■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】ソフトバンク、アリババ株大量売却のウラ 米携帯大手の買収などで借金膨らみ…[6/01]©2ch.net
- 1 :ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net:2016/06/01(水) 20:47:23.76 ID:CAP_USER
- http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/images/20160601/ecn1606011700007-p1.jpg
ソフトバンクの孫社長(左)と抱き合うアリババのマー会長=2014年7月
ソフトバンクグループは1日、中国の電子商取引大手、アリババ・グループ・ホールディングの株式79億ドル(約8750億円)相当を売却すると発表した。両社に何が起きているのか。
ソフトバンクによると、子会社が保有するアリババ株のうち、20億ドル相当を同社に売却するほか、米国に上場している同社の米国預託株式(ADS)50億ドル相当に転換する証券を売却するなどとしている。
ソフトバンクグループの保有比率は32・2%から約28%に下がるが、引き続き筆頭株主となる見込み。
ソフトバンクは米携帯大手スプリントの買収などで借金が膨らみ、連結有利子負債は12兆円近い。財務体質の改善は急務となっている。
同社の孫正義社長(58)は、アリババを1999年に創業したジャック・マー氏(51)と面会し、「言葉と目のやり取りで5分で投資を決めた」として2000年に20億円を投資した。
これを受けてアリババは急成長し14年9月にニューヨーク証券取引所に上場、ソフトバンクの含み益は8兆円にも膨らんだとされる。
アリババ株は一時120ドルまで上昇したが、その後中国市場の暴落を受けて下落基調となり、公募・売り出し価格の68ドルを下回る場面もあった。
5月25日には、会計上の慣行と米連邦法違反の疑いで米証券取引委員会(SEC)の調査を受けていると明かし、株価が急落している。
孫社長は「アリババの前途には壮大な成長機会が広がっており、当社は今後もパートナー関係を継続していくことを期待しています」とのコメントを発表しているが、資産の切り売りは今後も続くのか。
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20160601/ecn1606011700007-n1.htm
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 20:49:55.84 ID:rDKWg7H7
- 元々商才無いからな…。
- 3 :インチキ爺さん ◆K11wGQ4/yaHt @無断転載は禁止:2016/06/01(水) 20:50:45.01 ID:2JpPW38S
- 盗賊の仲間なのか。
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 20:50:53.12 ID:7dITUaov
- 誰も言わないからあえて言うけど
犬のCM
そろそろ寒いよ
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 20:50:54.08 ID:weDPuNHJ
- ソフトバンクの終焉
*〜★〜*〜★〜*
韓国語の動詞には 「受身形」が有りません
だから相手にどう思われるかを 「考えないで」 好き勝手に発言します
そんな ばかな相手と 話が通じあえる訳が有りません 何年たとうとも
つまり 韓国語は 「おばか言語」なのです
劣等民族の 劣等言語が 韓国語なのです!!!
これで韓国人が 世界中から嫌われる理由が 理解できますね
!〜★〜!〜★〜!
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 20:52:01.20 ID:ke9OUGnw
- >>1
∧,,∧
ミ..Θ。Θミ 大地康雄?
(ミ;;;;;;;;;;ミ)
〜ミ;;;;;;;;;;ミ
∪"∪ シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 20:52:40.45 ID:55b8OCgK
- 米国人、中国人にいいように喰い物にされているな
虚栄心が強い在日に日本のインフラを経営させるのはやめろ
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 20:53:19.84 ID:KDaSNPCx
- スプリント失敗を認めて孫切りできない
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 20:53:37.77 ID:btiD4CwA
- 孫さん もれに100億ぐらい投資してよ 絶対に返せないけど
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 20:54:09.11 ID:z5sgFzQF
- アリババ株の一部を売却するだけで8750億円とかすげーな。
しかも引き続きアリババの筆頭株主とか。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 20:55:46.73 ID:sMzDU4WK
- みずほも共倒れ
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 20:55:46.76 ID:YGxZ/iRv
- ぷっ 順調に体力落としてるなぁww
☆世界とアジアの話題
http://ultiman2006.web.fc2.com/index.html
☆小気中共】北京故宮が台湾への文物貸出停止へ【ケチ中共
☆電通スキャンダル! パナマにオリンピック疑惑はマスコミタブーを打ち破れるか!?
☆パナマしてますか!? セコム、ベネッセ会長 相次いで退任 豪ターンブルの名も浮上!
☆パナマ文書にソフバンやパチ屋社長 更にドンキ社長名 登場!?
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 20:56:52.58 ID:YGxZ/iRv
- >>10
チョンはげと 猫食いチンクは一身同体ってわけだw
- 14 :ユーライアヒープは突然に ◆LR2LcDXXdX4V @無断転載は禁止:2016/06/01(水) 20:57:15.59 ID:fxSUyXgw
- PHSをKDDIに戻してくれねぇかな。。。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 20:57:41.38 ID:egdSIq7j
- 孫のハゲは名前の通りソン(損)することを覚悟で買収している部分も
あるのだよ。
ソン(損)を恩にするためにね!
節税と言うか脱税に近いルートを確保したり、金銭買収で国籍変更するための
コネ作りが大事だと考えているからさ。
- 16 :北陸の愛國者 ◆CeF.IiRDs6 @無断転載は禁止:2016/06/01(水) 20:58:44.64 ID:gqxe9GYI
- >>3
盗賊なら華麗に逃げます。
https://www.youtube.com/watch?v=rCYfrAPEz38
- 17 :かなり面倒@量産型兵@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 20:59:10.13 ID:I8DhG2dA
- ソフバンいい加減潰れないかなあ
鬱陶しいし
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 21:00:12.80 ID:8Kx8neqA
- 有利子負債がガンガン膨らんでるのに、利益がほとんど増えてない。w
有利子の借金が12兆円だっけ?
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 21:00:34.22 ID:/S3H0iHd
- >>1
チョンバンクが生き残ってることを世界8番目の不思議に登録してもいいと思う
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 21:01:04.05 ID:Bd7dCTC9
- >>14
奇跡を信じたい…
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 21:01:50.52 ID:qMr61W5m
- 一蓮托生かな。
全部売っちゃえば?
でも全部売っても借金返せないのか。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 21:02:38.96 ID:pVkIGij9
- 借金増やして税金逃れ。これが最先端の経営工学ですw
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 21:03:36.31 ID:pVkIGij9
- アメリカの経営は何かちょっとおかしいな、と感じることがありました。それはMBAの授業で、
M&A(吸収合併)の授業を受けた時に、「M&Aの中で付加価値はどこから生まれてくるのか」
というディスカッションをしたのです。その中でどういう答えが出てきたかというと、例えば会社を
買収する時に借金を増やす。その借金を増やすことによって節税ができる。これは付加価値なのだ
というのが一点。もう一点は、買収する時に、既存の契約を全部、再交渉する。つまり、今まで
従業員などと結んでいた契約を破って、自分たちにとって都合のいいようにつくり直せるというのが
付加価値の源です。
こういう話を聞いて、これはどう見ても新しい価値を生み出しているわけではなく、ただ単に、以前は
税金という形で国民に流れていた価値、もしくは従業員に流れていた価値を、株主のほうへ流して
いるだけである。一社二社でこういう経営をしても、害はないのかもしれないのですが、経済全体が
こういう経営になったら、経済が発展しなくなるのではないかと、そういう問題意識を持って、
この研究を始めたわけです。
http://davidjamesbrunner.org/wp-content/uploads/2014/01/2011-05-20-Koujun-Magazine-Brunner-lecture.pdf
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 21:04:55.55 ID:gVi0hWMT
- 盛者必衰、J-PHONE→vodaphone→ハゲと滅茶苦茶な変遷暦のオイラの携帯。
次は中華なの?
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 21:05:37.91 ID:PWk1+aTJ
- そのうち紙ッペらになって売ろうにも売れなくなるんじゃね
そしたら一気に倒産だね
- 26 :インチキ爺さん ◆K11wGQ4/yaHt @無断転載は禁止:2016/06/01(水) 21:05:50.99 ID:2JpPW38S
- >>16
www しかし、逃げきれるか?
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 21:06:16.35 ID:lEdeyXwl
- 外形課税はよ
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 21:07:02.16 ID:8Kx8neqA
- ゼロ金利政策を何十年も続けてるからできる経営なのかな。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 21:08:12.47 ID:qeRa3txZ
- これからアリババの米市場崩壊が始まるから全額売りに出せば良かったのに
- 30 :インチキ爺さん ◆K11wGQ4/yaHt @無断転載は禁止:2016/06/01(水) 21:09:34.96 ID:2JpPW38S
- >>24
支那も怪しいけどね。
- 31 :北陸の愛國者 ◆CeF.IiRDs6 @無断転載は禁止:2016/06/01(水) 21:10:49.63 ID:gqxe9GYI
- >>26
さて、、、。日頃の行い次第でしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=KHbRQyn7G9g
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 21:12:00.75 ID:hj5M1gtN
- 有利子負債が12兆てやばない?
つーか増えた?
ちょっと前まではここまで多く無かったよな
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 21:12:48.27 ID:5pUQ3F4U
- ソフバン中国崩壊から逃げるのかよwww
さっすが裏切りの朝鮮人だなwww
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 21:15:57.64 ID:UdY5eCsa
- ソフトバンクは負債の量が半端ないからな
ちょっとしたことでこけそうな気がしてならない
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 21:20:54.03 ID:oh6/H34d
- 相変わらず、ネトウヨに嫌われてんな。
ネトウヨは所詮iPhoneが買えない人達だからな。
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 21:22:27.41 ID:iMsXng8l
- 有利子負債12兆円とか・・・
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 21:25:14.75 ID:XbRQCGAu
- >>33
そういうなよ。シナからの逃避は常識だからな。
チョンの味方ではないが、妥当な判断は誰であってもよしとする。
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 21:26:25.05 ID:8Kx8neqA
- 有利子負債の半分以上がスプリント買収のお金。
しかもスプリントが全く利益に貢献してない。
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 21:29:48.12 ID:ZlJirKli
- スプリントはインターネットを支配してる上位10社ティア1の会社だぞ
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 21:30:16.21 ID:egdSIq7j
- ハゲは個人資産でクズ企業の債権以外に別腹での金融資産や現金を
余裕で隠し持っているからこんな活動が出来るのだよ。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 21:32:48.50 ID:5Fg+IQ+o
- 20億が8兆円半端ないわw
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 21:33:02.11 ID:Ct3U9QBD
- 今更に 機関投資家は ソフトバンクの株式を買わない。保持してるのは一般個人投資家だけ。
つまり 崩壊し始めれば 買わず売れずの暴落になる。
空売りだけはやらない事だな。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 21:33:26.31 ID:RRm6PWO/
- >>39
でも利益が無い
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 21:36:23.79 ID:rLg4vbAy
- そもそもシナと組むとかアホかと
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 21:36:56.56 ID:XaV/oPJ/
- せ ん じ ん そ う か
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 21:37:01.74 ID:JKO1Bp9/
- 禿バンクの自転車操業もまがりかどだな
禿仲間の添さんといっしょに倒れればいいのに
禿バンクの一定の役割は終わったから潰れて問題ない
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 21:41:33.56 ID:cx3VFf0y
- ▼ソフトバンク納税たった500万円に批判。
ソフトバンクの純利益が788億8500万円にもかかわらず、還付など節税テクニックで相殺され実納税額はたったの500万円。
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/6f05a82ca32b55bf6485c562e6128f7b
・孫正義ら韓国人役員らはボーダフォン日本を買収乗っ取りしたが、社員の給料は下がるばかりで日本人社員は搾取されている。
http://nensyu-labo.com/kigyou_softbank_mobile.htm
▼ソフトバンク、こっそり税率低いイギリスへのタックスヘイブン移転を検討していた。
http://iphone-mania.jp/news-96173/
日本のインフラや電波を使い日本国で稼いでいるのに、税金安いからと事業もしてないイギリスへ形式的な本社移転を画策する孫正義みたいな経営者ばかりいたら日本の税収はどんどん下がり消費税はどんどん上げなくてはいかなくなる。
日本のインフラをタダで使いより沢山稼ごうと言う孫正義の魂胆だろう。
ソフトバンク、電通など日本への愛国心がないからだろう。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 21:43:23.06 ID:lshRA6x7
- >>42
マジかよ
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 21:48:35.44 ID:Ct3U9QBD
- 日本国内は 通信料金が国に守られているから 利益が出る。海外では 安ければ一瞬で客は逃げる。
客が逃げれば 株主も速攻で売ってしまう。
スプリントは合併以外利益が出せず 資産が固定化してしまうな。
日本人はもっと怒れよ 携帯電話代金 高いだろうが。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 22:03:49.05 ID:5pUQ3F4U
- >>37
それが日本企業ならなw
在日とそしてそのバックの韓国はレッドチームだ
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 22:13:00.95 ID:4CcHypht
- >>24
俺も同じだわ
ショップ店員がチョンっぽくて嫌いなんだよなー
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 22:21:01.89 ID:KDaSNPCx
- 有利子負債の多い企業は金利が上がれば即死
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 22:28:28.14 ID:JKO1Bp9/
- >>35
コイツはいまだにiPhoneがソフバンの独占販売だと勘違いしてるのか?
auでもDocomoでも扱ってるぞ
しかもシムフリーにすりゃソフバンから他の会社に乗り換えてもOKだし
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 22:28:34.86 ID:HGnrP3A2
- ソフトバンクってコリア系にありがちな極端なサイマー体質で改善されることはないと思うわ。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 23:10:05.59 ID:8xh6YXLL
- >>24
俺もテレコムからだったけど、今年やっと切れたわ
もう戻ることは一生ないわ
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 23:20:24.30 ID:3QJs4VS8
- そんだけ株手放しても利子払いにしかならんだろ・・・
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/01(水) 23:26:04.36 ID:GLCqelYQ
- アメリカの金融なんてユダヤに人脈ないと川上の情報貰えないし川下でジタバタしても時間だけロスするだけだし最近イスラエルに行ってるけど的はずれなやり方でもう負け試合だよ
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 00:14:23.99 ID:hleflN18
- >>54
20年くらい前にニュースステーションに出演した時に、巨額で巨大な自転車操業を経営理論として話をしていたな。
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 00:16:48.56 ID:/TifYQep
- >>4
最近は迷走してるよね
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 00:19:25.09 ID:hleflN18
- やたらとこういう報道があったのは。
【企業】ソフトバンクGのアリババ、ウォルマート超え世界一の流通企業に
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1458724826/
【企業】アリババ、流通額51兆円 ウォルマート超え世界最大に
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1462536917/l50
【企業】アリババ、1─3月は予想上回る39%増収 中国消費は依然堅調
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1462496300/l50
【国際/経済】中国アリババ、売上高33%増 純利益も2.9倍
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462452489/
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 00:23:16.75 ID:hleflN18
- 一年前のこの話の時にソフバンはアリババをどうするのかで少し話題になったな。
【ロイター】中国、アリババ傘下の恒生電子を調査 株急落に関連か[7/13]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436800799/
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 00:23:53.65 ID:GCxTSYzB
- >>32
借金大王のスプリントを借金で買った
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 00:31:00.44 ID:wU9BnmID
- タックスヘイブンにプールしてある分で補填したらいかがですか
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 00:39:49.47 ID:ImQAVLb0
- 孫は嘘つくなよ。はじめは中国系だといっていたわな。それから米国籍と言ったこともある。
大体ソフトバンクで働く社員自体でも未だに中国籍だと思っているやつがたくさんいるぜ。
いい加減に嘘をつくのはやめろや。韓国人や在日コリアンの顔になっているのなら、身の振り方を考えろや。
ただでも、慰安婦や竹島、強制連行やいろいろな日本文化のコピーなど韓国人や朝鮮人、在日コリアンの嘘に飽き飽きしているのに、少しはいいところを見せろや。
大体、アメリカへの留学やビジネスも、密入国した親が、パチンコや金貸し、その他違法なことでためた金だわな。
日本が普通の国なら当の昔に日本から在日コリアンなど叩き出されておるわ。
ソフトバンクが成功したのは日本がコリアンを差別していない良い証拠だろうが。
この期に及んで、まだ差別だ人権だと在日コリアンの肩を持つなら、ソフトバンクは在日コリアン企業として叩き潰すしかないわな。
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 00:43:43.53 ID:01y4jwSV
- ソフトバンクは自転車操業だから止まったら倒れる
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 00:48:10.51 ID:KtaWaNLV
- スプリントを売却すればいいのだが
孫はそんな端金に興味がない
アメリカの通信を牛耳りたいからな
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 00:56:58.58 ID:x9KnlD+g
- >>65
つか、マグロだな。
止まったら死ぬ
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 00:57:16.79 ID:nXNvDySU
- スプリントのもってる帯域を担保に金借りて好転したとかいってたと思ったが違うのかー
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 00:59:03.93 ID:Qe5SBlGF
- 日本無しでは何にもできないって事と
当時、その「戦犯国」の一部だったことを
そろそろ思い出して思い知るべきだ
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 01:01:17.04 ID:C0xzP6QX
- どーでもいいけど
税金くらい払えよ!
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 01:08:50.49 ID:IttQcPX6
- つか、まだ持ってたのかアリババ株。
暴落後も大事に持ってるとかアホなのか。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 01:51:45.67 ID:tNIA/r2c
- /∧ /∧
/ / λ / /λ
/ / /λ / / /λ
/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ / ̄\\
/ | ●| | ●.| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
| '""" |
| """" T" | T """ | ぷっ!ざまーみさらせwww
| """" | ノ | """ |
\ 丶 ___人___ノ /
\_ ヽ―/ __/
/  ̄ ヽヽ \
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 02:07:08.48 ID:+3FR06H7
- 自転車操業式の商法は、止まったら死ぬ
借りた金を新規事業を立ち上げる金で返すことを繰り返すことで、息ができるマグロだから
止まったら酸欠で即死
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 02:26:13.55 ID:DiQ+JAPl
- >>67
何でも喰らいつく下品な鮫
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 02:50:51.51 ID:DUIv8c7Y
- ソフトバンクって、孫正義ファンドだからな。
Yahoo の株で儲けて、ボーダフォンから日本法人買収した。
アリババの株で儲けて、スプリントを買収した。
商売は下手。シスコの代理店やってたのに全然売れなかった。
日本の携帯事業は、過去の実績から言えば、上手くいってる方。
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 03:03:15.51 ID:F/G6J5Ks
- スゲー昔パソコンパーツとか扱う店で店員のマグカップに孫の
顔がプリントしてあって不思議に思ったことあったけど。
ホリエモンみたいに「よそから買えばいい」ってだけの人なんでしょ。
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 03:54:03.01 ID:kxJEPvFy
- 負債、低金利で借り換えればいいのに。
出来ないんだろうな。
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 03:56:42.17 ID:CaslaljR
- それで防水ギャラクシーは売れてるの?
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 04:31:11.36 ID:VtAKkYyF
- 500万しか税金払って無いSB
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 05:22:07.19 ID:GCxTSYzB
- >>77
やってる
スプリントの借金は
利率8パーセント
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 06:42:10.19 ID:YgWTO1Mt
- すっかり通信会社になっちゃったけどCMばかり目だって面白味のない会社になりつつある。
ネット接続事業もやる気ゼロだろ。
野球とスプリントにばかり金使ってないで何か面白い事やれよ。
>>78
ギャラを扱うようになって量販店のハゲブースが小さくなったような…
auもだけどな。
大きくなったのはドコモとMVNOだな。
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 06:53:43.24 ID:eaTtu8mr
- 虚業どこまで言っても虚業
見せ金が膨らむだけ
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 06:55:06.22 ID:yZXq/mhW
- >>75
iPhoneのおかげってのもあるし
既存の通信業者がガラパゴスの集金システムに固執しすぎてた部分もある。
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 07:08:15.28 ID:PBHN1zUl
- スプリント買収も
T-Mobileも買収して合併するのが前提だったから
それをアメ政府に拒否されて
一気に計算が狂ったんだろ
それに今でも暴打フォンに買収時の契約者ノルマが設定されているんだろ
マジで禿は進退窮まっているんだろうな
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 07:11:19.23 ID:PBHN1zUl
- いつまであのインド人に高給を支払い続けられるかがポイントだな
今後必ず喧嘩別れするのが目に見えているわ
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 07:19:02.55 ID:PBHN1zUl
- それでなくても同じく進退窮まっている祖国からいろいろ無心されているらしいから
最近はアメの自宅からほとんど出られなくなっているらしい支那
いつ拉致換金されてもおかしくないからww
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 07:42:55.77 ID:nuwPLMao
- >>60
危ないって事だろう
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 08:20:17.98 ID:ohqXHfWY
- まあ、これだけ大量の株式だと市場で売りに出すわけにもいかないからなぁ。
いくら資産価値があっても、買い手が現れなければ絵に描いた餅なんだよねw
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 08:22:58.27 ID:/wB232tX
- 韓国の義務である兵役を終えていない孫正義
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 12:30:05.20 ID:vVquYDw6
- ソフトバンク債 もう 買わない
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 21:37:34.44 ID:oJa3HtOy
- 貸し込んでいる銀行がピンチだのう。
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 22:17:35.91 ID:jR75R68w
- ソフトバンクは日本の経済状況より中国の経済状況に影響されてるよな
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 22:58:13.87 ID:XNHys4y5
- なんで世話になった日本人を犬よばわりして揶揄すんのかね。
恩を仇で返すのが朝鮮人の常識なのか。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 23:08:13.24 ID:KYvmToIb
- >>75
まあ基本的にバクチ打ちだよな
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 23:10:16.71 ID:HKqZEqom
- スプリントまでの博打がうまく行き過ぎてたからねぇ
株で大成功した人が最後の博打で失敗して無一文なんて話はよくあること
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 23:24:40.53 ID:2/7/cjCv
- >>12兆円の有利子負債
バ韓国なんて屁でもないニダw
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 23:33:05.13 ID:Cmp7Axk+
- スプリントをうれば良いよ
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 23:34:52.20 ID:V0cxOehr
- ソフトバンクもう利益より、借金12兆円の利息、年1200億円よりは会社の
儲けが少ないだろうな。
トカゲのシッポ切り経営ボツボツはじまりそうだね。
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 23:41:32.24 ID:V0cxOehr
- >>97
>スプリントをうれば良いよ
禿バンク株価、暴落してもいいのか?そんなことして
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/02(木) 23:53:14.77 ID:LuB1GfUg
- 米ヤフーが売りに出している日本ヤフー株を買うためらしいよ。それが1兆円ほど。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 06:03:22.87 ID:o/exbsjw
- 実態は既に債務超過状態じゃね?w
多分金融機関から追加融資を断られて資金繰りがヤバくなってんだろw
とにかく年間数千億の利益が上がってるって決算報告ではなってる筈なのに
年々1〜2兆円づつ有利子負債が拡大してるって怪し過ぎるわw
スプリント買収での赤字が膨らんでるなんて書いてるバカが多いけどw
ハゲバンクの連結決算ではそれ込みでNTTの倍くらいの利益を上げてる
って毎年発表してんだからなwww
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 06:10:56.01 ID:3qK7lqDb
- ソフバンショック起こすんじゃない
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 06:30:21.38 ID:vi8P15bz
- 有利子負債が12兆円だからね。
大きすぎて潰せないといわれたダイエーだって解体されたんだから、
ソフバンがいつまでも銀行に守ってもらえると思わないほうがいい。
海警操作でアメリカの子会社の赤字をトバしたといわれてるだろ?
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 06:40:53.51 ID:oOc38eoK
- 結局のところエポックメイキングするだけで、
商才なんて皆無だよナ
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 10:20:05.61 ID:sWDIEhQN
- 世界的に不景気な時代には
辛そうよね
景気良いときなら新しいものが
どんどん出てくるから
飛び付いて博打できるけど…
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 11:29:48.91 ID:1NeOBIgO
- > 会計上の慣行と米連邦法違反の疑いで米証券取引委員会(SEC)の調査を受けている
これ最悪の場合どうなるんだろう
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 11:45:30.57 ID:oIo+jbiW
- 繋がる詐欺のソフトバンクは
さっさと廃業してほしい。
iphone欲しさに昔乗り換えたが
アンテナ表示が5本でも通話が途切れるザマ。
iphone4でも5でも。
去年auに乗り換えたが
アンテナ表示1本でもちゃんと繋がってる。
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 16:06:18.32 ID:KP6nv74z
- 禿禿タッグ(ジョブ孫)が詐欺の真骨頂と気づくべきだったなw
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 17:01:27.57 ID:hrMBJqU8
- 禿バンでGalaxyS7買おうと思ったら売ってなかった
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 17:16:27.50 ID:gT5b9Fsm
- 電波よりもCM重視
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 17:19:36.27 ID:GE/KrVV9
- ソフトバンクなんかに勤めてる奴在日だろ
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 17:25:36.11 ID:pzrB8USY
- >>109
ドキュモでチョンスマホ扱いながらチョンバンクで扱わぬ不思議。
少しは扱った実績あるかもしれんが俺は知らん…。
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 22:51:35.36 ID:qhcMJPVC
- あかん
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 22:55:29.30 ID:t8ipACRH
- 孫は中国株価下げた罪で捕まらんかな?
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 23:12:31.51 ID:iNjfUAQz
- SoftbankはiPhoneに集中しすぎた
iPhoneユーザはMVNOに流れやすい
icloud.comのメールアドレスがあれば不自由しないからMNPしやすいし
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 23:20:05.27 ID:OcvEkyi5
- 日本の復活には、ソフトバンクの処分は必須だな
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/03(金) 23:33:55.02 ID:RghIQOlD
- 単にいまが高値と読んだんだろ
禿の相場師としての才能には一目おいている
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 02:00:36.90 ID:zNINivON
- 中国企業の大株主って株売却禁止されてなかったっけ?
中国共産党に
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 02:16:26.35 ID:LVGx5jdQ
- 有利子負債が
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 03:21:08.33 ID:H8qa7RtA
- >>118
事前通告が必要
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 08:17:25.89 ID:9okinUlI
- ソフトバンクの将来は中国の将来と似ている
成功者の廉価版で成功したSBとコピー大国中国は
共に模倣が許される社会でのみ成功している
だから自身の前に成功者不在であれば頓挫し、規制があれば停滞する
経済的に問題があるとすればSBが中国に近寄りすぎたことで
米国が反中国というか今までのお目こぼしを止めて中国の低迷が顕著になってきたので
頭打ちのSBもそれに引きずれる可能性が高い
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 08:17:49.68 ID:9okinUlI
- >>117
それなら昨年にかなり手放してるはずだよね
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 08:20:59.39 ID:4UozIUW3
- ソフトバンクのショップは朝鮮バラックそのもの
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 08:22:09.26 ID:c+d/0m5D
- SoftBank人種差別プランの実態・『日本人差別プランの日本人と在日の料金比較』
http://d1v9c5y32oxrkp.cloudfront.net/oshietegoo/images/media/c/1203720_5497d88030287/M.jpg
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 08:36:31.75 ID:LVGx5jdQ
- 【経済】ソフトバンク、ガンホー株の9割売却へ 730億円で [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464996127/
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 08:42:27.29 ID:g4e0R1sx
- >>115
ダウンロード量詐欺やられたからソフバンやめてシムフリーiPhone+MVNOにしたわ
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 08:49:09.91 ID:g5EN9YlE
- 虚業転がししかしてねぇじゃん実業で成果出せよ
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 08:52:20.44 ID:g5EN9YlE
- それで借金は返せてるのか?
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 11:08:57.90 ID:fPYQpUbo
- ソフトバンク潰ぇえええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 13:20:52.59 ID:y5JrZIE7
- >93 世話になった日本人を犬よばわりして
家で「犬鍋」食っているからじゃないか。
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 16:32:02.88 ID:uaOivBRr
- 糞太バンク
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 17:27:41.44 ID:CeMcIMta
- えっ孫さんウソでしょ?
http://seiko77.com/1/softbank
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 17:28:53.66 ID:uXt5y1gC
- 米国利上げで死ぬ前に借金を減らしたいんだろ
米国が利上げしたら世界中に利上げしろと圧力をかけるから
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/05(日) 00:24:19.78 ID:+NaUVSJs
- ______
| _, , -― '/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |::. | チョッパリ 話があるニダ…
三 | , ィ' ∧_|::::.. /\_________
,三._ | , 三 l <`∀|:::::::... |
三三L/三 . l ゝi"/^)::::::.. |
三三三三 l、 i、´ン:::::::::: . . |
三 三 三 ヽ. lヽ |::::::::: :: :.... |
三三三 u l | |:::::::::::.. .. . .. |
三 三 u 厂 ̄ ̄ ̄ L:::: -一 ' " ´ ̄ ̄ ̄ ̄
三三 / ガチャ
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/05(日) 00:29:43.25 ID:gP/EApW1
- 今日はガンホーの株90%売ったってやってたぞ。
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/05(日) 00:33:10.12 ID:ae0L9WX3
- >>109
ハゲ回線でギャラ買う利点ってあるか?
>>112
ガラケーじゃ朝鮮端末の実績あったけどサムスンよりLG優遇だったな。
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/05(日) 00:35:05.96 ID:DfmE4aWF
- みずほがいるにしても、なんでSBが倒産しないのか
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/05(日) 00:38:22.81 ID:gP/EApW1
- ペッパーがダメだったんじゃない?
店舗受付でペッパーだったらヨソの店いくもん
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/05(日) 01:13:23.92 ID:PT5Vd4AD
- >>137
するわきゃないだろw
お前が思ってるほどちゃちい会社じゃねーだろニート
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/05(日) 02:10:39.63 ID:+NaUVSJs
- >>138
w
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/05(日) 21:50:09.05 ID:FaRPZEWV
- 【韓国銀行】ソフトバンクと仲良しのみずほ銀行から借金
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1377119839/
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/05(日) 21:51:54.77 ID:LxvkbZwF
- >>139SBだって孫が博打ばかり撃ってたらいつかはやばくなるぜw
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/05(日) 22:36:13.42 ID:RboAc7y3
- そもそもアメリカ人がやってもうまくいかにのに、日本人がなにかやってうまく動くわけがない
これを足掛かりになにぁ新規の事業を始めるかと思てたんだがなにも動きがなかった
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/05(日) 22:46:11.48 ID:lBy63+Rm
- 株で借金して、別の会社買って
その株で金借り手、別の会社買うかんじが
ライブドアのホリエモンみたいに
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/06(月) 01:24:54.55 ID:FaKRSHIC
- >>143
日本人じゃない、朝鮮人
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/06(月) 02:59:38.54 ID:H6gMBHaK
- >>1
白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く
●●● 白戸家…ソフトバンクモバイルのCMに登場する架空の家族 ●●●
http://rekisi.amjt.net/?p=5025
.
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/06(月) 03:02:28.29 ID:xdB4rigU
- ソフトバンクのCM減ったなー
こんなに露骨に出るもんなんだな
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/06(月) 08:54:23.13 ID:TgWRWRub
- >>147
そういや減ったね
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/06(月) 09:21:34.65 ID:2mmxh+2E
- >>114
チョンと同じで反日無罪じゃね?
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/06(月) 14:08:39.85 ID:vFIMNxoj
- スプリントは5Gの投資不調だし投資だけで後3、4兆円は簡単に負債出るよ
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/06(月) 14:21:40.86 ID:M/YtlWrb
- ホークスを買収した禿がダイエーみたいになるなんて(笑)
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/06(月) 15:49:18.81 ID:8LRPEwBK
- ホークス売るかな
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/06(月) 21:54:24.74 ID:2iSUbpeh
- あの高級で雇ったインド人が、SBの財務いじってんじゃなか。
やつぎばやで、大胆でドライよ。スプリントがよほどひどいの
だな。インド人もびっくりってヤツか。
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/06(月) 22:02:42.15 ID:pwxRakBU
- >>145
だなw
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 04:48:09.63 ID:2254Z4RI
- >>10
いくらで買ったんだよ アホが
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 09:18:22.15 ID:KBldWoya
- >>145
朝鮮人ならビジネスをアシストする同胞がいると思うけどね。
日本人だったら国際ビジネスはことごとく邪魔されることが多い。
禿がアホなだけだったという話だろう。
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 10:22:05.94 ID:88MrnCPR
- >>24
俺もj-phoneスタートだ
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 11:45:52.59 ID:H9Amk9QC
- 俺はDDIポケット→途中忘れた→WILCOM→Yモバイル(チョンバンク傘下)だ
しかし、チョンバンク鬱陶しいな。Yモバイル利用者のメールに
チョンバンク回線でリンゴ電話使えとごり押ししてくる。
そんなもん要らんつーの。
チョンバンクと言えばPCの雑誌もよく購読してたわ。
あのころはくそまじめ誌面展開だったのに、途中から厨房をターゲットした雑誌出してその後事実上撤退した。
出版よりも電話でメディア操作、市場操作できると気付いちまったからな。
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 23:32:31.29 ID:Uoq05QNn
- |┃三 _________
|┃ ゼエゼエ /
|┃ ≡ .∧_∧ < チョパリに話があるニダ
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
|┃=__ ゚ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラ
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 00:13:49.18 ID:nXoOJDKJ
- >>158
DDIポケット→H"です。
自分も16年使ってるけどそろそろ飽きてきた。新しい端末も出ないし弱い出力でも
がんばるPHSを応援してきたのに世間はマイノリティを排除しやがる。
京ぽん時代が懐かしいよ。
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 00:58:23.98 ID:p2I4RQlO
- >>160
台湾では正式に使わない方針みたいだし、医療分野も携帯の帯域変更と旧型ペースメーカーのフェードアウトで需用減りそうだし、これも時代の流れで仕方ないのかね?
携帯網とPHSで二重化しとけば安心だと思ってたけど、禿管理じゃなぁ
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 02:25:03.19 ID:Xz8nLeqB
- >>159
|┃三 _________
|┃ ゼエゼエ /
|┃ ≡ .∧_∧ < チョッパリ話があるニダ
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
|┃=__ ゚ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラ
☆ ビシッ!
=≡ | |______|┃| .i.|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |┃|:. ,| ∧_∧
∧_∧ネーヨ |┃| i| ;:,<ι`Д´>
( ´・д・`)っ .`从; |┃| :| ',.;・,;'・'アイゴォヴェ ゚
と 二⌒) ∵; |┃|i |
/ / ̄  ̄ ,W: ≡ |┃|, :.|
(__) ガッ_____|┃| i|_____
>日本と日本人に悪の限りを尽くしてきた、韓国と韓国人を突き放して、滅亡に追いやれ!
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 04:08:48.42 ID:jfIVKsuV
- 絶体絶命
ハゲ添要一
ハゲ正義
品性下劣
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 11:11:46.02 ID:Ycuam2vt
- >>161
通話エリア圏外なら私設回線みたいなものを構築してIP電話みたいに使えればね。
自宅はぎりぎりPHS圏外(それでも窓から端末出して掲げればかろうじて拾えた、が、今は駄目)だし。
それなら昔NTTがやってたらしいホームアンテナを使って一般回線から分配ってのもありかと思った。
今更一般回線には何も期待していないのでIP電話みたいなもんなら、と妄想している。
禿がお涙ちょうだい的なPHSの救済を受け入れた時は俺も期待薄かなって思ってた。
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:47:45.48 ID:0KW6QJEd
- >>164
DDIポケット時代はトランシーバーモードってあったな
圏外でも自分の端末番号設定して範囲内の他の番号の端末に通話発信できるの
当時出会い系なんてないから、解約後はナンパ目的で持ち歩いてたわw
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/11(土) 09:00:45.61 ID:HxcZuu8G
- http://m.jp.wsj.com/articles/SB10513819889225894892604582102953247460194?mobile=y
読みたい
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/11(土) 17:07:37.91 ID:SdjU4dCH
- ソフトバンク、SAR値もカタログに載せなくなったしエコだの健康だの言ってても
世間的には電磁波の話題はご法度になったんだろうか。暗黙の了解が進んでるのは
なんか納得出来ん。あれが低いからPHSが安心出来たのもあるのに。
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/11(土) 18:16:37.92 ID:/4k8MT2l
- ケーセッキはげ、お金無いの?⊂((・x・))⊃
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/14(火) 15:00:48.98 ID:phTLaze4
- ほら見なさい
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/14(火) 15:23:13.52 ID:eJLQ8rGP
- ソフトバンクって未だにNTTのインフラ間借りしてる居候企業
自分ではインフラ整備出来ない無能
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/14(火) 16:09:14.54 ID:hN5Ui4vo
- NTTインフラもみかかの既得権だと思うけどね。
別にチョンバンクの肩を持つつもりはないけど。
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/14(火) 19:36:37.68 ID:aLM97vis
- 【経済】LINE、純損失79億円 役員4人は韓国ネイバー出身 ★3 ©2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465606449/
かわねーだろこれ
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/14(火) 20:08:02.66 ID:fIPjw9n0
- YJFX 顧客情報1万5千人漏れ。元社員が流出させた。うーーん。
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/16(木) 21:40:20.70 ID:f33AuoaR
- これまでは中国による米国債売りが、投資家を落ち着かない気持ちにさせてきた。同時にそれは、中国経済の健全性を測る指標の役割も果たしてきた。
中国の外貨準備高は世界最大だが、中国人民銀行(中央銀行)は2014年以降その20%を取り崩した。米国債を約2500億ドル(約26兆4000億円)相当売却した上で、人民元相場を支え、資本流出を食い止めるためにその資金を使ってきた。
中国の米国債売りのペースは鈍ってきたが、ここへきて米国株の保有が急減している。米財務省のデータによると、中国は昨年7月末から今年3月末までに、保有する米国株を38%、金額ベースで約1260億ドル相当削減して2010億ドルとした。
同期間に海外投資家全体が保有を減らした米国株は計9%で、中国の削減ペースが世界を大きく上回った。中国による米国債保有はその間、約260億ドル(2%)減少したのみで比較的安定していた。
ニューヨークの外交問題評議会(CFR)のブラッド・セッツァー上級研究員は「中国の米資産ポートフォリオは米国債だけではない。中国による市場での活動を測るには、米国債以外の市場を見ることがますます重要になっている」と話した。
原題:China Dumping More Than Treasuries as U.S. Stocks Join Fire Sale(抜粋)
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iTNB3GZUfkXQ/v2/-1x-1.png
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-06-16/O8U9B06K50Y101
向こうも売ってる
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/17(金) 20:38:26.80 ID:8tVLwave
- <丶`∀´><倒産したら借金は日本が払うニダ!
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/17(金) 20:41:35.37 ID:AvU8fF03
- そろそろ、ハゲチビチョンを祖国に帰してあげたいな〜
そうすれば、祖国の経済に貢献できるんだから・・・・・
分かるよな、意味が!
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/17(金) 22:04:43.61 ID:PPnuJ7mO
- Willcom帰ってきてくれ!
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/17(金) 23:15:38.03 ID:QqOmfb5n
- アホやなぁ
- 179 :イムジンリバー@無断転載は禁止:2016/06/18(土) 01:43:20.38 ID:xAEEjmtp
- マーも孫も、どちらも胡散臭いですよね。
分が悪くなれば、即座に裏を切るので、将来、大した関係には発展しないだろう。
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/20(月) 11:24:42.74 ID:9/kQEE2W
- >>179
チョンバンクは雑誌出版もソフトウェア流通も陰りが見え始めたころに携帯電話事業で図に乗るようになった。
あれを蘇生させたチョンバンク電話利用者は罪に近いw
いまではメディアを牛耳って間接的に反日つづけるようにもなった。
リンゴ電話キャリア一番乗りで必死になったのも日本人に劣等感を与えるためだった。
メディアを通じて自虐的に「日本の携帯電話はガラケーと呼ばれ、世界標準の主役になるのは無理」みたいに盛んに宣伝してたし。
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/21(火) 23:28:24.93 ID:k9a7Kp5u
- うーん
52 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★