■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓国】政策金利を据え置き 米利上げと家計債務急増で=韓国中銀[12/15] [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止:2016/12/15(木) 19:16:42.25 ID:CAP_USER
- 韓国銀行(中央銀行)は15日、月例の金融通貨委員会を開き、政策金利を年1.25%に据え置いた。6月に過去最低の1.25%に引き下げてから6カ月連続の据え置きとなる。米国の利上げや国内の家計債務(個人負債)急増など韓国経済を取り巻く状況の不透明感を踏まえ、慎重な対応を取ったとみられる。
米国の中央銀行に当たる米連邦準備制度理事会(FRB)は15日未明(日本時間)の米連邦公開市場委員会(FOMC)で利上げを決め、来年の利上げ回数については3回と、従来より増やす方針を示唆した。
これにより韓国銀行としては利下げの余地が狭まった。韓米の金利差が小さくなり、海外投資家が韓国に投じた資金を引き揚げる懸念が強まったためだ。韓国銀行は米国の利上げを受けた新興国をはじめとする世界の金融市場の動きを注視する必要がある。
一方、韓国国内をみると、1300兆ウォン(約129兆円)を突破した家計債務が通貨政策の重しとなっている。銀行の個人向け融資は先月だけで8兆8000億ウォン増加した。この増加幅は韓国銀行が統計を開始した2008年以降の11月としては最大だ。家計債務の急増に歯止めがかからない状況で政策金利の引き下げは容易でない。
しかし、国内の景気低迷を考えると、利上げも難しい。内需と輸出の回復が不安視されている上、朴槿恵(パク・クネ)大統領の長年の親友、崔順実(チェ・スンシル)被告による国政介入疑惑で政局の混乱が続いている。
10〜12月期の経済成長率はマイナスに転落するとの懸念もある。来年の成長率も2%台にとどまる公算が大きくなった。利上げは景気回復をつまずかせる恐れがある。特に家計の利息返済の負担が増す。
そのため、韓国銀行は当分、政策金利を据え置いたまま様子見をすると予想される。政策金利への悩みは一層深まりそうだ。
これまで政策金利を決める金融通貨委員会の会議は毎月開かれていたが、来年からは年8回に減る。次回は来年1月13日を予定。
聯合ニュース
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/12/15/2016121501484.html
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/12/15(木) 19:28:34.20 ID:ehbf/r1/
- 外国資本にさようなら
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/12/15(木) 19:32:34.31 ID:bBeBZ3JO
- 失望売り来るかな
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/12/15(木) 19:33:59.13 ID:q0+f122u
- 米利上げ おめでとうございます。
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/12/15(木) 19:39:12.90 ID:rgm8Lft1
- 数年前から利上げするから備えておけってアメリカが親切に言ってたのに…
利上げするなら年末だって事も判ってたのに国政停止しちゃってバカなの
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/12/15(木) 19:39:25.64 ID:wJ0y2MRt
- 家計債務の急増に歯止めがかからない
状況で政策金利の引き下げは容易でない。
これって利上げの間違いじゃないの?
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/12/15(木) 19:44:03.45 ID:O0MAPDjv
- でがらしこっか
でがらしじん
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/12/15(木) 19:47:50.53 ID:drwAhlz5
- がはははw
上げれないだろうw
死ね!
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/12/15(木) 19:47:52.54 ID:2UtT4VTR
- 韓国にとって本当の地獄は日欧が利上げするときだ。
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/12/15(木) 19:51:39.13 ID:8f8oNoi9
- >>6
確か貸し付けた金の金利を元に借金とかしてて、金利が下がると不良債権が一気に膨らむとかじゃなかったか?
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/12/15(木) 19:56:56.12 ID:iRndFpa7
- >>6
家計債務の増大を考えれば金利の引き下げに動きたいが
アメリカの利上げで外国資本の引き上げリスクが高まるから引き下げはできない
って読んだんだが、俺読み間違ってる?
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/12/15(木) 19:58:32.86 ID:xIl93LXr
- >>11
あってる
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/12/15(木) 20:17:35.48 ID:9gJoqjpM
- 動いたら殺すと言われてるような感じか
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/12/15(木) 20:22:31.81 ID:TwsHfpKI
- 動いたら死亡。動かなくても死亡。上にも下にも行けない。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/12/15(木) 20:33:17.38 ID:9gJoqjpM
- そうか殺すは違うか
戦争映画で地雷踏んじゃって動けないみたいな感じか
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/12/15(木) 20:34:40.38 ID:iRndFpa7
- >>13
それにプラスして足元が既に崩れ始めた砂山で動かないこと自体が無理な状況だろうな
なにもしない選択肢しかないがなにかしないと破綻するのが今の韓国なわけで
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/12/15(木) 22:29:58.13 ID:99uUgenE
- >>15
>そうか殺すは違うか
>戦争映画で地雷踏んじゃって動けないみたいな感じか
リアル地雷の管理も出来なくて自軍の地雷も踏んでますからね。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/12/15(木) 22:31:19.37 ID:99uUgenE
- 日韓スワップは間に合わないなwww
祝!利上げおめでとうございます。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/12/16(金) 01:54:17.32 ID:hwNKTpvn
- 利上げされると、ドルを吸い取られるわけね
かといって対抗利上げすると、家計債務が悲鳴を上げるというわけか
日本は円安誘導がしやすくなり、韓国は外資が減って破綻する
いい事づくめでいいのかな?
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/12/16(金) 02:17:05.36 ID:H0OnAERy
- これは悪い夢ニダ
本当のウリは暖かいオンドルの部屋でチョッパリ女と
気持ち良く寝てるはずニダ
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/12/16(金) 06:44:15.46 ID:+j8ofztp
- 個人の借金何とかしないと動きようがないな
在日の消費者金融の利息が違法だの難癖つけて過払い請求で借金チャラがオススメ
親日罪で何とでもなる
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/12/17(土) 13:55:30.24 ID:ao9K+2J8
- また徳政令カードを出して、金利を100%くらいにしたら国民うはうはで外資入りまくりじゃね?
やべ、韓国政府って2ちゃんを監視しているから、俺韓国救ってしまった
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/12/17(土) 14:17:57.31 ID:dUfCBQb0
- >>11
普通は金借りる人が増えてるのなら金利上げるんじゃないのか?
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/12/17(土) 14:33:26.58 ID:1lSmBCZq
- >>23
今、金利を上げると住宅ローン抱えてる人が終わる。
ここ近年、家計債務が激増したのは国策による住宅バブルのせい。
韓国ではほとんどが変動金利だし、バブルのせいと韓国人の気質で限界までローン組んでる人が多いので、
金利が上がるとご臨終しかない。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/12/17(土) 19:37:39.70 ID:G+cyFZhE
- MERS利下げはできたが
鳥フル利下げはできないな
まあ次の大統領と方針がわかるまでは
積極的には動かんだろう
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/12/18(日) 00:20:43.61 ID:ZMG+xLTJ
- 即死と言う訳でもないかも知れないが、ボチボチ漢江大橋からダイブするヒトモドキも増えて来そうだ。
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/12/18(日) 00:22:50.68 ID:ZMG+xLTJ
- >>24
官製不動産バブル。低金利で煽られてここに来て金利上げられたら。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/12/18(日) 00:26:53.88 ID:NGHiA6Hd
- 北主導で統一して貰って、新政府は借金を全てにチャラにしちゃえば良いんだよw
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★