■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【日中】中国報道官「空母加賀は大戦中に撃沈された」 護衛艦「かが」就役で“軍国主義復活”持ち出す[3/23] [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :ねこ名無し ★@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:12:00.19 ID:CAP_USER
- 【北京=西見由章】中国外務省の華春瑩報道官は23日の記者会見で、海上自衛隊最大の護衛艦「かが」が就役したことに関して「(旧日本海軍の空母)加賀は第二次大戦中、米軍に撃沈された。日本は歴史の教訓をくみ取るべきだ。加賀の再現は、軍国主義の復活を意図しているのではないことを希望する」と歴史問題を持ち出し日本側を牽制した。
「海洋強国」を掲げる中国は海空軍力の増強を加速させており、今年度の国防予算は初めて1兆元(約16兆1000億円)を突破し、日本の国防費の3倍超の規模になっている。華氏は「近年、日本は絶え間なく中国脅威論を誇張し、軍備拡張の口実にしている」と主張した。
http://www.sankei.com/world/news/170323/wor1703230034-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/170323/wor1703230034-p1.jpg
海上自衛隊の護衛艦「かが」の艦上で自衛艦旗掲揚が行われ、敬礼する隊員ら=22日、神奈川県横浜市磯子区(菊本和人撮影)
http://www.sankei.com/images/news/170323/wor1703230034-p2.jpg
http://www.sankei.com/images/news/170323/wor1703230034-p5.jpg
海上自衛隊の護衛艦「かが」の艦上、艦橋の前方にあるSeaRAM近接防衛システム=22日午前、神奈川県横浜市磯子区(菊本和人撮影)
http://www.sankei.com/images/news/170323/wor1703230034-p3.jpg
海上自衛隊の護衛艦「かが」の艦上の前方にあるファランクス近接防衛システム=22日午前、神奈川県横浜市磯子区(菊本和人撮影)
http://www.sankei.com/images/news/170323/wor1703230034-p4.jpg
海上自衛隊最大のヘリコプター搭載型護衛艦「かが」が就役、艦上で敬礼する隊員=22日午前、横浜市磯子区
http://www.sankei.com/images/news/170323/wor1703230034-p6.jpg
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:13:33.05 ID:oO58KNmT
- 艦コレとかも流行ってるしな
若者が軍隊に対して親しみを持つような国になってしまっている
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:13:37.73 ID:6oAQxLR2
- > 米軍に撃沈された
いま中国が戦う相手は、日本だけじゃなくそのアメリカもなんだが
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:14:06.45 ID:X74Pg1fb
- 日はまた昇る
祝!就役
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:16:27.01 ID:9GQ0PdYs
- ひうがの公開に行ったのがついこの間だったのに
スゴイ勢いでDDHが作られていく。
もうDDH専門で海外に売っちゃえ
- 6 :ど変態@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:16:39.95 ID:hdwp3zJK
- レディー・かが
ゴー!
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:17:26.14 ID:jUpnvht3
- 領海外で潜航する潜水艦には脅威だろうねぇ
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:17:54.78 ID:QbD8cf9K
- 軍国主義とか、お前らが言うか。
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:18:06.34 ID:5R4MgQuS
- >加賀は第二次大戦中、米軍に撃沈された。
その程度の因縁でいいんなら、旧帝国海軍の軍艦、いくらでも持ってきていいよな。
大半は沈んじゃってるんだから
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:18:22.89 ID:3cxuna0H
- >>1
平和を破壊するファシストに対抗するためだよwwwwwwwww
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:18:43.96 ID:8wzzcmMk
- 中国びびり過ぎでワロタw
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:20:14.03 ID:Lp4elr4E
- >>2
逆に聞くが、自国の軍隊なり防衛組織に対して「親しみを抱いていない国」ってあるのか?
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:20:20.27 ID:1J3ftCYL
- 撃沈したの中国じゃないから
関係ない奴はすっこんでろ
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:20:49.27 ID:8wzzcmMk
- 散々日本を挑発したツケだw
- 15 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:21:08.51 ID:+sjX52UU
- >>9
ていうか 護衛艦の9割は旧海軍の名前だけど
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:21:39.64 ID:Pakxnm43
- 軍事費のGDP比が136位の日本に文句を垂れるのか?
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:21:42.53 ID:CdA5Ad52
- おう、ウクライナから買い取ったカジノ船は元気かw
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:21:45.33 ID:Cy0+gLb3
- 軍事大国なんてもう無理。
50年後(凡そではあるが国が試算している)には、人口は9000万人を割り込み、
2.5人に1人が65歳以上の老人、4人に1人が70歳以上という超高齢化社会に入る。
いくら軍事的脅威だ何だ騒いでも(騒がなくても)、日本はもう詰む。
比較に諸外国の例を持ち出して、「そっちの方が大変だ!日本は何とかなる!」のような、
楽観論を出す人もいるけど、とんでもない。
就役には素直に喜びたいと思うけど、歪んだ人口比是正の為に、出来うる事は全てやって欲しい。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:21:50.65 ID:dsMGyFCR
- 戦争に勝ったことが無い中共さん羨ましそう
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:22:17.42 ID:uaSE4kuR
- 加賀さんか
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:22:27.59 ID:qlBs3GEA
- 中国はなにもできんかった。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:22:31.82 ID:MhIXIbeS
- 言いたいことは軍艦持つなってだけだろうし、大した話しじゃないな
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:22:41.82 ID:C0nSohpa
- >>1
はいはい、ちんえん、ていえんw
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:22:48.57 ID:hkoohR7U
- だから空母じゃなくて護衛艦だし、加賀は古い地名。しかも平仮名表記。
70年以上前に正規空母持ってアメリカとガチの海戦と航空戦力投射をしたのは日本だけ。
鉄屑空母を今さら所有して調子付いてるシナチクとは違うわ。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:22:49.76 ID:aM0FyK+7
- 山東の半分以下の排水量しかないのに
何をビビる必要があるんだ?
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:23:54.77 ID:V9/HFPhE
- なにを
いまさら
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:24:13.20 ID:J5PBu77d
- ドイツでは、今現在でも潜水艦はUボートですが、そこはスルー?
つかそもそも加賀は地名だって理解してるかな?
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:24:14.73 ID:BuEqQMPE
- いちいちいちゃもんつけやがってうるさいなぁ!日本の昔の国やないか。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:25:12.16 ID:w6PgjIwx
- しかし相変わらず口だけで何もできないチャンコロであった
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:26:26.81 ID:ud/SmUvI
- 確かに撃沈された第二次世界大戦での航空母艦に加賀はあった。
けど、撃沈したのはアメリカ海軍エンタープライズ艦載機。
中国は清朝時代にヨーロッパ列強の支配をアジアに植え付けかけたろくでなしだぞ。
日本はそのこんなに小さいのに連中を追い出す切っ掛けを作ったんだ。
まさに命をかけて、当時でもあり得ないと思われた八紘一宇のかけ声で。
別に中国共産党に礼を言えとは言わないが、中国国民には感謝して欲しい。
そうしたら、あの戦いで死んだ日本人は成仏出来る。靖国に御霊を納めに行かなくとも済む。
まだ靖国に行かなきゃ。。。。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:26:57.22 ID:gsQO+b1E
- SSBN SSGN 大和と武蔵を造ってくれ
オハイオ級を上回る性能で頼む
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:27:39.63 ID:ckJCKC13
- 軍国主義とかw
馬鹿なんじゃないか?
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:27:56.31 ID:J5PBu77d
- ドイツもやっぱり地名だから第一次世界大戦とか第二次世界大戦と艦名がかぶってるな
ヘッセンとか
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:28:11.49 ID:pXv7YrkK
- 中国こそが軍国主義でしょ?
日本の何倍もの戦力を所持してるだろうに。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:28:44.96 ID:6x8ZnDY4
- 地名だしなぁ…他国の命名基準まで口出しされても(困惑)
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:29:09.23 ID:3Ex3P4T8
- 牽制になってない
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:29:25.07 ID:FGjiOeJS
- そんなに対潜哨戒ヘリが嫌いなんですかね?w
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:29:27.89 ID:FK1v5wiE
- 護衛艦一隻にビビるなよチャンコロw
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:30:13.41 ID:IPpwRCs+
- 頭にきました・・
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:30:39.34 ID:aVLDjWMe
- 80年前に空母機動艦隊を複数展開して、太平洋全面で米国と大海戦十数戦をこなしていた日本
その頃、中国は…?
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:31:05.96 ID:n8BzjdjH
- 翻訳すると
ゴミのロシア艦を苦労を重ねて復活させやっとの思いで空母を作ったと思ったら
当たり前のように何隻も空母みたいな軍艦を作りやがってコイツら
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:31:59.75 ID:ud/SmUvI
- ちなみに、東松山のコロボックルの住処には、「戦艦加賀」の落書き?ていうか、壁に掘ってある文字がある。
この土に刻んだ人の兄か父に、戦艦の頃の加賀に関わった者がいたのだろうと思った。南無阿弥陀仏。。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:32:09.41 ID:WLtuRc1p
- 扶桑山城の名を継ぐ護衛艦作ろうぜw
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:32:21.05 ID:IdNYNMeo
- >>40
国民党・・・大陸奥地に引きこもり
共産党・・・赤色山賊
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:32:34.67 ID:hhpMWBCa
- いいよなぁ。中国は。なにしろ今までマトモに空母すら持ったこと無いんだから、もちろん沈んだ空母も皆無だ。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:32:51.95 ID:76obCW8R
- >>37
名前が支那人のトラウマ
いずも型二番艦かが
出雲…艦砲射撃で支那沿岸を壊滅させた装甲巡洋艦
加賀…新兵訓練に支那航空隊をさんざんなぶりものにした空母
自衛隊はわざとこの名前にしてるフシが
- 47 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:32:57.44 ID:+sjX52UU
- まだ旧海軍全部コレクションしてない 響とか吹雪とか睦月とか居ないし
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:33:13.36 ID:J5PBu77d
- >>43
まずは千葉
千葉が先
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:33:37.17 ID:hKnpQxqX
- いや、それ言いだしたら「遼寧」どうすんだ?w
奉天事件
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:33:50.52 ID:074OwT/q
- 戦争したこともない妄想国家が何行ってんだよw
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:34:02.89 ID:kZyeslnT
- >>18
人口比是正のために出来ることは医療の劣化と年寄りの間引きしかないが
最大の問題は少子高齢化の裏にある人口の多さだからな
1億2700万とかいらないから
老害間引くだけで適正値になるぞ
バブル期より高い大卒初任給、高水準の高卒大卒就職率に老害消去したらバランスいい国になるわ
- 52 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:34:10.26 ID:+sjX52UU
- >>46
軍事作戦だから 当時は加賀から飛んで来たってわかるわけないのに
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:34:11.77 ID:J5PBu77d
- 護衛艦
━╋━ ┃━╋:
┗┓ ┃┏╋
━┛ ┗┗┛
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:34:12.07 ID:tzju28nF
- いや、日本を敵視した軍拡国が近隣にあるんですよ
困っちゃってもう
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:34:13.99 ID:zLxER88r
- 加賀はアメリカに撃沈されたから、そんな艦の名前を使うのは軍国主義を反省してるんだろw
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:34:18.35 ID:ZRb1nrxQ
- 中国共産党が一貫して軍国主義一直線な件
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:34:21.68 ID:63V0U8zN
- >“軍国主義復活”持ち出す
仮に、軍国主義だとしても、民主主義国ですが何か?
チャイナは、いまだに、選挙制度ありませんよね。
あの北朝鮮以下の国、恥ずかしいねー。
- 58 :ステンレス鉱山 ◆Wwa2GR6x6p8v @無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:34:41.17 ID:qJD38kse
- \デデンッ/
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:34:59.29 ID:WLtuRc1p
- >>48
んにゃ埼玉が先だ
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:35:23.88 ID:7uWi+Bim
- てか、中国が空母を持つ意味は?
準内陸国である中国に空母は必要ないと思うのだが?
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:35:49.87 ID:fU0rJLUo
- 横浜中華街って名前にしたら狙われにくいんちゃう?
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:36:19.37 ID:DQbkcFsS
- 核武装国家で常任理事国
日本なんて何れ亡ぶと豪語する国家がなんで弱小国家気取りなのよw
日本は大人しく首を差し出して自ら滅べかよ面の皮厚すぎだ何時もの事だがな
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:36:21.18 ID:qYN/Ajfy
- 強襲揚陸艦は「えっちゅう」「びっちゅう」コンビにしようぜ
こいつら艦名にならなそうでかわいそうだろ
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:36:29.02 ID:WLtuRc1p
- >>60
太平洋の西半分は我の物アルいってるが
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:36:46.40 ID:CSQDYh8s
- >>5
対潜ヘリ用の母艦を必要とするほどの海域を持つ国は少ないでしょ
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:36:54.47 ID:Lp4elr4E
- >>60
内陸覇権に加えて、海洋覇権の国にシフトチェンジしつつあるのが今の中国。
空母を就役させることで、南シナ海〜東南アジア諸国に圧力を加えることができるようになるので。
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:37:03.38 ID:K+kUBiTn
- 白人にはいつくばっていたカス漢族だまっとれ。屑が。
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:37:07.94 ID:EQrJJ/50
- こう返してあげやう
"Remember Ding Yuan and Zhen Yuen!"
「うむ、そうなるな」
「どうなのさ、ひゅうが〜」
(?)
「流石に気分が高揚します」
- 69 :Fin funnnel!! ◆luzF3oFwDLKy @無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:37:23.63 ID:5oP+XxBw
- そう、
中国共産党八路軍に共産党ゲリラに海軍なんて贅沢品はないわな。
つまり中国共産党は日本海軍とは一度も戦ったことが歴史上ない。
- 70 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:37:31.51 ID:+sjX52UU
- >>60
南シナ海を封鎖して石油ルートを遮断してアジアを侵略するため
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:37:37.60 ID:n8BzjdjH
- いや、朝日新聞がこれこそが軍国教育の中核を担うのだと主張していた
甲子園野球を今も続けているんだから
今も軍国主義で間違いないで〜す
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:37:51.25 ID:Uwa5J7wy
- 現在版艦これは出ないのか?
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:38:23.82 ID:WLtuRc1p
- 護衛艦アオイ・ソラ
これなら中国は攻撃してこれないな
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:39:10.27 ID:cIu0Mnf/
- >>1
加賀まりこ女帝から頂いた艦名ですぞ
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:39:12.58 ID:aM0FyK+7
- >>72
韓コレなら・・・
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:39:20.58 ID:3RAfHjx1
- 撃沈つたってチャンコロシナ軍にはまともな軍船一隻も沈められて無いしw
何せテロ国民党や共産党は、終戦記念日の日も中国大陸で日本軍の発動した
大陸打通作戦で負けて追い回され逃げていた。
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:39:43.07 ID:Jn94R///
- ネトウヨ、よく聞け
兵器によって平和は生まれない
武器や兵器は戦争しか産まないのだ
平和にするには武器を捨てよ
争うことができなくなれば争いは無くなるのだ
それこそが真なる平和ではなかろうか
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:39:49.05 ID:eLn58ZLG
- >>2
祖国防衛に興味もって何が悪いんよ?チンカス野郎!
- 79 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:40:09.74 ID:+sjX52UU
- >>72
数少なすぎ 無理
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:40:34.64 ID:Lp4elr4E
- >>77
その言葉、そっくり中国共産党に言ってみたら?
中国国内で中国人がそんなこと言ったら、即効で公安に目をつけられると思うけど。
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:40:50.55 ID:DQbkcFsS
- 中共中国の目的は太平洋分割の完結だよ
米中によるG2体制な
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:41:27.72 ID:074OwT/q
- 中共の雑魚がいくら武器持っても雑魚は雑魚w
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:42:16.93 ID:hhpMWBCa
- やっぱ漢なら三段空母。効率悪くても使いにくくても三段空母。ドメル艦隊ゆーたら三段空母。
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:42:19.94 ID:vG8V1R8v
- 大東亜戦争とおまえら何の関係もないじゃん
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:42:30.28 ID:WLtuRc1p
- >>82
つ 中華鍋&中華包丁
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:42:41.56 ID:D4IKGOXy
- とりあえず中国が軍事費下げたらいんじゃないっすかね?
現在進行形の侵略国家に言われてもね
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:42:45.80 ID:UWJlYbjv
- なにを今更w
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:42:53.76 ID:EQrJJ/50
- >>66
それやると、財政破綻必至なんだけどね。
歴史上アメリカしか実現していないし、そのアメリカも辛くなっている。
アメリカもシーパワー重視にシフトしようとしているのかもね。
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:42:56.54 ID:074OwT/q
- >>81
メリケン「は?俺らの領地だけどww」
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:43:16.62 ID:aMy5duTL
- >>77
支那に言え
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:43:20.70 ID:hkoohR7U
- >>66
ロシアは日露戦争で負けて海軍ドクトリンを外征型ではなく、潜水艦主体にしてるもんな。
あれは賢い。
大陸国家が海洋国家にケンカを売っていいことなんかない。
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:43:45.40 ID:OgFheh8o
- 日清戦争みたいに散々砲艦外交で強がって最新鋭戦艦鹵獲されたけど、その空母もらってええのんか?
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:44:06.50 ID:TiZ8XJPZ
- >>57
国防費がGDP1%にすぎない日本は、軍国主義じゃないよね。
支那なんて何%だよ。こういう国のことを軍国主義という。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:44:30.87 ID:PfZ7ntdd
- 埼玉の名前の武蔵を作ろう
きっと中韓にも絶大な人気のはず
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:44:56.48 ID:igZx2IeD
- >>18
戦争で死に直面し自分の生命の危機を感じると人間ってどうなると思う?
生殖活動に励むようになるんだよ本能だね
戦後のベビーブームもこれだし中東で年がら年中戦争しててもガキが多いのもこれ
ミクロ的には悲しみや憎しみを産む戦争だけど
マクロ的には人口増を引き起こす
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:45:17.32 ID:qhKe2YIa
- >>77
南北朝鮮に言え
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:45:21.55 ID:Ivydh0WZ
- 加賀は撃沈されたいわれても、
敗戦間近なんて乗る艦すらなかったんだぞw
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:45:54.66 ID:hhpMWBCa
- >>93
NATO加盟国ってGDPの2%以上軍事費に当てる約束らしいね。ほとんどの国は達成してない!ってトランプ怒ってた。
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:46:11.95 ID:ud/SmUvI
- >>59 そいうだね。埼玉ではなく武蔵だけど。
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:46:43.18 ID:+DhCb9Cn
- その頃、支那では
■通州事件…盧溝橋事件発生から3週間後の1937年7月29日、
北平(北京)東方の通州で中国保安隊による大規模な日本人虐殺事件が発生した■
『通州事件の惨劇 (Sさんの体験談)−日本人皆殺しの地獄絵−』
★「通州事件 目撃者の証言」 (自由社ブックレット5) より 藤岡 信勝 (著) 自由社; 初版 (2016/8/7)
夫を生きたまま腹を切り裂き…「これはおいしいぞ、日本人の腸だ、焼いて食べろ」
…そうして、その妻である妊婦の腹を切り裂き胎児を取り出す
それはこの男の人の頭の皮を学生が青竜刀で剥いでしまったのです。頭の皮を剥いでしまったら、
今度は目玉を抉り取るのです。このときまではまだ日本の男の人は生きていたようですが、
この目玉を抉り取られるとき微かに手と足が動いたように見えました。
目玉を抉り取ると今度は男の人の服を全部剥ぎ取りお腹が上になるように倒しました。
そして又学生が青竜刀でこの日本の男の人のお腹を切り裂いたのです。縦と横とにお腹を切り裂くと、
そのお腹の中から腸を引き出したのです。ずるずると腸が出てまいりますと、その腸をどんどん引っ張るのです。
人間の腸があんなに長いものとは知りませんでした。十メートル近くあったかと思いますが、学生が何か喚いて
おりましたが、もう私の耳には入りません。そうしているうちに何かワーッという声が聞こえました。
ハッと目をあげてみると、青竜刀を持った学生がその日本の男の人の腸を切ったのです。そしてそれだけではありません。
別の学生に引っ張らせた腸をいくつにもいくつにも切るのです。一尺づつぐらい切り刻んだ学生は細切れの腸を、
さっきからじっと見ていた妊婦のところに投げたのです。
このお腹に赤ちゃんがいるであろう妊婦は、その自分の主人の腸の一切れが頬にあたると「ヒーッ」と言って気を
失ったのです。その姿を見て兵隊や学生達は手を叩いて喜んでいます。残った腸の細切れを見物していた支那人の
方へ二つか三つ投げて来ました。そしてこれはおいしいぞ、日本人の腸だ、焼いて食べろと申しているのです。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:46:48.01 ID:hhpMWBCa
- >>94
巡洋艦武蔵小杉
…すっげー弱そうな気がするのは何故
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:47:10.68 ID:7awnJs7W
- >>18
いやそれでもヨーロッパ諸国からみたらまだまだデカいだろ(笑)
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:47:20.71 ID:OBLwel8k
- 華氏はなじみがない、℃にしろ
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:48:44.04 ID:3nUwToku
- 中華人民共和国なんてそのころ存在すらしなかったけどな
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:49:13.00 ID:WLtuRc1p
- タイやアルゼンチンすら空母持ってるのにビビるなよ(棒
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:49:27.44 ID:EQrJJ/50
- >>101
命名規則から外れているからだろう。
伝統ってやっぱり大事。
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:49:43.98 ID:ud/SmUvI
- こうなったら、日本の正規空母に「劉備」とかつけるか!
劉備公なら日本人も感じ入るところがある。
姉妹艦として、関羽と張飛そして旗艦空母に諸葛亮。w
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:49:53.45 ID:74w4Bkah
- 仮に軍国主義で何が悪い
内政干渉するなら征伐するほかなし
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:50:33.18 ID:bbzrsIfJ
- >>107
姉妹とかかれると嫌でもあの大人のゲームが…
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:51:30.68 ID:qhKe2YIa
- シナはまたボコボコにされたいらしい^^
- 111 :対馬警護兵の子孫@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:52:33.77 ID:VMOUnH8g
- >>1
だってこれは?地名でしょ?
もしかしたら加賀まり子さんかもしれないけれど^^
昔もそうだったんじゃないの?と思ったら、
>>15 さん。ですよね!!
よほど人名とか?
アンなになに、セシュウなになに なんて韓国の船は(あえて艦と使わず)?
あっ、敵だった^^
アメリカのも、人名ありましたよね、地名も。
ロシアもそうですか、たしか?
チャイナってどんな名前の付け方しているんだろう?
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:52:40.40 ID:XTSzO0cn
- 心配してくれてありがとう
でも自衛隊の艦はだいたい先代が沈んでるから心配ご無用だよ
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:52:46.25 ID:igZx2IeD
- >>101
ザコスギィイイイイイイイ
http://i.imgur.com/jHyH6Zs.jpg
- 114 :ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ @無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:52:46.36 ID:C4MigBb3
- …撃沈されなかったのって、
鳳翔、酒匂、鹿島、雪風等のごく一部だけだよな…。
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:52:49.71 ID:Rp4Kp9rL
- >>51
じゃあまずあんたが、人身御供としてまびかれてくれ。
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:53:02.36 ID:bbzrsIfJ
- (2)インド太平洋については、安倍総理は、インド太平洋の地域の広大な海域を国際公共財として維持し、自由で開かれた海洋秩序を確保することにより、この地域の安定と繁栄のために緊密に連携していきたく、
今後フランスとは、地域の沿岸国に対する海洋安全保障、テロ対策等の分野での能力構築支援を行うことを追求したい旨述べました。
その観点から、両首脳は、4月末にフランス練習艦隊「ジャンヌ・ダルク」が訪日し、グアム等のアジア太平洋地域において日仏英米4か国による共同訓練を実施すること等を通じ、安保・防衛協力を一層深めることで一致しました。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/we/fr/page1_000315.html
シナはこっちには怒らないでええんか?w
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:53:22.03 ID:OgFheh8o
- >>101
多摩湖線の武蔵大和でどうですか
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:53:23.84 ID:51VDhxUF
-
なぜ今更?
要は扇動記事?
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:53:35.19 ID:EQrJJ/50
- >>107
却下である。
そもそも三国志演義の日本語訳は、判官贔屓の影響がある。元は日本人の価値観に合うような連中ではない。
艦名に人名を止めさせたのは、明治天皇とされている伝統があるのだよ。
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:53:36.76 ID:vlcGkWj1
- 当時空母を組織的運用できたのは日米のみ
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:54:18.42 ID:IWIFpciF
- 昔、イ可かがとか言うソフトがあったよな
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:54:25.82 ID:WLtuRc1p
- >>114
つ 陸奥
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:54:27.43 ID:N2fRQ8Z+
- 赤城、加賀で構成された航空機隊は中国本土周辺海域で荒らしまくったからな。
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:54:55.18 ID:TRVsotUZ
- >>88
蛸が足を食うごとく双脚羊を食う国だからな
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:55:04.56 ID:bbzrsIfJ
- >>123
山奥で山賊してた共産党には関係ないなw
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:55:17.62 ID:UbyzXuUU
- やりました
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:55:36.05 ID:EQrJJ/50
- >>114
つ「長門」
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:55:48.78 ID:PUClT9Vn
- いつの世も
自分を顧みない
シナとチョン
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:56:04.01 ID:6IrKmVwr
- 戦中、山賊として旧日本軍や国民党軍の背後ばかり急襲したり、
村々を掠奪、破壊していた外道。
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:56:43.74 ID:AAup79Qy
- 加賀は太平洋艦隊に随伴するの確定してんだろ?
- 131 :ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ @無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:56:50.95 ID:C4MigBb3
- >>122
ああ、そういえば三笠も……自爆じゃねーかw。
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:57:13.12 ID:fk8PNCB3
- いつものチャイナ的言い回し
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:57:41.94 ID:RFQINtMS
- >>1
「かが」に限らず、海自の護衛艦のほとんどが
旧日本海軍の活躍した艦艇名だよ。今頃、何を寝ぼけたこと言ってんだかw
海自が艦艇名を旧海軍と同様に命名してるからだ。ボケカスシナw
- 134 :ステンレス鉱山 ◆Wwa2GR6x6p8v @無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:58:37.47 ID:qJD38kse
- ひらがな表記はちょっと
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:59:26.51 ID:ufa0j/U+
- >>111
空母が省
水上戦闘艦(駆逐艦〜コルベット)が都市
補給艦が湖
揚陸艦が山岳
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 20:59:32.18 ID:5R4MgQuS
- >>1
∧,,∧
ミ..Θ。Θミ 遼寧の由来は何だったっけ?
(ミ;;;;;;;;;;ミ)
〜ミ;;;;;;;;;;ミ
∪"∪ シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:00:09.36 ID:W+PbIQuh
- >>100
楽しいか?w
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:00:15.68 ID:xwP0+xoH
- ( `ハ´)空母毛沢東を作って対抗するアルヨ!
- 139 :ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ @無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:00:26.09 ID:C4MigBb3
- >>133
空母の名前を潜水艦につけているのは、同様の命名といえるのでしょうか。
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:00:51.39 ID:ZR1jzTQa
- >>2
朝日新聞も必死になるよなw
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:01:36.23 ID:WJQ5hs0G
- >>129
戦後も少数民族や弱小国家だけを虐めてたしなw
ほんと中共って雑魚過ぎww
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:02:21.33 ID:RFQINtMS
- >>139
潜水艦は護衛艦ではない、クソ低脳wwwww
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:02:36.52 ID:npaUqn2B
- アカギはまだか?
加賀と赤城は姉妹艦じゃないから
三番艦ではなく、新シリーズで使うのかな?
DDHあかぎ も、艦橋は左側なのかな?
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:04:06.34 ID:W+PbIQuh
- >>139
戦前とは艦種が違うから、完全同一とはならないでしょう
その差分を除けば、艦名をひらがなで書くことと、
艦名を海自だけでなく、海保とも調整してるぐらいの違いでは?
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:04:25.73 ID:XTSzO0cn
- >143
あかぎは山岳名なのであるとしたらDDG
ヘリ搭載護衛艦かがをイージス艦あかぎが守るというパターンはあり得る
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:05:13.78 ID:QlLxuPJI
- シナはビビッているんだろう。帝国海軍ありし頃は北はオホーツク海から南は南シナ海まで、
まさしくマーレノストラム=われらが海:(ローマ時代、地中海をこう呼んだ)だったからな。
国民党シナも共産ロシアも日本海軍にビクビクして船を浮かべていた。
こういう経緯を知っているんだろうな。
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:05:23.50 ID:i1AQZfM9
- >>139
横だけどそれ言ったら、旧海軍の加賀も本当は戦艦だったのよ空母じゃなくてね
そうりゅう型のこと言ってんだと思うが、自衛隊は自衛隊、海上自衛隊は海上自衛隊で
命名規則が違うんでそうなってる
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:05:31.56 ID:W+PbIQuh
- >>143
あかぎは、DDHでない軽空母用に残して置きたい
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:05:35.21 ID:RFQINtMS
- >>143
赤城は、山の名だから命名されるとしたら、イージス艦だが
次の2隻のイージスは、高雄、麻耶が妥当な感じするね。
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:06:46.28 ID:i1AQZfM9
- >>147
>自衛隊は自衛隊、海上自衛隊は海上自衛隊
ごめ、旧海軍は旧海軍、海上自衛隊は海上自衛隊の間違いスマソ
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:07:18.63 ID:7HeNlj5j
- 日華事変のとき加賀艦載機も中国爆撃してたよな
そりゃシナチクにとっては不快だろうw
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:08:12.78 ID:RFQINtMS
- >>147
だから、潜水艦は別だと言ってるだろ、バカなの?
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:08:16.05 ID:T/6btRX7
- 艦これできもいオタクばかりなのはいただけないな
- 154 :ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ @無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:08:22.02 ID:C4MigBb3
- >>147
まぁ、それを言い出すと、加賀と赤城が命名則の違いから並ばせようがないという問題がw。
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:08:39.44 ID:FKkqPgBo
- 皇国万歳!
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:08:46.99 ID:273sOA5X
- >>143
カタカナにするだけで急に麻雀基地外みたいに見える不思議
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:09:39.33 ID:npaUqn2B
- 大和や武蔵、信濃もそうだけど
富嶽も使って欲しいな
夢に終わった長距離爆撃機
たしか、太平洋横断して米国空爆後そのまま大西洋横断ドイツ領内で給油できるぐらいの航続距離あったよね
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:09:52.15 ID:JYV1Bn8f
- 赤城はつくらないの?
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:10:28.57 ID:Ix1/9fnx
- 大戦中に国が消滅した中国や韓国の国造りは軍国主義なんじゃね?
- 160 :対馬警護兵の子孫@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:10:29.16 ID:VMOUnH8g
- >>135さん
ありがとうございます。〆(._.)メモメモ
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:10:30.40 ID:TYhPY8Oj
- アメリカやヨーロッパの国も撃沈され船の名前つけてるけど
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:11:27.04 ID:bbzrsIfJ
- じゃあみらいとでも名付けるかな
タイムスリップして行方不明になりそうだけど
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:11:40.00 ID:m2AUCGot
- 支那畜が撃沈したわけでもねぇのに何調子こいてんだ?
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:11:42.55 ID:3p8i7yG6
- 撃沈されても不死鳥のごとく蘇るってことだな
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:12:50.99 ID:2t4hqAUc
- 男女平等の観点から次のDDHはナデシコにしましょう
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:12:56.96 ID:npaUqn2B
- >>149
高雄、摩耶名付けるなら
重武装にして欲しいな
間宮は未だか!
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:13:06.24 ID:FadRtB0w
- >>73
つっこむアル
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:14:27.94 ID:ecWWgSU2
- ああ、あの傲慢なBBA報道官の発言かww
産経記者会見から閉め出したこと聞かれて「悔しいですか?努力しなさい」とか言い放った奴だろww
努力するから、俺も細やかながら1週間でも3日でも産経新聞買うことにするわーwwwww
だってチャイナフリーな新聞って支那が公認したんだからなぁwwww
これで一瞬でも産経新聞の売り上げ伸びたら、「悔しいのう」って自分が言われる羽目になるんだがwwww
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:14:40.21 ID:bbzrsIfJ
- >>165
ボソンジャンプしそう
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:15:07.94 ID:OUUpgTpd
- 戦闘機の飛べない、ヘリ空母ww
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:16:03.36 ID:273sOA5X
- >>149
摩耶は対空巡洋艦だったからイージス艦の名前としてはピッタリ
- 172 :ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ @無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:16:08.08 ID:C4MigBb3
- >>165
植物名称を使うのは旧軍だと駆逐艦、現在だと海上保安庁の巡視艇ですな。
ちよかぜ型巡視艇 なでしこ(CL-155)
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:16:31.83 ID:2c1CRCj+
- せっせと軍備拡張している中国には護衛艦かがの就航がひどく気になるようで
こちらが思っているよりビビってるのかな
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:16:36.65 ID:npaUqn2B
- >>168
産経新聞アプリで
実質タダだならなww
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:16:42.84 ID:WJQ5hs0G
- 日本を軍事国家呼ばわりして
自分のタゲそらししようと思ってんだろうけど
今さら支那畜が海洋国家なんかになれねーよw
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:16:59.06 ID:KpXxbhna
- むさしにしておけば良かったな
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:16:59.64 ID:RFQINtMS
- >>166
旧海軍の高雄型重巡はすばらしかったからね。 最新のイージスシステム積んで
スペック的には申し分ない艦艇名と思う。
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:17:18.24 ID:XTSzO0cn
- >161
インディアナポリスだって復活したんだからなにもこわくない!
しかしいくら激戦地名だからってオキナワとかイオージマとかつけるのはいかがなものか
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:17:32.24 ID:nK2tvagS
- 日本国民に我慢を強要するのは危険だと思い知ることになる。中国に自制が必要。
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:17:41.60 ID:ecWWgSU2
- ああ、撃沈されたってところが不満なの?支那のこの報道官はww
そうだよなぁww
支那の空母は爆発して自沈しちゃうからなぁwwww
台湾空軍が夜間に戦闘機飛ばしていたが、迎撃出来なかったんだって?ww
支那は悔しいのうww悔しいのぅww
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:18:11.33 ID:TFa8TVYD
- 中国は軍国主義が好きだな
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:18:25.83 ID:cYny8dQp
- >>2
中国人自体も何故かプレイしてたりするし、
万国共通だったりするんですかね(棒)
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:18:27.50 ID:0zyREolQ
- 軍国主義警察国家のチャンコロ豚がこの日本に向かって軍国主義だと、はあ、
よく言えるよチャンコロ豚。
豚だろう?
チャンコロ。
豚。
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:18:38.59 ID:gLyJN4Sk
- ちゃんとカガと発音してるのか
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:20:03.86 ID:aI86hWJv
- >>2
なにか文句あるのか?ザイニチ
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:20:07.95 ID:vDSsPa5C
- 軍事予算を見ろよ
中国が日本を軍国主義と批判する資格など無い
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:20:25.84 ID:ZOijnBRQ
- 由緒正しいかどうかはともかく
伝統を語れるだけの艦名が無いか有っても少ない国の嫉妬だろ
たかが他国の艦の命名でガタガタ言わなければならない惨めさが理解できんのか
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:21:15.41 ID:npaUqn2B
- >>172
今までにない艦種なんだから
魚介類名でも良いんじゃないか?
サザエ、カツオ、ワカメ、タラ・・何故か タマ
国民に愛されると思う
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:21:47.12 ID:bbzrsIfJ
- >>182
パクリゲーも作ってたよ
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:22:00.77 ID:G2CUqISR
- あいかわらず器が小さいのう
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:22:29.02 ID:ecWWgSU2
- >>174
アパホテルの前科があるのに、支那害務省はまるで成長していない状態ww
産経新聞が売れなくても、チャイナフリーだって公認してくれたんだからさーww
で、逆に言えばそれ以外の日本の新聞・テレビ局は、支那に媚売ってるって事だわなぁww
ええ?証人喚問ガー騒ぐ前に、まずてめーらの説明責任果たして貰おうかってことで > 産経以外の大手メディアww
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:23:15.14 ID:r6WPkdpv
- 強襲揚陸艦「天安門」
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:23:22.33 ID:aI86hWJv
- >>100
支那人は絶滅させるべきだな
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:25:01.09 ID:2c1CRCj+
- 本当の日本の強さを知っているのは戦ったことのあるアメリカなんだよな
その頃中国なにしてた?
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:25:06.08 ID:q/PGF6uI
- いっそ大和にすれば、以降は苦情無いのに…
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:25:21.34 ID:iPaFzQpl
- >>188
そんな雑木林シリーズみたいな…
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:27:47.01 ID:273sOA5X
- >>192
自国民だけを殺すのか
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:29:39.99 ID:ecWWgSU2
- 日本のカスゴミは、このBBA報道官に「ねぇねぇ、珊瑚海海戦って知ってる?」
「遼寧は台湾回るだけの遊覧船?ww」っていって小馬鹿にしてやれやww
まーそんな度胸もないだろうからなぁww
第一、支那の走狗だからなぁ、日本のカスゴミはww
愚民共は俺様の流す支那のパンダや交通事故間一髪ニュース有り難がって見ろ?
ふざけんなってーのww
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:31:01.63 ID:F7HxWoFa
- AIIBの予算になってる。
中華が稼げるのはなにもない。
残念な国。中華人民共和国www
いずれ、人を食う国家として残るw
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:31:02.31 ID:npaUqn2B
- >>196
樹木シリーズの駆逐艦あったね
松竹梅桃桑桐・・
艦尾が現在の護衛艦みたいに平な珍しい形
全体的に小振り
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:32:09.28 ID:i1AQZfM9
- >>152
なんで自分にアンカーしてるの?誤爆?
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:32:51.11 ID:shtv+tkX
- 空母のような駆逐艦ってだけだw
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:33:44.26 ID:X1tG46+B
- 原子力空「あべ」
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:33:49.61 ID:gpTfzoax
- イグ
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:35:08.44 ID:shtv+tkX
- >>198
北京五輪のときも、中国に不利なこと書かないって協定を
産経以外はほいほい結んでなかたっけ。
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:35:50.75 ID:ecWWgSU2
- >>202
いやだなぁw空母のような護衛艦ですよん♪
甲板のコーティング回収すればとりあえずF−35Bくらいは....
って良く言われてますが....その通りでしょうwwwゲホゲホw
でも米軍には最終兵器、艦載型B−52があるんですよwwwwww
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:39:04.97 ID:shtv+tkX
- >>206
アメリカのなんかでそう発言されてたのがあってw >駆逐艦
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:39:30.73 ID:ecWWgSU2
- >>205
ええ、どーやら日中記者協定らしき物があるみたいでしてねぇww
というか、産経を恫喝してるって事は支那自身で折れ間の言うこと聞かない奴には
取材させない!って言ってる訳だしww
そもそも支那って言葉が差別語だー!ってこの間も騒いでいたようなのでww
偏向カスゴミの魂胆がミエミエですなぁw
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:40:26.71 ID:lxYTzkIn
- 軍靴の音が聞こえる……
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:40:39.33 ID:ds+j0yam
- 中国侵略に使った事じゃなくて米軍が撃沈した事を引き合いに出すの・・・?
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:41:52.50 ID:shtv+tkX
- でもこれの予算通したの鳩山じゃなかった?w
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:42:00.87 ID:7gbkvp5R
- https://www.google.co.jp/search?q=%E5%8A%A0%E8%B4%BA%E5%8F%B7&safe=off&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiq1fr80uzSAhXDrJQKHctVCkUQ_AUICCgB&biw=1536&bih=760#safe=off&tbm=isch&q=%E5%8A%A0%E8%B4%BA&*
加賀の簡体字で検索かけたけどわからん、、、
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:42:05.23 ID:pJK9pgAf
- 北洋艦隊を壊滅させたときの、松島とか吉野とかを復活させよう。
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:42:39.93 ID:273sOA5X
- >>210
侵略されてた頃は共産党は山奥で怯えまくっていたし…
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:43:30.75 ID:n8BzjdjH
- いずもの予算は鳩山内閣が通過させました
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:44:49.25 ID:ecWWgSU2
- >>207
ああ、まぁ米軍というか国際常識で言えば護衛艦って駆逐艦とかフリゲートでしょうから。
間違いではないのですが、支那がギャーギャー五月蠅いのでって話ですw
ちなみに故・江畑謙介氏の「湾岸戦争時に「ペルシャ湾に100隻の戦艦が集合」と
マスコミが騒いだけれど...」という話は語り草ですなぁ(遠い目)
あ、艦載型B−52はお分かりですよねww
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:46:23.40 ID:nGaOpw6b
- >>2
親しみを持ってもいざ軍隊やるとなったら100%断るだろうな
野次馬根性ってやつ
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:46:38.13 ID:CSQDYh8s
- >>60
アフリカに植民する目的で中国本土から西アフリカまでの海路を支配するつもりじゃね
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:47:54.59 ID:shtv+tkX
- >>216
http://www.masdf.com/news/b52cv.html
みずぽwww
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:48:47.28 ID:FGjiOeJS
- もうさ、通常空母つくっちゃえw
原子力だと色々うるさいこと言うからw
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:49:00.89 ID:j/JVJvND
- 二次大戦時の中国の海軍て何してたの?
共産党でも国民党でもいいけど
海戦やったとか聞いた事ないんだけど
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:49:46.53 ID:Do7H3S+j
- >>1
日本の70年前の事を現在進行形侵略国家の中共が偉そうに
糾弾しても事実は何も隠せませんよw
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:49:59.73 ID:n8BzjdjH
- 適齢期直前の少年たちに徴兵制の準備をさせようと作られた甲子園野球を
なんのために戦後も続けていると思っているのかな
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:50:10.14 ID:8NzzXp22
- >>219この大きさで垂直離着陸やろうと思ったらウルトラマンの防衛隊レベルの技術がいるなw
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:50:10.86 ID:1ZeiOHcA
- 中州とか鶯谷とか薄野ってつけてみたら韓国が反応するんじゃ?
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:50:30.67 ID:T0Pp+GGk
- >>197
配備先は武装警察だな
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:53:44.14 ID:FGjiOeJS
- >>219
B52離陸時にスーパーホーネットが全部海に落ちそうw
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:54:20.66 ID:n8BzjdjH
- 甲子園野球の優勝旗は軍旗など特別の用途でしか使われない皇国織で作られ
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:54:24.24 ID:9jB573sy
- >>12
国軍ではない1政党の私兵である人民解放軍とかじゃね
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:56:02.38 ID:yWm6QzL5
- >>149
「たかお」で台湾寄港したらどうなることやら
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:56:03.54 ID:ecWWgSU2
- >>219
お楽しみ頂けましたか?ww
こんなのを真面目に言ってしまうところがww
ああ、動画で「支那からミサイルが飛んできたらどーするんですか?」
と撮影者が聞いたら、しれっと逃げていくそーり連呼の○元さんとかいましたけどねぇww
これで日本は安心だ...って訳はないですなww
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:57:43.14 ID:50YMXs4A
- 次は「赤城」
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:58:27.98 ID:uEy63TqW
- そもそも地名使うって決まりでもあるのん?
カオスとかパニッシャーとかじゃ駄目なんだろうか
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:58:33.64 ID:HydeSRN4
- 「高雄」て台湾の高雄市だとずっと思ってた
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:58:37.29 ID:N7rlOFjs
- 伝統ある海軍国は歴代の艦名を受け継ぐもんだから
イギリスも現在プリンス・オブ・ウェールズを建造中ですが
伝統の無い国は新しい名前をつけられて羨ましいです
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:58:46.50 ID:ecWWgSU2
- >>227
自分でネタ振ってて何ですが....
....飲みかけのお茶を返して欲しいですww
素晴らしい着眼点かとww
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:58:52.96 ID:8iP8M5cx
- >>18
50年後には老化の治療技術がある程度軌道に乗って
70歳以上でも若々しくバリバリと働いてる人だらけかもよ?
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:59:41.03 ID:8NzzXp22
- >>227ホーネット「俺はミハルじゃねえw」
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 21:59:51.26 ID:VOzFA5Ic
- ケチ臭いこと言わずにF-22ラプターを艦載しろや!
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:00:17.09 ID:E4SmojX1
- アメリカなんぞ、沈んだ船の名前すぐ新しいのに付けたぞw
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:01:25.88 ID:BlHLiIlS
- <丶`∀´> なら軍艦名付いてるところ行くなっての朝鮮塵共ww
<丶`∀´> 雑木林シリーズは韓半島から一掃だよねw
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:01:57.49 ID:8NzzXp22
- >>235日本に沈められた船なのに...w
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:02:37.35 ID:N7rlOFjs
- >>240
すぐ新しいの造れるところがスゴイけどな
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:04:23.28 ID:1ZeiOHcA
- >>235
テロリストの名前つけてる国あったっけ。
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:05:25.65 ID:ecWWgSU2
- >>239
それやったら多分、脚が折れちゃいますぅ...
なのでF−35B/Cなのかと...
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:07:21.78 ID:NKktR5iM
- こいつら確かいずもの時も文句付けてなかったっけ
上海事変の時の旗艦が出雲だったからとかなんとか
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:08:06.12 ID:ecWWgSU2
- >>243
まぁ確かに。
でも、支那の場合は、都合悪いと土の中に新幹線もどき埋めちゃう国なので
何が起こるか楽し...いや心配ですwww
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:08:18.20 ID:WJQ5hs0G
- >>18
50年後とかAIとかドローンの遠隔が主流じゃね?
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:08:33.05 ID:yWm6QzL5
- >>235
でも
「クリントン」「オバマ」「トランプ」
では任務に就きたくねえだろうなあ
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:08:34.94 ID:blHwdhXf
- >>1
で大戦中に勇戦して惜しくも沈んだ中国の空母はなんて名前なの?
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:08:37.95 ID:hhpMWBCa
- 空母真紅
空母ふぁる
潜水ボカン化け猫
コバヤシマル
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:09:22.46 ID:E4SmojX1
- >>243
例えばクリーブランド級軽巡27隻の名前なんぞ覚えられませんw
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:09:46.92 ID:hhpMWBCa
- >>250
日清戦争以後、中共になるまでマトモな艦艇は存在しない。
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:11:46.48 ID:ecWWgSU2
- またまたご冗談をーww
いやいやいやいや、支那共産党なんて、
国民党に戦わせておいて、自分達は日本軍から逃げ回ってたくせにーwww
空母対空母の本格的な戦いって日米だけなんですけどーww
しかし、その上から目線の態度って、友達なくすからやめなよって人に言われない? > BBA報道官ww
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:12:15.85 ID:blHwdhXf
- >>253
×中共になるまで
○中共になっても
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:13:12.55 ID:yWm6QzL5
- >>250
舐めて日本に戦いを挑んだら
ボコられて鹵獲されたマヌケな艦があったような
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:13:53.99 ID:n8BzjdjH
- >>246
いずもはもっと支那絡みなのでもっと本格的に言ってましたね
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:14:34.28 ID:blHwdhXf
- >>101
駆逐艦武蔵小山。
アーケードが売りです、
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:14:43.68 ID:M6EgsAze
- いや、加賀に限らず大戦中の艦名を継いでる船なんてヤマほど在るだろ…
今更何言ってんだ?
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:15:38.68 ID:blHwdhXf
- >>256
主砲に洗濯物が干していた船かな。
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:16:12.77 ID:ecWWgSU2
- >>252
最近、物忘れが酷くてどーしてもアーレイバーグ級の艦名全て覚えられなくて...
更に言うとベースラインの組み合わせが分からなくなって....
更に言うと、ロサンゼルス級も全て覚えられなくて...
...もう歳かなぁと.....w
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:17:14.73 ID:E4SmojX1
- >>253
そんな事はないよ。
大日本帝国が心を込めて作成してあげた、小型軽巡があったよ。
全力で沈めた後、日本が引き上げて使ったけど。
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:17:44.47 ID:G9/oinNB
- 沈んでない名前付いてる方が少ないから…
なまじ歴史が無い分適当な建前じゃなくて本気で考えてそうで笑える
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:19:50.10 ID:33h0d+1d
- >>235
そうだな…
シュレスヴィヒ=ホルシュタインとかハンブルクにメクレンブルクとエッセン
ケーニヒスベルクにエムデンとシャルンホルストにティルピッツ
ヘルマン=ゲーリング(仮称だが)とかね
イタリアもWW2時代の艦船の名前を使ったりしているがドイツは許可降りないっていうか付けようとしないんだろうな
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:20:23.70 ID:N7rlOFjs
- >>252
週刊護衛空母の名前はもっと覚えられない
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:21:18.35 ID:E4SmojX1
- >>261
100隻を越えようとするイージス艦覚えるの無理だからーーーw
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:21:28.52 ID:IYxBSkA1
- 正規空母と日本製の艦上戦闘機が見たい
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:21:33.18 ID:hhpMWBCa
- 不沈空母日本
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:21:50.36 ID:yWm6QzL5
- >>260
うん
しかも主砲に装甲がないって…
完全に発注元のドイツに舐められてやんの
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:22:57.53 ID:hhpMWBCa
- >>267
国民全員が3食納豆ご飯だけで済ませれば可能。
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:23:10.28 ID:Hi5MPOoN
- 沈んだ船の名前は付けないのに
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:23:19.92 ID:33h0d+1d
- >>262
八重島だか五十島のどっちかだっけ
しかも所属は中華民国なので共産党ですらねぇという
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:24:18.86 ID:yWm6QzL5
- >>265
アメリカのカサブランカ級かな
そら日本負けるわ
艦船はともかくよく人員を補充出来たモンだ
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:26:51.20 ID:yWm6QzL5
- >>270
半島の失敗国家と一緒にすんな
在日追い出したら
余裕で配備出来るわ
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:27:57.19 ID:ecWWgSU2
- >>266
お約束の突っ込みを戴き、ありがとーございますーwww
どーやって覚えろって言うんじゃー > 米海軍w
...あれ、支那海軍の司令官さん、なんでそこで顔面ブルーになってるの?ww
これが本当のブルーウォーターネービーっていうんですか?wwww
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:29:14.29 ID:rhC6/qEI
- 高雄はカオシュンじゃなくたかお
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:29:56.85 ID:WAs9/bAA
- ヘリ空母にムキになるのがおかしい
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:29:57.37 ID:8NzzXp22
- 戦隊ですら200人以上いるのにw
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:31:23.70 ID:tEBn/cNE
- いつか宇宙にも行ける
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:32:09.36 ID:fjqPISSB
- >>1
>華氏は「近年、日本は絶え間なく中国脅威論を誇張し、軍備拡張の口実にしている」と主張した。
出た!w虚言症の犯罪者特有の、自己投影による責任転嫁発言w
「近年、中共は絶え間なく日本軍国主義脅威論を誇張し、軍備拡張の口実にして来た」というのが、厳然たる事実でしょうに。
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:36:07.81 ID:37KCbYyh
- 世界第二位の軍事予算を使っている国が言ってもなー
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:37:19.54 ID:XTSzO0cn
- >263
別に夕張に思うところがあるわけじゃないんだけどさ
なんで石狩とか十勝じゃなかったんだろうね、実験艦だったからかな
というわけで沈む先代がそもそも存在しないDE「いしかり」をどうぞよろしくお願いいたします(もうない)
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:37:30.93 ID:lDHfqeDd
- 支那の軍事予算って日本の3倍なの?…少なすぎw
日本は軍事予算GDP比で縛ってるだけ。押さえをはずし他国と同様の予算にすれば、最低でも倍、3〜4倍は余裕で出せるんじゃないか?
金欠でピーピー泣いてる支那豚が日本様にいちゃもんつけるなど百万年はええ
たっぷり教育してやろうw
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:38:17.40 ID:n8BzjdjH
- 惑星連邦宇宙戦艦 エンタープライズ (NCC-1701)
惑星連邦宇宙戦艦 かが (DDH-184)
- 285 :Prisma 3rei!!☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:39:59.97 ID:XoDb7/qh
- (゚Д゚) 空母1隻程度で喜んでる国に言われてもw
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:40:43.43 ID:ecWWgSU2
- 一応真面目に書いておくと、支那の軍事費は公表値より2〜5倍程度だと
言われているのは軍事常識。
つまり14兆円の軍事費と日本のカスゴミが言っている倍以上の予算があるので
米軍に近い予算なんだが....
そこは報道しない自由の濫用で都合の悪いことは無視するんですなぁ > 犬HKwww
トランプ政権が軍事費1割増強するときのニュース9の言い草がなんともww
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:41:07.01 ID:cvXX9ZdM
- プロジェクト、セガカガ…
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:41:31.25 ID:g+cd5t/g
- そういえばまだ支那は空母を沈められたことはないんだっけなw
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:42:22.01 ID:JJRl0jmJ
- 加賀じゃなくてかが
この違いが支那人には分からんのです
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:42:57.68 ID:273sOA5X
- >>285
しかも報道の数々を見る限り、そのたった1隻の空母もどう使ったらいいか分かってないっぽいしw
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:48:22.46 ID:i1AQZfM9
- >>234
そんな、関東軍を日本の関東地方の軍だと思うようなネタをw
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:49:05.53 ID:33h0d+1d
- >>282
提督の決断3でデフォの新型軽巡洋艦にネームエントリーされてる「九頭龍」とかはどうかね?
戦艦三笠はつけるべきか悩みそうだが…
陸奥は一度目は事故だし二回目は不調だしで…
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:52:46.42 ID:ecWWgSU2
- >>289
「いやだなぁ、あれは有名なレディーなんとかっていう歌手ですよぉ」くらいの
テキトーなコメントしとけば良いのに > 統合幕僚監部ww
どーせ、支那なんて文句言うんだから、おちょくってやれば良いのにww
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:52:47.50 ID:abCGZbGC
- へいへいへいビビってる
連合艦隊をよみがえらそうぜ
次はあかぎしょうかくづいかく
空母かっけー
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:54:37.72 ID:RwHMTiqd
- 寧海は五百島かな
ナショナリズムを全面に押し出して
プレゼンスを主張する中国こそ
大日本帝国に被るんですがね
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:58:45.38 ID:ecWWgSU2
- ま〜もるも攻むるもく〜ろがねの〜♪う〜かべるし〜ろぞ頼みなる〜♪
とは軍艦行進曲だがw
ほんと、こういうBBA報道官の傲慢な話と軍備増強を見るにつけ
「仇なす国を攻めよかし」って歌詞に意味があると思うわーwww
日本も防衛費倍増しないとねぇw
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 22:58:47.72 ID:273sOA5X
- >>293
なぁに、そのうち「かが」のクルーが甲板でレディー・ガガのダンスを披露してくれるさw
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 23:00:56.67 ID:6LFmxBpZ
- アメリカみたいに人名で日本っぽい職業・・・
空母 手塚治虫
空母 永井豪
空母 冨樫義博
これなら世界ウケええやろ?
好きなのえらべや
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 23:01:34.17 ID:ecWWgSU2
- >>297
あ、最近在日米軍の広報で「踊ってみた」「豆まきしてみた」系の動画がアップされてますがw
あれの海自版が見られるんですねww
胸熱だなーwww
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 23:09:57.24 ID:EKNcgxVh
- >>1
地名ですが?
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 23:12:28.24 ID:QHm0zQ+o
- 自己紹介おつ
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 23:12:34.74 ID:LFx1Ai4k
- かがの建造費 約1200億円
在日外国人への生活保護支給総額 年間約1200億円
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 23:15:27.73 ID:i1AQZfM9
- >>302
そうか違法な外国人への生活保護打ち切るだけで、かがが後一隻
……ところで、この額マジなん?
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 23:18:28.73 ID:GZQ9k4MM
- 相変わらずのチキンな支那土人w
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 23:20:42.80 ID:vcHA39Z1
- 空母っていうか揚陸艦?
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 23:20:58.16 ID:iwcUmqdp
- 福島瑞穂は「自衛隊はかがにB-52を載せようとしている」くらい言って欲しい
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 23:22:13.09 ID:GDGKAh9V
- レディ・ガガからとった名前に決まってんだろ
被害妄想いい加減にしろ
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 23:22:20.25 ID:plFyZ5bo
- >>303
どちらも同じ1200億円だね
遵法精神なき外国人への生活保護支給を憂う
http://ironna.jp/article/500
「ヘリ空母」4隻目就役 中国念頭、警戒監視任務へ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS22H5U_S7A320C1000000/
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 23:23:32.11 ID:TRVsotUZ
- >>196
園芸板の植えてはいけないシリーズなら強そう
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 23:27:29.26 ID:igZx2IeD
- >>302
イージスはもっと高くて1500億くらい
そうりゅう型潜水艦は650億くらい
船体の値段より電子機器の値段の方が支配的
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 23:27:39.41 ID:273sOA5X
- >>309
護衛艦「ミント」だけで1個艦隊殲滅できそう
- 312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 23:29:48.23 ID:i/0nXnsf
- 調達が始まった2隻のイージス艦の艦名は、
「あまぎ」「あかぎ」だと確信している。
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 23:30:30.53 ID:ecWWgSU2
- >>306
自衛隊が艦載型B−52を保有していると...
...なぜ彼女がトップシークレットを知ってるんだ!とかww
暫くすると、このナイスジョークを真に受けた支那のメディアが
「日本は爆撃機を持つなんてとんでもないアル!」とか言いそうww
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 23:35:24.67 ID:XTSzO0cn
- >311
護衛艦「くず」はアメリカ特効持ち
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 23:40:59.89 ID:McFERZLs
- もうベコベコやん
ブリッジの外板の厚みはどれくらいなんだろうな
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 23:41:09.90 ID:XTKNF+WJ
- 名前変えたら?ってことかな
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 23:41:33.85 ID:FLp/rNu2
- そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだね、中国さん。
- 318 :ふしぎの国の阿国ちゃん ◆DV8XfNPry6 @無断転載は禁止:2017/03/23(木) 23:42:20.57 ID:59n3HcZn
- 一党独裁の共産国家で、言論の自由も表現の自由も人権も無い軍事国家の中国が、軍国主義云々他国に文句言う事が笑えるw
お前ら臭くて汚ない共産主義者の劣等種族はまず鏡を見て己の醜い姿をキチンと認識しろよw
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 23:42:30.18 ID:LGlLFhLZ
- 加賀は単なるド田舎です
ええ本当にド田舎です
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 23:43:00.95 ID:EkbAi6ZY
- 海賊国家に変身中の中共は、まずソマリヤ沖の海賊と戦って来いや。
以前、勇ましく軍艦を派遣したが、身代金を払って示談したんだろ。
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 23:43:20.28 ID:hhpMWBCa
- 天照大御神
にしよう。すげーわがままそう。
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 23:51:32.53 ID:XTSzO0cn
- >321
その芸風はティルピッツって先駆者がいましてね…
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 23:52:44.01 ID:LjMYNuDG
- >>1
ゴミクソゴキブリ支那、おまえんとこも軍事費盛りすぎだろ(#`皿´)
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 23:53:22.87 ID:WoKLeYvn
- 当時逃げ回ってたシナが何故かアメの戦果を誇る
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 23:53:49.23 ID:Jgrl169L
- >>1
おまえら中共に関係ねえだろが。
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 23:53:51.80 ID:N7rlOFjs
- >>319
新幹線も通っていて金箔料理を食べる加賀が田舎ですと
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 23:55:22.80 ID:yzwXuWDh
- ビビってんじゃんwww
日本軍にボコボコにされたもんなwww
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/23(木) 23:57:36.34 ID:jD977qN3
- >>1
なんでこんなにビビってるんだ?やましいことがあるのか
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 00:00:53.90 ID:Ls1t5bpv
- かがなんて普通の人は知らんぞw
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 00:01:09.29 ID:l48fwlMb
- >>328
ただでさえ死に体のチャイナ潜水艦がとどめ刺されてるからな
海自は母体の日本海軍がアメリカ潜水艦に手ひどくやられたトラウマで潜水艦絶対殺すマンになってる
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 00:02:02.02 ID:Ls1t5bpv
- >>330原潜徴収人かw
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 00:05:46.63 ID:k03IT7Vj
- >>18
戦そーになったほーが
スマホとかで、遊んでられんくなり
物もなくなるから、
子供増えて(エッチしかあそべんくなる) 物も買うようになって、経済も立ち直るかもしれへんな
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 00:06:21.05 ID:r0nPGJDR
- 名前ごときでここまでビビるとはw
- 334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 00:06:47.38 ID:IcK9Qlvw
- じゃあガガにしようぜ
- 335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 00:08:45.12 ID:g6xBeR1F
- 歴史の教訓得てるから中国の潜水艦対策で就役したんだろ
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 00:14:20.91 ID:Px+kGmEb
- >330
敗戦後に西側陣営として対峙したソ連が潜水艦大国だったしね
潜水艦はころす
- 337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 00:14:46.11 ID:pX0JiWiJ
- 正規空母じゃあないから気にするな。
それに支那には核ミサイルがあるじゃあないか。
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 00:17:56.91 ID:l48fwlMb
- >>336
P-1とかいう殺意の塊みたいな哨戒機
対艦ミサイル8発に爆雷魚雷まで積めるとかw
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 00:19:55.83 ID:Ls1t5bpv
- >>338旧式のP3cも結構積めるらしいww
- 340 :海賊光 ◆OraIuMpdbc @無断転載は禁止:2017/03/24(金) 00:20:23.05 ID:Mkir/6U5
- >>329
たけしかまりこか、それが問題だな。
- 341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 00:20:32.66 ID:v241xjlv
- 大きさは同じくらいなのにB-29よりもたくさん積めちゃうぞ
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 00:23:34.74 ID:8fen0nrK
- 縁起でもないとは考えないシナ
- 343 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @無断転載は禁止:2017/03/24(金) 00:29:48.96 ID:wXFu62gW
- いや護衛艦に付いてる名称は全部?いやだいたい沈んでる船の名称だし。
- 344 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @無断転載は禁止:2017/03/24(金) 00:38:11.56 ID:wXFu62gW
- やまととかゆきかぜとか付いたらかなり本気。
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 00:38:27.61 ID:67tlvvro
- 次の船は鎮遠と命名するのが良いんじゃない?
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 00:48:28.40 ID:C989uwHA
- >>338
昔必死こいて作成した東海という対潜哨戒機があってだな…
制空権が無いので使い物にはならなかったがようやく実った感じかね
- 347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 00:51:35.93 ID:g7vRpnPD
- >>315
ベコベコじゃなく平らに作ることも出来るけど
性能向上に繋がらないコストアップになるからやらないだけ
他国でやってて海自でやってないマストのステルス化も
整備コスト上昇するけど効果はさほどでもないし平時なのでやらない
ほとんど毎年ガチで有事のアメリカはマストのステルス化してるし
見栄と威勢を張りたい国もステルスっぽく作ってる
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 00:52:30.21 ID:6cSK9XGU
- そういや護衛艦に「ながと」ってのはなかったよな
太平洋戦争で唯一生き残った戦艦なのに
- 349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 00:56:51.89 ID:Nqxt2BWu
- >>346
あれは磁気探知機が出来損ないだったからな
- 350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 01:01:46.00 ID:l48fwlMb
- >>346
制空権確保の面では今の自衛隊も不安があるけどね…
戦闘機もっと増やしたほうが良いんじゃないの?
- 351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 01:02:03.69 ID:Q7Iidxw6
- >>347
護衛艦のマストも最近はRCSを意識してるだろ
見栄と威勢を張りたいからだなw
- 352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 01:21:45.35 ID:CuGOcjGz
-
sssp://o.8ch.net/rrwy.png
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 01:28:55.17 ID:wUpIieE8
- ゴキブリ中国人の空母はロシアが捨てたボロ艦を表面だけ見繕ったものだろ
己の無能や薄汚さを棚に上げて格上の相手を笑うことが出来るのが中国人の特徴
文化大革命という人間を腐らせ、妄言、嘘吐き、性根から腐っている者だけが生き残った
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 01:46:52.24 ID:g7vRpnPD
- >>351
ピラミッドみたいにフルカバーはしてないでしょ既存の形で極力考慮してる程度
あれ整備が大変らしいよ
- 355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 01:51:51.41 ID:lO7Tigq2
- この先っぽのCIWSどうすんだよ!?
- 356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 01:54:41.66 ID:hGvSJRal
- 帝国艦艇の名前を再度使った護衛艦は
とっくにあるのに、今頃何言ってんだコイツ
- 357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 03:01:26.28 ID:ZhZDNA6c
- >>354
アメリカもそんなマストしてないんだけど
ズムウォルト以外は
ズムウォルト以外は実戦を想定してないのかなw
- 358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 03:33:45.21 ID:zgTtKuVr
- >>298
中国なら あおいそら だろw
- 359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 03:41:50.56 ID:zgTtKuVr
- >>9>>24>>27>>30>>46>>52
加賀から発艦した戦爆に悩まされて、攻撃を企画した事があるますよ。もちろん移動する空母を当時の支那に攻撃するのは無理でしたが。
- 360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 03:45:19.34 ID:wbixrRqu
- >>1
いっそのこと「てんあんもん」にしてやれ
- 361 :伊58 ◆AOfDTU.apk @無断転載は禁止:2017/03/24(金) 03:49:39.70 ID:uYPSlUGP
- たかが対潜空母だろ、神経質になりすぎ。
固定翼艦載機運用しているんだから、もっと堂々としていればいい。
- 362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 03:49:55.13 ID:zgTtKuVr
- パンダの名前は尖尖、閣閣でw
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 08:05:31.07 ID:j06taMjM
- あ?慢心してはダメ、の?
- 364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 08:16:02.34 ID:UL5jF3SB
- >>53
護衛艦ぼうそう
- 365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 09:24:10.58 ID:NJmXbfuo
- 上海事変で、出動した加賀が上海へ無差別爆撃した悪玉空母だと批判してるけど、
中国サイト見ると面白いこと書いてる中国人がいた。
中国にも秘密空軍基地が二つあって、これに対抗して日本が空母加賀を派遣してきた。
中国の空軍機は、日本軍を爆撃すると爆撃したけど、大半がどういうわけが味方へ誤爆。
誤爆ばかりするから、中国人からいい加減に辞めろと攻撃中止を言われたとか書いてあって
大笑い。
中国人の犠牲者まで日本軍の責任にしてるようだな。
- 366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 09:31:33.85 ID:BBneUFA0
- 現在進行形の侵略国家がうるせーよ
- 367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 09:33:40.92 ID:b3rqb4ag
- 飛行機の飛べない空母w
空母から戦闘機の発艦着艦ができない、日本のパイロット
ちゃんとした空母3隻くらい持って、尖閣、竹島、北方領土等を航行しろよ
- 368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 10:08:53.12 ID:r/2+w+Cn
- おう、歴史の教訓を汲み取って
アメリカ相手にすんのやめるわ。
歴史の教訓からすりゃ中国は余裕で勝てるしな
- 369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 10:12:24.52 ID:J912xMMB
- >>365
ライシャワー駐日大使のお兄さんが中国にいたときに
中国軍の誤爆で中国の街中に爆弾が降り注いで亡くなってるね
- 370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 10:33:39.57 ID:f/CvGhbo
- やまとは取って置きの艦船ができるまで使わない
宇宙艦か原水
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 10:41:31.33 ID:x6MvoFmG
- 竹コプター飛ばせれば空母と呼んでもいいよな
- 372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 12:13:52.92 ID:1AYt3lgz
- >>1
確かにそうだな。
中国で撃沈された空母は一隻もないものな
www
- 373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 12:23:45.90 ID:bumHJYVz
- ポンコツ空母を手に入れて調子に乗ってるのか
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 12:30:45.29 ID:3+ZiGmwz
- いせ、ひゅうがはスルーですか。
- 375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 12:33:03.66 ID:BWbLjnrZ
- >>370
>宇宙艦か原水
どんな略称だよ、聞いたことねぇよww
- 376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 13:05:58.60 ID:/5nSqfUq
- そんなに軍国主義にもどってほしいのかな?
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 13:31:18.28 ID:NJmXbfuo
- >>369
中国はそれも日本軍のせいだとカウントしてるんじゃない?
- 378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 13:38:15.90 ID:tYxAatKn
- この手の進撃の土人スレって土人工作員アゲてるの?か
- 379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 13:42:23.00 ID:zgTtKuVr
- 海自の船にもし人の名前付けるなら1番艦は「伊東祐亨」で。
姉妹艦には「有地品之允」。
3番艦は「東郷平八郎」。
24人いるみたいだから命名式の都度に中共政府が一秒るよw
- 380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 13:44:43.98 ID:qGAdNz8P
- _|_
__ュ|ュ_,
,_,__∩y'__,
_rjl\l7'´
y-、Z
_rvf`='FL | |
_rェHェェェiェ'ュ_、_|rt-、
/!,_ _ l r‐、 LP |=l=!_
_/'_,ト{ `」 ヽ_/.「 l ┤| ]`L ,,、_ ,,.. -‐ ''' "´
\,. -、 」、仁二 L l `ーiヾki´|`iー--,、 ,.. ‐'' "´´
| | ソ/ 〉/ー - 、、..ヽ_,__,.. - |ヾヽ -‐ ''"´,/ ''; ';:' ``_'ー-
fk__ ,,.. __-‐__'''_"_´_ー--'' "'゙'゙'゙`ー -- 、_,.. -‐ ''"´ .,、-' _ ,、_
_>_ 、y, _  ̄  ̄ ̄´ ´ _, _ ,,..-'´ ヾ,,_ ``
`'´`ヽ `´ / /∠/ ,r' ヽ ,、'_,r' '' ー-' ´´ ,,..、 _,. 、、
ヽ ,r''ヾ ''ー'´ヾ、;',y、 '',. 、,, ,. ー ''´ `'´ ''´
V-''´` ゙
護衛艦
━╋━ ┃━╋:
┗┓ ┃┏╋
━┛ ┗┗┛
- 381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 13:52:24.25 ID:f6ffqkWU
- 次のDDHは「ちべっと」で良いと思うの
- 382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 13:54:16.37 ID:zgTtKuVr
- >>379
一秒 → 火病るよ
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 13:54:44.28 ID:Dn30RRn3
- 戦艦じゃないけど大和にしてほしい
その次は長門ね
- 384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 13:56:41.68 ID:dK2lP/P9
- >>189
しかもパクリが本家よりよく動く…(´・ω・`)
- 385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 14:03:26.71 ID:MghvNkc0
- >>2
五航戦の子なんかと一緒にしないで
- 386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 14:08:05.85 ID:A7fM7W0Z
- >>381
DDH-64 てんあんもん で
- 387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 14:08:31.88 ID:lFd2ZtHE
- 支那海軍も空母に鎮遠と定遠って名前を付ければいいじゃん
敗戦国の賠償艦としてぶん捕ってやる
- 388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 14:20:22.07 ID:8Si/Cs0X
- >>63
ついでに、ふんどし も。
- 389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 14:42:14.59 ID:J9593p7H
- 着実にサイズアップしてるのがいいね
次はもう二回りくらい大きいの頼みますわ
- 390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 14:47:15.49 ID:ynHiZOME
- 旧海軍が歴戦の証拠じゃんw
日清戦争でコテンパンにのされた国が
悔しがってるようにしか見えないんだが…
- 391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 15:10:11.22 ID:A7fM7W0Z
- がっつり空母機動艦隊を運用してたのって日米英とあとどこかしらん
- 392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 15:15:05.13 ID:Nqxt2BWu
- その次だと以外とインドになるかな
実線経験もあるし
- 393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 15:15:50.90 ID:Q5pxty1g
- ドイツも一応空母保有してたんだっけか
- 394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 15:17:19.54 ID:C989uwHA
- >>393
グラーフツェッペリンとペーターシュトラッサーを建造中だったが開戦が早すぎて後者はポシャった
前者は一応箱だけは出来た
- 395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 15:25:03.89 ID:BBneUFA0
- 日本海軍には歴史があるということだよ
海戦史のない中国水軍がなに言ってだか
- 396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 15:36:45.84 ID:Nqxt2BWu
- あるじゃん
栄光の鎮遠と定遠って名が
なんでつけないの
普通の伝統ある海軍国ならつけるよ
- 397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 15:40:14.36 ID:QE2YaAbL
- 中国鉄道車内
sssp://o.8ch.net/rshh.png
- 398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 15:43:25.14 ID:l1vTslhe
- うーん・・・いろいろ考えたけど現状インドくらいかな
他の海洋国は間に合ってるし
- 399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 16:08:54.17 ID:t5t0W3vy
- それに比べて自陣のハリボテ空母が残念過ぎて八つ当たりw
- 400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 16:19:18.29 ID:x6MvoFmG
- シナ空母もゴミ運搬船の悪寒
- 401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 16:21:15.60 ID:c9EhVoFd
- >>396
「定遠」「鎮遠」は、清国の北洋水師だからね。
中国共産党ととしては、都合が悪いでしょう。
その後の「寧海」「平海」は国民党政府海軍だし・・・
中共海軍では、伝統的な艦名がないね。
- 402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 16:37:32.23 ID:yVDQhbla
- なぜ帝国軍を想起させ、アジアの人々を傷つける名前にするのか
侵略の記憶を呼び覚まそうというのか
- 403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 16:40:37.99 ID:IaJ5LBRf
- 毛沢東や搶ャ平や習近平ってつければよくね?
- 404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 16:40:42.67 ID:t5t0W3vy
- >>402
その名にビビるのは特亜と相場が決まってるからまぁ…当てつけだねw
- 405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 16:51:27.94 ID:m7F3WwZy
- >>396
遼寧は省の名称ではありますが、意味的には定遠鎮遠と同じでしょう
「遼遠安寧」ですから
- 406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 16:55:26.19 ID:2rmpWgMz
- DDV(固定翼機搭載護衛艦)が出来たら、どんな名前になるんだろうね?
ひよう、じゅんよう、しょうほう、ずいほうとかかな?
- 407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 17:03:10.24 ID:kfQLZ/lJ
- 鳥系の瑞祥動物は潜水艦に向いてないもんなぁ
ブルードラゴンの相棒のひりゅうも「潜水艦が…飛んだ!?」しそうなネーミングである
- 408 :イムジンリバー@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 20:53:32.53 ID:DNoL5vVJ
- >>367 ははは、同感。大笑いの飛行機飛べない空母遼寧。支那のばか空母に大笑いwwww
日本のを見て、嫉妬に狂う支那。しょせん、大きな北朝鮮だよね。
- 409 :イムジンリバー@無断転載は禁止:2017/03/24(金) 20:56:28.37 ID:DNoL5vVJ
-
支那、反応、遅すぎ、
既に、鳥海だの金剛だの愛宕だの妙高だの伊勢だの日向だの、作ってしまったじゃないですか。
帝国海軍の八八艦隊、とっくに再現されてしまったのですが、、
今ごろ文句を言われても、もう戻しようがありません。
遅すぎ、です。ダメなら、もっと早く言ってくれなきゃ。 支那は、これで、我慢して下さい。
- 410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 01:30:28.40 ID:MceC3d6J
- 撃沈された船の名前はあかんだろう
はよ名前変更せい
中国なんかに指摘されてるようじゃ、ダメだぞ
- 411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 01:35:22.42 ID:0/5PzXnL
- 中国にODAやり続ける日本の政治家と官僚はバカだろ
高学歴でもバカはバカ
- 412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 03:11:14.94 ID:uFK4tUmP
- >410
むしろ、あきづきやたかなみなんて撃沈された艦を意識してネーミングされているが…
- 413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 07:42:09.59 ID:4HBWlmiR
- >>410
全部、片仮名、旧仮名遣いから
平仮名表記に変更済みだろうがw
- 414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 15:46:41.67 ID:e6GtYR6Z
- (´・ω・`)しなの、あかぎ辺りでさらに発狂して
やまと、むさし来たらこいつら、どうなるんだろう?
つかもう、「こんごう」いるやんな…
8艦8機体制で新88艦隊とかなんとかかんとか
- 415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 16:01:50.51 ID:4y45zZ6T
- レキシントンは撃沈されたけど、エセックス級で再使用されてるし、
英海軍なんか率先して使うみたいだけど?
- 416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 17:26:35.34 ID:iGSsWdN7
- 個人的には、加賀は使って欲しくなかったけどね。
やはり、真珠湾奇襲に使った船の名前は、避けるべき。
- 417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 17:45:15.70 ID:uFK4tUmP
- そういうのはそうりゅうのときに言わなきゃ
まあ先代が真珠湾参加艦なのはあぶくまとかもあるけど
- 418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 18:31:30.36 ID:COEtmv3w
- 北陸新幹線開通記念で付けられた名称かもしれないのに
- 419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 19:01:53.24 ID:i/bvxbWv
- >>182
まあ国家が総力挙げた最後の戦争だし
どんな無教養でもしらないことはまずない世界大戦だからな
いまの世界がこうなってる大きな要素だもの
兵器だけに興味もつのはどうかと思うが
それをもとにいろいろ調べたりするのはいいことじゃね
- 420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 19:08:58.79 ID:ceI+4E/u
- >>415
プリンスオブウェールズを新しい空母の2隻目の名前にして、
建造自体が中止になりそうになったのはさすがに…w
- 421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 19:10:45.87 ID:bZERcnmk
- >>416
だったらきりしまもひえいもだめじゃないか
とねもちくまもだめだね
- 422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 19:13:18.84 ID:JDbQdpTS
- 大和の登場を待ってます
- 423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 19:21:14.57 ID:nprnPsRV
- 卑しい空母ずい
- 424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 19:29:17.85 ID:bAYVm1TK
- まあ単に旧海軍にあやかってるだけにしか見えないし、センスあるとは言えないな
当時世界最強の戦艦二隻に、戊辰戦争の仇敵の長門と陸奥の名を与えた感覚からは程遠い
- 425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 19:34:57.23 ID:3j9r8AJJ
- 帝国海軍の命名規則で何の問題もない
問題視する人間は戦争行為に善悪でもあると思ってんのか
ゲンを担ぐという意味で海自が自らの意思選択で避けたというなら話は別だが
- 426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 19:36:33.15 ID:GYLMZynz
- >>1
人民解放軍が沈めたわけでもないのに偉そうに
アメリカ様に沈めていただいたことに感謝しろや間抜けめw
- 427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 20:07:04.08 ID:YYBJqaNu
- >加賀は第二次大戦中、米軍に撃沈された。日本は歴史の教訓をくみ取るべきだ。
あれまあ何を言ってるんだろうねえこの人
米軍に撃沈されたんだよ中華民国軍ではなくましてや共産党軍でも無くね
今その教訓を汲み取って日米は同盟関係にあるんだけど?
もう2度とアメリカとは戦争しませんよw
御心配には及びません
- 428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 21:00:18.72 ID:agJ3PIN6
- 撃沈される空母すらなかった清王朝でも叩いてろよチンカス 事実上撃沈状態の遼寧と珍答wをせめて大戦レベルで出せよw
- 429 :イムジンリバー@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 22:39:30.84 ID:4ADAM8r3
-
利根→tone→音 wwww
by アメリカ兵
- 430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 22:54:37.24 ID:OjfChRI7
- 加賀は縁起が悪い名前
- 431 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @無断転載は禁止:2017/03/25(土) 23:27:33.57 ID:RCXChsl6
- 赤城のこの写真がかっこいいな
後ろに蒼龍 飛龍 金剛 榛名 比叡 霧島 瑞鶴 翔鶴
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/88/Japanese_aircraft_carrier_Akagi_Deck.jpg/1024px-Japanese_aircraft_carrier_Akagi_Deck.jpg
- 432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 23:29:20.35 ID:zkMs4zRb
- 一世紀遅れて領土拡張志向まるだしの軍国主義やってる国が何を言ってるんだか
- 433 :ueha.安崎^^PYK28総選挙やろうz ◆v2vUrhpqjU @無断転載は禁止 ぱよぱよちーん©2ch.net:2017/03/25(土) 23:30:50.54 ID:i7wWS60J
- ビビり過ぎ。
大和っていう名前の艦が出来たら、こいつら小便漏らすだろうよ。
- 434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 00:20:15.92 ID:9GQT/M2S
- つーか「きりしま」や「こんごう」の時は何も言わなかったじゃん
- 435 :イムジンリバー@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 12:01:40.21 ID:o1cqJ0/E
-
長門市出身の阿倍総理が在任中、ぜひ、ながと を。
- 436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 12:03:21.97 ID:mctiwwA/
- 西朝鮮、アメリカへ告げ口外交を始めました。
- 437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:09:31.43 ID:C8HPnPrG
- >>431
なんで艦橋を左にしたんだろうね(飛龍も)
月刊丸で読んだら、右側艦橋に慣れたパイロットが給油の為赤城に着艦する時戸惑ったと書いてある。
船首から着艦しようとしてまったらしい
- 438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:16:05.49 ID:4BJs6Hpd
- 日本の護衛艦ってみんな大戦中に沈んだ船の名前だろ
中国も定遠鎮遠とか名前つけろw
- 439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:18:15.26 ID:O7p3i+hs
- 鎮遠は戦後沈まずに日本海軍に編入されたから、
次期護衛艦の名前は「ちんえん」でも良いんだよね
- 440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 14:42:20.99 ID:4BJs6Hpd
- >>439
鎮遠って、鹵獲後もそのままの名前なんだな
- 441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:09:16.69 ID:8umAeYws
- あの空母モドキも「諸葛亮」とかだったらびびったのになww
「張飛」だったら別の意味でびびるww
- 442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 15:20:41.06 ID:Ut+ttC/J
- 中国の空母は、
ウクライナが売る前には、
日露戦争で沈んだ船の名前が付いていたんじゃなかったか。
- 443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 16:36:20.81 ID:lXJ2hpn8
- 定遠鎮遠って軍に興味がさしてなかった俺でも知ってるが義務教育中に出てきたりしたっけか
- 444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 18:54:54.26 ID:X8hIBRX2
- ヨークタウンだって、ワスプだって、大戦中に撃沈したわい。
- 445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 19:06:06.92 ID:JQA/MxZg
- 「かが」に限らず、「いせ」も「ひゅうが」とかもそうだし、
1950年代にはすでに「ゆきかぜ」とか「いかずち」が居たわけだが(´・ω・`)
- 446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 19:59:11.77 ID:ZDJ2Kick
- 加賀は上海事変で初戦を飾ったから支那人はナーバスになるんだろ
知らんがな
- 447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/27(月) 01:42:34.24 ID:HqBTCwil
- 当時の帝国海軍の加賀って水面から甲板まで22メートルと日本海軍の空母では一番高い位置に飛行甲板があった(大鳳は半分の12メートルほど)から発艦の際に船が波を乗り越えた際甲板が海に向いてしまう時の海面に激突って事故がほとんどなかった。
けど甲板から人が落下するとまず助からなかったとか
- 448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/03/27(月) 03:01:25.19 ID:eVM6LTh2
- >>437
3段式の飛行甲板の採用とか、空母の仕様策定や
運用自体が試行錯誤だった時代の名残が
最後まで残ったのが、あの左舷側の艦橋だと思う
- 449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 15:56:08.74 ID:pGNU+xx4
- >>1
いや、そこは軍国ツッコミじゃなく、自爆艦名を持ち出してまた自爆する気だwwwwと笑おうよ。もっと余裕をもって挑発しろよ
- 450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/04/06(木) 02:19:10.82 ID:C3XI8Q3y
- >>1
アメリカ海軍とガチンコで戦って沈んだわけで
決してシナに撃沈されたわけではない
- 451 :Fin funnnel!! ◆luzF3oFwDLKy @無断転載は禁止:2017/04/06(木) 02:25:16.03 ID:iJHsTghE
- 艦載機満載の空母加賀が攻撃してたのは中国海軍軍艦では無くて地上基地攻撃なんですねぇ。
何ででしょう?
ヒント;中国初の空母遼寧
- 452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2017/04/06(木) 02:31:41.51 ID:0Vd5J9D7
- 「ちよだ」とか戊辰戦争のころからいたし、日清戦争にも来たし、今もいるな
116 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)