■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】バッテリー爆発の韓国サムスン電子、影響は世界的規模に 回収対象外の中国では反感高まる―中国紙[9/07]©2ch.net
- 1 :ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net:2016/09/07(水) 15:55:54.85 ID:CAP_USER
- 2016年9月6日、環球時報によると、韓国のサムスン電子は最新型スマートフォン「ギャラクシーノート7」のバッテリーが爆発したことを受け、世界的な規模で自主回収を実施すると発表した。
直接的な損失以外にも、ブランドイメージの低下は必至とみられている。なお、回収対象国に中国は入っていない
韓国・聯合ニュースによると、サムスン証券は今回の回収騒ぎでサムスン電子の今年下半期の営業利益は8200億ウォン(約738億円)減少すると試算している。9月1日の時点で、バッテリーの不具合が原因とみられる事故は35件起きている。
米IDCの統計では、2016年第2四半期の世界のスマートフォン出荷台数は3億4000万台で、サムスンはその22.8%を占め首位。これを米アップルと中国のファーウェイ(華為)が追い上げている。
サムスンが首位を維持できたのはギャラクシーS7の販売が好調だったためだ。しかし、今回の騒動でサムスンに赤信号がともっている。
中国国家創新・発展戦略研究会ネットワーク空間研究センターの責任者は、「これほど大規模な回収騒ぎは類を見ない。誰も爆発する危険性のある端末を持ち歩きたいと思わないだろう。ブランドイメージの悪化も避けられない」と話している。
サムスンの失敗は、間もなく新機種のiPhone7を市場に投入するアップルにとっては追い風になる可能性が高いが、サムスンのサプライヤーでもある日本の企業にとっては頭の痛い問題となっている。
問題のバッテリーは韓国メーカーが生産したもので、日本企業は無関係だが、サムスンの売り上げが落ち込めばその影響は日本企業にも及ぶことになる。
一方、中国はサムスンにとって最大の海外市場だが、中国国内で販売されている端末には中国製バッテリーが使われていることから回収対象から外されたが、サムスンに対する不信感や反感が高まっている。(翻訳・編集/岡田)
http://www.recordchina.co.jp/a149685.html
関連スレ
【国際】米連邦空港庁、航空機へのサムスン「ギャラクシーノート7」持ち込み禁止を検討[9/07]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1473230973/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 15:57:53.84 ID:cv7jQ4m6
- さあ韓国名物 責任のなすりつけ合戦が始まるよ
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 15:58:41.94 ID:4sOmRDO5
- >回収対象国に中国は入っていない
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン☆ バンバン☆
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:00:01.42 ID:raYtUfsN
- 日本で製造されたもしくは部品の1部が日本製なのは明らかなんだから
サムスンも他国も日本に損害賠償を請求するべきだろうな
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:00:23.85 ID:NOnpeC69
- バッテリーよりも充電装置が悪いんじゃないのか?
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:02:20.16 ID:qlD1tjNH
- 未だに原因が不明ってのがあり得んわw
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:04:16.61 ID:j1aaVAtb
- >問題のバッテリーは韓国メーカーが生産したもの
チャイナ製バッテリーが原因とか言ってなかったっけ?
>中国国内で販売されている端末には中国製バッテリーが使われていることから回収対象から外された
おいおい中国製より信頼度が低い韓国製ってことか?w
安くもなく品質も中国より悪いってどうしようもないじゃないか
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:05:29.94 ID:oTprPl96
- >>4
バッテリーの部品で日本製を使わない完全自国製とか言ってホルホルしてなかったっけ?
当時は「どうせ安全対策なんておなざりだろー」って言われてたけど案の定そうなったな。
中国に出してるギャラクチョンのバッテリーは日本製の部品使ってるっぽいけどw
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:05:47.81 ID:arWhMLal
- >>3
合理的な理由があるから、本来問題がないもの。
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:06:03.75 ID:cq5PMLAE
- いやいや実に愉快痛快wなニュースだよコレは! 糞チョン崩壊の序曲の始まり
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:06:23.27 ID:gTzh95b3
- あの、日本の地上波放送や新聞だとこの事件全然報道してないんだけど…
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:06:42.98 ID:i7q/ZeJ2
- えぇと、中国向け仕様の製品を他の国にも出荷しちゃった、ということかな。
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:08:04.84 ID:oTprPl96
- >>5
バッテリーセルの安全対策と過充電防止回路だろうね。
そもそも安全対策がされているかどうか。
コスト下げるためと部品縮小化のために回路をオミット、とか?w
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:08:21.03 ID:kZJnP4JF
- ISが推奨するスマホ「ギャラクシーノート7」
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:08:24.47 ID:lxJIxc7E
- あーあwiPhoneの発売に合わせて爆発物になるとはwwwwwww
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:08:56.55 ID:6yxk5190
- バッテリーが中国産でもブランドはサムソンなんだろ?
中国が対象外なんや(笑)
懲罰的対象外?www
さすがに中国怒るでw
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:10:15.77 ID:lM7BgZWo
- ろくに技術も無いのに見よう見真似でスマホのようなものを作って
世界中に売るから・・
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:10:33.40 ID:oTprPl96
- >>7
噂だと中国産のバッテリーは中国企業とTDK系列の合弁企業らしいよ。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:11:09.92 ID:B/wF6vT8
- 韓国経済崩壊糞ワロスw
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:11:34.70 ID:2FvRDq2t
- 中国版のギャラクシーは仕様ニダね。
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:11:47.01 ID:TYW8nUR2
- >>16
中国製のバッテリーはまだ爆発してないからよ
つまり韓国製は中国製以下
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:13:36.83 ID:j1aaVAtb
- >>11
サムスンがこの程度の不具合を出すことは知ってて当たり前
ニュースの価値無し
と日本のマスゴミ関係者は考えておられるのでしょう
アレだけ広告入れといて酷い話だとは思いますが、概ね同意です
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:15:02.08 ID:As8fv64r
- Galaxy Note7向けのバッテリーは韓国Samsung SDIが65%、
TDK傘下の中国Amperex Technology35%を担っている
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:15:08.77 ID:REhpWOGM
- いつどこで爆発するかわからない無差別テロ
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:15:23.85 ID:BcqXgzCW
- ビッグバンノートか
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:21:25.03 ID:kL/qkc26
- これだからサムスンは対象外
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:22:45.05 ID:nSjRrOCP
- 火気厳禁
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:26:05.06 ID:rOmP5Zyn
- リコール後も爆発ってさっきどこかでギガジン貼られてた
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:27:25.96 ID:6QP0Vmz3
- (#`ハ´ )最初支那製のバッテリーが原因とか言ったアルよな!
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:28:11.62 ID:36YO8J0q
- フォルクスワーゲンには文句言うくせに
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:28:22.29 ID:g1Q5aMfi
- >>4
火病るな劣等馬鹿チョン猿W
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:30:30.41 ID:TYW8nUR2
- 【国際】米連邦空港庁、航空機へのサムスン「ギャラクシーノート7」持ち込み禁止を検討[9/07]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1473230973/
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:31:35.94 ID:U+nGuC2h
- 中国は命が安いから仕方ない
先進国じゃねーんだから
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:33:08.36 ID:VibhdYZh
- せめてバッテリーが他社製なら損害も分散出来たのにね
サムスンの選択と集中の悪い部分が思いっ切り裏目に出た感じ
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:37:04.76 ID:Z7XnA8i9
- どうして支那は対象外なのか。
支那の肩を持つ気はないが、市場が大きいし支那に寄りかかってるサムチョンの立場からすると支那市場をもっと大切にする方が己の身の為だと思う。
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:39:56.47 ID:KKY8qsnb
- >中国国内で販売されている端末には中国製バッテリーが使われていることから回収対象から外された。
どういうこと?
知るかよ、中国人のせいでこんなことになったんだからね。って?w
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:41:38.26 ID:xLDMYsO2
- >>35
VWまねをしてるんじゃない?
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:42:40.35 ID:RZwbul56
- 火を吹くバッテリー以上に社内が火を吹いてファピョ〜ン状態で
責任のなすりつけ合戦で忙しいのかな? クスクス
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:49:39.59 ID:YGvlvIoR
- さいきん韓国発大ニュース多いね。
たのしみだ
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:50:25.91 ID:qf1As5bN
- 日本ではロゴ表示無いからサムスン製ではありませんので賠償は無しです
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:50:49.02 ID:REhpWOGM
- <丶`∀´> 世界がウリに注目してるニダ誇らしいニダ
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:51:17.55 ID:4FMGvCbd
- 問題のバッテリーはサムスンSDIの中国工場で作られたもの
中国で販売されたものにはこのバッテリーは使用されていない
でも中国ではもう売れないだろうな
- 43 : ◆65537PNPSA @無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:51:58.40 ID:Z9kbIrGm
- > 問題のバッテリーは韓国メーカーが生産
あれれぇ?中国製じゃなかったの?
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:55:53.65 ID:joAvSIjh
- 日本では爆発事件はありません。ギャラクシーの音があるだけです。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 17:00:15.95 ID:+JAd1Ru0
- >2016年第2四半期の世界のスマートフォン出荷台数は3億4000万台で、サムスンはその22.8%を占め首位。これを米アップルと中国のファーウェイ(華為)が追い上げている
我らがチョニーは何パーセント?
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 17:00:37.70 ID:3DU6+X9o
- 嘘しか言わない朝鮮人が、
これから何を言い出すか楽しみだ。wakuwaku
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 17:03:09.94 ID:/kuFK7mt
- 馬鹿チョンサムスンバッテリー恐ろしいわ!www
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 17:05:29.52 ID:qlD1tjNH
- >>35
支那産バッテリーは不良じゃないからじゃねw
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 17:16:13.35 ID:H19gexaN
- >>35
>>1を読むと、中国向けは中国製バッテリーが使われてて
今の所それは爆発してないから対象外なんでないの?
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 17:23:10.35 ID:GpQRJW97
- んでサムスン謹製バッテリーのどこがどう不具合で爆発したのか
原因は判明してるのか?
それ無しで同じものに交換されても怖くて使ってられないだろ
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 17:24:45.22 ID:f2Cyzchw
- >>50
10月から新色投入だそうでw
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 17:36:16.77 ID:4CTvgdYN
- >>4
翼よ、これが朝鮮だ。
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 17:54:14.60 ID:1MKBQBxr
- >中国国内で販売されている端末には中国製バッテリーが使われていることから回収対象から外されたが
あれ? どーゆーこと? サムスンは問題のバッテリーは中国で生産したものだとして
妙な言い訳してたが、なんか事実関係おかしくねw
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 17:59:25.63 ID:v4dxW8BT
- http://jp.wsj.com/articles/SB11426422161025524901704582296462766735328
ATL製の方がサムスンSDI製よりも今の所信頼出来る様だね
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 18:01:45.50 ID:+w2JGHLU
- >>53
中国メーカー製(他社)と、中国製(サムスン配下の委託生産)
3500mAなんて半端な容量、他社スマホじゃ使ってないもの
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 18:13:28.37 ID:uOAKVJBc
- バッテリーは支那製のほうがマシだった!
もうサムスンは消えてください
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 18:14:34.59 ID:+JAd1Ru0
- >2016年第2四半期の世界のスマートフォン出荷台数は3億4000万台で、サムスンはその22.8%を占め首位。これを米アップルと中国のファーウェイ(華為)が追い上げている
我らがチョニーは何パーセント? ?
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 18:18:22.13 ID:qlD1tjNH
- >>57
>世界のスマートフォン出荷台数は
生産出荷?
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 18:20:31.48 ID:+w2JGHLU
- >>58
なんかもう必死だから
http://hissi.org/read.php/news4plus/20160907/K0pBZDFSdTA.html
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 18:21:26.77 ID:rwFaQ7YW
- 韓国のもんってなんでも火を噴くよね
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 18:52:06.87 ID:aDzgNq1n
- >>4
日本製を爆発させる技術力が笑える。
何で総韓国産で作らんのや馬鹿テヨン。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 ぱよぱよちーん©2ch.net:2016/09/07(水) 19:07:05.31 ID:45/LBXSu
- >>51
え?色?w
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 19:13:08.40 ID:10FTvC9H
- コレはヤバイっ!!www
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 19:15:22.99 ID:y3jZbqIC
- またディズニーランドで爆発かな
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 19:16:55.31 ID:nn2zOm22
- 持ってないからどうでもいい
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 19:18:15.01 ID:FMwDpeob
- >>60
火病の国だからだろ
スマホまで火病を発症したみたいだね
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 19:26:08.13 ID:0R3l1iSQ
- Samsung Galaxy will explodes
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 19:31:47.97 ID:oge8btkU
- サムスン国家まで崩壊かね?
中国様が潰してくれると期待してる。
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 19:55:02.34 ID:Q8nIpFDM
- ええ話やな
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 19:57:15.96 ID:6kMWjttW
- ウンコリア
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 19:59:20.88 ID:RE9zf5dz
- ここまではっきりとしたリコールをしてるんだから、原因は特定できてるだろ。
特定できてるからこそ公表できないと。つまりは、完全にサムスンのミスと。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 20:13:29.92 ID:n+KdplsU
- サムスン転けたら、国消えたw
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 20:18:46.50 ID:3xe2nAQt
- >>1
> 中国国内で販売されている端末には中国製バッテリーが使われていることから回収対象から外された
中国製バッテリーの優秀さが証明されたな(日本の子会社だけど)。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 20:23:52.40 ID:1VqOFue4
- >>71
バッテリーに問題があることは分かってても、バッテリーのどこが
問題なのか、設計か、製造工程か、部品の品質か、は分かって無いと
思うよ。
洗濯機がリコールして修理してもまた爆発するのはそのため。
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 23:08:19.78 ID:gTzh95b3
- 爆発する電化製品を造るとはなんて進んだ家電技術なんだ…
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 01:15:03.46 ID:RaZbMyKr
- 韓国突然フルボッコだなw
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 01:35:30.84 ID:OxPC/4VL
- もはや中国以下の品質なのかw
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 11:09:52.33 ID:FB3kqxFS
- 日本のサプライヤーは、韓国とは関わらない方が良い。
場合により世界を敵に廻すからね。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 11:12:36.13 ID:nQNSYf0Q
- サムソン『燃えろ俺のコスモ!!』
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 11:17:09.33 ID:kaTSvIol
- サムスン終わった
キムヨナ終わった
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 11:25:25.84 ID:2v7PwIRU
- 製造の下請けお手伝いはしたが悪いのは全部韓国アル!!謝罪と賠償を寄越せ
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 11:28:11.21 ID:2v7PwIRU
- これから洋上停泊中の韓進船舶船上で積荷コンテナが謎の爆発炎上する 原因はガラクター
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 11:28:23.59 ID:gACEhI91
- 趣味で電子工作やってるけど、リチウムイオンバッテリーは怖いわ
充電も独特だし、放電も独特、過充電すると爆発するというおそろしさ
最近はそれを短時間で充電するというんだから、怖い、怖い
事故が起きて当然
エネループとかに戻そうよ、そしたら安全だから
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 11:33:13.50 ID:K+RPyShE
- 爆発の起源は韓国ニダ
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 11:36:24.50 ID:1ttp8f6F
- 中国製バッテリーのほうが韓国製バッテリーよりも信頼性が高くなったとか
すごい話だ
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 11:44:39.60 ID:0rFiWkci
- > サムスンのサプライヤーでもある日本の企業にとっては頭の痛い問題となっている
汎用部品メーカーにとっては他が売れるから問題ないんじゃないかな
個別にはプラスの会社とマイナスの会社あるだろうけど
サムスンの場合は韓国製部品の比率が他より高いだろうから、日本勢はトータルとしてプラスだと思う
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 11:46:46.16 ID:gpSktFWn
- 爆発は中国製
韓国製は「火を噴いた」と表現すべきではないか
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 11:47:32.89 ID:0rFiWkci
- >>83
産業用の特殊機器を小規模で設計制作してるけど怖くて生のリチウム電池は触りたくないですね
信頼できそうなメーカーのモバイルバッテリー買ってきて組み込むほうが楽
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 11:48:22.71 ID:7OiyqHjI
- リチウム電池とリチウムイオン電池は別物
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 11:54:04.31 ID:CkLK0sqN
- >サムスンのサプライヤーでもある日本の企業にとっては頭の痛い問題となっている。
まだこんな敵性国家と関わってるバカ企業あるのか
法則ざまぁwwwwwww
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 12:16:20.52 ID:PUM8+xcK
- 爆発バッテリー
所詮人間が作るもの
完璧なものはない
完璧じゃない飛行機ものるのが怖い
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 12:20:57.39 ID:AGsPPCQd
- >>23
中国向けは日系企業のメイド・イン・チャイナということか
それでも韓国製よりはマシなんだ
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 14:37:54.65 ID:0Ep8cJV8
- >>5
充電していない時に爆発したんじゃなかったっけ?(すまん、どうでもよい事件なので俺の愚問ということにしてけろ)
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 14:42:57.96 ID:FUVRR2C4
- >>83
会社のごみ捨て場で拾ったユピテルのポケットナビを持ってるけど電池が完璧に死んでる。
代わりに昔使ってた携帯電話機のバッテリを結線して使おうかと思ってる。
両方とも端子が3本あるけどこのうちの1本は残量情報か何かを見てるのかな?
結線誤って充電して火を吹くかもしれんから恐くてやってないw
リチウムイオン電池はマジで化学爆弾なんだな…。
素人は変な使い方を企てるのはやめておくべきか。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 15:01:11.81 ID:vDGQ6Tiw
- >>93
バッテリーセルの安全装置をコストダウンで搭載してない、
プラス過充電防止回路が無い、とかじゃない?
安全対策なんて韓国人にとってはコストダウンの対象に
しかならないだろうし。
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 15:25:26.65 ID:0rFiWkci
- >>95
さすがにこれだけ事故があるんだから必要性は知ってるだろうけど
間違った設計したけど
試作品はたまたま動いた
十分な期間テストしなかった
本来なら「加速試験」を行うところ問題が出ると嫌なので「減速試験」した
三菱自動車方式で70個の試験結果から良いものを3つ選んで平均した
問題が出たけど怒られるのが怖いから隠蔽した
のいずれかじゃないかな
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 16:17:34.31 ID:vDGQ6Tiw
- >>96
以前バッテリーを軽量化するのに安全対策の部品をを2、3削って大問題になったことが
あったからなぁ。流石にそこまでバカとは思わないけど、予想以上にバカだったり
するからなぁ。
バッテリーに使われるパーツを100%純サムソン製にしてホルホルしていたところで
この有様だからなぁw
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 16:25:12.29 ID:eZauETTf
- アメリカでは火災の原因にギャラクシーノート7が上がってるな〜
リコールもだけど、使用禁止のアナウンスが先だろうに
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 16:36:00.14 ID:0rFiWkci
- 充電禁止だけでも効果があるかも
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 16:41:44.03 ID:F98MVgYv
- いや、バッテリレスのスマホでよいだろ。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 16:51:11.07 ID:ENbZ24h6
- >>97
チョン製のバッテリーは作りが悪くて+と-がショートするだけだよ
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 17:03:06.46 ID:0rFiWkci
- +と―がショートするって説明が嘘じゃなかったとして何が起こる?
エレクトロマイグレーション?
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 17:09:44.18 ID:vDGQ6Tiw
- >>101
チョン製のヤツで聞いたことがあるのは生産現場でコスト安くする
(材料費をチョロまかす)ために絶、縁体を抜いたって話だな。
真偽の程は定かじゃないがw
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 17:15:44.46 ID:Hhvq/9ff
- 爆発的人気
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 17:16:16.54 ID:y+2B6nbF
- >>1
お、世界規模か
良かったなぁ人気者だぞ
喜べよ韓国
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 17:21:44.34 ID:SERbb6Rg
- >>102
電池の技術者でもないからよくわからんけど、充放電を繰り返すと析出される化学物質が絶縁体を突き破って…
ということがあるらしい。
だから構造欠陥のある粗悪バッテリは内部ショートとか起こり得るんだとか。
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 17:27:02.59 ID:ebBxSOqY
- 寒村「船が動けないのでww回収できないっすサーセンwww」
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 17:33:57.93 ID:73dWkLIH
- 大量爆発かwwwザマアwww
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 17:35:57.66 ID:KNIOdwV4
- まあTHAAD問題もあるし中国市場から閉め出されるわな
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 17:42:16.32 ID:aUymIvzz
- どうせ過充電防止回路の試験が甘いんだろうな危険意識無さすぎw
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 17:47:14.77 ID:0rFiWkci
- 設計と試験が終わった後に競合の急速充電速度の情報かなんか入ってきて
無理やり充電速度上げちゃった可能性もあるな
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 17:48:19.67 ID:pxkudyXl
- まぁ爆発は特亜のテンプレ仕様だからなw
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 18:22:04.84 ID:/J/Ir/RL
- 中国は除外って事は、爆発するバッテリーは中国製ではなく南朝鮮製って事じゃね?
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/09(金) 00:11:02.74 ID:MwYqoMnW
- 今までの廉価品戦略が行き詰まってきたからj高級路線化で
iPhoneに対抗するために高電圧急速充電を採用したみたいだから
無理やったせいだよ
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/09(金) 01:37:06.49 ID:5EjAHCIj
- >>4 お前が糞チョンの悪辣道徳を代表しているな。そんな態度だから糞チョンは嫌われるんだよ。
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/09(金) 11:25:14.51 ID:0SYK/bF7
- スマホは今までのツールと比べて類を見ないほど普及してるしいろいろな場所ではびこってる。
だから爆発、発煙の危険性も高まるのだ。
みんな騒ぎ過ぎw
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/09(金) 11:44:04.51 ID:p5j82yPv
- >>116
ソニーもシャープも時々爆発するのか?
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/09(金) 12:45:26.93 ID:zjoJ4mBq
-
>>1 中国で販売されている「ギャラクシーノート7」は中国製バッテリーが使われている・・・その理由
中国で安全性認可されない「サムスンSDIリチウム電池」は販売禁止
■韓国LG、サムスンなど韓国製リチウム電池が中国政府の電気自動車バッテリー認証から落ちた --2016/06/21
韓国の代表的なバッテリーメーカーの韓国LGとサムスンSDIは、中国政府の電気自動車
バッテリー認証から脱落したことで中国販売に赤信号が灯った。韓国SKイノベーションは
申請段階で落ちて非常事態となった。
20日、中国政府は、4回目の電気自動車用バッテリー模範規準認定31社を発表したが、
韓国LGとサムスンSDIなど韓国メーカーの名前は含まれなかった。
中国政府は「認証」を受けていないバッテリーに対して電気自動車補助金を支給しない。
電気自動車の価格全体の半分になるバッテリーへの補助金は、中国が電気自動車市場に
成長するため。バッテリー補助金対象からの外れると、中国市場から排除されたのと同じ。
韓国製バッテリーは、中国政府の安全基準他もろもろの基準を満たすことができず、前回
同様に4回目も認証取得できなかった。
中国政府は商用車をはじめ、乗用車や物流車を含むすべての電気自動車の安全品質管理
を厳格にする模範規準認定を設定。そして今年4月までに25社の企業が認証を受けており
日本製や米国製リチウム電池は認証されている。
【スマホ】 サムスン『Galaxy Note 7』が世界各国で爆発 サムスンSDIリチウム電池が原因 --2016/08/31
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/090602583/
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/09(金) 12:51:16.39 ID:z9y2uTHF
- 韓国の自尊心サムスン様w
誇らしいニダw
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/09(金) 16:23:14.17 ID:p5j82yPv
- >>118
珍しく中共大勝利だな
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/11(日) 20:28:01.56 ID:kd5lg2f4
- これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/12(月) 18:15:14.98 ID:Z1GAJ3kN
- 過充電や発熱で爆発するの20年前の古いリチウム電池技術。
日本製は加熱で充電カット、内部で異常が発生しても爆発は回避。
それだけ日本製は進んでいる。
一方で劣化カーボンコピーしかできない韓国製リチウムは
直ぐに爆発するのが特徴w
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/12(月) 19:21:47.34 ID:ucN4wxNB
- サムスンが爆発の原因が中国製バッテリーだと吼えたら
今以上の中国様からの経済制裁を食らわせられるだろうし
かと言って爆発の原因がサムスンに有ると認めればサムスンのイメージは最低に成るし
まるでパククネが中国とアメリカの板ばさみに似た状況www
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/12(月) 19:54:04.75 ID:FHaXArlE
- >>1
アイヤー
棒子がしくじったせいで遠隔爆弾に気づかれたアル
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/12(月) 22:28:25.56 ID:HEWYFzf8
- 韓国が自爆してしまった
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/12(月) 22:32:39.90 ID:Q8+gmG+P
- ギャラクシー爆発音事件かw
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/09/13(火) 00:32:42.91 ID:q17uwwGT
- まあ、これも神罰だろうな
34 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★