) 15:07:12.17 0
- >>359
いつ作ったかわからない他人の手料理よりも
スーパーの惣菜の方がまし、と思うくらい
ウチのトメは衛生観念ゼロ料理だからなー。
まー無理して変に近い距離感よりも
嫌いだから適度に距離おいとくくらいでいいんじゃね?
- 370 :名無しさん@HOME:2016/06/01(水) 15:14:10.75 0
- 嫁が泊まってる分家事の量は増えるし
新生児の世話手伝うこともあるから
炊事手抜いて惣菜買うことの何が引っかかるんだろう
押しかけて泊まっといて文句言って帰る姑みたい
- 371 :名無しさん@HOME:2016/06/01(水) 22:51:33.79 0
- >>359
惣菜の下りはそこまで言わなくてもって感じだけど、良ウトメに不満を言えない気持ちはよくわかる。
- 372 :名無しさん@HOME:2016/06/03(金) 10:29:18.53 0
- スーパーの総菜といえば
一度、店の厨房が汚いのを見てしまうと
次からその店で買うのを躊躇う。店内の雰囲気・従業員の態度が変わってなくてもだ。
実は義実家のウトメとコウトが「本音」として私の実家と地域を悪く言ったんだ。
夫は「本音を言いたかっただけだろ」「同居じゃないし 今まで通りに付き合えばいい」
というけど、私は見る目が変わったわ。
- 373 :名無しさん@HOME:2016/06/03(金) 15:13:17.37 0
- そういう本音を持つ奴らって意味で嫌いになれる
つい本音が出たって言われても、フォローになってないし
誰もフォロー出来ない部分だと思う
- 374 :名無しさん@HOME:2016/06/03(金) 19:59:46.43 0
- 産後に一回会っただけで一生許せないほどの傷をつけられる嫁が多いのに
産前産後のあの時期を二か月一緒に過ごして、何もないわけがないと思う
いやただそれだけ
- 375 :名無しさん@HOME:2016/06/03(金) 20:51:16.37 0
- 義母の頭がおかしい
迷惑メールしかこないから、Eメールは使ってないから、ガラケーの義母にはCメールでメールして下さい、と何度もお願いしている。
しばらくはCメールでやりとりしているのに、大事なときだけEメールで送信してきて、「嫁子さんがメールを無視する!」と被害者面する。物覚えの悪い老婆だな!!!!
旦那から聞いたけど、明日、出産祝いに病院にお見舞いに来てくれるらしいな!!!どうもありがとな!!!!!さっさと帰れ!!!
出産報告は退院して実家に避難してからにして欲しいって頼んだのに、旦那も糞だな!!!!
- 376 :名無しさん@HOME:2016/06/03(金) 21:01:35.54 0
- どうもありがとなさっさと帰れワロタ
全く同じだよ
バカ旦那も同じ
- 377 :名無しさん@HOME:2016/06/03(金) 21:03:24.98 0
- 文字制限があるんじゃなかったっけ
- 378 :名無しさん@HOME:2016/06/04(土) 08:10:07.54 0
- 電話くださいとかEメール見てください
で事足りる
- 379 :名無しさん@HOME:2016/06/04(土) 14:11:22.93 0
- >「嫁子さんがメールを無視する!」
こういう人は自分も気に入らないことがあると無視をするんだろうね
私は無視しようと思わないから
「気が付いてないのかな」とか「忙しいのかな」とか考えるもの
- 380 :名無しさん@HOME:2016/06/04(土) 15:37:59.08 0
- >>どうもありがとな!!!さっさと帰れ!!!
吹いたwww
出産おめでとう。
- 381 :名無しさん@HOME:2016/06/04(土) 18:29:49.08 0
- !の多さが怒りを物語っている
- 382 :名無しさん@HOME:2016/06/05(日) 12:35:05.73 0
- 私もどうもありがとな!!使っていこう
その言葉を言うだけでちょっとストレス発散になると思う
- 383 :名無しさん@HOME:2016/06/05(日) 14:58:11.89 0
- どうもありがとな!!笑ったw
私も来月出産だし糞義実家に使わせてもらおう
- 384 :名無しさん@HOME:2016/06/05(日) 18:28:45.58 0
- >>379
キン肉マンかよw
- 385 :384:2016/06/05(日) 18:30:37.11 0
- ごめん、誤爆した!
- 386 :名無しさん@HOME:2016/06/06(月) 00:36:31.05 0
- もうこの流れで笑わない人はいない
- 387 :名無しさん@HOME:2016/06/06(月) 15:29:17.72 0
- >>379
ウチのトメは電話しか出来ないけど
こっちが出ないと腹が立って立ってしょうがない!って言ったよ。
出かけてるんだろうとかトイレかもって思えないのかね。
留守電入れてくれないから無視するけどねw
- 388 :名無しさん@HOME:2016/06/06(月) 15:30:23.45 0
- 義実家から七五三のお祝いに現金を頂いたら義母から『お祝いを貰ったのだから皆に食事を奢りなさい』って。義両親、嫁の弟×2、妹、叔父と食事をしました。お祝いもらって赤字になって『してやった』感を出すのはどうかと思うけど
- 389 :名無しさん@HOME:2016/06/06(月) 19:38:20.37 0
- コトメ(旦那姉)はないものねだりするしとても無神経
私とコトメが同時期に第一子を妊娠して義両親からコトメ家はベビーカー、すでに実姉から貰ったベビーカーを持っていた私家はおもちゃを貰った
そしたら「いいな、おもちゃ。羨ましい」「私さんはベビーカー持ってておもちゃを貰って、自分はベビーカーだけ」と涙ぐむ
せっかくコトメリクエストの有名ブランドベビーカーを買ってあげた義両親の前でもそんなことを言うような人
義両親が旅行に行きお土産を買ってきてくれたら「私さんの貰ったお土産いいな」とじっと見る
義両親は実の娘が可愛いからかコトメには明らかに私が貰ったのより高そうなスイーツを買ってくるし、私はそれでいいと思う
でもコトメは自分が持ってない物を私が持ってるのが気にくわないみたい
私が第一子を流産しコトメが子供を産んでしばらくした後、わざわざ電話してきて子育てが忙しい夜泣きでで眠れないと半泣きで謎の愚痴
挙げ句の果てには「私さんは子供がいなくなって羨ましい。優雅にお菓子食べられるんでしょ?羨ましい」
無言で電話を切り着信拒否、その日の夜旦那に話してコトメとは絶縁
義両親は話を聞いて謝ってくれて、これからはコトメのいない時に義実家以外の場所で会うことになった。コトメ旦那からはノーアクション
DQNになりたくなくて汚い言葉は飲み込んだけど、どうにも辛いので吐き出させてください
好きで優雅にお菓子食べてる訳じゃないし、叶うなら私だって「夜泣きが大変で」なんて愚痴ってみたい
でももう私は子供を産めないしそのせいで精神を病んだ。旦那に恵まれてるから今は幸せだけど本当に死のうと思ったくらい辛かった
それを知っててどうして羨ましいなんて言えるのか神経を疑う
同じ人間じゃないみたいなコトメが大嫌いです
- 390 :名無しさん@HOME:2016/06/06(月) 20:16:19.35 0
- >>389
みたいじゃ無くて違うんですよ
あえて言うなら人もどき
人もどきの事なんて笑い飛ばせる様になっていきましょう
- 391 :名無しさん@HOME:2016/06/06(月) 20:50:30.01 0
- >>389
義両親に会うだけえらいなあ…。
- 392 :名無しさん@HOME:2016/06/06(月) 21:16:31.45 0
- 389コトメは一生僻みと妬みにまみれて生きてくんだね
自分と他人の比較対象に子育てママと子供達も加えられてどんどん増えてくし
子供を持って幸せになれるタイプじゃないと思う
- 393 :名無しさん@HOME:2016/06/06(月) 22:26:31.28 0
- 389コトメは人の道から外れた外道
でもそうやって人と比較することでしか幸せを感じれない人は大抵親の育て方がおかしい
なので389さんは義両親ともちょっと距離を置いた方がいいかも
- 394 :名無しさん@HOME:2016/06/06(月) 23:20:32.26 0
- もうダメかも
トメを殺すか自分が死ぬかしかないのかもしれない
本当にもう無理
今より改善されることなんて一_の可能性もないし
これからどんどん悪化するのは確実
本当に無理
あの妖怪、我慢がならない
気持ちが悪い殺したい
- 395 :名無しさん@HOME:2016/06/07(火) 12:32:12.24 0
- 自分の手を汚すくらいなら離婚した方が良いよ。
愚痴吐いてスッキリ出来たならいいけど、思いつめて変な事する前にサッサとトンズラした方が幸せになれるよ。
- 396 :名無しさん@HOME:2016/06/07(火) 13:00:10.50 0
- もう義実家と夫まるごと嫌いで顔も見たくないから離婚を言い渡してるのにウトメが乗り込んでは「二人の問題とは思うけどー」「子は鎹でー」と完全に夫の肩を持ちながら宥めてくる
こいつらとあと何十年も付き合わなきゃいけないなんて勘弁だし同じ墓なんて無理
もう少し資金貯めたら調停する予定
どいつもこいつもすり寄ってくんな
- 397 :名無しさん@HOME:2016/06/07(火) 23:33:40.35 0
- >>394
ほんとうに!塀の中で暮らすよりトメや役立たずの旦那から逃げて
一人で働いて生活していく方がずっといいよ
職場で他人に何を言われようがそれも給料のうち…って思えるけど
トメに嫌味言われ続けてても一銭にもならないからね
何とか今の家から離れられる力が残ってるうちに出てください
- 398 :名無しさん@HOME:2016/06/08(水) 00:28:23.69 0
- >>394
あなわた。
姑ってのはなんで嫁にマウントすんのかね。
アドバイスならまだしも介入だわ。
- 399 :名無しさん@HOME:2016/06/09(木) 10:27:44.40 0
- まだ産まれてもいないのにベビーカーやらおもちゃをお祝いであげる義実家っておかしい
義実家とも会わないほうがいい
- 400 :名無しさん@HOME:2016/06/09(木) 12:00:53.66 0
- 舅が恩着せがましい。
この前旅行のお土産を貰ったんだが、
直接貰ったから面と向かってきちんとお礼を言った。
これで終わりで良いと思いませんか?
後日「お土産のお礼の連絡がない」とグチグチ言ってきた。
舅曰く、後日改めてメールなどでも再度お礼をするものだと。
私が非常識なんでしょうか?
- 401 :名無しさん@HOME:2016/06/09(木) 12:05:59.48 0
- 二度目のお礼は好みの問題
あなたが非常識とは言わないけど、その舅にはした方がいい
- 402 :名無しさん@HOME:2016/06/09(木) 12:14:26.80 0
- >>401
ありがとうございます。
「私の周りの皆んなはそうしてる」と言い、
考えを押し付けないでよと腹が立ちましたが、
大人しく聞いておいた方がいいんですかね。
もうすぐその舅と完全同居なんです…気が重いわ。
- 403 :名無しさん@HOME:2016/06/09(木) 12:15:42.85 0
- うちの姑もそうだよ。
直接お礼言っただけでは足りなくて、後日封書で、しかも実母からも礼状がないと機嫌悪くするよ。
そこまで求めておきながら、自分の都合次第で私を家族扱いしたりするから面倒くさい。
- 404 :名無しさん@HOME:2016/06/09(木) 12:17:07.02 0
- >>400
むしろその舅にはあえていつまでもお礼を言い続けるのがいいかも
- 405 :名無しさん@HOME:2016/06/09(木) 12:31:15.31 0
- >>404
賛成
もういいよって言うまでしつこくお礼を言って大袈裟に有り難がってみたら面白い
- 406 :名無しさん@HOME:2016/06/09(木) 12:32:47.64 0
- 頼んでもない旅行の土産程度でこんなに丁重にしなきゃならないなら借りは作れないな
子々孫々まで覚えてる中国人や韓国人的思想だ
- 407 :名無しさん@HOME:2016/06/09(木) 12:45:34.32 0
- たとえば先輩や恋人と食事に行ってご馳走になったら、その場でお礼は言うし家に帰ってからもお礼メールか電話しない?
礼状寄越せとかだったらハァ?って感じだけど、改めてお礼するのは常識の範囲だと思う
もちろんそれを舅にやりたいかやりたくないかは別だ!
- 408 :名無しさん@HOME:2016/06/09(木) 13:28:39.88 0
- ご馳走になったんなら分かるけど、旅行のお土産ではなんか違う気がするんだけどな・・
- 409 :名無しさん@HOME:2016/06/09(木) 13:37:37.04 0
- 自分がどう思うかはあまり重要ではない
お礼を言ってほしい人との関係を良好に保ちたいなら言った方がいいという話
ウトメが嫌いだから奴らの思い通りに行動したくない!というならほっとけばいい
- 410 :名無しさん@HOME:2016/06/09(木) 13:45:17.24 0
- >>409
だからその場でお礼言ってるのにまだ礼状とか必要なのかって話ですよ
- 411 :名無しさん@HOME:2016/06/09(木) 13:48:42.74 0
- 次からお土産受け取り拒否できたら勇者
- 412 :名無しさん@HOME:2016/06/09(木) 14:47:43.80 0
- 私ならだけど
基本的には、好意(厚意)で誰かに贈り物やらご馳走して相手に喜んで貰えたならそれでもう良くて、改めてのお礼がどうのこうのという発想はないんだよなぁ。
あまりに感謝を強要されると、自己満足のためにやってるとしか思えない。
マウントの一種。
まあ表面的にでも円満を保ちたいなら義両親が満足するまで感謝の印をアピールし続けるしかないし、そうでないなら自分のやり方通せばいいんだよ。
- 413 :名無しさん@HOME:2016/06/09(木) 15:37:56.33 0
- 私は改めてのお礼は言うし
そうしない人に対しては「そういう人なのね」と思うだけで
お礼の強要はしない
義実家は改めてお礼を言われるのが嫌なようなので言わないようにしてるけど
正直言ってムズムズするw
- 414 :名無しさん@HOME:2016/06/09(木) 17:15:47.11 0
- お礼は3度っていう人いるよね
年配の人や自称常識と礼儀を身に付けているという人達が要求してくる
面と向かって1度目
家に帰ってからメール、電話、ハガキなどで2度目
次に会った時に3度目
はっきり言ってめんどくさい
- 415 :名無しさん@HOME:2016/06/09(木) 17:25:50.12 0
- こんなこと言ったらあれだけど、求める人に限ってそれ程でもないものや欲しくないものくれるっていう勝手なイメージ
- 416 :名無しさん@HOME:2016/06/09(木) 18:21:41.61 0
- こっちからもあげたらそんだけ礼を尽くしてくれるのか疑問だわ
- 417 :名無しさん@HOME:2016/06/09(木) 18:36:43.53 0
- >>415
そうそう
いらないものを無理矢理寄越しておいて、それでも一応お礼をその場って言ってあげているにもかかわらず後から
「こういう時はちゃんと改めてもう一回お礼を言うものだ」
と説教までセットでついてくるのが嫌なんだ
ネチネチと使っているかとか食べたかとか聞いてくるし、こっちの返事が気に入らないと怒り出して
「買うと高いのに感謝の気持ちがない!もっと喜んでくれる人にやるから返せ」
とまで言うし
賞賛を物や金で買いたいタイプなんだろうな
- 418 :名無しさん@HOME:2016/06/11(土) 15:58:13.52 0
- 買うと高い
つまり値段によって礼のしかたが違うと言うことかな?
千円だとその場だけで良いけど
万単位になると何度もお礼を言い
隣近所や親戚にまであの人は良い人だ!と広めなければいけんのかw
- 419 :名無しさん@HOME:2016/06/11(土) 19:19:55.34 0
- うちの義両親も2年前に私の実家にお歳暮送って、うちの親がお礼の電話してうちの親もお歳暮送ってたのに
後日のお礼状がない!って怒ってた。
面倒だから私の親にお礼状出しておいてってお願いしたら「お礼状出すのは構わないけど、あちらさんうちが送ったお歳暮が届いたの連絡もないけどちゃんと届いてるのかしら…」って。
自分たちは電話一本しないくせに、こっちにはお礼状求めてた。
その後、お中元と去年のお歳暮もやり取りしてうちの親はお礼の電話とお礼状してるけど、あちらからは電話もなし。
そして、うちの親には二人暮らしなのにナマモノやお茶漬けの素みたいに、賞味期限が短いものや二人暮らしではなかなか消費しきれないものを送ってくるセンスのなさ。
- 420 :名無しさん@HOME:2016/06/11(土) 20:33:58.73 0
- >>419
>二人暮らしなのにナマモノやお茶漬けの素みたいに、賞味期限が短いものや二人暮らしではなかなか消費しきれないものを送ってくるセンスのなさ。
どういうものならセンスがあるの?
純粋に疑問
- 421 :名無しさん@HOME:2016/06/11(土) 20:52:58.21 0
- >>400のウトからは何ももらいたくない
たぶん、私や私の実家を貶めたいんだと思う
旦那に言って、物のやりとりは旦那に任せるようにする
- 422 :名無しさん@HOME:2016/06/12(日) 07:41:22.71 0
- >>419
旦那は自分の親についてどう思ってるんだろう…
自分達はやりもしないのに人様には要求て相手を見下してないとできない所業だよねこれ
- 423 :名無しさん@HOME:2016/06/12(日) 21:38:34.56 0
- >>419
お礼状まで送る必要ないよねそれ……
どんだけ厚かましいんだっていう
お歳暮お中元送ってくるだけマシなのか…
- 424 :名無しさん@HOME:2016/06/13(月) 00:49:07.11 0
- >>419
旦那にマヤってお中元とお歳暮のやりとりをやめさせたらいいんじゃないの
嫁実家、娘がかわいいから黙認してるんだろうけど腹立つわ〜
- 425 :名無しさん@HOME:2016/06/13(月) 01:05:49.71 0
- ほんとお歳暮お中元て糞文化だわ
マジ滅びればいいのに
- 426 :名無しさん@HOME:2016/06/13(月) 04:34:02.53 0
- お歳暮お中元お祝い事の内祝いも面倒
義実家と関わらなきゃいけないイベントは全て嫌い
- 427 :名無しさん@HOME:2016/06/13(月) 14:19:04.53 0
- 結婚当初はお中元あげてた。
トメからはお礼の電話もお礼状もなかった。
直接持って行ってもその場のお礼もないし
何回目かにあきらかに嫌そうな顔したから
いらない物あげてるんだな、と判断してもう何もあげてない。
催促もない、だがそれでいい。
- 428 :名無しさん@HOME:2016/06/13(月) 14:28:07.25 0
- うちの親、老舗百貨店から義実家に御歳暮送ってたのに
開封後の物を使い回しただろとか難癖つけられてた
どうせ同居の婆さんが開けて黙ってたんだと私は思ってるが、
百貨店の配送表が付いてるんだから問合せればすぐわかる話だし、
それで旦那に非常識だから離婚しろとか言う
非常識はどっちだよ
- 429 :名無しさん@HOME:2016/06/14(火) 12:20:58.84 0
- 結婚当初ウトに「親には中元歳暮は送るもんだ !」と催促されて以来送ってたけど、
ある時義実家に行った時、義兄のお嫁さんに言ったら「えー、ウチは送ってないよ。
コトメも送っていないと思うよ。」と言われた。
どうやら近所に住んで居る義兄とコトメには催促してないらしい。
バカらしくなってそれ以来送るの止めたわ
トメは自分が言った事をすぐに忘れる○ホだから、何か言われたら
「お母さんが無理して送らなくていいって言ったじゃないですかー(言われていない)」と
言って誤魔化すつもりだったけど
でも何も言って来ないまま数年経つから、もうどうでもいいや
- 430 :名無しさん@HOME:2016/06/14(火) 12:35:31.34 0
- お中元お歳暮を催促する連中て何が楽しいんだろうね
相手に死ぬまで送らせる重荷を背負わせて満足なんだよね
最悪だわ
- 431 :名無しさん@HOME:2016/06/14(火) 16:41:02.75 0
- 別に物が欲しい訳じゃなくマウンティングでしょ
王様が臣下から貢物を貰う様なつもりなんだと思う
だから催促してまで寄越させようとするんだよ
本人は偉いつもりなんだろうけど下品この上ないよね
- 432 :名無しさん@HOME:2016/06/14(火) 22:53:42.96 0
- ここ男がかいてもいいですかね?
義母が死ぬほど嫌い
所謂毒親って奴で嫁を散々いじめた挙句俺との結婚は認められないと顔合わせの場で暴れやがった
嫁と実母が仲いいのが救い
反対だけど母親の義務だから式にはくるんだと
呼ぶわけねーだろババア
- 433 :名無しさん@HOME:2016/06/15(水) 01:26:32.48 0
- 男が書いても良いが、籍を入れてからな。
- 434 :名無しさん@HOME:2016/06/15(水) 08:32:14.33 0
- 嫁予定が後ろから撃たないといいね
- 435 :名無しさん@HOME:2016/06/15(水) 09:14:53.31 0
- うん、情にほだされないようによく話し合わないとね
今後も子供が生まれたりしたら孫を見せてやりたいとか気の迷いが生じるかもしれないし
- 436 :名無しさん@HOME:2016/06/15(水) 11:55:31.76 0
- 432です
みなさん意見をありがとう
籍はもういれました
本当に話がまとまりかけてた時に
暴れた(最初は賛成でした)ので
「そんな態度ならわかりました。反対で結構。ただしこれからあんたと親戚付き合いはする気はない」といって嫁共々着拒にしました
義父は義母と離婚調停中なのであてになりません
式に形だけでも呼んだら…て意見もチラホラでてますが正直そういう問題じゃないと思います
呼んでしまったらこれからもズルズルと干渉してくると思いますので
もとから頭おかしいのと更年期もはいってるのでまともな会話ができないのが悩ましいところです
私への当てつけで式なんかして!なんて吠えてますが顔合わせの時に話すつもりが拒否してあばれたのはだれだよと
自業自得ですよね
- 437 :名無しさん@HOME:2016/06/15(水) 12:11:39.71 0
- >>436
じゃあ別にもう問題ないじゃん
- 438 :名無しさん@HOME:2016/06/15(水) 12:15:27.45 0
- いや乗り込んできそうで怖い
- 439 :名無しさん@HOME:2016/06/15(水) 12:18:47.88 0
- おめでとう
すっきりCO出来るならいいよね
ここの住人は嫌でもそれなりに付き合いしてる人がほとんどだから
新居に凸されないように周りに口止めちゃんと
しときなよ
- 440 :名無しさん@HOME:2016/06/15(水) 13:18:44.25 0
- >>437
相談に来てるわけでもないのに絡んで気持ち悪いよ
嫁は味方でも親戚が母親にタレこんだりの敵かもしれないから油断ならないよね
- 441 :名無しさん@HOME:2016/06/15(水) 16:11:24.81 0
- 形だけでも式呼んだらもう新居とかも引き出物に記載されるから
芋づる式にバレるよね
親類の中には無責任な正義感振りかざす人って居るから気を付けてね
- 442 :名無しさん@HOME:2016/06/15(水) 16:50:17.72 0
- 親に難ありなら二人で海外挙式にすればよかったのに
- 443 :名無しさん@HOME:2016/06/15(水) 21:45:29.65 0
- 長いですすみません
義兄がとんでもないクソ
旦那と義兄は9歳離れているが30過ぎまで集っていた。
この義兄何をやらせても適当なようで高校を卒業しとある専門分野に行きたいといい専門学校に進学し一人暮らしするも一年で飽き通わなくなり近場に住んでいた親戚の電話で行かなくなったことが判明。
日中はパチ屋に入り浸っていた。退学するにあたり150万近い金をウトが払った。
その後行方をくらましていたが旦那が20のときに生活に困っていてご飯も食べられない、絶対に返すからお金を貸してくれと電話があり旦那は家を出る前の兄のことを慕っていたので20歳にしては安くない30万を貸した。
しかしその実態はパチンコ有り金すべてを溶かし貸した金もパチに溶かした。
旦那はこのとき退学したことパチ屋入り浸りのフリーターだとは知らされていなかったそう。
- 444 :名無しさん@HOME:2016/06/15(水) 21:53:54.15 0
- それから月日が経ち去年義兄は結婚した。
この間何度かいつ返してくれるのかと旦那は催促をしていたが今は仕事辞めていて、今はお金が厳しいなどと言い訳をして逃げていた。
この間に私達夫婦も婚約しており、義兄の結婚式に揃って招待された。
旦那は式の前にも式を挙げられるならお金はあるんじゃないか、返してくれと訴えていたが式が終わったら月一万円ずつ返すそれまで待ってくれと言われた。
しかしメールで返せというと電話を掛けてきて怒鳴り散らす。
俺だって返したいと思ってる!
だからこうやって嫁に隠れて電話しているんだろう!
小遣いはレシートを提出したら追加をもらえるシステムだから月に一万円が限界だ!
結婚式はしなくていいと言っていたのに急にやっぱりやりたいと言い出した嫁のせいで金がない!
なぜ俺の誠意が伝わらない!と。
そして電話が終わるとメールをよこしごめんな、絶対返すから!と顔文字付きで何事もなかったかのように送ってくる。
- 445 :名無しさん@HOME:2016/06/15(水) 21:56:23.66 0
- そして腹立つのが友達が大していなく参列者が少なかったため御祝儀だけで挙げようとしていた式は赤字、約140万程度自腹。
結婚指輪はペアで25万、新婚旅行に行き、なんと中古だが一軒家を購入しリフォームをした。
ちなみに義兄はこの時まで契約社員でローンが組めず、正社員の義兄嫁が組んだ。
そしてそれから転職をしたらしくなんたらスクールに通うためといい月に何度か北陸から新幹線で東京へ行く。自腹だそうだ。
すべて旦那も友達になっているFacebookに書かれていたことだ。
これだけ自分たちの生活には使えるのに旦那に返す金はないと。
旦那は諦めかけているが私はなんとも諦めきれない。
婚前のお金なので私にはなんの関係もないがこれだけ贅沢三昧をし返す気がない義兄に腹立つ。
何度か義兄嫁にバレるのが嫌そうだったので連絡しようと思ったが連絡先を知らないため未だにできていない。
義兄は結婚式をし、新婚旅行にも行き、一軒家まで購入し猫を飼って保護活動までし、バンド活動をしたり趣味に金を注ぎ込みまくり悠々自適に過ごしている。
かたや私達は結婚式もしておらず借家。
そんな義兄は今週も元気になんちゃらセミナーに足繁く通い目指せ年収1千万!とコンサルティングファームの思考スキルとかいう本の写真と共に新幹線でとった写真をFacebookに載せている。
- 446 :名無しさん@HOME:2016/06/15(水) 21:59:15.89 0
- !多用だしノリが釣りかな
- 447 :名無しさん@HOME:2016/06/15(水) 22:10:47.07 0
- >>445
釣りなのかもしれないけど
もうお金返してもらうのは諦めて、せめて最後に義兄嫁に何とかして会って
全てをぶちまけてあげたら?それで疎遠にすればいいじゃない
携帯も着拒にしてさ
- 448 :名無しさん@HOME:2016/06/15(水) 22:39:09.08 0
- >>445
お金返してってFacebookに書けば?
- 449 :名無しさん@HOME:2016/06/15(水) 22:50:36.89 0
- !って使っちゃいけなかったですか?すみません
>>447
そうできればいいのですが義兄嫁は鬱持ちらしく共依存状態で義兄嫁の実家はかわいい末っ子が30半ばでやっと結婚したみたいな感じで至れり尽くせり。こっちがなんとか言っても通じない感じがします。
第一義兄嫁と初めて会ったときに言われた第一声が「生理なんだって?大丈夫?」でした。
いきなり私たちの住んでいる県に旅行に来、今から食事しようと連絡してきた義兄。
旦那が私がお腹痛いって言ってるんだけど……行ける?と電話越しに言ったのを聞いてお腹が痛いなら生理かも!と思い初対面で言ってきたそう。
こんな感じで義兄嫁もちょっとおかしい人だから言ったところで逆ギレされる可能もある。
- 450 :名無しさん@HOME:2016/06/15(水) 22:57:13.23 0
- >>449
じゃあもう捨てて桶
それか>>448の案で行け
- 451 :名無しさん@HOME:2016/06/15(水) 23:40:55.55 0
- すいません、愚痴らせてください。
今、トメさん以外の義実家全員(夫含む)とモメててしんどい…
事の発端は義妹の結婚。
クリスマスに少し遠方のゲストハウスでナイトウェディングをするとのこと。
場所と日程を聞いた時点で私は欠席だなーと思ってた。
ちなみにトメさんもその時点で当然のように私は欠席だと思っていたそう。
なぜなら、私は1月下旬に出産予定。クリスマスには既に正産期に入っている。
で、それを伝えたところコトメが「欠席なんて酷い!お兄ちゃんの奥さんなんだから来て当たり前でしょ!!」と泣くわ喚くわ…
可愛い娘(妹)の嘆く姿を見たウトと夫も「予定日まで1ヶ月もあるだろう!そんなのは理由にならん!」と怒鳴る。
正産期に入ってるということはいつ生まれてもおかしくないんだと私とトメさんが説明しても、予定日まで間があるのにそんなわけない!なんのための予定日だ!だとさ。
妊娠出産に関する知識が浅いことには目をつぶるとしても、自分の子供を産む嫁より妹を優先する夫には呆れてものも言えなかった。
とりあえず頑として出席しない方向で話を進めてるけど、夫は「怒っている」という姿勢を崩さず家庭内の空気は最悪。
コトメからもこちらを責めるLINEがガンガン入ってくる。(ブロックすると別方向から攻撃が来るので通知を切って放置)
トメさんは「情けない、○さん(私)もお腹の孫にも申し訳ない」と泣いて謝罪されて、こっちまで申し訳ない。
ただでさえつわりで死にそうなのに、そんな態度の夫を見てると「子供と2人で生きていってもいいんじゃないか」という考えが頭をよぎる。
夫もコトメもウトも相手にしたくない、視界に入れたくない。
お腹の子を大切にしたいだけなのに、もうやだ。
- 452 :名無しさん@HOME:2016/06/15(水) 23:57:18.22 0
- >>451
うわあ、旦那さんひっぱたいてやりたいわー
37週で産気づく妊婦も多いのに
- 453 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 00:11:12.93 0
- >>451
ひとりでも味方いてよかったね
それが夫じゃないのがなんだかな
つわりもひどいならとりあえず実家に避難できないの?
- 454 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 00:11:57.63 0
- >>451
クリスマスにナイトウェディングとか。
産気づかないにしても、妊婦の体に障りがあったらどうするんだよもう……
- 455 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 00:34:57.29 0
- 少しってどのくらい距離があるんだろう
最近決まったのならコトメ馬鹿すぎる
- 456 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 01:12:58.28 0
- そもそもクリスマスにナイトウエディングってごく身内だけでやるの?
親戚や友達も呼ぶとしたら、クリスマスなんて迷惑すぎない?
- 457 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 01:48:33.91 0
- クリスマスウエディングって仲が良い友人でも欠席続出で出席者が集まらず花嫁発狂って所までセットだよね。
- 458 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 05:41:57.69 0
- 私は西日本出身で夫は北国出身
姑は会うといつもケンミンショーで見たネタを出してくる
もう何回目だよ、しかもこっちを若干こっちを下げつつの口調
牛肉ってなんか臭くて〜、味付け海苔でおにぎりなんて見た目なんだか寂しくって〜
うるせえ!!!!
夫も、私の実家では文化の違いは茶化さず下げず、すんなり受け入れてくれるのにって溜息ついてるの知ってるか?!
離れて、私の実家を見てわかった、異様な家族だとよ!!
こんなの息子に言われてて可哀想な人達だわ
- 459 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 06:42:53.40 0
- >>457
私も今年式あげるときに24日のクリスマスが土曜だから素敵な日なので是非と勧められたけど断ったよ
家族や恋人と過ごしたい日に式なんて集まらないんじゃないんですか?てプランナーにきいたら苦笑いしてたよ
そりゃそうだよな
- 460 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 08:39:28.11 0
- プランナーがもうバカなのか
そこの会社やめた方がいいんじゃないの
- 461 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 08:42:13.36 0
- その糞旦那は会社で同僚の女性たちに聞いてみた方がいいんじゃないの
どっちが非常識かを
- 462 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 08:57:33.15 0
- すまん、本当に産むまでつわりある人いるんだなあ。
祖母がそのタイプだったの思い出したわ
- 463 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 09:15:14.98 0
- >>459
閑散期に穴埋めしたいだけの、クズだったのかも
- 464 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 09:17:35.76 0
- >>451
後期にもつわりがあるしいかなくて良し。(自分は産むまで食べつわりで大変だった。)
実家があったら避難したり策はあるけど。
まずは健診の時に旦那を連れて先生から話してもらってはどうかな。
まーそんな旦那とは出掛けたくないだろうけど。
- 465 :451:2016/06/16(木) 10:06:39.28 0
- レスありがとうございます。
温かいお気遣いに泣きそうになりました。
コトメがクリスマス婚を決めたのは4月頭だそうなのですが、私たち夫婦への報告は先月末でした。
式場までは高速を使って片道1時間半〜2時間弱といったところです。
通常なら大したことありませんが、臨月に移動するには勘弁して欲しい距離です。
実家に帰りたいところですが、私も正社員として勤務していて、通勤緩和措置をとらせてもらったり、特に体調の悪い日は有給や在宅勤務にしてもらったりと
職場にはかなり融通を利かせてもらっているので、これ以上迷惑をかけるわけにはいきません。
つわりも常に体がダルくて気持ち悪いとはいえ、我慢できないほどではないので…
ただ、今は旦那の分の家事は一切放棄してます。
>>464
先生に夫を説得してもらうというのはいいかもしれません!
次の健診が来週なので、まだ揉めているようなら先生に相談してみます。
- 466 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 11:26:02.98 0
- てかそんな旦那は離婚案件
自分と妻の大事な赤ちゃんなのにさ
夫の中では、義妹>我が子&妻の構図が出来上がってる
妊婦にストレスを与えるとかありえない
旦那を説得させるんじゃなくて、旦那が義妹を説得させる立場なのに
あまりに旦那が義妹をかばうようなら実家へ里帰りおすすめ
無事に産まれますように
- 467 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 11:27:12.42 0
- あ、実家へ帰れないのね
とりあえず両親に相談してみてはどうだろうか
それにしてもむかつく旦那だわ
- 468 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 12:10:28.93 0
- >>465
実家の両親を休日家に呼んで
娘と孫を殺したいのかって怒ってもらった方がいいと思う
- 469 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 13:50:03.26 0
- トメが懸賞で当てたお金で近所に住む義兄嫁と市内に住む義妹を誘って
お高めの焼き肉店で楽しんできたらしい
同居嫁の私はスルーされた
トメの友達に夫や私達も誘ってあげたらよかったのにと言われたトメは
「○○(夫)達には日頃から良くしてやってるからいいのよ」
と言っていたそうだ
私の親戚の伝手を頼って施設を探すことにした
トメと一緒に焼き肉が食べたかったわけじゃなく、そういう根性が気に入らない
夫も賛成してるしこれでようやく同居が解消できそうだ
かえって良かったのかもw
- 470 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 14:00:56.68 0
- 寄生同居じゃなくて引き取り同居なんだよね…?
- 471 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 14:22:14.32 0
- 皆、大変なんだね.....姑の些細な愚痴吐きにきたけど、うちは全然マシなほうだと思い知った…
特に妊婦に冷たい奴等は死ぬに値するよ、自分がどう生まれてきたかも忘れてさ。
うちの姑さんは好い人、なんだけど非常に細かくて、大雑把な私とは合わない、何か言われるとイライラしてしまう。もっと大人になるわ...
- 472 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 14:39:54.28 0
- >>469
実際はどうなの?生活費の出処や、家事育児の主体等は469なの?
- 473 :471:2016/06/16(木) 14:48:16.27 0
- とはいったものの、やっぱり愚痴ってく。
色々あるけど、一番嫌なのは、ネットでしょうもない捏造記事を見つけては見せてくること。
なぜか子供の痛ましい事件ばかりを選んで見せてきて、内容がほとんど女児強姦猥褻系、
どういった経緯か詳細に語り(未発達の膣がどうこう、それが原因で子供生めなくなったとか、ほんと具体的)、
そして世の中はキモい男ばかりだ気を付けろ、年頃の娘に女性らしい服を着せるなと言う。
そのせいでコトメは女気ゼロで悩んでいるんだが。。。
トメは外面は慎ましくて、顔はいまいちだけど心の優しい気配りできる人で通ってるから、
これには困惑した。そういう性への興味があって、抑圧されてるんじゃないかと思ってしまう。
- 474 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 14:52:18.47 0
- >>473
えーっと、全然マシじゃないですよ?
現実と向き合った方がいいですよ?
- 475 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 14:58:24.91 0
- >>469 うちの母の話だけど
長男嫁(母)で寝たきり抱えてたから、最初から同居してたけど
小姑(父の姉)2人が帰省してくると、トメはお小遣いあげて嫁sageしてたのを
コッソリ聞いてたんだよ。もちろん介護は嫁に押し付けるタイプの小姑だったし
母はお小遣いどころか、共働きで家計支えてたのに
何度も父が叱っても小姑は嫁の悪口を実母から吹き込まれてるもんで母を見下げてたよ
うちの祖母と同じタイプのトメなんじゃないかな
早く早く捨てられるといいね面会なんて施設から催促されなければ行かなくていいよ
- 476 :471:2016/06/16(木) 15:02:40.19 0
- >>474
レスありがとう。
そんなにやばいかな...?
性格は合わないけど、優しいし、気遣ってくれる、良いトメさんだよ。子供の面倒も観てくれるし。家事もバリバリやってくれる。
二人だけになると、怖いニュースを教えてくれるんだけどね。生々しすぎて、いつもそんなこと考えてるんだと、正直ひくけどね…
旦那には言えないわ、彼の中のお母さん像ぶち壊しだよ。
- 477 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 15:17:21.42 0
- >>476
いやいや、それ、早めに旦那さんに言った方がいいよ。
お母さん像ぶち壊しとか、なんでそんなこと気にして内緒にするのかな。
ばかみたい。
- 478 :471:2016/06/16(木) 15:25:39.94 0
- >>477
レスありがとう。
ごめん、何がやばいのかよくわかってないんだけど。。。旦那にいったほうがいいの?
トメが実はセックスに興味ある、という話だとおもっているのだが...違うの?
- 479 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 15:49:21.57 0
- >>475
催促されても義兄嫁か義妹がいけばいい
>>469は行く必要なし
- 480 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 15:50:56.37 0
- >>473
ただただ気持ち悪いな
- 481 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 16:22:05.18 0
- >>473
トメ毒親だよ
小さい時からの洗脳でコトメの人生潰してる
生まれてくる子供にも悪影響あるから疎遠にしなよ
- 482 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 16:23:27.51 0
- あごめん妊婦じゃないか
- 483 :471:2016/06/16(木) 16:34:07.30 0
- >>481
レスありがとう。
そ、そうだったのか…私の親がヤバイ人種だから、これが普通の家庭なんだ〜と思ってた...
でもコトメは今18歳で、トメと戦いつつお化粧、オシャレ始めてるから大丈夫だと思うw
将来は別居になるから、その点は安心だわ。気を付けるね、ありがとう。
- 484 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 16:34:29.85 0
- >>478
>彼の中のお母さん像ぶち壊し
自分でもトメは異常だって分かってるんじゃないの?
娘さんに影響出る前に旦那さんに話して、同居解消した方がいいよ
コトメの二の舞にしたいの?
- 485 :471:2016/06/16(木) 16:42:47.45 0
- >>484
レスありがとね。
いや、私は性から程遠い所にいるトメが、実は性欲旺盛で、誰かに言いたいけど、恥ずかしいから、幼児に起きた不幸って形で、私に発散してたのかな、って思ってたんだよね。
それって、実の子は、受け入れにくくないかな?
あと半年ぐらいで、別居になるから、大丈夫。心配してくれて、ありがとう。あと、旦那には言うわ。
- 486 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 16:59:00.16 0
- >>469
こういうの読むと「嫁姑問題は夫婦問題」というのがよくわかる
いいご主人さんで良かったね
これで「母さんにはお世話になってるじゃないか」とか言い出したらもう、夫婦バトル勃発
- 487 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 17:00:15.26 0
- 毒親スパイラルってこの事だな
普通の基準がおかしすぎる
- 488 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 17:13:12.71 0
- 性癖旺盛で発散したいだけだとしても
わざわざ対象が幼児のそういうネタ限定で探して
嫁や娘に詳細に話す…ってまともじゃないよな
- 489 :469:2016/06/16(木) 17:18:05.70 0
- うちは夫の地元に住んで土地建物は私と夫の共同名義
義両親は自営を潰して借金まみれ、ウトが死んだ時は借金しかなかった
トメはかろうじて国民年金をもらえてるけど
生活の一切合財は我が家の家計費から出してる
路頭に迷いそうだったトメが気の毒だから引き取って
最初のうちは「○○(夫)たちのおかげで生きていける」と言ってたけど
そんな事はもう忘れきってるみたい
施設は金がかかるけど一緒に住むよりずっと良いと夫と意見の一致を見た
>>486
うちが焼肉に誘われなかったのがよっぽど応えたみたい
「良くしてやってるってなんだよ・・・」と落ち込んでたわ
- 490 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 17:26:22.87 0
- >>487
>>488
レスありがとう。
私の毒親の負の連鎖から、我が子は守らなきゃ、と思ってたけど、まさかこんなところにも...
普通がわからないって、怖いことよね。。。
ちなみに、私が化粧するのも、体のラインが出る服着るのも、トメは嫌みたい。
私には何も言わないけど、コトメに[姉さんみたいになるのだけはやめて]と漏らしてたのを聞いた...
旦那とは同棲後、結婚したんだけど、それも女として最悪だとw
貞操概念だと思ってたけど、なんかコンプレックス持ってるのかなあ。
- 491 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 17:31:04.54 0
- 一見普通、あるいは良い人風に見えて実は裏で異常なことを言う人が一番怖いんだよ
その異常性を知る人に対しては徹底的に執着して攻撃してくるから
今のままじゃ471が嘘つきにされて周囲から孤立して
トメの異常攻撃が続くんだよ
コトメが独り立ちしそうだから慌てて攻撃対象を見つけてるんだと思うよ
471が思うよりずっと事態は深刻だと思うわ
- 492 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 17:37:45.90 0
- 結構前の話なんだけど
私が手術しなくちゃなんなくてその日程が決まったくらいに
トメ(別居)が軽く暴走してその場では私は黙ってたけど
そのあと夫とちょっと仲が悪くなった。
診察の日、手術の日程を夫に知らせていないのを知った先生は
話し方は普通だけど表情が怒っていた。
なぜ知らせないのか静かに怒る先生に
あの・・・ヨメ、シュウトメ問題です・・・と言ったら
先生がはっ!としてすごい勢いでこっち見てブンブン首をたてにふった。
先生も何かあるんだな。
- 493 :471:2016/06/16(木) 17:47:58.74 0
- >>491
レスありがとうね。
なんか、怖くなってきた...攻撃されてる感じはなかったのだが...でも全く違うとも言い切れないのが怖い。
トメと私は対極にいるような人間だから、この女バカねぷぷぷ...と思われてる節はある(;´д`)
今まで、休みに子供預けられていいなーと思ってたけど、考えを改めるわ。ありがとう。
- 494 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 18:06:44.23 0
- トメのおかしな発言は録音推奨
母への思いって相当強いから、自分が嘘つき呼ばわりされない為に
- 495 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 18:07:49.05 0
- >>493
うん
子供は特に気を付けた方がいいよ
コトメの教育に失敗したわけだから、孫にはもっと早期にグロい話をするかもしれないし…
- 496 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 18:48:47.79 0
- >>451
とりあえず、その旦那さん、そこに立ち膝で座らせといて。
今からダッシュでそっちいってシャイニングウィザードブチかましてあげるから。
- 497 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 20:02:44.88 0
- >>494
>>495
忠告ありがとう。
コトメ洗脳に失敗...皆の分析力、凄い…
まさか、自分が録音推奨のレスをもらうとは...!( ̄□ ̄;)!!
何かあったらまた来るね、話聞いてくれて、アドバイスもくれて、本当にありがとう。
- 498 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 20:10:47.31 0
- 麻痺してる471の感覚が怖いぞ
早く別居してまともな感覚培えるといいね
夫がトメ似の毒属性でないことを祈る
- 499 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 20:22:28.84 0
- >>492
何を言ってるのかよくわからない
旦那と仲悪くなるだの旦那に言ってないだのトメとどう関係するんだよ
- 500 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 20:35:27.49 0
- 夫がトメに鳩る、トメの肩持つ人って読み取れるけど
- 501 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 20:45:35.02 0
- クソトメの中でも、本性隠さないわかりやすいクソトメは周囲がこちらの味方になりやすいんだよね
普段は良トメで嫁にだけ本性見せてくるトメは本当に厄介
ズル賢さがあるから根回しして嫁を孤立させる可能性大
動かぬ証拠を取るに限るよ
- 502 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 20:49:16.11 0
- 「んー・・?」て感じの下げ発言って
夫に言いにくいし、言い返すとこっちが子供っぽいかなぁと飲み込んじゃう
でもそれが蓄積されるとストレスMAX
うまいなぁ〜女独特の感じだなぁ〜と思うよ
- 503 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 20:56:08.93 0
- 嫌味とかでもないし大したことじゃないんだけど
夫が席立った時に自分や自分実家を探るようなこと聞いてくるのやめてほしい
夫がいる前で普通に聞いてくるなら気にならないんだけどな
- 504 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 21:01:09.86 0
- >>501
ほんこれ
- 505 :名無しさん@HOME:2016/06/16(木) 23:28:08.32 0
- >>501
エネスレ・断酒嫁さんの「かわいそうにねぇかわいそうにねぇ」が
すごく怖くて腹立たしかった覚えがあるわ、その手のトメで。
- 506 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 13:24:28.34 0
- コウトは高校生の頃に恋人らしき存在が出来たものの
本人の前で僕 デブ専と言って即座に振られたそうだ。
他にも何か付き合いのある人に向かって
「誰々が君を不器用って言ってたよ」「でもね 僕は悪口言われる人に興味あるから」
なとと言って怒らせてしまう。
こないだはコトメの結婚式のあと
「姉ちゃんに友達なんかいたんだ」「○ちゃんに結婚、先を越されるなんて
思ってもみなかったって言ってるかもよ」と言い大ひんしゅく。
トメが「今日、パート先でノベルティグッズ配布してたら列の中にいた
知り合いから挨拶された」と言うと
「挨拶はしても、それ以上は話し掛けて来ないんだよな。母ちゃん 良く思われてないから」
こうやって敵を作ってしまう訳だけど
何故向こうが怒ってるのか理解してない訳で。
- 507 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 13:56:18.58 0
- >>506
アスペなんじゃない?
- 508 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 14:25:34.20 0
- コトメの結婚式云々は姉弟なんだからジョーク。
デブ専は相手が超デブだったら仕方ないと思うし。
- 509 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 14:25:57.67 0
- >>508
そういう問題じゃない
- 510 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 14:30:28.68 0
- こんなジョークとやらで笑いあえるきょうだいなんか嫌
- 511 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 14:32:21.21 0
- >>506コウトがアスペなら>>508も同類
- 512 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 14:59:09.77 0
- 怒ったんだったらコトメはまともだろうな。
- 513 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 15:15:52.70 0
- トメ「麻婆にしようか? 好きだったわよね?」
コトメ「麻婆も美味しい物とそうでないものがあるの。
美味しければ好きだけど、そうでないものは好きじゃないの」
トメ「この事件。震災の翌日に起きてるのよね」
コトメ「どの震災? 淡路阪神? 東日本? 私の生きてる間でも2回起きてるの?
状況的に淡路阪神の方だろうけど、事件と地震と何の関係があるの?」
トメ「近所にセブンイレブンが出来たの」
コトメ「それで? 私、セブンイレブンは使わないの。使いもしない店の
情報なんか聞いたって何とも思わない」
脇で聞いていてしんどくなるわ。。
- 514 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 15:17:58.49 0
- 読んだ私もしんどくなった
- 515 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 15:21:15.01 0
- うわぁって声出して言っちゃったくらいしんどい
- 516 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 15:25:01.89 0
- 少年アシベで茶碗蒸しを作ろうとした美人秘書に向かって
ブサキモ社員が
おいしかったら好物だけどおいしくなかったら好物じゃないよと言って
空気を険悪にさせた場面を思い出したw
- 517 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 15:28:40.00 0
- 婿養子もらいのトメが親戚の噂話を楽しそうに話すたびに、イヤだー◯◯が出来ないとそんな噂されちゃうんだー!親戚って面倒臭いですねー!ってニコニコしながら言ってる。
- 518 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 15:30:53.05 0
- >状況的に淡路阪神の方だろうけど
という事は阪神って分かってるのに東日本の方を持ち出したんだな。
揚げ足取りっぽい。
- 519 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 16:57:12.14 0
- コトメはトメ嫌いか話しかけられたくないんだろ
- 520 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 19:59:48.87 0
- 麻婆の切り返しは嫌な奴っぽいけど
地震の話とコンビニの話は余分な情報云々という点では同意。
- 521 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 22:16:17.65 0
- >>517
いいなそれ!使わせて貰おう
- 522 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 23:13:22.56 0
- コトメがトメを嫌ってるのも、余計な情報でイラついて来るのも分かるけど、端で聞いてる嫁が一番しんどいだろうな…
- 523 :名無しさん@HOME:2016/06/18(土) 11:44:48.08 0
- なんで義両親の、誕生日、母の日、父の日、敬老の日、結婚記念日にいちいちプレゼントを要求されなきゃいけねーんだよ
お礼も言えないくせに
こっちは繁忙期の休日に足につかわれて誕生日プレゼントってことでガソリン代三千円投げつけられただけだぞ
そのまま嫁に回収されたし
娘が物心つく歳になったら全部話してやるから
てめぇらが入院でもした日には俺にしたようにお見舞い1分で『買い物いくけ帰る』って言ってやるから
- 524 :名無しさん@HOME:2016/06/18(土) 11:49:18.76 0
- 嫁と話しなよ
男でも問題の本質(配偶者)から目を背けて義実家攻撃してごまかす人いるんだね
- 525 :名無しさん@HOME:2016/06/18(土) 11:57:50.73 0
- 親権盾にされたら男は我慢しかできないでしょ
- 526 :名無しさん@HOME:2016/06/18(土) 12:11:44.07 0
- >>517
婿養子もらいだから、ヨメの気持ちなんて一生わからないんだろうね、ある意味世間知らずすぎて可哀想なオンナ。
- 527 :名無しさん@HOME:2016/06/18(土) 13:07:29.14 0
- 義両親の結婚記念とかマジきついな
娘の結婚記念は余裕でシカトそうだ
マジ嫁をしつけろや
- 528 :名無しさん@HOME:2016/06/18(土) 13:56:27.64 0
- >>527
結婚前の顔合わせの食事代や結婚式に関してもうちの親は援助してくれて有難いんだけど向こうのはむしろ『俺に内緒で金かせ』だからね
身の回りもだらしないので義弟や義妹が家に相手連れてきたらお付き合いは終了だしね
嫁は長女だから我慢ばっかさせられて可哀想なのはわかるけど自分も結婚して親になったんだから変わってもらわないとね
- 529 :名無しさん@HOME:2016/06/18(土) 14:59:22.25 0
- >>523
娘を大事に思うなら
娘の前で悪口じみた事を言うのは止めた方がいいよ。
- 530 :名無しさん@HOME:2016/06/18(土) 15:21:40.47 0
- >>529
悪口も糞もやられた事を教えてやるよ
産まれて退院時にきたねぇ犬に顔舐めさせ、乳児期に餅を食わされそうになり、ドックフード食わされそうになり、階段で放置され…その他全て俺が止めてくれ!と頼んでも『うるさい』と逆ギレした上に孫の祝い金で自分達だけで食事しようするカスですと
- 531 :名無しさん@HOME:2016/06/18(土) 17:11:13.67 0
- 使用したコップを濯いだだけで済ませるトメに嫌悪。所謂、回し飲み状態よねそれ。
3歳の幼児にも容赦なくそれを出す神経が理解不能。もちろん自分も気持ち悪くて、義実家行くと水分は絶対に摂らない。子のは当然持参してるけど、あんたらが使用したのを濯いだだけで出す神経が心底気持ち悪い。
あと魚料理と称して、じゃこ掛けご飯を孫に毎回出すのが耐えられない。塩分過多になるわ。
普通、煮魚とか焼き魚とか色々あるだろよ。
トメは魚料理が出来ない&箸使いおかしい&食べるのも汚いとは言え、ドン引きMAX。もちろんそんなトメの息子(エネ旦那)も魚がまともに食べられない。
エネ旦那は箸使いはトメよりマシだけど、それなりの処で外食したら恥かくレベル。
ほんと結婚するまでソレを隠蔽してきたあんたら親子に乾杯だわ。
子はきちんと躾しよう…
- 532 :名無しさん@HOME:2016/06/18(土) 18:01:54.69 0
- 魚料理と称してじゃこ掛けご飯ワロタ
- 533 :名無しさん@HOME:2016/06/18(土) 19:45:55.95 0
- 書捨てごめん
義理家族全員(夫も)発達障害なんだと思う
何でもないどうでもいい話(あの時行った店なんだっけ、あの人の名前何だっけ等思い出さなくても支障のない些細な内容)で
ずっっっっとワァワァ騒ぎ出す
しかも何度も何度も同じ話で同じ様にやり始めて、そうじゃない!こうだった!!と最終的にヒートアップし過ぎて喧嘩腰になる
横で聞いててウンザリだし煩いし本当にイライラする
それだけならともかく、動きも会話も落ち着きがない、せっかち、雑、そんなだからドアの開け閉めや茶碗の片付け、足音やテレビのボリューム
どれも近所に響き渡る様な大きな音立てる
本当に毎日毎日うるさすぎる!
静かにお茶したり、読書したり出来んのか!
どこか静かな所に行ってしまいたい
ゆっくり風景眺めたり読書したい
- 534 :名無しさん@HOME:2016/06/18(土) 22:23:08.03 0
- >>533
発達あるあるだね。
誰も治療してないのかな?
- 535 :名無しさん@HOME:2016/06/18(土) 22:53:32.07 0
- ただの声のでかいバカ一族の可能性もあると思うけど
- 536 :名無しさん@HOME:2016/06/19(日) 12:42:50.60 0
- >>533
離婚しろ
- 537 :名無しさん@HOME:2016/06/19(日) 20:56:40.46 0
- こないだ来客が帰った後
テーブルに出してあった菓子鉢をどかしたのを
アポなしで来訪したトメから
「私が来たから隠したんだろう」呼ばわりされた。
- 538 :名無しさん@HOME:2016/06/19(日) 21:24:43.78 0
- >>537
「そうですよ、それが何か?」と言えたら神
- 539 :名無しさん@HOME:2016/06/19(日) 21:39:17.79 0
- >>537
それが出来ない私が不甲斐ないわーw
- 540 :名無しさん@HOME:2016/06/19(日) 21:51:36.29 0
- >>533
渦中にいると思うとメンタルやられるから、一歩引いて…また、始まった(笑)バーカ(笑)と客観視すると案外オモシロイけどな。
- 541 :名無しさん@HOME:2016/06/19(日) 22:09:09.89 0
- >>533
あなわた。
義父系が三代そんな感じなのを見てる。
旦那は普段は気にならないレベルだったけど、やたらウエットな義実家付き合いしてたら変貌したわ。
義父の意見のごり押しほんと凄い。
間違ってる意見でもごりごりだし、凄く偉そうな態度。
間違いに気付いても謝りもしない。
- 542 :名無しさん@HOME:2016/06/19(日) 23:40:50.62 0
- わかる
義父が実の親並みに偉そうなんだけど
どう控えめに見ても、父親なんて目で見れない
私は父を亡くしてるけど、それに10歳加算した義父を父親と崇めるのは
かなり無理。あの根拠無しに偉そうに「俺は父親、一家の大黒柱」みたいな態度
正直鼻についてたまらない圧し折りたい気分
経済でも頼って無いし、偉そうにされる程育てて貰った恩が微塵も無いのに
あの態度見てると頭沸いてるとしか思えない
所詮他人なんだよ。旦那の付属品の分際で
- 543 :名無しさん@HOME:2016/06/19(日) 23:50:41.13 0
- こっちが身寄りないのを知った途端に
家族なんだから助け合いしましょう!
家族なんだから私達の食事の用意しなきゃね!とか言い出して失笑
怒りわいてきて
「血が繋がった家族が食事するのにテーブルも拭かないんですか?私は別室で食べますけど」
って言ってしまった
- 544 :名無しさん@HOME:2016/06/20(月) 08:47:35.46 0
- 思春期みたいにプリプリ怒るウトにブチ切れして怒鳴るトメ…うわーこの家族面倒臭い、と思うけど…バカバカしくて内心笑える。下手なホームドラマよりオモシロイ。
- 545 :名無しさん@HOME:2016/06/20(月) 13:53:15.67 0
- >>542
あなわた
しかも旦那も旦那兄弟もウトに洗脳されてるから、絶対ウトに反対もしないし逆らわない
義兄なんてそれが原因で離婚されそうになってた
よく他人にあんなに偉そうにできて、思い通りに動くと思えるもんだよ
アタマおかしいわ
- 546 :名無しさん@HOME:2016/06/20(月) 15:38:14.74 0
- 夫とは少し年が離れてて
その夫を高齢出産したトメと私は40以上年が離れてる。
おばあちゃんくらいの年の差なんで
最初から「たまに会うおばーさん」として接してきたら
私とトメは仲が良い、と変換されてしまった。
私は少しも好きじゃないし、たまにめんどくさい。
- 547 :名無しさん@HOME:2016/06/21(火) 00:17:16.01 0
- 長文失礼します。
式を挙げなかったからと、義母側の親族を旅行で上京してきているからと集めて食事会をした。
義母が主体だけれど、義父を立たせようとして変な空気だった。
・義母の兄夫婦
・旦那の従兄夫婦と乳幼児
ここまではわかるが、たまたま一緒に旅行できていたという
・義母の兄の嫁の兄夫婦
・義母の従兄夫婦
こちらも同席。事前に知らされていなかった。
義母の従兄は親代わりだったとか言う人。年齢も義母より一回り以上は上。
義父はふざけたつもりなんだろうが、私をからかってくるし、義母の従兄は素面なのに管を巻いて旦那従兄の結婚式に説教。
私達にも挨拶がなかったとかなんとか。
最後は可愛い義母ちゃんがあんな旦那(義父)なんて悲しかったと義父までディスられてた。
みなさんからご祝儀を頂いたのだけど、渡されるときに義母の前では渡せないからと言われた。
義母従兄は義母に渡していたし、席を設けてお金を出したのは実際義父なので、お祝いは義父に渡そうと思っていた。
なのに、タイミング悪く旦那の従兄と話していたときにやりとりが見えてしまったために、頂いた目の前で強い口調で取り上げられた。
今回の皆様へのお礼も義母がやるから!と。
なんのための食事会だったのか。
親族の繋がり(結婚式は近親でなくとも親族優先とか)や建前をやたら説いてたけど、守るような家柄でもないし。
なんなら先祖から田畑も家もある私実家、義母なんて両家顔合わせの数時間しか会ってないし、実姉になんて一度も会ってないよね。
- 548 :名無しさん@HOME:2016/06/21(火) 00:44:59.23 0
- 自分も式をあげないで食事会だったので改めて思うけど
そんな変なはめになったのは自分達主体で式や挨拶や食事会をしなかったせいじゃないの?
やってくれたのは義父なんでしょ?
義母や義父を恨む前に自分等がやらなかったツケだと思うべきでは?
- 549 :名無しさん@HOME:2016/06/21(火) 13:05:02.74 0
- >>548 まさにそれ
- 550 :名無しさん@HOME:2016/06/21(火) 17:24:51.19 0
- でも自分達は親戚呼んでまで食事会なんてするつもりなかったのに義父母がしゃしゃり出てきて勝手に仕切って滅茶苦茶にされたんじゃ腹もたつわ
- 551 :名無しさん@HOME:2016/06/21(火) 19:16:02.02 0
- 本人たちがやりたくなくてもお披露目の類いをやらないってことは
ウトメにやられても仕方ないってことだよ
本当に嫌なら根回しをしっかりやるか最初から絶縁しとけ
ムカつくけどあいさつを手抜きしたことにはかわりないからね
- 552 :名無しさん@HOME:2016/06/22(水) 01:59:01.04 0
- >>548
夫婦では式を考えて式場見たりしたし、足の出るだろうお金を貯めたり準備にも時間掛かるし、やるなら桜の季節がよかったとかあって来春にしてた。予定では。
義母はそれが気にくわない。
早くお披露目して、子供を産め!とこればかり。
なので、そんな式なんて認めない!というところからの今回の流れだった。
挨拶すべき親類の方の説明などもなく、旦那は式にも呼ばない(良く知らない人)つもりだった人達だから。
式をするにしても参列者のことは口出しされまくってただろうし、もやること多そうだったし、今となっては仕方がなかったとは思う。
ただ、御披露目を義母の気を納めるためだったとしか感じられず、なんだかなって。
- 553 :名無しさん@HOME:2016/06/22(水) 08:43:24.48 0
- 結婚してからの、子供産め産めプレッシャーは酷かっな。全部無視して仕事は自分の決めたタイミングまで続けたけどさ…何であんなに産め産めプレッシャーかけてくんのかな。義実家より実家・親族の方がうざかったわ。
- 554 :名無しさん@HOME:2016/06/22(水) 08:44:02.85 0
- それはスレチ
- 555 :名無しさん@HOME:2016/06/22(水) 09:18:00.16 0
- うちの義両親もコトメに梅梅攻撃してた
コトメは笑って流してたけどマジキャパ広い人だなと思った
- 556 :名無しさん@HOME:2016/06/22(水) 16:07:11.96 0
- 先日ウトの十三回忌の法事の食事の席で水道代の話になり、私が「娘が部活で汚して来て
洗濯が多くなり月に30リットル程使うので水道代がバカにならず・・・」と私が言うと、
トメが「1月で30リットルで済むわけないでしょw」ってすかさず突っ込み私が「節水してますから」
と答えたら「1日1リットルじゃ風呂も沸かせないし、トイレも流せない、人前で馬鹿をさらすのはお止め」と言われた。
私が立方メートルで記されてるのをリットルと思い込んでいたのも悪いんだけど、
トメにリットルでなく立方メートルだと指摘されたら今度は小6のコトメコが「1立方メートルって何リットルか解る?」って聞いてきた。
解らないので聞こえないふりしてたら今度は小5のコウトコが中2の娘に「1立方メートルって何リットルで何デシリットルだ?」
と聞いて娘が「1リットルは1000ccだよ(それ以外は解ってなかった)」って答えたら「知らないんだ」と言い返される。
義叔父が「弱い者いじめは終わり終わり」と言ってその場は終わったんだけど『弱いもの』扱いされた事も引っかかる。
トイレで席を立っていた夫に愚痴ったら「小学校で習ったことは一般常識」(私はローマ字が苦手で普段からこれを言われる)と言われ怒り倍増。
あいつらみんな大嫌いだw
- 557 :名無しさん@HOME:2016/06/22(水) 16:12:01.08 0
- >>556
母娘揃ってバカなら
バカにされて当然
- 558 :名無しさん@HOME:2016/06/22(水) 16:15:47.64 0
- うん親子そろっておバカだな
バカにクイズ出して問い詰めるのは弱い者いじめで間違ってないと思う
- 559 :名無しさん@HOME:2016/06/22(水) 16:15:51.46 0
- 水道使用量30リットル/月に何の疑問も浮かばないって・w・
- 560 :名無しさん@HOME:2016/06/22(水) 16:16:15.34 0
- いくらなんでと
- 561 :名無しさん@HOME:2016/06/22(水) 16:17:19.54 0
- こんな馬鹿にも選挙権があるってある意味恐ろしいね
- 562 :名無しさん@HOME:2016/06/22(水) 16:31:47.63 0
- 言い間違いだったのを上げ足とられたんならわかるけど。
トメ親戚の法事で親戚が
「そういえばとうさん(ウト)いつ亡くなったっけ?」
と聞かれトメは17年!と答えてたけど
2017年でも平成17年でも17年前でもない。
めんどくさいからほっといた。
- 563 :名無しさん@HOME:2016/06/22(水) 16:34:10.76 0
- デシリットルって医療ではよく使うようで、看護学校に行ってるのコトメが
「デシリットルがややこしくてわからない」って言ってるのを聞いて
「こんなお馬鹿看護師にあたったら最悪」って思ったのを思い出した
- 564 :名無しさん@HOME:2016/06/22(水) 16:47:25.98 0
- 小学校で習ったことは一般常識
同意!
- 565 :名無しさん@HOME:2016/06/22(水) 16:51:54.33 0
- デシリットルは日常生活では使わないなー
- 566 :名無しさん@HOME:2016/06/22(水) 17:15:32.35 0
- デシリットルか....30年くらい前は
小学校で習ったけど今は何でもcc表記だね。
- 567 :名無しさん@HOME:2016/06/22(水) 18:47:57.56 0
- 糖尿病の血糖値検査はデシリットルあたりだね
- 568 :名無しさん@HOME:2016/06/22(水) 18:55:37.58 0
- 中2娘が1立方メートルって何リットルで何デシリットルが解らないのはかなり痛い
- 569 :名無しさん@HOME:2016/06/22(水) 18:59:42.63 0
- >>568
デシリットルを尋ねられたのは556サンでなくて現役の中2娘か。
ひと月の水道使用量が30リットルと思ってた母の子なら仕方ないか。
- 570 :名無しさん@HOME:2016/06/22(水) 19:32:04.37 0
- 子供のころ学研の雑誌の付録に1デシリットルの計量カップがついてて、
どのくらいかってリアルに染みついてるわ。実物教育って大事ね。
牛乳パックが一リットル、小さめのコップに1デシリットルずつ注いだら
10杯分みたいな。
- 571 :名無しさん@HOME:2016/06/22(水) 23:17:44.92 0
- 自分がバカだって意識してないのが痛いね
- 572 :名無しさん@HOME:2016/06/23(木) 00:12:59.69 0
- ネットで馬鹿をさらすのはお止め
- 573 :名無しさん@HOME:2016/06/23(木) 02:42:55.68 0
- いくらホントのことでも、面と向かってあげつらわれたら、
腹が立つものは腹が立つんだよ
- 574 :名無しさん@HOME:2016/06/23(木) 09:21:37.68 0
- 相手がバカだろうとそれをイジるのは無い
トメがそんなだからコトメコ、コウトコも同じ事してるんだよね
個人的にはバカは開き直れば愛すべき存在だと思うw
- 575 :名無しさん@HOME:2016/06/23(木) 09:54:41.86 0
- 「小学校で習ったことは一般常識」キリッ
- 576 :名無しさん@HOME:2016/06/23(木) 18:30:42.81 0
- そんなに悔しかったの?
- 577 :名無しさん@HOME:2016/06/23(木) 20:38:07.87 0
- この人の場合、頭が悪いのが問題ではなくて、「節水してますから」って言い訳したり
わからないから聞こえないふりしてるのがイタイ
- 578 :名無しさん@HOME:2016/06/23(木) 22:17:10.09 0
- この季節になると自治会婦人部の盆踊り練習にいそいそと出かける義母。
今年はは◯◯地区の練習行くのやめたの☆とか、下らない話をしてきたので…
えー!今だに婦人部とかあるんですね!?盆踊りの練習とか、昭和の名残りですかねー(笑)もう誰もやってないと思ってました!
って、感心しておいた。
- 579 :名無しさん@HOME:2016/06/23(木) 23:25:37.16 0
- >>578
性格悪っ
- 580 :名無しさん@HOME:2016/06/23(木) 23:41:22.47 0
- >>578
子供会とラジオ体操に置き換えてもツウジルナ
- 581 :名無しさん@HOME:2016/06/23(木) 23:42:49.37 0
- 盆踊りの練習なんて健全でいいじゃない
朝からカラオケ喫茶に入り浸ってるより
- 582 :名無しさん@HOME:2016/06/24(金) 09:20:47.34 0
- >>580
老人会(笑)も昭和の遺物
- 583 :名無しさん@HOME:2016/06/24(金) 09:53:11.52 0
- うちのトメもカラオケ喫茶に行きまくってる
歌うのは健康にいいのよって言ってるけど朝から夕方までほとんど座りっぱなしで帰ってきたら腰が痛いっていってるくせに
たまにある発表会みたいなので派手なドレス作ったりお化けみたいな化粧したり他の人と張り合ったりするのが気持ち悪い
- 584 :名無しさん@HOME:2016/06/24(金) 10:18:40.86 0
- トメのカラオケ発表会とか行きたくないなw
- 585 :名無しさん@HOME:2016/06/24(金) 10:31:38.47 0
- 平日のカラオケ店ってカラオケ喫茶で歌うために練習に来るジーさんやバーさんのひとカラばっかり
履歴見ると同じ歌を何回も歌ってる
うちのトメさんもそう昼前から夕方まで帰ってこないからデイサービスに行ってると思えば楽
- 586 :名無しさん@HOME:2016/06/24(金) 10:33:32.88 0
- >>584
チケット買わされるんだよ1枚1000円とかで
誰がお金払って化け物のショーなんか見に行くんだよ
- 587 :名無しさん@HOME:2016/06/24(金) 10:39:34.24 0
- トメのカラオケ発表会強制観覧だわ
首に縄つけて連れていかれるわけじゃないんだから断れって言われそうだけど
断るとそのあとめんどくさいんだよ
家族で聞きに来てくれるのよ!ってカラオケ仲間に見せびらかしたいだけなんだろうな
- 588 :名無しさん@HOME:2016/06/24(金) 10:43:02.61 0
- >>586
カラオケ教室主催の発表会だとノルマあるみたい
妖怪ばっかのショーを見に行くだけでもお腹一杯なのに
教室の先生におひねりあげてとかね
マウンティング合戦だよ
- 589 :名無しさん@HOME:2016/06/24(金) 11:33:59.84 0
- >>578
愛知すみ住みだけど、町内会の婦人部1年間引き受けてるよ。
公民館の掃除したり、神社のお祭りの動員、盆おどりの輪に入ってお揃いの着物(婦人部の)着て 踊ったり、
健全な町内会活動だと思うよ。
- 590 :名無しさん@HOME:2016/06/24(金) 11:46:21.68 0
- トメが束縛するのが嫌。
私が出かけようとすると「既婚の女がひとりで出かけるものではない」
毒コトメが既婚の女友達と会う約束をすると「向こうは子供はなくても既婚者なんだ」
そのコトメが独身の男友達(中学校の同級生)と同窓会の話を電話でしていれば
「向こうが独身だったら『自分に気がある。色目使われた』と嫌な気持ちになる」
そういうものなのかしら? だとすれば独身同性同士でなければ誰にも会えないと思うけど?
- 591 :名無しさん@HOME:2016/06/24(金) 12:28:41.74 0
- 自意識過剰すぎるね
- 592 :名無しさん@HOME:2016/06/24(金) 12:40:02.55 0
- 毒の娘が同級生の毒男と接触・・は
その男が悪い奴とかでなければ
むしろ喜ばしいんじゃないかい?
結婚出来る年齢の女友達がいるってことは
コトメは高校生とかじゃなさそうだし。
- 593 :名無しさん@HOME:2016/06/24(金) 12:50:52.40 0
- >>589
義実家大嫌いスレだよ、お前スレ違い
- 594 :名無しさん@HOME:2016/06/24(金) 13:38:05.46 0
- 以前、出かけようとする度に浮気を疑われる。
妊娠中にも疑われたので
妊婦を相手にする男はイネーヨと言い返したら
お腹が目立たない時期だったら行為可能。大きくなってたら妊婦フェチかも
とネチネチ言われて大喧嘩になったって話を思い出したw
- 595 :名無しさん@HOME:2016/06/24(金) 13:55:19.22 0
- >>590
そんなババア無視したらいいじゃん
言うこと聞いてるの?
- 596 :名無しさん@HOME:2016/06/24(金) 14:36:16.25 0
- >>595
私はシカトしてる。
コトメは気にしてる様なので「友達に会って何で悪いの?」
「もしかしたら同窓会で恋が芽生えるかもよ 位言ってあげれば?」と
私から言ってるけど。
- 597 :名無しさん@HOME:2016/06/25(土) 17:03:27.76 0
- >>590
自分が仲間入りできないのが嫌なんだろうね
うちのクソトメはこじらせて束縛に入ってるよ
一見相手を心配してる感じだけど完全にマウンティング
ウザい
- 598 :名無しさん@HOME:2016/06/26(日) 09:01:47.84 0
- >>597
うちのは友達は選べとか言ってくるよ
アナタに私の友達の何がわかるんですか?と
いちいちメンドクサイ
- 599 :名無しさん@HOME:2016/06/26(日) 12:20:46.07 O
- 姑も選びたかったです〜
- 600 :名無しさん@HOME:2016/06/27(月) 12:47:26.05 0
- 娘が小学生の頃は良く私実家に泊まりに行ってたの。
だけど小6の終盤頃にいつもの様に出かけようとした娘に
私の兄の息子の事を持ち出して
親たちが一緒でも若い男と同じ家に寝泊まりするなと言ったトメ。
確かに一理あるし娘は「これが大人になるって事だな」と納得したけど
それでも何故か兄の子と同年代のコウトココトメコは普通に我が家に寝泊まりしてんだなー
- 601 :名無しさん@HOME:2016/06/27(月) 17:06:51.63 0
- トメが言ったことそのまま返してコウトココトメコ泊めなきゃいいのに
- 602 :名無しさん@HOME:2016/06/27(月) 23:34:40.10 0
- ウトの傘寿の祝いをするそうだ。
うちも義弟のところも受験生抱えているので日帰りなんだけど、交通費やら何やらで10万はかかりそう。
うちにはビックリするくらいの金額しかお祝いくれないのに、貴重な時間を潰してまで嫌味しか言わない人を祝いに行くなんて。
あーイライラする。
- 603 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 00:08:38.49 0
- 交通費そんなにかかって受験生までいるなら招集しないで欲しいよね
- 604 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 11:35:57.18 0
- >>600
前にも同じ内容書いたよね?
- 605 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 12:17:00.68 0
- 同じイトコなのに600は筋通さないの?
娘に変に思われるよ
- 606 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 20:36:49.93 0
- 後々、>>600の娘が大人になってからお母さんは私を守ってくれなかった
お父さん側のお祖母ちゃんの言うことばかりハイハイ聞いて!と言われるかもね
- 607 :名無しさん@HOME:2016/06/28(火) 20:44:21.36 0
- >>604
この人前にも同じこと書いていたの?
じゃあもしかして昔の思い出話なのかな
1回書いても忘れてまた書いちゃうことあるんだよね昔のことだと
いや、実は私婆なものでたまに似たようなことするからw
でも結婚式や出産前後や子供に嫌な事されたのは、ずっと忘れられないんだよねー
- 608 :名無しさん@HOME:2016/06/29(水) 12:11:02.24 0
- >>606
あるわそれ。
母がそうだったもん。
父方の親戚から何かされてもみーんな私と姉が悪い事にされる。
理詰めで反論するとお父さんが長男なんだから我慢なさいって言うの。
- 609 :名無しさん@HOME:2016/06/29(水) 12:34:56.93 0
- 炊飯器のCMそのまんまのことが昨日話題になった。
観た人いるかな。
お祝いで旅行代金出しあってプレゼントしようって内容。
姉弟のことだから自分は聞こえないフリし
タイミングよく子どもが起きたから別室に移動したけど。
恐ろしくてどうなったか旦那にきけないわ。
聞いたらうちが出す分家計からになりそうだし。
- 610 :名無しさん@HOME:2016/06/29(水) 12:56:28.68 0
- >>609
尾野真知子のかな?
うちもあったよ、義姉が提案した行先もハワイで同じw
家計から出すなら聞こえないふりなんてしないで
うちは予算○○円までなら出せますって言わないとダメじゃない?
私は予算内で行けるところにしてくださいってお願いしたわ
- 611 :名無しさん@HOME:2016/06/29(水) 14:28:47.62 0
- >>610
しまった。
今まで誕生日とかとか出しあってって話の時は
自分の財布から出してたけど
旅行となると金額はねあがるからな。
- 612 :名無しさん@HOME:2016/06/29(水) 14:29:26.77 0
- >>611
自分の財布とは旦那のです。
- 613 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 12:40:01.70 0
- 娘・課題制作遅れを取り戻す為に日曜日に学校へ・・「男遊びしてるんだろう」
ウト・夜中にタバコを買いにコンビニへ・・「愛人の家に行って『アイツとは別れる』って
親の前で土下座でもしたんだろう」
私・パートから帰って来る・・「A子さん(私の親戚のバイトさん)と一緒になって私の悪口言っただろう」
某ジュエリーショップのバナー広告表示・・「息子かウトが浮気相手にアクセ買ったんだろう!」
常にこういう状態のトメなので
病院で診察を受けた方がいいと言うと「病院で私のカルテを回し読みして悪口言ってるに違いない!」
「ドラッグストアの薬剤師が処方箋に書いてある内容を言い触らすに違いない!」
確かに2年前ウトが再会したバツイチの元カノからストーカー紛いの行為を受けた事あるけどさ。
何もなかったって言ってるのに。
しかも何でウト以外の人物まで巻き込むのかと。
- 614 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 12:42:59.34 0
- 買って来たタバコとコンビニのレシート見せればいいのに。
そこまで疑うならウトが自らGPS付ければいいのに。
- 615 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 12:45:04.41 0
- リターケティングだな。バナー。
- 616 :613:2016/06/30(木) 12:59:28.62 0
- タバコとレシートは現物を見せてたけど「行ったついでに買ったんだ!証拠になんかなるもんか!」
GPSは提案したけど「普段の行動範囲内だったら何しても分からないからね!」
マジキチだわ。
- 617 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 13:24:05.79 0
- >>613
マンガで分かる心療内科・精神科 第七回「妄想の人に、どう接するべき?」
http://yucl.net/man/19.html
- 618 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 13:24:58.71 0
- ホラーだな
- 619 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 13:32:14.49 0
- 娘は何歳か書かれてないけど高校生。
しかも家から学校が近くなければ可能性あるかもね。
リターゲティング広告の情報取得源はブラウザなので
PC本体が共用なら可能性はあるかもね。
タバコ買ったコンビニというのが愛人の家の近所なら可能性あるかもね。
- 620 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 13:36:36.26 0
- マジキチ現る
- 621 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 13:40:40.77 0
- 娘への疑いは何となく理解出来る。
by 駅のトイレで着替えて出かけた過去あり。
- 622 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 13:42:24.67 0
- ひとつひとつは可能性がないとは言わないけれど
それが全て自分の周囲で怒ってると思い込むことがおかしい
- 623 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 14:17:00.32 0
- トメの希望をすべて叶えてあげるといいよ
- 624 :名無しさん@HOME:2016/06/30(木) 20:26:59.94 0
- 病院関係者には守秘義務があり
事件性がある状態の通報を除いては警察に対しても口外しないんです。
そしてトメさんに人権がある様にA子さんにも人権があるんです。
あんまり変な言いがかりを付けてると名誉毀損で訴えられますよ。
とでも言っておけ。
- 625 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 15:31:54.12 0
- 説明が下手何だけど義兄嫁、母のことでモヤモヤとしたことがあるので愚痴らせてください。
旦那は3人兄弟の末っ子で姉、兄がいます。
コウト、コトメ既婚で子供もいます。
旦那を含め兄弟全員実家から1時間の場所に住んでます。
コウトは親の面倒を見る、跡を継ぐということで親の土地を安く買い家を建て住んでいます。
この度コウト嫁妹が出産するとのことで、私達夫婦がコトメから借りているベビーベッドを貸してくれとトメから言われました。
コウト嫁家は山陰地方でこっちは中国地方買った方が早いと思ったら
何とコウト嫁妹がコウト家近くの産院で出産するとのことでした。
その産院は地元では人気の産院で最初は予約がいっぱいだからと断られたそうですが
無理を言って空けて貰ったそうです。
しかもなんの相談もなく勝手に予約して事後報告とのことでした。
理由はコウト嫁実家から産院は離れていてお父さんは去年他界したので車を運転できる人がいないから不安とのこと。
恐らくコウト家に妹と母親も詰めかけるだろうと
コウト嫁母と妹ちょっと常識が無いんじゃないかともやってます
- 626 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 15:46:19.92 0
- コウト達の中で話がついてるなら
別に何もトラブル無いんじゃない?滞在はコウト家だし
嫁妹さんの事情はハッキリしててコウト夫婦が話し合ったんでしょ?
- 627 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 15:50:06.37 0
- すいません切れました
コウトが家を建てる際に親の土地はタダで貰う、後は継がないだのとちょっと揉めたりしたので
コウト嫁母と妹がわざわざ縁も所縁もない土地の産院をコウトに相談もなく予約したりして
コウト嫁母が介護が必要になったときに今回みたいに勝手に来たりして
やっぱり継がないから旦那によろしくとなるんじゃないか心配です。
コトメとコウトは昔から仲が悪く最近も些細な事でケンカをしてしまい険悪ムードになっているのに
私達がコトメから好意で借りたベビーベッドを勝手に貸すのはちょっと気が引いてしまい
モヤモヤしてしまいます。
私の気にしすぎなのかもしれませんが…
分かりにくい上にダラダラ書いてすみません
ちょっと誰かに聞いてもらいたくて書きました。
- 628 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 15:54:27.32 0
- >>626
すみません話をぶったぎってしまいました。
トメの話によるとコウト嫁さんは二人目を出産する際は山陰の実家に里帰りしており
確かに車はいるけどタクシーでも行ける距離だと聞いていたのと
コウトからうちの嫁は出来た嫁だと聞かされていたのでちょっともやってました。
そうですやね気にしすぎですよね
- 629 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 16:14:54.26 O
- いや、コトメに確認しなよ
何勝手に又貸ししようとしてんの
- 630 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 16:22:32.12 0
- 元の持ち主にさっさと返さないとこうなるよね
自分で買うかレンタルが良いよな、貸し借りは揉める
- 631 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 16:30:05.20 0
- >>629
ですよね。いくらウトメが義兄に貸しなさいと言っても勝手に人のもの貸すのはダメですよね。
後出しで申し訳ないですが
今、トメもコトメとコウトとのケンカがきっかけで
険悪ムードになっていてトメからコトメに今回の事言ってないような気がするんですよね
旦那にもケンカの件があるから一応確認した方がいいんじゃないか言ったのですが
コウト嫁とコトメはお互いの連絡先知っているからわざわざ聞かなくてもいいだろうって
私がコトメだったら事情はよく知らないけど赤の他人にベビーベッドを勝手に使われるのは嫌なのでモヤモヤしています。
- 632 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 16:35:07.19 0
- >>630
さっさっと返さなかった私達にも落ち度はありますよね
コトメ苦手だけど、子供が産まれるって話したときに喜んでくれて
ベッドとかベビーバス使いなよといってくれたので
勝手なことすると誰でも怒りますよね。
コトメには今回の事隠し通してやり過ごしたいのかなと
- 633 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 16:57:49.93 0
- コトメに借りた物はきちんとコトメに返す
あとは放っておけばいい
何か言われても、コトメさんのものですから〜で終了
- 634 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 18:30:30.37 0
- 面倒臭いね。コトメに話し聞いてますか?って確認すれば良いじゃん。
- 635 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 18:56:20.74 0
- >>631
モヤモヤしてないで、そのベビーベッドはとっととコトメに返すべき
- 636 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 19:22:52.03 0
- とっとと返してもう返してました〜テヘペロするのは?
- 637 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 21:43:27.65 0
- >>633
やはり常識的に考えればそうですよね。
誰もコトメに話してなさそうなのでメールしてみます。
>>634
コトメ、コウト、トメがケンカして仲直りしたかどうかわからないので聞きづらい状況です。
コウト的にはコトメのベッドが私達の家にあるからラッキー☆黙って使っちゃえって感覚かも
それは30超えたいい大人のやることじゃないですよね
>>635
ですよね。明日コトメに聞いてみます。
私がコトメにばらしたってことはウトメや旦那達にバレたらいけないので口裏合わせることにします。
コウト嫁妹の旦那何やっているんだろうって感じです(;´д`)
>>636
明日コトメに連絡して聞いてるかどうかだけ聞いてみます
- 638 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 21:59:36.53 0
- >>637
聞く必要はないだろ
借りた物は、サッサと持ち主に返した方が良い
間に入って上手く立ち回ろうとしても、ゴタゴタに巻き込まれるだけだよ
おせっかい焼きは、よほど頭が良くないと一番の貧乏くじを引くことになるよ
- 639 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 22:13:58.51 0
- >>637
誰?
顔文字やめて
- 640 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 22:18:37.48 0
- >>638
免許がないので自分で返しに行くのは難しいです
旦那に言ってもコウト嫁がコトメに連絡してるから返しにいく必要はないと言って行きたがらないので無理かなと。
コウト嫁多分連絡してないと思うし
自分の妹が使うならコウト嫁がコトメにお願いして自分で取りに行くのが筋だと思うし
コトメさんコソコソされたり、筋が通らないのは一番嫌うのでいった方がいいのかなと
- 641 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 22:31:47.31 0
- >>640
初出のレス番を名前欄に入れてね(あなたの場合は625)
>>639さんに「誰?」って書かれてる意味わかってる?
出来れば半年ROMって欲しかったわ
- 642 :625:2016/07/01(金) 22:36:43.48 0
- >>641
>>639
ごめんなさいこちらの板は初めてだったので失礼しました。
- 643 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 22:54:53.50 0
- どの板でも顔文字は嫌われるでしょ
いいわけは通用しない
- 644 :625:2016/07/01(金) 22:55:44.94 0
- >>643
失礼しました
- 645 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 22:57:43.73 0
- >>643
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
- 646 :名無しさん@HOME:2016/07/01(金) 23:32:17.48 0
- へー、いつの間にか顔文字は全て全板で嫌われるようになってたのか
時の流れって怖いわー
- 647 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 02:31:34.00 0
- >>637
私がコトメにばらしたってことはウトメや旦那達にバレたらいけないので口裏合わせることにします。
って、コトメには言うなって言われてるの?
普通に、コウト嫁さんのとこに○日あたりに届くように送りますねって、コトメに言ってみたら?
知ってたら何も言わないだろうし。
- 648 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 06:22:49.06 0
- >>637
旦那さんに報告した上で業者を使ってでも送り返した方が良いと思います。
トメさんから話を聞きましたが、又貸しになるのも嫌なので送り返します。
と言えば良いんじゃないでしょうか。
聞いてないと言われたら、そうだったんですかと、知らない事は知らないと言えるはずです。
口裏会わせとか、後で何か有った時に困る可能性が有ります。
喧嘩してても三人は親子、貴女は他人。返すべきは返す。知らない事は知らないで良いと思いますよ。
- 649 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 06:24:26.03 0
- うん?コトメにバラすも何も
コトメの持ち物だよね?
義実家の人間たちには知られずって何で?
自分は何もしなかったことにして
どちらにも良い顔するのは無理だよね
- 650 :625:2016/07/02(土) 06:33:33.76 0
- >>647
言われてはないですが
コウトは過去何度か、大事なことをギリギリまで隠してコトメを怒らせているのと
トメも仲直りしてないので隠し通したいのだと思います。
コウト嫁妹が妊娠勝手に産院に予約→勝手に予約されたからコウト断れなくて承諾→
ウトに話すコウトに甘いウトが「次男の家にコトメのベビーベッドがあるからそれを使えばいいじゃん」→トメ旦那に連絡←今ここ
トメもコトメにバレたらまずいとわかってるのにコトメの家にあるベビーグッズ借りればいいじゃんみたいなノリでおかしいなと思います
- 651 :625:2016/07/02(土) 06:39:33.67 0
- >>648
旦那は余計なことしてコトメを刺激したくないみたいです。
コトメの家に返してコウト嫁と妹が事情を話して取りに行くのが筋なのではといったのですが
面倒なことに巻き込まれたくないから余計なことをするなみたいな雰囲気でした。
旦那はどちらかというと義母さん派です
- 652 :625:2016/07/02(土) 06:44:18.76 0
- >>649
嫁が余計なことをしたと思われるかなって
ベッド勝手に又貸ししてもコトメから余計なことをしたと思われるんですけどね
黙って人のものを又貸しするのはおかしいので余計なことをしたと思われるのもどうなのかな
- 653 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 06:55:47.41 0
- >>651
勝手に又貸ししたらもっと面倒な事になるんだと、巻き込まれたくないとキッパリ旦那さんに言いましょう。
旦那さんは矢面に立つのが嫌なだけのように感じました。
- 654 :625:2016/07/02(土) 07:43:33.49 0
- >>653
ありがとうございます
旦那に何言ってもだめですね
旦那もコトメが苦手で怒らせたらめんどくさいって認識なので
コトメさんにそれとなく聞いてみることにします。
- 655 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 07:51:34.63 0
- >>652
又貸しした先で汚損破損したら貴女の責任が問われるよ。
嫁妹なんて、最初からこわれてましたーで逃げそう。
キチンと筋を通してコトメに連絡すべき。
- 656 :625:2016/07/02(土) 08:34:45.64 0
- >>655
ありがとうございます
今、コトメさんに確認しました。
やはり何も聞いてなかったそうです。
コウト嫁妹がわざわざ縁も所縁もない場所で出産するのに驚いてた様子でした
旦那さんの実家も頼らないってことは訳あり出産なのね〜って反応で安心しました。
ベッドのことより訳あり出産の方を気にしている様子でした
ベッドは貸しても良いよと返事をいいただきました。
- 657 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 08:39:43.38 0
- >>656
スッキリしてよかったね。
- 658 :625:2016/07/02(土) 09:16:53.59 0
- >>657
ありがとうございます。
コウト嫁に何も相談もせず勝手に産院の予約を入れて事後報告した強者のコウト嫁母、妹なので
今度はベビーベッドを勝手に山陰に持ち帰るんじゃないか心配ではありますが
とりあえずコトメさん起こって無かったので一安心しました
- 659 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 10:34:01.42 0
- 嫁のことはどうでもいいけど孫に会いたい姑。
いい嫁キャンペーンも終了して拒絶反応全開に出してる。
姑宅車で10分
今までは週1〜3であってた。
2週間空くと、久しぶりだね〜
1ヶ月開くと、何ヶ月孫に会えなかったと思ってるの?!と言われたり他暴言吐かれたり(私がとうとう嫌になって避け出したらキレられた)
そんな姑に疲れ連絡を絶って1ヶ月。
しびれを切らしたのか昨晩いきなりやってきた。
あの時はごめんね〜またご飯行こうね〜また連絡するね〜って、人の気持ちを考えずにズカズカやってくるのやめてほしい。
しかもなんか私が最近買ったものをつらつら言われた。なんで知ってるの…
夫が言ったんだろうけどいちいち言われるの気持ち悪い
夫はママがかわいそうだし少しくらいいいかなぁと思って、と私に断りもなしに姑をよこすエネ夫。
これでも1ヶ月頑張って止めたんだよと言うエネ夫。
姑を嫌がるのはお前のわがままだというエネ夫。
アポを取ったら断られるのわかってるから私にアポは取らず旦那に取ってるんだと。
子供の友達来てたから昨晩は20分で帰ったけど。
離婚か別居がしたいんだけど夫に切り出すと子供と離れたく無いから離婚届は判を押さないと言われ、踏み出せず…
- 660 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 10:35:12.21 0
- >>659
エネスレの方がいいんじゃね?
- 661 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 12:27:13.11 0
- 離婚するのは自由だけど税金にたからないで仕事見つけてからにしてね
- 662 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 13:27:18.79 0
- あームカっぱら立つ!クソババア!!!!!!
高校からの友達の葬儀に参列したら
そんな人の葬式なんか行くことない!って電話して来たんだよ!!!
ババアだって友達の葬式行っただろうって文句言ったら
それは葬儀場が近かったからだと言い訳するし!!!
他にもババア 親戚などが亡くなった時に知らせるべき相手に知らせない。
知らせても「参列するな」って勝手に決めてしまう。
- 663 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 13:49:43.38 0
- 知らせた為に行かなくては!と気を遣わせてしまうのを懸念したんじゃないか?
- 664 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 13:54:29.00 0
- 義実家の周囲では
冠婚葬祭などは一軒の家から1人出ればいいという考えなので
ウトが亡くなった時はコトメとコウトは来たけど
その配偶者と子供たちは来なかったよ。
- 665 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 18:25:29.13 0
- 友達の葬式に行くなって嫁に命令する>>662トメをなぜ擁護する必要が?
- 666 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 19:06:50.43 0
- 姑の母の一周忌法要の連絡が来ないと思ってたらコトメを通じて旦那に
一周忌と初盆の香典くれと来た。
法要はやったのかやってないのかも分からない。
なぜ舅(喪主)からなんの音沙汰もないんだよ
私はほぼ絶縁状態だけど旦那に連絡くらいしろ!
- 667 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 19:22:28.68 0
- 嫁だけでもほぼ絶縁に持っていけるのは出来る旦那だわ
旦那自身もトメと距離取るとか有能
それでウトメが大人しくしてるんならほっとけほっとけw
今後も全てコトメを通してくれるならそれが一番
- 668 :名無しさん@HOME:2016/07/02(土) 20:34:37.26 0
- >>667
もちろん放っとく
夫婦揃ってウトメ嫌いだからさw
でも段々と良コトメが言動も振る舞いもトメっぽくなってきててさー
頭ボコボコ殴る様になったらどうしようかと今から不安。
- 669 : ◆eSDGp82r8o :2016/07/03(日) 04:30:18.34 0
- 2ちゃん初めてなので粗相をお許しください。
今度父方の従姉の結婚式があるのですか、それに出席するかどうか悩んでいます。
従姉は○○省勤め。
新郎は東大出身のエリート。
(なお従姉の元彼はもれなく東大出身、B専ではないのにもれなく愛嬌のあるブチャイク)
私の父母は結婚式に参加する気ゼロ。
ちょうどその日は仕事も休めない様子。
私の姉たちは悩んでいる模様。
私たち一家が何故ここまで従姉、そして伯父伯母を嫌っているかを説明、というより愚痴っても良いですか?
- 670 : ◆eSDGp82r8o :2016/07/03(日) 04:32:44.94 0
- 私の家は
父(長男)・母・姉1(31歳)・姉2(28歳)・私(25歳)
現在は姉1姉2は地方で一人暮らしを、私は十分通勤できる距離なので貯金たっぷりの実家暮らしです。
父方の従姉の家は
祖母・祖父・伯父(次男)・伯母・従姉1(27歳)・従妹2(25歳)・従妹3(22歳)・従妹(20歳)
祖父祖母名義の大きな家で2世帯暮らしです。
従姉妹たちは一人暮らしをしています。
以下は
中学生のころに「何故私は従姉妹たちにこんなにいじめられているんだろう」と思った私が祖母から聞いた話です。
父母が長女をもうけ、祖父祖母は大喜び。
毎月のように片道3時間かけ凸
次女が産まれても祖父祖母の凸は変わりませんでした。
ちなみに母と祖母はこの時は仲が良かったそう。
- 671 : ◆eSDGp82r8o :2016/07/03(日) 04:33:56.87 0
- 怒りに任せて夜通しかいたので、
暇な日曜をお過ごしの方はもしよければお読みくださいな・・・
母にこの時のことを聞くと、
「正直気使うしめんどくさかったけど、
おもちゃとか持ってきてくれたし、面倒みてくれたから良かった
あのころ貧乏だったし」とのこと。
おかげで姉たちのアルバムには祖父祖母がいっぱい。
クリスマスの映像にもツリーの横におもちゃが積まれていました。
伯父もクリスマスプレゼントを送ってくれていたそうです。
そんな伯父もでき婚。
これを気に伯父伯母が実家近くのアパートへ越してきたそうです。
この頃我が家への祖父祖母の凸はめっきり少なくなりました。
2世帯にする気は全くなく、のんびり農業をして
弱ったら施設へ入りたいと思っていた祖父祖母(わりと裕福)
そのための貯金もしっかり確保していたようです。
ここで伯父夫婦は祖父祖母を説得し2世帯へ。
祖母は「これがあかんかったよね」とのこと。
- 672 : ◆eSDGp82r8o :2016/07/03(日) 04:35:02.69 0
- なかなか大きい家に、広めの田んぼ。
優しいトメと、気性は荒いが扱いやすいウトメ。
どうやら義兄孫へ貢ぐ姿を見れば孫の養育費もプライスダウンする模様。
伯母にとっては願ってもない好条件だったのでしょう。
そして無事に長女が生まれた伯父伯母一家へ、
私の両親はお祝い金はもちろん、ベビーカーやおもちゃ、服をプレゼントしたそうです。
もちろん新品です。
そのあともお食い初めや節句などには贈り物をしていました。
自分の娘の節句には贈り物はなかったそうですが、はじめての娘で大変なのだろうとスルー。
そしていよいよ母が私を妊娠!!!!!!!!!
私が母のお腹に宿りました!!!!!!!!
すると伯母が
「こういう付き合いってお互い面倒ですよね?私ちゃんの出産を機に終わりにしましょう。」
とのこと。
まあ母も内心そう思っていたので「おk」
父「こういうのはお互いの気持ちを伝える手立ての1つ。
きっと僕たちが実家を訪れない限り今後は疎遠になっていく。
僕は血縁があっても疎遠な親戚に心からの「おめでとう」や「ありがとう」は言えない。
そういう気持ちのない関係でおkてことでいいんですね?」
伯父伯母「おk」
- 673 : ◆eSDGp82r8o :2016/07/03(日) 04:36:42.84 0
- そもそも父は一度伯父に彼女を寝取られているので、伯父が嫌い。
正直従姉のこともそんなに可愛くなかったのかな。
それ以降実家には盆と正月のみ帰り、
あとの長期休暇は家族旅行になったそうです。
そして母の妊娠発覚の1ヶ月後、
伯母の妊娠も発覚しました。
祖父「一家のなかに同時に妊娠するのはまずい。
長兄はすでに2人子供がいるのだから、我慢しなさい。」
祖母は言葉が出なかったそうです。
伯母は納得顔。
伯父は無関心。
母は呆然、父はブチ切れたそうです。
祖母「どちらの子も私の孫よ。姉1ちゃんたちも、従姉1ちゃんもね。
孫はいくらいても可愛いわ。3人娘なんて華やかでいいじゃない。」
この時母は祖母を、実母以上に大切にしようと思ったそうです。
(ちなみに母方の祖母はクレクレ)
すると
- 674 : ◆eSDGp82r8o :2016/07/03(日) 04:37:19.45 0
- 祖父「そもそも母さんの親は朝○人だろう?
俺の孫に朝○の血が混ざっていることが許せなかったんだよ。」
確かに母方の祖母の2人目の旦那は朝○人ですし祖母とも即離婚。
正真正銘母の実父は日本人です。
それに凡小な私から見ると、
朝○の血を引いてる母方の伯母たちの方がよほど人間ができている。
人を育てるのは血ではなく環境だと思います。
まあ朝○人の祖父は酒乱・浪費・虐待の毒親なので
母も伯母も早々に縁切り状態ですがw
亡くなった祖母も生活費クレクレだったけどw
家に来る時は良いお肉とか自家製のジュースとか買ってきてくれてたな。
育ちが良い人だからなのか、家族には体に良いものしか食べさせないし、
(亡くなった時の胃の状態が本当に綺麗で医者が驚いてました)
末孫の私にも悪いことしたらちゃんと怒ってくれたりしたな。
それはさておき、
父「今までそんなこと気にしてなかったじゃないか」
祖父「伯母ちゃんが心配そうにしていたよ、か○わが産まれるんじゃないかって。」
伯母「そうよ。同時に妊娠で不吉だし、母さんのおなこの子はきっとか○わだ!」
伯父「無関心」
- 675 : ◆eSDGp82r8o :2016/07/03(日) 04:38:23.38 0
- プツン父は、祖母と母と遊んでいた娘たちを車庫まで連れて行き、
父「母さん(祖母)はどう思った?祖父の妻として率直な感想でいい。
もしこの家を出て行くなら俺たちが面倒みる。
もし今戻るなら、祖父にはあとで俺に無理やり連れてこられたと言えばいいから。」
このようなことを祖母に聞きましたが、
祖母「2人を傷つけちゃってごめんね、でもあの人と離婚するつもりはない。
もし2人さえよかったらまた遊びに来てね。」
当時を振り返り、
祖母は「あの時長兄の家にお世話になってればよかったかも」と言ってました。
母は私を無事出産。
伯母も従妹2を出産。
母は私を見せに、父や姉1たちと共に実家へ。
もちろん祖母は大喜び!
あろうことか祖父は
「同じ年の孫ちゃんたち!!なんて可愛いの!!」
伯父も必死で写真撮影。
伯母は祖母の背の高さに合わせた台所で、かがんでお料理トントン。
- 676 : ◆eSDGp82r8o :2016/07/03(日) 04:40:23.66 0
- 以後従妹2・3が産まれ、ベビーラッシュ終了。
この間も盆・正月の帰省は続いていました。
みんなでお庭のトンボを捕まえたり、花火をしたり、
祖父の農作業を手伝う楽しい夏休みが続きました。
当時私は夜尿症が治らない子供でしたが、
祖父たちの家では失敗したことがありませんでした。
(夜尿症は7歳で克服)
ある日私たちが帰省していない時に祖母がそれを祖父・伯母に言ってしまい、
「やっぱりあいつはカ○ワだ」となってしまったそうです。
次の夏
るんるん気分で祖父家に行った私たち。
従姉1が姉1・2にこう告げたそうです。
「私ちゃんをいじめて遊ぼう!」
- 677 : ◆eSDGp82r8o :2016/07/03(日) 04:40:56.00 0
- 普段いじめられっ子で気の弱い姉2は従姉1を恐れ渋々承諾。
姉1は普段から私をコキ使っていたので、いつもの感じだと思い快諾。
それからはコキ使いはもちろん、
私を離れに閉じ込めたり、みんなが自転車に乗っている中1人だけ走らされたり。
姉1は可愛くて明るい人気者タイプの従姉1の相棒化w
「田舎ではこういう遊びが主流なんやwww」と思い
だんだん祖父家に行くのが嫌になりましたが、
人の心を理解できるようになった同じ年の従妹2がこっそり離れに遊びにきてくれたり、
「内緒だよ」って宝物を見せてくれたりしてしました。
それ以外は、お姫様ごっこする時は
姉1・2・従妹1〜4はお姫様役、私だけ奴隷役。
「あれ私シンデレラやんwwwでも王子様役だれやwww」
みんなでお風呂に入った時、
のぼせ体質の私が鼻血を出してからは男扱い。
重い荷物は全て私に。
私が泣いている時は祖母の部屋で秘密の五円玉へそくりを見せてくれたりしました。
(ゴム紐に通された五円玉がツボいっぱい)
従妹2と祖父の車に乗っても私だけ必ず後部座席。
でもそれに気づいた従妹2ちゃんが
「従妹2も後ろに座りゅ!」と言って2人でドラ○もん音頭を合唱。
- 678 : ◆eSDGp82r8o :2016/07/03(日) 04:41:32.89 0
- 伯父の運転でみんなで買い物に出かけた時は、
祖母と母と私だけ置いてけぼりにされたこともありました。
当時の私は本当にミスかと思い、
「祖母と母を独り占めwwwサーチー○ンのアイスまで買ってもらえたでwww」
とても印象に残っているのが、
祖父・伯父でお酒を飲んでいた時
トイレに行くためリビングを通った私に向かって
祖父が「カ○ワ!!!しね!!!」と叫んだこと。
なんのことかわからなかった私はオロオロしました。
するとその場にいた祖母が
「ドアを開けてってことだよ」と言ってくれました。
方言なのかなと思い脳内処理。
小学校の方言学習の機会があったので、
「あちし方言知ってりゅ!!カ○ワ!!」
と言い、先生にどこでそんな言葉覚えたの?と怖めに怒られました。
あとで意味を調べて驚愕シエスタ。
でもジッジが可愛い孫のあちしにそんな事言うはずないから、本当に方言なんだろうなと処理。
- 679 : ◆eSDGp82r8o :2016/07/03(日) 04:42:07.45 0
- このころの大人たちの状況はというと、
伯父伯母は共働き・祖父は農作業なので家事はもちろん孫たちの送り迎えは完全に祖母の仕事。
伯母が料理しているのは見た事ありません。
伯父たちの部屋には専用のキッチンがあるくせに、
祖母にあわせて作った台所をリフォーム。
なぜか伯母の背の高さに合わせているので、
主な使用者の祖母は踏み台が必須になりました。
ぼっちの私は祖母や父のお手伝いするしかなかったので、
より大変そうな祖母をみて
「いっぱいお手伝いできりゅwwwあちしヒーローやんwww」
- 680 : ◆eSDGp82r8o :2016/07/03(日) 04:42:55.45 0
- 「ワイの家ヨッメに乗っ取られそうやんw」と
気づいたのか、祖父はこの頃から私と母に優しくなりました。
お手製ブランコで従妹2と私と遊んでくれたり、
ほおずきで遊んでくれたり。
伯父は無関心なので、
私と従妹2と一緒にお風呂で遊んでくれたりしました。
総じて従妹2大好き。
でも伯母の前では従妹2は私に近づかなかったので、
伯母が従姉妹たちを洗脳していたんでしょうね。
私は1人では伯父伯母領に入れなかったし、
一度小学校低学年のころ、
伯母と2人っきりの時に掃除機の場所を聞くと
廊下の収納庫をピシャン!!!!!と開けて
「ん」と掃除機がある場所を教えて下さったのを覚えています。
従姉1が大きくなるに連れて倫理や道徳が身についたのか、
いじめ遊びも無くなりました。
そう思うと偉大なマッマの言う事に背いて私と遊んでくれた従妹2に心から大感謝。
- 681 : ◆eSDGp82r8o :2016/07/03(日) 04:43:29.87 0
- 大人になってから姉2が父母にこっそり従姉1の「いじめ遊び」を伝えていたそうで、
従姉1の結婚式の話題でも
母「でもあいつ私をいじめて遊んでたしな〜」
私「そうだよね!私だけ離れに閉じ込めたりして!」
母はそこまでは知らなかったようで、驚き欠席確定。
今思うと母は仕事があるといってほとんど帰省に付き合わなかったし、
1番辛い思いをしているのは祖母と母なんだろうな。
今でも祖母と母は仲良しでたまに祖母から電話がきます。
祖母はこの前伯母に
「離れに住んでくれ」と言われたそうです。
さすがに怒り心頭していた模様w
私の成人式と時に祖父祖母に見せに行った時も、
「部屋がないから」と言ってガン手術後で傷口がふさがっていない父を
みんなの足がつっこまれた後のあったか〜いコタツで寝かせていました。
新成人同士の私が従妹2と仲良く夜通し遊んでいる際の出来事です。
父はこの事を恨み、
「実家に帰っても寝るとこねーしな!」といって絶対に実家には泊まりません。
祖母が今足を悪くしており手術をすれば治るのですが、
「足が良くなると、また伯母の足にされる。今はとりあえず介護させてやるのよw」といって手術をしません。
何度か父母が祖母にこっちに来ないかと提案したそうですが、
祖父と畑から離れたくないし都会は嫌だそうです。
なお祖母は伯母に孫の送り迎えをさせられ続け足を悪くしました。
台所の件も負担になっていると思います。
本当に伯母を許せません。
- 682 : ◆eSDGp82r8o :2016/07/03(日) 04:45:48.37 0
- 恨み節は以上。
私個人としては従姉の結婚式をめちゃくちゃにして伯母のメンツを潰したい気持ちもありますが、
それと同時に祖母や従妹2も悲しい気持ちになる、それも嫌です。
かと言って
「英才教育をした○○省勤めの長女が東大出身の男と結婚www
ワイ子育ての才能ありすぎwwwババァたちが死ねば土地もゲットwww老後安泰www」
としたり顔の伯母を見るのも嫌。
最終的に我々家族は全員欠席。
伯父伯母がいない時間に実家へ行き、
祖父祖母へお祝い金を渡せば祖父祖母の体裁と義理はギリたつよねということに落ち着きました。
わい「義理だけにwwwギリwww」
父母「金であいつらとの縁が切れるなら全然出すわw」とのこと。
いつか伯母スカしたいな・・・。
- 683 : ◆eSDGp82r8o :2016/07/03(日) 04:47:11.91 0
- 今更板違いかなってびくびくw
爽やかな早朝から申し訳ない。
みなさま良い日曜日をお過ごし下さい。
- 684 :名無しさん@HOME:2016/07/03(日) 04:53:54.83 0
- >>1
>配偶者の実家の人達が大嫌いな人が愚痴を書きなぐるスレです
未婚の人が自分語りタラタラ書き込むスレじゃねーから
- 685 :名無しさん@HOME:2016/07/03(日) 06:08:03.37 0
- 自分は中卒です、まで読んだ
- 686 :名無しさん@HOME:2016/07/03(日) 06:51:31.18 0
- >>683
長すぎて読む気力が潰えた
そして
愚痴を聞いてくれる友達が居ないという事だけはわかった
- 687 :名無しさん@HOME:2016/07/03(日) 07:45:54.52 0
- あぼーんでスッキリした
- 688 :名無しさん@HOME:2016/07/03(日) 08:16:11.93 0
- トメに2人でコンサートに行こうと誘われた
ペアチケットだけど、他に行く人がいなかったから
しかも全く興味のない演歌歌手
昔から嫌いな人に何か誘われると冷やっとしてどうしようどうしようってドキドキする
好きでも嫌いでもない人なら「また予定見てみるわー。予定あったわ無理だわー」って感じなのに、嫌いな人から誘われると、断るのも心臓バクバクする
こんな自分も嫌いだし、断ったら「どうせ私の事が嫌いなんだ私は可哀想だ嫁が怖い」ってみんなにアピるトメも大嫌い
- 689 :名無しさん@HOME:2016/07/03(日) 08:23:03.13 0
- >>687
('A`)人('A`)ナカーマ
- 690 :名無しさん@HOME:2016/07/03(日) 09:24:51.44 0
- 伯父・伯母と、叔父・叔母の区別がついてない時点でねえ。
- 691 :名無しさん@HOME:2016/07/03(日) 09:29:59.95 0
- >>688
>「どうせ私の事が嫌いなんだ私は可哀想だ嫁が怖い」
間違ってないから別にいいのでは?
嫌いな人に良く思ってもらおうと思うから苦しいのよ
あなたが嫌いな人はあなたの事が嫌い、そんなものだ
- 692 :名無しさん@HOME:2016/07/03(日) 10:04:55.94 0
- 2ちゃん初めてですと言いつつ最初っからコテ使ってる人初めて見た
- 693 :名無しさん@HOME:2016/07/03(日) 10:05:41.41 0
- はいはい、妊娠が発覚発覚〜
- 694 :名無しさん@HOME:2016/07/03(日) 11:12:38.65 0
- >>692
×コテ
○トリ
コテは固定ハンドルネームの略だよ
初出レス番もコテの一種
- 695 :名無しさん@HOME:2016/07/03(日) 13:02:26.17 0
- 反応すんなよ
- 696 :名無しさん@HOME:2016/07/03(日) 22:07:36.88 0
- 察してちゃんで人の悪口を本人に聞こえるように言うトメ
距離感はちゃんとあるし、お嬢様気取ってるから扱いに慣れたらまだマシなんだけど、コトメがひどい
トメ丸写しの性格なうえ、全ての人間は自分の思い通りに動くと思っている
思い通りに動かない人間には態度がガラッと変わる
40近くなっても結婚、出産を夢見るお花畑な未婚
何かにつけて「私が結婚したら〜」「子供産んだら〜」と話す
嫁に行きたいと言うわりには、結婚しても自営の実家に居座る気満々でこの先が思いやられる
- 697 :名無しさん@HOME:2016/07/03(日) 22:22:14.64 O
- まさにジジィの言う通りのカタワだったのか
- 698 :名無しさん@HOME:2016/07/03(日) 23:44:05.23 0
- 母の日父の日の贈り物は構わないけどお歳暮お中元も要求すんなよ
あっちはあっちでもらっても嬉しくないもの送ってくるしシーズンごとに
両実家に送るはめになって出費もかさむし迷惑きわまりない
どっちかやめたい
よくこんな死ぬまで続く子世帯の出費を増やす要求してくるもんだなとうんざりする
微塵も心がこもってないけど供物もらえば満足なんだよねあっちは
バカらしい風習ほんと滅びてほしいわ
最初に考えた糞はほんと人類の敵だわ
- 699 :名無しさん@HOME:2016/07/04(月) 00:17:25.93 0
- >>698
お歳暮、お中元イラね!賛成!
- 700 :名無しさん@HOME:2016/07/04(月) 06:23:36.96 0
- あとお盆玉。
定着したらお年玉同様子どもがもらいに行きたがるらからやめてほしい。
ぎゃくにこっちもコウト子コトメ子に配らなきゃならないし
- 701 :名無しさん@HOME:2016/07/04(月) 08:00:06.35 0
- そういうのはお互い無しにしましょう〜って言えないもんかね
- 702 :名無しさん@HOME:2016/07/04(月) 17:29:11.02 O
- 義実家行ってきた。
私がしていたイヤリングを外して見せてと言われた通りにしたら、75歳の義母が勝手につけて、
「どう?私イヤリング似合うのよ〜。これちょうだい?」
さらに玄関に置いておいた私の帽子を勝手にかぶり、
「どう?私は帽子似合うのよ〜。この辺じゃ帽子がトレードマークの〇〇さんで通ってるのよ。これ良い帽子ね。」だと。
やや潔癖気味だから本当に辛い。
やめて欲しい。
なんであんな自信あるの?
- 703 :名無しさん@HOME:2016/07/04(月) 18:05:22.55 0
- >>702
鼻で笑って「何言ってるんですか、意地汚い」って言ったらやらなくならないかな
- 704 :名無しさん@HOME:2016/07/04(月) 18:53:56.24 0
- >>702
私ならトメがかぶった帽子もイヤリングももう身に付けたくない。
あげるのもムカつくから、身につけずに持ち帰ってゴミ箱行きだな。
潔癖症じゃないけど、トメのさわったものや持ち物は気持ち悪くてダメだ。
- 705 :名無しさん@HOME:2016/07/04(月) 19:23:43.54 0
- どちら様も暑い中
鬱陶しいトメウトメお相手ご苦労様です
うちは色々あって絶賛絶縁中
ぱったりよりつかなくなった事に怒ったウトが
わ・た・しと「親子の縁を切る!」と言ってるそうな
どうもこう言えば私(両親既に他界)が困って謝罪にくるはず!との思惑らしい
ウトは面と向かって言うどころか電話もしてこれないヘタレだし
実際付き合いゼロでも何も困りませんし
そもそも端から「親子じゃない」し
何言ってんだかな〜
馬鹿の相手はやっぱりしたくないわ
- 706 :名無しさん@HOME:2016/07/04(月) 20:02:32.17 0
- >「親子の縁を切る!」
うらやましいわ〜
言われてみたいわ〜
- 707 :名無しさん@HOME:2016/07/04(月) 23:45:32.82 0
- 縁を切るとか、待ってましたあ!って感じだよね
- 708 :名無しさん@HOME:2016/07/05(火) 01:31:04.24 0
- >>702
黙ってイカリング渡してこい
- 709 :名無しさん@HOME:2016/07/05(火) 01:57:51.15 0
- 過干渉がなぜいけないのかがわからないトメ。
トメだけでなくウトメもウトも旦那も全員そう。
周りのみんなが孫といつも遊びに行ってるのに
嫁の頭がおかしいから色んな制限をされてる、
こんなにしてやってるのに感謝すらないみたいな考えで嫁が常に悪者。
義実家全員キチガイすぎて、拒否反応なのか吐き気、動悸が止まらない。
全身に拒否反応出るの初めてだよ 人が嫌いというだけでこんなになるもんなのね。
- 710 :名無しさん@HOME:2016/07/05(火) 06:17:05.53 0
- >トメだけでなくウトメもウトも旦那も全員そう。
お前は何を言ってるんだ
半年ROMれ
- 711 :名無しさん@HOME:2016/07/05(火) 07:06:45.10 0
- >>710
ごめん「ウトもコウトも」でした…。
頭働いてなかった失礼。
- 712 :名無しさん@HOME:2016/07/05(火) 08:58:44.75 0
- ドンマイw
距離感の違いって相手に悪気無いから厄介なんだよね
私もウトメが泊まりに来ると毎回体調崩すよ…
- 713 :名無しさん@HOME:2016/07/05(火) 10:58:36.53 O
- >>710
>>705にも言ってやれ
- 714 :名無しさん@HOME:2016/07/05(火) 14:03:07.43 0
- >>712
泊まりはやばい…それは確実に体調壊すわ。
距離感が近すぎるとうまくいかなくなるって
みんな大体分かるようなもんだと思ってたよ。
価値観の違いだと説き伏せるのは難しいなあ。
- 715 :名無しさん@HOME:2016/07/05(火) 19:50:29.20 0
- ソフトクリーム食べたいと言うトメに買って渡したらベロっと舐めて
「はい(残り食べて)」って渡されて震えた
(旦那に渡して食べて貰った)
残り物毎回食べさせようとする、毎回断るのに何回言っても理解されない…
- 716 :名無しさん@HOME:2016/07/05(火) 19:57:13.01 0
- >>715
トメ?コトメじゃなく?
- 717 :名無しさん@HOME:2016/07/05(火) 20:01:02.61 0
- >>716
なぜw
- 718 :名無しさん@HOME:2016/07/05(火) 20:13:03.26 0
- >>717
ごめんなんか寝ぼけてたw
- 719 :名無しさん@HOME:2016/07/05(火) 22:20:25.19 0
- みんな疲れてるのよ
- 720 :名無しさん@HOME:2016/07/06(水) 23:33:33.20 0
- 旦那の実家が自営業なんだけど同居して自営業を手伝ってくれと義両親から頼まれた。
ただでさえ同居ってだけで嫌なのに義実家の自営業の手伝いとか無理だわ。しかもタダ働きさせようとしてたみたい。
時給3000円、1日6時間残業なし、週4、有給年間10日(今のパートとほぼ同じ労働条件)を提示したら義両親に手伝いの分際でお金要求するなんてふざけんなとキレられた。結婚するとき今の仕事を辞める気はさらさらないって言ったのに都合の悪いことは忘れてるのかな。
私の仕事を金さえ用意できれば小学生の頭でもできるとすぐ馬鹿にするし本当に義実家大嫌い。
- 721 :名無しさん@HOME:2016/07/06(水) 23:39:33.20 0
- うわーそれ自分らが楽したいだけだね
家事もさせて、将来の介護要員も確保と
リスクヘッジの観点からいくと嫁が外貨を稼ぐのは非常に大切なことなのにね
- 722 :名無しさん@HOME:2016/07/07(木) 01:37:11.81 0
- 絶縁した方がいいね
老後も介護させる気満々でしょ
- 723 :名無しさん@HOME:2016/07/07(木) 02:48:12.89 0
- 時給3000円うらやま
薬剤師?くらいしか思いつかん
- 724 :名無しさん@HOME:2016/07/07(木) 07:48:01.89 0
- 時給3000円のパートてマジ何よ
- 725 :名無しさん@HOME:2016/07/07(木) 09:08:27.65 0
- 720ですがおっしゃる通り薬剤師です。
義実家行けばいつ同居してくれるの?子供はまだ?あんな簡単な仕事馬鹿でもできる、薬剤師は仕事辞めても誰も困らないけど手伝いは私たちが助かる(本当は楽したい)と毎回言われます。
そんな人を誰が好んで介護するかって。
- 726 :名無しさん@HOME:2016/07/07(木) 09:26:18.36 0
- 夫は何と言ってるの?
- 727 :名無しさん@HOME:2016/07/07(木) 10:11:13.31 0
- とりあえず一旦両親を黙らせるのに手伝ってくれないかと言われました。薬剤師はいつでも復帰できるんだし今外で働く必要ないんじゃない?とまで。
どうせ1回手伝ったらいつまでもやるハメになるだろうからいつまで手伝えばいいのと聞いてみたらダンマリ。
まだ子供いないし離婚考えてもいいよね…
- 728 :名無しさん@HOME:2016/07/07(木) 10:46:19.59 0
- 最悪だね
子供いないなら離婚して次の物件いった方がいいと思う
薬剤師さん婚活市場で人気だろうし
- 729 :名無しさん@HOME:2016/07/07(木) 11:20:26.07 0
- 最初は旦那も共働きでそこそこ稼いでくれる嫁貰ってラッキーって言ってたんですよ…今思うと恐らくこれなら自営業も手伝ってくれるだろうと踏んでたのでしょう。
今度は仕事に理解のある人と結婚したいです。
- 730 :名無しさん@HOME:2016/07/07(木) 11:21:25.24 0
- 最初は旦那も義両親も共働きしてくれる嫁貰ってラッキーと言ってたんですけどね。今思えば自営業手伝ってくれるだろうと踏んでいたのでしょう。
今度は仕事に理解のある方と結婚したいです。
- 731 :名無しさん@HOME:2016/07/07(木) 11:22:04.47 0
- エラー出て投稿しなおしたら内容被りました…すみません。
- 732 :名無しさん@HOME:2016/07/07(木) 11:23:00.06 0
- 女でも一人で生きていく力をつけるのは大事だね
これで稼ぎがなかったら奴隷化されて逃げられないよ
- 733 :名無しさん@HOME:2016/07/07(木) 12:24:18.99 0
- 離婚考えるというよりさっさと離婚したほうがいいね
- 734 :名無しさん@HOME:2016/07/07(木) 12:39:33.31 0
- いつでも復帰できる=稼げる人なのに何故タダ(または微々たる給与)で働かないといけないのよ。
いつでも復帰できるから子供が小さいうちは子育てに専念するってならわかるけど。
- 735 :名無しさん@HOME:2016/07/07(木) 13:04:57.89 0
- 旦那の稼ぎで食っていけるふいんきではあったのか
どうせなら稼ぎもないくせにただで嫁を差し出すくらいの基地害設定欲しかった
- 736 :名無しさん@HOME:2016/07/07(木) 13:47:55.45 0
- >>730
間違って妊娠しないうちに早く離婚した方がいいよ
- 737 :名無しさん@HOME:2016/07/07(木) 14:33:42.86 0
- 時給3000円、1日6時間残業なし、週4・・・月28万くらいだよね
同居して自営手伝う場合は、親の仕事量が軽くなるだけで自営としての収入は増えない、家賃は浮くだけ
28万と家賃が浮くだけでは全くつりあわない
同居提案してくる男でよくあるパターンは家賃浮くもしくは土地代浮いて
俺の小遣い増えるとかなんだけど
そんなものすらなくて返って損するのにそれよりも親にいい顔する方が大事って
旦那さんとんだ大馬鹿物だよ
さっさと離婚した方がいい
離婚しようとすると逃すものかと追っかけてくるパターンだと思うけど妊娠には気をつけてね
- 738 :名無しさん@HOME:2016/07/07(木) 19:20:21.84 0
- ありがとうございます。
旦那の稼ぎだけでは正直家計が苦しいのと生活費以外に気兼ねなく使えるお金が欲しかったので私も働いて貯金していました。いずれ逆転しますが今の所同じ時間働けば年収は私の方が高い位です。
何が悲しくて1日10時間、週6もタダ働き(義両親から突きつけられた条件です)しないといけないんでしょうね。旦那自身は手伝う気がないし。
妊娠には十分気を付けてうまく逃げられるよう頑張ります。
- 739 :名無しさん@HOME:2016/07/07(木) 20:40:45.10 0
- 家計が苦しいのにタダ働きとか離婚しかあり得ない
旦那の脳内では同居すれば家賃も浮いて奴隷が親孝行してボクチン偉いなのかな
- 740 :名無しさん@HOME:2016/07/07(木) 22:16:54.14 0
- 妊娠には十分気を付けててもゴムに穴をあけられることもあるから別居推奨
- 741 :名無しさん@HOME:2016/07/08(金) 03:29:10.21 0
- 育児板にも書いたんだけど・・4歳の娘を今度ウトメの家に泊まらせるんだけどトメが「もうママの事忘れちゃうね」「ばあちゃんの方がいいよね」などなど何回も娘に言う。
色々あったけど今はかなり良トメになったと思ってる。
関係を崩さないように一言言い返したいんだけど何かないかな?
あまりに遠回しだとトメは気づかない。
- 742 :名無しさん@HOME:2016/07/08(金) 04:04:36.34 0
- >>738
おせっかいかもしれないけどうまく別れられるまでこっそりピル飲んでおいた方がいいと思う
そんなに高価じゃないし小さい錠剤で飲みやすいし
こじれて男の力でねじ伏せられたら抵抗できないよ
本当にその義実家からは逃げた方がいい
- 743 :名無しさん@HOME:2016/07/08(金) 04:12:43.90 O
- >>741
マルチポスト、ダメ!絶対!
それとここは
>>1
> 配偶者の実家の人達が大嫌いな人が 愚 痴 を 書 き な ぐ る スレです
スレタイの一部だけで勝手に判断せず、テンプレとレスを熟読してから書いて下さい。
- 744 :名無しさん@HOME:2016/07/08(金) 08:41:54.68 0
- >>741
笑いながらストレートに
こないだありがとうございます、でもママのこと忘れちゃうね〜とか言わないでくださいね〜
- 745 :名無しさん@HOME:2016/07/08(金) 08:45:07.66 0
- てかいろいろあって今は良トメになったってそんな簡単に人は変わらないよ
表面上仲良くすること決めただけでその分トメは741のこと大嫌いだと思うよ
だから影で子供に悪口吹き込んだりするの
- 746 :名無しさん@HOME:2016/07/08(金) 09:51:22.86 O
- >「もうママの事忘れちゃうね」
>「ばあちゃんの方がいいよね」
全然良トメじゃないよね。
息子取られて悔しいから、孫に嫁の悪口吹き込んで
家族仲壊して、嫁から子供取りたいだけ。
- 747 :名無しさん@HOME:2016/07/08(金) 10:26:06.08 0
- >>741
「あり得ないですけど、万が一そんな事を言う子になったら、この子も夫も可哀想なので暫くはお泊まりやめようかと思います。」
- 748 :451:2016/07/08(金) 16:57:57.05 0
- このスレの451です。
スレ違いのため、簡単にご報告だけさせていただきます。
決定的なことがあり、旦那とは離婚することに決めました。
今は実家に帰っています。
職場への通勤時間が倍近くになってしまいましたが、毎日両親や妹が車で送迎してくれて
本当に頭が上がりません。
旦那は「なんでこんなことになってんの?」と本気で理解できないようです。
離婚まで時間がかかりそうですが、頑張ります。
- 749 :名無しさん@HOME:2016/07/08(金) 17:20:45.80 0
- 義実家は、そこそこ裕福な家で、最初はすごいなぁと思った。
ただ、すごいのは仕事ができるウトなだけで、トメもコトメ達もわがまま放題、言いたい放題の周りからどう思われるかわからない人たちだった。
もちろん旦那もわがまま放題。
小金持ちが1番性根が曲がってるって言う人いるけど、よくわかった気がした
- 750 :名無しさん@HOME:2016/07/08(金) 17:31:48.98 0
- 過干渉トメが夫に子供の様子をこまめにメールなどで聞いてくるのがうざい。
夫もなぜかトメに子供が風邪引いたなど世間話の流れでメールしたりするものだから、
やめろと言って少しは減ったけどどうなんだろう。
私に言ってこないならマシなような気もするけど、いい加減子離れ親離れしてくれと思う
- 751 :名無しさん@HOME:2016/07/08(金) 17:48:05.25 0
- >>748
色々あったのね。お疲れ様
これからも大変だと思うけど、身体を大事にして出産に備えてね
- 752 :名無しさん@HOME:2016/07/08(金) 18:00:04.67 0
- >>750
その話だけなら別にいい気がするけど
他に過干渉で迷惑被ったエピがあるのかな
- 753 :名無しさん@HOME:2016/07/08(金) 18:28:00.65 O
- >>748
想定外の展開になっちゃったね。
ご主人の態度を見ると成立するまで大変そうだけど、今はご家族に甘えてお体大切にして下さい。
- 754 :名無しさん@HOME:2016/07/08(金) 18:31:19.19 0
- >>748
良ければその後スレでくわしく
- 755 :名無しさん@HOME:2016/07/08(金) 19:20:50.54 0
- >>752
だよね
あれだけだとむしろ嫁が旦那に過干渉過ぎにしか見えないよ
- 756 :名無しさん@HOME:2016/07/08(金) 21:24:28.06 0
- >>748
その後スレで待ってます
- 757 :名無しさん@HOME:2016/07/08(金) 22:37:01.36 0
- 離婚に向けて別居中なら2ちゃんに書きまくるわけにはいかないかもよ
母子ともに安らかに過ごせますように
- 758 :748:2016/07/08(金) 22:50:16.02 0
- たいした話ではありませんが、お茶請け程度にはなるでしょうか。
弁護士を入れてますが、特に口外も禁止されてませんので、その後スレに投下しときますね。
- 759 :名無しさん@HOME:2016/07/09(土) 12:00:37.42 0
- >>174
こういうトメってどういう精神構造なのかな?
義実家とは高速使って2時間半離れた距離に住んでるんだけど、やたらうちに来たがる。
旦那がいなくても理由つけて来たがる。
しかも大トメとかコウトとか親戚連れてきたがる。
孫見にきたいのもあるだろうけど、妊娠中からやたらうちにきたがる人だなぁて思ってた。
来た時は必ずドアノブがちゃがちゃして勝手に入ってこようとするのも嫌
- 760 :名無しさん@HOME:2016/07/09(土) 13:33:22.07 0
- 今日トメから畑の野菜と共に私宛にコケシ柄の靴下が届いた
コケシの由来を調べたら子宝に恵まれるようにだってさ。はぁ?
- 761 :名無しさん@HOME:2016/07/09(土) 13:36:51.12 0
- 760が子宝に恵まれますように(-人-)
- 762 :名無しさん@HOME:2016/07/09(土) 13:46:53.27 0
- 来週の三連休に同じ市内の、部屋に露天風呂がある旅館に泊まる。
うちから車で30分かからない。
うちの旦那は激務で、しかも自営だから基本的に連休がとれない。
毎年1月1日と2日に連休を取る以外は基本的に半休をたまにとれるくらい。
結婚して10年、3連休なんて一度もない。
そんなだから家族旅行をしたことがないんだ。
子供とディズニーにいったときも車2台出して旦那は1日で帰って私と子供は宿泊して次の日も遊ぶ感じだった。
子供が大きくなってきて、旅館に泊まりたい!とよく言うようになってきた。
テレビで温泉を見てはこんなところな泊まりたいなって。
でも、現実問題無理なんだよね。
で、旦那と話し合った結果、市内の旅館に泊まることにした。
旦那は旅館から出社して旅館に帰宅するw
私と子供は近くの遊園地やアスレチックなどに遊びに行く。
旅行ではないけれど、子供達も私も楽しみにしていたんだよね。
それを子供が義実家に今朝行った時に話したらしい。
義母はよかったわね〜みたいな感じだったらしいが、恐らく義母から話を聞いたらしい義姉からバンバンラインが来る。
やれ、もったいないだの、ばかじゃないの?だの意味あるわけ?から始まって、甘やかしすぎでろくな大人にならないとか良いご身分ですね、などなど、よくもまぁこんなにも言葉が出てきますねって感心する勢いでラインがきてる。
バツ3で全員父親が違う子供3人持ちのパラサイト義姉には言われたくないわ。
義実家に文字通り寄生してバイトすらしない。
疲れやすいからぁ〜か弱いからぁ〜って持病の仮病を振りかざして無職ニートのくせに。
朝からパチンコ三昧で浪費しかしないのに。
子供から、温泉無理していかなくても良いよ?私がわがまま言ったからごめんねって電話が来て、義実家に行かせるんじゃなかったと本当に後悔してる。
今から迎えにいってくる。
- 763 :名無しさん@HOME:2016/07/09(土) 15:03:28.71 0
- >>760
息子が種なしの可能性にまで頭が回らないのねw
- 764 :名無しさん@HOME:2016/07/09(土) 16:20:34.44 0
- >>762
嫉妬・ひがみ
人格が歪んでいてかわいそう……と心から同情してさしあげよう
- 765 :名無しさん@HOME:2016/07/09(土) 17:06:26.07 0
- コケシ柄の靴下なんてよく見付けたねw
- 766 :名無しさん@HOME:2016/07/09(土) 17:19:52.69 0
- >>762
確かにバツ3ニートがいる義実家に子供一人で行かせたのは間違い
- 767 :名無しさん@HOME:2016/07/09(土) 18:28:58.99 0
- 何故体調が悪いと言っているのに強行突破で訪問して来ようとするんだろう
どんな断り方をしても「大丈夫だから!」
はっきり「今日は遠慮してください」と言えば(←過去に経験あり)「そんなふうに言われるなんて、私が何か悪いことした!?」とキレて親戚一同と会議になるからそうもいかないし...
別に会いたくなくて断ってる訳でもない。本当に具合が悪くて仕方なくお断りしてるのに
- 768 :名無しさん@HOME:2016/07/09(土) 19:01:05.42 0
- >>767
親戚一同と会議になった時、あなたの旦那はボーーーッとして黙っているの?
- 769 :名無しさん@HOME:2016/07/09(土) 19:31:22.67 0
- >>768
うん。旦那は私が何を言われてても基本だんまりで何度そのことを言っても変わらない
それどころか「あんな母さんの姿は初めて見た」と軽く擁護してたし
私はあなたの親戚一同にフルボッコにされてたんですけどwww
- 770 :名無しさん@HOME:2016/07/09(土) 19:50:07.22 0
- 先日義実家にとっての初孫を出産しました。
産後次の日に病院に見に来てお土産はケーキww
もうさんごいっかげ
- 771 :名無しさん@HOME:2016/07/09(土) 19:51:48.85 0
- もう直ぐ産後1ヶ月経つけど
お祝い一切なーし!
- 772 :名無しさん@HOME:2016/07/09(土) 20:06:02.42 0
- >>769
義理親戚にフルボッコされて旦那もトメをかばっているのに笑っていられるなら
そのままでも大丈夫そうね。永遠に頑張ってw
- 773 :名無しさん@HOME:2016/07/09(土) 20:09:05.23 0
- うちの義両親は出産当日に来て、まぁそれはいいんだけど、出産祝いは私の名前が大きく刺繍されたマザーバッグ(重い)とシルバースプーンだった
完全に自己満足のプレゼント
- 774 :名無しさん@HOME:2016/07/09(土) 20:32:37.46 0
- >>773
現金が欲しかったのね
- 775 :名無しさん@HOME:2016/07/09(土) 20:39:18.89 0
- >>774
現金でなくてもせめて実用性のあるものが欲しかったよ
- 776 :名無しさん@HOME:2016/07/09(土) 20:47:06.61 0
- 義実家嫌いなスレだからと言って
堂々とクレクレ逆ギレとか
- 777 :名無しさん@HOME:2016/07/09(土) 20:48:55.13 0
- トメがますますキチになっててストレスで夫婦共々げっそりしている。子供たちが独立してしまい寂しいのか以前は旦那に週一くらい電話よこせと言っていた。以来旦那は嫌々ながら連絡をしていたものの今度は嫁から連絡がないとお怒りの電話。
子どもが生まれたばかりでてんてこ舞いでトメのことまで気づかってられないのに。毎日寝不足でギリギリ生きてるようなところにトメの連絡よこせっていうプレッシャー。どうしたらいいんだよ。
- 778 :名無しさん@HOME:2016/07/09(土) 20:49:51.98 0
- >>769
なんかあなたもデモデモダッテの匂いするわ
体調悪いので遠慮してくださいで吊るし上げられても
毅然としとくか何なら言い返してもいいくらいなのに
- 779 :名無しさん@HOME:2016/07/09(土) 20:50:29.78 0
- >>771
もともとうちが岐阜、義実家が北海道と離れていたんだけど
出産祝いや入学祝い等お祝いは一切もらった事がない。
お金貸してくれの電話は何度かあったけど
そのお陰で私自身はほぼ絶縁という没交渉で結婚25年で3回しかウトメに会ってないわ。
葬式にももちろん行かないつもり。
意外と楽よ!
- 780 :名無しさん@HOME:2016/07/09(土) 21:00:24.30 0
- >>778
相手がトメ1人ならどーんとしていられるけど、複数人に囲まれて毅然とした態度を貫くのって難しいと思うけどなぁ
言い返すにしてもその場にトメ擁護しかいないし
- 781 :名無しさん@HOME:2016/07/09(土) 21:24:10.20 0
- 私も一人じゃいくら何でも言い返せないだろうとは思うけど
「親戚一同の会議」とあるから日時が決まってるのならその場に行かなければいいし
いきなり大勢で押しかけてくるのなら相当アタマがおかしいトメと親戚だから
>>769が家から逃げてどこかに避難した方がいいんじゃないだろうか
なぜ逃げないのかな?
- 782 :名無しさん@HOME:2016/07/09(土) 21:49:01.45 0
- 私が体調悪くても我慢してもてなせってことですか?と投げて
トメ擁護ワラワラしたら帰ればいいだけだと思うけど
一度そんなことあれば行かなきゃいいし
同居ならまた事情が違うけど
結局本人もずるずるトメの言いなりになってるパターンだよ
旦那にもたぶん糾弾できてない、顔色伺いながらやんわり苦情伝えた程度
- 783 :名無しさん@HOME:2016/07/09(土) 22:50:19.32 0
- 早くタヒって早くタヒって早くタヒって早くタヒって
- 784 :名無しさん@HOME:2016/07/09(土) 23:22:54.93 0
- 義実家と真正面からケンカできる人なんてリアルでは殆ど見たことないわ
愚痴こぼしながら耐え続ける人もたくさんいる
子供の健康や教育に悪影響が無いなら多少デモデモダッテでも良いと思うけどなあ
- 785 :名無しさん@HOME:2016/07/09(土) 23:35:04.95 0
- 年老いてから「子供がいなければ離婚できたのに」とか
子供の父や祖父母に関しての愚痴を言わない自信があれば
ずっとデモデモダッテでいいと思うわ
- 786 :名無しさん@HOME:2016/07/09(土) 23:59:07.14 0
- 体調悪いから訪問断ったの一族会議で吊るし上げられて
その後もトメの言いなりなってる人は多くはないと思うけどね
- 787 :名無しさん@HOME:2016/07/10(日) 00:20:16.81 0
- >>786
今どきのお嫁さんではそういう人は多くはないよね
>>784は50代か60代の人なんじゃないかなぁ
- 788 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:21:04.56 0
- お前ら金じゃないと満足できないもんね
- 789 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:27:03.02 0
- 喧嘩しようと思ってる人なんて年代変わらずいないと思うよ
舅姑の言うことに絶対服従するか、見て見ぬふりをするかの違い
イマドキのお嫁さんはスルーが上手だなと思う
784はゼロか100しか選択肢がない融通が利かない人だなって印象だわ
- 790 :789:2016/07/10(日) 09:27:56.84 0
- 「か」が抜けた
喧嘩しようと思ってる人なんて年代関わらずいないと思うよ、が正解
- 791 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:31:49.84 0
- それでも喧嘩を売ってくるのは義実家側だったりする
こちらだって最初から戦闘態勢万端で嫁入りしてるんじゃないし
- 792 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:49:57.49 0
- 理不尽なことには言い返す人も普通にいるでしょ
- 793 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:11:58.36 0
- 可能な人は言い返せばいいし
喧嘩慣れしてなくて口下手な人はスルーしつつ、こういう所で愚痴って発散するのもアリだと思う
- 794 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:35:53.94 0
- 会うたびに還暦祝い還暦祝いうるさい
きのうウトの誕生日だったので、こっちがホテルで食事会セッティングして子供たちと一緒に作った湯のみ渡したら、「え?何これ?旅行じゃないの?周りはみんな家族旅行がプレゼントだったんだけど」って言ったトメ。もう図々しすぎてポカンだった
しかも義弟家族は最初旅行に連れて行くと言っていたんだけど、うちにはそこまで予算ないからもし連れて行くんだったら義弟家族と義両親だけで行って欲しいって言ったんだ
じゃあ「やっぱ食事会いっしょにするわ」って言って場所決めも全部丸投げで来たくせに、「俺と嫁は温泉いっしょに行こうと思ってたんだよ。だけど兄ちゃんのとこが金ないって言うから」だってさ
トメも「兄ちゃんのほうが稼ぎいいのにねえ」って本当に大嫌い
義弟家は子なしで新婚共働きだけど、こっちは子供2人に住宅ローンで毎月いっぱいいっぱいだよ
気持ちでお祝いしようとしたのに、嫌な気持ちになって帰った
もう今後いくつまで生きても祝いたくない
- 795 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:41:27.99 0
- >>793
そうそう
私も喧嘩慣れしてなくて口下手と言うか次の言葉が出てこない
言い返しが思いつかないんだよねー
反対に「私は口喧嘩得意だから。相手に言い返す言葉が瞬間的に口から出る」
っていう人が身近に数人いる
言える人は言い返せばいいと思うわ、我慢してることない
- 796 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:43:45.30 0
- >>794
旦那はなんと?
- 797 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:43:56.15 0
- 別に義弟の発言ダメじゃないと思うけど
事実だし、負担するにしても兄家庭と折半じゃなく自分らだけで負担するのはきつかったから食事会にのったのかと
その場で、子供二人に住宅ローンでいっぱいと言って今後何もお祝いしなきゃいいのに
あと肝心の旦那は何と言ってたの?
- 798 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:46:14.64 0
- いやー、ないわー
義弟ってずるい奴だと思う
- 799 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:58:52.60 0
- 湯のみ渡した場には子供(孫)はいなかったのかな
もし同席してたらせっかく爺ちゃんのために作った物にそんなこと言われたらショックだろうに
旅行催促するトメも図々しいし義弟も兄のせいでいけないんだ俺は悪くない的な態度がなあ
食事会したんだったらあとはもうほっといていいよ
- 800 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:02:13.97 0
- 義弟はノータリンだし、これをダメじゃないっていうのはリアルでもやらかしてそう
本当のことだから何言ってもいいってもんじゃないだろうに
つーかウトの祝いにトメが口出すってのはどうよw
- 801 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:12:28.69 0
- 兄弟でかばいあいが成立すると思ってる方がお花畑なんじゃないの
そりゃ仲良いにこしたことないけど
世の中794の義弟みたいな人普通にいるじゃん、自分の友人ならいざ知らず求めすぎだよ
- 802 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:16:21.19 0
- 子供が親の命令で作らされた実用性もないコップを有り難がれも言われても祖父母もきついと思う
まあ義弟とトメが糞なのは否定しない
- 803 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:16:45.94 0
- 馬鹿な弟ってそんなもんだと思うよ
「俺ってすごいでしょ兄貴とは違うだよ褒めて褒めて!」ってのがダダ漏れ
はっちゃけ指数高めのおバカさん
- 804 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:21:15.12 0
- >>801
普通にいるけどそれはただの馬鹿じゃん
- 805 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:25:53.46 0
- 馬鹿つーか、自分にとって大事な人でないなら見捨てて自己保身はかる人間
弟にとって兄夫婦は大事な人じゃないんだよ、ウトメの方が大事
- 806 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:28:26.94 0
- ウトメもどうでもいいと思ってそう
大事なのは自分だけ
- 807 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:32:17.47 0
- >>802
実際には有り難くなくてもそれを孫本人がいる所で言ったとしたら非常識でしょう
相手が孫でなくても人付き合いにはそれと似た場面がたまに出てくるんだし
「ありがとうね!」と言っておけばいいだけの話
- 808 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:40:26.74 0
- コトメが現在鬱で治療中。
どうやらコトメ夫が元カノと仕事関係で再会。数回話をするも
元カノから「あなた 既婚者でしょ。今後話し掛けないで!」的な手紙を家に送ったのを
コトメに知られたのが原因だとか。
コトメが治療を受けてる事に対してウトは「何もなかったって言ってんだからいいじゃないか」
「昔の女が良く見えただけだろ。一時的なものだろ」「話し掛けないって言ってるんだから」
トメは「鬱なんか馬鹿のなる病気よ。なりたくてなってるんでしょ!」
ウトは穏便に済まそうとトメは厳しい言葉で立ち直らせようとしてると思うんだけどね。。
- 809 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:49:03.63 0
- 親もひどいけど、夫の浮気未遂?で鬱になるのもちょっと
- 810 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:52:10.88 0
- トメは文句なしに酷い。
ウトは男が故に仕方のない面もある。
- 811 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:53:31.37 0
- 旦那の浮気未遂で鬱になったらダメなの?
- 812 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:56:54.80 0
- もとからメンヘル気質だったり家がうまく行ってないと
鬱になる場合あるよ。人と状況にもよるかと。
- 813 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:02:13.19 0
- 元がメンヘラ気質なんだと思う
私ならウトメともコトメとも関わりあいになりたくない
- 814 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:02:19.43 0
- いつだったかyahoo知恵袋で
「自分が酷い目に遭うのは魅力がないから。様々な能力がないから。
嫌われ者だから。それで鬱になる様な奴は役立たずの駄目人間だ。
生きてるだけ邪魔。死んでくれた方がせいせいする。
そういう私は元鬱患者」的なコメントを見た気がする。
確かに正論なんだけどねぇ
- 815 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:02:47.93 0
- 浮気未遂は原因じゃなくてきっかけ
コップから水があふれる最後の一滴だったのかもね
- 816 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:05:00.67 0
- >>815
超重量のダンベルを軽々持ち上げていたレスラー。
そこへ飛んで来たハエがダンベルに止まった!
レスラーはダンベルを落としてしまった。
という漫画を思い出した。
- 817 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:05:04.67 0
- >>814
なにそれw
正論にも聞こえないし、その人まだ鬱じゃんw
- 818 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:14:44.08 0
- >>815
それポパイで見た
ちなみに止まったのは蝶々だった
- 819 :名無しさん@HOME:2016/07/10(日) 23:40:27.71 0
- >>808
こんなウトメに育てられたならメンヘラの素地バッチリじゃん
- 820 :名無しさん@HOME:2016/07/11(月) 07:39:42.06 0
- 義兄が大嫌いだ
40手前になってひとまわり以上年下の若い嫁を連れてきた
確かに嫁ちゃんは若くて可愛い
気の利くしっかり者で会社の同僚や学校の後輩としては最高だと思う
でも義兄はラリってるのかどうか知らんけど
嫁ちゃんageするために私をsageる発言をする
最初はラリってるんだから仕方ないと思ってスルーしてたら
調子に乗り始めて次から次と・・・
最後は「私さんは弟と結婚したくて泣いて頼んだんだよ(僕は嫁ちゃんにぞっこんだったけど)」と
話を創作しだした
夫や義両親がたしなめてもやめないので
「お義兄さん、あまり調子に乗ると奥さんに嫌われますよ
おしゃべりな男はダメです」
と目を見てゆっくり言ってやった
もともと気が小さい人なのでようやく黙った
お前の精神年齢が低いから若い嫁としか付き合えないんだろうが!と言いたいのはこらえた
(注・これはあくまでうちの義兄の話で
すべての年の差婚夫婦に当てはまるものではありません)
- 821 :名無しさん@HOME:2016/07/11(月) 09:21:25.65 0
- 若い嫁も旦那の幼稚なところ目の当たりにして大丈夫なのかねえ
自分のこともよそで俺にすがり付いて結婚を乞う女呼ばわりする男だとは思わないのかな
- 822 :名無しさん@HOME:2016/07/11(月) 11:32:30.04 0
- >>820
注意書にワロタ
- 823 :名無しさん@HOME:2016/07/11(月) 17:29:43.90 0
- >最後は「私さんは弟と結婚したくて泣いて頼んだんだよ(僕は嫁ちゃんにぞっこんだったけど)」と
話を創作しだした
うわ〜ぞわぞわする〜
うちのトメも本人の前で、本人が不愉快になるようなエピソードを創作して他人に話す
こういう人ってなにかの病気なの?
- 824 :名無しさん@HOME:2016/07/13(水) 12:35:11.46 0
- 義両親、最初は普通の、いい人たちだと思ってたんだけど…
夫は超有名国立大卒。私は高卒(家庭の事情あり)。
私たちに子供が生まれて子が3歳ごろに義実家に行ったときの事。
普段は私とほとんど会話なんてしない舅が、夫のいないときに私に向って
「その子は○○(夫)ほど賢くないから、勉強ではなく好きなことをやらせてあげなさい」
と言い放った。
なぜ舅は、3歳程度の子を見て、勉強ができるできないなんてわかるのだろうか…?
そして私は別に子供を夫のような大学に入れたいと思ったことはない。
遠まわしに「アンタバカだから子供もバカ」って言ったのだろうか?
それから姑。
私は今まで生きることだけに精一杯で何になりたい、どんな仕事がしたいと考える余裕もなかった。
が、子育てをするなかで自分のなりたい職業が見えてきた。
その職業に就くためには3年程学校に通わなくてはいけない。
そうなると子供の放課後数時間の面倒を見てくれる人がいない。
(公立ではないので、学童のない学校)
そんな話を義母に何気なく話した。
すると義母は「それじゃー私が手伝いに行けばいいじゃん」。
私は、義母がそう言って応援してくれることがうれしくて、数か月間
受験勉強をがんばった。
一応、受験前に義母にもう一度確認してみると…
「あーやっぱりおじいちゃん(舅)を置いて行けないわぁ」
ごめんの一言もなかった。裏切られた気持ちだった。
- 825 :名無しさん@HOME:2016/07/13(水) 12:37:20.34 0
- 書き捨てごめん。
旦那の母親が嫌いすぎる。
婚約して一年結婚して数ヵ月だけど会ったのは2回だけなのに生理的に受け付けない。
何であの人から旦那のような人間が育ったのか。
旦那はトメが19の時に出来た子だからまだトメは40半ば
ウトとトメはトメの金遣いの荒さで旦那が高校生の頃に離婚(でもウトメの仲は良い)
何でも相談してねとか言ってラインわざわざ送ってくる癖にお中元とかお土産とか送ろうとして私から連絡すると既読もつけずにガン無視。
絶対返事しない。そのくせ旦那実家のグループラインでコトメと私を比較したりしてくる(旦那がなぜか見せてくる)
旦那も見せてくるのアホなんだけど、あのトメは本当にむかつく。
お盆に私実家と旦那実家でお食事会あるけど行きたくなさすぎる。
- 826 :名無しさん@HOME:2016/07/13(水) 13:28:20.95 0
- >>824
自分のやりたいことのために子供を犠牲にしてトメに100パー頼る気マンマンで
トメだって都合があるだろうに懇切丁寧な謝罪がないとならないとか何様なんだ
有名国立大卒の旦那とあんたの実家はなんもしないのに?
- 827 :名無しさん@HOME:2016/07/13(水) 13:35:41.17 0
- 懇切丁寧でなくても、一言ごめんねと言ってほしかったということ。
私からお願いしたわけでもないのに、自分が面倒見に行くと言っておいて、
いざ私がその気になったら悪びれもせずだったから。
夫は国内外出張多くて、働き盛りで毎回絶対頼れるわけではないです。
私は天涯孤独の身です。
結局、子供を犠牲にできず夢は先延ばしになりました。
- 828 :名無しさん@HOME:2016/07/13(水) 13:35:54.45 0
- >>824
- 829 :名無しさん@HOME:2016/07/13(水) 13:43:47.25 0
- >>827
まあそんなものだよ
その恨みさえ忘れなきゃいい
- 830 :名無しさん@HOME:2016/07/13(水) 13:46:12.76 0
- 子供が手がかかる頃にわざわざ夢を叶えたいとかちょっとよくわからない
子供できる前か育ってからやればとしか
何か所詮は高卒みたいな考えなんだよなあ
- 831 :名無しさん@HOME:2016/07/13(水) 14:10:46.00 0
- そこは人の勝手だと思うけど。
子育てを通じてやりたいことが見つかったって書いてあるでしょ?
夢が見つかったら早く叶えたいと思うのは自然なことでしょう。
若いころに様々な事情でできなかったのならなおさら。
単に高卒を貶めたいだけの嵐かな?
- 832 :名無しさん@HOME:2016/07/13(水) 14:15:35.39 0
- 釣りだと思う
- 833 :名無しさん@HOME:2016/07/13(水) 14:22:32.48 0
- あらかじめ応援してくれるのを確認しての受験勉強なのにひどすぎるでしょ
- 834 :名無しさん@HOME:2016/07/13(水) 14:22:39.84 0
- 旦那さんが有名大卒ってのが気に障ったんだよ
- 835 :名無しさん@HOME:2016/07/13(水) 14:23:31.23 0
- まぁ、コンプはあるわな
- 836 :名無しさん@HOME:2016/07/13(水) 14:32:50.25 0
- 子育てに嫌気がさしての現実逃避でしょ?
- 837 :名無しさん@HOME:2016/07/13(水) 15:15:29.62 0
- 格差婚だから見下される事は想定しとかないとね
見下す人は勿論クソなんだけども
- 838 :名無しさん@HOME:2016/07/13(水) 17:23:47.41 0
- >>827
自分の夢を叶えたいのならトメなんか頼っちゃだめだよ
たとえトメがいいわよって言ってもね
預けてからトメの子供への接し方を見て不満が出てくるかもしれないし
むしろ夢を叶えるための学校に入る前で良かったんじゃない?
- 839 :名無しさん@HOME:2016/07/13(水) 17:59:26.03 0
- >>824
学童って小学校でなくてもあるでしょ
田舎はどうか知らんけど
- 840 :名無しさん@HOME:2016/07/13(水) 18:05:23.96 0
- >>839
私立の小学校だから学童がないって意味なんじゃ?
うちの子は私立の小学校には無縁だったからわかんないけど
- 841 :名無しさん@HOME:2016/07/13(水) 19:32:12.83 0
- ウトが糞
トメは悪い人ではないんだろうけど、ウトと連れ添ってる時点でなんだかなぁと思って距離おいてしまう
- 842 :名無しさん@HOME:2016/07/13(水) 20:14:44.10 0
- 学童って私学の子も通えるけど
保育園とかが運営してる学童や
ファミサポとかもないのかな
- 843 :名無しさん@HOME:2016/07/13(水) 20:20:51.68 0
- >>842
言葉が足りなかった
公立小学校の学童に私立小学校の子が通うことは可能だし
おそらく学区外の学校でも受け入れてくれるはず
私立の学童もあります
- 844 :名無しさん@HOME:2016/07/13(水) 20:43:39.85 0
- >>843
そうなんだ、全然知らなかった
じゃあいくらでも選択肢はあるのにね
824は志は高そうなのにトメを恨むだけで何も調べてないのかな
- 845 :名無しさん@HOME:2016/07/13(水) 22:24:07.58 0
- えっ自分の県の学童は私学は知らんが国立の子は
公立の学童には入れないよ。
保育園等に委託しているのはあるかもしれないがたぶんいっぱい
私立の学童的なものはとても高額って感じ。
釣りがうざい。義実家関係ないやん
- 846 :名無しさん@HOME:2016/07/13(水) 22:38:15.31 0
- アテクシの学童語りも充分関係ないわ
- 847 :名無しさん@HOME:2016/07/13(水) 22:42:47.00 0
- おそらく突っかかってるのは
自分が底辺だから、
有名大卒の旦那さんが社会的地位があり、責任ある仕事をして家にあまり帰れないなんて
想像もできない人w
- 848 :名無しさん@HOME:2016/07/14(木) 13:26:40.56 0
- ゲスパーだけど子育てストレスがたまって外に出たい気持ちが強くなって
外にいるべき理由が欲しくなっただけなのでは?と思った
いまは夢より子供ではないかな
- 849 :名無しさん@HOME:2016/07/14(木) 13:52:47.99 0
- 依存的だなと思った
何気なく話して軽く色よい返事をされたからってその後なんの確認もしないで受験準備を勝手に進めて
本番前に確認したら断られたからって人のせいにしてすべてやめちゃう
いちいち人のせいだよね
受験するのも応援してくれるから
やめるのも協力してくれないから
しかも謝れってうまくいかないのを人のせい
トメに人生委ねてる感じ
- 850 :名無しさん@HOME:2016/07/14(木) 14:40:29.50 0
- >849
どこをどう読めばそうなるのかわからない
はたから見ててあなたのほうが病的だよ
- 851 :名無しさん@HOME:2016/07/14(木) 14:56:14.79 0
- いや1日数時間といえ3年間も預かってもらう気なら旦那も交えてしっかり取り決めするでしょ
小学生になってるとはいえ息子宅に毎日通って世話するなんてすごい負担だよ
一度色よい返事もらえたからってその後放置で受験直前確認とありえないよ
- 852 :名無しさん@HOME:2016/07/14(木) 15:06:41.78 0
- うん、やっぱりちょっと話してトメが軽く見てるよといったくらいで鵜呑みにするのはちょっとだなー。
年寄りって思いつきで言って覚えてない事結構あるし、毎日のようにお世話になるならしっかり話し合ってそれなりに保育代(おやつ代やら)とかもどうするかとか決めなきゃだしね。
- 853 :名無しさん@HOME:2016/07/14(木) 15:26:29.21 0
- 思い付きで言って覚えてないってそんな無責任がまずありえないでしょ
嫁の人生にかかわることだよ?
>824はその無責任さが嫌だったんじゃない?
一度でも言ったことをひっこめるなら、懇切丁寧wではなくとも
一言ごめんというのが筋だよ。
- 854 :名無しさん@HOME:2016/07/14(木) 15:29:11.79 0
- >>850
病的とまで言う?それはおかしいわ
私は>>849にほぼ同意だ
トメは元は赤の他人なんだから安易に任せられると思う方が変
- 855 :名無しさん@HOME:2016/07/14(木) 15:31:33.68 0
- 一人で連投お疲れさまですー
次の方どうぞー
- 856 :名無しさん@HOME:2016/07/14(木) 15:40:29.83 0
- >>855
どれとどれが一人で連投?
- 857 :名無しさん@HOME:2016/07/14(木) 18:16:55.54 0
- 人生に関わるほどの話?
ただの世間話でしょ?
学校行きたいんですよね�って何気なく言ったら、じゃ手伝わなきゃね�って言ってただけでしょ?
まさかその後確認もしないで勝手に準備すすめるとは思わなかったんじゃない?
私ならそもそもそのレベルの会話鵜呑みにしないけど
- 858 :名無しさん@HOME:2016/07/14(木) 18:53:37.69 0
- 勉強する事は偉い、優先されて当然的な考えがあったんじゃない?
子供の時は確かにそうだけどね。
- 859 :名無しさん@HOME:2016/07/14(木) 20:15:03.40 0
- ウザイウザイウザイ
こっちにはお宅らに積もり積もった憎しみがあるんだよ
わかってるくせに機嫌取りしてくんな
「たまにはママだけで遊びにきてね(ハート」じゃねーよボケ!!誰が行くかよ!!
あんたらのせいで人生設計めちゃくちゃなんだろうが
こっちみんな!話しかけるな!関わるな!
あーもうイライラする
- 860 :名無しさん@HOME:2016/07/14(木) 20:41:44.28 0
- 824です。一日経って来てみたら、レスの多さにビックリ!
義母との会話を一字一句すべて書いたわけではないのですが、
まぁ私のレスを読み直してみたら世間話風に読めますね。
「その仕事は親戚の○○もやってて良い仕事よ」とか言う話もされ、
前向きに勧められていたと思っていて、
その後勉強を始めたことなど電話で話したりしていたけれど
特に何も言わなかったので、こちらも力を貸してくれるものだと思っていました。
受験に問題ないくらいの学力も戻ってきたと思ったので、
改めて確認したところ、悪びれもせず断られ、がっかりしたという話でした。
853の言う通り、出来もしないことを自分から言っておいて、
いざ頼まれそうになると断るという無責任さにがっかりしました。
もちろん、義母には義母の生活があるので、断るのは仕方ないですが、
それなら「やっぱりできない、ごめん」と一言あるべきだと思うのです。
最初から出来ないと言っていれば私も期待しなかったわけですし。
あと、別に義母のせいにして夢を諦めたわけではないです。
義母に頼れない以上、今は子供の面倒が一番、もう少し大きくなり、
環境が整えばまた目指そうと考えています。
もう義母に頼ろうと一切思ってません。
学童のことについては、しっかり調べて役所に聞いたりもしているので、ご心配なく。
- 861 :名無しさん@HOME:2016/07/14(木) 20:45:36.61 0
- それから、もうこのスレは覗きません。
穏やかにレスをくださった方、ありがとうございました。
- 862 :名無しさん@HOME:2016/07/14(木) 20:47:29.38 0
- 結局正式に頼んでなくて頼みそうな雰囲気をかもしてただけなのに
トメが悪いあやまれには違いないよね
なんかすごい長文で自分を正当化してるけど
- 863 :名無しさん@HOME:2016/07/14(木) 20:52:01.92 0
- 義母に頼らなくても学校行ける環境が早く整うといいですね
そんな日がいつかきっと来ますから
あと世間話は真に受けないほうがいいよ
特に義母なんて他人なんだから
- 864 :名無しさん@HOME:2016/07/14(木) 20:54:39.21 0
- 天涯孤独だって書いてあったから、きっと義母を実の母くらいに信頼してたんだろうね。
- 865 :名無しさん@HOME:2016/07/14(木) 21:55:06.30 0
- 都内じゃないのかも知れないけど私立に行ってる小学生は毎日お稽古や塾で忙しくしていて
母親が仕事してたらシッターさんが連れていったりしてるけどなぁ
- 866 :名無しさん@HOME:2016/07/14(木) 22:26:53.04 0
- >>861
こういう吐き捨てのレスをする人って育ちが悪いんだなって思うんだよなあ
- 867 :名無しさん@HOME:2016/07/14(木) 22:37:59.53 0
- 結局自力で何とかする気ないんだよなあ
旦那の財力で潤ったからトメに子供押し付けて夢を叶えるつもりだったんでしょ
- 868 :名無しさん@HOME:2016/07/14(木) 22:44:49.18 0
- 旦那の財力で潤うとかwゲスパー激しすぎw
>866=867=849=851=852
一人で連投ご苦労さまでーす
それなりに裕福で、今度は自分の夢を叶えたいっていう奥が羨ましくて
妬ましいのね〜
あなたは貧乏パートでも生活のためにするしかないもんね〜
- 869 :名無しさん@HOME:2016/07/14(木) 22:48:43.48 0
- イコールじゃないし
自分に都合の悪い書き込みはすべて自演だと思う方が余程ゲスだわ
- 870 :名無しさん@HOME:2016/07/14(木) 22:51:02.82 0
- うちに初孫が産まれるから、何かとウキウキしてる義母…産まれたらお世話しなくちゃ!と勝手に思い込んでて迷惑すぎ!
ニワトリみたいに騒がしくて家事も掃除も庭仕事もろくに出来ないババアに来られても迷惑なだけなので、旦那からLINE入れさせたわ
産後は叔母さんが来てくれるから大丈夫だよ!
ちなみに叔母は一歳と五歳の孫がいるから、新生児の世話は慣れてるし、私の母代わりをしてくれた人
- 871 :名無しさん@HOME:2016/07/14(木) 22:51:58.24 0
- 人は自分が一番気にしてることを人に言うんだって!
育ちが悪いとかゲスだとか〜
連投しているあなたがそうなんじゃないですか?!
妬み丸出しでウケる!!!
- 872 :名無しさん@HOME:2016/07/14(木) 22:55:25.50 0
- 868=871ですね!!
図星つかれてウケる!!
- 873 :名無しさん@HOME:2016/07/14(木) 22:57:57.66 0
- 私はこんなに真面目に勉強してるのに義母が思ったほど親身になってくれて悲ピ〜!!ゴメンネも言ってくれなくて辛ぽよ〜!!って話でしょ?
そっかババアがダメなら他の託児方法考えるか旦那に相談すれば?としか言えんわ
何をズルズルやってんだか
逆にババアから「これから受験するからジジイの面倒ヨロ」って言われたら二つ返事で受け入れるか?所詮他人なんだから簡単に期待しちゃダメなんだよ
酷いね!!私ちゃんは偉いよ!!がんばってね!!とか言われたいならブログとかmixiに書いたら良いんじゃないかな?
- 874 :名無しさん@HOME:2016/07/14(木) 23:01:33.11 0
- 868=871だけど?
そんなのわざわざ書かなくてもわかるでしょw
どや顔で図星つかれてウケる!! っていわれてもw
いつまでも踊ってな〜育ちの悪いゲス貧乏人
- 875 :名無しさん@HOME:2016/07/14(木) 23:03:48.74 0
- 861=868
- 876 :名無しさん@HOME:2016/07/14(木) 23:06:51.59 0
- こういう流れをみると育ちが似た人と結婚することが一番の幸せなんだなって思うよ…
- 877 :名無しさん@HOME:2016/07/14(木) 23:08:49.43 0
- 義母の台所の使い方がマジで汚くてイヤ
たまにウチに来ると、旦那は大喜びするし実際料理の味は良いんだけど、使った後の台所見るとキレそうになる
旦那に片付けといてねって言ったら「働いて帰ってきた旦那様にさせちゃダメよぉ」だとよ
じゃあお前が始末しろよ なんでこんな小麦粉ぶちまけたみたいになってんだよ
床も油まみれだし 本気でもう二度と使わないでほしい
旦那は旦那で「いいよやるよ」とか言いつつすぐに動かないし、忘れてそのまま寝たりするしさ
あーもう腹立つ
- 878 :名無しさん@HOME:2016/07/14(木) 23:08:56.17 0
- >>876
底辺は底辺同志で乳繰り合いなさいということですね
- 879 :名無しさん@HOME:2016/07/14(木) 23:10:59.53 0
- 修羅場を生きてきたっぽい割りに依存気質なのがイライラするんだよなあ
勝手にがんばればとしか
あと性格的に小町とかの方が向いてそう
- 880 :名無しさん@HOME:2016/07/14(木) 23:41:55.13 0
- >>877
うわっ!汚っ…
的な事をボソッと言ってしまいそうだ、自分なら
でもそんなの聞こえないようなメンタルだから派手に汚すんだろうけど
- 881 :名無しさん@HOME:2016/07/14(木) 23:42:23.87 0
- イコールのレス番遡ったら私のも入っててワロタw
- 882 :名無しさん@HOME:2016/07/15(金) 06:06:45.97 0
- IDでない板で何言っても無駄
- 883 :名無しさん@HOME:2016/07/15(金) 07:32:04.03 0
- もう覗きませんの人も書き込み放題だもんねw
- 884 :名無しさん@HOME:2016/07/15(金) 08:18:33.03 0
- 覗きませんの人が871だと思うとムネアツ
- 885 :名無しさん@HOME:2016/07/15(金) 09:30:44.11 0
- >>869
そう思わないと心が折れるんです!プンプン!
- 886 :名無しさん@HOME:2016/07/15(金) 16:38:00.76 0
- メガネの度数が合わなくなってきて頻繁に頭痛がするようになった
夕食後頭痛をおさめるためにちょっと休んでいたら
泊まりに来ていたトメがこめかみを拳でグリグリしてきた
とっさの事とあまりの痛さに思わずギャーッと叫んでしまった
「親切心でやったのよ、悪気はないのよ」と言ってたけど
私がうずくまってたらニヤニヤしてたの見てたんだよクソババア
3連休はうちにいるつもりだったみたいだけどウトさんに迎えに来てもらった
あームカつく
明日メガネ買いに行こう
- 887 :名無しさん@HOME:2016/07/15(金) 17:40:17.52 0
- 例えこめかみが痛んで無かったとしても
顔に触れるって他人が踏み込んでいいパーソナルスペースじゃないよね
常識が無い気持ち悪いトメだね、お大事に
- 888 :名無しさん@HOME:2016/07/15(金) 18:21:56.28 0
- アホだね
自分の方が先に年老いて弱る癖に、仕返しされたら怖いとか思わないんだろうか
- 889 :名無しさん@HOME:2016/07/15(金) 23:54:56.32 0
- ウトメに対する不満は100パー旦那が原因
でも、旦那は育てられてるからウトメの異常さを理解出来ない
キチガイには関わらないのが一番
- 890 :名無しさん@HOME:2016/07/21(木) 17:29:50.04 0
- 義姉が甥姪連れて義実家に出戻ってきて
ウチの会社の役員になってあげるから役員報酬頂戴ね!
そういうの税金対策になるんでしょ!協力してあげるんだから感謝してよね!
と言ってきた。夫が即答でお断り。
そういう計画なんだから払ってくれないと困る!それじゃあ
離婚できない!甥姪がどうなってもいいの?酷すぎる!!!と絶叫。
頭おかしいの?って本気で思った。50歳職歴無しで外で
働きたくない気持ちや不安があるんだろうけど、なんだそれ…
「姉弟で仲良く会社を切り盛りしていくのが一番。家族なんだから
それが当たり前。長男なんだから責任持って義姉甥姪を養え」と
言ってくるウトメもウザい。
従妹の所(同業)に言って同じ要求したらしいけど叔母から
「ああいうの身内にいると会社潰れるわよ!アンタ達自分を守りなさい」
と心配された。嫌いというか、なんかもう本当に無理。
- 891 :名無しさん@HOME:2016/07/21(木) 19:32:29.62 0
- 50歳なら甥姪ももう成人近いよね
自力で何とかしろよとしか
- 892 :名無しさん@HOME:2016/07/21(木) 19:49:44.68 0
- >>890
役員を増やすとなると議事録作ったり届けを出したりそれだけで色々大変だよね
しかも使えもしない人の為にそこまでする価値なし
我が家の実姉と被るわ…
- 893 :名無しさん@HOME:2016/07/21(木) 21:26:14.96 0
- 理解ある親戚がいて良かったね
- 894 :名無しさん@HOME:2016/07/21(木) 22:21:43.59 0
- 50歳で職歴なしか
ある意味うらやま…いや、でもこれから苦労するんだろうな
苦労させてあげた方がいいよね甥姪の為にもね
- 895 :名無しさん@HOME:2016/07/22(金) 07:14:10.39 0
- すげーな、子供が半世紀生きてるってことは義両親は80歳前後?
姉弟仲良くとかいう年齢じゃねーわ
- 896 :名無しさん@HOME:2016/07/22(金) 09:04:24.54 0
- >>894
バブル時代に2、3年OLしてたとしてもそんなん職歴にならんわ
- 897 :名無しさん@HOME:2016/07/22(金) 15:27:15.42 0
- >>896
あなたは誰ですか?
- 898 :名無しさん@HOME:2016/07/22(金) 15:57:41.20 O
- ただの文盲?
- 899 :名無しさん@HOME:2016/07/22(金) 19:57:24.59 0
- 職歴なして完全ニートもお茶くみコピー数年のOLも同じようなもんだと思うんだけどそうでもない?
- 900 :名無しさん@HOME:2016/07/22(金) 20:20:06.67 0
- まぁ、何をしていたにせよ3年以内に退職して現在50歳じゃどこも雇ってくれないかもね
- 901 :名無しさん@HOME:2016/07/22(金) 20:24:33.88 0
- 義兄が嫌いすぎる
うちは子供が出来ないまま、結婚して10年
四年目くらいに不妊女は親族にいらないと酔っぱらいの勢いかなにかで言われて
飲みの席の話だし、となるべく気にしないようにしていた
旦那は私がショック受けたことは分かっててなるべく義実家とは疎遠だった
でも、それ以来義兄は私を嫌ってることを隠さなくなって
三年前の正月に帰省したら義兄の好きなボーリングに無理矢理連れていかれ
終わってから親族一同への偉そうなアドバイスのとき、私のことだけあからさまにスルー
もう耐えられないと旦那に言い、その後義実家には一度も行ってない
義兄が私みたいな悪妻をもらったせいで旦那は変わった、さっさと別れろと度々旦那に電話してるとコトメが意味不なチクリメールを寄越してきた
コトメも大嫌いリストに仲間入りだ
- 902 :名無しさん@HOME:2016/07/22(金) 22:40:25.38 0
- 不妊理由は確実にあなたというわけではなかったりして…
- 903 :名無しさん@HOME:2016/07/22(金) 23:51:05.82 0
- 自分もそこちょっと気になった
もし旦那さん理由ならとんだエネ夫になってしまう
- 904 :901:2016/07/22(金) 23:58:33.22 0
- 不妊の原因は旦那じゃないよ
私の持病が関係あるらしいけど、自然に任そうってことで治療はしない方向
でお互い納得済み
なのでエネではないと思う
- 905 :名無しさん@HOME:2016/07/23(土) 07:57:08.60 0
- 持病があるのに自然に任そうって、つまり病気持ちなのにほったらかしてことかいな
- 906 :名無しさん@HOME:2016/07/23(土) 08:14:44.55 0
- 旦那も治療とかほったらかしでいいなら同意するでしょ、めんどくさいから
- 907 :名無しさん@HOME:2016/07/23(土) 09:01:25.11 0
- 真の敵は旦那。
兄弟になんと言われてようと鳩らなければいいだけ。
- 908 :901:2016/07/23(土) 10:58:07.14 0
- 病名伏せたら旦那悪者になっとる
昔は難病指定されてた病気で、薬を飲む対処療法しかないんだ
同じ病気で産んでる人もいるけど、やや出来にくくなるのも事実
なので自然に任せてる
あと、鳩ってきたのはコトメだよ
- 909 :名無しさん@HOME:2016/07/23(土) 13:50:15.24 0
- 子供ができにくいけど不妊治療はせずに自然に任せてできたら良いねって意味と思って読んでたけど、なんで901達が叩かれるのかわからん
- 910 :名無しさん@HOME:2016/07/23(土) 13:51:16.05 0
- 夫婦で納得していれば他所が口出す事じゃないしね
- 911 :名無しさん@HOME:2016/07/23(土) 13:59:40.15 0
- >>909
病気をほったらかしって読み取った読解力が気の毒な人か
限界まで不妊治療しろ、子供は全体作れってクソトメと同類じゃないかな
- 912 :名無しさん@HOME:2016/07/23(土) 14:16:07.97 0
- 901だけでも義実家と絶縁しなきゃ
メールも着拒
- 913 :名無しさん@HOME:2016/07/23(土) 15:49:03.42 0
- >>908
対「症」療法ね
- 914 :名無しさん@HOME:2016/07/23(土) 20:47:46.29 0
- コトメとトメがウザー
コトメは、コトメコを名門幼稚園に片道1時間かけて電車通学させてる
めでたくコトメ二人目ご懐妊
大変なのよーと弟である夫に愚痴るトメ
その横にいる私
そりゃ大変だろうけど、ただのバカにしかみえない
手伝って欲しそうにこちらをチラチラ見てる
作るなとは言わん、名門幼稚園に通わせるなとも言わない
だけど、まず幼稚園近くに引っ越せよ、アホだろ
- 915 :名無しさん@HOME:2016/07/24(日) 00:59:43.00 0
- トメが手伝えばいいじゃん
- 916 :名無しさん@HOME:2016/07/24(日) 01:17:55.95 0
- 914が小梨専業くらいじゃないと物理的に手伝うの無理じゃない?
- 917 :名無しさん@HOME:2016/07/24(日) 01:20:06.45 0
- >>915 かなり手伝ってる
特にご懐妊されてからは、お迎えに行っているらしい
だから大変だと、
たまーに会うことがあると愚痴をこぼすと同時にチラッチラッしてくる
たまに倒れるしトメ
いかねーよ手伝わねーよ
なんでコトメのセレブライフプランのために労働しなければならないんだと馬鹿かと
セレブ地区の奥地にすんでるから遠いんだよ
トメがすべきことは、自分の手に負えない他人の善意前提の計画は立てるなと叱りつけることだからな
遺伝子の妙で、そこそこ美人なトメに似ないモンゴロイド丸出しのコトメと、
正しく遺伝子が受け継がれてしまったコトメコというのが、なんともイライラを加速させる
さらに来年もう一人増えるらしいというのが、恐ろしい
- 918 :名無しさん@HOME:2016/07/24(日) 01:24:35.39 0
- コトメコ可愛いのが何故イライラするの?
ブス母子よりマシだと思うよ
容姿いい方が幸福度高くてそうじゃないよりとばっちり少ないと思う
第二子ちゃんブスだったら可哀想だけど
- 919 :名無しさん@HOME:2016/07/24(日) 01:29:01.51 0
- >>916 2歳子持ちです
正直、毎日いっぱいいっぱい
夫が時間に自由が利くと思われているので、手伝って欲しいそうです
コトメコ2歳の時、トメさん大変で大変でコトメが倒れないか心配とか言ってましたよね、え?
というイライラもあります
とにかく嫌い!
>>918
美人→誤 モンゴロイド→正 モンゴロイド
- 920 :名無しさん@HOME:2016/07/24(日) 01:32:17.82 0
- あごめん、コトメコとコトメはそっくりてことか
- 921 :名無しさん@HOME:2016/07/24(日) 01:33:59.13 0
- チラチラうざいからトメコトメに会う頻度下げれば?
- 922 :名無しさん@HOME:2016/07/24(日) 16:07:13.46 0
- 仮に小梨専業だったとしても手伝う義理などないよね
全てはコトメの見栄のせいなんだから
- 923 :名無しさん@HOME:2016/07/26(火) 22:57:52.70 0
- 義妹、この前第二子を36wで死産。私来月妊娠6ヶ月(第二子)。
義母から「次の帰省のとき私さんは来るのを遠慮してほしい」と言われた。
義妹が妊婦の私を見るのが辛いかららしい。
なら義妹が来なければ良いのに。
夫と子だけ帰省のして私が行かないなんて不自然だし、
夫方の親戚に会いたい用事もあるのに。
夫に言ったら「義母の言うことなんか気にせず帰ろう、
母さんには俺が言うから」って言ってたけど義母からやんわり追撃メール。
死産は気の毒だけど、私が第一子初期流産したとき嬉々としてLINEで根掘り葉掘り聞き出したあげく
タイムラインにまで書き込んで言いふらしたバチが当たったんだと思ってる。
- 924 :名無しさん@HOME:2016/07/26(火) 22:59:40.13 0
- ↑第一子産む前の初期流産です
- 925 :名無しさん@HOME:2016/07/26(火) 23:02:19.13 0
- 生き死にネタにしたらバチあたるよ
義母だか母さんだか第一子流産だか言葉も変だけど
- 926 :名無しさん@HOME:2016/07/26(火) 23:52:54.90 0
- 孕んだ他人より死産した娘をいたわってやりたい、と思うのが親心じゃないのかと思うけどねえ
- 927 :名無しさん@HOME:2016/07/27(水) 00:08:32.76 0
- >>923 帰省してホテルに泊まり義実家には行かず親戚にだけあえばよろしいのでは?
それで、義実家には来るなと言われているので…とマヤる
- 928 :名無しさん@HOME:2016/07/27(水) 03:43:06.14 0
- 帰省しなくていいなんて天国なのになんで帰省したがるのかわかんない
旦那が「気にせず帰ろう」とか言ってるのもアホかと思うし
子供と旦那だけ帰省するのは論外だし
親戚に合いたい用事があるなら、その親戚にだけ会いに行ったらいいんじゃないの?
私だったら、下の子供生まれてもトメには会わさないけどね。
何か言われたら「だってコトメちゃんが子供見たくないでしょう?私も気を使いたくないので」
「トメさんも帰省するなって言ってたじゃないですか」って言う
つまり、堂々と絶縁するって事だけどね(ラッキー)
- 929 :名無しさん@HOME:2016/07/27(水) 05:33:05.03 0
- >>923
死産なら子供そのものを見たくないだろうからって言って夫だけ帰省という手があるよ
この先ずっと使えるよ
- 930 :名無しさん@HOME:2016/07/27(水) 07:27:17.81 O
- >>929
それだ!
- 931 :名無しさん@HOME:2016/07/27(水) 08:00:18.31 0
- 二度と会わせないフンガー!よりも、今回は配慮しました 夫だけ実家へ
今後は「配慮継続中」で「小さい子」は義妹と義母の目に入らないように夫だけ実家へ
- 932 :名無しさん@HOME:2016/07/27(水) 13:07:16.17 O
- >>926
普通の親子ならそれも許されるけどな
- 933 :名無しさん@HOME:2016/07/27(水) 13:12:05.31 0
- >>923
ほんと、みんなが言ってるように帰省する話はなかったことに…でいいんじゃない?
>義母の言うことなんか気にせず帰ろう、母さんには俺が言うから
なんて言葉を信じないほうがいい
常識的に考えたらこういう場合は行かない方が普通でしょう
今後も疎遠にする理由ができて良かったと思うよ
- 934 :名無しさん@HOME:2016/07/27(水) 13:17:27.66 0
- 男って「俺が言えば母さんは何とかなる」って思ってるけど
息子の前では納得した振りをしていても
嫁に対しては別で心の中は不満が渦巻いている
そういうのがいつになればわかるんだろう
- 935 :名無しさん@HOME:2016/07/27(水) 15:16:11.01 0
- 大嫌いな義実家から来るなと言われてるのに何故か無理矢理行こうとする→フルボッコ
アフィでしょこれ
- 936 :名無しさん@HOME:2016/07/27(水) 18:56:21.39 0
- どんな理由にしろ先方が来るなと言ったら行っちゃ駄目だわ
そんなに義実家行きたいのに、どこが「大嫌い」なのかも謎
- 937 :名無しさん@HOME:2016/07/27(水) 20:45:21.26 0
- 自分だったら行かないな。
- 938 :名無しさん@HOME:2016/07/28(木) 08:19:04.74 0
- もう50にもなるのに実家依存のコトメとそれを甘やかし続けるトメ。ダブスタの嵐で病んだ。敷地内別宅だがそれにより干渉される生活。もう嫌だ
- 939 :名無しさん@HOME:2016/07/28(木) 10:15:03.75 0
- 来るなと言われてるの無視して行くんだから、死産したコトメが発狂しちゃって、何されても
文句言えないよね
- 940 :名無しさん@HOME:2016/07/28(木) 10:16:48.89 0
- って言う続編だったら先に書いちゃってゴメンね、アフィ作家さんw
- 941 :名無しさん@HOME:2016/07/28(木) 10:29:11.29 0
- 腹が立つので勢いのままカキコ。
義実家とは車で15分の近距離別居。実家暮らしのコウト1(社会人)はなぜか家に来たがる。
飲み会があるからその前にシャワー貸してとか、飲み会があるから家に泊めてとか。
それを私に事前報告なしでオッケーする夫にもイライラする。
こちとら悪阻と切迫流産で自宅安静なんだよ。
そのことは義実家ももちろん知ってる。こないだ入院もしてる。でも来るのをやめない。
夫には厳重注意してるので、私に事前確認するようになった。けれど当然お断り。
夫から断られるようになると私に直接「シャワーかして」と言うようになった。
断ると「もういい」とすねる。
コウト2も悪阻で寝たきりの私に「元気不足、運動不足」とか
「もっと動かないと良くならないよ」とか、全然知識ないくせに上から目線でライン送ってくるのでとてもストレス。
おまけに、お腹の子が女の子と分かり、名前を早速夫と決めて、楽しみにしてた。
でも生まれてくるまで性別も確定じゃないし、顔みてから周りには報告することに。
するとコウト2は「『み』がつく名前はつけないで。俺が将来子どもに『み』が付く名前に付けるから」って。
知らねーよ。お前に指図される覚えはねー!ってストレスが溜まりまくり。
彼女もいままで出来たことないのに何でそんな未来のこと言うかな。あーイライラする!
- 942 :名無しさん@HOME:2016/07/28(木) 10:29:11.81 0
- 本当だったら羨ましいな
相手から嫌われたわけでもなく、絶縁されたわけでもなく、理由があって来なくてもいいって言われるなんて羨ましすぎる
そんなチャンスもうないと思うわ
- 943 :名無しさん@HOME:2016/07/28(木) 11:13:16.09 0
- >>941
「大丈夫ですよー、心配しなくても!
コウトさんが結婚できるかどうかもまだわからないじゃないですかー♪」
- 944 :名無しさん@HOME:2016/07/28(木) 11:14:27.55 0
- 旦那に断られたら嫁に言ってくるって事は旦那が「嫁に文句言われる」とか言ってるんじゃないの?
- 945 :名無しさん@HOME:2016/07/28(木) 11:31:04.31 O
- ラインなんかやめちまえ
- 946 :名無しさん@HOME:2016/07/28(木) 12:01:01.42 0
- コトメ夫婦が嫌い
コトメ夫は俺様で学歴コンプの塊
就活中の甥に口を出して思い通りにならないからと
就職試験の前日に顔を殴って試験を辞退させたクズ
コトメもこのクズに同調して子供を庇わないクズ
甥は今うちで預かってる
「うちに戻ってこないなら後期の学費払わないよ」
とコトメから甥に連絡が来ていた
トメ(一応コトメ実母)が
「ばあちゃんが払ってやるから安心して試験受けな
あんな鬼畜の言う事なんて聞かなくていいから!」
と太っ腹発言(かっこいい!)
甥は先週内定が出てほっと一安心だけど
本当は親に喜んでほしいんだろうなと思うと泣ける
- 947 :941:2016/07/28(木) 12:48:40.33 0
- ラインはシカトしてる。が、重症妊娠悪阻になった、切迫早産だ、入院したと聞くたび勝手に送ってくる。
旦那は宿泊を断るときも「嫁がダメっていってるから」って正直にコウトに伝えてる。
それも後日知って凹んだ。
ちゃんと言葉を選んで間に入れというと「俺にウソつけというのか(キリッ)」と大真面目に言っているorz
- 948 :名無しさん@HOME:2016/07/28(木) 13:28:27.53 0
- でも実際941が嫌だからなのは間違いないでしょ?
意地悪してるわけじゃなくて体調不良という理由があるんだから凹む必要ないじゃん
「独身のあなたにはわからないかもしれませんが病気じゃないから辛いんですよ」
を定型文にして送り続けてやればいいじゃん
あっちがはっきり言ってくるならこっちもはっきり言うしかない
夫に頼ろうとするのがおかしい
- 949 :名無しさん@HOME:2016/07/28(木) 13:59:44.51 0
- いや、夫がクソバカだろ
そこはうまくやってほしいところだ
- 950 :941:2016/07/28(木) 14:29:17.70 0
- >>948
本当のことなら何でも言っていいわけじゃないと思うんです。
それこそおっしゃるとおり、体調不良という理由があるからこそ、
それで断ってくれればいいのに「嫁がダメっていってるから」と断ったら角立ちますし凹みますorz
夫とコウトのやりとりの時に私がしゃしゃるのもおかしいから、その時は上手く間に入ってほしいんです。
私のほうに直接コウトから連絡が来たときには私自身でお断りしていますよ。
- 951 :名無しさん@HOME:2016/07/28(木) 14:35:07.67 0
- >>950
クソバカに求めすぎかなあ
クソバカが思う通りに動くように941が仕向けないと一生このままだと思う
現にクソバカはコウトを泊めてもいいと思ってるんだよね?
私は体調が悪いは「言っても良い本当のこと」だと思うけど
こういう性格だからコウト達から疎まれてるのかとちょっと反省したw
>私のほうに直接コウトから連絡が来たときには私自身でお断りしていますよ。
だったらいいのではないの?
- 952 :名無しさん@HOME:2016/07/28(木) 14:42:18.13 0
- 義親は息子が迷惑かけてるの知ってるんだろうか、躾悪いね
夫の留守に嫁一人の家でシャワーだの不躾にも程がある
- 953 :名無しさん@HOME:2016/07/28(木) 14:45:04.96 0
- 3兄弟の末弟嫁(38歳)が常識はずれのデブで未だにプリンヘアのヤンキースウェットで大嫌い。
私側の相続でちょっとした自営を継いだ我が家。
旦那の兄嫁は私とは幼稚園からの関係で幼なじみ、旦那と知り合ったのも彼女のお陰。
今は家族ぐるみで週5くらいで顔を会わせている。
そんな彼女はうちの会社の名ばかり役員。
うっかりアホ旦那が弟に、兄嫁が会社の名ばかり役員だとばらしてしまった。
それから、私も手伝いましょうかぁ?お忙しくないですかぁ?と語尾伸ばした気持ち悪い酒焼け声で会社に電話してくる。
拒否したら今度は会社に凸してくる。
心の底から邪魔くさい。
毎回弟か義両親を呼び出して連れ帰らせるけど、そのタイミングでお客さんとかいると外聞が悪くなるし下手なことができないから本当に邪魔。
いい加減首輪でもつけとけ!!!!!
- 954 :941:2016/07/28(木) 14:45:46.19 0
- >>951
体調悪いを理由に断るということは、私も言ってもいい本当のことだと思ってます!
夫に「嫁の体調悪いから遠慮して」と言ってほしいけど
「嫁がダメっていってるから」って夫に断られるのがなんかモニョるんです。
分かりにくい文章ですみません。
体調不良は本当のことだからウソでもなんでもないのに夫が気がきかないので、私の気持ちのことだけを伝えるというか。
まあ求めすぎなんですよねorz
来ないでくれればそれでいいんですけどね。私に言ってくる回数増えてきたので根気よく断っていきます。ありがとうございます。
- 955 :名無しさん@HOME:2016/07/28(木) 14:47:50.01 0
- >>953
アフィカスさん乙です
昨日の今日なんだから自重してw
- 956 :名無しさん@HOME:2016/07/28(木) 14:51:44.76 0
- 置いときますね
682 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/07/28(木) 10:39:43.24 0
昨日ただ聞いてスレで得意げに書き込んでたアフィカスのネタじゃないのw
87 名前:84[sage] 投稿日:2016/07/27(水) 11:13:30.39 0
>>81小遣い稼ぎ目的か暇つぶしか分からんけど、女を釣るには自虐風自慢が釣れるよw
旦那の年収がこんだけしかない…と言って平均より高めにしたりとか。
そうすると設定練らなくてもめちゃくちゃ食いついてくる。馬鹿のふりしてればいい。
義実家系や不倫されてる系も食いつきいいけど設定を練り込まないといけないし面倒だよ。
あとは、旦那が実家に仕送りしてくれない…とかそういうのもよく釣れるよ。
- 957 :名無しさん@HOME:2016/07/28(木) 15:09:34.28 0
- 仲良いだけの他人を役員にするのかw
普通は配偶者か血縁だけどね〜
- 958 :名無しさん@HOME:2016/07/28(木) 15:45:45.15 0
- >>951
クソバカ連呼わろたwwwww
- 959 :名無しさん@HOME:2016/07/28(木) 16:09:38.24 0
- 幼稚園から仲良しの幼なじみで縁結びしてくれた関係ならただの仲の良い他人とは訳が違う
- 960 :名無しさん@HOME:2016/07/28(木) 16:27:59.24 0
- 夫の兄の奥さんなら血縁はないけど十分縁者だしね。
- 961 :名無しさん@HOME:2016/07/28(木) 17:48:27.43 0
- 男を紹介した女を役員にするとか怖いわ
- 962 :名無しさん@HOME:2016/07/28(木) 18:37:14.52 0
- うーん・・・w
- 963 :名無しさん@HOME:2016/07/28(木) 21:05:11.27 O
- >>941
義理両親に、コウト達が妊婦がただのデブって認識で困る。
妊婦のいる家に来ようとするコウトをどうにかして。 兄の家だけど別世帯の自覚がなさすぎて、困るし、コウト2は命名する気だし、コウト1は我が家には出入り禁止。 三人馬鹿過ぎて苛々する
- 964 :名無しさん@HOME:2016/07/28(木) 21:15:28.48 0
- >>963
三行でまとめればいいってもんじゃない
文章力つけてから出直してください
- 965 :名無しさん@HOME:2016/07/29(金) 09:14:13.54 0
- ワロタww
- 966 :名無しさん@HOME:2016/07/29(金) 13:44:32.53 0
- しかし、実家でもない世帯のある家に行きたがること自体が神経が知れないけどね
家業がつながりがあるとかならまだしも、
- 967 :名無しさん@HOME:2016/07/29(金) 13:52:59.98 0
- 積極奇異型のアスペかなあ
旦那も無能だし空気読めないし怪しい
- 968 :名無しさん@HOME:2016/07/30(土) 08:56:36.51 0
- 義両親が早くに死にますように
- 969 :名無しさん@HOME:2016/08/01(月) 10:27:27.30 0
- 簡単な事を難しくしてくれるウトメに言いたい。はよ死ねや
職場の盆休暇申請期日も過ぎて、周辺ホテルの予約も埋まって取れない所まで
引き延ばされてた法事の日程伝えてきやがった
先月からいつやるのか催促は3回したし、もう出なくていいよね
やったね!交通費も、喪服のクリーニング代浮くし
お供物も渡さないから家計助かるわ
しかも盆休暇はテメェらの家だけの話じゃないから
ウチの実家の墓参りもあるってのに、まるで無い様に扱うとか何様ww
絶対仕返ししてやる
- 970 :名無しさん@HOME:2016/08/01(月) 13:01:39.98 0
- 旦那が味方だといいね
その状況でもウトに従うような糞でないことを祈るわ
- 971 :名無しさん@HOME:2016/08/01(月) 14:09:14.44 0
- それでウトメに従う旦那なら旦那単体派遣で良いじゃんw
- 972 :名無しさん@HOME:2016/08/01(月) 15:47:24.06 0
- 仕返し楽しみw
- 973 :名無しさん@HOME:2016/08/04(木) 14:04:38.55 0
- いきなり来てドアガチャガチャ
どうせ義父だろうと出たらやっぱり
水ってどうやって出すんだ?といきなり言われ??となっていたら外のホースの水のことだった
なにするのかと思ったら勝手に植木に水やり
いや、午前中やったんですが…
ちょうど下の子がグズってたんで、すみません子どもがグズってるんで!と言って家の中に入ってそのまま出なかったらそのうち帰っていった
あんたのうちじゃないんだよ、いきなり来て勝手になにか始めるのやめて…イライラ
- 974 :名無しさん@HOME:2016/08/04(木) 21:39:35.62 O
- 息子の家だ嫁のくせに生意気な
- 975 :名無しさん@HOME:2016/08/04(木) 23:47:25.91 0
- 結婚式の両親の服装について確認時、
義母「父親はモーニング?そんなの関西では聞いたことない。そちらの地方だけじゃない?」
新郎父親が招待客と同じフォーマルスーツ着るつもりか?
紋付き袴ならいいけど、黒留袖すらレンタルなのに紋付き袴なんて持ってませんよね?
結婚前の両親初顔合わせの食事会の時は、普通のジーパンだった。義父はノーネクタイに普通のジャケット。
うちの親は着物にスーツ。着物来てこいとまでは言わないけど綺麗目な格好くらいはしようよと思った。
それなのに、息子には常識は全部教えてあるとか常々言ってくることがムカつく。
- 976 :名無しさん@HOME:2016/08/05(金) 00:06:05.13 0
- 冠婚葬祭用スーツで充分だよ普通の結婚式は
ネクタイを白にして
家柄に差があるなら嫁ぐのやめればいいじゃん
- 977 :名無しさん@HOME:2016/08/05(金) 00:10:03.47 0
- てか、どこの田舎者なのw
結婚式なんて親族への顔見せなのに
嫁側が仕切ろうとするとか馬鹿丸出し
- 978 :名無しさん@HOME:2016/08/05(金) 00:13:56.65 0
- 新郎新婦の父親がフォーマルスーツはないわ
顔合わせにジーパンはもっとないわ
- 979 :名無しさん@HOME:2016/08/05(金) 00:14:58.86 0
- 家柄とか仕切るとかじゃなくて常識がないって話だけど
- 980 :名無しさん@HOME:2016/08/05(金) 00:21:57.80 0
- デカイ腹してバージンロードとか
失笑ものなのにねえ
30も過ぎた賞味期限切れができちゃった婚だとか
正直なところ笑い者なんだけど。策略婚に持ち込まれて馬鹿すぎ
DNA検査が済むまで籍は入れない方が賢明
ただの遊びが墓穴掘ってって後悔しても遅いよ
- 981 :名無しさん@HOME:2016/08/05(金) 00:30:58.06 0
- ジーパンでいいんじゃん。私の父はわざと貧素な格好して
相手の出方を見てたわ。その結果、兄の前の彼女とは破談になったわ
けど父の目は正しかったわ。
- 982 :名無しさん@HOME:2016/08/05(金) 00:38:22.17 0
- 変なのがいっぱい沸いてますね
- 983 :名無しさん@HOME:2016/08/05(金) 00:49:29.79 0
- >>981
意地が悪いね
- 984 :名無しさん@HOME:2016/08/05(金) 00:50:45.79 0
- 残念な嫁もらってって言われるよりいいわ
- 985 :名無しさん@HOME:2016/08/05(金) 00:57:10.57 0
- >>983
私の常識が絶対だ、とかいう方が性格悪いよ
彼氏との意思疎通が出来てない証拠だよね
- 986 :名無しさん@HOME:2016/08/05(金) 01:04:53.09 0
- スーツじゃダメ、燕尾服着てこい。とかいう人に限って
仕立てじゃなくて吊るしなんでしょ?
- 987 :名無しさん@HOME:2016/08/05(金) 01:04:53.50 0
- 外国人と結婚したコトメがそれを毎回誇らしげに話してくるのにちょっとイラッとしてて、でも親戚付き合いに苛立ちはつきものだろうと我慢してた
で、数年前私夫婦に子供が産まれ、その1年後コトメ夫婦に子供が産まれた
見て見てハーフの子よ、白人顔でとっても可愛いのよ、目も緑なのよ、と自慢してくるのは結構だけど語尾に必ず「でも私子は」とつける
私子は黒髪黒目で重たい見た目、陰気な子になる
私子は黒目が小さい、冴えない顔になる
私子は鼻が潰れてる、みっともない顔になる
私子は手足が短い、ちんちくりんのチビになる
私子はそんな見た目だから、将来はいじめられるオタクになる
私子は障害者の顔をしている
1回目は私が言い返して夫が〆て、2回目やられて疎遠決定、義実家には行かずにいたらメールと電話で攻撃
私は自分の子が1番可愛いので他の子がどんなに美形だろうと知ったことではない
コトメの味方寄りなウトメも含めてもう絶縁したい。冠婚葬祭も行きたくない
- 988 :名無しさん@HOME:2016/08/05(金) 01:10:17.75 0
- >>987
そこまで言われるのって
単にハーフ孫可愛さってより
貴女に何か問題があるんじゃないの?
息子の子でしょ?何故そこまで
嫌われているのか、そっちの方が気になるわ
- 989 :名無しさん@HOME:2016/08/05(金) 01:25:38.81 0
- >>988
分かりづらかったかも。攻撃してくるのはコトメです
ウトメは私子も普通に可愛いけどコトメ子が可愛くて可愛くてコトメに何も言えないらしい
まぁだからと言って弟の子をあそこまで貶すのも、それを止めないのも理解できないけど
夫曰く「自分の日本人顔がコンプレックスだと毎日のように言っていたから、ハーフの美形が産めて嬉しいんだろうし、日本人顔の私子を見て優越感に浸ってるんだろう」と
私自身は冠婚葬祭と盆正月しか会わないしそんな大変な何かをやらかしてはいないと思ってる
- 990 :名無しさん@HOME:2016/08/05(金) 01:26:57.41 0
- >>987
基地外コトメのおかげで義実家と絶縁できそうでよかったじゃん
コトメは国際結婚でストレス溜まってるんだろうね
目が小さい、鼻ぺちゃ、障害者の顔、全部コトメが旦那側の国の人間に言われたことだと思うよw
たぶんそのうち離婚するよ
- 991 :名無しさん@HOME:2016/08/05(金) 01:38:35.67 0
- >>987
絶縁出来るといいね
旦那から再び〆て貰ってコトメもトメもメールと電話一切拒否でいいと思う
何か連絡あれば旦那に連絡してもらえばいいんだし
>>987が心穏やかに子育て出来るようにしないと子どももかわいそうだ
「いとこ同士の交流がー」とか言ってきても今時は一人っ子同士の結構で、いとこがいない子どもだっているんだから気にしない
- 992 :名無しさん@HOME:2016/08/05(金) 01:38:52.15 O
- 所詮外孫ましてや外国人
トメもそのうち目が覚めるでしょう
絶縁なんて考えないで上手に立ち回ればいいのよ
- 993 :名無しさん@HOME:2016/08/05(金) 06:03:02.13 0
- 言っちゃなんだけど、外国人と結婚してる日本女性って
日本人から見ると◯スだよね。
- 994 :名無しさん@HOME:2016/08/05(金) 06:13:45.83 0
- >>980
次スレは?
- 995 :名無しさん@HOME:2016/08/05(金) 07:11:20.87 0
- >>980いないみたいだから立ててみる
- 996 :995:2016/08/05(金) 07:23:37.48 0
- 規制で立てられませんでした…どなたかお願い致します
- 997 :名無しさん@HOME:2016/08/05(金) 08:26:16.44 0
- 【義実家】大嫌い9【ウトメコトメコウトetc】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1470353099/
まちがってたらごめんな
- 998 :名無しさん@HOME:2016/08/05(金) 08:27:19.50 0
- 無断転載表記ダブっとる…ごめん許して
- 999 :名無しさん@HOME:2016/08/05(金) 08:39:45.68 0
- >>997
おっつー
スレタイはドンマイw
- 1000 :名無しさん@HOME:2016/08/05(金) 09:02:15.20 O
- >>997乙
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
life time: 99日 23時間 18分 20秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
300 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★