5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【毎日新聞】北朝鮮の核弾道ミサイル開発で進む「敵基地攻撃能力」議論 専守防衛を超える恐れ 軍事的対抗策に議論が偏り過ぎていないか [無断転載禁止]©2ch.net

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止:2017/03/06(月) 20:33:07.21 ID:A/EAVyrv
日本固有域での専守防衛に徹するのがいいです。
・原発や大型ダムなどの重要施設や民間人への攻撃は国際的に禁止されているので標的にされにくいし、標的にされやすい軍事施設はミサイル迎撃やシェルターで保護すればいい。
・日本に対する攻撃の口実を他国へ与えにくくできる。 ←万が一に不当な攻撃を受けた場合でも国際社会に味方になってもらいやすい。
・報復の連鎖で衝突が拡大してしまうのを防ぎやすい。
・出張って攻撃しようとする国でも自国の防御を疎かにしてまではしにくい。
・兵器の種類(空母不要など)や性能(航続距離など)を絞れるので同じ予算で多く配備できたり、他の機能・性能を付加できて敵との戦闘で有利になりやすい。

90 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★