■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1280 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :非通知さん:2016/07/10(日) 02:17:17.38 ID:2r8MLWC/0
- TCA 電気通信事業者の業界団体、(社)電気通信事業者協会(TCA)が四半期ごとに更新(予定-下記リンクを参照)
携帯電話・PHS契約数を肴に各キャリアのボーダーを超えて住人が集う雑談スレです
各キャリア間の比較方法についてグダグタ抜かす香具師は鰈にスルー!
▽電気通信事業者の業界団体、(社)電気通信事業者協会(TCA)
http://www.tca.or.jp/
▽携帯電話/IP接続サービス(携帯)/PHS/無線呼出し契約数
http://www.tca.or.jp/database/index.html
▽携帯電話事業者別契約数の公表方法変更について|トピックス|一般社団法人 電気通信事業者協会(TCA)
http://www.tca.or.jp/topics/2014/0407_630.html
■前スレ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1279
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1467069899/
- 2 :非通知さん:2016/07/10(日) 06:07:06.63 ID:oR9SH6140
- このスレは重複スレです
速やかに移動するとともに >>1は削除依頼してください
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1280©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1467549987/
- 3 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:10:08.95 ID:/MkEdlLI0
- >>2
お前が出せよキチガイ
お前が書かなければ24時間書き込み無しの即死判定で消えてたんだよボケ
- 4 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:18:13.38 ID:sPq3wMHs0
- ワイモバイルにする若者が増えている
- 5 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:20:22.21 ID:upuou3P20
- 1980円はインパクトあるもんな
- 6 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:25:13.87 ID:JXX4hqBa0
- 安くても回線もしっかりしてるしiPhoneやNexusなど機種も魅力的
ドコモ系のうさんくさいMVNOよりワイモバイルのほうがいいもんな
- 7 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:35:30.82 ID:YutOQ9bL0
- 格安スマホはちょっと…人は多いしな
- 8 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:38:27.17 ID:2niPh9is0
- ワイモバはリーズナブルな携帯キャリア
MVNOは放り投げサービス
そりゃ普通の人はワイモバのほうを選ぶよ
- 9 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:41:18.94 ID:bVMmIcN40
- 今度アメリカ行くんだけど現地でSIM調達するのか日本携帯キャリアのなんとか放題のほうがいいかね?
- 10 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:42:27.27 ID:Ka1877Jk0
- またソフトバンクマンセーしてんのか(笑)
- 11 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:43:44.89 ID:e7DDn+ti0
- じいさん朝からがんばってんなあw
- 12 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:58:09.47 ID:ZqP+nlo80
- このスレは重複スレです
速やかに移動するとともに >>1は削除依頼してください
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1280©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1467549987/
- 13 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:14:28.26 ID:3x7JNdr10
- じいさんじゃないけどIPは嫌だからこっちに一票入れてやるわ感謝しろよ
- 14 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:16:43.83 ID:Y0T6r2dr0
- 重複スレです←はわかる
速やかに移動するとともに←何様のつもり?
- 15 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:19:56.35 ID:P+DZkAap0
- ソフトバンクの純減は止まらない
- 16 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:33:13.20 ID:t75JfL8V0
- てか ドコモは band3 なんで 東名阪限定なの?
ユニバーサルサービス料とってるのに 公平じゃないよね
電波の有効利用にもなってないし
ドコモに電波の新規割り当ては必要ないのかな?
- 17 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:35:34.61 ID:t75JfL8V0
- てか ドコモは band3 なんで 東名阪限定なの?
ユニバーサルサービス料とってるのに 公平じゃないよね
電波の有効利用にもなってないし
ドコモに電波の新規割り当ては必要ないのかな?
ドコモは 地方をないがしろにしてるの?
ユニバーサルサービス料とってるくせに NTT
- 18 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:46:30.25 ID:I4oQpxEo0
- >>17
あっ、ここにもユニバーサル料金が何に使われてるか知らない、ポンコツな書き込みしてるやつがいるww
- 19 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:51:49.69 ID:SMXT/9tE0
- >>17
もともと東名阪限定でわりあてられてるから
文句は総務省へ
せっかくのグローバルバンド、ドコモは全国展開したいと思ってるに決まってる
- 20 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:02:18.39 ID:sPq3wMHs0
- iPhoneとNexusが安く使えるワイモバイルはこれからソフトバンクと共にモバイル業界の先頭を走る
- 21 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:52:57.12 ID:/qNa7Z5Q0
- >>14
>3が書いてるように、即死判定逃れるために書いた爺の自作自演だろw
1が削除依頼するわけないしな。
- 22 :非通知さん:2016/07/11(月) 19:44:58.87 ID:u1w/SWh90
- >>20
顧客を振り落としながらですか?www
- 23 :非通知さん:2016/07/12(火) 06:58:16.69 ID:8Bli6Dcg0
- >>20
大量に乗せてる人を振り落としながら、キチガイみたいに走り続けてれば良いと思うよwww
- 24 :非通知さん:2016/07/12(火) 07:23:30.85 ID:XnT0YnLx0
- そして誰もいなくなった
走るコストが運賃を上回って止まる
- 25 :非通知さん:2016/07/12(火) 11:43:01.43 ID:3yx1a6Mi0
- ドコモからワイモバイルへの流出が増加
アンチの顔にも焦りが見えるな
- 26 :非通知さん:2016/07/12(火) 12:53:09.62 ID:6GFYmciD0
- >>25
純減キャリアに対して焦りですかw
面白いこと言いますねwww
- 27 :非通知さん:2016/07/12(火) 13:09:13.37 ID:9SAWaM+70
- http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1607/11/news146.html
実際、MNPの動きを見ても、ドコモからY!mobileへの線が太くなっている(=流出が増えている)。特にドコモのフィーチャーホンユーザーが、Y!mobileの格安スマホにMNPするケースが目につきます。
ドコモの社長が言ってるからな
アンチは現実を見よう
- 28 :非通知さん:2016/07/12(火) 13:37:02.25 ID:rNEAloz90
- >>27
でも電波が悪い、ショップの質が悪くまた戻るんだろうね。
- 29 :非通知さん:2016/07/12(火) 13:51:40.25 ID:r4j8BL6g0
- ワイモバイルに移ってるのは低ARPUユーザですね
数年後、また禿信者はゴミ扱いするだろうね
- 30 :非通知さん:2016/07/12(火) 16:53:29.85 ID:3789yeSg0
- >>28
俺はY!mobileからdocomoに逃げてエリアに感動したわ
- 31 :非通知さん:2016/07/12(火) 16:54:07.90 ID:3789yeSg0
- >>29
まあ1,980円だからね
- 32 :非通知さん:2016/07/12(火) 16:57:46.26 ID:3789yeSg0
- >>27
…Y!mobileに比べたらSoftBankなんて話題にもならん、と言いたいの?
- 33 :非通知さん:2016/07/12(火) 17:07:54.34 ID:XLOpD9of0
- >>27
ちょっとくらい増えて大喜びw
ちょっとの増加で120万の大純減を賄えるのかねww
- 34 :非通知さん:2016/07/12(火) 17:17:52.27 ID:jZ8R/fTG0
- このスレは7日遅れで立った重複スレです。先に立った下記スレに移動願います。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1280©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1467549987/
- 35 :非通知さん:2016/07/12(火) 17:53:24.69 ID:9SAWaM+70
- 507SHかなりよさそうだな
- 36 :非通知さん:2016/07/13(水) 11:35:50.02 ID:Den44CCg0
- 3キャリアがサービスや料金で拮抗してるからサブブランド勝負になってるな
ドコモ >MVNO群
au >mineo、UQ
ソフトバンク >ワイモバイル
ドコモのMVNOは質が悪く論外、auのmineoも低品質、UQは付け焼き刃的で論外
ワイモバイルは料金もちゃんとして端末も充実
やはりソフトバンクが勝ち抜く流れとなるのは火を見るより明らかだ
- 37 :非通知さん:2016/07/13(水) 12:13:04.50 ID:riDrO1bp0
- >>36
MVNOにみんな契約持って行かれて、ソフトバンクは大純減なのに何を言ってるの?
純減キャリアって自覚がまだないようだね。
- 38 :非通知さん:2016/07/13(水) 12:15:17.66 ID:F/96hgVm0
- >>36
ソフトバンクだけが大純減で、今も続いてるって文字さえ読めれば誰でも分かるんだけど
文盲か?
- 39 :非通知さん:2016/07/13(水) 12:51:34.53 ID:6Quce/6u0
- ソフトバンクも格安路線にしちゃえば?
- 40 :非通知さん:2016/07/13(水) 13:17:49.56 ID:7yXXcIcl0
- スマホの実質0円“抜け道”許さず 総務省、携帯3社に是正要請へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160712-00000012-fsi-bus_all
総務省は、スマートフォンの「実質0円」販売などを是正するガイドライン(指針)を順守するよう、NTTドコモなど携帯電話3社に月内に要請する方針を固めた。
各社が主に5月以降に始めた割引キャンペーンを適用すると、スマホの価格が実質0円以下になるケースもあるためで、指針の趣旨に沿わないとして各社に是正を求める。各社は指針に応じる方針で、7月末で一部の割引キャンペーンが終了する見込みだ。
- 41 :非通知さん:2016/07/13(水) 21:54:49.96 ID:mgXcGufs0
- https://twitter.com/kattyo91/status/751974302640017409
https://twitter.com/wanwanwanwano2/status/751235751157854208
https://twitter.com/papiko8l/status/750434195210579968
https://twitter.com/mhl_bluewind/status/750494663656632320
https://twitter.com/isseis412/status/749417804554571776
https://twitter.com/forumeast_moto/status/752788555634663428
流石はSoftBank、予想の斜め上を行きやがる、アメリカ放題じゃなくてサギ放題で被害者が続出(怒)
- 42 :非通知さん:2016/07/13(水) 23:08:58.07 ID:Den44CCg0
- SMSで通達してるのに自分が見落とした責任をソフトバンクに擦り付けるとは悪質なクレーマーと言わざるをえない
- 43 :非通知さん:2016/07/14(木) 00:14:43.96 ID:WeIvZQ7n0
- >>42
Twitterであれだけ書き込まれてるなんて、クレーマーだらけなんですね(棒)
- 44 :非通知さん:2016/07/14(木) 14:47:07.85 ID:7UIVcr7i0
- >>36
>>42
井上パンツ爺さん、そろそろオムツの交換の時間ですよ(笑)
- 45 :非通知さん:2016/07/14(木) 16:17:26.87 ID:kQmQKlR90
- キャンペーンなんだし普通いつ終了するか定期的に確認するだろ
それを怠ってただけだな
- 46 :非通知さん:2016/07/14(木) 16:20:29.62 ID:m7tYM6Gg0
- なんか騒いでるなーと見てみたら悪いのは客じゃん
- 47 :非通知さん:2016/07/14(木) 16:24:26.03 ID:LIxsE/lg0
- ソフトバンクの「アメリカ放題」無料キャンペーンが突如終了で高額請求される人が続出 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1468464687/
- 48 :非通知さん:2016/07/14(木) 19:03:52.07 ID:iU03FRZi0
- >>45
終了時期未定でやってたのだから、終了するときは十分な周知が必要では?
- 49 :非通知さん:2016/07/14(木) 19:07:05.22 ID:wr4+fXxG0
- 終了の発表が6/7、終了まで1ヶ月もない突然の発表
もう少し余裕をみるべきだな
- 50 :非通知さん:2016/07/14(木) 21:07:12.99 ID:/hMPoS2E0
- ソフトバンクが「アメリカ放題」無料キャンペーンを突如終了!高額請求されるユーザーが続出
http://www.appps.jp/234883/
なんとこのキャンペーンが6月末で終了しており、知らずに使ってしまったユーザーから「高額請求された」という報告が多数あがっています。
ソフトバンクユーザーのみなさま、ご注意を…!
ゴゴ通信によるとソフトバンクは7月1日以降、「アメリカ放題を使うためには改めて申込が必要」という趣旨のSMSを対象ユーザーに2度送信したとのこと。
しかしこのSMSは「アメリカ国内でアメリカ放題を使っているユーザー」のみに送られ、国内のユーザーには送られていないそう…。
- 51 :非通知さん:2016/07/15(金) 12:19:07.78 ID:ARYQsa630
- 標準5GB以上を契約していれば問題ないのにな
金払いの良くない質の悪い客が騒いでるだけの話に見えるね
- 52 :非通知さん:2016/07/15(金) 14:06:09.86 ID:rZ+CTNRM0
- 5Gでも「順次」自動申し込みって書いてあるのが意味分からない。
月初めに一括適用できないの?5Gプランでも適用される前は課金されるの?
- 53 :非通知さん:2016/07/15(金) 14:18:32.81 ID:bkRwlTvo0
- 数万ぽっちの請求で騒いでるのか
ドコモの迷惑メールのパケ代稼ぎのほうが酷かったろ
- 54 :非通知さん:2016/07/15(金) 15:08:07.19 ID:QRUYI42Q0
- >>53
メールで何万もとか、お前はまた嘘付いてルのかw
月に数百円が正解。
そんな嘘ばかり付いてるから、ソフトバンクは前代未聞、誰も聞いたこともない120万も純減して、尚且つ今も継続中の羽目になんだよw
反省しろww
- 55 :非通知さん:2016/07/15(金) 15:32:45.46 ID:Ue9/TIxb0
- ニュースでやったりしないのかね
- 56 :非通知さん:2016/07/15(金) 16:15:25.88 ID:qWFlNMZB0
- そのためにバンバンCM出稿してるのさ
テレビじゃ絶対にやらない
クレヒスやらかしたときといっしょ
- 57 :非通知さん:2016/07/15(金) 17:05:25.59 ID:3wBzkQQZ0
- 悪いのはユーザーなんだからニュースになるわけないだろアウオタw
- 58 :非通知さん:2016/07/15(金) 18:03:44.72 ID:gz80OS+s0
- >>57
信者には何も見えない見えない見えない
- 59 :非通知さん:2016/07/15(金) 21:05:46.54 ID:5ZBlmKN90
- 悪いのはユーザなのに何故かキャンペーンを再開するそうですよ
- 60 :非通知さん:2016/07/16(土) 01:32:29.90 ID:pROM7sFN0
- 純減キャリアの断末魔www
- 61 :非通知さん:2016/07/16(土) 09:53:00.35 ID:7kWOmNMn0
- ほほう、客のうっかりをやはりカバーしに来たか。ソフトバンクは懐が深いな
それに比べてこのスレのアンチはケツの穴が小さいな。
やはり知能が低くてバカであることがばれてしまうな。
- 62 :非通知さん:2016/07/16(土) 10:34:29.31 ID:pROM7sFN0
- >>61
で、そんな風に客をバカにしてたら、ソフトバンクだけ大純減してしまったとwww
- 63 :非通知さん:2016/07/16(土) 11:43:45.09 ID:MoDAL+100
- >>61
そもそもうっかりを誘発するようなことをやらないのが普通です
- 64 :非通知さん:2016/07/16(土) 12:12:50.71 ID:UbbC8Bw60
- 客目線でやってないからこんなこと起こすんだよ。
利用者みんなが毎日ソフトバンクのWebサイトを見てやってるって思ってるのかね。
- 65 :非通知さん:2016/07/16(土) 12:19:08.00 ID:gKYXk3dt0
- いい宣伝になったな
アンチの歯ぎしりが心地いいわ
- 66 :非通知さん:2016/07/16(土) 12:23:56.98 ID:Qp2EVTCH0
- これがいい宣伝か
信者の感覚は狂ってるな
- 67 :非通知さん:2016/07/16(土) 12:30:51.73 ID:gKYXk3dt0
- 悔しそうだなw
実際アメリカ放題は最高だからアンチ的には無料でなくなってほしかったのかな?w
- 68 :非通知さん:2016/07/16(土) 15:10:01.76 ID:ETLJNARx0
- >>61
井上パンツ爺さん、そろそろ失禁対策オムツの交換の時間ですよ(笑)
- 69 :非通知さん:2016/07/16(土) 16:17:16.45 ID:pROM7sFN0
- >>67
何で120万も客が激減してるとこに対して悔しいんだよw
お前は面白いなwww
- 70 :非通知さん:2016/07/17(日) 00:34:35.56 ID:61mOQAxF0
- 最近Y!見るようになったな
禿もこの際Y!に一本化したら
V字回復あるかもよ
- 71 :非通知さん:2016/07/17(日) 01:24:58.79 ID:f0AhaqM90
- 契約者数は取れるだろうけど、ARPUは今の半分になる
そういうキャリアーがあってもいいけどね
禿は納得しないだろうな
- 72 :非通知さん:2016/07/17(日) 11:57:13.15 ID:HsrhIh9K0
- 禿回線なぞYモバ料金の半分くらいが妥当値
今の値段でもまだ高い。
- 73 :非通知さん:2016/07/17(日) 16:50:21.77 ID:8qpwdkBo0
- 1億人からひとり7000円取るビジネスモデルを構築して10兆借金したのに、
一人1980円しかとれないビジネスモデルになったら、
キャッシュフローまわらなくなって黒字倒産もあるのでは?
日本の人口は1億が3億になるどころか、
9000万、8000万と減る一方
- 74 :非通知さん:2016/07/17(日) 18:19:05.09 ID:I5aP8UA50
- ソフトバンクはドコモauより繋がりやすく通信速度も速い
だから多少他社より値段を高くしてもわかってる人はソフトバンクを選ぶ
これからはネットワークの質で携帯キャリアが選ばれる
- 75 :非通知さん:2016/07/17(日) 18:28:00.92 ID:mYYWFzK80
- >>74
だから禿はミリオン純減して他社と大差付けられて客が逃げ出してるんだな
- 76 :非通知さん:2016/07/17(日) 18:36:25.16 ID:jMO2IQoV0
- 金にならん質の悪い客なんていらんからな
- 77 :非通知さん:2016/07/17(日) 19:27:51.76 ID:6VIXihCf0
- >>74
×・・・・・ソフトバンクはドコモauより繋がりやすく通信速度も速い
○・・・・・ソフトバンクはドコモauより繋がりにくく通信速度も遅い
×・・・・・だから多少他社より値段を高くしてもわかってる人はソフトバンクを選ぶ
○・・・・・だから多少他社より値段を高くしても情弱の人はソフトバンクを選ぶ
これからはネットワークの質で携帯キャリアが選ばれる←コレは言えてるな(笑)
- 78 :非通知さん:2016/07/17(日) 19:50:11.69 ID:ZpBi+Cpo0
- >>74
選ばれてないから120万も純減してるのは
ソフトバンクだけって事態になってるのに
お前は数字の大小も分からないのか?
端末販売数もドコモより1,600万という天文学的数字の差を付けられてる。
嘘を付いてもあっという間にバレるw
- 79 :非通知さん:2016/07/17(日) 19:54:05.04 ID:UDKX048V0
- >>78
繋がりやすく、通信速度が速くないと選ばれないってのは合ってるぞ
だからソフトバンクは選ばれなくて大純減してるのだからw
- 80 :非通知さん:2016/07/17(日) 19:59:40.36 ID:UDKX048V0
- >>76
ただじゃないと使ってくれないなんて、余程品質が悪いのですね
書くことなすこと全てソフトバンクは品質が悪いって事で説明できるんだよね
バカだねお前
- 81 :非通知さん:2016/07/17(日) 21:22:06.52 ID:cthDSqsi0
- 在日割りがない日本人はソフトバンクと契約するメリットはない
- 82 :非通知さん:2016/07/17(日) 21:34:42.36 ID:QbENy3x40
- 禿に在日割りなんてねえよ
- 83 :非通知さん:2016/07/17(日) 21:45:06.12 ID:vZpYBKzt0
- 今、民団✖️光通信の在日割りはauしかやってないだろ
在日割りならau
- 84 :非通知さん:2016/07/17(日) 21:46:57.45 ID:iEyB34Rs0
- 茸庭の4分の1くらいの料金なら使ってもいい。禿。
同じ値段なんてあり得ない
- 85 :非通知さん:2016/07/17(日) 21:53:05.88 ID:iEyB34Rs0
- http://i.imgur.com/IOX2UDP.jpg
民団割をソフトバンクがやっていたのは事実
代理店が勝手にやったと禿は主張していたが
- 86 :非通知さん:2016/07/17(日) 21:53:09.96 ID:meDRui6X0
- 庭こそ有り得ないな
旧芋回線を庭に一度逃がしたこと有るけど1週間で和芋に変更したよ
エリアはネットで言われるほど良くないし音質は会話が成立しないほど酷いし禿ドコモと同じ値段で使う価値なんて無いね
- 87 :非通知さん:2016/07/17(日) 21:53:52.95 ID:meDRui6X0
- >>85
だからそれは今auがやってる
- 88 :非通知さん:2016/07/17(日) 21:54:31.50 ID:7oRLbGeo0
- 庭はエリアが貧弱すぎてドコモMVNO以下の存在
- 89 :非通知さん:2016/07/17(日) 21:55:50.56 ID:meDRui6X0
- 元々庭回線でやってたのを禿回線にしたけどやっぱり庭回線に戻したって話
- 90 :非通知さん:2016/07/17(日) 22:07:10.02 ID:X8EGWyoM0
- >>83
デマ乙
- 91 :非通知さん:2016/07/17(日) 22:18:04.49 ID:4IaDIdp20
- 禿信者ってauに並々ならぬ恨みを持ってるよねぇ
iPhoneの独占が崩れたあたりから露骨にdisるようになった
んで、ついに契約者数で2位になって喜んだはいいけど
あっさりと抜き返されてまたdisりが激しくなってる
- 92 :非通知さん:2016/07/17(日) 22:19:04.89 ID:mYYWFzK80
- ご本尊の孫からの指示ですしおすし
- 93 :非通知さん:2016/07/17(日) 23:03:07.07 ID:QbENy3x40
- 嘘ついてまで禿けなしてるのはどっちだろ
- 94 :非通知さん:2016/07/17(日) 23:10:27.60 ID:DSJvRwy80
- 禿信者はドコモやKDDIを目の敵にしてる
アンチ禿はただ単に禿が嫌い
- 95 :非通知さん:2016/07/17(日) 23:12:30.24 ID:Bk9uqXMk0
- 郊外行くとやはりドコモは強い
auはまあまあ
ソフトバンク?エリアマップ塗ってるのに圏外とかなめてるの?
- 96 :非通知さん:2016/07/17(日) 23:49:27.54 ID:B5Yc92sV0
- >>85
それは民潭が謝罪広告出して全面否定されてるだろ
禿が提供したんじゃなく光通信がホールセール利用して民潭とやったプラン
法人向けにはMVNOに近い形でそう言うプランが可能ってだけの話
- 97 :非通知さん:2016/07/18(月) 00:02:33.98 ID:dVapyQyr0
- >>87
ソースpls
- 98 :非通知さん:2016/07/18(月) 06:48:31.35 ID:jeWgIFZe0
- >>93
唯一のミリオン純減はソフトバンクって、嘘でもなんでもないけど?w
- 99 :非通知さん:2016/07/18(月) 06:49:38.51 ID:jeWgIFZe0
- >>93
って言うか、純減キャリアのクセに、他を叩くなんて生意気。
- 100 :非通知さん:2016/07/18(月) 07:07:03.40 ID:pHuNxdq10
- そもそもドコモ信者、あう信者なんかいなくて、極少数のソフトバンク信者とアンチソフトバンクしかいない
ソフトバンクはそれほど嫌われてるって事
勘違いしないように
- 101 :非通知さん:2016/07/18(月) 07:10:30.01 ID:pHuNxdq10
- >>88
庭が弱いと感じたらドコモを使えば良いだけ
でもハゲたとこは使う選択肢に入らない
- 102 :非通知さん:2016/07/18(月) 12:42:49.28 ID:yXmpOMcq0
- SoftBankは詐欺が酷すぎるからな、いくら安くても怖くて家族には薦められん
- 103 :非通知さん:2016/07/18(月) 12:53:10.49 ID:qiCnp2aV0
- ソフトバンクグループは英半導体設計会社ARMホールディングスの買収で合意に近づいている。米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)が事情に詳しい複数の関係者の情報を基に報じた。
- 104 :非通知さん:2016/07/18(月) 12:55:47.38 ID:yXmpOMcq0
- >>103
これでSoftBankの借金が14兆円を越えるな、問題は何処まで投機筋が付いてくるか、破綻までのチキンゲーム、まあ禿は上手に逃げ出すんだろうが…
- 105 :非通知さん:2016/07/18(月) 12:57:56.75 ID:yXmpOMcq0
- >>103
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160718-00000005-reut-bus_all
こんな博打ばっかりだから流石のインド人も逃げ出すんだよ…
- 106 :非通知さん:2016/07/18(月) 13:01:38.94 ID:EhMlL8Ex0
- 「昨年、ニケシュがグーグルから連れてきた“チームニケシュ”の主導で、本社機能をイギリスに移す計画が持ち上がった。法人税が安いうえ、インドへの投資が、旧宗主国のイギリスに拠点を置くと円滑に進むというのですが、
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160714-00510480-shincho-bus_all&p=1
ポンド安になる前に投資してたら大損だったな
- 107 :非通知さん:2016/07/18(月) 13:03:48.95 ID:EhMlL8Ex0
- ニケシュの租税回避を禿げが止めたんだな
- 108 :非通知さん:2016/07/18(月) 13:05:29.59 ID:ftWjG3qP0
- 孫さんマンセーってか(笑)
- 109 :非通知さん:2016/07/18(月) 14:40:38.57 ID:pHuNxdq10
- >>106
また消費者に全く関係ない話してる。
消費者は、使えない携帯電話は解約。
だからソフトバンクは大純減。
- 110 :非通知さん:2016/07/18(月) 20:04:28.92 ID:s1eXKkp20
- http://lineblog.me/yamamotoichiro/archives/2998998.html
次の日本の不況は「ソフトバンク不況」と呼ばれるかもしれない、リーマンどころの騒ぎではない、日本発不況だ
- 111 :非通知さん:2016/07/18(月) 23:23:28.78 ID:8cGJeEOQ0
- 孫ひとりに日本が潰されるな。
- 112 :非通知さん:2016/07/19(火) 18:34:41.48 ID:sZsYCFAw0
- 関連企業が増えると潰したくても潰せなくなるからやっかい
ダイエーがいい例
- 113 :非通知さん:2016/07/20(水) 14:04:07.72 ID:JLVrUCak0
- 動物に例えるなら…
DOCOMO→象
au,SoftBank→犬、猫
Y!mobile,その他→リス
- 114 :非通知さん:2016/07/20(水) 16:54:02.72 ID:ZYiersiD0
- https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-07-20/OAL9GE6TTDS101
- 115 :非通知さん:2016/07/20(水) 17:02:39.01 ID:9YIP676a0
- 予想するのはよそう
- 116 :非通知さん:2016/07/20(水) 17:37:04.75 ID:n/zCSY4H0
- http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160720-00010009-agora-bus_all
- 117 :非通知さん:2016/07/20(水) 18:36:53.56 ID:4Ood9OMe0
- >>116
ソフトバンクに関して投資専門家の評価は割れますが外資系の評価は借金大魔王であるこの会社を投資不適格としています。
キングボンビーかよ(笑)
- 118 :非通知さん:2016/07/20(水) 23:44:47.37 ID:CpRa++j40
- >>117
禿「アリババ株を売ってあげたのねん」
禿「ARMを高値で買っあげたのねん」
インド人「クソゲー過ぎてやっとれんわ」
- 119 :非通知さん:2016/07/22(金) 01:23:46.17 ID:s36BGpIB0
- >>115
ダジャレかよw
- 120 :非通知さん:2016/07/22(金) 08:25:11.49 ID:UrkG8MeI0
- 最近桃鉄ネタがあちこち見られるけど何かあったのか?
- 121 :非通知さん:2016/07/23(土) 16:30:37.54 ID:mXIhjOkm0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160723-00010008-newswitch-ind
- 122 :非通知さん:2016/07/23(土) 16:32:59.14 ID:mXIhjOkm0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160723-00010007-newswitch-sci
- 123 :非通知さん:2016/07/24(日) 07:17:23.29 ID:aVNdhkD60
- http://toyokeizai.net/articles/-/111344?display=b
- 124 :非通知さん:2016/07/24(日) 09:19:33.71 ID:XiDlljxj0
- >>122
Intel「ペテン師がARMを買った、再参入するチャンスだ!」
- 125 :非通知さん:2016/07/25(月) 20:32:38.55 ID:QhzOWrp50
- http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160725-00102953-hbolz-bus_all
- 126 :非通知さん:2016/07/25(月) 20:42:25.09 ID:Kpt8AC2h0
- >>125
SoftBankは詐欺の総合商社か…
- 127 :非通知さん:2016/07/26(火) 02:05:21.82 ID:Yy85UGwx0
- http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160725-43823867-trendy-sci
- 128 :非通知さん:2016/07/26(火) 06:27:12.48 ID:Yy85UGwx0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160726-00000001-jij_afp-bus_all
- 129 :非通知さん:2016/07/26(火) 06:29:34.20 ID:Yy85UGwx0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160726-00000011-jij-eurp
- 130 :非通知さん:2016/07/26(火) 21:10:20.38 ID:Yy85UGwx0
- https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-07-26/OAWGJ16JTSEG01
- 131 :非通知さん:2016/07/26(火) 21:15:06.83 ID:Yy85UGwx0
- http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1607/26/news094.html
- 132 :非通知さん:2016/07/28(木) 17:07:55.97 ID:oRVboZax0
- ソフトバンク国内は堅調だな
スプリントも遠くない未来に上がっていくだろう
- 133 :非通知さん:2016/07/28(木) 19:43:23.92 ID:TWbt0CSW0
- SoftBankの発表会、業績がガタガタで粉飾すら無理(笑)
- 134 :非通知さん:2016/07/28(木) 20:16:48.66 ID:J52R/Odw0
- 下げ基調が堅調だな
- 135 :非通知さん:2016/07/28(木) 20:25:25.96 ID:TKw7O59v0
- SoftBankは第1四半期で純減37万件超か、今期も半期で純減100万件を越えそうな勢いだな、月159円や月1,980円の赤字セールをしても、みんなSoftBankから逃げ出してる(笑)
- 136 :非通知さん:2016/07/29(金) 13:41:14.85 ID:rrkQ5hUs0
- >>133
ソフトバンクの決算は、普通に増収増益で好調だが?
ソフトバンク、純利益19%増 4〜6月
2016/7/28 20:56 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD28H5M_Y6A720C1TI1000/
ソフトバンクグループが28日発表した2016年4〜6月期の連結決算(国際会計基準)は、
最終的なもうけを示す純利益が前年同期比19%増の2541億円となった。米国の携帯電話事業は
減益となったが国内通信事業で光回線の小売りが好調だった。中国・アリババ集団株の売却益
も利益を押し上げた。
売上高は3%増の2兆1265億円となり本業のもうけを示す営業利益は前年同期から微増の
3192億円となった。
米携帯事業会社スプリントは営業利益が35%減の453億円だった。円高で収益が目減りし
回線卸事業の契約更新に伴う一時的な損失も発生した。ただ、1〜3月に比べれば収益は
上向いた。孫正義社長は「スプリントの業績は著しく改善している」と評価した。
- 137 :非通知さん:2016/07/29(金) 14:55:43.04 ID:/g8Fp3hr0
- >>136
記事を素直に読めばSoftBankの通信事業はボロボロ、借金して博打で儲けてる会社、としか読めんな
- 138 :非通知さん:2016/07/29(金) 15:16:54.57 ID:76UxY+Yl0
- TCA携帯電話・PHSスレで移動通信会社ではない持ち株会社はスレ違い。
TCA会員ではないスプリントもスレ違い。TCA会員同士の比較はこうなる。
移動通信キャリア2016年度1Q業績
売上高 営業利益
NTTドコモ梶@ 1兆1086.7億 2992.9億
KDDI梶@ 8月2日 8月2日
ソフトバンク梶{WCP梶@ 7617.6億 2390.1億
注)業績は以下の子会社・関連会社連結分を含みます。
NTTドコモ梶Fタワーレコード,らでっしゅぼーや,ABCクッキングスタジオ等
KDDI梶FUQ,沖縄セルラー,KDDI America Inc,MOBICOM Corp.等
ソフトバンク梶Fアグープ,SBパートナーズ,ウィルコム沖縄,テレコムエンジニアリング等
移動通信キャリア2016年度1Q契約数
四半期純増 累計契約数
NTT
ドコモ 65.0万 7161.4万
KDDI
au+UQ 8月2日 8月2日
ソフトバンクグループ
ソフトバンク+WCP -37.7万 4322.8万(重複無し
- 139 :非通知さん:2016/07/31(日) 11:22:02.78 ID:XDWZYhxS0
- >>138
ソフトバンク、またまた大純減だね
200万の減を目指してもらいたいね
新規じゃもう客は契約しなくなってしまった
減る一方ww
- 140 :非通知さん:2016/08/01(月) 00:13:16.59 ID:FkTPj2rc0
- ソフトバンク不買運動を強力に推進しましよう!!
マスコミに出て顔を売って、ほら吹いて日本人から金を巻き上げ
買収とかして話題を作り、マスコミで宣伝する。そしてお人よしの日本人から
金を巻き上げる。こんなのを出すマスコミは日本から消しましよう。
騙すためには、決して悪い話はしない。騙せないから。
日本人は目を覚まさないと、ダメだ。
よく見ると海外ではなく、金を吸い上げる場所は、お人よしの日本人からまきあげている。
パチンコ業界の顧問は歴代日本の警視総監ですよ。やくざもほとんどが朝鮮人
ソフトバンクも幹部や相談役は朝鮮人です。日本名でわかりませんが。
早く、憲兵隊を復活させ、こいつらを日本から追い払いましよう。
孫なんて名前は日本にはいらないし、絶対日本人は認めない。
日本人は目を覚まさないと、ダメだ。
ソフトバンクのバックには中国人民軍がついているし、大変日本にとって危険な会社です。
アメリカのCIAが指摘していましたね。日本は眠っているのでなにも解らないですが・・
日本人は、こんな会社と関係するのを早くやめよう。
- 141 :非通知さん:2016/08/01(月) 05:00:38.53 ID:kfLC1MD/0
- >>140
携帯電話を買わないで下さい
Atom搭載機種以外は全部ソフトバンクの利権に関わってます
- 142 :非通知さん:2016/08/01(月) 07:42:01.23 ID:4g2iwBgk0
- >>141
たかが知れとるでしょ
- 143 :非通知さん:2016/08/01(月) 19:05:34.96 ID:kfLC1MD/0
- >>142
組み込む向け含めたら85%位だけど携帯電話に絞ると99%にまで跳ね上がる
- 144 :非通知さん:2016/08/01(月) 19:10:19.69 ID:kwNWZ2Rh0
- >>143
既にスマホの大半はシナチョン製の部品が多いからねえ、今更って感じなんだが(笑)
- 145 :非通知さん:2016/08/01(月) 19:12:50.90 ID:kwNWZ2Rh0
- >>141
どうせ2-3年もすればARMは自滅するわ
代替規格の策定も進んでるしな
- 146 :非通知さん:2016/08/01(月) 19:41:49.92 ID:kfLC1MD/0
- >>145
無理無理
我の強いオラクルとGoogleが組んでオープン(笑)なCPUなんて頓挫するに決まってるよ
今は落ち着いてるけど特許侵害問題の火種抱えてる両者で利権争いが勃発して空中分解するよ
- 147 :非通知さん:2016/08/01(月) 20:34:39.87 ID:qDTMga0r0
- 今のスプリントを見てるとARMもああなるのかなと
- 148 :非通知さん:2016/08/01(月) 21:05:09.78 ID:U2Bq4i2C0
- ソフトバンクの米スプリントが会計操作の疑い 2兆円の隠し債務か
2016年に入ってから、スプリントは外部リース会社と契約し、様々な端末や機材・設備の調達を始めた。
このリース会社が実はソフトバンクが所有する同じグループ企業で、会計上の見た目を良くするために利用されたとされている。
リース会社と架空取り引き(かは知らないが)する事で、利益は実際より大きく、コストは実際より小さくなった。
結果としてEBITDA(税引前利益に支払利息と減価償却費を加算したもの)が5割も改善されたとしています。
http://thutmose.blog.jp/archives/58640735.html
- 149 :非通知さん:2016/08/02(火) 06:36:27.03 ID:I8xsT0wm0
- >>143
だから金額的に言って、たかが知れとるだろと言ってる
お前ら毎月払ってる金額の方が遥かにデカいぞw
- 150 :非通知さん:2016/08/02(火) 08:04:26.53 ID:Kce2sI9v0
- http://diamond.jp/articles/-/97100?display=b
- 151 :非通知さん:2016/08/02(火) 19:27:46.43 ID:XVLh0Y4p0
- >>146
...という禿信者の妄想でした(笑)
- 152 :非通知さん:2016/08/02(火) 22:22:40.51 ID:K1i7BYpr0
- >>151
CPUっていうのは、一度覇権をとってしまうと、ソフトウェア資産が築かれてしまうので、
他のアーキテクチャに、そうは変わらない。
ソフトバンクが史上最高3.3兆円で買収した無名企業は、「トンデモナイ」企業だった
http://biz-journal.jp/2016/08/post_16133.html
ソフトバンクが買収したアームは、インテルも崩せないエコシステムを構築
http://biz-journal.jp/2016/08/post_16133_2.html
■インテルも崩せないエコシステムの構築
- 153 :非通知さん:2016/08/02(火) 23:32:35.53 ID:IOYC2tgS0
- アンチソフトバンク工作員焦ってるな
- 154 :非通知さん:2016/08/02(火) 23:58:28.82 ID:yRsz3V550
- 被害妄想
- 155 :非通知さん:2016/08/03(水) 00:08:57.71 ID:xjeoBXOK0
- ボケ爺が焦りまくって火病ってる
- 156 :非通知さん:2016/08/03(水) 01:20:26.62 ID:WxDpQooN0
- >>152
596 非通知さん (ワッチョイ 79c4-UbOe [118.8.244.202]) sage 2016/08/02(火) 22:44:43.58 ID:K1i7BYpr0
OCNを使ってる千葉のパンツ爺かよ(笑)
- 157 :非通知さん:2016/08/03(水) 01:30:11.86 ID:sAJtG3k80
- アンチは訳のわからないレスしか出来なくなっているな
ソフトバンク自体は利益は好調
ワイモバイルも攻めてるサービスで勢いが出てきた
一番速く繋がるソフトバンクグループの勢いが止まらない
新型iPhoneでアンチの歯ぎしりがうるさくなりそうだw
- 158 :非通知さん:2016/08/03(水) 01:32:58.49 ID:xjeoBXOK0
- そうだな
三社で唯一、禿だけ純減し他社と1Qだけでミリオン差つけられてるもんな
- 159 :非通知さん:2016/08/03(水) 09:01:50.65 ID:rZ5TKzPT0
- まだiPhone頼み?
もう飽和してるのに?
引き留めポイントで流出を抑えるのがせいぜいだろ
- 160 :非通知さん:2016/08/03(水) 12:45:25.32 ID:zHH++O1o0
- 禿に愛想を尽かして、引き留めポイントを貰って、当月に使ってから転出する奴等が多いな、どうせ禿とは2度と契約しないしw
- 161 :非通知さん:2016/08/03(水) 13:02:12.81 ID:sAJtG3k80
- アンチの妄想だね
- 162 :非通知さん:2016/08/03(水) 13:06:02.93 ID:jaul2vTv0
- >>157
確かに、ソフトバンクの大純減度合いだけがぶっちぎりだな。
ドコモもauも65万程度純増してんのに、ソフトバンクだけ37.7万純減てw
一つだけ異次元に行ってるwww
ウソ言っても、バレバレで新規も取れなくて出て行かれるばかり。
まぁこんなもの普通使わないわな。
>>161
ソフトバンクだけ37.7万の大純減は妄想でもなんでもないですよw
もしかして、数字が読めないのでしたら謝りますww
- 163 :非通知さん:2016/08/03(水) 13:18:27.71 ID:X8/V4MC20
- ソフトバンクのアンチってひたすら純減ガー純減ガーだな
田中社長もゲームチェンジって言ってたろ
いつまで古くさい契約者数って物指しにこだわってんだ
- 164 :非通知さん:2016/08/03(水) 13:20:39.22 ID:deZY6EVT0
- ここは契約者数のスレですし...
- 165 :非通知さん:2016/08/03(水) 13:21:55.10 ID:XvbloRiz0
- >>163
もしかしたら、スプリントの契約者まで含めてソフトバンクは純増した、純増したと喚いていたパンツ爺さん?
- 166 :非通知さん:2016/08/03(水) 13:22:59.51 ID:XvbloRiz0
- >>163
スレタイを100回読み直してこいや
- 167 :非通知さん:2016/08/03(水) 13:24:11.66 ID:X8/V4MC20
- ソフトバンクはせかいをまたにかける大企業
ドコモとKDDIは…まあ頑張れよ
- 168 :非通知さん:2016/08/03(水) 13:24:53.57 ID:deZY6EVT0
- 純減ガー
スプリントガー
ARPUガー
主要回線ガー
PHSガー
モジュールガー
いっぱいネタがあるソフトバンクですものね!
- 169 :非通知さん:2016/08/03(水) 13:25:20.22 ID:jaul2vTv0
- >>163
ばぁかw
客商売で客数減ったら一大事だろうがww
商売が自然発生的に出て来てからずっと客数は大事なんだよwww
本当に社会的教養ゼロだなwwww
- 170 :非通知さん:2016/08/03(水) 13:26:34.09 ID:jaul2vTv0
- >>167
12兆円の借金返済頑張ってね〜。
- 171 :非通知さん:2016/08/03(水) 13:26:56.86 ID:/wq/1UGS0
- 世界で使えて日本で圏外
懐かしいですね
世界をまたにかけてた企業を揶揄した言葉です
- 172 :非通知さん:2016/08/03(水) 13:27:43.92 ID:XvbloRiz0
- >>167
禿は日本の公的資金をあてにするなよ
- 173 :非通知さん:2016/08/03(水) 13:29:34.24 ID:X8/V4MC20
- アンチは視野が狭いな
世界を見据えていた坂本龍馬と日本に引きこもってたちょんまげ侍のようだ
- 174 :非通知さん:2016/08/03(水) 13:33:08.21 ID:zMzyUK2I0
- もうじきネットワークの質で評価されるようになる
一番速く一番繋がるソフトバンクが純増数でトップに帰り咲くのは火を見るより明らかだけどな
- 175 :非通知さん:2016/08/03(水) 13:35:44.45 ID:UjUQmBHK0
- 金払わない客なんていくらいても無駄だけどな
質のいい客を質のいいサービスでもてなすのがソフトバンク流
- 176 :非通知さん:2016/08/03(水) 13:41:47.08 ID:xjeoBXOK0
- 禿信者の願望空しく1QはARPU下がってるけどwww
- 177 :非通知さん:2016/08/03(水) 14:17:53.49 ID:baffOElF0
- >>174
今度は何をばら蒔くのですか?
みまもりケータイ4ですか?
- 178 :非通知さん:2016/08/03(水) 14:34:40.74 ID:BVw8+68j0
- >>175
ソフトバンクのIoTは使い物にならんと言うことかな。
モジュールも大純減だよねww
- 179 :非通知さん:2016/08/03(水) 14:37:16.44 ID:BVw8+68j0
- >>174
おじいちゃん、ソフトバンクはもうじき純減期間丸二年間でしかも継続中ですよwww
- 180 :非通知さん:2016/08/03(水) 14:38:35.79 ID:BVw8+68j0
- >>173
その坂本龍馬って暗殺されたの知ってる?ww
- 181 :非通知さん:2016/08/03(水) 19:26:42.79 ID:wEH9hZSc0
- >>174
客が少ないから速いんだよ
品質がいいわけじゃないんだよ
がっつり速度規制や強制圧縮しないと持たないくらい貧弱なんだから。
- 182 :非通知さん:2016/08/03(水) 20:06:09.94 ID:8cCYHmYH0
- >>175
ピッチユーザーまで金払ってないとか、イチャモンつけてやるなよ。
ちゃんと払ってるぞ。
まぁ、でも大純減なんだけどねww
- 183 :非通知さん:2016/08/03(水) 20:10:47.62 ID:8cCYHmYH0
- >>163
ん?お前みたいな知能でもソフトバンクは純減してる事くらいは分かるのか
でもちょっと違うな
純減じゃなくて、大 純 減 な
2年で200万を超える勢いの大純減
よく覚えておくように
- 184 :非通知さん:2016/08/03(水) 20:39:43.88 ID:wEH9hZSc0
- >>173
坂本龍馬好きにはろくな奴がいない
- 185 :非通知さん:2016/08/03(水) 22:08:37.97 ID:rFzjONgx0
- >>175
ギャグ?
- 186 :非通知さん:2016/08/03(水) 22:51:51.83 ID:AxCkcN0o0
- ソフトバンクを擁護したいあまり言ってることがもうめちゃくちゃ
- 187 :非通知さん:2016/08/03(水) 23:41:18.12 ID:8cCYHmYH0
- 所詮は大純減キャリアだしな。
- 188 :非通知さん:2016/08/04(木) 08:34:00.75 ID:2Be6DEGS0
- >>159
えっ?ソフトバンクってiPhone以外に取扱いあったの?
- 189 :非通知さん:2016/08/04(木) 10:15:47.61 ID:Z9L57mpX0
- >>157
勢いが止まらないwww
顧客流出の勢いは確かに止まってないわなwww
さすが大純減キャリア、言うことが違うwwww
- 190 :非通知さん:2016/08/05(金) 19:12:57.27 ID:vF6QUcw10
- 約2年ぶりにKDDIが純増数トップに、ただし数字の持つ意味合いに変化も
ttp://k-tai.watch.impres.co.jp/docs/column/mca/1014055.html
アンチが拘る純増数。大事なのは「質」なんだけどね
インフラの質、客の質、サービスの質
ソフトバンクは質の向上にシフトチェンジしている
単純な純増数に拘るアンチは時代についていけない老害になった
- 191 :非通知さん:2016/08/05(金) 19:27:49.90 ID:hNf++J2d0
- 契約者数を語るスレでそんなこと言われてもねえ
- 192 :非通知さん:2016/08/05(金) 19:48:43.19 ID:FbG401fX0
- TCAスレはもう役目を終えたんだよ
- 193 :非通知さん:2016/08/05(金) 19:57:22.95 ID:cVoS3tbw0
- >>190
インフラの質:田舎のエリアが狭いのがopensignalでバレバレ
客の質:ARPU下がるばかりでかね払いが悪い客
サービスの質:満足度調査最下位常連。解約率一位。
全部だめじゃん。
- 194 :非通知さん:2016/08/05(金) 20:05:11.02 ID:y+9Skuu70
- docomo地域別純増数
(2016年4-6月期)
北海道:-4,700
東北:-2,700
関東・甲信越:735,300
東海:-19,100
北陸:500
関西:-53,700
中国:-3,500
四国:-700
九州:-1,500
計:650,000
MVNOしか増えてない
- 195 :非通知さん:2016/08/05(金) 20:23:00.12 ID:v9eNl1Ot0
- >>194
既存客がドコモ回線のMVNOに乗り換えてもドコモとしては問題ないやんけ
- 196 :非通知さん:2016/08/05(金) 20:26:19.36 ID:R38Ingpy0
- ソフトバンクからワイモバイルにうつるようなもん
- 197 :非通知さん:2016/08/05(金) 20:52:04.64 ID:OrPPo+1T0
- auやソフトバンクから、mvnoにも行ってるから、ドコモの思惑通り
- 198 :非通知さん:2016/08/05(金) 20:57:14.90 ID:7o07oCAj0
- >>194
MVNOって端末の月々割の負担が全くないから、安くてもキャリアとしてはそんな悪いことじゃないんだよね。
- 199 :非通知さん:2016/08/06(土) 06:58:22.50 ID:nGB8dSji0
- >>190
ソフトバンクにすると死ぬとか言われてんのに、質とか語るなよバカw
http://togetter.com/li/963945
- 200 :非通知さん:2016/08/06(土) 07:44:44.96 ID:nGB8dSji0
- パンツ大好き爺さんが詭弁を弄するほどアンチが増えて行く
嘘言うだけでなくて、言ったことを言ってないとか言うからなぁ
まぁ、所詮は純減キャリア信者並の知能だから、仕方ないんだけど
- 201 :非通知さん:2016/08/07(日) 16:28:04.14 ID:7S7uLQ1S0
- ソフトバンクはワイモバイルを用意することで実質的に値下げしている
しかしドコモauは質の悪いMVNOでお茶を濁しいつまでたっても携帯料金の高止まりさせている
料金値下げで社会貢献しているのはソフトバンクのみ
- 202 :非通知さん:2016/08/07(日) 17:13:39.07 ID:CZRj3E3m0
- うーん、苦しいなぁ
- 203 :非通知さん:2016/08/07(日) 17:21:01.68 ID:I/+IQWe50
- 主張がコロコロと変わるボケ爺(笑)
- 204 :非通知さん:2016/08/07(日) 18:09:48.82 ID:kAYuGFyZ0
- ソフトバンク・ワイモバイル(PHS除く)
第4四半期(2016年3月) 第1四半期(2016年6月) 増減
北海道 1,055,300 1,052,100 -3,200
東 北 1,657,600 1,648,500 -9,100
関東・甲信越 21,091,800 21,074,700 -17,100
北 陸 645,800 637,700 -8,100
東 海 4,536,700 4,466,900 -69,800
関 西 5,435,900 5,346,900 -89,000
中 国 1,563,600 1,550,400 -13,200
四 国 643,900 637,500 -6,400
九 州 2,977,100 2,971,300 -5,800
計 39,607,600 39,386,100 -221,500
(※十の単位が四捨五入されているので、合計値に誤差あり)
- 205 :非通知さん:2016/08/07(日) 18:24:02.13 ID:0rSBEipG0
- >>201
利用者減ったら社会貢献も糞もねぇだろw
たった3ヶ月でソフトバンクは37.7万も純減しとるのにww
- 206 :非通知さん:2016/08/07(日) 21:23:14.61 ID:2CuGt/cm0
- >>201
そう思うならソフトバンクブランド止めてワイモバイルに一本化したら?
- 207 :非通知さん:2016/08/07(日) 21:40:05.53 ID:quAsteZF0
- ???UQブランドやめてauに一本化したら?
- 208 :非通知さん:2016/08/07(日) 22:03:08.91 ID:zGvf8zKt0
- UQとauは別会社だよ。
ソフトバンクのサブブランドがワイモバイルで同じ会社だぜ
- 209 :非通知さん:2016/08/07(日) 22:36:20.60 ID:quAsteZF0
- 総務省の手前便宜上分けてるだけですし
- 210 :非通知さん:2016/08/07(日) 23:02:30.85 ID:zGvf8zKt0
- 便宜上でも別会社には違いないが。
- 211 :非通知さん:2016/08/07(日) 23:16:39.21 ID:quAsteZF0
- 総務省の推進するMVNOってMNOの自作自演MVNOなのかな?
- 212 :非通知さん:2016/08/07(日) 23:24:57.40 ID:I/+IQWe50
- 色んなMVNOが有るのは良いことだろ、SoftBankにはMVNOが1社しかないが(笑)
- 213 :非通知さん:2016/08/07(日) 23:44:45.14 ID:Q94st9Wf0
- >>209
auに対するUQと
ソフトバンクに対するワイモバイルの関係は同じではない
ソフトバンクとワイモバイルはともにソフトバンク株式会社のブランド
当然ワイモバイルで得た利益は全てソフトバンクのもの
auはKDDI株式会社のブランドだがUQはUQコミュニケーションズ株式会社のブランド
UQはKDDIの子会社だが持株比率は1/3だからUQで得た利益の1/3しかKDDIのものにならない
(売上や営業利益には合算されるが、親会社の所有者に帰属する当期純利益には合算されない)
- 214 :非通知さん:2016/08/08(月) 00:04:50.12 ID:oIUj0q9O0
- 別会社と言い張っても総務省はグループ扱いですけどね
形骸化は見透かされてるんですよ
- 215 :非通知さん:2016/08/08(月) 00:12:17.07 ID:iz9vBR0y0
- au系はケイオプティもあるしな
ソフトバンクは…?
- 216 :非通知さん:2016/08/08(月) 00:18:57.57 ID:oIUj0q9O0
- >>215
>>212によるとあるらしい知らんけど
- 217 :非通知さん:2016/08/08(月) 00:22:12.34 ID:L8V+bCAp0
- >>207
何でー?
- 218 :非通知さん:2016/08/08(月) 00:27:08.30 ID:qQbKrDoO0
- 子会社なんだからグループ扱いは当然なのでは??
- 219 :非通知さん:2016/08/08(月) 00:48:16.76 ID:9OycZ4n50
- グループとブランドすら理解出来ないのが禿信者だぞ
その筆頭が痴呆爺
- 220 :非通知さん:2016/08/08(月) 09:02:11.27 ID:96rfzr8E0
- >>201
auはUQ作ってるじゃん。ワイモバと同じサービスレベルで
- 221 :非通知さん:2016/08/08(月) 12:11:38.90 ID:IuQoiQwa0
- ソフトバンクがほかより優れてることにしてないと精神が保てないのです
- 222 :非通知さん:2016/08/08(月) 17:32:59.46 ID:JBOShyaS0
- インフラの質はソフトバンクがナンバーワンだろ
料金は横一線拮抗してる
- 223 :非通知さん:2016/08/08(月) 17:44:23.07 ID:ew8kxJGe0
- 1番なら俺はMNPで出て行ってないが
- 224 :非通知さん:2016/08/08(月) 17:50:52.95 ID:9OycZ4n50
- >>222
そうだな
誰も認めてない自称No.1だな
- 225 :非通知さん:2016/08/08(月) 17:53:17.40 ID:LZd7YHJh0
- ビックデータで集計したインフラ率だぉ ソフトバンク
そのまま鵜呑みにしてインフラ質と言っちゃうと、ちぃっと違うんだよな
- 226 :非通知さん:2016/08/08(月) 17:53:22.11 ID:xPoMAppr0
- インフラの質?
熊本の地震で、一番ユーザが少ないのに一番つながらないって声があったキャリアはどこだっけかな
- 227 :非通知さん:2016/08/08(月) 18:11:11.43 ID:LZd7YHJh0
- ビッグデータをエリア整備に活用すると禿が言っちゃてるし ソフトバンクは率先して
データ活用してるんだけど、都合の良いデーターを集計することも出来るよ。
集計データから見ると改善が見込めたことから、復旧なんて言い出してもおかしくは無いよ
集計を都合の良い個所だけ引っ張ればいいんだもんな 結果として繋がらなくても
ビックデータから見れば復旧したと思われるってこと。なんだからさ 無意味
- 228 :非通知さん:2016/08/08(月) 18:54:19.79 ID:BFwxbvaw0
- ビックデータから見れば、被災地の中のごく一部のエリアなんて細かすぎて見れないだろうしな
- 229 :非通知さん:2016/08/08(月) 19:04:08.42 ID:9OycZ4n50
- 自社の障害範囲や影響すら把握出来ないビッグデータ
- 230 :非通知さん:2016/08/08(月) 20:01:11.54 ID:UIWRC7e10
- auがやらかしたとき、他社の障害も把握できていた(ドヤッとおおっぴらに発言したが、
その数ヵ月後に起きた自社の障害では、発生からアナウンスまで1時間以上かかってた
都合のいいときだけビッグデータと言ってる
- 231 :非通知さん:2016/08/08(月) 20:42:09.86 ID:Bg6eabTA0
- 某ショップがじじばばを集める健康食品屋みたいなラインナップと価格でワロタ
- 232 :非通知さん:2016/08/08(月) 21:09:15.48 ID:fDtKMxVd0
- >>229
愉快犯が携帯三社のケーブルを切る
→ドコモアラートで異常察知
→KDDアラートで異常察知
→ソフトバンク翌日の警察の実況見分で発覚
- 233 :非通知さん:2016/08/08(月) 21:57:38.30 ID:8nUAXl040
- http://i.imgur.com/IzmVuhZ.jpg
http://i.imgur.com/kjppcn8.jpg
千葉爺のお膝元の千葉県ですらソフトバンクはエリアせまいねー
爺は契約者が少ないと反映されないというけどソフトバンクユーザーは九十九里浜とかいかないのかね。
ドコモはきれいに海岸線埋まってるけど。
禿ユーザーはみんな爺みたいに引きこもってるのかしら。
- 234 :非通知さん:2016/08/08(月) 22:09:15.28 ID:diuMm7hY0
- >>233
首都圏でもちょっと郊外いくと禿はだめ
PHSとかのぞいても3000万くらいは契約あるはずだから
サンプルは十分あるはず。
これが実際のエリアの傾向だろ。
- 235 :非通知さん:2016/08/08(月) 22:35:37.83 ID:BFwxbvaw0
- 千葉みたいな僻地に、都会的なソフトバンクユーザーがいるわけないだろ!
爺さんですらソフトバンク止めてOCN使ってるのにw
- 236 :非通知さん:2016/08/08(月) 22:42:08.95 ID:6RFzV6v40
- 禿使いは無駄なパケット消費をしないからその手のアプリを入れてる奴が少ないので精度が低いんだよ
- 237 :非通知さん:2016/08/08(月) 22:43:51.44 ID:5rhyA2Vf0
- >>235
千葉のパンツ爺さんは昔はYahooBBと禿iphoneを使ってTCAスレを荒らしまくった挙句
2ちゃんの運営からアク禁喰らって、今は仕方なくNTT系を使ってるんだよ(笑)
- 238 :非通知さん:2016/08/08(月) 22:46:27.05 ID:zgpRCbXI0
- >>236
接続率も精度が低いことになるが・・・
よく考えて書き込もうな。
- 239 :非通知さん:2016/08/08(月) 22:53:12.81 ID:6RFzV6v40
- >>238
ばか?
- 240 :非通知さん:2016/08/08(月) 22:58:03.68 ID:2IvHKYnJ0
- え?
接続率ってopensignalで測定してたの?
wwwwwwwwww
- 241 :非通知さん:2016/08/08(月) 22:59:51.79 ID:nibbTMge0
- オープンシグナルとやらと接続率の因果関係を述べよ
- 242 :非通知さん:2016/08/09(火) 00:50:47.13 ID:UhvDCvAQ0
- >>239
接続率も通信できたかどうか拾うアプリをインストールしてるひとのぶんだけだろ。目くそ鼻くそ。
- 243 :非通知さん:2016/08/09(火) 01:27:38.88 ID:FdRZDeo50
- エリアが狭いというよりはアクティブなユーザーが少ない
まあ目下見せかけの契約数は減らしてるからしょうがないね
- 244 :非通知さん:2016/08/09(火) 04:54:44.83 ID:aIRotrm30
- オープンシグナルは単なるオナニアプリじゃん
実用アプリに組み込んで接続率をカウントする方式とは根本的に違う
ワザワザ電波を見る為にだけパケットを消費する人が沢山居ると考えるのはキチガイだけ
- 245 :非通知さん:2016/08/09(火) 06:02:36.08 ID:GnVt/1WL0
- 例えば3000万台のスマホの内約1割がopensignalを入れて測定
1500万台のスマホの内約1割がopensignalを入れて測定
300万台対150万台、母数の時点で既に違う
近直の端末販売台数比率で考えたらこの比率は絶対に崩れない
接続率調べるアプリはそのアプリの本来の用途で通信した時の接続の確立をカウントするパッシブ型だから起動頻度が段違い
ただ単に電磁波調べる為のアプリを君達は1日に何度起動する?
- 246 :非通知さん:2016/08/09(火) 06:35:00.53 ID:cApCz+Jb0
- ショップチャンネル、通販衣料品をKDDI店舗で仮想試着
https://twitter.com/wataru4/status/762675771903279104
- 247 :非通知さん:2016/08/09(火) 09:38:43.36 ID:JoCSUpSn0
- >>245
オープンシグナルは起動しっぱなしだと思うぞ
- 248 :非通知さん:2016/08/09(火) 10:16:31.68 ID:t0rLTh8t0
- スレ違いだけど、ドコモユーザーが一気にソフトバンクに移ったと仮定して、ソフトバンクユーザー数が倍以上になった時、自慢のネットワークは動画視聴等のトラフィックをさばききれるのかなぁ
爺様はソフトバンクのネットワークは一番良いと言うのだから大丈夫なんだろうね。ふと思ったから
- 249 :非通知さん:2016/08/09(火) 10:42:25.53 ID:sDzXO+zi0
- ソフトバンクユーザーがドコモMVNOに一気に流れる可能性の方が高い気がするが。
- 250 :非通知さん:2016/08/09(火) 11:29:00.93 ID:hPUqjBJe0
- >>248
鬼規制でしのぐでしょ
- 251 :非通知さん:2016/08/09(火) 13:38:33.65 ID:DfnHNZLc0
- ワイモバイルというちゃんとしたサービスで伸びるソフトバンクとMVNOという質の悪いので伸びるドコモ
どっちが将来勝つのかは明白だな
ドキュマーは今だけ喜んでればいいんじゃないか
それとあうんこは論外だからね
- 252 :非通知さん:2016/08/09(火) 13:51:13.19 ID:Za7bq5Wj0
- ドコモauは相変わらずの高い料金をむさぼっているがソフトバンクはワイモバイルという実質的に値下げのプランを用意してるのが素晴らしいな
孫さんはいつもユーザーの幸せ優先だからだろうね
- 253 :非通知さん:2016/08/09(火) 14:24:19.39 ID:Dy9GP4Fe0
- KDDI「米Sprint、買おうと思ったけどやめた。我々は何(をてがける企業)なのだろうと考えた」
茶碗蒸し
- 254 :非通知さん:2016/08/09(火) 15:04:11.67 ID:UW3vOjBk0
- >>247
それは無いな
正確に測定するにはGPSやWi-Fi測位オンにして基地局とモリモリ通信が必要なのでポケモンGO並にバッテリードレインアプリだから
単に基地局調べて電波みてオマケで速度測定だけしか出来ないバッテリードレインアプリを常時起動なんてあり得ない
- 255 :非通知さん:2016/08/09(火) 15:05:00.42 ID:1Kmrt2e60
- スプリントはあちこちの会社に買収を打診してたんだよ
今のソフトバンクを見ると買わなくて正解だったねえ
- 256 :非通知さん:2016/08/09(火) 15:06:48.66 ID:q+ncLS1+0
- >>252
ワシントンホテルでコーヒー吹いたw
ソフトバンクがwwwユーザの幸せ優先www
- 257 :非通知さん:2016/08/09(火) 15:49:46.30 ID:muEDOkO50
- >>251
Y!mobileも大して伸びてないんですが。
Y!mobile含めて37.7万の純減って忘れちゃったのですか?
- 258 :非通知さん:2016/08/09(火) 15:53:07.54 ID:muEDOkO50
- 37.7万の純減がワイモバ含んでの数字って事を知らない間抜けがいるな
- 259 :非通知さん:2016/08/09(火) 16:50:36.81 ID:CXvnK9zQ0
- >>258
カルト信者のパンツ爺だろ(笑)
- 260 :非通知さん:2016/08/09(火) 18:36:38.67 ID:oTogKzIf0
- 好調と思われてたワイモバイル入れてもソフトバンクは37.7万も大純減してんのか
客に嫌われるとほんとどうしようもないんだな
- 261 :非通知さん:2016/08/09(火) 18:54:59.16 ID:Ndv75uvq0
- みまもりやフォトフレームの解約があっただけなのをアンチは見ないふりをしてるのはなぜ
- 262 :非通知さん:2016/08/09(火) 19:06:16.98 ID:oTogKzIf0
- >>261
「モジュール等」の定義も分からないくせに、みまもりとフォトフレームだけとまた嘘を言うのはなぜ?
大純減キャリア信者は妄言癖でもあんのか?
- 263 :非通知さん:2016/08/09(火) 20:01:51.05 ID:bANrsUuV0
- 大純減の原因がそれだけなら、どんだけみまもりや写真立てを配ったのか...
- 264 :非通知さん:2016/08/09(火) 20:45:21.97 ID:kITQmfUA0
- 主要回線の増加が圧倒的に弱いのが禿の問題点。
ARPU増でカバーすることもできていないので落ちぶれる一方。
- 265 :非通知さん:2016/08/10(水) 04:48:36.43 ID:K8Y1159w0
- ドコモも実質純減だけどな
実を言うと解約数にドコモ直接契約の純増が極わずか抱けど追いついてない
- 266 :非通知さん:2016/08/10(水) 05:08:00.65 ID:LJ1MGjsV0
- CB禁止やMVNO普及の総務省の意向に従えばそうなるのが普通
- 267 :非通知さん:2016/08/10(水) 07:25:03.91 ID:zAihLdzX0
- >>265
純減じゃないよ
65万の純増
数字も読めない?
- 268 :非通知さん:2016/08/10(水) 07:32:47.95 ID:6jWoStoF0
- iモードの減った分とspモードの増えた分とモジュールの増加数と解約率から割り出した解約数を見ると少し純減してる感じだな
- 269 :非通知さん:2016/08/10(水) 07:35:56.88 ID:6jWoStoF0
- >>267
それはドコモ直接契約じゃなくてMVNOの純増数だよ
ドコモの解約率から割り出した解約数と
spモード純増数からiモード純減数引いた数値を比べてみようか
- 270 :非通知さん:2016/08/10(水) 07:52:26.35 ID:OsojzdXm0
- auとソフトバンクより圧倒的に端末販売台数が多いのにドコモはMVNOが増えてるだけとかアホかよ
販売台数の半分以上が機種変だとしても残りはドコモの新規契約だぞ
- 271 :非通知さん:2016/08/10(水) 08:04:01.20 ID:VnlclB190
- docomo地域別純増数
(2016年4-6月期)
北海道:-4,700
東北:-2,700
関東・甲信越:735,300
東海:-19,100
北陸:500
関西:-53,700
中国:-3,500
四国:-700
九州:-1,500
計:650,000
純粋なドコモが増えてるのかはMVNOで増える関東以外を見ればいい
- 272 :非通知さん:2016/08/10(水) 08:23:22.28 ID:Wy41r7zp0
- >>271
北陸がんばってるじゃん、スゴイ!
- 273 :非通知さん:2016/08/10(水) 08:25:29.68 ID:u9xCiTJX0
- MVNOに採用すらしてもらえない禿電の悪口はそこまでだ
- 274 :非通知さん:2016/08/10(水) 08:31:54.10 ID:1/YPuWUD0
- >>254
ヒント:車載
- 275 :非通知さん:2016/08/10(水) 08:47:25.93 ID:utbImi3L0
- >>269
悔しくてしょうがないんだろうけど
禿のバラマキ回線とちがってドコモMVNOはドコモがお金もらえるんだよ。
しかもドコモはMVNOから徴収する費用を値上げしているよ。
禿の水増し回線とは根本的に違うよ。禿にはMVNOがよりついてこないね。
ワイモバコピーのUモバ作ったけど。
自称No.1が世の中に認められてMVNOが増えるといいね。
MVNO増えないと電波割り当ての時も不利になるよ。国策だから。
- 276 :非通知さん:2016/08/10(水) 09:30:11.80 ID:g9/Bppdd0
- 【通信】KDDI、電力関連企業のエナリスと資本・業務提携へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470780169/
- 277 :非通知さん:2016/08/10(水) 14:01:00.70 ID:BJg/4rUS0
- 飛騨高山ケーブルネットワークは、SBパートナーズと協業し、
ソフトバンク網を利用したMVNO 始めるらしい
やっぱりCATV活用の始めたねwww ソフトバンク
- 278 :非通知さん:2016/08/10(水) 14:13:34.05 ID:BJg/4rUS0
- 飛騨高山ケーブルネットワークの提供する「Hitスマホ」の詳細
http://www.softbank.jp/corp/group/sbpt/news/press/2016/20160810_01/
http://www.hidatakayama.tv/www/news/detail.jsp?id=7039
電波良い訳だよ MVNO始めるエリアだから、
- 279 :非通知さん:2016/08/10(水) 14:40:56.26 ID:Q3kUPaFG0
- ??
- 280 :非通知さん:2016/08/10(水) 14:51:27.44 ID:aw/ezgrG0
- 無限の想像力
- 281 :非通知さん:2016/08/10(水) 15:10:15.44 ID:utbImi3L0
- >>277
またワイモバコピーのmvnoだろうなぁ
大手は乗ってこないな
- 282 :非通知さん:2016/08/10(水) 16:58:57.32 ID:kWUXzRg80
- >>277
なかなかいいサービスだ
- 283 :非通知さん:2016/08/10(水) 16:59:29.02 ID:sqlq0HBN0
- >>278
素晴らしいな
- 284 :非通知さん:2016/08/10(水) 17:08:24.04 ID:K8Y1159w0
- >>270
ダウト
それはもう過去の話で今は状況が一変した
ドコモに純粋新規需要が激減したから実質純減なんだ
2016年度の端末販売は新規需要の激減で前年度を大きく下回ることが予想できる
ドコモが落ちたからといって禿が伸びるわけじゃないけどドコモと禿の販売数の落ち込み率が同じだった場合端末販売台数の差が縮まるだろうね
- 285 :非通知さん:2016/08/10(水) 17:25:36.18 ID:C7nI43AX0
- >>284
ハゲ伸びてねぇじゃん。
更に減らしてんじゃん。
ベルパークの見たか?
- 286 :非通知さん:2016/08/10(水) 17:29:34.75 ID:MFxQKW/A0
- >>284
なぜに落ち込み率が同じだと思うの?
- 287 :非通知さん:2016/08/10(水) 17:31:48.13 ID:sqlq0HBN0
- 来月新型iPhoneが発売されたらドコモauからの流入でソフトバンクが伸びるのはわかっている
やっぱりiPhoneはiPhoneを知り尽くしてるソフトバンクで使うのが一番だからね
- 288 :非通知さん:2016/08/10(水) 17:33:24.92 ID:MFxQKW/A0
- >>287
去年もそんなこと言ってて、全然流入しなかったね
で、大純減とw
- 289 :非通知さん:2016/08/10(水) 17:57:23.00 ID:E4tAiOwl0
- http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1014725.html
>ユーザーが調達したソフトバンク販売のスマートフォンは、SIMロック解除後に利用できる。
>VoLTEには対応しない。
MVNOなのにSIMロック 糞確定
- 290 :非通知さん:2016/08/10(水) 18:03:27.96 ID:fICTG1kP0
- >>271
MVNO需要の関東を除くと北陸以外全部純減って実はヤバいよな
ドコモはモジュールが減るような案件があったっけ?
禿ですら主要回線は純増してるのに
- 291 :非通知さん:2016/08/10(水) 18:31:38.30 ID:K8Y1159w0
- >>285
>>286
禿のばら撒き回線の純減が大きすぎて表に出てこないけど和芋は純粋新規の伸びが著しいから端末販売台数的にはソフトバンク鰍フ販売台数の落ち込みを軽減させると予想してる
回線数の増減と端末の販売を分離して考えろ
- 292 :非通知さん:2016/08/10(水) 19:25:22.92 ID:dtmlnsR70
- MVNOってさ法人契約で帯域契約するから、事業者の申し込み先でさ
東京に集約されるって聞いたけど 違うのか?
- 293 :非通知さん:2016/08/10(水) 19:28:18.01 ID:dtmlnsR70
- 単純にさ、ドコモ → MVNOの契約も増えてるって事だろ?な
- 294 :非通知さん:2016/08/10(水) 19:33:40.73 ID:dtmlnsR70
- MNOの契約解除 MNPで、格安simに人気が集まる
- 295 :非通知さん:2016/08/10(水) 20:22:34.89 ID:nFBlTLVI0
- >>290
あんたんとこは全ての地域で大純減ですけどw
- 296 :非通知さん:2016/08/10(水) 21:05:24.17 ID:IxU3zKHH0
- 結局3キャリア全部、ボッタクリプランが忌避されてるわけ
MVNOやワイモバ、UQで数を支えてるだけ
- 297 :非通知さん:2016/08/10(水) 22:55:13.02 ID:nFBlTLVI0
- >>296
ワイモバ含めてもたって3ヶ月で37.7万も減ってるのに、ワイモバ売れてることにしたいの?
去年より純減幅大きいんだけど。
全然売れてないんだけど。
- 298 :非通知さん:2016/08/10(水) 23:09:10.79 ID:5wyeJiB30
- >>289
解約時に解約手数料として2000円が発生する
せこい。禿系って絶対こういうことしてくるよな
- 299 :非通知さん:2016/08/10(水) 23:26:39.74 ID:yp2ESEo80
- >>297
PHSと非主要回線が減ってるだけ
純粋新規は確実に売れてる
- 300 :非通知さん:2016/08/10(水) 23:45:07.96 ID:nFBlTLVI0
- >>299
新規が取れないから大純減してんだろ
新規多けりゃ非主要回線が減っても純減などにはならない
解約されてもそれを補うほどに新規があれば純減しない
新規が少ないから大純減
ハゲ信者はこんな単純な事も分からないバカが多い
- 301 :非通知さん:2016/08/11(木) 01:08:57.73 ID:aATzh8/60
- 禿、mvnoに走り出したが、接続料高いのごまかしたいのか、本体の儲けが減るのがイヤなのか
劣化ワイモバイルみたいなのしかないね。
ワイモバより安くしないを条件に mvnoに回線卸してるんかな。
MNOと同じ価格じゃMVNOの意味がない気がするんだが。
- 302 :非通知さん:2016/08/11(木) 04:09:04.40 ID:zYUMJVJH0
- ソフトバンクテレコムと提携している各ケーブルテレビ事業者が提供する
インターネットサービスとIP電話「ケーブルライン」提供回線を使い
CATV局が足回りの基地局 兼ねて、MVNOに、参入だからぁ意味合いが少し違う
- 303 :非通知さん:2016/08/11(木) 06:00:57.02 ID:/lh3Yvhl0
- >>291
日本では、少なくともキャリアは端末だけを販売できず必ず回線とのセットだから
端末販売数として回線契約数は相関するぞ。
- 304 :非通知さん:2016/08/11(木) 06:55:37.05 ID:aV8Pvy1G0
- >>303
だからMVNOの躍進でそれが崩れた
特にドコモがな
ドコモは直接契約の新規が解約数を上回れなかったから実質的に純減した
これまでは機種変更と新規の両車輪で端末が売れてたけど新規販売が激減したので回線数の伸びと販売台数の落ち込みでの格差が広がった
- 305 :非通知さん:2016/08/11(木) 07:47:19.06 ID:/lh3Yvhl0
- >>304
崩れてないぞ。
SIMだけを提供してるMVNOはあっても端末だけの提供をしてるMVNOはない。
あと、実質的にってなんだよ?ww
日本通信のように自前で設備を整えてるレイヤー2接続でない限り
MVNO事業者は「実質的に」MNOのサブブランドだ。
- 306 :非通知さん:2016/08/11(木) 08:14:42.46 ID:JSOnInUO0
- >>304
だからMVNOは儲かるんですけど?
ソフトバンクはもう二年も前から大純減ですけど?
- 307 :非通知さん:2016/08/11(木) 08:18:05.92 ID:ewObvnB30
- >>305
>SIMだけを提供してるMVNOはあっても端末だけの提供をしてるMVNOはない。
その主張にあんまり意味はない。
MVNOで売ってる端末って別にそのMVNOから買わなくてもよそで端末だけ買えるし。
- 308 :非通知さん:2016/08/11(木) 08:20:24.29 ID:CwKfc4B50
- >>304
まぁ、ドコモ直接契約が純減したって言うのが既に嘘なんですけどね
10万くらいは増えてるよ
嘘言わないように
- 309 :非通知さん:2016/08/11(木) 08:27:33.47 ID:HIHtUpPa0
- どーしても、本当に何とかしてドコモが純減してるってことにしたい
禿信者が屁理屈こねてるなww
>>307
SIMが発行される=純増だよな。www
中古だろうが輸入品だろうが日本で使うためには日本で発行されたSIMは必要で
その数は発行元の増加になるんだよ。
- 310 :非通知さん:2016/08/11(木) 08:36:35.46 ID:tZ8XPbAS0
- これで禿が撤退しても
「世間がわかってないんだ」
「携帯事業なんて先はない」
などと苦しい持ち上げするだけなんだろな
- 311 :非通知さん:2016/08/11(木) 09:06:20.19 ID:CwKfc4B50
- ドコモは65万の純増なのに、なになに、まだ純減してるとか言ってんのか。ご苦労なこって。
同じ条件でソフトバンクは笑うことに37.7万の大純減なんだよwww
- 312 :非通知さん:2016/08/11(木) 10:00:35.88 ID:xom3pa7S0
- >>305
ドコモはMVNOに端末を提供してないのでその屁理屈は通用しない
- 313 :非通知さん:2016/08/11(木) 10:16:04.74 ID:HIHtUpPa0
- >>312
純増してるのは反論できないんだなwww
- 314 :非通知さん:2016/08/11(木) 10:20:57.61 ID:+mKspXEY0
- >>299
たくさんmnpされてるんだよ?
- 315 :非通知さん:2016/08/11(木) 11:19:03.62 ID:CwKfc4B50
- >>299
解約率、ソフトバンクはドコモの3倍くらいあるんじゃねえの?
主要回線に限ってもドコモの倍もあるし。
ソフトバンクユーザーも全く満足してない事が良く分かる。
- 316 :非通知さん:2016/08/11(木) 11:29:46.73 ID:X0q9hNTT0
- なんつーかさ MVNO市場でみると OCNが上位ランクなんだよなぁ
結局 NTT系に流れたらさ、クループ連結ではさ黒字ってことにならね?
- 317 :非通知さん:2016/08/11(木) 12:21:30.23 ID:xom3pa7S0
- >>313
馬鹿に言っても理解出来ないと諦めた
- 318 :非通知さん:2016/08/11(木) 12:26:01.22 ID:N7VGYlvF0
- ドコモの4―6月期、営業増益確保もスマホ販売伸び悩み−ライトユーザーに狙い
http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00396039
- 319 :非通知さん:2016/08/11(木) 12:32:53.76 ID:ZNFEMwAe0
- >>314
それは否定されてるだろ
MNPはワイモバイルに流れてる
回線が減ってるのはMNPじゃなくて純粋な解約
>>318
前年同期比7%減か
ドコモ規模の販売台数で7%は大きいね
- 320 :非通知さん:2016/08/11(木) 13:18:30.01 ID:Wa9fdLhK0
- >>316
IIJもNTT資本入ってるしな。
- 321 :非通知さん:2016/08/11(木) 14:43:44.91 ID:CwKfc4B50
- >>319
ソフトバンクはそんな減少幅じゃないけどww
- 322 :非通知さん:2016/08/11(木) 14:47:52.36 ID:CwKfc4B50
- >>319
ワイモバイルに流れてるのに、何で純減37.7万もあんだよ。
新規が全然取れてないから大純減してんだけど。
ワイモバイル売れてる売れてる詐欺かよ懲りねぇな。
- 323 :非通知さん:2016/08/11(木) 14:56:18.82 ID:4dBfXJnz0
- 1980トラップでどこまで引っ掛かるかが勝負
- 324 :非通知さん:2016/08/11(木) 14:56:54.93 ID:ZNFEMwAe0
- 元々の販売台数が違うからな禿は前年同期比14%でドコモと同数になる
- 325 :非通知さん:2016/08/11(木) 15:13:23.24 ID:CwKfc4B50
- >>324
どちらにしても、ドコモの半分以下しか売れてないってバカにされる事態からは抜けられないと思うが
- 326 :非通知さん:2016/08/11(木) 16:11:03.45 ID:/VEsJ2rP0
- 本体が情けないからワイモバが頑張らざるを得ない状況なんだってな
- 327 :非通知さん:2016/08/11(木) 16:16:19.28 ID:LRyNaS3/0
- 禿バンク最近自分の身分を理解して安売りシフトしてるよな
安売りで茸庭に競争促す役割なんだから再三度外視で
バラまきしてればいいんだよ。
茸庭と同じ値段で売るとか図々しいにもほどがある。
- 328 :非通知さん:2016/08/11(木) 17:25:28.46 ID:tTWce5Eb0
- ワイモバイルはそこそこやれるとして本家ソフトバンクはどうすんだろうな
どうしようもないんじゃないか
- 329 :非通知さん:2016/08/11(木) 18:33:06.40 ID:HUXtxs6o0
- ドコモ
関東と北陸以外純減で端末販売台数が前年同期比7%減少なのでMVNO分を除けば純減なのは明らか
ドコモはレイヤー2接続とか一切関係なくMVNOに対するサポートを一切しない
端末の提供も無ければAPN及びIPホストドメインの貸し出しも無い
禿全地域で純減だけどスマホ等の主要回線は純増
端末販売数の公表をして無いので現時点では禿ブランドがどれだけ販売台数が落ち込んで和芋ブランドがどれだけ伸びたか判らない
旧芋MVNOを基準に話をするが
MVNOに対して年間1億円を超えるサポートを行ってた
MVNOに対して端末を提供、モバイルルーターでMVNO専用端末の提供すら行った実績が有る
APN及びIPホストドメインの貸し出しも行ってた
現在禿はブランドは2つだけど端末調達はソフトバンク鰍ニして行ってるので和芋で売った分も販売台数にカウントされる
ドコモはMVNOで回線数は増えるけど前年同期比7%減と純増と端末販売は乖離してる
禿は非主要回線が大量に減ってる&販売台数非公開なので禿減少と和芋増加でドコモとどれくらい差が有るか判らない
- 330 :非通知さん:2016/08/11(木) 18:48:32.42 ID:Pk5fu8cS0
- >>329
まぁ、ドコモが何で純減になるのか理由も書かずに明らかって言われてもな
ソフトバンクは完全に37.7万もの大純減だけと
- 331 :非通知さん:2016/08/11(木) 18:50:08.33 ID:y205ZWXr0
- >>329
ドコモはMVNOに対し、その契約内容次第では端末から施設まで全て用意して提供してるぞ。
ドコモのMVNO向けの資料詠め、クソバカの腐れ禿。
- 332 :非通知さん:2016/08/11(木) 19:23:49.29 ID:d8GyS10R0
- 今有る発表された数字複数を利用して計算すれば判る事だな
- 333 :非通知さん:2016/08/11(木) 19:53:48.13 ID:tZ8XPbAS0
- 禿信者自身が禿回線の質を証明している
- 334 :非通知さん:2016/08/11(木) 20:46:59.87 ID:qkuOOoUF0
- >>333
つまり、エリアが広くて、つながりやすくて、速度も速く、災害からの復旧も早いソフトバンクの品質は
高いということでいいかな。
携帯大手3社 2017年3月期決算 1Q
2016年4月1日〜2016年6月30日
売上 ソフトバンク 2兆1265億円 > KDDI 1兆1305億円 > ドコモ 1兆1086億円
営業利益 ソフトバンク 3192億円 > ドコモ 2992億円 > KDDI 2751億円
純利益 ソフトバンク 2541億円> ドコモ 2068億円 > KDDI 1671億円
EBITDA ソフトバンク 6784億円 > KDDI 4153億円 > ドコモ 4130億円
携帯・PHS契約数 ソフトバンク 1億0268万 > ドコモ 71614万 > KDDI 4659万
光回線 KDDI 380万 > ソフトバンク 224万 > ドコモ 207万
つながりやすさ ソフトバンク 98.7% > ドコモ 98.4% > KDDI 97.9%
面積カバー率(総務省) ソフトバンク 66.8% > ドコモ 59.3% > KDDI 53.3%
RBB測定(総務省準拠、ユーザ実測) ソフトバンク 47.82Mbps > ドコモ 35.7Mbps > KDDI 28.13Mbps
2011年 東北大震災携帯の復旧 ソフトバンク 4/14日 > KDDI 7/1日 > ドコモ 3Gのみ9月頃(2Gは復旧させずに停波)
2016年 熊本地震携帯の復旧 ソフトバンク 4/25日 > KDDI 4/26日 > ドコモ 4/27日
- 335 :非通知さん:2016/08/11(木) 20:54:30.14 ID:JAwbjLOA0
- >>334
敵勢回線使ってる時点でお察しってことじゃないかな
- 336 :非通知さん:2016/08/11(木) 21:05:00.38 ID:qkuOOoUF0
- >>335
敵勢回線とか意味不明だが、柔道よろしく相手の力を使って勝つのはソフトバンクの得意技のひとつ。
ドコモにとっては、親会社のNTTの光回線をソフトバンクはドコモ以上に売りまくっているのは
とっても悔しいだろうね。
- 337 :非通知さん:2016/08/11(木) 21:08:39.47 ID:yv2UzUKn0
- >>336
NTTはソフトバンク支社の働きに感謝してるかもねww
- 338 :非通知さん:2016/08/11(木) 21:17:11.19 ID:LddQJUiX0
- >NTTの光回線をソフトバンクはドコモ以上に売りまくっている
へぇー
- 339 :非通知さん:2016/08/11(木) 21:27:07.81 ID:obMidkY90
- >>336
ソフトバンクがNTTの為に光回線を売ってくれてる。
NTTの為に働いてくれてありがとうww
- 340 :非通知さん:2016/08/11(木) 21:28:55.65 ID:obMidkY90
- >>334
でその結果が新規も取れずに、MVNOにも相手にされず、ソフトバンクだけ37.7万の大純減とw
- 341 :非通知さん:2016/08/11(木) 21:34:40.64 ID:qkuOOoUF0
- >>340
> でその結果が新規も取れずに、MVNOにも相手にされず、ソフトバンクだけ37.7万の大純減とw
何度か指摘しているが、無料で配ったモジュールや、今となってはさすがに時代遅れとなりつつあるPHSを
整理しているのは経営効率改善のためであって、ドコモ、auに対する差を広げるためなんだよ。
売上や営業利益や、携帯・PHS契約数や、エリアの広さやつながりやすさや、総務省に準拠したRBBのユーザ実測の
実効速度や熊本地震からの復旧の早さではソフトバンクが、ドコモ、auに対して優位に立っている。
- 342 :非通知さん:2016/08/11(木) 21:38:28.31 ID:Wa9fdLhK0
- >>341
そういう宣伝だけうまくやろうとした結果が純減34万なんですね、よく分かりました!
- 343 :非通知さん:2016/08/11(木) 21:44:22.51 ID:+mKspXEY0
- >>341
この夏休みで、携帯電話でLIVEしながら、自転車で旅に出る人いないのかな?
毎年、ソフトバンクが1番繋がりが悪いと証明されてるよね。
- 344 :非通知さん:2016/08/11(木) 21:46:45.77 ID:qkuOOoUF0
- >>339
どういたしまして。
ソフトバンクとしては、これまでNTTの代理店としてフレッツ光を売ってきたんだが、
これがドコモのおかげでNTTの光回線の卸売りが解禁になり、ソフトバンク光として
売れるようになったので手取りが増え、どうもありがとうというところ。
そして、これまで光やADSLなどソフトバンクの固定回線は、ほぼ横ばいで低成長だったのが
ドコモのおかげでNTTの光回線の卸売りが解禁になり携帯回線とのセット割が可能になったので、
固定回線はドコモをしのぐ急成長。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sbn_02/20160804/20160804202129.jpg
ドコモさんありがとう。ww
- 345 :非通知さん:2016/08/11(木) 21:52:05.24 ID:qkuOOoUF0
- >>344
ソフトバンク 固定通信 累計契約数
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1608/06/st_me-12.jpg
過去最高を更新
ドコモさんありがとう
- 346 :非通知さん:2016/08/11(木) 21:54:30.62 ID:qkuOOoUF0
- >>343
> 毎年、ソフトバンクが1番繋がりが悪いと証明されてるよね。
実際に田舎とかでソフトバンクを使っている人はエリアの広さを実感している
ソフトバンクは田舎/地方でもつながる 〜 能登で一番つながるのはどこの携帯?未だに「田舎ではドコモ」と思っている人は… 〜
http://inaka-backpacker.com/blog/2015/05/rural-japan-cellphone-reception/
田舎/地方…“旅”でも“暮らし”でも、能登でも、ソフトバンクは全く問題なくつながる
「田舎ではドコモしかつながらない」と未だに思っている人は…
それはもはや考え方が“古い”!最近の通信事情をあまり把握していない人だろう。
- 347 :非通知さん:2016/08/11(木) 21:57:56.93 ID:Wa9fdLhK0
- >>346
このブログ主が住んでる地方では、使えるとういうことだろ。
山で使える携帯電話とかでは、惨敗してるやんw
http://www.yamakei-online.com/special/yama_mobile.php
- 348 :非通知さん:2016/08/11(木) 22:00:41.63 ID:LddQJUiX0
- お盆の帰省や旅行で禿が繋がらないって呟きどんだけあると思ってんだこのOCN使いわw
そりゃお前は家からでないからわからないだろうけど、都心部以外で使えない度合が他社と違って断トツなのが禿
- 349 :非通知さん:2016/08/11(木) 22:11:05.05 ID:g4gMsKeD0
- 糞フトバンクは塵
- 350 :非通知さん:2016/08/11(木) 22:26:17.98 ID:aPyPKLCE0
- ソフトバンクの光って、Airを含んでるんじゃないの?
Airの契約数って幾つだ?
- 351 :非通知さん:2016/08/11(木) 22:33:47.90 ID:+3MbyOwk0
- 都心部以外で使えない それは違う 飛騨高山では使えるだろ ピンポイントぉ
ソフトバンクのMVNO 始めた為 CATV局敷地他に基地局充実させたらしいぞ。w
他の個別地域は知らぬ
- 352 :非通知さん:2016/08/11(木) 22:36:26.71 ID:6Ma+MDKB0
- >>350
社長の宮内が言うにはAirの割合は15〜20%らしい。
光回線としてはドコモのほうが多くなるが、爺にとっては都合が悪いからスルーするだろう。
- 353 :非通知さん:2016/08/11(木) 22:41:01.93 ID:+3MbyOwk0
- んで ソフトバンクの都合が良い所で系列[CATV局に流してる回線契約数と
ソフトバンクテレコム系の回線契約をいれるから、わけわかんないわけよ。
ほんま純粋な光契約とは乏しいよな
- 354 :非通知さん:2016/08/11(木) 23:20:52.74 ID:aPyPKLCE0
- >>351
CATVの敷地などに基地局を置いたって、使えないから基地局を増やしたんだろう。ピンポイントで。
使えるエリヤが狭いからCATVの敷地に基地局か
- 355 :非通知さん:2016/08/12(金) 00:29:11.23 ID:655EeRug0
- ソフトバンクの言う おうち割 光セットの累計なんか、さらに解りにくい
https://tm.softbank.jp/consumer/cableline/ouchiwari/
おうち割 光セット対象・固定通信サービス
ケーブルライン、Yahoo! BB ADSL、とか含まれているからさぁ
光セットの申し込み件数が上昇したとか言っても何とでも言えるよねぇ
- 356 :非通知さん:2016/08/12(金) 01:55:04.11 ID:WZtyJ4bc0
- そういう事。
ソフトバンク光の件に関しても、またまた爺さんの敗北確定。
- 357 :非通知さん:2016/08/12(金) 05:56:31.00 ID:LkBd5dVD0
- で、その結果がソフトバンクだけ37.7万の大純減と…www
ソフトバンク光は中身はもろNTTのフレッツだからねぇ。
ソフトバンクは単なる販売代理店。
- 358 :非通知さん:2016/08/12(金) 08:48:26.84 ID:5/o063Qj0
- >>352
> 光回線としてはドコモのほうが多くなるが、爺にとっては都合が悪いからスルーするだろう。
匿名の書き込みに発狂してしまい爺とか言いだすアンチは妄想が激しいな。
ソフトバンク光は、一部SoftBank Airを含むが、ソフトバンクの光回線数は、フレッツの契約もあるので
トータルではドコモより多い。
2016年6月30日(当第1四半期末)
SoftBank光 224万契約
Yahoo! BB 光with フレッツ 179万契約
ドコモもSoftBank Airのように、光回線と同等の能力があり、設置して固定的に使えるサービスを提供して、
ドコモ光の回線数に含めればいいのではないかな。
とりあえずSoftBank光 224万契約、ドコモ光 207万契約。
- 359 :非通知さん:2016/08/12(金) 08:53:53.03 ID:5/o063Qj0
- >>357
> で、その結果がソフトバンクだけ37.7万の大純減と…www
何度か指摘しているが、無料で配ったモジュールや、今となってはさすがに時代遅れとなりつつあるPHSを
整理しているのは経営効率改善のためであって、ドコモ、auに対する差を広げるためなんだよ。
売上や営業利益や、携帯・PHS契約数や、エリアの広さやつながりやすさや、総務省に準拠したRBBのユーザ実測の
実効速度や熊本地震からの復旧の早さではソフトバンクが、ドコモ、auに対して優位に立っている。
> ソフトバンク光は中身はもろNTTのフレッツだからねぇ。
> ソフトバンクは単なる販売代理店。
勘違いしているようだけど、Yahoo! BB 光with フレッツは、NTTの代理店方式でフレッツの販売だが、
ソフトバンク光は、NTTから光回線を卸売りで仕入れて売っているので、単なる販売代理店ではない。
- 360 :非通知さん:2016/08/12(金) 08:55:58.04 ID:yhibHkOb0
- NTTの光回線借りて商売するって通信キャリアなら屈辱的な事態なんだがなんでこの爺さんはきゃっきゃしてるの?
KDDIは自前の回線でやってるわけで。
- 361 :非通知さん:2016/08/12(金) 08:57:34.92 ID:TKyVK6tZ0
- 爺さん的には、ソフトバンクか言っていた光の道構想を実現したのが、NTTの光の借用なんだろw
- 362 :非通知さん:2016/08/12(金) 09:00:38.04 ID:5/o063Qj0
- ソフトバンクは、インターネット経由のスポーツ配信スポナビダイブで業界をリードし、
IoTをにらんで英ARMを買収するなど積極的な動きを見せているが、
さらにVR使ってスポーツ観戦をソフトバンクが提供へ。
VR使ってスポーツ観戦 ソフトバンクが提供へ 米技術ベンチャーに出資
http://www.sankei.com/economy/news/160810/ecn1608100035-n1.html
ソフトバンクは10日、仮想現実(VR)技術を使ったサービスに参入すると発表した。
技術を持つ米ベンチャー企業に出資した。スマートフォンとゴーグル型の専用端末を使い、
スポーツの試合の生中継を自宅などでもスタジアムにいるような感覚で観戦できるように
する。2016年度中のサービス開始を目指す。
米ベンチャーは「ネクストVR」で、7月に出資した。出資額は非公表。ネクストVRは、
360度撮影できる専用カメラで捉えた3D映像を効率良く圧縮して届ける技術を持ってい
るという。
ソフトバンクが配信する競技や料金は未定。6月には「VR事業推進室」を新設して、
国内市場の開拓を急いでいる。
VRは主にゲームの分野で注目されており、ソニー・インタラクティブエンタテインメントや
マイクロソフトが関連商品の発売を発表して、盛り上がりを見せている。
- 363 :非通知さん:2016/08/12(金) 09:16:17.64 ID:chhGmAOy0
- >>362
で、別に整理もしてないのにソフトバンクだけ37.7万も契約数を減らしてるわけですね?
使われないコンテンツは燃えないゴミですよww
- 364 :非通知さん:2016/08/12(金) 09:18:57.73 ID:chhGmAOy0
- >>359
ん?販売代理店は物を仕入れて売りますけどww
- 365 :非通知さん:2016/08/12(金) 09:21:20.38 ID:5/o063Qj0
- >>360
> NTTの光回線借りて商売するって通信キャリアなら屈辱的な事態なんだがなんでこの爺さんはきゃっきゃしてるの?
そう思っているのは知能の低いアンチだけ。
欧米では常識だし、日本もかなりそうなっているが、通信の基幹網は古の国営電話網から発達したので
特定キャリアが独占している例が多いが、法律などで解放する義務が定められている。
この仕組みをうまく使ってサービスを提供するのが賢いキャリアのやり方。
つまり相手の力を利用して勝負に勝つ、柔道の極意。
相手が独占企業なら同じ土俵で戦うのがただ一つのやり方とは言えない。
- 366 :非通知さん:2016/08/12(金) 09:23:38.34 ID:Fo2AKAfW0
- >>360
朝鮮キャリアにそんな崇高な思いはない
他人のふんどしでも金が稼げればいいんだよ。
- 367 :非通知さん:2016/08/12(金) 09:24:54.03 ID:5/o063Qj0
- >>363
> で、別に整理もしてないのに
そうだな、アンチは、ソフトバンクがPHSの新機種を出さないことや、
昔は頑張っていたが、今はサービスは継続するものの携帯の4Gに乗り換えてほしいと、
社長が公式に説明して、通信方式としては終息させる方針を示しているのに、
それがPHSを整理しているのが現状である意味だってことを理解できないんだと思うよ。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20151008_724847.html
>■「1億総スマホ時代」を確信、PHSの新機種は
> また、PHSの新機種が無い点については、「一時期は一生懸命がんばって伸ばした。
>しかし(LTEのスマートフォンでも)通話し放題の時代がきている。既存ユーザー向けの
>サービスは継続していくが、4Gに乗り換えてほしいということ。新機種はあまり出てこない
>と思う」とし、通信方式としては終息させる方針を示した。
>ソフトバンクだけ37.7万も契約数を減らしてるわけですね?
何度か指摘しているが、無料で配ったモジュールや、今となってはさすがに時代遅れとなりつつあるPHSを
整理しているのは経営効率改善のためであって、ドコモ、auに対する差を広げるためなんだよ。
売上や営業利益や、携帯・PHS契約数や、エリアの広さやつながりやすさや、総務省に準拠したRBBのユーザ実測の
実効速度や熊本地震からの復旧の早さではソフトバンクが、ドコモ、auに対して優位に立っている。
- 368 :非通知さん:2016/08/12(金) 09:24:59.07 ID:AmhnFn1K0
- >>365
勝つもなにも、ソフトバンクは単にNTTのサービスを売るだけの分際で
NTTに何で勝つの?
売ってくれる程NTTは儲かるのにw
- 369 :非通知さん:2016/08/12(金) 09:27:25.02 ID:AmhnFn1K0
- >>367
ほらほらまたモジュールも大純減してること忘れてますよw
で、ピッチの乗り換え先でソフトバンクは見事なまでに選ばれてなくて大純減なんですねwww
- 370 :非通知さん:2016/08/12(金) 09:31:22.64 ID:Bwxb1Fqu0
- >>358
ソフトバンク光224万の15〜20%を引くと190万〜180万とドコモ光を下回る。
だからお得意の〇〇を足して〜で勝った勝ったと大喜び。
挙げ句の果てにwithフレッツ持ち出して勝ってるといいだしたw
ずっとコラボ光の比較してたんじゃないのか?
- 371 :非通知さん:2016/08/12(金) 09:35:58.72 ID:AmhnFn1K0
- 爺さんにとって課金を始める事を整理と言うらしい
ソフトバンクは主要回線も整理してんのかしら?www
- 372 :非通知さん:2016/08/12(金) 09:36:10.49 ID:5/o063Qj0
- >>368
> 勝つもなにも、ソフトバンクは単にNTTのサービスを売るだけの分際で
それは少々違うなNTTは単にソフトバンクに土管の一部を提供しているだけ。
現状では、売上や利益や契約数で携帯を主力する通信キャリアの競争でドコモを抜いたところだが、
NTTを抜くのも時間の問題ではないかな。
東証一部上場の携帯大手3社、連結決算
2002年3月期連結決算(ソフトバンク通信業界参入初年度)
売上高 営業利益
ソフトバンク 4053億 △239億
KDDI(au) 2兆8337億 1022億
NTTドコモ 4兆8091億 1兆567億
2016年3月期連結決算
売上高 営業利益
ソフトバンク 9兆1535億 9995億
KDDI(au) 4兆4661億 8334億
NTTドコモ 4兆5271億 7830億
携帯・PHS契約数 2006年3月 2016年3月
ソフトバンク 1514万 → 1億0241万(スプリント、ワイモバイル含む)
KDDI(au) 2496万 → 4591万(ツーカー含む)
NTTドコモ 5147万 → 7096万 (ドコモPHS含む)
参考にNTTの2016年3月期は、売上11.5兆円、営業利益は1兆3481億円。
指呼の差だ。
- 373 :非通知さん:2016/08/12(金) 09:38:51.78 ID:AmhnFn1K0
- >>372
おっ?また日本電信電話と比べるところをドコモと比べてるw
37.7万も純減してるソフトバンクはごまかしも大変だなあww
- 374 :非通知さん:2016/08/12(金) 09:40:00.59 ID:emCANw2G0
- 恥の上塗り、痴呆の妄想
- 375 :非通知さん:2016/08/12(金) 09:48:01.46 ID:5/o063Qj0
- >>373
> おっ?また日本電信電話と比べるところをドコモと比べてるw
NTTの話は、ここは携帯関連の雑談スレなのでどうなんだろね。
まあ、雑談スレだから、その話をしてもいいとは思うが。
携帯を主力とする、東証一部上場会社の比較では、ソフトバンクとドコモとKDDIの比較になる。
固定通信に依存する比率が低いのも、ドコモとソフトバンクは似ているキャリア。
携帯大手3社 2017年3月期決算 1Q
2016年4月1日〜2016年6月30日
売上 ソフトバンク 2兆1265億円 > KDDI 1兆1305億円 > ドコモ 1兆1086億円
営業利益 ソフトバンク 3192億円 > ドコモ 2992億円 > KDDI 2751億円
純利益 ソフトバンク 2541億円> ドコモ 2068億円 > KDDI 1671億円
EBITDA ソフトバンク 6784億円 > KDDI 4153億円 > ドコモ 4130億円
携帯・PHS契約数 ソフトバンク 1億0268万 > ドコモ 71614万 > KDDI 4659万
光回線 KDDI 380万 > ソフトバンク 224万 > ドコモ 207万
つながりやすさ ソフトバンク 98.7% > ドコモ 98.4% > KDDI 97.9%
面積カバー率(総務省) ソフトバンク 66.8% > ドコモ 59.3% > KDDI 53.3%
RBB測定(総務省準拠、ユーザ実測) ソフトバンク 47.82Mbps > ドコモ 35.7Mbps > KDDI 28.13Mbps
2011年 東北大震災携帯の復旧 ソフトバンク 4/14日 > KDDI 7/1日 > ドコモ 3Gのみ9月頃(2Gは復旧させずに停波)
2016年 熊本地震携帯の復旧 ソフトバンク 4/25日 > KDDI 4/26日 > ドコモ 4/27日
- 376 :非通知さん:2016/08/12(金) 09:48:57.46 ID:5/o063Qj0
- >>374
> 恥の上塗り、痴呆の妄想
いやいや、君が頭のおかしなアンチで知能が低いから客観性の高い事実を
指摘されると発狂してしまい誹謗中傷でスレを荒らすので、注意されて笑われているんだよ。
- 377 :非通知さん:2016/08/12(金) 09:50:42.77 ID:AmhnFn1K0
- >>372
光コラボはNTTのサービスを単に仕入れて売るだけだ。
小売してるだけ。何の付加価値があんの?
- 378 :非通知さん:2016/08/12(金) 09:54:28.51 ID:AmhnFn1K0
- >>375
日本電信電話も一部上場だけど?
日本電信電話もモバイルが主力と言って良いはずだけど?
せめて同じ条件で比べろよ。
そんなインチキばかりしてるから
37.7万も大純減すんだよソフトバンクだけw
- 379 :非通知さん:2016/08/12(金) 10:01:12.28 ID:AmhnFn1K0
- 客が逃げてるねぇソフトバンク
ピッチ抜いても大純減じゃねぇかよwww
- 380 :非通知さん:2016/08/12(金) 10:26:21.18 ID:IpIqGF2Y0
- ソフトバンクは参入当初から純増稼ぎのしわ寄せで
高ARPUユーザーがいないのが響いてきてるな
- 381 :非通知さん:2016/08/12(金) 11:40:28.46 ID:kxhxJUAo0
- 爺さんは、皆に否定されまくってるんだから、一度冷静になって調べる事は出来ないのかね。
- 382 :非通知さん:2016/08/12(金) 11:58:17.14 ID:8VtakgcV0
- >>367
モジュールは整理してるわけでもないのに、こりゃまた減ってるよね20万以上もw
- 383 :非通知さん:2016/08/12(金) 12:34:18.97 ID:emCANw2G0
- >>381
無理
既に何年も前から禿がbPじゃないと気が済まない宗教に入信しちゃってるからね
しかし禿商材は素晴らしいと褒めちぎる癖に、己は一切かかわらないという天邪鬼ぶり
末端の禿工作員としてはいっぱい釣れて万々歳
- 384 :非通知さん:2016/08/12(金) 12:46:04.79 ID:RGNfEpsC0
- 数年ぶりにここ覗いたけどまだこの爺さん活動してんのかよワロタ
- 385 :非通知さん:2016/08/12(金) 12:53:19.49 ID:ZKhX23V40
- Yahoo!掲示板でかつて聞いた名言「バカは疲れない。」を地でいってるよ。
- 386 :非通知さん:2016/08/12(金) 12:57:54.46 ID:cLFdO1E60
- >>384
ようこそ本スレへ
- 387 :非通知さん:2016/08/12(金) 12:59:10.19 ID:5/o063Qj0
- >>377
> 光コラボはNTTのサービスを単に仕入れて売るだけだ。
Yahoo!BBという付加価値をつけて売っているし、携帯電話回線とのセット割という強力なシナジーがある。
最近、ソフトバンク携帯の解約率が低下してきているが、ひとつにはソフトバンク光とのセット割の効果が大きい。
- 388 :非通知さん:2016/08/12(金) 13:06:44.85 ID:emCANw2G0
- >>386
本スレは別にあるからw
ここは爺を適度に煽って火病ら肥溜めスレだろ
- 389 :非通知さん:2016/08/12(金) 13:07:26.36 ID:yhibHkOb0
- 怖いもの見たさでワイモバ500円SIM契約してみた
速度は速いがエリアはドコモに負けてる印象。
建物とか地下鉄駅内とかドコモがつながる場所で圏外になるな
客が少ないから速度はでて当たり前だがエリアはまだまだや。
- 390 :非通知さん:2016/08/12(金) 13:19:06.22 ID:5/o063Qj0
- >>382
> モジュールは整理してるわけでもないのに、こりゃまた減ってるよね20万以上もw
無知だな。モジュールは、フォトフレームやみまもり、スマホファミリー割引の無料SIMなどがあったが、
2014年の後半にスマホファミリー割引が、新規契約は最低でも月500円かかるようになり新規契約が激減した。
かっては端末代無料、月額費用も2年間無料で配ったフォトフレームも、今だと、例えばPhotoVision TV 202HW
で、月961円の料金が発生するので新規が大きく減っている。
http://www.softbank.jp/mobile/products/photovision/202hw/price/
モジュールは新規が減った、つまり整理しているから契約数が減っている。
ただ契約数は減ってきても、売上や利益は少しだけ貢献するようになってきたんじゃない。
- 391 :非通知さん:2016/08/12(金) 13:34:56.50 ID:IpIqGF2Y0
- もう論破されてる内容を反芻するしかないほど追い詰められてるようだな
- 392 :非通知さん:2016/08/12(金) 13:36:14.74 ID:8VtakgcV0
- >>387
ヤフーBBって単なるプロバイダーだろ?
どこにそんな価値があんだよ
OCNの方が多くね?
- 393 :非通知さん:2016/08/12(金) 13:38:24.94 ID:8VtakgcV0
- >>390
課金する事は整理かよw
そんなバカな事言ってんのお前だけ。
課金したら解約された。それは自然減。詭弁もほどほどになw
- 394 :非通知さん:2016/08/12(金) 13:40:39.76 ID:I2/qe0bQ0
- >>390
ドコモは最初からただで使わせないので、始めから整理してるってことか?
お前の理屈はすぐ破綻するw
- 395 :非通知さん:2016/08/12(金) 13:43:45.44 ID:5/o063Qj0
- >>391
> もう論破されてる内容を反芻するしかないほど追い詰められてるようだな
いやいやアンチが、知能が低いので客観性の高い事実を指摘されると発狂してしまい、
誹謗中傷でスレを荒らすので、注意されて笑われているんだよ。
- 396 :非通知さん:2016/08/12(金) 13:46:15.83 ID:I2/qe0bQ0
- 課金することが整理だとおっしゃる気違いくんが出没してますねwww
- 397 :非通知さん:2016/08/12(金) 13:46:48.17 ID:5/o063Qj0
- >>394
> ドコモは最初からただで使わせないので、始めから整理してるってことか?
ドコモのことなど何も言ってないのにバカとしか思えないな。
ソフトバンクが、最初は無料で配ったモジュールを有償化して新規契約を大きく減らしたのを整理と言っているんだよ。
> お前の理屈はすぐ破綻するw
いやいや、君が頭のおかしなアンチで知能が低いから客観性の高い事実を
指摘されると発狂してしまい誹謗中傷でスレを荒らすので、注意されて笑われているんだよ。
- 398 :非通知さん:2016/08/12(金) 13:53:07.03 ID:3kTbk60M0
- >>327
それには同意 、安くないSoftBankに存在価値はない
- 399 :非通知さん:2016/08/12(金) 13:56:56.51 ID:4u16dGgE0
- >>387
爺はY!BBの付加価値も抱き合わせ支那爺も興味なくって
OCNなんだよね。信者なのに。
- 400 :非通知さん:2016/08/12(金) 13:57:54.41 ID:I2/qe0bQ0
- >>397
そりゃそうだ、ドコモは課金することを整理だなんてとち狂った事言わないからなww
なになに?ソフトバンクは金を払って使ってもらうことを整理って言うのか?
やっぱすぐ破綻するww
- 401 :非通知さん:2016/08/12(金) 14:02:53.93 ID:5/o063Qj0
- >>396
> 課金することが整理だとおっしゃる気違いくんが出没してますねwww
アンチって本当に知能が低いねぇ。
今まで無料で配っていたのを有償化すれば、収益性はよくなるが数は大幅に減るっていう
当たり前のことが理解できないとは、さすが気違いくんはいうことが違いますなあ。www
- 402 :非通知さん:2016/08/12(金) 14:04:37.36 ID:I2/qe0bQ0
- 課金することを整理と呼んでんだもの、そりゃソフトバンクだけ37.7万も大純減するわけだw
一生ただで使わせれば純増すんじゃね?ww
- 403 :非通知さん:2016/08/12(金) 14:08:09.89 ID:I2/qe0bQ0
- >>401
ん?無料で配らないと誰も貰ってくれなくて、課金が始まれば解約されてしまう。
と言うのか整理?ww
ごめんごめん、これ単に金出して使う価値のない糞サービスって事で、整理でも何でもないだろがwww
- 404 :非通知さん:2016/08/12(金) 14:13:05.32 ID:I2/qe0bQ0
- 課金を始めたら客が大挙して解約してしまった!
ヤバいヤバい、このままだと大純減だ!
あっ!これは整理したことにすれば、純減じゃなくなるのでは!?!?
ってなるわけないだろキチガイwww
- 405 :非通知さん:2016/08/12(金) 14:32:53.40 ID:niuzrYuM0
- http://i.imgur.com/mj0hSWy.png
http://i.imgur.com/yXPJQuC.png
ようやく初めてもらえたMVNOだけど、禿回線はつながりやすいと書いてもらえないね。接続率No.1なのに。
MVNO側も虚偽広告は出せないんだろうな。世間は正直だ。
- 406 :非通知さん:2016/08/12(金) 14:43:36.43 ID:5/o063Qj0
- >>400
> そりゃそうだ、ドコモは課金することを整理だなんてとち狂った事言わないからなww
どこまでもおばかなアンチだな。
「ドコモのことなど何も言ってないのにバカとしか思えないな。」と言われているのに、またドコモ。
お前は、ソフトバンクとドコモの区別もつかないおバカさんなのが笑える。
> なになに?ソフトバンクは金を払って使ってもらうことを整理って言うのか?
>
> やっぱすぐ破綻するww
ソフトバンクが、最初は無料で配ったモジュールを有償化して新規契約を大きく減らしたのを整理と
言ってるのが理解できないって、アンチは本当にバカだねぇ。
- 407 :非通知さん:2016/08/12(金) 14:49:43.28 ID:I2/qe0bQ0
- >>406
最初から有料で売って、有料で使ってもらえて、更に純増までしているドコモは、
ソフトバンクの糞品質に比べるととてつもなく凄いって言いたいのか?
大純減キャリアくんwww
- 408 :非通知さん:2016/08/12(金) 14:57:32.38 ID:5/o063Qj0
- >>402
> 課金することを整理と呼んでんだもの、そりゃソフトバンクだけ37.7万も大純減するわけだw
アンチは知能が低いから、無料で配っていたモジュールを有償化すれば、収益性は改善されるが
数が減るということが理解できないようだ。
何度か指摘しているが、無料で配ったモジュールや、今となってはさすがに時代遅れとなりつつあるPHSを
整理しているのは経営効率改善のためであって、ドコモ、auに対する差を広げるためなんだよ。
売上や営業利益や、携帯・PHS契約数や、エリアの広さやつながりやすさや、総務省に準拠したRBBのユーザ実測の
実効速度や熊本地震からの復旧の早さではソフトバンクが、ドコモ、auに対して優位に立っている。
- 409 :非通知さん:2016/08/12(金) 14:58:16.94 ID:TugyPpeu0
- 2016年度Q1時点ドコモの純増は全部MVNO分しか無いけどな
ドコモ本体は純減
- 410 :非通知さん:2016/08/12(金) 15:01:44.49 ID:I2/qe0bQ0
- >>408
で、その結果がソフトバンクだけ37.7万の大純減と言うわけなのですね?www
課金が始まれば大挙して解約される
なんちゃって契約はまだたくさんあるんじゃないの?www
- 411 :非通知さん:2016/08/12(金) 15:03:09.67 ID:I2/qe0bQ0
- >>409
ソフトバンクはMVNO全部足しても大純減なんだけどwwww
- 412 :非通知さん:2016/08/12(金) 15:14:11.83 ID:7G5OHnxf0
- アンチガーアンチガー
- 413 :非通知さん:2016/08/12(金) 15:18:44.99 ID:I2/qe0bQ0
- >>408
純減数は確かにソフトバンクに大差つけられてるねww
どうやったらあんな客に嫌われんの?
- 414 :非通知さん:2016/08/12(金) 15:22:16.92 ID:5/o063Qj0
- >>407
> 最初から有料で売って、有料で使ってもらえて、更に純増までしているドコモは、
ソフトバンクは無料で配った契約もあったが、有料の契約数でドコモ、auを大きく上回っているので、
売上や利益がドコモ、auより大きいしネットワークの品質も上だね。
携帯大手3社 2017年3月期決算 1Q
2016年4月1日〜2016年6月30日
売上 ソフトバンク 2兆1265億円 > KDDI 1兆1305億円 > ドコモ 1兆1086億円
営業利益 ソフトバンク 3192億円 > ドコモ 2992億円 > KDDI 2751億円
純利益 ソフトバンク 2541億円> ドコモ 2068億円 > KDDI 1671億円
EBITDA ソフトバンク 6784億円 > KDDI 4153億円 > ドコモ 4130億円
携帯・PHS契約数 ソフトバンク 1億0268万 > ドコモ 71614万 > KDDI 4659万
光回線 KDDI 380万 > ソフトバンク 224万 > ドコモ 207万
つながりやすさ ソフトバンク 98.7% > ドコモ 98.4% > KDDI 97.9%
面積カバー率(総務省) ソフトバンク 66.8% > ドコモ 59.3% > KDDI 53.3%
RBB測定(総務省準拠、ユーザ実測) ソフトバンク 47.82Mbps > ドコモ 35.7Mbps > KDDI 28.13Mbps
2011年 東北大震災携帯の復旧 ソフトバンク 4/14日 > KDDI 7/1日 > ドコモ 3Gのみ9月頃(2Gは復旧させずに停波)
2016年 熊本地震携帯の復旧 ソフトバンク 4/25日 > KDDI 4/26日 > ドコモ 4/27日
- 415 :非通知さん:2016/08/12(金) 15:22:58.43 ID:5/o063Qj0
- >>410
> で、その結果がソフトバンクだけ37.7万の大純減と言うわけなのですね?www
何度か指摘しているが、無料で配ったモジュールや、今となってはさすがに時代遅れとなりつつあるPHSを
整理しているのは経営効率改善のためであって、ドコモ、auに対する差を広げるためなんだよ。
売上や営業利益や、携帯・PHS契約数や、エリアの広さやつながりやすさや、総務省に準拠したRBBのユーザ実測の
実効速度や熊本地震からの復旧の早さではソフトバンクが、ドコモ、auに対して優位に立っている。
- 416 :非通知さん:2016/08/12(金) 15:27:16.44 ID:I2/qe0bQ0
- >>415
なのに、ソフトバンクだけ、PHSを巻き取ることも出来ず、モジュールは課金を始めると解約され、新規も増えずに37.7万の大純減なわけですねw
- 417 :非通知さん:2016/08/12(金) 15:29:43.02 ID:I2/qe0bQ0
- >>414
まぁた日本電信電話と比べない。
日本に住んでる人には全く関係ないアメリカも入れて大変だね。
純減キャリアはずっとごまかしてれば良いと思うよ。
- 418 :非通知さん:2016/08/12(金) 15:43:20.55 ID:6NqN3Sa+0
- >>387
>Yahoo!BBという付加価値をつけて売っているし、携帯電話回線とのセット割という強力なシナジーがある。
プロバイダがヤフーBBしか選べないという時点で付加価値じゃなくてマイナス価値だよね(笑)
ドコモ光もau光もプロバイダは選べるのに、ソフトバンク光だけ選べない(笑)
- 419 :非通知さん:2016/08/12(金) 15:50:42.52 ID:5/o063Qj0
- >>416
> なのに、ソフトバンクだけ、PHSを巻き取ることも出来ず、
意味不明。PHSはさすがに最先端とは言えなくなってきたが、すでにインフラは完成しているので維持費は格安。
巻き取ったところでその周波数を他に転用できるわけでもないので、無理に巻き取る必要もない。
音声端末としては、自然な減少に任せればいいだけ。
低消費電力など組み込みモジュールとしては適している点もあるので、意外と長期にわたって使われるかもしれない。
PHSは第二世代の技術だが、auの第三世代のCDMA2000より長持ちする可能性もある。
- 420 :非通知さん:2016/08/12(金) 16:00:43.81 ID:OzkFVkta0
- >>419
ピッチの客は減るばかりですねぇ
ソフトバンクの携帯にまるで乗り換えてくれないで出て行かれる一方ですな。
巻き取りの意味知らんの?
あんなもの、全部携帯に巻き取れば余計な維持費なんて要らんよ。
まぁ、ソフトバンクの携帯に魅力がないのでどんどん出て行かれる一方だけど。
- 421 :非通知さん:2016/08/12(金) 16:02:07.89 ID:4u16dGgE0
- >>405
全国各地を広くカバーって、
日本全国とは言ってないよ、
いちいち文句言わないでよ、
ソフトバンクなんだから空気読んでよ!
って感じだな。
禿から金積まれたからあんまりやりたくないけど仕方なく、なんだろうな。
契約する人いるんだろうか。
- 422 :非通知さん:2016/08/12(金) 16:14:00.65 ID:kxhxJUAo0
- >>419
いくら爺さんだけが、ソフトバンクを単細胞プラス思考な評価をしていても、最近の孫正義の悲壮感漂う表情を見ていたら、爺さんの発言は全部妄想だとわかる。
- 423 :非通知さん:2016/08/12(金) 16:25:58.89 ID:dXma8IYn0
- 信者も本体から見放されてるのか
- 424 :非通知さん:2016/08/12(金) 16:30:00.11 ID:emCANw2G0
- 鳥越と爺がかぶる
人に言われても独り言ぶつぶつ言ってるイメージ
どっちもボケてるもんなw
- 425 :非通知さん:2016/08/12(金) 19:09:48.75 ID:mxvYOubs0
- >>405
SoftBankじゃなくてY!mobileって書かれてるしな、イメージ悪いから当然か(笑)
- 426 :非通知さん:2016/08/12(金) 19:12:12.44 ID:mxvYOubs0
- >>409
docomoのMVNOは安心だからね、SoftBankの別ブランドよりもね(笑)
- 427 :非通知さん:2016/08/12(金) 19:16:50.02 ID:5/o063Qj0
- >>420
> ピッチの客は減るばかりですねぇ
> ソフトバンクの携帯にまるで乗り換えてくれないで出て行かれる一方ですな。
前にも説明したが、PHSは2台目以降の副回線が無料なので一人で2-5台とか複数台契約しているユーザが多い。
これが、例えば移行が優遇されているソフトバンクのiPhoneに移行しても、2台目以降の副回線が
無料というわけにはいかないので主回線が移行しても副回線は解約され、契約数的には大きく減少する。
しかし、売上的にはPHSの複数台契約でも実質PHSが1契約分の料金だったのが、携帯のスマホに契約が
移行されれば、ARPUからするとむしろ増えることになり、ソフトバンクの売上や利益に寄与する。
> 巻き取りの意味知らんの?
お前がな。
- 428 :非通知さん:2016/08/12(金) 19:37:50.41 ID:rYEAbFVg0
- >>427
ボケ爺はARPUの意味が判ってないな
SoftBankのARPUは順調に減少中(笑)
- 429 :非通知さん:2016/08/12(金) 19:45:37.11 ID:SbCQdaWr0
- >>405
これU-mobileの見解を聞いてみたいな
どちらのエリアが広いんですか?
禿と茸で表現が違う意図は何ですか?って。
- 430 :非通知さん:2016/08/12(金) 19:49:28.20 ID:1cx1uc9H0
- >>427
無料だからって必要もない回線そんな契約するのか?
またソース一切なしだね。
でも、ソフトバンク37.7万の純減は事実だけど。これ、ソフトバンクが発表してるんだよね。
- 431 :非通知さん:2016/08/12(金) 20:03:43.02 ID:5/o063Qj0
- >>430
ワイモバイルが副回線無料で契約数を大きく増やしていたことを知らない人かな
たとえば、こういうキャンペーン。
http://www.ymobile.jp/cp/mouichidai/
キャンペーン概要
当社指定プランで個人名義にて新規同時ご契約いただくと、2〜5回線目の新規契約事務手数料・月額基本使用料・ユニバーサルサービス料・各種契約解除手数料が無料となります。
- 432 :非通知さん:2016/08/12(金) 20:04:53.93 ID:5/o063Qj0
- >>430
>でも、ソフトバンク37.7万の純減は事実だけど。これ、ソフトバンクが発表してるんだよね。
何度か指摘しているが、無料で配ったモジュールや、今となってはさすがに時代遅れとなりつつあるPHSを
整理しているのは経営効率改善のためであって、ドコモ、auに対する差を広げるためなんだよ。
売上や営業利益や、携帯・PHS契約数や、エリアの広さやつながりやすさや、総務省に準拠したRBBのユーザ実測の
実効速度や熊本地震からの復旧の早さではソフトバンクが、ドコモ、auに対して優位に立っている。
- 433 :非通知さん:2016/08/12(金) 20:07:20.14 ID:hPTX967U0
- PHSの基本料解除料無料って今でもやってるじゃん
つまりPHS回線を整理してるのは大嘘ってこと(笑)
- 434 :非通知さん:2016/08/12(金) 20:08:06.24 ID:Fo2AKAfW0
- 最近爺はかつての禿の純増が儲けが少ないばらまき水増し純増だったことを
認めてしまっているね。
バラマキじゃないって主張してたのに。
恥ずかしいね。
- 435 :非通知さん:2016/08/12(金) 20:55:08.46 ID:emCANw2G0
- >>434
主張がコロコロ変わるのが禿とボケ爺のデフォなのでw
- 436 :非通知さん:2016/08/12(金) 21:05:03.38 ID:5/o063Qj0
- >>434
> 最近爺はかつての禿の純増が儲けが少ないばらまき水増し純増だったことを
> 認めてしまっているね。
頭のおかしなアンチが必死だねぇ。アンチは知能が低いから客観性の高い事実を指摘されると
発狂してしまい、爺とか誹謗中傷でスレを荒らすので、注意されているんだよ。
かっては、ソフトバンクはiPhoneなどの高ARPU商品群でドコモ、auに勝っているだけでなく、
契約数を重視してフォトフレームや無料SIMなどの低ARPU商品群でもドコモ、auに勝っているという
指摘をしたことは何回もあったが水増しなどとは言っていない。
逆にアンチはこれまでソフトバンクのフォトフレームや無料SIMは純増に入らないとさんざん非難したのに、
ではというのでソフトバンクがそういったモジュールを除いた主要回線を定義して適切な分類を示すと、
今度はフォトフレームや無料SIM、あるいはPHSが減ったからソフトバンクはもうだめと言い出す二枚舌が
笑われているんだよ。
> バラマキじゃないって主張してたのに。
> 恥ずかしいね。
二枚舌のアンチは、まったく恥ずかしい。
- 437 :非通知さん:2016/08/12(金) 21:06:17.82 ID:5/o063Qj0
- >>435
> 主張がコロコロ変わるのが禿とボケ爺のデフォなのでw
いやいや、君が頭のおかしなアンチで知能が低いから客観性の高い事実を
指摘されると発狂してしまい誹謗中傷でスレを荒らすので、注意されて笑われているんだよ。
- 438 :非通知さん:2016/08/12(金) 21:52:13.59 ID:Fo2AKAfW0
- >>436
水増し回線が大純現なんてどうでもいいんだけど
一番速くて一番繋がって一番エリアが広いのになんで
主要回線の増加はいつもドベなの?
本当に一番なら増えるよね。この話いつも逃げちゃうよね。
- 439 :非通知さん:2016/08/12(金) 22:59:41.86 ID:5/o063Qj0
- >>438
>主要回線の増加はいつもドベなの?
なぜ、ソフトバンクがドベと決めつけるのかな。
各社でもっとも売れている端末のiPhoneの販売は、ここ何年かソフトバンクのトップが多いし、
そもそもドコモやauは主要回線の契約数を公開していない。
上の書き込みを見ると、最近のドコモの主要回線は純減なんじゃないという意見もあるよね。
ソフトバンクの主要回線は、ドコモやauと違って、きちんと契約数が公開されていて純増している。
- 440 :非通知さん:2016/08/12(金) 23:00:50.35 ID:c1Y9Cy+k0
- >>439
ボケ爺は主要回線の内訳を説明するまで書き込み禁止だぞ!
- 441 :非通知さん:2016/08/12(金) 23:01:19.32 ID:5/o063Qj0
- >>438
>本当に一番なら増えるよね。この話いつも逃げちゃうよね。
悪いが逃げたことなどないな。
- 442 :非通知さん:2016/08/12(金) 23:02:22.27 ID:Fo2AKAfW0
- やっぱり逃げたね
- 443 :非通知さん:2016/08/12(金) 23:02:22.50 ID:5/o063Qj0
- >>440
> ボケ爺は主要回線の内訳を説明するまで書き込み禁止だぞ!
お前は日本語の読めないバカだろう。
アンチは知能が低いから、これを読んでも主要回線の説明が理解できないんだと思うよ。
http://cdn.softbank.jp/corp/set/data/irinfo/financials/financial_reports/pdf/2017/softbank_results_2017q1_001.pdf
アンチは、これを百回読んで、主要回線の説明が理解できるまで、本スレで書き込み禁止
- 444 :非通知さん:2016/08/12(金) 23:05:50.50 ID:5/o063Qj0
- >>442
> やっぱり逃げたね
いやいや、君が頭のおかしなアンチで知能が低いから客観性の高い事実を
指摘されると発狂してしまい誹謗中傷でスレを荒らすので、注意されて笑われているんだよ。
とりあえず、>主要回線の増加はいつもドベなの?
と妄想を書いて、それって根拠ないよねと言われているのに、
根拠を示さずに誹謗してくるお前が逃げているんだと思うよ。
- 445 :非通知さん:2016/08/12(金) 23:08:01.28 ID:c1Y9Cy+k0
- >>443
ボケ爺はそんなインチキ説明で理解できるのか、凄いなあ、じゃあ、以下から主要回線を選んでみてよ
SoftBankの3Gガラケー
SoftBankの4Gガラケー
3Gガラケーの持ち込み契約
4Gガラケーの持ち込み契約
みまもりケータイ
みまもりケータイの持ち込み契約
フォトパネル
通信機能付体重計
みまもりGPS
旧プリペイド契約
シンプルスタイル(ケータイ)
シンプルスタイル(スマホ)
シンプルスタイルの持ち込み契約
iPhone(3G)
iPhone(4G)
iPhoneの家族SIM
iPhoneの持ち込み契約
Android(3G)
Android(4G)
Androidの家族SIM
Androidの持ち込み契約
iPadの単体契約
iPadのセットパック
iPadの持ち込み契約
Androidタブの単体契約
Androidタブのセットパック
Androidタブの持ち込み契約
- 446 :非通知さん:2016/08/12(金) 23:09:08.20 ID:c1Y9Cy+k0
- >>445
続き
旧WILLCOM契約のPHS
旧WILLCOM契約のデータカード
旧WILLCOM契約の3Gスマホ
旧EMOBILE契約のガラケー
旧EMOBILE契約のデータカード
旧EMOBILE契約のルーター
旧EMOBILE契約の3Gスマホ
旧EMOBILE契約の4Gスマホ
旧EMOBILEのMVNOのデータカード
旧EMOBILEのMVNOのルーター
Y!mobile契約のガラケー
Y!mobile契約のAndroid
Y!mobile契約のiPhone
Y!mobile契約のタブレット
Y!mobile契約のルーター
Y!mobile契約のバッテリー
Y!mobileのSIM単体契約
以上、個人と法人の契約に別けてね
- 447 :非通知さん:2016/08/12(金) 23:09:58.58 ID:c1Y9Cy+k0
- >>441
さあ逃げないで主要回線を選べよ(笑)
- 448 :非通知さん:2016/08/12(金) 23:12:38.40 ID:c1Y9Cy+k0
- ----------------------------------------------
----------------------------------------------
これよりボケ爺は主要回線を
説明するまで書き込み禁止
----------------------------------------------
---------------------------------------------- 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 449 :非通知さん:2016/08/12(金) 23:18:07.53 ID:hPTX967U0
- ディズニーモバイルとU-mobile SUPER、Hitスマホが主要回線に入るのかどうかも答えてね(笑)
- 450 :非通知さん:2016/08/12(金) 23:20:18.53 ID:qo11hUBp0
- 逃げるぞ
逃げたことはないって言うのにいつも逃げてる
- 451 :非通知さん:2016/08/12(金) 23:21:50.55 ID:c1Y9Cy+k0
- そういや
Surface3(Y!mobileの個人契約)
Surface3(SoftBankの法人契約)
も追加でね!
- 452 :非通知さん:2016/08/12(金) 23:38:53.08 ID:c1Y9Cy+k0
- >>444
さあ逃げないで主要回線を選べよ(笑)
- 453 :非通知さん:2016/08/12(金) 23:40:55.93 ID:c1Y9Cy+k0
- ボケ爺はまたまた逃亡したな(笑)
- 454 :非通知さん:2016/08/12(金) 23:51:33.34 ID:/43a6I870
- スマホ使うならドコモやauより質のいいソフトバンクを選ぶのが賢い
- 455 :非通知さん:2016/08/13(土) 00:28:23.52 ID:Dr24QbaI0
- 爺さん、逃亡か。
- 456 :非通知さん:2016/08/13(土) 01:08:45.06 ID:0sxujU1K0
- ボケ爺は逃げたな
- 457 :非通知さん:2016/08/13(土) 01:27:30.41 ID:koqKR7fS0
- >>439
いいか爺。主要回線なんて珍妙な概念、禿にしかないんだ。
ドコモやauもタダで配ったものはあるだろうが、本業を脅かすほどの勢いで減少なんかしないんだ。
回線数稼ぐための水増しバラマキをやりすぎてツケが回ってきてる禿のような、目くらましのための主要回線なんて不要なんだよ
増加している主要回線で比較してくれてるのに
お前はいつもすっとぼけて逃げ回っているな。
- 458 :非通知さん:2016/08/13(土) 01:32:57.14 ID:zOzlaPIB0
- この井上って爺さん、社会生活に支障きたしまくってるんだろうな。
- 459 :非通知さん:2016/08/13(土) 01:35:23.65 ID:KMMlZfHR0
- >>439
だから、ドコモはただでばら蒔いたような回線はないから、全て主要回線と言ってるだろ。
ソフトバンクと一緒にするな。
お前は何回言っても忘れるな。まさしく鳥頭。
- 460 :非通知さん:2016/08/13(土) 01:44:44.49 ID:KMMlZfHR0
- MVNOも儲かるって爺さん知らないのかな?
なんちゅう白痴ww
- 461 :非通知さん:2016/08/13(土) 02:28:50.93 ID:D0p9yoK/0
- >>460
老舗の日本通信さんは儲かってないけどな
同業他社に客食われまくってボロボロ
- 462 :非通知さん:2016/08/13(土) 02:41:25.73 ID:KMMlZfHR0
- >>461
儲かるのは貸す方な
借りる方は客がいなけりゃ大赤字
- 463 :非通知さん:2016/08/13(土) 02:43:03.51 ID:bTO9gE/Z0
- いつもの見慣れた爺のとんとう()劇
- 464 :非通知さん:2016/08/13(土) 02:48:20.49 ID:dADNvl9M0
- TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1282
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1470715247/78
78 名前:非通知さん (オッペケT Sr8d-jhr0 [126.212.248.177])[sage] 投稿日:2016/08/13(土) 01:42:03.45 ID:pNBNAF/1r
その頃、爺は悔しくて正規のスレで自演してましてたとさwww
IP Address 126.212.248.177
Host Name om126212248177.14.openmobile.ne.jp
Country Japan
Network(ASN) BBTEC
IP Prefix 126.0.0.0 - 126.255.255.255
Description Japan Nation-wide Network of Softbank Corp
- 465 :非通知さん:2016/08/13(土) 08:25:24.59 ID:KMMlZfHR0
- >>427
なになに?ピッチの契約者ってそんな要らない回線契約してんの?狂ってるね。
ピッチの純減もう二年に渡ってだろ。
ソフトバンクで巻き取れず、解約される一方のピッチ。
複数回線契約してる奴、余程多いんだな。
ってそんな事あるわきゃないだろ。
巻き取れなくて解約されてるだけじゃねぇかw
- 466 :非通知さん:2016/08/13(土) 10:20:21.11 ID:pNBNAF/10
- >>464
そうだな。
アンチは心が醜いので自演でスレを荒らして注意されるが
俺は自演などしたことはない。
ソフトバンクは主要回線という戦略的な商品とそれ以外を
分けて開示することで経営の透明性を高めているが
ドコモやauはすべての回線をまとめて公表しており
投資家への説明としては不十分。
ドコモの純増に関して言えばMVNOの比率が高く
ドコモ自身の契約者は伸びていないんじゃない。
auに関していえば、ソフトバンクやドコモは総務省の規制を守り
キャッシュバックを押さえている中、一社だけCBバラマキを続けるという卑怯なことをしているから増加したんだろう。
ソフトバンクはMVNOにも頼らず、総務省の規制に従いCBも押さえているので負けてしまっているように見えるだけで
一番クリーンなキャリアといえるんじゃない。
- 467 :非通知さん:2016/08/13(土) 10:42:43.46 ID:vSuyoFy30
- 毎回変わる主要回線。
- 468 :非通知さん:2016/08/13(土) 10:49:56.03 ID:pNBNAF/10
- >>467
アンチは知能が低くて馬鹿だから理解ができないようだが
主要回線はソフトバンクが注力している分野の回線。
この業界は技術の進歩も速く、ずっと同じ指標で見ていく
ことが必ずしもベストではない。
ソフトバンクが注力する分野が変われば主要回線の定義も
変わるものであり、毎回の決算で開示されている。
- 469 :非通知さん:2016/08/13(土) 10:59:32.48 ID:KSzHi0yQ0
- >>468
技術の進歩www
もう何年もiPhoneしか売るものがないくせにwww
で、大純減wwwwww
- 470 :非通知さん:2016/08/13(土) 11:00:42.78 ID:KPhmtpKL0
- >>468
だったら複数年度での比較は不可能じゃねーかよwwww
- 471 :非通知さん:2016/08/13(土) 11:01:54.76 ID:KSzHi0yQ0
- で、未だにMVNOに相手にされないソフトバンクwww
で、その結果がソフトバンクだけ37.7万の大純減wwww
- 472 :非通知さん:2016/08/13(土) 11:04:43.56 ID:dimVn/Ny0
- >>466
MVNO含めても、一社笑っちゃうくらい37.7万純減してるとこありますねwwww
- 473 :非通知さん:2016/08/13(土) 11:09:34.40 ID:vSuyoFy30
- 毎回変わる基準を俺に合わせて発表しろってわがままな言い分だよな。
昨日まで主要回線が今日から違いますとか。
契約回線だけで判断すりゃー みんな同じ条件で出せるし。主要とか分けるための経費も抑えられて、利用者や株主にも経費節減で還元しますとかできるのに
爺が主要回線の説明できないのに。引用の範囲を超えたコピペしてるのに主要回線は出来ないのね。
- 474 :非通知さん:2016/08/13(土) 12:09:04.69 ID:pNBNAF/10
- >>470
ソフトバンクはもう数年前から数は追わない方針を打ち出しており契約者数の増減など気にしていない。
業界の慣行で契約者数をみせてはいるがご参考程度。
年度をまたいで比較したいとも考えていないだろう。
アンチは知能が低いから旧来の指標にすがりつき、きーきー騒いでいるが
ネットワークの広さ、速度、つながりやすさなどあらゆる面で一位となり
スプリントを手に入れて世界でも有数のキャリアとなったソフトバンクからすれば国内の増減など誤差の範囲。
そんなこともわからないからアンチは馬鹿であることがばれてしまい笑われてしまうんだよ。ぷぷぷ。
- 475 :非通知さん:2016/08/13(土) 12:57:38.72 ID:nc2ox9YE0
- 屁理屈だな
- 476 :非通知さん:2016/08/13(土) 12:57:40.45 ID:I6Z8Bp9Z0
- >>474
×
国内の増減
○
国内の大純減
- 477 :非通知さん:2016/08/13(土) 12:59:10.95 ID:Lv/b3OLh0
- >>474
契約数気にしないならTCA契約数スレにくんなよ
- 478 :非通知さん:2016/08/13(土) 13:13:40.14 ID:q7tgorJf0
- >>471
岐阜県高山市は相手にしてくれたよMVNO
http://www.hidatakayama.tv/www/news/detail.jsp?id=7039
- 479 :非通知さん:2016/08/13(土) 13:15:54.52 ID:vSuyoFy30
- 総務省に大手に勝てないからやめてくれって言ってなかったか?
純増数は気にしないのなら素直に総務省の言うとおりにやればいいのに。
- 480 :非通知さん:2016/08/13(土) 13:17:49.26 ID:Lv/b3OLh0
- >>478
そこのケーブルの固定電話はソフトバンク系だしお付き合いでお試しでやってくれたんでしょ
- 481 :非通知さん:2016/08/13(土) 13:20:25.92 ID:xC3c2NgV0
- >>466
SoftBankが月160円でばら蒔いている通話し放題のガラケーも主要回線なのか?
- 482 :非通知さん:2016/08/13(土) 13:24:25.47 ID:f4JKYVQj0
- Uモバ、b-mobileと提携するな。
それに加えてソフトバンクのMVNOを開始。
ソフトバンクのほう契約する人はほとんどいないだろうが
b-mobileの悪影響で環境悪化、早々に撤退ってことになりそう。
- 483 :非通知さん:2016/08/13(土) 16:31:12.22 ID:dT1lzUXY0
- >>454
実際は選ばれずに、モジュールPHSの減少を全然まかなえずに、37.7万の大純減になってるね。
ソフトバンクって。
- 484 :非通知さん:2016/08/13(土) 17:51:10.11 ID:Dr24QbaI0
- >>474
禿「今までの主要回線の定義ならマイナス、又は前回よりプラス幅が減るから、今回は定義を変えようかな」
これが事実。
顧客満足度が低いから、ソフトバンクからmnpされまくってんだろ。
これも事実。
- 485 :非通知さん:2016/08/13(土) 17:59:50.88 ID:feYYpnAe0
- >>474
熊本の地震の時、ソフトバンクだと死ぬって言われてんだけど、
自社発表で嘘をついてたら誰も信じなくなるよ。
もう信じなくなってるから、ソフトバンクだけ37.7万も大純減する事態になってるんだろうけど。
繋がるドコモ。ソフトバンクだと死ぬ。
http://togetter.com/li/963945
- 486 :非通知さん:2016/08/13(土) 18:22:02.91 ID:EUCxl6iB0
- >>485
パンツ大好き爺さんおめでとう!
純減幅か大きくなった理由が分かったよ
要は災害の時に使えなかったからですね?www
- 487 :非通知さん:2016/08/13(土) 20:05:56.43 ID:ok1p4hov0
- >>486
> パンツ大好き爺さんおめでとう!
> 純減幅か大きくなった理由が分かったよ
頭のおかしなアンチが必死だねぇ。
アンチは知能が低くてパンツのことしか考えてないからパンツ、パンツと騒いでスレを荒らし、
その度にバカにされて注意されてしまうと学習できないからバカにされ続けるんだよ。
> 要は災害の時に使えなかったからですね?www
頭のおかしなアンチのケッセキ正義@masa_kusoが、ソースとか笑える。
総務省に報告される正式なソースでは、ソフトバンクの復旧が一番早い。
携帯大手3社 2017年3月期決算 1Q
2016年4月1日〜2016年6月30日
売上 ソフトバンク 2兆1265億円 > KDDI 1兆1305億円 > ドコモ 1兆1086億円
営業利益 ソフトバンク 3192億円 > ドコモ 2992億円 > KDDI 2751億円
純利益 ソフトバンク 2541億円> ドコモ 2068億円 > KDDI 1671億円
EBITDA ソフトバンク 6784億円 > KDDI 4153億円 > ドコモ 4130億円
携帯・PHS契約数 ソフトバンク 1億0268万 > ドコモ 71614万 > KDDI 4659万
光回線 KDDI 380万 > ソフトバンク 224万 > ドコモ 207万
つながりやすさ ソフトバンク 98.7% > ドコモ 98.4% > KDDI 97.9%
面積カバー率(総務省) ソフトバンク 66.8% > ドコモ 59.3% > KDDI 53.3%
RBB測定(総務省準拠、ユーザ実測) ソフトバンク 47.82Mbps > ドコモ 35.7Mbps > KDDI 28.13Mbps
2011年 東北大震災携帯の復旧 ソフトバンク 4/14日 > KDDI 7/1日 > ドコモ 3Gのみ9月頃(2Gは復旧させずに停波)
2016年 熊本地震携帯の復旧 ソフトバンク 4/25日 > KDDI 4/26日 > ドコモ 4/27日
- 488 :非通知さん:2016/08/13(土) 20:30:04.69 ID:bTO9gE/Z0
- 馬鹿じゃね?w
ケッセキ正義@masa_kusoは複数の個人の呟きを纏めてるだけ
お爺ちゃんは無知だからtogetterの仕組みすら知らないんだねwww
- 489 :非通知さん:2016/08/13(土) 20:38:48.31 ID:CbLHoHtc0
- >>487
ボケ爺はTogetterを知らんのか(笑)
- 490 :非通知さん:2016/08/13(土) 20:45:10.04 ID:EUCxl6iB0
- >>487
公式?
ユーザーが使えないっておびただしい数書いてるだろ。
使えないものは公式発表がどうであれ使えない。
で、その結果、課金を始めるとバンバン解約されて、有料だと使う価値もないことが暴露され、37.7万の大純減なんだよwww
わかる?大純減ww
ソフトバンク使用者の阿鼻叫喚具合を確かめてねw
http://togetter.com/li/963945
- 491 :非通知さん:2016/08/13(土) 20:50:32.47 ID:xzyNU9zd0
- >>487
togetterの仕組みも分からず、また恥を晒すパンツ大好き爺さんであったwwwwww
- 492 :非通知さん:2016/08/13(土) 21:08:11.84 ID:rU9ZlteG0
- しかし、酷いなこれ
ソフトバンクの使えるっていう
自己申告が、如何に嘘か分かる
ドコモは繋がる、ソフトバンクだと死ぬ
http://togetter.com/li/963945
- 493 :非通知さん:2016/08/13(土) 21:29:41.07 ID:gPVkolG90
- 逃げの千葉爺
- 494 :非通知さん:2016/08/13(土) 21:47:43.69 ID:DWQaomCd0
- 岐阜県で一番エリアが広いのはソフトバンクなのか?
特に飛騨地方、CATVのMVNOにも選ばれる
飛騨地方は、現状こんな感じか
ドコモは既存エリアはFOMAプラスエリアを一部山間部集落に残すのみ
FOMAプラスエリアの集落基地局を随時LTE化中、市街地はプレミアムLTE化促進中
auは既存エリアはLTE化ほぼ済、auだけ圏外エリアや集落をLTEで随時、新規エリア化対応 エリアマップ黄色の所
ソフトバンクはプラチナ900MHzエリア拡大中で既存エリアで
山間部集落にLTE未対応の基地局が残ってる感じか
- 495 :非通知さん:2016/08/13(土) 21:55:14.83 ID:t53VB/000
- >>494
岐阜なんてどうでもいい
- 496 :非通知さん:2016/08/13(土) 22:01:03.60 ID:Dvh6+lJt0
- >>494
固定回線が珍しいソフトバンクだからだろ。
JCOM系じゃなければそらソフトバンク使えるわなwww
- 497 :非通知さん:2016/08/13(土) 22:10:22.49 ID:zkqnv+Np0
- お盆休みで久々実家に帰宅…
昔使っていた懐かしいPCを触っていると、
昔の2ちゃんのログ入ってた。
禿参入時は、大荒れだったな。
ホワイトプランと実質0円ケータイ配りまくって無理矢理純増数積み上げて「大好調」ぶちあげていったり。
iPhoneという商材をバックドアの如く日本市場に手招きし、
それによりようやく通信料利益が上向いた訳だが、
iPhoneを取り巻く環境も他社にキャッチされたが最後、
それ以降は自らのアイデアでは業績は伸ばせず、
話題性だけの広告戦略とM&Aのみが武器だった訳だ。
ま、孫正義はこっちが本流であって市場は「価格破壊」で食い込む為に崩壊。
通信会社の利益は単に純増数だけで高まるモノではないし、iPhone、スマートフォンの存在があったから最終的には料金は横並びになったけどね。
今、数字を追うだけの過剰な競争から解放された通信各社、
ソフバンモバイルが過去のツケを払うのは当たり前だと思うし、清算するチャンスは今しかないだろうなと思う。
- 498 :非通知さん:2016/08/13(土) 22:15:20.31 ID:DQj5a85Q0
- >>474
>>ソフトバンクはもう数年前から数は追わない方針を打ち出しており契約者数の増減など気にしていない。
じゃ、>>487の↓は?
携帯・PHS契約数 ソフトバンク 1億0268万 > ドコモ 71614万 > KDDI 4659万
捏造してまで禿に1位を取らせたいのか?(笑)
- 499 :非通知さん:2016/08/13(土) 22:16:31.19 ID:++WvGtaF0
- >>497
孫正義が実質0円を宣伝していた矢先、
ここで実際に支払う値段一覧が作られてたのを覚えてるわ
孫正義の0円プラカードに実際に支払う値段書かれてるの
あの画像もう一度見たいんだけど知らない?
- 500 :糞コロ:2016/08/13(土) 22:32:19.34 ID:mcRqA69NO
- 500get!
- 501 :非通知さん:2016/08/13(土) 23:05:08.25 ID:UK1ljVEZ0
- >>387
>ソフトバンク光とのセット割の効果が大きい
なんて言ってるけどさぁ
>>355 の指摘にあるように 申し込み件数の累計計算されるとさ
ケーブルライン、Yahoo! BB ADSL、とか含まれた件数になるね
- 502 :非通知さん:2016/08/13(土) 23:16:02.53 ID:KKD5pULF0
- シナジーなんて起こってねぇよしな爺
- 503 :非通知さん:2016/08/13(土) 23:32:34.80 ID:JgnIFxKY0
- 市那爺
- 504 :非通知さん:2016/08/13(土) 23:51:10.14 ID:v6LQGhox0
- >>503
支那爺やろw
- 505 :非通知さん:2016/08/14(日) 08:41:45.23 ID:/adZYOVe0
- >>488
> ケッセキ正義@masa_kusoは複数の個人の呟きを纏めてるだけ
> お爺ちゃんは無知だからtogetterの仕組みすら知らないんだねwww
頭のおかしなアンチが必死だねぇ。アンチは知能が低いから客観性の高い事実を指摘されると
発狂してしまい、爺とか誹謗中傷でスレを荒らすので、注意されているんだよ。
頭のおかしなアンチのケッセキ正義@masa_kusoが必死に集めてきたソフトバンクに都合が
悪い情報だけを頼りに、ソフトバンクはつながらないと総務省にも提出されている公式ソースを
否定しようとするからアンチはバカにされているんだよ。
ケッセキ正義@masa_kusoが、客観性、公平性のあるソースになるわけがないだろ。
> 馬鹿じゃね?w
うん、お前がな
- 506 :非通知さん:2016/08/14(日) 09:44:15.05 ID:iZEXDDKM0
- 駄目だこりゃ
無知の上塗り
恥の上塗り
バカの上塗り
哀れよのう爺
- 507 :非通知さん:2016/08/14(日) 09:45:11.21 ID:bBvNjzKr0
- >>505
で、お前は熊本のどこで震災時の通信状況の確認をしたのだ?
新潟の中越沖震災のときはソフトバンクの復旧報が最後まで地元紙に載ってたよ。
- 508 :非通知さん:2016/08/14(日) 09:47:31.95 ID:KcgjNlLz0
- 電気通信事業者の平成28年熊本地震への対応状況
ttp://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu02_000246.html
ここまではっきりとわかる資料もないな
- 509 :非通知さん:2016/08/14(日) 11:16:03.06 ID:x0nQBT5b0
- >>505
あの時はソフトバンクの使えないつぶやきであふれてたんだよ。
ドコモで検索してもほとんど出てこない。
必死に集めなくてもソフトバンク 熊本地震 で検索すれば山のように出てきた。
必死で探さなくても入れ食い状態。
そんな腐れ品質だから、ソフトバンクは課金が始まると大挙して解約されて、
37.7万の大純減になっちゃうんじゃないの?
- 510 :非通知さん:2016/08/14(日) 11:32:44.55 ID:x0nQBT5b0
- >>505
http://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu02_000246.html
ソフトバンク、一番回復まで時間掛かってんじゃんw
また嘘をついたの?
そんな事だから、課金始めると猛烈に解約されて、ソフトバンクだけ37.7万も大純減しちゃうんだよw
- 511 :非通知さん:2016/08/14(日) 12:21:21.54 ID:iki3BX4m0
- ソフトバンクひどい
http://www.soumu.go.jp/main_content/000432337.pdf
- 512 :非通知さん:2016/08/14(日) 12:45:40.58 ID:x0nQBT5b0
- 客からはソフトバンクにしてると死ぬ。
http://togetter.com/li/963945
と言われたり、
熊本地震では総務省からソフトバンクの回復が一番遅い
http://www.soumu.go.jp/main_content/000432337.pdf
とばらされたりしているのに、
嘘をついてることをまだ認めないパンツ大好き爺さんは、やっぱりキチガイなんだろうな。
こんなキチガイに応援されると、
課金すると大量に客に逃げられ、37.7万も大純減しちゃうんだろうな。
お前は一生ソフトバンク信者で嘘をついてるように。
疫病神はあっち行っとけ。
- 513 :非通知さん:2016/08/14(日) 14:19:10.36 ID:iZEXDDKM0
- 嘘つかないと死んじゃう爺だから仕方がない
- 514 :非通知さん:2016/08/14(日) 14:28:44.23 ID:aYk5RY6c0
- >>508
ソフトバンク大逆転やん、スゴイね!
- 515 :非通知さん:2016/08/14(日) 14:31:22.40 ID:bZFy7N540
- http://i.imgur.com/4WfVObd.jpg
- 516 :非通知さん:2016/08/14(日) 14:57:50.97 ID:3f043ox20
- 災害用伝言板の利用がソフトバンクがダントツだね
繋がらなくて登録する人が多かったんだろうな。
- 517 :非通知さん:2016/08/14(日) 15:01:44.52 ID:i57MyYIb0
- んーで 今度は 災害時無料wi-fi提供が多かったのは ソフトバンクだーと
言い出すのが信者だと思う 総務省のサイトページ挙げるから、別ぉの餌与えてる
- 518 :非通知さん:2016/08/14(日) 15:32:41.58 ID:uJG7tP0s0
- 2016年度 第1四半期の契約数
docomo 65.0万件 増加
au 68.0万件 増加
SoftBank 37.7万件 減少
SoftBankの一人負けが続いている
みんなSoftBankから逃げ出してる
- 519 :非通知さん:2016/08/14(日) 15:34:55.70 ID:7n2biWBh0
- 庭すげーな
茸はMVNOばかりだろうし
禿は論外
- 520 :非通知さん:2016/08/15(月) 17:05:39.39 ID:vIRQPPTw0
- ガラケー159円とか、ワイモバ500円SIMとかバラマキ始めてるのは腫瘍回線がそーとーまずいんだろうな。
うちの近所でもiPhone1台乗り換えで9万円還元っていうのやってる。禿ショップ。
auは2台同時で9万CBだからこれよりえげつない金額。
Twitterには書かないでやってる当たり、auなんかより隠蔽体質。
まーCBじゃなくて還元って書いてるから切っ罠だらけなんだろうけど。
- 521 :非通知さん:2016/08/15(月) 17:20:00.19 ID:Kn8kRe6I0
- 今は情弱の移動がメインだな
一番速く一番繋がるソフトバンクでiPhoneかXperiaを使うのが情強
- 522 :非通知さん:2016/08/15(月) 17:45:51.19 ID:i/VRcc9Q0
- TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1280 [無断転載禁止]c2ch.net
521 :非通知さん[sage]:2016/08/15(月) 17:20:00.19 ID:Kn8kRe6I0
今は情弱の移動がメインだな
一番速く一番繋がるソフトバンクでiPhoneかXperiaを使うのが情強
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 84通話目 [無断転載禁止]c2ch.net
82 :非通知さん[sage]:2016/08/15(月) 17:22:25.16 ID:Kn8kRe6I0
>>53
工作員乙
お盆休みなのに頑張ってるな
禿工作員さんご苦労様です
- 523 :非通知さん:2016/08/15(月) 18:08:01.53 ID:KSzOibdW0
- なんというマゾ
- 524 :非通知さん:2016/08/16(火) 01:04:13.66 ID:WD/D0wPB0
- >>521
ソフトバンクはそろそろXPERIAも取り扱えなくなるぞ
端末販売激減でiPhoneのノルマがこなせなくなるから。
- 525 :非通知さん:2016/08/16(火) 07:34:58.57 ID:qKPcjTVu0
- 総務省+公取委の異例のタッグで、Appleの販売ノルマもなくなるだろ。ひょっとしてソフトバンクが泣きついたのか?
- 526 :非通知さん:2016/08/16(火) 08:09:37.96 ID:k9pK1jwx0
- アップルがホワイトハウスあたりに掛け合うだろ
より一層厳しいノルマを日本政府に許容するようにさ
ノルマなくなったがアップルの(日本市場における)最期だ
- 527 :非通知さん:2016/08/16(火) 08:12:50.78 ID:k9pK1jwx0
- あるいは買取条件で1オーダーにつきX千万台(しかも全容量全色同数セット)を必須とするなど
- 528 :非通知さん:2016/08/16(火) 12:39:41.17 ID:2kRs4fWA0
- てす
- 529 :非通知さん:2016/08/16(火) 13:41:51.68 ID:9pO0iuRk0
- お前らがあんまり爺の嘘を追求するから爺出てこれなくなったじゃねーかwww
まぁ嘘と何度も繰り替えす爺が原因だけどさ
- 530 :非通知さん:2016/08/16(火) 14:02:00.02 ID:2kRs4fWA0
- しばらく前からOCNと0simから書き込めないのよ
引き続きシャドーボクシングしててもらってもいいですか
- 531 :非通知さん:2016/08/16(火) 14:29:49.25 ID:xOGBeLrq0
- iPhoneの積み上がった在庫を二束三文でばら撒いたりyモバに
押し付けたり禿は大変なんだろうな。
売れる売れないに関わらず一定数押し付けられるんだろうから
売らなかったら不良在庫になる。
そりゃGALAXY取り扱ってる場合じゃないな
- 532 :非通知さん:2016/08/16(火) 15:22:05.58 ID:rVxS8NRY0
- 嘘ってソフトバンクが一番繋がるのを頑なに認めないアンチのことでしょ?
- 533 :非通知さん:2016/08/16(火) 16:01:15.81 ID:6smiLOsc0
- 長期利用者も家族丸ごと利用者も少なそうなソフトバンクは危ないな
- 534 :非通知さん:2016/08/16(火) 16:35:50.07 ID:L1g8SIZF0
- >>532
面白い冗談言うね。
ユーザーがたった三ヶ月で37.7万契約も減ったソフトバンクのくせに生意気だぞwwww
- 535 :非通知さん:2016/08/16(火) 18:04:35.28 ID:kgGmmA330
- >>533
だって次弾装填のためにあったキャリアですから
次弾の装填に至らない時代になればどうなるかは明白
- 536 :非通知さん:2016/08/16(火) 21:35:31.97 ID:3nfezNSF0
- >>535
(手のひらポン!)
なーるほど!
- 537 :非通知さん:2016/08/17(水) 02:11:36.60 ID:oRkqFDgy0
- 逆だろiPhoneより単価の安い端末のほうが利益になる。
ジョブズなき今ソフトバンクがAppleに従う理由はない。
iPhoneも独占というわけではなくなったしそこまで執着しなくていいはずだ。
- 538 :非通知さん:2016/08/17(水) 08:57:41.96 ID:u8rl4tVz0
- >>537
じゃあiPhone捨てれば〜
短期的には大純減だろうけど。腫瘍回線も。
ソフトバンクには売るものないから。
- 539 :非通知さん:2016/08/17(水) 09:16:19.83 ID:2LPl5cvd0
- >>537
問題はね、ソフトバンクにはiPhoneしかないんだよ。Androidなんて全滅だろ。
唯一の売れるもの手放せって、お前はバカなのかな?
- 540 :非通知さん:2016/08/17(水) 10:10:00.93 ID:GaiuxRd10
- いやandroidどころかiPhoneでもない
禿には他社より安くなければ売れない、ようは安売りしなきゃ売れない
- 541 :非通知さん:2016/08/17(水) 10:20:44.47 ID:nuIyqJ8C0
- ソフトバンクは、Huawei, ZTEと取引たくさんあるんだから、端末も供給して貰えばいいのに。
- 542 :非通知さん:2016/08/17(水) 11:23:14.21 ID:Qm1RsEXQ0
- >>541
誰も買わなかった結果だろ…
- 543 :非通知さん:2016/08/17(水) 12:46:24.25 ID:Es89uLw20
- アップルのキャリア決済もKDDIから導入か、Apple SIMに引き続き
- 544 :非通知さん:2016/08/17(水) 13:45:40.23 ID:oRkqFDgy0
- その逆もしかりってやつだ。
iPhoneしか売れないのはソフトバンクだけじゃない。
つまりそれがソフトバンクの餌食になっているのと同じ。
- 545 :非通知さん:2016/08/17(水) 14:25:38.29 ID:2LPl5cvd0
- >>544
ソフトバンクが餌食になってるの間違いだろww
お前は今、どこが契約数増やしているのか分かっているのか?www
- 546 :非通知さん:2016/08/17(水) 15:10:02.31 ID:oRkqFDgy0
- それは間違いだ。
水増し契約分がなくなっただけで取られてはいない。
つまりソフトバンクで水増しして利益がでなくなったユーザーが増えたということ。
よって増える理由は?
- 547 :非通知さん:2016/08/17(水) 15:40:19.73 ID:swk8b7Fh0
- Android重視したかったらなんでS7edge扱わなかったのかねSBは
サムスンからも嫌がられたのか?
- 548 :非通知さん:2016/08/17(水) 16:33:58.57 ID:B7h8BGnJ0
- iPhoneという最高の機種があるんだから必要ない
一番速く繋がるソフトバンクでiPhoneを使うのが一番正しい携帯電話の選択だろ
- 549 :非通知さん:2016/08/17(水) 16:58:19.29 ID:2YIUKhj30
- 孫さんについていく人も多いしな
理念なきドコモやauは論外
- 550 :非通知さん:2016/08/17(水) 17:00:58.99 ID:eZhYl07H0
- 本当に宗教だな
気持ち悪い
- 551 :非通知さん:2016/08/17(水) 17:02:06.03 ID:2LPl5cvd0
- >>548
使われてないから37.7万もソフトバンクだけ減んじゃねぇの?
- 552 :非通知さん:2016/08/17(水) 17:03:49.44 ID:2LPl5cvd0
- >>549
付いていく人が多いのに、何でソフトバンクだけ37.7万も大純減すんの?ねぇねぇ、何で何で?wwww
- 553 :非通知さん:2016/08/17(水) 17:06:55.61 ID:2LPl5cvd0
- >>546
使う人が増えたからだろ?
ん?37.7万も大純減してますよ、あなたのとこ。
主要回線は増えるように項目変えてるから増えるのは当たり前だけど。
- 554 :非通知さん:2016/08/17(水) 17:09:30.99 ID:bqCnQ4hC0
- 役目を終えた無料端末の解約がされてるだけってことをアウオタは理解できないのか
純増数なんぞいくら誇っても大事なのは利益なんだよrially?
- 555 :非通知さん:2016/08/17(水) 17:22:10.73 ID:swk8b7Fh0
- 役に立ってたのかよw
- 556 :非通知さん:2016/08/17(水) 17:28:23.03 ID:2Juwhfhw0
- >>554
大事なのは、客にちゃんと使ってもらえてるかどうかだよ。
スレタイ、300万回ほど繰り返し声に出して読みなよ37.7万の純減キャリアくんww
- 557 :非通知さん:2016/08/17(水) 17:35:40.68 ID:oRkqFDgy0
- 増えた分が使われていなければ同じこと。
同じ数だけ減って増える理由は?
- 558 :非通知さん:2016/08/17(水) 17:43:09.69 ID:2Juwhfhw0
- >>557
同じ数だけ減って増える?
お前のとこは、減った数の方が37.7万も多いんだけど何言ってんの?
- 559 :非通知さん:2016/08/17(水) 18:08:12.28 ID:2Juwhfhw0
- ハゲ信者って、本当になに言ってるか分からねぇな。
- 560 :非通知さん:2016/08/17(水) 18:56:47.84 ID:ZVHkSGA40
- >>554
rialy?
- 561 :非通知さん:2016/08/17(水) 19:00:59.81 ID:oRkqFDgy0
- 減った分だけ消えるということ自体おかしい。
つまりソフトバンクから移行したわけではない。
- 562 :非通知さん:2016/08/17(水) 19:03:26.41 ID:2Juwhfhw0
- >>561
おめぇはさっきから何言ってんだ?
- 563 :非通知さん:2016/08/17(水) 19:48:49.27 ID:oRkqFDgy0
- 消えたものが利益になるのはおかしい。
- 564 :非通知さん:2016/08/17(水) 19:59:55.12 ID:Gy+WFcWi0
- >>563
消えたってなにが?
利益ってどこの利益?
何を言ってるのですか?
- 565 :非通知さん:2016/08/17(水) 20:04:19.69 ID:oRkqFDgy0
- つまりソフトバンクから移行した利益はもっと少ないということ。
- 566 :非通知さん:2016/08/17(水) 20:14:59.46 ID:I1qCIzQN0
- >>554
綴り以前に使い方が間違ってるYo!
- 567 :非通知さん:2016/08/17(水) 20:28:32.55 ID:U7fwXp8W0
- 2015/1/28
medicine_of_toyamaさん
「PCデポのiphoneスマートサポート」
私の親の話ですが、PCデポでパソコンとiphone5sを購入しました。
PC本体の代金は支払い済みです。
そのときにiphone5sを一括0円購入したのですが、ソフトバンクからの月々の請求のほかに、
PCデポから スマートサポート?なる名目で月々2,990円も請求が来ているようなのです。
しかもそれは3年契約で、更新月でないと1500円×残りの月数の違約金がかかるようです。
今現在12ヶ月支払い済みなので、あと18ヶ月あります。
話を聞いてもまったく意味がわからないです。
PCデポは詐欺の会社ですか?
このサービスについてわかる方、教えていただけませんか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13141241288
- 568 :非通知さん:2016/08/17(水) 20:31:15.92 ID:th1m/nSQ0
- >>565
ソフトバンク2.0(に移転ゼロ)
- 569 :非通知さん:2016/08/17(水) 20:44:09.10 ID:qsV3kymM0
- >>547
iPhoneのノルマさばくので必死なので競合するGALAXYなんか取り扱えない。
携帯キャリアで世界で唯一取り扱っちゃったApple Watchも
Appleに対するエクスキューズだろうな。
Apple Watch 売りますから、iPhoneのノルマ軽くしてください、クック様って。
ところがどっこいwatchもこけてまた不良在庫。あわれ。
- 570 :非通知さん:2016/08/17(水) 21:08:55.31 ID:I1qCIzQN0
- PCでぽがやってる光コラボはソフトバンクが運営してるんですってね
- 571 :非通知さん:2016/08/17(水) 21:26:23.38 ID:JjF3A3CF0
- >>565
なんかSB(主要回線)からのポートアウトは無いって言ってっけど、第1Qの携帯新規契約115万に対して純増契約11万って事は単純に見て約100万は解約されてるって事になるんだけど、わかってる??
- 572 :非通知さん:2016/08/17(水) 21:28:41.86 ID:oRkqFDgy0
- 今のソフトバンクの料金に不満があって、
もっと安く使おうとしているユーザーが移行したところでソフトバンクとしては、
別になんともないわけだ。
それを利益になるとかいってはしゃいでるのは見当違いもいいところ。
寝かせ契約が利益にならないとか言ってた割にはそれが利益になるとか、
言ってるのは本当に頭がおかしい。
そんなんだからソフトバンクの餌食になるんだよ。
- 573 :非通知さん:2016/08/17(水) 21:35:31.45 ID:JjF3A3CF0
- >>572
何言ってんのかわからんけど、その安い料金を希望する他社のユーザーはSB本体じゃなくワイモバに流れてんじゃなかったっけ??
しかも機種変(SBからの移行含む)も好調のようで既存ユーザーの移行によってSBのARPU下がってんだけど。
- 574 :非通知さん:2016/08/17(水) 22:25:27.79 ID:Gy+WFcWi0
- >>572
ソフトバンクの餌食?ソフトバンクはどんどん客減ってるぞ。MVNOにでも取られてんじゃね?
他から取ってくる力が全くなくなった所が、どこを餌食にしようってんだよw
大丈夫か?
- 575 :非通知さん:2016/08/17(水) 22:29:06.65 ID:Gy+WFcWi0
- >>572
そもそもソフトバンクの料金じゃなくて、エリアや品質に不満があって逃げられてるんじゃないの?w
満足度最下位、解約率トップの大純減キャリアさんww
- 576 :非通知さん:2016/08/17(水) 22:30:02.88 ID:d1nY06SF0
- 爺さんが心配になってきた
) [sage] :2016/08/17(水) 22:28:21.17 ID:Nsdf4XbGa
中学生が貼った毎月支払い
精査
オールワイヤレスプラン \2260
新品パソコンフラットプラン \400
Yahoo! BBハイパーファミリー \6720
ひかり電話 \1575
毎月計\10955
http://i.imgur.com/qPmK1Oa.jpg
http://i.imgur.com/PuLn4yS.jpg
- 577 :非通知さん:2016/08/17(水) 22:37:29.54 ID:qsV3kymM0
- >>576
安心のOCNユーザーだからだいじょうぶだよ
- 578 :非通知さん:2016/08/17(水) 22:58:23.50 ID:oRkqFDgy0
- ワイモバイルに流れたということはソフトバンクは利益としては減っていないわけだな。
となると実際に減った数はもっと少ないことになる。
答えはソフトバンクの囲い込みが成功したってことだ。
ほらやっぱり餌食になってるじゃないか。
こんなんだからソフトバンクの入り込むスキだらけになるんだよ。
- 579 :非通知さん:2016/08/17(水) 23:20:00.86 ID:Gy+WFcWi0
- >>578
成功してないから37.7万も大純減してんだけど?
純減キャリアの餌食?お前はさっきから何を言っておるのだ?
- 580 :非通知さん:2016/08/17(水) 23:22:13.02 ID:ZV1TSPPI0
- >>578
37.7万の純減は当然ワイモバイルも入れてなんだけど、実際減ってないとか、お前はどの異次元にいってるの?
- 581 :非通知さん:2016/08/17(水) 23:30:35.21 ID:oRkqFDgy0
- となるとiPhoneには売り込みをかけていないということになるな。
売上ノルマ達成するなら純増するんじゃないか?。
寝かせ増やしたりして。
- 582 :非通知さん:2016/08/18(木) 06:40:10.40 ID:g4JXA0Fi0
- ソフトバンクはiPhoneのみの取り扱いにしないとまずいな
もちろん他の機種はすべて取り扱い終了
- 583 :非通知さん:2016/08/18(木) 08:34:47.53 ID:j8jzcCnU0
- >>582
ここの信者がいうようにiPhone捨てるのが面白いんだけど。
大純減に拍車がかかって。
- 584 :非通知さん:2016/08/18(木) 13:12:52.05 ID:hDgJf62u0
- iPhoneならこなれているソフトバンクで使いたいと思う人が多い
ドコモやauのガラケーからソフトバンクへ流れてるようだな
客のニーズにきちんと答えてるのがソフトバンクのようだ
- 585 :非通知さん:2016/08/18(木) 15:30:04.08 ID:KEej3bYz0
- >>584
そういうデマ書くからソフトバンクは嫌われる。
大挙して解約されて37.7万も大純減してるところに乗り換えてるわけないだろうがw
解約数もドコモより多いと言うのにwww
- 586 :非通知さん:2016/08/18(木) 15:36:03.49 ID:S01U8HEp0
- ドキュマーかなり焦ってるようだな
- 587 :非通知さん:2016/08/18(木) 16:06:11.26 ID:+wNG0N050
- 【激震】 IntelとARMが電撃結婚、iPhone Aシリーズを製造へ [無断転載禁止]©2ch.net [422186189]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1471495880/
- 588 :非通知さん:2016/08/18(木) 19:44:12.88 ID:KEej3bYz0
- >>586
たった三ヶ月で、ソフトバンクとは純増の差が100万も付いたのに、何でドコモが焦るの?
一ヶ月でソフトバンクとは30万も純増に差が付いているのに、何でドコモが焦るの?
- 589 :非通知さん:2016/08/18(木) 19:48:43.19 ID:plCQPj9/0
- >>588
そりゃドコモ本体は純減だから仕方が無い
ドコモの社長さんがガラケーユーザーがワイモバイルに逃げてると明言してるし
- 590 :非通知さん:2016/08/18(木) 19:59:15.48 ID:b7LodT5S0
- 禿信者の追い詰められっぷりが何とも言えないな
- 591 :非通知さん:2016/08/18(木) 20:04:32.85 ID:1tfitF7q0
- 米大統領選も近づいてきたが、新政権のFCCトップ人事次第では、
ソフトバンクのTモバイル買収が再び浮上する可能性が大きいとな。
ソフトバンクのTモバイル買収が成功したら、これまでソフトバンク(スプリント)を下げ、
Tモバイルを必死に持ち上げてきたアンチが発狂しちゃうんじゃない。
ソフトバンク、スプリントとTモバイル合併に再挑戦も=報道
http://jp.reuters.com/article/softbank-sprint-tmobile-idJPKCN10S2EG
- 592 :非通知さん:2016/08/18(木) 20:07:38.93 ID:pBCBHMxW0
- >>591
なるほど、買収しないと大変だと分からせるために、スプリントを絶不調のように見せかけてるんだなw
- 593 :非通知さん:2016/08/18(木) 20:11:16.66 ID:AEKIa5yU0
- >>591
買収でしか大きくなれないよね。ソフトバンク。
イーモバ買って電波も一番握ってるのになんでauの契約数にも届かないの?
投資ファンド?
- 594 :非通知さん:2016/08/18(木) 20:19:10.38 ID:1tfitF7q0
- >>593
> 買収でしか大きくなれないよね。ソフトバンク。
そうでもない。創業のPCソフト流通や、最初に通信に参入したときのYahoo!BBなどは
ゼロからのスタートで日本でトップを取っている。
また国内携帯もボーダフォンを買収したときは1500万ユーザだったのが、今では主要回線だけでも3000万を
超えている。国内携帯市場の成長率では一番高い。
- 595 :非通知さん:2016/08/18(木) 20:23:35.52 ID:AEKIa5yU0
- >>594
な ん で a u の 契 約 数 も 抜 け な い の?
- 596 :非通知さん:2016/08/18(木) 20:28:11.11 ID:MkhA0oKi0
- 買収合併でしか大きくならないのはKDDIさんだろ
KDD+DDI+IDO+マリネット+TU-KA
- 597 :非通知さん:2016/08/18(木) 20:34:02.09 ID:plCQPj9/0
- >>595
合併した会社数の数がauのほうが多いからでしょ
- 598 :非通知さん:2016/08/18(木) 20:39:55.45 ID:T1MrtDbT0
- >>597
デジタルツーカー北海道
デジタルツーカー東北
デジタルツーカー北陸
デジタルツーカー中国
デジタルツーカー四国
デジタルツーカー九州
東京デジタルホン
関西デジタルホン
東海デジタルホン
ウィルコム
イーアクセス
ソフトバンクモバイル
ソフトバンクBB
ソフトバンクテレコム
- 599 :非通知さん:2016/08/18(木) 20:46:56.32 ID:1tfitF7q0
- >>595
> な ん で a u の 契 約 数 も 抜 け な い の?
携帯大手3社 2017年3月期決算 1Q
2016年4月1日〜2016年6月30日
売上 ソフトバンク 2兆1265億円 > KDDI 1兆1305億円 > ドコモ 1兆1086億円
営業利益 ソフトバンク 3192億円 > ドコモ 2992億円 > KDDI 2751億円
純利益 ソフトバンク 2541億円> ドコモ 2068億円 > KDDI 1671億円
EBITDA ソフトバンク 6784億円 > KDDI 4153億円 > ドコモ 4130億円
携帯・PHS契約数 ソフトバンク 1億0268万 > ドコモ 71614万 > KDDI 4659万
光回線 KDDI 380万 > ソフトバンク 224万 > ドコモ 207万
つながりやすさ ソフトバンク 98.7% > ドコモ 98.4% > KDDI 97.9%
面積カバー率(総務省) ソフトバンク 66.8% > ドコモ 59.3% > KDDI 53.3%
RBB測定(総務省準拠、ユーザ実測) ソフトバンク 47.82Mbps > ドコモ 35.7Mbps > KDDI 28.13Mbps
2011年 東北大震災携帯の復旧 ソフトバンク 4/14日 > KDDI 7/1日 > ドコモ 3Gのみ9月頃(2Gは復旧させずに停波)
2016年 熊本地震携帯の復旧 ソフトバンク 4/25日 > KDDI 4/26日 > ドコモ 4/27日
- 600 :非通知さん:2016/08/18(木) 20:47:57.06 ID:TqFlerUy0
- >>597
いやイーモバ買収直後は一瞬au抜いたんだよ
なのにその後契約数は減るばかり。
一番速くて一番エリアが広くて一番つながりやすいのに
客を集められない=経営が下手くそってことだよな
- 601 :非通知さん:2016/08/18(木) 20:51:01.78 ID:2O168um30
- >>599
それ買収の結果な
- 602 :非通知さん:2016/08/18(木) 20:52:05.58 ID:T1MrtDbT0
- >>600
Jフォンがauを一瞬抜いたこともあったな、こっちは買収じゃなくて実力での逆転だけど
- 603 :非通知さん:2016/08/18(木) 20:55:19.53 ID:1tfitF7q0
- >>601
成長と買収を全部合わせた結果な。
「白猫であれ黒猫であれ、鼠を捕るのが良い猫である」っていう言葉があるよね。
- 604 :非通知さん:2016/08/18(木) 21:01:41.04 ID:1tfitF7q0
- >>600
買収による成長は手っ取り早く数を稼げるが、買収した後はそれまでの無駄や重複分を
整理していくのが有用なので、数量的にはいったん減少させるのが健全。
モジュールやPHSの整理が一通り終われば、普通に成長するだろ。
- 605 :非通知さん:2016/08/18(木) 21:12:47.93 ID:EHHq+rhj0
- >>604
うーんソフトバンクが勝手に整理するのと客が寄り付かないのは全く関係ないんだよね
横並びの値段で売ってる腫瘍回線、ソフトバンクが一番いいなら他社よりも増えるよね
増えないってことは一番じゃないんだよね
- 606 :非通知さん:2016/08/18(木) 21:15:13.98 ID:EHHq+rhj0
- >>603
国内はマイナス成長してるね
イーモバ買収してから。
- 607 :非通知さん:2016/08/18(木) 21:24:28.30 ID:T1MrtDbT0
- >>604
頭の悪い言い訳だなあ。
買収によって重複した設備や店舗を整理するのはコスト削減の面から見て有益だが、
収益源であるユーザーの契約を減少させてどうするんだよ、おまえバカだろ。
そもそも旧ソフトバンクモバイルと旧イーモバイル、旧ウィルコムで重複するような回線をいくつも契約して
無駄金を払っていたユーザーがそんなにたくさんいると思うのか?
- 608 :非通知さん:2016/08/18(木) 21:42:42.40 ID:1tfitF7q0
- >>605
> うーんソフトバンクが勝手に整理するのと客が寄り付かないのは全く関係ないんだよね
アンチの妄想じゃないかな。ソフトバンクはPHSやモジュールではない主要回線は増えているし、
主力的な端末の売上では、今年の上半期、iPhone 6s 64GB(SoftBank)がトップを取り、ワイモバイルを含めて
ベストセラートップ10中5機種がランクインする圧倒的強さ。
2016年上半期(1〜6月)国内スマホ売上ランキング
http://wakuwakumobile.com/201601-06kokunaisumahouriage/
>1位は「iPhone 6s 64GB SoftBank版」。4位にも16GB版がランクイン。ソフトバンクはトップ10中4機種がランクインする圧倒的強さです。
- 609 :非通知さん:2016/08/18(木) 21:43:53.77 ID:1tfitF7q0
- >>607
> 頭の悪い言い訳だなあ。
いやいや、君が頭のおかしなアンチで知能が低いから客観性の高い事実を
指摘されると発狂してしまい誹謗中傷でスレを荒らすので、注意されて笑われているんだよ。
>おまえバカだろ。
うん、お前がな
- 610 :非通知さん:2016/08/18(木) 21:46:28.84 ID:wy3GL7+s0
- 普段から嘘つきまくってるじゃん
- 611 :非通知さん:2016/08/18(木) 21:48:32.27 ID:1tfitF7q0
- >>610
アンチがな
- 612 :非通知さん:2016/08/18(木) 21:53:39.62 ID:AF3LEZim0
- いつもいつも嘘情報をどこから仕入れてくるんだい?
- 613 :非通知さん:2016/08/18(木) 21:54:40.00 ID:T1MrtDbT0
- 最近の嘘だとこれかな
痴呆爺「インテルが一度は全てのコンピュータ市場を制覇した」
「えっ?ゲーム機は?」
痴呆爺「ゲーム機はコンピュータじゃない!」
- 614 :非通知さん:2016/08/18(木) 21:55:53.00 ID:v10h+X8w0
- >>608
端末販売じゃなくて回線数が増えないのは、禿回線の品質が一番じゃないからじゃないの?って話だぞ。間違えてるぞ。
- 615 :非通知さん:2016/08/18(木) 22:06:49.82 ID:U02FZDoV0
- >>608
ソフトバンクのCBが一番多いからこの順位、的なことが
書いてありますが、これ引用でいいの?
回線品質が高いとかじゃなくて、バラまきNo.1が理由になってるけど。
回線品質が一番だからってほめてくれてる記事はなかったわけ?w
- 616 :非通知さん:2016/08/18(木) 22:11:31.74 ID:an6kcX5m0
- >>608
ソフトバンクはキャッシュバックが圧倒的!
- 617 :非通知さん:2016/08/18(木) 22:31:18.05 ID:KEej3bYz0
- >>604
またモジュール整理してることになってるw
課金始めるのを整理するとは言わないんだよお前もバカなやつだなぁwww
- 618 :非通知さん:2016/08/18(木) 22:33:02.55 ID:KEej3bYz0
- >>589
ソフトバンクはMVNO含めても37.7万も大純減してるみたいですけどw
- 619 :非通知さん:2016/08/18(木) 22:33:05.07 ID:Gzk4ug6k0
- >>613
ゲーム機はPS4が、当初有力だったLarrabee(ララビー)系を採用してたらありえた。
自動車とかの組み込み系チップは独自RISCチップが滅んだ後は、だいたいARMに統一されてて、intelは全然くいこめなかった。
- 620 :非通知さん:2016/08/18(木) 22:35:53.68 ID:KEej3bYz0
- >>608
決算書でソフトバンクはドコモより1600万台も少ない数しか売れてないってバレてるのに
懲りない奴だねw
端末売れてないんだよドコモより全然
- 621 :非通知さん:2016/08/18(木) 22:37:24.99 ID:l2uKxs7P0
- >>608
運営会社も書いてない怪しげな会社のブログが爺さんの
情報ソースなのか。さすが。
- 622 :非通知さん:2016/08/18(木) 22:53:52.46 ID:2O168um30
- >>621
注目記事に並んでるのが不自然にソフトバンクばかり。
AQUOS Xxとか一般人が興味持たなそうな禿スマホ記事多数。
しかもお得ケータイへのリンクが張ってある記事が多い。
MVNOの話題でGoogleで引っ掛けて、注目記事に並べてる
ソフトバンクの記事を読ませてお得ケータイへって流れだな。
ソフトバンクステマサイトだなこれ。
ステマサイトが情報ソースな爺。
- 623 :非通知さん:2016/08/18(木) 22:55:40.30 ID:KEej3bYz0
- >>622
でもその結果が、ソフトバンクだけが37.7万の大純減なんだぜww
- 624 :非通知さん:2016/08/18(木) 23:01:54.10 ID:Arub5XOS0
- >>622
2chにコピぺして金もらってるんじゃね?
実は信者でも何でもなくただのお小遣い稼ぎ。
- 625 :非通知さん:2016/08/18(木) 23:17:28.17 ID:1tfitF7q0
- >>613
> 最近の嘘だとこれかな
頭のおかしなアンチが必死なのが笑える。
アンチは知能が低いから、歴史的なコンピューター市場ではインテルが覇権を握ったが、
それよりさらに下位の組み込み用CPUでは群雄割拠が続き、消費電力に優れるアームのCPUが台頭と書いて
あるのが理解できないようだ。
ゲーム機は、いわゆるコンピュータとは呼ばれない、それより下位の組み込み市場の話だ。
- 626 :非通知さん:2016/08/18(木) 23:20:15.04 ID:SCh9hhC/0
- >>625
よっ!ステマ爺!
- 627 :非通知さん:2016/08/18(木) 23:25:42.05 ID:1tfitF7q0
- >>622
>運営会社も書いてない怪しげな会社のブログが爺さんの
>情報ソースなのか。さすが。
アンチって、もとの販売ランキングの集計はgfkが集計したっていうのが読めないほど日本語が理解できないのかな。
それを怪しげなブログ呼ばわりするからバカがばれる。
ちなみに、最近のBCNの集計でも、トップはソフトバンクのiPhone、3位にワイモバイルの507SHがランクに入っている。
http://wakuwakumobile.com/sumahouriage20160808-0814/
- 628 :非通知さん:2016/08/18(木) 23:26:36.62 ID:1tfitF7q0
- >>626
> よっ!ステマ爺!
いやいや、君が頭のおかしなアンチで知能が低いから客観性の高い事実を
指摘されると発狂してしまい誹謗中傷でスレを荒らすので、注意されて笑われているんだよ。
- 629 :非通知さん:2016/08/18(木) 23:30:13.46 ID:2O168um30
- >>628
なにが客観性が高い指摘なわけ?
台数も書いてないランキングで。
- 630 :非通知さん:2016/08/18(木) 23:35:42.72 ID:BLN9/52V0
- うそつき
- 631 :非通知さん:2016/08/19(金) 00:04:17.82 ID:3b6saw5e0
- MVNO業界もなかなか大変のようだね。
MVNOのパイオニア日本通信が撤退 業界再編、淘汰が始まるか? by 石野純也
http://ascii.jp/elem/000/001/210/1210653/?crank&rank=1
- 632 :非通知さん:2016/08/19(金) 00:39:31.12 ID:fn4ET+6P0
- >>625
痴呆爺「ゲーム機はコンピュータじゃない!」
- 633 :非通知さん:2016/08/19(金) 00:58:49.74 ID:5M+tRV0K0
- >>627
このひと5万円の有料ランキングを買ってるのかw
- 634 :非通知さん:2016/08/19(金) 01:11:03.62 ID:AHxYUixg0
- コンピュータじゃないのに何でOSのバージョンアップがあるんだろうか?
そういえばプレステにLinuxをソニーから出してたね。
- 635 :非通知さん:2016/08/19(金) 01:34:31.42 ID:gy+L+WoC0
- >>627
ステマサイトをステマするステマ爺w
ステマサイトを間に受けてほ〜ほ〜言って喜んでるんだろうな
- 636 :非通知さん:2016/08/19(金) 05:01:36.45 ID:3+3D4KRj0
- で、結局ソフトバンクはドコモに端末販売数で1.600万の大差を付けられて惨敗しているのだったw
じいさん、ギャグでやってんの?www
- 637 :非通知さん:2016/08/19(金) 05:12:56.62 ID:nLbvHJlF0
- 何でこんなに論破されてるのに同じ事を書き続けるんだろう禿信者ってw
- 638 :非通知さん:2016/08/19(金) 05:26:36.05 ID:3+3D4KRj0
- じいさんじいさん、120万も大純減した去年より、新規販売台数は更に2割減、3割減なんだけどソフトバンクは。
お前の頭の中ではソフトバンクは売れてる事になってるみたいだけど、
壊滅的に売れてないよ。もう壊滅的に。
少しは分析出来るおつむを持とうなwww
新規販売減少が止まらないソフトバンク
http://www.bellpark.co.jp/ir/news/salesdata.html
- 639 :非通知さん:2016/08/19(金) 07:04:58.21 ID:vWJ8QZoG0
- >>637
信者はかくあるべき
- 640 :非通知さん:2016/08/19(金) 08:49:15.76 ID:VWsOQ3nf0
- Band 3のLTEが47%
http://www.konure.com/it/2016/08/global-band-3.html
世界170ヶ国で利用可能になったLTEの中で、もっと利用されているのがBand 3(1800MHz)帯であるとGSAがレポートしています。
端末もBand3対応が主流
モバイル端末の57%もBand 3
- 641 :非通知さん:2016/08/19(金) 09:07:06.99 ID:3BGCjQrg0
- ソフトバンクが売れてない事をソース付きで出され、反論も何も出来ないパンツ大好き爺さんなのであった。
- 642 :非通知さん:2016/08/19(金) 10:33:27.60 ID:H5P3f9k60
- >>640
Band3保有キャリアのイーモバ獲得に成功した孫さんスゲー!
- 643 :非通知さん:2016/08/19(金) 11:50:17.68 ID:s1OZI3iU0
- ハゲ終了
- 644 :非通知さん:2016/08/19(金) 11:54:36.42 ID:3b6saw5e0
- >>638
> じいさんじいさん、120万も大純減した去年より、新規販売台数は更に2割減、3割減なんだけどソフトバンクは。
でも、増収増益。
何度か指摘しているが、無料で配ったモジュールや、今となってはさすがに時代遅れとなりつつあるPHSを
整理しているのは経営効率改善のためであって、ドコモ、auに対する差を広げるためなんだよ。
売上や営業利益や、携帯・PHS契約数や、エリアの広さやつながりやすさや、総務省に準拠したRBBのユーザ実測の
実効速度や熊本地震からの復旧の早さではソフトバンクが、ドコモ、auに対して優位に立っている。
携帯大手3社 2017年3月期決算 1Q
2016年4月1日〜2016年6月30日
売上 ソフトバンク 2兆1265億円 > KDDI 1兆1305億円 > ドコモ 1兆1086億円
営業利益 ソフトバンク 3192億円 > ドコモ 2992億円 > KDDI 2751億円
純利益 ソフトバンク 2541億円> ドコモ 2068億円 > KDDI 1671億円
EBITDA ソフトバンク 6784億円 > KDDI 4153億円 > ドコモ 4130億円
携帯・PHS契約数 ソフトバンク 1億0268万 > ドコモ 71614万 > KDDI 4659万
光回線 KDDI 380万 > ソフトバンク 224万 > ドコモ 207万
つながりやすさ ソフトバンク 98.7% > ドコモ 98.4% > KDDI 97.9%
面積カバー率(総務省) ソフトバンク 66.8% > ドコモ 59.3% > KDDI 53.3%
RBB測定(総務省準拠、ユーザ実測) ソフトバンク 47.82Mbps > ドコモ 35.7Mbps > KDDI 28.13Mbps
2011年 東北大震災携帯の復旧 ソフトバンク 4/14日 > KDDI 7/1日 > ドコモ 3Gのみ9月頃(2Gは復旧させずに停波)
2016年 熊本地震携帯の復旧 ソフトバンク 4/25日 > KDDI 4/26日 > ドコモ 4/27日
- 645 :非通知さん:2016/08/19(金) 11:57:44.25 ID:3b6saw5e0
- >>641
> ソフトバンクが売れてない事をソース付きで出され、
アンチは知能でも低いのかな。売れているってことをソース付きで出されてアンチが発狂してスレを荒らしているだけ。
今年の上半期、iPhone 6s 64GB(SoftBank)がトップを取り、ワイモバイルを含めて
ベストセラートップ10中5機種がランクインする圧倒的強さ。
2016年上半期(1〜6月)国内スマホ売上ランキング
http://wakuwakumobile.com/201601-06kokunaisumahouriage/
>1位は「iPhone 6s 64GB SoftBank版」。4位にも16GB版がランクイン。ソフトバンクはトップ10中4機種がランクインする圧倒的強さです。
- 646 :非通知さん:2016/08/19(金) 11:57:54.88 ID:fn4ET+6P0
- >>644
>何度か指摘しているが、無料で配ったモジュールや、今となってはさすがに時代遅れとなりつつあるPHSを
>整理しているのは経営効率改善のためであって、ドコモ、auに対する差を広げるためなんだよ。
整理しているはずのPHSの使基本料0円解約料0円キャンペーンをず〜っとやってるのはなんで?しかもキャッシュバックつき!
整理していると言いながらキャッシュバックつきで0円回線をばらまくソフトバンクはバカでキチガイって言いたいの?
- 647 :非通知さん:2016/08/19(金) 12:01:42.62 ID:5GreWJ3T0
- >>645
でも1Qは37.7万の純減で前期の端末販売台数はドコモより1600万台も少ないんだよね
- 648 :非通知さん:2016/08/19(金) 12:23:32.49 ID:BpXHxaXA0
- >>644
爺さんはなぜ、増収増益になっているかわからないようだ。
- 649 :非通知さん:2016/08/19(金) 12:23:49.53 ID:RE/LUvpF0
- あれ? ソフトバンクのAIRまで含めないとドコモに勝てないの?
- 650 :非通知さん:2016/08/19(金) 12:24:46.71 ID:BpXHxaXA0
- >>645
また出た、意味無しランキング。
- 651 :非通知さん:2016/08/19(金) 12:28:12.91 ID:3b6saw5e0
- 基本的にソフトバンクは、経営効率改善のためにモジュールやPHSの契約数、および端末販売数を減らしているが、
iPhoneなどのスマホを主力とする主要回線は増加し、スマホの端末販売も順調で、増収増益の好調を続け、
ドコモ、auとの差を広げつつあるというのが現状だね。
つながりやすさNo.1、エリアの広さNo,1などのネットワークの品質の良さは、今のところ認知度が低いが、
徐々にユーザにも浸透してきているのではないかな。
- 652 :非通知さん:2016/08/19(金) 12:28:23.69 ID:fn4ET+6P0
- 0円PHSを持ちだされると反論できずに逃亡する爺さんワロタ
- 653 :非通知さん:2016/08/19(金) 12:34:04.49 ID:3BGCjQrg0
- >>651
浸透してきているのに
何で去年以上のぺースでに純減してんの?
お前の言う事はことごとく外れるなwwww
- 654 :非通知さん:2016/08/19(金) 12:37:57.41 ID:3BGCjQrg0
- >>651
浸透してきているのに
大手代理店では何で去年の2,3割も新規が激減してんの?
お前の言う事はことごとく外れるなwwww
- 655 :非通知さん:2016/08/19(金) 12:59:48.68 ID://saHfWA0
- >>645
このサイトかなりのソフトバンク資本が注入されてるな。
ソフトバンクだけ不自然に持ち上げてる
ソフトバンクはいったい何個ステマサイト持ってるんだ?
端末販売実態からすると明らかに虚偽広告。
こういう印象操作が消費者に見抜かれ始めてるのがわからないんだな
- 656 :非通知さん:2016/08/19(金) 13:19:31.38 ID:5M+tRV0K0
- ステマなら場ザップがあるだろと思ったがアカラサマだった
- 657 :非通知さん:2016/08/19(金) 13:21:59.62 ID:bGYVCC330
- たかが一部の量販店の売り上げランキングで、それも販売台数は全く載っていないものと
キャリアが決算で発表している販売台数と、
どちらが信憑性が高いかも分からない、キチガイパンツ大好き爺さんがいますねww
- 658 :非通知さん:2016/08/19(金) 13:27:18.22 ID:3b6saw5e0
- >>655
瞬間風速なら、毎週iTmedidを見ればいいが、上半期全体のランキングが載っていたのはここだけだったので
紹介したまでのこと。GFKの上半期のランキングにステマ呼ばわりとは笑える。最近のデータでも、
ソフトバンクがトップで、ほぼ同じ傾向がうかがえる、
ソフトバンク 「iPhone 6s(64GB)」1位をキープ、Android Oneスマホ「507SH」は4位キープ
総合ランキング上位陣動かず、Android Oneスマホ「507SH」は4位キープ (1/4)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1608/13/news017.html
今週は全体に動きが少なく、先週初登場のY!mobile Android Oneスマートフォン「507SH」は今週も4位。
キャリア総合ランキング TOP10 8月1日〜8月7日
順位前回順位キャリアモデル
11ソフトバンクiPhone 6s(64GB)
22NTTドコモXperia X Performance SO-04H
33auiPhone 6s(64GB)
44Y!mobile507SH
56auiPhone SE(64GB)
67Y!mobileDIGNO E 503KC
78ソフトバンクiPhone SE(64GB)
85auXperia X Performance SOV33
99NTTドコモiPhone 6s(64GB)
1010NTTドコモGalaxy S7 edge SC-02H
総合ランキングのトップ3は5週連続で同じ並び。1位ソフトバンク「iPhone 6s(64GB)」、2位NTTドコモ「Xperia X Performance SO-04H」、3位KDDI(au)「iPhone 6s(64GB)」となっている。
販売ランキング1位をキープしているソフトバンクの「iPhone 6s(64GB)」
- 659 :非通知さん:2016/08/19(金) 13:33:17.40 ID:/OjZr6hK0
- >>658
でも相変わらず、ソフトバンクの純減は止まっていないのですよねw
ドコモは65万の純増、auは68万の純増ですよwwww
- 660 :非通知さん:2016/08/19(金) 14:05:49.71 ID:mHjl4t/K0
- 販売台数がわからない販売ランキングに意味はない
禿の販売台数は茸に1000万台以上の差を付けられ断トツビリなのは既にバレてるしw
- 661 :非通知さん:2016/08/19(金) 14:08:45.17 ID:4IdxAUB50
- 嘘つき
- 662 :非通知さん:2016/08/19(金) 14:18:29.32 ID:3b6saw5e0
- BCNランニングは、gfkより集計が早いが、3位までの発表になってしまったのは寂しい
ソフトバンク1位、au2位、3位もソフトバンク
https://www.bcnretail.com/research/ranking/
スマートフォン売れ筋ランキング集計期間:2016年8月8日〜8月14日
1位(前週1位)iPhone 6s 64GB(SoftBank)
2位(前週2位)iPhone 6s 64GB(au)
3位(前週4位)507SH
- 663 :非通知さん:2016/08/19(金) 14:20:17.59 ID:8CNg8dLo0
- 純減という事実に目を背け利益ガーとしか言えない始末
- 664 :非通知さん:2016/08/19(金) 14:23:16.77 ID:mHjl4t/K0
- 経営効率だといいつつ0円PHSを持ちだされると逃げ回るだけのキ無知爺
- 665 :非通知さん:2016/08/19(金) 14:30:34.45 ID:fn4ET+6P0
- 痴呆爺「PHSを整理しているのは経営効率改善のため!」
禿「0円PHSに今ならキャッシュバックもつけちゃいま〜す」
- 666 :非通知さん:2016/08/19(金) 16:36:05.78 ID:3b6saw5e0
- >>665
> 痴呆爺「PHSを整理しているのは経営効率改善のため!」
頭のおかしなアンチが必死だねぇ。アンチは知能が低いから客観性の高い事実を指摘されると
発狂してしまい、爺とか誹謗中傷でスレを荒らすので、注意されているんだよ。
> 禿「0円PHSに今ならキャッシュバックもつけちゃいま〜す」
お前、バカだろう。端末の0円販売なんて昔から携帯各社がやっていたことで、それをやったから
その端末は整理対象ではないなどということにはならない。在庫処分的な投げ売りもある。
そもそも、社長が、PHSの新製品は出ないと考えてもらった方がいい、できるだけ3G・4Gのケータイに
乗り換えてもらいたいと言っているのに、整理対象ではないと言い張るアンチがバカなだけ。
http://gigazine.net/news/20151008-live-sb2015w/
フリーランス 石川:
宮内社長は前回の発表会で「ケータイは不要」と言い切っておられたが、今回ケータイを3機種出されるのは
どういった戦略か、またPHSがないようだがやめるという判断か?
宮内:
前回「不要」とまでは言い切っていないが、そのように報道されたようです。ただ、私は1億総スマホ化が
くると信じている。実際、スマホに変えて感動したという声をたくさんもらっている。一方で、
フィーチャーフォンの方がいいというお客様もいらっしゃるので、我々はユニバーサルなサービスを提供して
いる事業者として、スマホしか扱わないということはできない。そこで、今回のように非常に扱いやすくした
フィーチャーフォンを提供するということ。力の入れ方としては、スマートフォンをどんどん使っていただき
たいということで、シニアの方向けにもアドバイザーを店に置いたりしている。PHSは、一時期頑張って延ばし
ていたが、各社がそれぞれ「通話し放題」の時代が来ている。今でもちゃんと使ってもらえるようにサービスは
提供していくが、できるだけ3G・4Gのケータイに乗り換えてもらった方がいい。新機種は出ないと考えてもらっ
た方がいい。
- 667 :非通知さん:2016/08/19(金) 17:57:19.87 ID:4IdxAUB50
- 嘘吐き「アンチは馬鹿なだけ」
- 668 :非通知さん:2016/08/19(金) 19:22:01.22 ID:3BGCjQrg0
- >>666
で、PHSユーザーは携帯に巻き取れずに、他に出て行かれる一方なわけですねwww
- 669 :非通知さん:2016/08/19(金) 19:22:17.22 ID://saHfWA0
- >>658
ステマサイトはwakuwakumobile.comでありGFKは別にいいんじゃない。
キャリア発表の販売台数と乖離している段階で全体感を見るには意味のないランキングだけど。
まあステマサイトがどうこうよりもステマサイトをを持論の正当性を証明するためのソースとして貼ってくるうかつさを笑ってるんだけど。
- 670 :非通知さん:2016/08/19(金) 19:51:14.70 ID:tSUCQaDL0
- >>598
あうんこ合併しすぎww
- 671 :非通知さん:2016/08/19(金) 20:14:12.06 ID:f4ZF2Uny0
- 禿の不調ぶりを示すファクトがおおすぎてもう爺が何をいっても論理破綻するね。
- 672 :非通知さん:2016/08/19(金) 20:18:20.69 ID:4H4eo+2s0
- 本当にネットワークに自信があるなら期間限定値下げ&解約縛りなしとかキャンペーンすればいいのに禿バンク。
使われるだけ使われて、やっぱだめじゃんってなるのが見えてるからやれないんだろうな。
もう禿には値下げ以外巻き返す道がないと思うんだが。
- 673 :非通知さん:2016/08/19(金) 21:22:28.63 ID:3b6saw5e0
- >>668
PHSのユーザの全部がソフトバンクの3Gや4Gに乗り換えるわけはないが、
ソフトバンクの携帯に乗り換えれば優遇措置があるので、多くのユーザがソフトバンクの携帯に乗り換えている。
- 674 :非通知さん:2016/08/19(金) 21:25:30.75 ID:3b6saw5e0
- >>669
>まあステマサイトがどうこうよりもステマサイトをを持論の正当性を証明するためのソースとして貼ってくるうかつさを笑ってるんだけど
単にGFKの上半期のランキングを紹介していたのが、そこだったからランキングを張っただけなのに、
ステマ呼ばわりして否定しようとするアンチの頭がおかしいだけだね。
- 675 :非通知さん:2016/08/19(金) 21:28:02.91 ID:3b6saw5e0
- >>671
> 禿の不調ぶりを示すファクトがおおすぎてもう爺が何をいっても論理破綻するね。
いやいや、君が頭のおかしなアンチで知能が低いから決算など公式な数字でソフトバンクが好調である
客観性の高い事実を指摘されると発狂してしまい誹謗中傷でスレを荒らすので、注意されて笑われているんだよ。
携帯大手3社 2017年3月期決算 1Q
2016年4月1日〜2016年6月30日
売上 ソフトバンク 2兆1265億円 > KDDI 1兆1305億円 > ドコモ 1兆1086億円
営業利益 ソフトバンク 3192億円 > ドコモ 2992億円 > KDDI 2751億円
純利益 ソフトバンク 2541億円> ドコモ 2068億円 > KDDI 1671億円
EBITDA ソフトバンク 6784億円 > KDDI 4153億円 > ドコモ 4130億円
携帯・PHS契約数 ソフトバンク 1億0268万 > ドコモ 71614万 > KDDI 4659万
光回線 KDDI 380万 > ソフトバンク 224万 > ドコモ 207万
つながりやすさ ソフトバンク 98.7% > ドコモ 98.4% > KDDI 97.9%
面積カバー率(総務省) ソフトバンク 66.8% > ドコモ 59.3% > KDDI 53.3%
RBB測定(総務省準拠、ユーザ実測) ソフトバンク 47.82Mbps > ドコモ 35.7Mbps > KDDI 28.13Mbps
2011年 東北大震災携帯の復旧 ソフトバンク 4/14日 > KDDI 7/1日 > ドコモ 3Gのみ9月頃(2Gは復旧させずに停波)
2016年 熊本地震携帯の復旧 ソフトバンク 4/25日 > KDDI 4/26日 > ドコモ 4/27日
- 676 :非通知さん:2016/08/19(金) 21:29:39.77 ID:GQns1Fwk0
- >>674
そんなランキング、上位に顔を出せるように出来るから、貼るだけ意味無いし、アホがバレるよ。
- 677 :非通知さん:2016/08/19(金) 21:33:21.45 ID:qZWYvbKu0
- >>673
その結果37.7万の純減なんでしょ
- 678 :非通知さん:2016/08/19(金) 21:34:50.90 ID:E7fTs1aX0
- >>675
ソフトバンクが一番だーって貼り付けるたび、
なんで一番なのに契約数で茸庭に引き離されてるの?っていう矛盾が生じるんだけど。
答えられないよね。
アンチの妄想って言ってまた逃げるよね。
11万件しか増えてないよね。auの6分の1しか。
- 679 :非通知さん:2016/08/19(金) 21:48:28.97 ID:f4ZF2Uny0
- >>675
エリアが狭くて繋がりにくくて速度も遅くて災害復旧も遅いauに
純増で負けてるのはなぜ?
- 680 :非通知さん:2016/08/19(金) 21:57:29.17 ID:gy+L+WoC0
- >>675
ソフトバンクの光回線は224万じゃねーよ
softbank air分(15〜20%)含めてだろ
本当嘘つきだよな
- 681 :非通知さん:2016/08/19(金) 22:08:17.13 ID:5v+vOGvV0
- また爺遁走したな。
一番優秀なのに純増ドベっていう致命的矛盾が説明できないのに
よくもまあ、同じネタを何度も貼るよな。
- 682 :非通知さん:2016/08/19(金) 22:19:55.93 ID:5v+vOGvV0
- >>651
つながりやすさNo1ってもう3年以上言ってるけど浸透してないね。
10年くらいかかるかね。爺さん死んじゃうね。
- 683 :非通知さん:2016/08/19(金) 22:29:44.12 ID:3BGCjQrg0
- >>673
乗り換えてくれてないから、ソフトバンクは大純減なわけ。
お前、純増ってどうやって計算するのか知ってんのか?
本当にバカばかりだな。
- 684 :非通知さん:2016/08/19(金) 22:31:56.97 ID:3BGCjQrg0
- >>675
でも、整理もしてないのにモジュールは大大純減、主要回線含めても37.7万も大純減してるんですよねww
それも唯一wwww
- 685 :非通知さん:2016/08/19(金) 22:34:01.60 ID:E7fTs1aX0
- >>675
http://life.oricon.co.jp/rank-mobile-carrier/company/softbank/
契約した人の満足度がダントツのドベなんだけど。
一位の項目一個もないんだけど。
繋がりやすさも速度もエリアもドベなんだけど。
なんで?w
- 686 :非通知さん:2016/08/19(金) 22:35:28.78 ID:3BGCjQrg0
- >>675
で、日本在住の人には全く関係ないアメリカを含めた数字を、
馬鹿の一つ覚えのように貼るのであったwwww
アメリカの契約は日本での使い勝手に全く関係ないんだよねぇ。
- 687 :非通知さん:2016/08/19(金) 22:38:03.90 ID:3BGCjQrg0
- >>685
まぁそんなもん。
じゃなきゃ37.7万も大純減しないwww
満足度、ソフトバンク指定席の第三位wwww
- 688 :非通知さん:2016/08/19(金) 22:43:52.98 ID:E7fTs1aX0
- >>687
全項目平均点以下っていう模範的な最下位キャリアぶりを
惜しみなく発揮してくれてるね。
- 689 :非通知さん:2016/08/19(金) 22:49:59.45 ID:fn4ET+6P0
- >>685
特に通話品質と信頼性で他社に大差をつけられてるのが禿らしくていいね
- 690 :非通知さん:2016/08/19(金) 22:53:41.16 ID:E7fTs1aX0
- >>685
アメリカでもドベ。
日米最低キャリア連合のソフトバンクグループ!
http://www.jdpower.com/ratings/study/U.S.-Wireless-Customer-Care-Study-Vol.-2/802ENG/Full-Service/1447
- 691 :非通知さん:2016/08/20(土) 01:21:02.62 ID:0YOgYfr60
- >>675
ドコモの契約数、7億になってるぞ。
自己矛盾に耐えきれなくなったか?
- 692 :非通知さん:2016/08/20(土) 02:02:43.63 ID:BAy/rDBJ0
- 嘘つきだから
- 693 :非通知さん:2016/08/20(土) 09:27:31.16 ID:V2UQ8wgn0
- >>678
>ソフトバンクが一番だーって貼り付けるたび、
>なんで一番なのに契約数で茸庭に引き離されてるの?っていう矛盾が生じるんだけど。
携帯・PHS契約数 ソフトバンク 1億0268万 > ドコモ 71614万 > KDDI 4659万
>答えられないよね。
>アンチの妄想って言ってまた逃げるよね。
アンチが現実を認められずに逃げているだけ。
- 694 :非通知さん:2016/08/20(土) 09:39:41.97 ID:YDQzB/HX0
- コピペの内容ぐらい確認しろよ
ボケ爺
- 695 :非通知さん:2016/08/20(土) 09:42:24.33 ID:V2UQ8wgn0
- >>690
> アメリカでもドベ。
そうだな、現状の米国内契約数では大手最下位の4位。
しかし長年契約数の減少と赤字に苦しんでいたスプリントはソフトバンクの買収後に純増に転じ、
営業黒字化して最終黒字化もそう遠くない目標になって、改善の兆しがみられる。
さらに米大統領選でFCCのトップが交代すれば、ソフトバンクはもう一度Tモバイルの
買収に食指を伸ばすとみられている。
ソフトバンク孫氏、スプリントとTモバイル合併なお希望−関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-08-17/OC2N7W6TTDSF01
これが実現すれば契約数でもAT&Tやベライゾンと並び三強として君臨する。
- 696 :非通知さん:2016/08/20(土) 09:46:03.24 ID:V2UQ8wgn0
- >>691
> ドコモの契約数、7億になってるぞ。
これは失礼。元の数字が千単位だったのを、万に直ってなかった。
訂正
携帯大手3社 2017年3月期決算 1Q
2016年4月1日〜2016年6月30日
売上 ソフトバンク 2兆1265億円 > KDDI 1兆1305億円 > ドコモ 1兆1086億円
営業利益 ソフトバンク 3192億円 > ドコモ 2992億円 > KDDI 2751億円
純利益 ソフトバンク 2541億円> ドコモ 2068億円 > KDDI 1671億円
EBITDA ソフトバンク 6784億円 > KDDI 4153億円 > ドコモ 4130億円
携帯・PHS契約数 ソフトバンク 1億0268万 > ドコモ 7161万 > KDDI 4659万
光回線 KDDI 380万 > ソフトバンク 224万 > ドコモ 207万
つながりやすさ ソフトバンク 98.7% > ドコモ 98.4% > KDDI 97.9%
面積カバー率(総務省) ソフトバンク 66.8% > ドコモ 59.3% > KDDI 53.3%
RBB測定(総務省準拠、ユーザ実測) ソフトバンク 47.82Mbps > ドコモ 35.7Mbps > KDDI 28.13Mbps
2011年 東北大震災携帯の復旧 ソフトバンク 4/14日 > KDDI 7/1日 > ドコモ 3Gのみ9月頃(2Gは復旧させずに停波)
2016年 熊本地震携帯の復旧 ソフトバンク 4/25日 > KDDI 4/26日 > ドコモ 4/27日
- 697 :非通知さん:2016/08/20(土) 09:46:05.76 ID:SGsuHbIM0
- >>693
ドコモが相変わらず7億w
- 698 :非通知さん:2016/08/20(土) 10:00:34.37 ID:V2UQ8wgn0
- ソフトバンク、11月より「電話番号案内(104)」の料金を値上げ
1件150円から1件200円に
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1015710.html
auは2015年4月に電話番号案内(104)を200円に値上げ、ドコモは2016年2月に200円に値上げしてたんだが
ソフトバンクも2016年11月に追随か。
これに関しては、アンチがソフトバンクを叩いていいから。
もっとも先にソフトバンクが値上げしていたら狂ったように叩いたが(昔、ソフトバンクが先に電話番号案内
を値上げしたときは、ソフトバンクは金儲け主義だとか、ユーザ無視とか狂ったように叩いたのを覚えているかな)、
今回の200円に値上は、先にauやドコモが値上げしたときはスルーしてたんで、叩き辛いかもしれないけど。
- 699 :非通知さん:2016/08/20(土) 10:09:09.13 ID:bhw23LOS0
- Android One 507SH
BCN
4位→4位→3位
gfk
4位→4位→4位
https://www.bcnretail.com/research/ranking/#ranking-category36
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/1015577.html
- 700 :糞コロ:2016/08/20(土) 10:12:01.28 ID:0muLVDws0
- 700get!
- 701 :非通知さん:2016/08/20(土) 10:31:49.85 ID:5dLWEFiw0
- >>693
やっぱり逃げたね
- 702 :非通知さん:2016/08/20(土) 10:41:28.36 ID:V2UQ8wgn0
- >>701
> やっぱり逃げたね
いやいや、君が頭のおかしなアンチで知能が低いから決算など公式な数字でソフトバンクが好調である
客観性の高い事実を指摘されると発狂してしまい誹謗中傷でスレを荒らすので、注意されて笑われているんだよ。
- 703 :非通知さん:2016/08/20(土) 10:59:05.89 ID:VJz7JJ1I0
- >>693
>携帯・PHS契約数 ソフトバンク 1億0268万 > ドコモ 71614万 > KDDI 4659万
ドコモが7億
コピペすらできない無能爺わろた
- 704 :非通知さん:2016/08/20(土) 11:08:57.45 ID:ymS1crU30
- >>702
品質最高なのにauにも劣る純増はなぜなのかには答えてないよな。
逃げてるだけで。
- 705 :非通知さん:2016/08/20(土) 11:14:29.92 ID:V2UQ8wgn0
- ソフトバンク(ワイモバイル)のAndroid Oneは失敗するとアンチは断言したが、ベスト10の一角を占めて
かなりの成功とみていいんじゃないかな。
507SH Android One、CPUはもちろん、ソフトバンク(ARM)のCortex A53を8コア内蔵する「Snapdragon 617」
1位から10位まで、全部の端末がソフトバンク(ARM)のCPUを採用しているようだ。
3キャリアの「Xperia X Performance」がそろって総合ランキング入り (1/4)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1608/20/news021.html
今週は、新機種発売でもないのに3キャリアのランキング全てに“初ランクイン端末”があるという珍しいことが起きた。
キャリア総合ランキング TOP10 8月8日〜8月14日
順位 前回順位 キャリア モデル
11ソフトバンクiPhone 6s(64GB)
23auiPhone 6s(64GB)
32NTTドコモXperia X Performance SO-04H
44Y!mobile507SH
55auiPhone SE(64GB)
66Y!mobileDIGNO E 503KC
77ソフトバンクiPhone SE(64GB)
88auXperia X Performance SOV33
99NTTドコモiPhone 6s(64GB)
1015ソフトバンクXperia X Performance
総合ランキングのトップ3は先週まで5週連続で同じ並びだったが、今週はついに動いた。
1位はソフトバンク「iPhone 6s(64GB)」で変わらないが、発売以来2位をキープしていた
NTTドコモ「Xperia X Performance SO-04H」が、先週3位のKDDI(au)「iPhone 6s(64GB)」と
入れ替わり3位に後退した。
- 706 :非通知さん:2016/08/20(土) 11:16:15.01 ID:V2UQ8wgn0
- >>704
> 品質最高なのにauにも劣る純増はなぜなのかには答えてないよな。
何度か指摘しているが、無料で配ったモジュールや、今となってはさすがに時代遅れとなりつつあるPHSを
整理しているのは経営効率改善のためであって、ドコモ、auに対する差を広げるためなんだよ。
売上や営業利益や、携帯・PHS契約数や、エリアの広さやつながりやすさや、総務省に準拠したRBBのユーザ実測の
実効速度や熊本地震からの復旧の早さではソフトバンクが、ドコモ、auに対して優位に立っている。
> 逃げてるだけで。
お前がな。
- 707 :非通知さん:2016/08/20(土) 11:17:46.53 ID:0YOgYfr60
- >>695
結局買収でしか大きくなれないよな禿バンクって。
3年前から黒字化するする詐欺だし。
接続率No1のくせに最近茸庭との競争じゃなくて
MVNOとの競争に必死になってるし。落ち目キャリア。
- 708 :非通知さん:2016/08/20(土) 11:18:34.40 ID:YDQzB/HX0
- また台数もでてないランキングで大喜びしてるwww
蓋を開けて1000万台以上の差をつけられて大っ恥かいたの忘れたのか
あー恥という概念も知らなければ、痴呆で己の発言すら5分後には忘れる爺だったな
すまんすまん
- 709 :非通知さん:2016/08/20(土) 11:20:43.83 ID:ymS1crU30
- >>706
PHSの純減のことなんか聞いてない
なんでネットワークがいいのに主要回線の増加で格下auに勝てないの?
逃げずに答えてみ。
- 710 :非通知さん:2016/08/20(土) 11:30:33.85 ID:CrGS7Lbm0
- >>706
やっぱり答えられずに逃げたみたいだね。
簡単な話なんだが。
- 711 :非通知さん:2016/08/20(土) 11:32:14.66 ID:CrGS7Lbm0
- >>705
何台売れてるの?
何台売れると成功なの?
全然客観的な事実じゃないんだけど。
- 712 :非通知さん:2016/08/20(土) 11:33:40.98 ID:LDQBv9Ds0
- >>706
お前、決算書でまた恥かくぞ。
それでなくても昨年度、ソフトバンクは端末販売数で、ドコモより1600万台も少ない数しか売ってないんだから。
惨敗してるじゃんw
- 713 :非通知さん:2016/08/20(土) 11:35:28.85 ID:LDQBv9Ds0
- >>708
ソフトバンクとドコモの販売台数の差は1600万台だよ。
勝負になってないほどソフトバンクは売れてない。
- 714 :非通知さん:2016/08/20(土) 11:37:43.37 ID:znEXqPCO0
- 元気がないなソフトバンクは
- 715 :非通知さん:2016/08/20(土) 11:39:26.56 ID:LDQBv9Ds0
- >>706
PHS、モジュールの純減抜いてもたった10万とかそんなもんしか増えてない。
ドコモ、auに比べて大きく見劣りするのに、全く触れない。
爺さんは卑怯ものだからなぁ。
あっ、やべ、ソフトバンクは37.7万の大純減だった。間違えた。
- 716 :非通知さん:2016/08/20(土) 11:42:10.38 ID:VJz7JJ1I0
- 痴呆爺「PHSを整理しているのは経営効率改善のため!」
禿「0円PHSに今ならキャッシュバックもつけちゃいま〜す」
- 717 :非通知さん:2016/08/20(土) 11:45:58.28 ID:5dLWEFiw0
- 爺は主要回線増加で茸庭に勝てない理由を説明するまで禿あげ書き込み禁止!
- 718 :非通知さん:2016/08/20(土) 11:59:10.44 ID:V2UQ8wgn0
- >>707
> 結局買収でしか大きくなれないよな禿バンクって。
そうでもない。創業のPCソフト流通や、最初に通信に参入したときのYahoo!BBなどは
ゼロからのスタートで日本でトップを取っている。
また国内携帯もボーダフォンを買収したときは1500万ユーザだったのが、今では主要回線だけでも3000万を
超えている。国内携帯市場の成長率では一番高い。
- 719 :非通知さん:2016/08/20(土) 12:02:06.34 ID:V2UQ8wgn0
- >>710
> やっぱり答えられずに逃げたみたいだね。
いやいや、君が頭のおかしなアンチで知能が低いから決算など公式な数字でソフトバンクが好調である
客観性の高い事実を指摘されると発狂してしまい誹謗中傷でスレを荒らすので、注意されて笑われているんだよ。
携帯大手3社 2017年3月期決算 1Q
2016年4月1日〜2016年6月30日
売上 ソフトバンク 2兆1265億円 > KDDI 1兆1305億円 > ドコモ 1兆1086億円
営業利益 ソフトバンク 3192億円 > ドコモ 2992億円 > KDDI 2751億円
純利益 ソフトバンク 2541億円> ドコモ 2068億円 > KDDI 1671億円
EBITDA ソフトバンク 6784億円 > KDDI 4153億円 > ドコモ 4130億円
携帯・PHS契約数 ソフトバンク 1億0268万 > ドコモ 7161万 > KDDI 4659万
光回線 KDDI 380万 > ソフトバンク 224万 > ドコモ 207万
つながりやすさ ソフトバンク 98.7% > ドコモ 98.4% > KDDI 97.9%
面積カバー率(総務省) ソフトバンク 66.8% > ドコモ 59.3% > KDDI 53.3%
RBB測定(総務省準拠、ユーザ実測) ソフトバンク 47.82Mbps > ドコモ 35.7Mbps > KDDI 28.13Mbps
2011年 東北大震災携帯の復旧 ソフトバンク 4/14日 > KDDI 7/1日 > ドコモ 3Gのみ9月頃(2Gは復旧させずに停波)
2016年 熊本地震携帯の復旧 ソフトバンク 4/25日 > KDDI 4/26日 > ドコモ 4/27日
- 720 :非通知さん:2016/08/20(土) 12:03:29.37 ID:YDQzB/HX0
- コピペ貼るしか能がないキ無知爺
- 721 :非通知さん:2016/08/20(土) 12:05:20.34 ID:LDQBv9Ds0
- >>719
また、日本在住には全く関係ないアメリカ入れてるね。
ソフトバンクって10年で1500万しか増えてないの?
ドコモは2000万増えてるよ。
差が縮まらないわけだ。
- 722 :非通知さん:2016/08/20(土) 12:07:37.45 ID:LDQBv9Ds0
- >>719
熊本地震でドコモは繋がる。ソフトバンクだと死ぬと言われてるよwwww
http://togetter.com/li/963945
- 723 :非通知さん:2016/08/20(土) 12:26:50.18 ID:LDQBv9Ds0
- >>719
総務省の発表では、熊本地震で一番復旧が遅いのはソフトバンクなんだが。
また嘘か…。いい加減にしろよw
総務省発表。ソフトバンクの復旧は上位2社の後塵を拝する。
http://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu02_000246.html
- 724 :非通知さん:2016/08/20(土) 12:30:46.43 ID:irWHvV1o0
- >>719
またまた嘘ついたのか。
お前は一回訴えられた方が良いな。
熊本地震での復旧ソフトバンクは一番遅いじゃねぇかよ。
- 725 :非通知さん:2016/08/20(土) 12:34:26.37 ID:5pCKQHOk0
- >>718
今は純減なんだから一番成長しているどころか退化してるじゃねーか
- 726 :非通知さん:2016/08/20(土) 12:38:48.10 ID:irWHvV1o0
- >>722
ソフトバンクは当然ダメだけど、auも結構ヒドいな。
- 727 :非通知さん:2016/08/20(土) 12:42:16.59 ID:pKGlCUzE0
- auは無計画にLTEに転換し過ぎて3G音声ガタガタだからな
ユーザーが多いエリアだと裏技で3Gデータを削って音声2データ1って運用してる
- 728 :非通知さん:2016/08/20(土) 12:44:47.55 ID:PzEs6tm30
- 爺さんの嘘(ほんの一部)
> KDDIは、一時期はauとUQの純増を合算して純増トップと宣伝していた ←嘘
> ソフトバンクは2008年に初めて年間純増トップをとったときには一度CMで宣伝したが、
> それ以後、純増No.1をセールスポイントにしたことはないな ←嘘
> 端末無料で基本料も無料の低ARPU商品だけを契約することできない ←嘘
> auのVoLTE対応Androidはcdma2000に対応しているので3Gの通話ができる ←嘘
> 国内の携帯市場は成長が止まった ←嘘
> auのVoLTEはLTEでの通話が切れたときに3Gで通話するSRVCCの実装を手抜きしてしまったのでiPhoneで対応できない ←嘘
> 3ヶ月もすればランキングから消えてしまうドコモやauのAndroid ←嘘
> 八丈島のプラチナLTEは実験、つまり試験的なものであることを最初に指摘したのは俺だ ←嘘
> VoLTEを使った場合でも相手側が従来回線の場合は、着信までのスピードは変わらない ←嘘
> 686 :非通知さん:2014/03/15(土) 20:39:19.21 ID:RCfL+suZ0
> あと15日で、ソフトバンクも一部のエリアではプラチナLTE開始だけどな ←嘘
>Agoopはソフトバンクグループの会社ではあるがソフトバンク(旧ソフトバンクモバイル)の子会社ではない ←嘘
> 今回の熊本地震では、ソフトバンクの被害が一番大きかったんだが、ドコモ、auに先駆けて4/25日、一番乗りで復旧 ←嘘
> PepperのOSはiOSではなく、Androidになってしまった ←嘘
>ソフトバンクからワイモバイルに移行するのにMNPの手続きが必要 ←嘘
- 729 :非通知さん:2016/08/20(土) 13:10:53.61 ID:0YOgYfr60
- 世界的に負け規格&端末調達の障壁でしかないCDMA2000なぞ早く捨てた方がいい。
- 730 :非通知さん:2016/08/20(土) 13:52:10.37 ID:GMpLBiwz0
- 適格消費者団体 特定非営利活動法人 埼玉消費者被害をなくす会
http://saitama-higainakusukai.or.jp/topics/index.html
株式会社ピーシーデポコーポレーションに、広告表示に関し申入れを行ないました
2016年6月10日付けで、広告表示の一部表記が、景品表示法に違反する不当表示であるとして
当該表示の使用停止、もしくは適切な表示に修正することを求めて申入れを行ないました。
申入書(平成28年6月10日)
http://saitama-higainakusukai.or.jp/topics/pdf/160629_02_01.pdf
概要
@公告表示が景品法30条第1項2号(有利誤認表示)に違反している
Aこの申入書と回答の内容・有無は全て公開します
B6990円でiPhoneSEのサービスを使うには、トータルサービスに加入しなければならない事に加え、契約事務手数料・更新月以外の解約に
契約解除量が発生することなどが明記されていないことで、以前から改善がなされていない事から鑑みると、貴社において今後も
同様の表示がなされる可能性が高い
C上記6990円のプラン他2項目のサービスにおいても同様の広告表示がなされていること
D価格の安くする旨の文字の大きさと比較して著しく文字の小さい表示は消費者に誤解を招くものである
Eその為、価格帯において自己に有利であるかを判断する合理的選択の機会を奪っている
F解約料の明朗表示七されていない
G一部には、他の価格表示が税別となっているにもかかわらず、割引額において税込となっている
↓
PCデポからの回答書(平成28年6月24日)
http://saitama-higainakusukai.or.jp/topics/160629_03.html
概要
@改善図る
A税込税別は統一する
- 731 :非通知さん:2016/08/20(土) 14:20:08.00 ID:5dLWEFiw0
- http://i.imgur.com/huC38kn.jpg
http://i.imgur.com/5cmkKOZ.jpg
なりふり構わずばら撒いてるのか詐欺なのか。
こうでもしないと客が取れないくらいに落ち目なんだな
- 732 :非通知さん:2016/08/20(土) 14:28:09.84 ID:5pCKQHOk0
- >>731
あなたのお住まいの地区が当選しましたって詐欺サイトの常套文句かな?
店の連絡先がPHSってのもすごいな
すぐに移転とか閉店するから固定引かないのか?
- 733 :非通知さん:2016/08/20(土) 14:35:23.72 ID:YDQzB/HX0
- >>731
糞サービス、糞エリア、詐欺キャリアなんだからタダ同然じゃないと売れない
禿グループは乞食相手にばら撒かないと売れない
禿信者の言ってる事と禿のやってることは毎度真逆で草不可
- 734 :非通知さん:2016/08/20(土) 15:34:30.63 ID:V2UQ8wgn0
- >>720
> コピペ貼るしか能がないキ無知爺
いやいや、君が頭のおかしなアンチで知能が低いから決算など公式な数字でソフトバンクが好調である
客観性の高い事実を指摘されると発狂してしまい誹謗中傷でスレを荒らすので、注意されて笑われているんだよ。
- 735 :非通知さん:2016/08/20(土) 15:56:48.63 ID:irWHvV1o0
- >>734
ここは契約者数のスレ
37.7万も大純減してるソフトバンクが好調なんて、お前しか言ってない
新規契約する人より、解約する人が37.7万も多いのがどこが好調なんだ?
もう新規も取れないから先細り一方だぞ
主要回線もカス程度しか増えてねぇじゃねぇか
IoTに不可欠なモジュールも大純減中wwww
ねぇねぇ、MVNOにも全く相手にされないソフトバンクは何を売っていくの?
- 736 :非通知さん:2016/08/20(土) 16:26:22.20 ID:jpsz79my0
- 嘘
- 737 :非通知さん:2016/08/20(土) 17:57:04.92 ID:OSZUIYPI0
- ひでー話だな
ソフトバンクで買ったiPhoneを偽物と言われました [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1471600700/
- 738 :非通知さん:2016/08/20(土) 18:25:33.05 ID:9kyVRtkZ0
- 禿は偽物売り付けてるのかよ
- 739 :非通知さん:2016/08/20(土) 19:36:06.57 ID:ZPScD1QL0
- アンチはあの手この手でソフトバンクを叩こうとしてるな
その行動力には悪い意味で感心する
- 740 :非通知さん:2016/08/20(土) 19:37:13.29 ID:IhSaR+B40
- 爺は大本営発表垂れ流して嘘って言われてるだけだから「行動力」について感心するんだね
- 741 :非通知さん:2016/08/20(土) 19:45:15.40 ID:gKrJdyqN0
- デポどん級の騒ぎになるといいね(^^
- 742 :非通知さん:2016/08/20(土) 20:03:44.00 ID:V2UQ8wgn0
- 以前も店員のミスを、ソフトバンクというキャリアが悪いことにしようとする頭のおかしなアンチがいたが、
今も変わっていないのがお笑い。
- 743 :非通知さん:2016/08/20(土) 20:15:52.80 ID:5dLWEFiw0
- >>739
爺は主要回線増加で茸庭に勝てない理由を説明するまで禿あげ書き込み禁止!
逃げずにに答えてね
- 744 :非通知さん:2016/08/20(土) 20:29:02.87 ID:irWHvV1o0
- >>742
そうやってどんどんソフトバンクのイメージは悪くなって行って、37.7万の大純減、主要回線もカス程度しか増えない事態にw
どんどん悪化すれば良いと思うよww
- 745 :非通知さん:2016/08/20(土) 20:34:06.30 ID:5pCKQHOk0
- >>742
キャリアは代理店に対する監督義務を負っていることをしらんのか?
代理店が起こした問題はキャリアも総務省から指導される
- 746 :非通知さん:2016/08/20(土) 20:41:49.96 ID:ENd3SP8B0
- >>737
89 John Appleseed sage 2016/08/20(土) 20:25:19.77 ID:A2OHhzuA
これがマジなら週明け即、消費者センターに話斡旋依頼する事
消費者センターは一般と違い各社専用窓口がある。また過去事例を探し交渉や調査に入る。
この時点で相手も事の重大性に気付くか態度難化するか強硬かどちらか?
実際にすり替えなら詐欺の可能性になるので消費者センターに相談しながら刑事告訴も視野にいれる
パネル他一部が変わっているならそれらことなる部品から操作や聞き取り調査様々入ると思う
また過去に類似案件や偽物時の資料から社外部品の特定が出来れば絞り込めるかもしれない
警察介入はイメージダウンと最悪回避で向こうが折れたりするケースはある
特にソフトバンクはイメージが悪いので警察や訴訟沙汰は避ける傾向にある
今回どこですり替わったか調べる必要が出て来るかもね
いずれも自腹や社外修理の前に重要証拠なのでしばらく不便でも耐えたほうがいい
証拠隠滅、無くなれば警察も動けない
- 747 :非通知さん:2016/08/20(土) 20:47:32.13 ID:V2UQ8wgn0
- >>743
> 爺は主要回線増加で茸庭に勝てない理由を説明するまで禿あげ書き込み禁止!
頭のおかしなアンチが必死だねぇ。アンチは知能が低いから客観性の高い事実を指摘されると
発狂してしまい、爺とか誹謗中傷でスレを荒らすので、注意されているんだよ。
とりあえず、アンチはバカだからドコモ、auは主要回線数を発表していないのに、
どうしてソフトバンクの主要回線数の増加が、ドコモ、auより下だと言い張るのか意味不明と
指摘されているのに対して、答えられずに逃げ回っている間は、書き込み禁止!
- 748 :非通知さん:2016/08/20(土) 20:57:45.08 ID:5dLWEFiw0
- >>747
auはパーソナルセグメント22.1万回線増加ね。MVNOのぞいて。
これでもソフトバンクの倍だから。
逃げ場がなくなるね。
- 749 :非通知さん:2016/08/20(土) 21:00:07.23 ID:5TBShNWy0
- ほらっちょ井上爺
- 750 :非通知さん:2016/08/20(土) 21:02:26.17 ID:kQCE9LGV0
- auは不思議なんだよな
何が増えてるのか一切わからず
社長は和芋にユーザーが逃げてると嘆いてる
- 751 :非通知さん:2016/08/20(土) 21:04:57.54 ID:1KHD2CgO0
- auが本当に好調ならワイモバイル如きの丸パクリする必要は一切ない
- 752 :非通知さん:2016/08/20(土) 21:09:38.72 ID:eiBNZv2Z0
- はい、単発自演擁護書き込みターイム
- 753 :非通知さん:2016/08/20(土) 21:10:19.57 ID:5pCKQHOk0
- >>747
ドコモの1Qのモジュールは13.2万、ドコモにはPHSやスマホファミリー割は無いから、ソフトバンク基準の主要回線でみても純増数は50万を越えるね
- 754 :非通知さん:2016/08/20(土) 21:17:22.94 ID:V2UQ8wgn0
- >>748
> auはパーソナルセグメント22.1万回線増加ね。MVNOのぞいて。
パーソナルセグメントの定義は?
それは、ソフトバンクの主要回線と一致しているのかな。
仮に、パーソナルセグメントで一致していたとしても、他のセグメントはマイナスかもしれない点に
ついてはどう答えるのかな。
さらに、仮に、auの主要回線がソフトバンクの主要回線より増加していたとしても、
アンチの主張だと、ドコモとauが、ともにソフトバンクの主要回線の増加を上回らないといけない。
ソフトバンクの主要回線は増加しているが、ドコモの主要回線は純減しているという推定もあったよね。
- 755 :非通知さん:2016/08/20(土) 21:18:34.84 ID:wLElTMqn0
- 誰も言ってない
全部アンチアンチの妄想
- 756 :非通知さん:2016/08/20(土) 21:20:27.81 ID:VJz7JJ1I0
- ソフトバンクの主要回線は意味不明だからドコモやKDDIが参考にしたくてもできないんだよな〜
MVNOが主要回線に含まれるのか聞くと痴呆爺は答えずに逃げちゃうからな〜
- 757 :非通知さん:2016/08/20(土) 21:28:17.48 ID:ZPScD1QL0
- ワイモバイルのスレも荒らされるようになったね
それだけアンチからしたら脅威ということ
ソフトバンク、ワイモバイル2台戦艦は不沈で進んでいく
- 758 :非通知さん:2016/08/20(土) 21:31:45.60 ID:iZZm6NPD0
- >>754
いつもの言い逃れだな。
auやドコモに主要回線なんてご都合主義のものはない。
70万弱増加しているうちのMVNO除いたパーソナルセグメント分だと
法人分が入らないから基準としてはauに不利。
そうだとしても個人法人分束になってかかっても禿は勝てないわけ。
他のセグメントは禿とちがって増えているから法人分とか考慮すると
禿に不利に働く。
これだけハンデつけてもらってるのに勝てないってどういうこと?
- 759 :非通知さん:2016/08/20(土) 21:38:07.37 ID:V2UQ8wgn0
- >>755
> 誰も言ってない
> 全部アンチアンチの妄想
やっぱりアンチは頭がおかしいねぇ。
このアンチの主張は、ソフトバンクの主要回線の増加数は、ドコモ、auより下だってことなんだが、
アンチは知能が低いから、日本語の意味が理解できないのかな、
>743
> 爺は主要回線増加で茸庭に勝てない理由を説明するまで禿あげ書き込み禁止!
- 760 :非通知さん:2016/08/20(土) 21:39:55.03 ID:VJz7JJ1I0
- MVNOが主要回線に含まれるのかどうか痴呆爺は逃げずに答えろよな〜
- 761 :非通知さん:2016/08/20(土) 21:42:23.75 ID:V2UQ8wgn0
- >>756
> ソフトバンクの主要回線は意味不明だからドコモやKDDIが参考にしたくてもできないんだよな〜
やっぱりアンチは日本語が読めないのが笑える。
http://cdn.softbank.jp/corp/set/data/irinfo/financials/financial_reports/pdf/2017/softbank_results_2017q1_001.pdf
アンチは、これを百回読んで、主要回線の説明が理解できるまで、本スレで書き込み禁止なんだよ。
- 762 :非通知さん:2016/08/20(土) 21:45:20.83 ID:VJz7JJ1I0
- >>761
そのPDFにMVNOという言葉が全く出てこないのに痴呆爺は理解できてるのか、すごいな〜
相変わらず主要回線にMVNOが含まれるのかどうかは答えずに逃げるんだな〜
- 763 :非通知さん:2016/08/20(土) 21:47:55.89 ID:hMkkvt5i0
- 2011年 東北大震災携帯の復旧 ソフトバンク 4/14日 > KDDI 7/1日 > ドコモ 3Gのみ9月頃(2Gは復旧させずに停波)
2016年 熊本地震携帯の復旧 ソフトバンク 4/25日 > KDDI 4/26日 > ドコモ 4/27日
この情報はいくら探しても出てこないんだけど
- 764 :非通知さん:2016/08/20(土) 21:49:10.86 ID:Gr43gbCn0
- >>761
禿グループで増えたものだけ寄せ集めてるのが主要回線。
そんな極端に禿有利の数字をもってしてもauのごく一部の
純増にも太刀打ちできないのね。
ドコモの50万の6割がmvnoでも20万は増えてるからダブルスコアで負けてるね
- 765 :非通知さん:2016/08/20(土) 22:08:23.06 ID:V2UQ8wgn0
- >>762
> そのPDFにMVNOという言葉が全く出てこないのに痴呆爺は理解できてるのか、すごいな〜
頭のおかしなアンチが必死だねぇ。アンチは知能が低いから客観性の高い事実を指摘されると
発狂してしまい、爺とか誹謗中傷でスレを荒らすので、注意されているんだよ。
ソフトバンクの回線でMVNOの割合はほぼゼロだから枝葉末節的な細かい点は特に説明されていなんじゃない。
アンチは知能が低いから全体から見たら問題にならないようなわずかな回線の定義をループで
質問するからバカがばれる。
そのpdfを読んでわからない点があるなら、ソフトバンクに聞けと言われているの理解できない
バカだから仕方がないかもしれないけどな、
- 766 :非通知さん:2016/08/20(土) 22:10:43.30 ID:VJz7JJ1I0
- >>765
>ソフトバンクの回線でMVNOの割合はほぼゼロだから枝葉末節的な細かい点は特に説明されていなんじゃない。
説明されてないなら100回読んでも理解できるわけないじゃん、やっぱり痴呆爺はバカだなw
- 767 :非通知さん:2016/08/20(土) 22:11:31.40 ID:V2UQ8wgn0
- >>764
> 禿グループで増えたものだけ寄せ集めてるのが主要回線。
なんど説明しても同じ嘘を繰り返すのは頭でも悪いのかな。
スマホではない従来端末は、回線数が減少しているがソフトバンクの主要回線に含まれている。
- 768 :非通知さん:2016/08/20(土) 22:17:00.92 ID:5pCKQHOk0
- >>767
主要回線から従来端末抜いたら、累計契約数が2000万割るとかとんでも無いことになるかもしれんだろ
さらにガラケーからスマホに機種変でも主要回線純増1になるし
爺は本当に何も考えてないな
- 769 :非通知さん:2016/08/20(土) 22:30:58.30 ID:z0cjS64V0
- >>767
腫瘍回線の定義なんてどうでもいいよ
どうせコロコロ変わるでしょ
ざっくり全部の回線ーPHSモジュールなんだろ。
all softbankの腫瘍回線でauに負けてるんだから
なんでsoftbankは客に選ばれないの?
- 770 :非通知さん:2016/08/20(土) 22:36:14.92 ID:CrGS7Lbm0
- 主要回線って変だよな
IoTを禿がもてはやしてるのにモジュールは主要回線じゃない〜って。
あ、でも含めたら主要回線が純減しちゃうからできないね。
あくまで売れてるものが主要回線だね
- 771 :非通知さん:2016/08/20(土) 22:40:46.50 ID:kdkynDLh0
- >>757
今のソフトバンクの敵はMVNOだろ。
もう国内でドコモ、auには勝てないからちょっとでも客を奪われないようにワイモバで値下げ競争するしかない。
上からも下からも草刈場にされて防戦一方。
ダメダメだな。
- 772 :非通知さん:2016/08/20(土) 22:46:50.65 ID:hMkkvt5i0
- >>765
爺さん、この情報は嘘だろう?あなたのオリジナルデマ情報だろ?どこを探しても出てこないんだけど
2011年 東北大震災携帯の復旧 ソフトバンク 4/14日 > KDDI 7/1日 > ドコモ 3Gのみ9月頃(2Gは復旧させずに停波)
2016年 熊本地震携帯の復旧 ソフトバンク 4/25日 > KDDI 4/26日 > ドコモ 4/27日
この情報はいくら探しても出てこないんだけど
- 773 :非通知さん:2016/08/21(日) 00:24:38.01 ID:thiwa1En0
- >>754
ドコモの主要回線はMVNOも赤字ではない主要回線なんで65万の純増な。
ソフトバンクみたいにただで端末配って、月額もただで使わせてる回線なんかないから、
純増は全て主要回線な。
くそなソフトバンクなんかといっしょにすんなよw
- 774 :非通知さん:2016/08/21(日) 00:56:35.75 ID:thiwa1En0
- >>765
ん?ソフトバンクは未だにMVNOに見向きもされない、クソな品質だと言いたいのか?
それなら合ってるけどね。
- 775 :非通知さん:2016/08/21(日) 01:18:13.74 ID:5RH3lMpu0
- 主要回線にプリペ含まれてるのか?禿オンライン〜の広告メール大杉
純減目立ってくるとプリペで数字上げようとするのは変わってないね
爺さんと二階堂は嘘しか言わないなぁ
- 776 :非通知さん:2016/08/21(日) 01:22:20.51 ID:thiwa1En0
- ソフトバンク、主要回線が10万やそこら増えて信者は大喜びw
いいね、そんな低レベルな純増で喜べてwwww
IoTなんて将来の収益の柱になるかも知れないのに、
ソフトバンクは主要回線に入れられない惨めさw
そりゃそうだ。ソフトバンクの組み込みモジュールなんてほとんど採用されてないもの。
MVNOにも法人組み込みモジュールにも採用されてない。
法人はね、ちゃんと通信が出来て、サポートも充実させないとならないからね。
ソフトバンクが採用される余地などないwwww
- 777 :非通知さん:2016/08/21(日) 09:12:45.02 ID:NquheBVs0
- >>532
SoftBankが1番繋がるのをSoftBankの嘘数値以外で出してみな。
ごく少数の信者しかSoftBankが繋がるとは思ってないよ。
- 778 :非通知さん:2016/08/21(日) 10:34:39.27 ID:io1ZruJb0
- >>766
> 説明されてないなら100回読んでも理解できるわけないじゃん、やっぱり痴呆爺はバカだなw
いやいや、君が頭のおかしなアンチで知能が低いから客観性の高い事実を指摘されると発狂して
しまい誹謗中傷でスレを荒らすので、注意されて笑われているんだよ。
バカだから、日本語が読めないようだが、ソフトバンクの回線でMVNOの割合はほぼゼロだから
枝葉末節的な細かい点は特に説明されていなんじゃない。
アンチは知能が低いから全体から見たら問題にならないようなわずかな回線の定義をループで
質問するからバカがばれる。
そのpdfを読んでわからない点があるなら、ソフトバンクに聞けと言われているの理解できない
バカだから仕方がないかもしれないけどな、
- 779 :非通知さん:2016/08/21(日) 10:54:58.50 ID:dgHWox1b0
- >>778
自分がバカではなくpdf ()とやらの内容を理解してるというなら、是非ともに
主要回線の具体的内容を解説して欲しいね。
もちろん、ソフトバンクの言い分と一分の齟齬もないものをね。
- 780 :非通知さん:2016/08/21(日) 11:22:34.23 ID:EH8JkeVh0
- >>778
なんでauに勝てないのか逃げずに答えろよ。
- 781 :非通知さん:2016/08/21(日) 11:27:26.81 ID:cNBAUtIN0
- >>780
逃げるのが趣味なんだから無理
- 782 :非通知さん:2016/08/21(日) 12:04:30.95 ID:8/2kBaiE0
- >>778
>ソフトバンクの回線でMVNOの割合はほぼゼロだから
なんで公表もされてないのにMVNOの割合がほぼゼロと言い切ってるの?
ディズニーモバイルなんてずいぶん前からやってるのにほぼゼロなの?どこ情報?
なんでほぼゼロと言い切れるの?ねえなんで?なんでほぼゼロなの?具体的に契約数はいくつなの?
- 783 :非通知さん:2016/08/21(日) 13:51:10.12 ID:g/2OrZWc0
- MVNOが増えてきたら腫瘍回線に参入するんだろうな。禿バンク。
爺はMVNOは腫瘍回線じゃない、ドコモauはMVNOで水増ししてるだけ的なことを
書いていたがどう申し開きするんだろう。
- 784 :非通知さん:2016/08/21(日) 13:58:10.53 ID:tguI1f0k0
- >>783
たぶんね、爺は手のひらを返して「アンチはMVNOは立派な主要回線だって言ってた」と責任転嫁してくると思うよ
- 785 :非通知さん:2016/08/21(日) 14:03:04.89 ID:fqilmD7D0
- 自慰のいつものブーメラン芸炸裂するだけだよw
過去ログ掘り起こされて言い訳と屁理屈を延々と述べてとんとう()するだけ
もう何年も繰り返されてきた自慰の自爆芸
- 786 :非通知さん:2016/08/21(日) 14:10:15.23 ID:g/2OrZWc0
- 知能が低くて馬鹿なのは爺だよな。
- 787 :非通知さん:2016/08/21(日) 14:27:50.50 ID:q7SpSBm30
- ソフトバンクが飛ぶか、爺がくたばるか、ドッチが先かのぉ、、2-3年くらいはこんな鍔迫り合いが続くのかな
- 788 :非通知さん:2016/08/21(日) 15:25:10.34 ID:thiwa1En0
- あのクソ高い使用料のままじゃ、MVNOはどこも使わない。
使われても、ソフトバンクの質なんて知られてるから誰も使わない。
どちらにもしても、ソフトバンクのMVNOじゃ無理だろうね。
- 789 :非通知さん:2016/08/21(日) 16:43:34.84 ID:thiwa1En0
- 熊本地震の時、あれだけソフトバンク使えない、ドコモの人に借りて使ったとTwitterで書かれていたのに、
熊本地震の時の復旧はソフトバンクが一番早かったと厚顔無恥な事を書く。
総務省公式でも、ソフトバンクが一番復旧が遅かったと時系列で棒グラフで発表していて、爺さんの嘘はバレバレw
どんだけお前は情弱なんだよ爺さんwww
そんな事だから、ソフトバンクだけ整理も何もしてないのにモジュールは激減するわ、全体では37.7万も大純減すんだよwww
- 790 :非通知さん:2016/08/21(日) 17:17:36.01 ID:g/bMFr3R0
- >>788
ワイモバより安くならないように価格統制してるから
ドコモやauのMVNOには対抗できないよな。
どれだけ契約数が増えるか
- 791 :非通知さん:2016/08/21(日) 18:07:46.17 ID:8/2kBaiE0
- ソフトバンク(Softbank)のスポーツ配信サービス、スポナビライブで、
2016年秋の国内プロバスケリーグBリーグの2部配信が無いと話題に
http://togetter.com/li/1014734
当初、配信予定だったBリーグの1部、2部の試合中継が、いつの間にか
2部の配信が無くなっていました。バスケファンからは切実な思いをぶつける場面も。
- 792 :非通知さん:2016/08/21(日) 18:35:13.52 ID:3xQvsSDM0
- ソフトバンクグループの507SHが売れている
それだけソフトバンクに対する信頼が深いと言うことである
- 793 :非通知さん:2016/08/21(日) 18:38:30.84 ID:yu5VGZ9G0
- ×信頼
○ノルマ
- 794 :非通知さん:2016/08/21(日) 18:51:14.42 ID:Wtocx8no0
- >>792
フルボッコにされたから恥ずかしがって単発擁護?爺
- 795 :非通知さん:2016/08/21(日) 18:58:46.17 ID:cCcp3uxH0
- あ
- 796 :非通知さん:2016/08/21(日) 19:23:30.51 ID:+Zes1GfF0
- https://pbs.twimg.com/media/CqBo0T5VIAA_3WF.jpg
PCデポの光コラボの裏側は禿光。
デポはNTT回線と言うが実態は禿光。
詐欺があるところには一枚かんでますね、禿バンク。
またNTTの名をかたって営業中。
- 797 :非通知さん:2016/08/21(日) 21:27:53.31 ID:rLTVPRv30
- >>152
そりゃバイナリ互換なんてものが
重要視されたx86時代の話
高級言語でアプリが書かれ、
オンラインに殆どのデータが置かれる現在
アーキテクチャ互換なんてちょっと面倒な壁程度に過ぎん
それこそMacOSがPPCからx86に乗り換え、
x86向けに書かれたlinuxがARMで動いてるんだからさ
殆どのアプリは更にその上のJavaとかしか見てないし
- 798 :非通知さん:2016/08/22(月) 00:39:34.17 ID:7E1sZFCE0
- https://twitter.com/yosshihp/status/767202495286292480
- 799 :非通知さん:2016/08/22(月) 00:47:11.12 ID:RSbLBnn8O
- ・
- 800 :糞コロ:2016/08/22(月) 00:48:28.92 ID:RSbLBnn8O
- 800get!
- 801 :非通知さん:2016/08/22(月) 12:49:54.78 ID:+CsZ0A0N0
- >>797
armバイナリのandroidアプリを、x86系CPUのったスマホで、そのまま動かす仕組みもintelが頑張って提供してたよな。
- 802 :非通知さん:2016/08/22(月) 16:50:56.44 ID:ZKwn2mJo0
- >>778
分からないところがあるならって、お前は分からないのかよww
定義が分からないものを増えてるとか言ってんの?
定義が分からなければ数える事もできねぇだろうがwww
もう気が狂ってるとしか思えんな。
- 803 :非通知さん:2016/08/22(月) 17:17:32.22 ID:56V47f5O0
- 爺だってわかってないんだし
- 804 :非通知さん:2016/08/22(月) 18:09:36.30 ID:uYgzKYLQ0
- つながりやすさNo1なのになぜか純増ドベになる合理的な理由が説明できるまで爺は書き込み禁止!
- 805 :非通知さん:2016/08/22(月) 18:19:45.36 ID:56V47f5O0
- 誰もわからない主要回線が増えたって言っても説得力ないわな。
- 806 :非通知さん:2016/08/22(月) 18:34:29.89 ID:VhpwXJ870
- 日本には情弱が多すぎる
少し調べたらドコモよりソフトバンクのほうが繋がりやすく通信速度も一番速いということがわかるのに
- 807 :非通知さん:2016/08/22(月) 18:49:57.48 ID:urD+BHcy0
- 日本の通信料金を高止まりさせ搾取してきたドコモと料金を下げてくれたソフトバンクどっちが信頼出来るか言うまでもないわな
- 808 :非通知さん:2016/08/22(月) 19:48:23.35 ID:kNQS/tW50
- 主要回線はじいさんがでっち上げた言葉だろ
どこにも説明がない
- 809 :非通知さん:2016/08/22(月) 20:54:31.75 ID:Welr/I/70
- 爺さん、また禿MVNOが増えたぞ!
今度は光通信出身の社長が率いるロケットモバイルだ。
USEN、光通信と筋がよくない企業が続々と集結してるね!
- 810 :非通知さん:2016/08/22(月) 21:55:55.96 ID:YHo31mxm0
- >>806
どこをどうやって調べるとそういうことになるの?
情弱だから教えて。
ちなみにオリコンの顧客満足度調査ではダントツで繋がらない評価なんだけど。
- 811 :非通知さん:2016/08/22(月) 21:56:48.85 ID:YHo31mxm0
- >>806
どうやって調べるとそうなるのか共有してください。
- 812 :非通知さん:2016/08/22(月) 21:57:15.31 ID:YHo31mxm0
- >>811
ダブっちゃった。スマソ
- 813 :非通知さん:2016/08/22(月) 22:07:09.69 ID:56V47f5O0
- 情弱と言われても使わないよSBは
だって、つながらないところが多すぎる。
- 814 :非通知さん:2016/08/22(月) 23:13:08.88 ID:UVaVp46r0
- >>806
いくら調べても、そんな事実は出てこないんだけどね。
- 815 :非通知さん:2016/08/22(月) 23:20:18.46 ID:UVaVp46r0
- >>813
まぁ、現実に使われてないから、37.7万も大純減するんだけどね。
- 816 :非通知さん:2016/08/22(月) 23:47:52.20 ID:Tw7WVLgH0
- >>549
docomoやauも理念あるよ。
SoftBankの理念は金儲けだろ。
- 817 :非通知さん:2016/08/22(月) 23:50:26.14 ID:JkdDMu3l0
- 少し調べたらドコモよりソフトバンクのほうが繋がりやすい
熊本復旧時にもソフトバンク3G回線だけは早かった
3Gプリペデータの改悪改正がなければ爺さんの言ってることも
ある意味正しかったとは思う それ以外にはなぁソフトバンクは駄目よね
- 818 :非通知さん:2016/08/22(月) 23:54:56.69 ID:JkdDMu3l0
- 4G電波悪くても 3Gなら禿の電波捕まえるところがあるツー不思議なところがある
奥三河地域の愛知県下
- 819 :非通知さん:2016/08/23(火) 17:55:03.38 ID:o1tYxVrh0
- >>817
今さら3Gとか言ってるのがたまらなく古いんだってw
- 820 :非通知さん:2016/08/23(火) 18:30:20.65 ID:pDkbPVn50
- >>818
不思議じゃないだろ
プラチナ圏外バンド1圏内はまだまだある
- 821 :非通知さん:2016/08/23(火) 21:05:14.16 ID:uQTzM+W50
- そうなのか?プラチナバンドって言いつづけたよな 爺さんとか 二階堂
- 822 :非通知さん:2016/08/23(火) 22:58:29.45 ID:B5o1Dyuo0
- 507SHにはまだ7.0来てないって本当ですか?
- 823 :非通知さん:2016/08/24(水) 01:02:30.36 ID:cDxFKc9y0
- >>822
来るはずが無い
最初からNexus等より遅れるとシャープの中の人が明言してる
- 824 :非通知さん:2016/08/24(水) 09:01:15.39 ID:7+is0M+s0
- 繋がるNo.1とホラ吹いてたら、騙された客が大勢解約で37.7万の大純減。
普通のユーザーは騙したところと2度と契約しないので、ソフトバンクの客になり得ない人をソフトバンク自身が大量生産してることになる。またこう言う人は強烈なアンチになる。
この流れ。
ソフトバンクの新規は、大手代理店でこれまた大純減だった去年より更に3割も減ってる。
もう終わったとちょっとでも社会人経験のある人なら思う。
ソフトバンクはそういう段階。
- 825 :非通知さん:2016/08/24(水) 12:37:32.99 ID:Zatzorwc0
- 信者絶賛のスポナビライブが禿回線なら通信料無料で見れるらしいけど低画質モード限定でワロタ
- 826 :非通知さん:2016/08/24(水) 12:44:41.00 ID:OQzmJjIZ0
- ドコモやauにないサービスで悔しいんだね
ソフトバンクなら月たったの500円で最高だね
- 827 :非通知さん:2016/08/24(水) 12:52:53.93 ID:qji4gTDi0
- >>826
ワイモバイル除く
- 828 :非通知さん:2016/08/24(水) 12:53:46.15 ID:90cSmokJ0
- >>824
それはアンチソフトバンクの願望だね
ソフトバンクは一番繋がるし一番速いしサービス(スポナビなど)も充実
0円回線の整理をしただけでこれから大純増に転じることは確実
アンチはそれがわかってるから今から恐怖なんだよね
- 829 :非通知さん:2016/08/24(水) 14:13:40.78 ID:VG5sHIsz0
- >>828
嘘言うなよ繋がらねーじゃないか。
建物から大分離れて電波拾ったぞ
- 830 :非通知さん:2016/08/24(水) 16:17:21.14 ID:EhYr2QdF0
- PCデポ(ケーズデンキ)、NTT回線と偽称しSB回線を販売、解約には54000円と過去購入品全返却を要求 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1471997534/
- 831 :非通知さん:2016/08/24(水) 16:18:34.89 ID:gQEPRhln0
- 2016年日本法人向け携帯電話・PHSサービス顧客満足度調査
http://japan.jdpower.com/ja/press-releases/2016_Japan_Bz_Mobile_Phone_PHS_Service
平均以下の糞キャリアは無価値ですね
- 832 :非通知さん:2016/08/24(水) 16:59:25.14 ID:0Hk0xhRp0
- 嘘臭いデータですな
- 833 :非通知さん:2016/08/24(水) 17:39:18.77 ID:9bUWtm0l0
- >>828 ソフトバンクは4G 辞めて 3G携帯を特化で売り込み宣伝したらぁ?w
災害復旧で見ても禿の3G携帯の基地局復旧だけは、早かった。>その他はあかん
- 834 :非通知さん:2016/08/24(水) 17:49:52.33 ID:Aj9cb12C0
- ソフトバンクが客観的に見て一番信頼できる
- 835 :非通知さん:2016/08/24(水) 17:56:08.15 ID:Q6NOZTGa0
- ソフトバンクに信頼なんてあったのか!
- 836 :非通知さん:2016/08/24(水) 17:57:32.81 ID:9bUWtm0l0
- >>834 それを言うなら、3G携帯の基地局熊本地震復旧等 早かった
4Gは基地局復旧は一番遅かったので、ソフトバンクが客観的に見て
3G携帯だけは信頼できる。っするぺきだろな
- 837 :非通知さん:2016/08/24(水) 17:59:22.94 ID:9bUWtm0l0
- いや 周回遅れの品質だからさぁソフトバンク 信頼とはちぃっと違うよぉ
- 838 :非通知さん:2016/08/24(水) 18:01:32.43 ID:Aj9cb12C0
- ドコモが信頼出来るのかな
aなんとかは論外だけど
- 839 :非通知さん:2016/08/24(水) 18:09:46.70 ID:7+is0M+s0
- >>828
ハゲ信者は第二四半期のソフトバンクの大純減がどのくらいあるか恐怖なんじゃねぇの?
唯一の純減キャリアだもんねw
- 840 :非通知さん:2016/08/24(水) 18:11:57.41 ID:7+is0M+s0
- >>828
新規が3割も減ってるソフトバンクが何だって?
- 841 :非通知さん:2016/08/24(水) 18:35:17.13 ID:fK2zYfSG0
- >>828
アンチの願望?
ソフトバンクとY!mobileの結果見てみろよww
よくこんなで事業やろうとするなww
ソフトバンクとY!mobile、いつものドベ争い。
http://japan.jdpower.com/ja/press-releases/2016_Japan_Bz_Mobile_Phone_PHS_Service
- 842 :非通知さん:2016/08/24(水) 18:41:42.04 ID:Aj9cb12C0
- 子供たちがソフトバンクショップのペッパーを見て目を輝かせている
将来子供たちはソフトバンクの良き客となるんだろうな
アンチは指をくわえて見ることしか出来ないだろうけど
- 843 :非通知さん:2016/08/24(水) 18:56:31.18 ID:fK2zYfSG0
- >>842
その子供が将来大人になるまで、ソフトバンクは客が残っているかなぁw
純減37.7万のキャリアさんww
- 844 :非通知さん:2016/08/24(水) 18:59:22.84 ID:qji4gTDi0
- J.D.パワー2015年日本法人向けネットワークサービス
顧客満足度調査で総合満足度第1位を受賞
http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/info/2015/20151104_01/
同じJ.D.パワーの調査でも、ソフトバンクが一位だとマンセーで、ソフトバンク最下位だと嘘臭いデータなんだな
- 845 :非通知さん:2016/08/24(水) 19:01:49.75 ID:fK2zYfSG0
- >>844
あっ、先細りの未来しか見えない固定系ねw
- 846 :非通知さん:2016/08/24(水) 19:12:21.65 ID:BR+l2hEN0
- アンチ「JDパワー嘘くさいの起源は俺」
- 847 :非通知さん:2016/08/24(水) 20:30:48.03 ID:8D8tKwJA0
- この手の調査会社はみんな嘘臭い
結果で見ましょう
契約者数とかねw
- 848 :非通知さん:2016/08/24(水) 20:36:59.77 ID:upZFPGEB0
- ドコモの社長さんが回線数は重要じゃない
アカウント数が重要だと言ってるけどな
回線数なんて時代遅れの指針でしかない
- 849 :非通知さん:2016/08/24(水) 20:39:35.62 ID:eFYGp7bp0
- 回線数=契約数だから収入があるかぎりは時代遅れでもなんでもないと思う
- 850 :非通知さん:2016/08/24(水) 21:01:44.21 ID:MJCi3ZZE0
- ソフトバンクは満足度は最下位でも人が減ってきてネットワークは快適になってきてるはず
はず(´・ω・`)
- 851 :非通知さん:2016/08/24(水) 21:09:07.38 ID:BkbjV6Yr0
- >>849
0SIM「…」
- 852 :非通知さん:2016/08/24(水) 21:10:12.93 ID:fK2zYfSG0
- >>848
ソフトバンクのアカウント数もドコモより全然少ないけど。
- 853 :非通知さん:2016/08/24(水) 21:10:40.17 ID:eFYGp7bp0
- >>851
収入があるかぎりはって言ったっしょ
- 854 :非通知さん:2016/08/24(水) 21:22:02.09 ID:+7a4D3rk0
- 爺さん、禿が一番つながるのに腫瘍回線の増加がauに大幅に負けている件の説明は考えついた?
今日もしれっと逃げる?
- 855 :非通知さん:2016/08/24(水) 21:25:53.06 ID:S99+WiAG0
- 東京駅の地下街、禿バンク電波が入らないなぁ。0simより遅い。
タダのMVNOに負けんなよ。
- 856 :非通知さん:2016/08/24(水) 21:43:39.98 ID:S99+WiAG0
- >>830
http://www.pcdepot.co.jp/products/ozziohikari/
デポのページに一言もソフトバンクって出てこない。
何故か?
- 857 :非通知さん:2016/08/24(水) 23:22:01.64 ID:Sjn/zGOA0
- >>848
yahooのアカウント数の方がドコモよりおおいとか言って勝ち誇ろうとしてる?
- 858 :非通知さん:2016/08/24(水) 23:45:05.74 ID:DQF9G74h0
- dアカウントもヤフーアカウントも無限に作れるわけだが
- 859 :非通知さん:2016/08/24(水) 23:55:58.76 ID:F7oXu99Q0
- 両方とも回線契約いらないし無料だし
複数作れるし
- 860 :非通知さん:2016/08/25(木) 07:03:01.24 ID:7YkynGNP0
- で、結局課金したら解約されまくりのソフトバンクだけが37.7万もの大純減と。
客離れが激しいサービスなど誰も使いません。
ますます純減する悪循環。
PHSも自社に巻き取れずに、他社に行かれるのを指をくわえて見てるだけの無能www
- 861 :非通知さん:2016/08/25(木) 07:08:18.18 ID:7YkynGNP0
- 契約するべきでない携帯キャリア判明。
ソフトバンクは進歩なく、ドベとブービー。
http://japan.jdpower.com/ja/press-releases/2016_Japan_Bz_Mobile_Phone_PHS_Service
- 862 :非通知さん:2016/08/25(木) 08:18:55.51 ID:qDftX9JA0
- 会社から支給されてるiPhone2年ごとに
MNPなんだがキャリアは
docomoかauから選べる。softbankはダメってなってる。
つながらないって言うのと企業イメージが悪くなるっていう理由からみたい。
- 863 :非通知さん:2016/08/25(木) 08:22:37.74 ID:qDftX9JA0
- >>862
電話したときプププってなって、「あ、この会社ソフトバンクなんだ(察し)」を避けるため。
繋がらないリスクが高いキャリアを使わせているという悪い印象を避けるため、らしい。
- 864 :非通知さん:2016/08/25(木) 09:47:59.80 ID:7YkynGNP0
- 法人でソフトバンクなんて自殺行為だもんね
ただで配らないと使ってもくれないようなサービスに、まともなのあるわけないじゃんwww
- 865 :非通知さん:2016/08/25(木) 09:57:45.74 ID:7/7cU5050
- 漂うネトシヲ臭
- 866 :非通知さん:2016/08/25(木) 12:12:55.30 ID:CHTsR+C10
- http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1608/24/news130.html
- 867 :非通知さん:2016/08/25(木) 12:34:28.51 ID:RObC9hRv0
- iPhoneではテストできなかったのね
- 868 :非通知さん:2016/08/25(木) 13:29:36.73 ID:Yu8+Sq/p0
- ソフトバンクの品質がナンバーワンということが証明されてしまったけど
アンチ君は何か言いたいことはあるかな?
- 869 :非通知さん:2016/08/25(木) 13:51:56.87 ID:ELOAKrws0
- >>868
>>ソフトバンクの品質がナンバーワンということが証明されてしまったけど
繋がりにくい品質No1じゃね?(笑)
- 870 :非通知さん:2016/08/25(木) 13:52:46.76 ID:ELOAKrws0
- >>868
>>ソフトバンクの品質がナンバーワンということが証明されてしまったけど
繋がりにくい品質No1じゃね?(笑)
- 871 :非通知さん:2016/08/25(木) 13:54:50.63 ID:Yu8+Sq/p0
- アンチ涙目の連投w
- 872 :非通知さん:2016/08/25(木) 14:02:18.96 ID:b12I2zNq0
- ん?37.7万の純減キャリアになんで涙目になんの?
自意識過剰?
- 873 :非通知さん:2016/08/25(木) 14:07:27.49 ID:s84F83510
- ITmedia ソフトバンクグループじゃねーか。
3都市での実施に何の意味もない。
都合の良いことしか目に入らないんだな。
- 874 :非通知さん:2016/08/25(木) 14:07:41.45 ID:TsBe4TRC0
- >>868
東京、札幌、横浜全てで、ドコモの総合パフォーマンスは一位で、ソフトバンクは一位じゃないとこもあるのに、
なんで品質ナンバーワンとかすぐバレる嘘言っちゃうの?
お前はバカなの?
- 875 :非通知さん:2016/08/25(木) 14:08:57.24 ID:8YPFS8e60
- >>868
実際、首都圏や地方都市部はもう殆ど各社差がないから第三者機関調査はなくなりつつあるね
超僻地、離島、航路の調査をすればまだドコモ品質が飛びぬけてる
- 876 :非通知さん:2016/08/25(木) 14:42:36.04 ID:zCJa8GbL0
- 1.7GHzがない札幌でもドコモが1位なのか
- 877 :非通知さん:2016/08/25(木) 14:44:01.09 ID:1Hficd/m0
- 三社バランスよく散らしてステマ商材を宣伝する企業がまた一社増えましたよって記事だなぁ。
- 878 :非通知さん:2016/08/25(木) 15:26:53.79 ID:8YPFS8e60
- >>877
まあでも、何も証明出来きず○○は繋がらないと言い出す口だけ信者よりは、はるかにマシw
- 879 :非通知さん:2016/08/25(木) 18:49:29.94 ID:/yc7G7Sz0
- 左翼=韓国中国=ソフトバンク
本国に帰ればいいのに
- 880 :非通知さん:2016/08/25(木) 19:37:49.85 ID:GSvPrAji0
- PCデポ「日経やめるなら解除料払え、日経と弊社の契約で絶対必要」日経「解除料なんて貰ってない」←解除料はどこに消えた [無断転載禁止]©2ch.net [715699708]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1472118956/
- 881 :非通知さん:2016/08/25(木) 19:59:56.88 ID:iP+WCkVU0
- >>873
インプレスでもこの記事出てるけど
- 882 :非通知さん:2016/08/25(木) 20:14:32.14 ID:GlQTl4VD0
- 調査は英国のRootMetricsがやってるからメディアはもちろん、キャリアは関係無し
色んなメディアが載せてるね
- 883 :非通知さん:2016/08/25(木) 21:28:33.45 ID:YX/6KuYK0
- 久しぶりにRBB SPEEDTESTのランキング見たらauが1位になってんだな。
いろいろ見てたけど、ソフトバンクの測定数が異常に少なくなってる。というか、回線シェアから言って妥当な数字になってる。
http://speed.rbbtoday.com/news/article/71632
この時は一定の条件で抽出するとソフトバンクだけ2万越えでドコモすらをも上回る
http://speed.rbbtoday.com/news/article/70914
128kbps以下を除いたすべての件数の抽出でも同様
http://speed.rbbtoday.com/ranking
にもかかわらず、現在RBBのランキングで確認できる、LTE/3Gの直近一ヶ月の測定数は綺麗にキャリアの契約比率とほぼ一致する自然な比率に。
今まで何してたんだ?
- 884 :非通知さん:2016/08/25(木) 21:36:38.10 ID:GCa6JDLc0
- 禿信者は満足度最下位については見えない聞こえないふりなのかな?
- 885 :非通知さん:2016/08/25(木) 21:58:59.82 ID:BOx2a/kd0
- 速報ソフトバンク2位
- 886 :非通知さん:2016/08/25(木) 22:23:00.26 ID:0+1kH/wK0
- >>883
満足度調査も速度調査も金払って持ち上げてもらってたけど
いくら金つぎ込んでも庶民をだませないのがわかったんじゃない。
最近CMでも一番つながるとかいわないじゃん。
決算で禿げに接続率No1って言わせるだけならタダだし。
スプリントを救済するので金ないし
- 887 :非通知さん:2016/08/26(金) 02:11:32.45 ID:r8HpTWAsO
- ・
- 888 :蜂:2016/08/26(金) 02:11:54.52 ID:r8HpTWAsO
- 888get!
- 889 :非通知さん:2016/08/26(金) 06:35:35.28 ID:sO7sb1IE0
- >>719
東日本大震災、熊本地震、両方で壊滅的にソフトバンクの復旧は遅かったのに、お前はまだ嘘を付くのか。
ソフトバンクのせいで日本人が死んでも全く心痛まないだろ?
社長が日本人じゃないと、日本人がどうなろうが知ったこっちゃないんだろうけど。
で、もうそんな事がバレだしてソフトバンクだけ37.7万も大純減するのであったwww
熊本地震でソフトバンクの携帯電話復旧に大幅な遅れ、格安SIMのほうがつながる事態に。
東日本大震災での恥などどこ吹く風 | BUZZAP!(バザップ!) http://buzzap.jp/news/20160420-kumamoto-jishin-softbank/
- 890 :非通知さん:2016/08/26(金) 07:06:15.42 ID:H7ZKkh+H0
- http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1608/20/news022.html
- 891 :非通知さん:2016/08/26(金) 07:09:56.01 ID:H7ZKkh+H0
- http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/1016466.html
- 892 :非通知さん:2016/08/26(金) 08:32:27.22 ID:K6y+y41I0
- >>891
売れてるのになぜか主要回線の伸びはドベ、端末販売もドコモに負ける
ソフトバンクの周りには矛盾だらけ
- 893 :非通知さん:2016/08/26(金) 08:39:40.28 ID:044eSJtn0
- >>892
さらにはこんな矛盾ネタも
ソフトバンクで買ったiPhoneを偽物と言われました [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1471600700/
- 894 :非通知さん:2016/08/26(金) 12:41:29.18 ID:dFBoWt9f0
- 今度のiPhoneにFeliCa載ったらドコモとKDDIの尽力らしいな
- 895 :非通知さん:2016/08/26(金) 12:49:05.52 ID:aeOmWliB0
- Apple Payとはなんだったのか
- 896 :非通知さん:2016/08/26(金) 17:14:02.38 ID:sl2dCyzu0
- >>895
そんなAppleが美味しい思いをするためだけの規格は日本じゃ用なしだな。ただでさえEdyやらnanacoやらポンタやらごちゃごちゃしてるのに
- 897 :非通知さん:2016/08/26(金) 18:15:31.24 ID:nSeT3N+H0
- Apple Payは年内に使えるところ増えるでしょう。そもそもインフラ側はマスターカードのEMV規格だから、決済端末がEMV対応機にリプレースが進めば、自然に使えるようになる。Android Payも同様かと。
iPhone7は、おサイフケータイには対応しない。対応するとしたら、別のFeliCaの新しいアプリケーション規格。
- 898 :非通知さん:2016/08/26(金) 18:17:47.87 ID:5KiusJZ70
- >>897
モバイルSuicaどうすんの?それ。FeliCaにだって特許やライセンスはあるんだから、下手なことはできないんじゃ
- 899 :非通知さん:2016/08/26(金) 18:34:55.24 ID:aeOmWliB0
- >>897
自然に増えるなんてずいぶん素朴な予想だな。
>対応するとしたら、別のFeliCaの新しいアプリケーション規格。
で、具体的にその規格って何?
- 900 :非通知さん:2016/08/26(金) 19:24:39.11 ID:4HACDAMs0
- >>897
日本の小売りが採用してるposレジの場合、システムを大きく改修するか入れ替えるかしないと
対応不可なんだけど、その費用を負担してまでしてくれると思う?
しかもApple Payはシステム利用料をappleに支払うんだが、カード会社の利用料と
二重に負担してまで対応するのかね?
今でさえカードにFeliCa、各種金券が負担になってるのに。
- 901 :非通知さん:2016/08/26(金) 20:29:39.74 ID:n7qW64SF0
- >>828
SoftBank=繋がるは信者の熱望
SoftBank=繋がらないは一般論
- 902 :非通知さん:2016/08/26(金) 20:30:26.99 ID:n7qW64SF0
- >>826
スポナビライブに何も響かない。
- 903 :非通知さん:2016/08/26(金) 20:31:15.12 ID:n7qW64SF0
- >>842
3日で飽きる高額ロボットね。
- 904 :非通知さん:2016/08/26(金) 20:39:07.38 ID:Qcd9SmAb0
- >>826
ドコモやauがパクった瞬間から、スポーツ中継なんてヒットしない派になるんやろw
- 905 :非通知さん:2016/08/26(金) 20:42:28.45 ID:JO/VDPEH0
- >>901
繋がってて欲しくないのがアンチさんの願望だよ
過去に2回アンチさんが圏外って言ってた場所の近くにたまたま居たからその場所に行って確認したけどちゃんと圏内だったよ
その時は新宿と秋葉原だったよ
過去2回TCAスレでアンチさんが圏外と書き込みした時たまたまその近くに居たからその場所まで行って確かめたら圏内でちゃんと繋がった
地方だとまだまだ電波が悪い地域が有るのは確かだが首都圏は極端に悪い所は少ない
今でも悪い所はトンネル協会に委託しないとダメな場所くらい
- 906 :非通知さん:2016/08/26(金) 20:51:07.72 ID:/VXkTERZ0
- 繋がらなくて繋がったと書く事もできるだろ。だから何って感じ
- 907 :非通知さん:2016/08/26(金) 21:08:55.79 ID:V9G6Ka8R0
- お前美浜にしかいないじゃん
- 908 :非通知さん:2016/08/27(土) 07:27:04.11 ID:mwHH8A1D0
- >>905
でもね、ソフトバンクのネットワーク品質の顧客満足度って、ほとんどの調査で最下位なんだよ最下位ww
- 909 :非通知さん:2016/08/27(土) 08:10:32.66 ID:gqiibugT0
- >>905
必死にソフトバンクは繋がると言わないと信じてもらえない時点で、ドコモ、auに相当差を付けられてる。
ドコモ、auは必死で繋がる繋がると誰も言ってない。のに繋がる評価を得られている。
ソフトバンクは繋がる繋がるとワメくより、まずちゃんと繋がるようにしろよ。
繋がらないからいつまで経ってもソフトバンクは圏外だらけって思われてんだよ。
- 910 :非通知さん:2016/08/27(土) 08:47:01.03 ID:NyKWjPy/0
- >>909
まあ、今じゃ圏外率ナンバーワンのauだもんね
新規エリア頑張らんとこのまま置いてけぼりたよん
- 911 :非通知さん:2016/08/27(土) 08:51:23.17 ID:rg5iZH4J0
- しれっとドコモと同等に並べるau信者はアホだろ
au圏外、ツイートされまくりじゃん
- 912 :非通知さん:2016/08/27(土) 10:12:30.66 ID:ARoWqQVp0
- >>911
auが羨ましくてしょうがないんですね。わかります。
純増でぼろ負けですもんね。一番つながりやすい禿は。
- 913 :非通知さん:2016/08/27(土) 13:25:57.00 ID:ceX6sTzE0
- 2016年8月24日
KDDIは、株式会社J.D. パワー アジア・パシフィック (本社: 東京都港区、代表取締役社長 鈴木 郁) による「2016年法人向け携帯電話・PHSサービス顧客満足度調査 <大企業・中堅企業市場セグメント>」において総合満足度第1位を受賞しました。
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2016/08/24/1986.html
〜auはサッカー日本代表を応援します〜
2016年8月25日
KDDIは、公益財団法人日本サッカー協会と、サッカー日本代表チームのサポーティングカンパニー契約を締結したことをお知らせします。
サポーティングカンパニーとは、SAMURAI BLUE (日本代表)、なでしこジャパン (日本女子代表) をはじめ、U-23、U-20、U-17、フットサル、ビーチサッカー等、全ての日本代表を支援するスポンサーカテゴリーです。
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2016/08/25/1994.html
2016年8月24日
KDDIは、2016年8月24日より、株式会社コロプラ (本社: 東京都渋谷区、代表取締役社長: 馬場功淳、以下、コロプラ) と提携し、ゲーム感覚で気軽にアンケート調査に参加して「WALLET ポイント」がもらえるアプリ「auまちモニ」の提供を開始します。
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2016/08/24/1980.html
- 914 :非通知さん:2016/08/27(土) 13:31:04.46 ID:j72uq8wp0
- >>912
流石に一番繋がり易いのはドコモでしょ
auがSoftBank以下になっただけで
- 915 :非通知さん:2016/08/27(土) 13:33:22.27 ID:ceX6sTzE0
- 2016年8月17日
KDDI、沖縄セルラーは、8月17日よりApp Store、Apple Music、iTunesおよびiBooksにおける支払方法として、「auかんたん決済」(キャリア決済) に対応しました。(注1)
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2016/08/17/1977.html
2016年8月9日
KDDIは、公益社団法人日本山岳協会に属するスポーツクライミングカテゴリー (以下、スポーツクライミング) のオフィシャルスポンサーとして契約を締結するとともに、
スポーツクライミング選手の野口啓代選手、野中生萌選手、藤井快選手、楢崎智亜選手の4名と契約し、本日「TEAM au」を結成しましたことをお知らせします。
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2016/08/09/1970.html
2016年8月10日
KDDI株式会社 (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 田中 孝司、以下KDDI) と株式会社エナリス (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 村上 憲郎、以下エナリス社) は、本日、資本・業務提携契約を締結しましたので、お知らせします。
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2016/08/10/1972.html
- 916 :非通知さん:2016/08/27(土) 14:38:21.68 ID:ISeY2gNe0
- >>914
外仕事してるけど、見てる限りではソフトバンクは減っていく一方で
ドコモが急増してauは少し増えてる感じ。
繋がらないと仕事にならない世界だから、ソフトバンクは論外に圏外が多いんだと思うよ。
- 917 :非通知さん:2016/08/27(土) 15:38:41.16 ID:E89GWekp0
- >>916
減ってると脳内変換してる時点でw
エボルバ活動頑張って下さい
- 918 :非通知さん:2016/08/27(土) 15:56:21.57 ID:ISeY2gNe0
- >>917
スマホのディスプレイ面に社名を入れてるのドコモ位だから嫌でも分かるよ。
何年か前まではソフトバンクのカラーライフ(ガラケー)をよく見たけど、今じゃさっぱり。
今でも生活圏から外れるとかなり弱いらしいから、ソフトバンクが選ばれないのは当然だよ。
- 919 :非通知さん:2016/08/27(土) 18:31:29.57 ID:1Xa1ICkZ0
- はい、ドコモ>SoftBank>>>スカスカトロアウンコ、周知の事実ですね、
- 920 :非通知さん:2016/08/27(土) 18:36:01.25 ID:ZWDb4zGL0
- >>919
都市部限定の話?
- 921 :非通知さん:2016/08/27(土) 18:47:34.40 ID:udpbGzUt0
- 電話とか通信とか電波なんて今は誤差のようなもんだろ
大差ないからどうでもいい
サービスが勝るキャリアが勝つ
- 922 :非通知さん:2016/08/27(土) 19:14:18.42 ID:jUsAoY9u0
- 郊外行くと差がある
やっぱりドコモは強いね
- 923 :非通知さん:2016/08/27(土) 19:38:00.33 ID:ARoWqQVp0
- 爺がau荷負けて悔しくてこそこそ単発擁護しているね
- 924 :非通知さん:2016/08/27(土) 20:46:24.82 ID:h6xiUsTY0
- ドコモに負けるのは仕方ない、でもauには勝てるって感じでいるけど何年も勝ててないという
- 925 :非通知さん:2016/08/27(土) 21:23:28.83 ID:7TI2IPkJ0
- 孫指令の庭憎し!
禿トップ癌の簡単なお仕事、
- 926 :非通知さん:2016/08/27(土) 21:46:16.38 ID:CJglio9P0
- アウンコ指令のSoftBank憎し
アウンコリアンエボルバの簡単なお仕事
- 927 :非通知さん:2016/08/27(土) 22:07:20.26 ID:jUsAoY9u0
- ワンパターンっすなー
- 928 :非通知さん:2016/08/27(土) 22:55:56.34 ID:gqiibugT0
- ソフトバンクはauに純増で勝ってから言えよ。
万年純減じゃねぇの?wwww
- 929 :非通知さん:2016/08/27(土) 23:17:17.67 ID:7TI2IPkJ0
- aaabbb @t_aaabbb
@masason ショップ店員が利用していないソフトバンク光の請求を勝手に私の携帯番号に紐付けていたことが判明しました。
不当請求分は返金され今後の請求されることもないとなっていたにも関わらず今月また新たな請求が来てます。
157は対応できないの一点張りです。
いい加減にして下さい。
ショップでプラン変更を行った際に、ショップ店員が勝手に請求を立てていたことが判明。
説明を求めるも担当店員はいないの一点張りで逃げるショップ。
こちらでは何もできないの一点張りの157。
搾取、詐欺会社、ソフトバンク。
ふざけてる。
- 930 :非通知さん:2016/08/27(土) 23:36:35.84 ID:dHeyOYvp0
- >>919
周知でも何でもなくauをディスりたいSoftBank信者
- 931 :非通知さん:2016/08/27(土) 23:51:32.99 ID:DIde/YO+0
- aaabbb @t_aaabbb
フォロー、フォロワー0の卵アイコン
あっ…(察し
- 932 :非通知さん:2016/08/28(日) 00:18:31.48 ID:1V1zNnhK0
- ほんとならよっぴーさんにDMすればいい
- 933 :非通知さん:2016/08/28(日) 00:51:20.89 ID:EIJV6xpZ0
- 虚言でしょ
ホントなら紐付け外させれば良いだけの話
- 934 :非通知さん:2016/08/28(日) 03:29:36.19 ID:tUgdlIQn0
- https://youtu.be/i4lDPqa_U6A
- 935 :非通知さん:2016/08/28(日) 03:29:51.99 ID:D6WN8hrF0
- そもそも本当なら店員は個人情報保護法違反で警察に突き出せる
当然禿に警察から対応を迫られる話
そんな話が出ないなら嘘確定
- 936 :非通知さん:2016/08/28(日) 07:35:54.89 ID:e7ts0aXJ0
- >>935
ん?
禿と警察の関係を知らない?
- 937 :非通知さん:2016/08/28(日) 08:04:55.94 ID:jSxDtmBu0
- ズブズブであることは知ってる
ならば裁判でダイレクトアタックくらいしかないな
- 938 :非通知さん:2016/08/28(日) 09:37:56.77 ID:IpjouBkC0
- >>919
実際そうじゃないから、ソフトバンクの満足度はいつだって最下位なんだろがwww
お前はバカかwwww
- 939 :非通知さん:2016/08/28(日) 09:44:05.18 ID:jSxDtmBu0
- >>938
信者にその言い分を理解できるなら
人は核弾頭の直撃受けても無傷でいられる
- 940 :非通知さん:2016/08/28(日) 10:06:57.76 ID:IpjouBkC0
- 信者自ら、ソフトバンクは課金を始めると解約されてしまうと言っちゃうんだもんな。
バカだから、ソフトバンクはただじゃないと使う価値がないと言ってる事に気付かないw
信者がこう言ってるものに、金払って契約してくれるお人好しなユーザーなどいない。
で、その結果が案の定の大純減ww
- 941 :非通知さん:2016/08/28(日) 12:05:20.50 ID:IWJYdcUm0
- >>940
> 信者自ら、ソフトバンクは課金を始めると解約されてしまうと言っちゃうんだもんな。
> バカだから、ソフトバンクはただじゃないと使う価値がないと言ってる事に気付かないw
いやいや、君がアンチで知能が低いから2年間無料のフォトフレームなどは、普通の人は
無料期間がすぎたら有料に移行しないという当たり前の現実を認めることができなくて
キャリア叩きの道具に使っているだけ。
かって、auは、端末無料、事務手数料無料、基本料無料、1000円分(3枚セット販売の崩し)の
プリペイドカードをもれなくつけ、さらに販促用のノベルティをつけてプリペイド端末を配り
まくったが、ほとんどのユーザは一度も課金せずに無料契約の範囲でしか使わなかった。なかに
は邪魔だと駅のトイレにもらった端末を捨ててノベルティだけもらって帰り、それを繰り返した
猛者もいる。
かって、ドコモはゲームの初期ロットのおまけに無料のプリペイド回線をつけて、その月は
数十万の純増を記録したが、ユーザのほとんどは一度も課金せずに無料契約の範囲でしか使わな
かった。
> で、その結果が案の定の大純減ww
何度か指摘しているが、無料で配ったモジュールや、今となってはさすがに時代遅れとなりつつあるPHSを
整理しているのは経営効率改善のためであって、ドコモ、auに対する差を広げるためなんだよ。
売上や営業利益や、携帯・PHS契約数や、エリアの広さやつながりやすさや、総務省に準拠したRBBのユーザ実測の
実効速度や熊本地震からの復旧の早さではソフトバンクが、ドコモ、auに対して優位に立っている。
- 942 :非通知さん:2016/08/28(日) 12:47:18.65 ID:1c/im/k30
- 爺が嘘をいくら重ねても事実にはならない
それが今の現状、それを認められず言い訳と屁理屈の繰り返しで毎度とんとう()
- 943 :非通知さん:2016/08/28(日) 12:56:33.98 ID:Exyk8QGC0
- >>941
無料で配ったのは3キャリアとも同じ
だか禿だけ大純減wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 944 :非通知さん:2016/08/28(日) 13:18:03.78 ID:mIOMnuZx0
- ソフトバンク:21ヶ月連続純減(2014年10月〜2016年6月 継続中) ※最長記録更新中
- 945 :非通知さん:2016/08/28(日) 13:19:53.21 ID:jSxDtmBu0
- 連続純増ドヤ(の広告打ち)してたのはもはや懐かしくすらある
- 946 :非通知さん:2016/08/28(日) 13:23:08.96 ID:jSxDtmBu0
- そうそうこれ忘れちゃいけないね
ソフトバンク2.0(に移転ゼロ)ドヤ
- 947 :非通知さん:2016/08/28(日) 13:43:42.89 ID:kpvhsgrU0
- >>941
本当に優位に立ってるの?ユーザーは拒否反応示してるぞ
https://youtu.be/i4lDPqa_U6A
- 948 :非通知さん:2016/08/28(日) 13:46:18.99 ID:Ao4p3W3q0
- 早くエリアが一番広くて一番繋がって一番速度が速いのにauの純増にも勝てない理由を答えてくれないかね。逃げ回ってないで。
- 949 :非通知さん:2016/08/28(日) 13:53:38.78 ID:W3LAq2CK0
- 昔見栄はって増やし過ぎた不要回線が解約されてるからだろ?
- 950 :非通知さん:2016/08/28(日) 14:02:51.46 ID:ZE/g4pS/0
- ケンタ実質半額
https://sbg.jp/c/special/kfc28-present-cp
- 951 :非通知さん:2016/08/28(日) 14:22:56.63 ID:IWJYdcUm0
- >>942
> 爺が嘘をいくら重ねても事実にはならない
いやいや、君が頭のおかしなアンチで知能が低いから客観性の高い事実を指摘されると発狂して
しまい誹謗中傷でスレを荒らすので、注意されて笑われているんだよ。
- 952 :非通知さん:2016/08/28(日) 14:26:43.28 ID:ul7h7m7t0
- >>941
純増でぼろ負けなのは何でなの?
- 953 :非通知さん:2016/08/28(日) 14:31:32.42 ID:9E70vven0
- http://i.imgur.com/sjmTsVK.png
MVNO使ってるのかと錯覚するソフトバンククオリティ。
- 954 :非通知さん:2016/08/28(日) 14:37:00.17 ID:JdjnS59N0
- >>953
禿は有名どころの計測サイトさけると糞遅いよw
- 955 :非通知さん:2016/08/28(日) 15:45:00.16 ID:IpjouBkC0
- >>941
三社が無料で配ったのに、ただいま絶賛33.7万の大純減に見舞われてんのがソフトバンクだけって、
余程ただじゃないと使う価値がないのがソフトバンクだけと思われてるってこと?
お前、ソフトバンクだけが有料で使う価値ないって言ってるのと同じだぞ?
バカなの?
- 956 :非通知さん:2016/08/28(日) 15:46:28.13 ID:fIx3PqLE0
- 26日昼頃、岡山市の携帯電話ショップに原付バイクが突っ込みました。
警察はバイクを運転していた男がわざと店に突っ込んだとして緊急逮捕しました。
https://youtu.be/i4lDPqa_U6A
- 957 :非通知さん:2016/08/28(日) 16:32:57.68 ID:i8AKlAR10
- >>941
ドコモもauも、それが原因で純減になってないよばぁかw
37.7万も大純減してんのはソフトバンクだけって忘れんなよww
お前は本当にバカだな。
- 958 :非通知さん:2016/08/28(日) 16:42:40.15 ID:y1nCvyXK0
- ドコモは実質純減してるけどな
MVNOだけが売れててドコモ本体は純減
- 959 :非通知さん:2016/08/28(日) 16:46:42.29 ID:i8AKlAR10
- >>958
ん?MVNOはMNOに入れないとならないので、ドコモは実質も純増ですけど?
実質って何?お前ルール?w
- 960 :非通知さん:2016/08/28(日) 16:49:51.85 ID:VBN9RVcg0
- >>958
またまた嘘言う。
ドコモ本体も10万以上純増してるけど。
なんで禿信者は嘘言うの?
- 961 :非通知さん:2016/08/28(日) 19:31:59.18 ID:Yq3u4iED0
- ドコモ、auも無料で配ってたって爺さんは言ってて、
じゃあ何でソフトバンクだけ37.7万も純減すんの?
って聞かれて、もう答えられないw
爺さんは墓穴を掘って突っ込まれたいだけなのか?
- 962 :非通知さん:2016/08/29(月) 00:19:21.74 ID:sVJUk3640
- 主要回線でぼろ負けの理由を聞かれると爺は一目散に逃げ出すな。バカすぎる。
- 963 :非通知さん:2016/08/29(月) 06:36:39.75 ID:oaa3nw0t0
- >>941
ドコモauも無料で配ってた!ソフトバンクだけじゃない!って書くのは結構だけども、
じゃあ、何でソフトバンクだけ、ソフトバンクだけ2年間に渡って、既に150万を超えるようなバカみたいな大純減になるの?
ドコモ、auなんて純減さえほとんどないのに。
って質問は当然来るよね?
そう言う想定は、お前のオツム程度じゃ無理か?
バカか?
- 964 :非通知さん:2016/08/29(月) 06:49:36.07 ID:oaa3nw0t0
- >>941
あとお前、熊本地震でソフトバンクの復旧が一番速いと言ってるが、
総務省の発表では、ソフトバンクはめちゃめちゃ遅い。
http://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu02_000246.html
そのソフトバンクと同様な虚偽詐欺宣伝はどうにかならんか?
本当にお前、捕まれ。
- 965 :非通知さん:2016/08/29(月) 07:18:54.29 ID:/qOuD4Js0
- ソフトバンクの信者だからぁどうせ本営発表垂れ流してるだけでしょ
3G携帯向けだけは比較的早かったらしいでも早いのはここまで、
LTE向けの復旧が遅れた。んで、集中して3G向けに利用者集中すれば、
輻輳他で使い物になるわけ無いよな ソフトバンク
- 966 :非通知さん:2016/08/29(月) 07:25:30.45 ID:3kso5UJh0
- ソフトバンク回線なんて金払って使いたくないな
毎月十万ずつくれるなら検討してもいい(それでさえ即決ではない)
- 967 :非通知さん:2016/08/29(月) 07:56:48.27 ID:R0O/JotH0
- LTE向けの復旧が遅れたから、総合的に見るとソフトバンクが一番遅いw
んでも、基地局(3G携帯向け)復旧では我々ソフトバンクが・・・と力説してたのが
禿で 輻輳は災害時には固定電話でも輻輳となりえる。我々だけではない。
と当初・説明を変えなかった。
LTE復旧の遅れをジャーナリスト等に指摘され、お役所からも指摘されると
口頭修正して、ソフトバンクhp掲載の概要はしばらく変更されなかった。
信者はソフトバンクhp掲載の概要だけ信じているから、災害復旧はソフトバンク
が早いとか、言い張ってるんだよぉ
- 968 :非通知さん:2016/08/29(月) 09:11:05.54 ID:oaa3nw0t0
- >>965
>>967
いや、総務省の発表は停波している基地局の数だから、3GかLTEは関係ない。
電気来てなかったり、伝送路が切れたりすれば、当然3Gも使えない。
3Gの基地局だけが都合良く生き残るはずはないので、3Gの復旧は速かったというのは嘘。
ソフトバンクは嘘ばかり。
- 969 :非通知さん:2016/08/29(月) 12:29:03.11 ID:KyxeELRa0
- AXGPの復旧が遅れればLTEの復旧が遅くなったになるけど
- 970 :非通知さん:2016/08/29(月) 16:41:38.73 ID:R0O/JotH0
- >>968 電気来てなかったり、伝送路が切れたりすれば、当然3Gも使えない
なので、回復の為、中継車他使用したのだが、3G携帯向けを優先に復旧を
図った。と言うもの 周波数が違うのでLTEは使用できない。つーこと。
二頭追うものは一頭も追えずってあるように同時に回復となると人件費 復旧コスト等で
初動が若干遅かったとした。なので今後中継車もパージョンアップを図る(やりましょう)
宣言して現在にいたる。
- 971 :非通知さん:2016/08/29(月) 16:43:47.39 ID:xTzgjTub0
- 我が社が一番復旧が早かったなんて恥ずかしげもなくよく言うよな
これだから禿は嫌い
- 972 :非通知さん:2016/08/29(月) 17:48:37.72 ID:3L3PCczQ0
- >>970
中継車で復旧?
そんなのドコモだって出してるけど?
そもそも中継車って応急処置じゃね?
- 973 :非通知さん:2016/08/29(月) 19:33:07.74 ID:Op1lscDx0
- 東日本大震災のとき中継車に三相電源引いて固定運用していたドコモさんの悪口はやめろ
- 974 :非通知さん:2016/08/29(月) 21:39:21.02 ID:3L3PCczQ0
- >>973
他は使えもしなかったじゃんw
- 975 :非通知さん:2016/08/29(月) 21:48:13.97 ID:Op1lscDx0
- 上は山田の話だがauは基地局流されてなかったからそうでもない
- 976 :非通知さん:2016/08/29(月) 22:18:01.50 ID:AWTwxbHR0
- 中継車って応急処置じゃね?といわれる段階で、禿、宣言仮復旧
一番乗りアピールだもんな すごいわ
- 977 :非通知さん:2016/08/29(月) 22:21:16.48 ID:JcfT0Wta0
- 信者はソフトバンクhp掲載の概要だけ信じているから、災害復旧はソフトバンク
が早いとか言い張ってさ、総務省発表と食い違う理由だな
- 978 :非通知さん:2016/08/29(月) 22:46:33.85 ID:8jQ1S/Oa0
- >>964
あの人はどこから嘘情報持ってくきてるのか謎
- 979 :非通知さん:2016/08/30(火) 00:21:16.66 ID:hrQA1dYd0
- >>970
二兎な
- 980 :非通知さん:2016/08/30(火) 00:33:18.78 ID:uU6aXzJk0
- >>978
ご本尊の孫が発した嘘、禿の公式
それを何の疑いもなく信じるだけ
- 981 :非通知さん:2016/08/30(火) 00:43:47.63 ID:nWpIVSJU0
- これではなぁ禿は信用できませんなぁ
- 982 :非通知さん:2016/08/30(火) 06:13:28.55 ID:1pia2z7Z0
- 全く信用されてないから、
ソフトバンクだけ前年は120万を超える大純減。
今期第一四半期も37.7万も大純減。
わずか一年三ヶ月で150万を優に超えて激減してるんだけどね。
- 983 :非通知さん:2016/08/30(火) 06:26:28.21 ID:1pia2z7Z0
- 改めて見ると、ソフトバンクの純減数ってすげぇな。
数も大きいし、期間も長くて継続中と来てる。
クソなサービスは選ばれない。消費者をバカにするとこう言う強烈なしっぺ返しが来る。
- 984 :非通知さん:2016/08/30(火) 13:31:56.73 ID:uU6aXzJk0
- ゆぅじ @yu_ji_0907
@SBCare 支払った分返金しますって書類送られてきたのに、『元々請求してません、支払われてないので返金しません』とか言われた。
ホントクソ、ブチ切れてる。
じゃあ、この書類はなんだよ!
https://twitter.com/yu_ji_0907/status/770456423926947841/photo/1
- 985 :非通知さん:2016/08/30(火) 15:14:27.03 ID:3rCM+9A30
- next battle
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1281 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1472537617/
- 986 :非通知さん:2016/08/30(火) 16:54:04.77 ID:pW/2b9Yt0
- >>985
わざと重複させやがって、死ねよ
- 987 :非通知さん:2016/08/31(水) 03:04:00.36 ID:4+qlWzhs0
- >>985
無駄スレ建てるな基地外爺
- 988 :非通知さん:2016/08/31(水) 12:46:07.13 ID:HbHrhmnB0
- IPあってもなくても特定されてるから意味ないぞ
- 989 :非通知さん:2016/09/01(木) 03:13:58.91 ID:AeNXjgf20
- なるようにしかならない
- 990 :非通知さん:2016/09/01(木) 18:12:30.33 ID:t5VAT/Sh0
- >>979 二兎を追う者は一兎をも得ず が正解なんだろうな
禿は当時の会見でのFAQで、
二頭追うものは一頭も追えずってあるように同時に回復となると人件費 復旧コスト等で
初動が若干遅かった。とコメントした。
コメントそのまま載せないと、信者が騒ぐだろwww
- 991 :非通知さん:2016/09/01(木) 18:20:57.86 ID:Lfb6lKxr0
- 禿の(「恋愛劇」劇場型)買収においては「二兎追う者は三兎目が出てくる」
けどな AMDに釣られて、インテルとかさぁソフトメーカーとかぁ
- 992 :非通知さん:2016/09/02(金) 02:03:32.29 ID:R4pb39GD0
- あ
- 993 :非通知さん:2016/09/02(金) 04:42:01.55 ID:9ZkLhCWC0
- そもそも純増させなくてもiPhone売らなくても解約されても、
利益が出てるんだろ?。
SoftBankが契約にこだわっているようにも見えないが、
そこに減益減収してるとか根拠なく言っても純増していないことには変わりないが、
純増と利益に直接的な関係がない以上。
契約という数字が減ってはいるが別に潰れかけてるわけでもないし、
ただ契約が減っているだけの話なわけだ。
違うか?。
- 994 :非通知さん:2016/09/02(金) 05:08:24.49 ID:ta55Tn1e0
- >>993
禿に憎しで目が塞がれてる人達には正論を言っても無駄だよ
- 995 :非通知さん:2016/09/02(金) 06:23:42.00 ID:726Itjev0
- >>993
ばかだなぁ。
他が増え続けてる中、ソフトバンクだけ100万以上も減ってたら、近い将来まずいだろ。
純減幅が小さくなったわけでもねぇし。
今年の利益とか、そんな今だけ見てっからそんねトンチンカンな事言うんだよw
- 996 :非通知さん:2016/09/02(金) 07:15:58.98 ID:o93eGhCl0
- >>993
契約が減ることでマーケットでのプレゼンスは下がっていき
端末メーカーやコンテンツ提供者から相手にされなくなってゆく。
禿げの泥端末は他社に比べてだいぶ少ないのも、メーカーから見ても禿専用端末を作っても儲けが薄いからだろう
コンテンツ提供者でも禿はAvexに差別されてしまった。
契約が減ることはビジネスの縮小に直結する
- 997 :非通知さん:2016/09/02(金) 07:46:44.32 ID:/NHOHgdV0
- 禿によるモラル破壊が顕著
- 998 :非通知さん:2016/09/02(金) 09:13:20.99 ID:V2NwW9GK0
- >>993
そもそも今のPHSの状況見てみろよ。
新機種が一切出ない状況だろ。
あれは、時代遅れの規格だからじゃなくて、単純に「売れないから」なんだよ。
大純減するって、解約が増えるのと新規が増えない同時進行だろ。
新規が増えないは端末が売れない、解約が増えるはその分機種変されないわけだから、同じく端末が売れない。ダブルで端末が売れない原因になるわけだ。
本当に売れなくなれば、PHSと同じように新機種は出なくなる。
由々しき問題じゃないかw
- 999 :非通知さん:2016/09/02(金) 09:21:24.91 ID:aekuyiGY0
- >>998
GALAXY切るくらい販売力が落ちてるよね。禿バンク。
次でXperia切って主力はiPhoneだけ、
申し訳程度に中華Androidをノーカスタマイズで販売だろうな
- 1000 :非通知さん:2016/09/02(金) 09:22:04.47 ID:HwvNFZ7j0
- 俺を超えて千の風となれ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 54日 7時間 4分 47秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
283 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)