■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】中国漁船による乱獲「東シナ海に捕れる魚はもういない」―香港紙[8/16]©2ch.net
- 1 :ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net:2016/08/16(火) 21:09:18.32 ID:CAP_USER
- http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201608/20160815-03556411.jpg
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201608/20160815-03556412.jpg
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201608/20160815-03556413.jpg
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201608/20160815-03556414.jpg
2016年8月15日、参考消息網によると、同日付の香港紙・香港商報は、中国が魚場とする東シナ海で、中国漁船による乱獲や水質の悪化などが海洋漁業資源の衰退を招き、「東シナ海には魚がいない」ことが既に事実となっていると伝えた。
中国が管轄する海域で捕獲可能な漁業資源は年間800万から900万トンだ。だが実際には1300万トン近くに上っているという。
中国農業部の韓長賦(ハン・チャンフー)部長は、海洋漁業資源の総量管理に向けた規則の制定と実施、登録されていない漁船による密漁や収奪的な漁法の摘発などに力を入れると述べ、危機感を表明した。(翻訳・編集/柳川)
http://www.recordchina.co.jp/a147654.html
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 21:11:52.99 ID:M10C2eGd
- ヨハネ黙示録のイナゴ
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 21:12:56.50 ID:Ls92cCIM
- だが1番乱獲をしてるのは日本という現実
そのせいで近海の魚介類は絶滅寸前
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 21:12:59.24 ID:0PpskoeF
- >>1
支那はマジで滅ぼさなければならないようだな
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 21:13:51.19 ID:9MAjet4T
- 虎網だっけ
日本のまき網は、小魚が逃げられるのに、中国の虎網は一網打尽にする
本当に死滅してほしいのは漁をしてる中国人
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 21:15:00.35 ID:0PpskoeF
- >3
バカもここまで来ると相手したくないわ
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 21:15:10.98 ID:ssgt0n3i
- ・
◆◇◆ 三日坊主 に笑われる!!
韓国人は↓↓↓の区別がつきません、、、
見ている→見られている、、、聞いている→聞かれている、、、思っている→思われている、
受身形を使う人達を、狂っている人達と表現します、、、本当は韓国人が狂っているのに!
*〜★〜*〜★〜*
韓国語の動詞には 「受身形」が有りません 、
韓国人は「受身形」が存在する事さえ知りません、
受身形を知らないと、相手にどう思われるかを 「考えないで」 好き勝手に発言します、
自己中心的利己主義者の誕生です! この民族は利己主義が永遠に、無限に続きます!
これで韓国人が 世界中から嫌われる理由が 理解できますね、
劣等民族の劣等言語が 韓国語なのです!、言語が貧弱なのです!!
韓国人とは関わってはいけません!
関わると地獄をみます!!
*〜★〜*〜★〜*
・
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 21:15:25.42 ID:pAw/rrOM
- 『美人すぎるコスプレイヤー集』美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/KbN5bhDFka
なぜイマドキ新入社員は定時で即帰ってしまうのか「何かやることはありますか?」
https://t.co/a1m41FcX3d -099765
毎日しつこく息子の行動を報告してくるママ友…どう対応する
https://t.co/8DbndCAYXS 087645
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 21:15:26.42 ID:4NDrC2ZZ
- >>3
漁をする時期を決めてるのに、乱獲なんか出来るかよマヌケ
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 21:16:14.80 ID:vS1zicu1
- >>3
という夢をみた
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 21:16:22.96 ID:a05hnszR
- エチゼンクラゲを乱獲してほしいんだが
http://kisyoku.info/kur02.jpg
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 21:17:04.83 ID:qoWw40KG
- >>2
赤いイナゴ呼ばわりなど許可出来ないアル!
r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/,
、、;(⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ), ,
(⌒ゝ;(⌒ヾ 赤━ l|l l|l ━蝗虫!⌒⌒);;)/
、 ヾ (⌒ ∧_∧⌒⌒);;)/. ,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ / 支\ ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩# `ハ´ )'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,フ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─ 人从;;;; レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;))
(蝗虫=イナゴ)
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 21:18:05.61 ID:k8MFavSn
- 仮に捕鯨が認められたら中国や韓国は乱獲するんだろうな
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 21:18:18.99 ID:0PpskoeF
- >>11
マンボウを育ててクラゲの所まで輸送するんだw
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 21:20:04.26 ID:tpfw/kwU
- >>3
海にゴミやウンコ垂れ流す盲腸半島の馬鹿民族のせいで日本はとばっちり受けてんだよ
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 21:21:31.12 ID:kRcWYIho
- 行こう、ここもじき腐海に沈む
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 21:21:38.32 ID:n2w3KFnx
- >>1
持続可能な水産資源利用ができない国には、公海での漁獲割り当てを制限するのも一考。
取り締まりに国際組織が要りそうだけど。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 21:22:15.48 ID:6yDo2dlY
- プール開き前のプールより汚ねぇな
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 21:22:34.37 ID:5KDk6JeH
- 乱獲しすぎだろ!
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 21:22:35.53 ID:4NDrC2ZZ
- >>17
西朝鮮が守れると思います?
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 21:23:44.35 ID:PO3RTQba
- 中国人が減らない限りあかんわ。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 21:25:11.83 ID:xsCwZfqE
- 取り尽くし
奪い尽くし
殺し尽くす
( `ハ´) これが海の三光作戦アルヨ
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 21:25:44.14 ID:TAnnJOa1
- 黄海が
栄養過多で
クラゲの幼生が
大量発生しているという。。。
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 21:27:41.80 ID:SQgJC4YO
- \ /
\ /
/ ̄ ̄ ̄( # `ハ´) <地球の資源をすべて食い尽くすアル!
~ ̄> ̄> ̄> ヽ
、サ、サ、サ、サ、サ、、、
゛ (⌒) ヽ
((、´゛))
|||||
_-へ____ |||||| ドッカーン !
____) ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' λ_∧ ∩ 小日本め!
/ \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.Д´)/ アイヤー!!!
( /_\ ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・'' /"
\ \| .| プシューッ
\_ ) .|
|.シナキラー|
| .|
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 21:32:04.77 ID:WnUpT0Cz
- チャイろいのー…。
陸も海も全部汚染したあげくに
今度はよそ様の海まで欲しがるとは…。
あさましい民族だよ本当に…。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 21:33:30.34 ID:ekV7XpT3
- そもそも尖閣沖では、魚なんか採ってないだろw
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 21:37:42.19 ID:hhjt3OC4
- >>26
別に中国漁船を擁護する訳ではないがねw
東シナ海では戦前から日本の漁船の乱獲が酷すぎて、
とうの昔に魚が枯渇して採算がとれず日本漁船は撤退済み
日本の漁民の乱獲も大概だと思うゾ
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 21:41:14.96 ID:lpzw+EeT
- 日本政府はなんとかせいよ。。。
サンマが3万円やぞ???
いつまでゴルフしとんかいな???
次の衆院選挙は勝てないよ???
恥かしくないのか?ハイソックスの首相。。。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 21:41:28.30 ID:r2x8SSSy
- >>14
海亀の養殖
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 21:42:55.82 ID:OC07mwMo
- 文字通りの無法者だな
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 21:48:05.38 ID:07JX2g1R
- ドブじゃん
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 21:48:35.69 ID:tE/W99mp
- 漢民族は地球から消えてほしい
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 21:49:46.64 ID:8tXSxTjN
- 中国は世界の癌細胞
日韓がその治療に当たらねばならないんだ
なのに仲違いしているから、なかなか治療できないんだぞ
ネトウヨは治療の邪魔をする大馬鹿者だ
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 21:50:34.42 ID:axgKp3G+
- これはTVで見たな 大きな漁船、目の細かい底引き網でちっこい魚を
やまもり獲っていた 漁師もわかってるんだが、借金して出てきている
ので基地外状態やね
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 21:51:37.67 ID:ewf2+bqA
- 鳥越
ザマー
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 21:52:19.19 ID:r2x8SSSy
- コイツラ馬鹿だから怖くない。
中共が民主国家になれば恐ろしい。
米国のような合衆国になれば、間違いなく世界最強となり世界のルールを変えていく。
今はタダの独裁国家だからアホ。
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 21:54:06.11 ID:Mc4AMWd8
- はじめて出張で行ったとき沖縄って魚がうまいとこかと思ってたんだよね
ぜんぜん違った
税金の関係で、ビフテキが安かった
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 21:57:30.06 ID:4NDrC2ZZ
- >>33
仲違いの原因と作ってるのは韓国じゃん
南シナ海での問題でも韓国は立場表明を避けたよな?
日本は西朝鮮の違法行為を糾弾してるが。
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 21:58:24.50 ID:tE/W99mp
- 中国漁船の違法取り締まりを準備しておかないと日本海まで来るぞ
取り締まりには漁船破壊が効果的だ
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 22:02:04.21 ID:yb0lmM/v
- >>26
沖縄近海は漁場としては大した事無いが、沖縄を取られたら
連中。九州から太平洋側や日本海側に出てくるぞ?
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 22:02:58.01 ID:v21pohvq
- >>27
戦前の日本の乱獲で、今の中国の海は枯渇してる??
時系列めちゃくちゃ。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 22:03:00.35 ID:rNo8bHsq
- 日本の有能な科学者が、
地球上の中国人だけに毒の効果がある新薬を開発すれば解決。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 22:03:08.23 ID:VPfXEAF8
- >>1、シナもチョンもなんでこんなに身勝手なんだ。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 22:06:03.68 ID:4NDrC2ZZ
- >>27
つまり枯渇した後に水産資源は復活する事が無かったと?
君の言うとおりだと東シナ海は死の海になってる事になるね。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 22:10:52.62 ID:MdJd8wZ8
- 増えすぎたイナゴは駆逐しないとな
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 22:12:10.68 ID:vJZHGUBQ
- >>27
戦前は台湾の漁民がメインで東シナ海で漁業をしてました
獲ったカツオは、尖閣諸島の鰹節工場で加工してました
戦後は、アメリカの軍政の影響で国や自治体が独自判断で日本人が東シナ海で漁業促進させることが無くなり、台湾の漁民の独擅場になりました
沖縄返還後は即座に中華人民共和国が尖閣諸島に横槍を入れ、ケ小平の「問題は先送りにしよう」発言で日本人は尖閣諸島に漁船を入れるのを規制し始めました
戦前の食糧増産期の日本ならともかく、戦後の東シナ海での漁獲量の減少はだいたい中台二国の影響が大きいです
あと今の公海での漁業は台韓の漁民がメチャクチャやってます
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 22:14:21.38 ID:c7Wecfna
- もう人の形をしたイナゴだよな
早急に駆除しなきゃ地球が食い潰されるぞ
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 22:20:52.85 ID:PWPjudkw
- 自分たちで未来の豊漁を消滅させる人々。最後は自分たちで殺しあって生き残る。
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 22:24:45.41 ID:PbLSDzFd
- 汝の隣人を食え!
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 22:30:28.89 ID:uryeZ2nj
- まずは中国漁船のトラ網を全面禁止にしないといけないな。
違反船は有無を言わさずその場で撃沈というぐらいの態度でないと
あいつらは守らないから徹底的に取り締まらなければいけない。
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 22:31:12.11 ID:6NAFXr5u
- 中国人はカエルでも喰っとけw
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 22:31:36.50 ID:Z1ZXzcQ5
- >>1
その内、日本の養殖場を集団で襲いに来るんじゃ?
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 22:31:59.46 ID:vcBU0R9z
- >>3
息を吐くように嘘をつかないで
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 22:36:13.87 ID:X5cLzZ0a
- 中国人はほんと見境い無いからな
あればあるだけ取りたがる
人のもの横取りしてまでも
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 22:38:43.99 ID:OH/NVg36
- 10億くらい淘汰しないと、隣国に迷惑をかける国。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 22:55:06.22 ID:KzVWvtSU
- イナゴのようだな食いつくし、領土を増やし食いつくす
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 22:58:44.59 ID:sxnJVG0b
- 中国人には地球は狭すぎる。別世界で頑張ってくれ。
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 23:07:34.09 ID:hhjt3OC4
- >>44
戦争で漁業が出来なくなって一時は回復したのだが、
元の木阿弥で日本漁船は採算が合わなくて撤退
その中古船を買った中国が操業を開始
日本では採算が合わなくても、中国だったら採算が合う
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 23:07:41.35 ID:uLqd6/kF
- チョンチュンは土人すぎる
奴らに海洋漁業資源の総量管理は無理
選択肢は滅ぼすしかないね
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 23:09:03.83 ID:hhjt3OC4
- >>46
http://blogos.com/article/59582/
これが実体
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 23:10:09.77 ID:ptaZg7DT
- 不法入国中国船は、エンジンだけ破壊しとけ
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 23:10:20.22 ID:hhjt3OC4
- >>59
https://www.env.go.jp/policy/hakusyo/h23/img/fb1_3_2_7.gif
日本人にも無理
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 23:10:54.32 ID:PHd7mhrN
- >>61
拿捕して爆破
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 23:10:56.75 ID:TcTOT5pe
- >>1
俺が知ってる海の色じゃない
工業排水の溜め池みたいだw
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 23:12:20.31 ID:hhjt3OC4
- >>59
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2776?page=4
−−−日本の漁師たちの悲痛な叫び 「乱獲を止められない」−−−
資源回復? 秋田のハタハタ
漁業者の本音は…
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 23:14:58.25 ID:GpyHOzpv
- >>3
タヒねよ!
馬鹿チョンぱよく!
www
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 23:15:24.04 ID:hhjt3OC4
- >>59
http://katukawa.com/?p=5116
−−−資源回復計画が予想通り破たんして、青森県のイカナゴが禁漁となった−−−
「青森県のイカナゴが減少をしたので、資源回復のために禁漁します」 ということなんだけど、以下の2点に注意してほしい。
1) 親魚量が適正水準の1/30まで減少している
2) 漁獲がほぼ成り立たない水準(県全体の生産金額が40万円) まで落ち込んでいる
ようするに、漁業が成り立たなくなって、禁漁してもしなくても、変わらないぐらい魚が減ってから、ようやく禁漁にしたのである。
ノーブレーキで壁に激突してから、ブレーキを踏んでいるようなものです。これをもって、美談とするのは大間違い。むしろ、
「なんでここまで減らしたのか」を考えて、再発防止をしないといけない。
イカナゴ資源の減少は、かなり前から問題になっていた。2007年から、 「青森県イカナゴ資源回復計画」が行われていた。
行政と漁業者が、資源回復に努めていた(はずの)資源がここまで、減ってしまったのである。
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 23:17:36.00 ID:hhjt3OC4
- >>59
http://katukawa.com/?p=383
−−−日本の資源回復計画−−−
行政「あめ玉を上げるから、獲るのを控えてください」
漁業者「休漁するから、保証金をくれ」
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 23:22:16.36 ID:hhjt3OC4
- >>66
http://www.s.affrc.go.jp/docs/report/report26/img/fig3_unagi_gyokakuryo.jpg
−−−今年は食べないで!日本人はウナギを食べ過ぎてきた−−−
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 23:23:14.02 ID:6Eebm6W3
- 何を決めてもシナ人が守るはずがない。奴らは豚と一緒だぞ。
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 23:28:02.15 ID:hhjt3OC4
- >>70
http://nikkan-spa.jp/986100
−−−ホッケはもはや高級魚!? 水揚げ量が大幅減で嘆く人々−−−
ニッチな高騰の中にも我々の生活を直撃するものもある。それがホッケだ。
国内における水揚げ量は’15年で約80%(※’10年が約8.4万t→’13年が約2.8万t/
農林水産省『漁業・養殖業生産統計』より)と大幅減。
知床のホッケ漁師は「以前は市場で1尾400円程度だったのが今や650円。
しかもかつては魚用の長皿からはみ出るほどのサイズだったのが、今や長皿に収まっており、
小型化してしまった」と嘆く。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 23:48:27.67 ID:dgKRYFm5
- ( `ハ´)< 日本が悪いアル!だから、我には世界中の魚を採り尽くす権利があるアル!
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 23:53:31.05 ID:5ufcxW18
- >>3
毎度毎度ウソしか言わねえな、てめぇはよ
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/17(水) 00:06:52.26 ID:Ct4900Ov
- 本当に地球の害みたいなやつらだなこいつら。海洋汚染、空気汚染、土壌汚染、乱獲、緑化運動の妨害、etc…マジで民族浄化しろよ
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/17(水) 00:11:41.61 ID:LQC0/3jO
- 民兵は減らせないので 漁船の削減もできない
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/17(水) 00:27:49.01 ID:MfGMTDmn
- なんで上から目線なんだ香港
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/17(水) 00:31:51.91 ID:M8DpKJdy
- 中国人は魚食うな
地球の隅っこにはさまって
落ちてくる雨水と埃食って生きてろ
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/17(水) 00:39:31.70 ID:JOrrTZJM
- >>3
日本:期間と場所、漁獲サイズ決めた漁
支那:燃料続く限り乱獲
下癬:日本人の振りをして乱獲
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/17(水) 00:59:32.93 ID:7IsdGkiV
- あの漁船を全部沈めて漁礁にし、
乗組員に餌になってもらえば魚は増える
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/17(水) 01:07:46.95 ID:i6ynbFRy
- 魚が減って水揚げが減少してきた
【解決策】漁期を伸ばす、他所の国で獲る⬅new!
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/17(水) 01:23:44.01 ID:Lz8bOUp4
- 海洋汚染はいかんよ
魚の数が回復しなくなる
漁獲量は…中国人が多過ぎる問題もある
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/17(水) 03:29:23.04 ID:2sqD3NSx
- 日本・・・・・協調こそ正義。だから妥協する。
中国・韓国・・・・・奪った人が正義。だから言い掛かりをつけ、謝らず、奪い尽くす。
日本は友好のために妥協しているつもりかもしれないが、
中韓は、ただ当然のように勝ったとしか思わない。
譲歩を引き出したのだから友好関係を結ぼうなどとは全く思っていない。
日本は、ただ負け続けているだけ。損しているだけ。
そういうこと。
休漁期を作る?
日本は、それで魚を増やそうと思っているだろうが、中韓は、それを奪うことこそ正義。
たくさん取れる者が偉いとしか思っていない。
生き物の本能むき出しのケモノだから。
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/17(水) 04:16:37.41 ID:dGATXOqK
- あいつら漁獲制限とか禁漁期間とか無いのか?
それ以外でガンガン密漁でもしてんのか?
何の為の海警なんだ?尖閣突っ付くしか能が無いのか?
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/17(水) 06:30:51.67 ID:zVhAPNKy
- 国土は砂漠化、地下水汲みすぎで地盤沈下、大気と地質は深刻な汚染、海と川の生態系は修復不能レベルで破壊
まだ滅びないのか…(´・ω・`)
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/17(水) 09:38:54.67 ID:zi+Vg2KZ
- >>3
それ、お前の祖国の沿岸の事だろ?
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/17(水) 09:41:48.49 ID:zi+Vg2KZ
- >>28
文句は中国、台湾、韓国にどうぞ。
日本近海に来る前に奴らが乱獲してるんだから。
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/17(水) 10:53:47.89 ID:vOGrPWZM
- >>82
東シナ海では戦前から日本の漁船の乱獲が酷すぎて、
とうの昔に魚が枯渇して採算がとれず日本漁船は撤退済み
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/17(水) 10:55:03.16 ID:vOGrPWZM
- >>82
> 日本・・・・・協調こそ正義。だから妥協する。
クソワラタ
日本の漁民は囚人のジレンマに陥っているんだよw
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/17(水) 11:27:45.12 ID:Ii/HfCLw
- >>3
日本ではサイズ制限で採りたくても獲れない近海マグロを韓国はぜんぶ獲り尽くした。
本人達は大漁とほくそ笑むが、わざと獲らず成長を待ってたんだから当たり前だ。
世界ルール知らずの未開人だからと許されるものではない
しかも、そのマグロを日本へ輸出し、採ってはいけない魚と知りつつ輸入した在日企業も許されざる存在だ。
その魚を売ったスーパーチェーンLIFEも罪を免れない
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/17(水) 14:50:57.29 ID:CENqr9Bz
- 韓国も漁獲が減ったら禁漁期間を短くして漁獲を増やすやり方だからな
竹島周辺を黄金漁場と呼んでいたがすでに乱獲でもう干上がってるんだろ
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/18(木) 05:30:19.56 ID:PJ0ygYpn
- >>90
韓国の場合は、船を出すコストが中国よりも高いので、
船が出せなくなっただけ。
それを禁漁と言う人がいるが、厳密には禁漁のルールなど無い。
ただ、船が出せないだけ。
中国の場合、コストがまだまだ安いので、
儲からなくても船を出してなんでも取れればそれでいいというスタンス。
サンゴでも、産卵のための海藻であっても。
取れば偉い人。
他人よりも少しでも勝っていれば、その人が王様。
中国や韓国は、昔からそのスタンス。
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/18(木) 05:43:24.31 ID:PJ0ygYpn
- よく人は儒教の国は礼儀正しいという。
しかしそれは全くの逆。
儒教とは、人間の徳を説き、礼儀を重んじて、智を尊ぶことを勧める、
いわばガイドブック。
でも、儒教が存在する理由は、「王様に、どれだけへりくだって尽くすか」のためだから。
つまり、儒教は、王様をどのように盛り立てて、王様にどう尽くすか、というガイド。
儒教は、中国の皇帝を守るために広げられたものということ。
この儒教は、人間は成長すると悪行を行う、とする考えに基づく。
つまり、儒教は悪いことをする人々を、どうやってまとめ上げるか、という公式ガイドブック。
魚を取りつくしたり、他人のものを平気で奪ったり、少しでも得をしたい、という人間の欲を、
中国の秦の始皇帝の時代よりはるか前に、既に知っていた人。それが孔子。
国をまとめ上げる原始的な方法を編み出し、共産党も独裁のためにそれを使わざるを得ない程、
敬意を払っているのが、儒教なのです。
問題は、儒教は独裁の道具なのであって、一人一人が勝手にやり放題の国にしか適さないということ。
日本には無理。ただし、都合のいいところだけ現代でも「しつけ」と称して採用している。
良いところ取りをするのが、日本人の知恵。
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/19(金) 07:51:01.75 ID:lYrBN1rH
- >>1
福井から天津のフェリーに乗った事がある。 日本列島は、日本海・太平洋の
両側とも北と南から海流がある。 しかし、中国沿岸は地形と海の浅さなどの
複合要因で、日本ほど流れが速くない。 よって、中国の港に近づくとブラジルの
川みたいに泥色で淀んでいる。 勿論、嫌な臭いも。 魚がかわいそうだわ。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/19(金) 09:03:28.42 ID:8qGN4pUS
- >>1
日本と韓国一緒にすんな気持悪い
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/19(金) 09:11:44.81 ID:kwXQaNta
- >>92
儒学は別なんだけどな。
自ら修める学問から、ただ崇拝する宗教にしちゃってから終わったも同然だが。
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/08/19(金) 10:28:23.06 ID:gLJHiG3h
- 日本が乱獲したと言っていいのは魚探が普及してからだな。
それ以前は統計すら怪しい。
30 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★