■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 83通話目 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :非通知さん:2016/07/30(土) 11:33:06.02 ID:uZOHysuY0
-
Y!mobile(EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう
■公式サイト
<Y!mobile> http://www.ymobile.jp/
<Softbank> http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/
■機種固有の話題は下記の該当板へ
<携帯機種板> http://yomogi.2ch.net/keitai/
<スマートフォン板> http://potato.2ch.net/smartphone/
<Android板> http://potato.2ch.net/android/
<モバイル板> http://potato.2ch.net/mobile/
◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 82通話目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1468210506/
◆関連スレ
Y!mobile一括購入割引情報という名の雑談スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1438762812/
PHS停波について
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1464101077/
ウィルコムカウンター・ウィルコムプラザ総合 PART.1
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1310741967/
- 2 :非通知さん:2016/07/30(土) 14:01:12.20 ID:z6KQmpSs0
- >>1
乙!
- 3 :非通知さん:2016/07/30(土) 15:22:37.35 ID:Q0ROJstS0
- >>1
乙
- 4 :非通知さん:2016/07/30(土) 15:34:04.48 ID:U4KujxYp0
- おつ
- 5 :非通知さん:2016/07/30(土) 23:50:05.93 ID:nIYJthHC0
- ぱい
- 6 :非通知さん:2016/07/31(日) 00:00:06.95 ID:devvVk1L0
- >>1
( ゚ω^ )ゝ 乙であります!
- 7 :非通知さん:2016/07/31(日) 05:50:16.52 ID:gZm8pXFP0
- 店頭に電話したらAQUOS取り扱ってないって言われたんだけど507sh発売するから?
Xx-Y欲しい場合はネット注文しかないかな?
- 8 :非通知さん:2016/07/31(日) 05:59:47.27 ID:PVw9LJFf0
- 前スレから使え
- 9 :非通知さん:2016/07/31(日) 08:21:42.67 ID:Mw8NcDwp0
- ワイモバイルで今月の料金明細を確認したら 通話料/SMS 60円というのが発生していた
スマホ定額プランなので料金は発生しないと思っていたが これは何?
- 10 :非通知さん:2016/07/31(日) 08:27:12.80 ID:ohhuG50n0
- 前スレから使え
- 11 :非通知さん:2016/07/31(日) 08:36:56.14 ID:xwoq403j0
- >>9
国際ローミング
国際電話
留守番電話センター
ナビダイヤル0570
テレドーム0180
番号案内104
これらは別途通話料がかかる
- 12 :非通知さん:2016/07/31(日) 08:41:06.96 ID:+EdWGqpJ0
- >>9
SMSは別途請求されるでしょ。
1通3円だったと思うけど。
- 13 :非通知さん:2016/07/31(日) 08:43:53.53 ID:HWfc+olG0
- SMSは料金かかるよ
- 14 :非通知さん:2016/07/31(日) 09:04:47.78 ID:Mw8NcDwp0
- 失礼 通話10分こえていた
- 15 :非通知さん:2016/07/31(日) 09:07:56.52 ID:ifGsA1KG0
- なんじゃそれw
- 16 :【 税金で食う飯はうまい】auDoCoMo不良ユーザー【 生ポ】:2016/07/31(日) 11:05:05.97 ID:HUgZQVSo0
- http://sonicch.com/204968.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/932602.html?from=gootownpage
- 17 :非通知さん:2016/07/31(日) 13:46:49.78 ID:6Jf1UMBj0
-
1000:07/31(日) 13:17 dRjjGRoi0
ふぇちゅいん教信者
H"信者
1001:1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 20日 0時間 2分 47秒
- 18 :非通知さん:2016/07/31(日) 14:20:51.54 ID:WgoYNadv0
- 世界対応なんちゃらってオプション使ってるやついんの?
削除したわ
- 19 :非通知さん:2016/07/31(日) 14:56:13.57 ID:dWQ7zdbR0
- ワイモバ店が混雑してた。いつもがらがらなのにどうしんだ
- 20 :非通知さん:2016/07/31(日) 15:34:55.72 ID:DwVfT6cW0
- >>19
どう死んだ?
- 21 :非通知さん:2016/07/31(日) 16:21:50.67 ID:ipCfOT5q0
- docomoからワイモバイルに乗り替えしようと思うんですが東京だと問題なく使えますか?
主に仕事で電話、通勤時にネットやゲームをするぐらいです
- 22 :非通知さん:2016/07/31(日) 16:27:03.63 ID:NTb8urqk0
- 都心はほとんど問題ないよ
ワイモバイルにするなら端末をよく調べたほうがいいよ
安いのはホントそれなりだからね
- 23 :非通知さん:2016/07/31(日) 16:33:28.65 ID:ipCfOT5q0
- >>22
ありがとうございます!
たまに埼玉あたりも行くんですけど大丈夫ですかね?
機種は HUAWEI P9にしようかと思っています
- 24 :非通知さん:2016/07/31(日) 16:38:29.16 ID:NqrO7yli0
- >>19
507shが売れてるんだろw
- 25 :非通知さん:2016/07/31(日) 16:52:20.62 ID:kX/+RvOd0
- >>19
解約ラッシュとか?
- 26 :非通知さん:2016/07/31(日) 17:03:11.99 ID:/1hpoHKT0
- >>23
PHS回線だと今では田舎より都会の方が繋がらない
スマホなら禿回線だから大体は繋がるはず
と、都心でPHSが使い物にならずスマホにせざるを得なかった俺が言ってみる
ちなみに引っ越す度に繋がらないと嘆いているau友人よりはマシな気がしてる
- 27 :非通知さん:2016/07/31(日) 17:11:44.30 ID:ipCfOT5q0
- >>26
色々ありがとうございました!
来月ワイモバイルに乗り替えてきます!!
- 28 :非通知さん:2016/07/31(日) 18:12:33.88 ID:19SQCf5U0
- >>21
電波はSoftBankと同じだから、後は説明不要だよな…
- 29 :非通知さん:2016/07/31(日) 18:15:11.53 ID:38oEfTEu0
- PHSは以前からアンテナ間引きが始まっているって書かれていたよね
それは実感した
- 30 :非通知さん:2016/07/31(日) 19:56:54.62 ID:cf0gykQ50
- wwwwwww
- 31 :非通知さん:2016/07/31(日) 20:06:12.96 ID:MV3Q8pda0
- >>26
HuaweiでPHS対応端末あるのかよ!
- 32 :非通知さん:2016/07/31(日) 20:22:02.62 ID:yYFsA3BC0
- >>28
今までdocomoしか使ってないのでソフトバンクのことは今いちわからないです
- 33 :非通知さん:2016/07/31(日) 20:32:01.25 ID:SgFewMVs0
- >>32
docomoしか使った事がない?
止めとけ、SoftBankは苦労するぞ
docomoのようなサポートはない
契約時に詐欺トラップは多い
通話エリアを気にしなきゃならん
- 34 :非通知さん:2016/07/31(日) 20:38:30.68 ID:BlU7HnAj0
- >>33
で?
あなたは何をしたいんで?
え?
- 35 :非通知さん:2016/07/31(日) 20:42:11.49 ID:/DpAa7iW0
- 都内〜埼玉でワイモバ使ってるが圏外になったことなんか一度もねえぞ
- 36 :非通知さん:2016/07/31(日) 21:16:21.20 ID:EGng8V1u0
- 今の禿回線は首都圏なら電波に困ることはまず無いね
地方ならドコモの方が圧倒的だろうけど首都圏だとドコモは場所によっては混雑で低速に悩まされるってのは有る
容量超過時の低速はかなり遅いけど
データ容量2倍キャンペーンやデータ容量2倍オプション500円でパケット単価が一気に3キャリアを突き放した
- 37 :非通知さん:2016/07/31(日) 21:40:07.77 ID:sbVHXfru0
- 秀回線地方でも全然繋がる
繋がらないって昔の話圏外になったことない
- 38 :非通知さん:2016/07/31(日) 21:57:08.73 ID:fUE6mT5Y0
- >>32
三大キャリアなら無問題だろう。 PHSでも今どきたいがい使えるぞ
- 39 :非通知さん:2016/07/31(日) 22:10:03.39 ID:815Yvsdd0
- 8月からのスターターキット、Enjoyパックつければ、千円で1.5GB、ヤフプレ会員付きで、ヤフオクで出品してる人とか結構お得だと思うんだけどなぁ。
このスレに限らず全然話題にならない。
自分みたいにヤフプレ会員で、月々の使用が2GBぐらいっていうのは少ないのか?
- 40 :非通知さん:2016/07/31(日) 22:29:31.04 ID:aCkZx5S90
- お得だってわかっててもわざわざ書き込まないしな
俺は月平均2万はショッピングで買うからそれだけでも元とってるし、
これに加えてキャンペーンの半年間+4%、スマホだからマイレージで月1.5GB追加はほぼ確定、来月は初の5GB追加でほぼ20GB使える
来月、再来月は2周年くじもあるしもう一回5GB取りたいなぁ
- 41 :非通知さん:2016/07/31(日) 22:37:33.77 ID:K8SDZunf0
- ん?いつもならもう通常速度に戻るのに今月は遅いな
- 42 :非通知さん:2016/07/31(日) 22:51:50.06 ID:sSpNRSTa0
- 都会の人は大変だね、おれ田舎もんだから禿回線もPHSも大差ないわ
大差ないからPHS定額を捨ててまで禿回線に移れない。PHSだけじゃくワイモバイル同士は2時間45分無料にしてくれれば移りたい
- 43 :非通知さん:2016/07/31(日) 23:07:09.69 ID:5bCE/pWt0
- >>41
速度戻ったところから容量は来月のカウントになるのかね?
それとも来月分のカウントは0時から?
- 44 :非通知さん:2016/07/31(日) 23:10:04.88 ID:sB0OkR3B0
- >>39
たまに話題になる
通販はヤフーショッピング、Tポイントカード持っているとなれば
ソフバン、ワイモバのユーザーは恩恵を受けると
- 45 :非通知さん:2016/07/31(日) 23:22:28.07 ID:K8SDZunf0
- >>43
プランSなんだけど端末のデータ使用を見てると
いつも1GB超える前から低速化するからカウントされてるっぽい
- 46 :非通知さん:2016/07/31(日) 23:35:44.96 ID:5bCE/pWt0
- >>45
サンクス
サービスではないのねww
- 47 :非通知さん:2016/08/01(月) 00:36:09.94 ID:jnF2PJHt0
- ヤフーショッピングとかめんどくせ
Amazonヨドバシとかのが使い慣れてるし
- 48 :非通知さん:2016/08/01(月) 02:34:22.18 ID:aNw24afI0
- Y!mobileメールとか設定しないと、なんか支障でる?マイレージとかもいらないし、メールはGmailだから使わなくていいのかなとおもってるんだけど。どうでしょうか。
- 49 :非通知さん:2016/08/01(月) 07:20:17.29 ID:YvTwBLWa0
- 507shちょっと微妙だわ
イヤホンが付属のケーブル介してじゃないと使えないとは
- 50 :非通知さん:2016/08/01(月) 07:29:32.16 ID:dt0KlVE80
- >>48
強制停止ですっきりするよ
- 51 :非通知さん:2016/08/01(月) 07:38:03.79 ID:a3H8ETKy0
- >>49
んなことないよ
あれはテレビ用のアンテナとして使うものだよ
- 52 :非通知さん:2016/08/01(月) 07:54:56.02 ID:YvTwBLWa0
- >>51
つまり俺のは初期不良ってことかな
つべとかゲームとかしててイヤホン挿しただけじゃ聞こえなくて
もしやと思ってテレビ用の挿したら聞こえたんよ
- 53 :非通知さん:2016/08/01(月) 08:19:49.46 ID:+2SO8i9+0
- もしかして片耳の奴か?
- 54 :非通知さん:2016/08/01(月) 08:28:36.99 ID:YvTwBLWa0
- >>53
両耳
htl22に付属してたワンセグアンテナ内蔵の奴
pcとかでは使えるけどアンテナ内蔵ってのが相性悪いのかな
- 55 :非通知さん:2016/08/01(月) 08:31:18.27 ID:ERrXr6NN0
- オプションでデータ単価のコスパよくなったのはいいんだけど、元が1、3、7ってのが選択に困る
倍で6の次がいきなり14って
6だと微妙に足りないこと多いし、8とか10があればいいのに
- 56 :非通知さん:2016/08/01(月) 08:31:55.33 ID:YvTwBLWa0
- すまん自己解決したわ
ヘッドフォン引っ張り出したらイケた
相性が悪かったか
- 57 :非通知さん:2016/08/01(月) 11:20:43.85 ID:rlmvv73v0
- プランMでEnjoyパック入ってて毎日マイレージ貯めてたら確実に+1GBになるけどな
- 58 :非通知さん:2016/08/01(月) 11:28:06.39 ID:9jtKRTWs0
- >>57
Mだと+500MBじゃね?
- 59 :非通知さん:2016/08/01(月) 11:30:33.91 ID:Aq32LnWu0
- データsimでenjoyパック加入で+500円と500円割引で、500MB付きなのか
- 60 :非通知さん:2016/08/01(月) 11:37:05.59 ID:Aq32LnWu0
- 500円割引では無かった
- 61 :非通知さん:2016/08/01(月) 12:26:58.59 ID:VvSuQg0C0
- ショップに行った
聞いただけで、おまけくれた
優しいショップもあるのか
- 62 :非通知さん:2016/08/01(月) 12:45:05.05 ID:9jtKRTWs0
- >>61
今はサービス期間だよ(*゚▽゚*)
- 63 :非通知さん:2016/08/01(月) 12:51:07.72 ID:rlmvv73v0
- >>58
Sだとマイレージ+クジでブロンズになるかどうかだけどMなら毎日ログインでマイレージ貯めたらほぼ確実にブロンズになるよ
- 64 :非通知さん:2016/08/01(月) 12:59:30.36 ID:tV/iop9a0
- ちょうど2周年だしな
- 65 :非通知さん:2016/08/01(月) 13:11:57.68 ID:nw2Bte8Q0
- 「ワンキュッパ割」の適用対象拡大!PHSからY!mobileスマホに機種変更するお客さまも月額1,980円で利用可能に
http://www.ymobile.jp/info/2016/16080101.html
スマホプラン基本使用料から1年間毎月1,000円割り引く「ワンキュッパ割」の適用対象を2016年8月1日より拡大します。
これにより新規ご契約のお客さまだけでなく、PHSなど、現在Y!mobileをご利用のお客様がスマートフォンに機種変更した場合も、1年間基本使用料1,980円*1で利用できます。
*1 スマホプランSにご加入の場合
- 66 :非通知さん:2016/08/01(月) 13:17:39.86 ID:nw2Bte8Q0
- 「Y!mobile Selection ヤフー店」オープン!
〜対象プラン新規加入者に、1円でショッピングできる
「ネットで1円ショッピングキャンペーン」を実施〜
http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2016/20160801_01/
- 67 :非通知さん:2016/08/01(月) 13:24:08.24 ID:nw2Bte8Q0
- >>55
*付きがお得な組み合わせ
*(1GB) 2980 スマホプランS
*(2GB) 3480 スマホプランS+2倍オプ 2980+500
(2.5GB) 3980 スマホプランS+2倍オプ+500MB追加 2980+500+500
*(3GB) 3980 スマホプランM
*(6GB) 4480 スマホプランM+2倍オプ 3980+500
*(6.5GB) 4980 スマホプランM+2倍オプ+500MB追加 3980+500+500
*(7GB) 5480 スマホプランM+2倍オプ+500MB追加*2 3980+500+500*2
(7GB) 5980 スマホプランL
*(7.5GB) 5980 スマホプランM+2倍オプ+500MB追加*3 3980+500+500*3
(7.5GB) 6480 スマホプランL+500MB追加 5980+500
(8GB) 6480 スマホプランM+2倍オプ+500MB追加*4 3980+500+500*4
*(14GB) 6480 スマホプランL+2倍オプ 5980+500
7.5GBまでは細かく選べる
8GB以上望むなら14GB一択
- 68 :非通知さん:2016/08/01(月) 13:57:08.45 ID:nw2Bte8Q0
- http://smartphone.yahoo.co.jp/ymobile/sim/
データSIMプランは契約期間の縛り無し
- 69 :非通知さん:2016/08/01(月) 13:58:23.10 ID:rpSbQtsx0
- >>65
機種代込なら考えるw
- 70 :非通知さん:2016/08/01(月) 14:14:57.49 ID:1cO1JC750
- 2周年苦情壁紙だったわ
クソが
- 71 :非通知さん:2016/08/01(月) 15:20:01.05 ID:09Sp0JkS0
- iphone5sめっちゃ安くなったな
7が出る前に出来る限り捌きたい感じか
16GでスマホプランSだと、月3000円切るぞ
- 72 :非通知さん:2016/08/01(月) 16:34:13.90 ID:lRu58yHk0
- >>71
余計な事知らせるんじゃねよ!
507sに機種変しようと思ってたのに迷っちまうじゃねーかw
- 73 :非通知さん:2016/08/01(月) 16:45:06.34 ID:7ouCeLra0
- >>65
1980円でお得でしょ?!的な売り方だけれど、
PHS組からするとそうでもないし…。
- 74 :非通知さん:2016/08/01(月) 16:59:01.94 ID:nw2Bte8Q0
- >>69
実質100円のLUMIERE・DIGNO E/Cなら機種代込みでその値段だよ
- 75 :非通知さん:2016/08/01(月) 17:43:15.81 ID:+7uoevpf0
- >>73
そうなんだよね
話放題ネット繋ぎ放題で3000円ちょいでPCのモデムとしても使用中の身としては揺らがない
- 76 :非通知さん:2016/08/01(月) 17:45:21.47 ID:qdX1NG1n0
- 通話しはじめて10分たったら知らしてくれるアプリってあるの?
- 77 :非通知さん:2016/08/01(月) 17:56:24.86 ID:9jtKRTWs0
- >>76
つcall timer
- 78 :非通知さん:2016/08/01(月) 18:26:59.95 ID:yzK46/Fm0
- call timerは権限と挙動がどうもな〜と思っておれは何か日本人が作ったやつ入れた
- 79 :非通知さん:2016/08/01(月) 18:27:57.66 ID:9jtKRTWs0
- >>78
おおお
興味あるす!
アプリ名ぷりーず
- 80 :非通知さん:2016/08/01(月) 18:35:34.95 ID:yzK46/Fm0
- >>79
‘通話時間タイマー設定’
でもcall timerと比べると使ってる人の数が桁違いだし信用性は自己判断で。
ただ、レビューや対応を見てると信用できそうなアプリっぽい
- 81 :非通知さん:2016/08/01(月) 18:37:18.20 ID:9jtKRTWs0
- >>80
トンクス!
- 82 :非通知さん:2016/08/01(月) 18:49:53.71 ID:zQ1K3w4d0
- サンクス
ところで通話10分経過したら
どういう状態になるの?
- 83 :非通知さん:2016/08/01(月) 18:54:24.74 ID:a7MsWgi/0
- >>82
call timerは設定で切ることもできるし、切ったあとリダイヤルもできる
- 84 :非通知さん:2016/08/01(月) 19:04:36.56 ID:zQ1K3w4d0
- ということはアラームも鳴らせる?
- 85 :非通知さん:2016/08/01(月) 19:11:53.46 ID:a7MsWgi/0
- >>84
鳴らせる
プルプルもさせれる
なんなら時間も自由に設定できる
- 86 :非通知さん:2016/08/01(月) 20:11:01.84 ID:lVD4zc/C0
- ケータイプランSSで契約したsimをスマホに入れて使えるだろうか
デュアルsimのスマホに、↑のsimとデータsimをいれて使いたい
- 87 :非通知さん:2016/08/01(月) 20:40:26.17 ID:GvVnv64v0
- call timerといってもたくさん出てくるね
- 88 :非通知さん:2016/08/01(月) 20:42:54.78 ID:dN5I+K/R0
- >>87
自分のはこれ
http://imgur.com/qRPxk9P.jpg
- 89 :非通知さん:2016/08/01(月) 21:04:38.57 ID:gT8qZ9zh0
- >>87
普通に考えたら使えるだろうが
ググればいくらでも答えはある
- 90 :非通知さん:2016/08/01(月) 21:05:15.43 ID:gT8qZ9zh0
- >>89は>>86へのアンカーミス
- 91 :非通知さん:2016/08/01(月) 21:05:44.18 ID:U2Bq4i2C0
- ソフトバンクの米スプリントが会計操作の疑い 2兆円の隠し債務か
2016年に入ってから、スプリントは外部リース会社と契約し、様々な端末や機材・設備の調達を始めた。
このリース会社が実はソフトバンクが所有する同じグループ企業で、会計上の見た目を良くするために利用されたとされている。
リース会社と架空取り引き(かは知らないが)する事で、利益は実際より大きく、コストは実際より小さくなった。
結果としてEBITDA(税引前利益に支払利息と減価償却費を加算したもの)が5割も改善されたとしています。
http://thutmose.blog.jp/archives/58640735.html
- 92 :非通知さん:2016/08/01(月) 21:40:21.38 ID:ITyyw75k0
- アプリ紹介のアプリ
アプリ名写マッシュ
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.webmise.appnamecopy
- 93 :非通知さん:2016/08/01(月) 21:41:31.16 ID:dN5I+K/R0
- >>92
こりゃすごいw
- 94 :非通知さん:2016/08/01(月) 21:56:33.93 ID:fe+5FUsX0
- Y!mobileのSIMって、ソフトバンクのiPadも使える?
- 95 :非通知さん:2016/08/01(月) 22:30:54.18 ID:31Zez9+p0
- カーチャンにLINE使えて月3000円程度で通話し放題ってことで乗り換え勧めようと考えてるんだけど
2年縛りってこと以外で抑えとくべきことってある?
- 96 :非通知さん:2016/08/01(月) 22:37:32.67 ID:M8SO6f+N0
- >>95
ママの乳でも吸ってろ!
- 97 :非通知さん:2016/08/01(月) 22:40:15.34 ID:zVX7Mvj40
- iphone5s投売り状態
新規・のりかえ・PHSからの機種変更だと、実質の端末代最安5292円
- 98 :非通知さん:2016/08/01(月) 22:59:17.12 ID:GvVnv64v0
- >>95
10分以内の通話が300回無料だが時間や回数がオーバーすると課金される
時間制限、回数制限を無くすにはさらに1000円
対象外の番号もある
- 99 :非通知さん:2016/08/01(月) 22:59:55.23 ID:GvVnv64v0
- >>88
Thanks
- 100 :非通知さん:2016/08/01(月) 23:00:51.61 ID:Aq32LnWu0
- 対象外の番号ってどうやって決めてるんだ そのうち全部の電話番号を対象外にするつもりだろうかw
- 101 :非通知さん:2016/08/01(月) 23:09:05.88 ID:GvVnv64v0
- >>100
ナビダイヤルとか国際電話とか
- 102 :非通知さん:2016/08/01(月) 23:17:14.58 ID:gT8qZ9zh0
- >>100
どの会社のかけ放題にも対象外番号は設定されているが
- 103 :非通知さん:2016/08/01(月) 23:26:36.78 ID:IHiCplQ90
- >>97
それって店によって価格ちがうの?
やっぱり量販店が安いの?
- 104 :非通知さん:2016/08/01(月) 23:50:35.04 ID:2AEupID+0
- >>29
去年の後半はほんと繋がりにくくて、
苦情言ってアンテナ借りたぐらいだよ。
今は逆につながり過ぎる感じだ。
部屋の奥や風呂場でも入る。
近くの基地局を改修したのか、
基地局が減ってるせいで、
電波をつかむ基地局が変わったのか。
- 105 :非通知さん:2016/08/01(月) 23:53:15.47 ID:cRA8uYpl0
- >>75
新規は無理?
- 106 :非通知さん:2016/08/02(火) 00:04:49.04 ID:9G6rX2cA0
- >>101
それ以外にもpdfのリストがあるけど
- 107 :非通知さん:2016/08/02(火) 00:17:37.29 ID:aZYLT2KT0
- >>105
CrestiaやLiberioでケータイプランにスーパー誰とでも定額を付ければいい
ただし遅いよ
- 108 :非通知さん:2016/08/02(火) 01:32:20.25 ID:2noBHeBj0
- >>100
電話を使って金儲けしてる奴らの番号をシャットアウト
- 109 :非通知さん:2016/08/02(火) 04:42:29.82 ID:s5HnNrdz0
- ウィルコム時代から使い続けてきたPHSでモバツイからTwitterしてたのに
いきなりログイン認証出来ませんでしたってハジかれた…
SSL通信も無理だし機種変するしかないのか……
- 110 :非通知さん:2016/08/02(火) 06:39:31.71 ID:PI9NH/ms0
- >>103
光回線、自由化電力などセットの条件があるのでは
- 111 :非通知さん:2016/08/02(火) 08:16:51.17 ID:P0byLhqI0
- え!?あああ!!ひっ!!ひでぶっ!!
- 112 :非通知さん:2016/08/02(火) 08:28:01.95 ID:SPRoV0Cb0
- >>109
PHSは音声用でいいじゃん。
- 113 :非通知さん:2016/08/02(火) 09:43:26.73 ID:3aak/Tvx0
- >>90
Thanks
- 114 :非通知さん:2016/08/02(火) 10:08:14.90 ID:6nqY5rKg0
- >>106
海外に勝手に転送されるのが発覚した番号
- 115 :非通知さん:2016/08/02(火) 11:40:24.34 ID:w/aemJ100
- ハングアウト遅延
直す気全くないんだな、呆れるわ
防災メール設定しても届くのが事後なんだぜ ┐('〜`;)┌
- 116 :非通知さん:2016/08/02(火) 12:34:18.11 ID:yIjvojOY0
- ハングアウトなんてゴミ使うからだろ
- 117 :非通知さん:2016/08/02(火) 12:52:29.86 ID:2uk/Oz640
- >>115
Softbankメール使うのが常道
- 118 :非通知さん:2016/08/02(火) 12:53:43.28 ID:2uk/Oz640
- >>109
SMS対応機種以外のブラウザはSSL無理
- 119 :非通知さん:2016/08/02(火) 14:14:55.69 ID:hSnz5I5I0
- ソフトバンクメールアプリおとしたのですが、これって設定はどうすらのです?
- 120 :非通知さん:2016/08/02(火) 14:16:09.62 ID:2uk/Oz640
- >>119
my ymobileでMMS設定
- 121 :非通知さん:2016/08/02(火) 14:45:13.65 ID:hSnz5I5I0
- >>120
もう少しくわしくおしてもらえませんか?
- 122 :非通知さん:2016/08/02(火) 15:42:40.43 ID:Z8yvDw1l0
- うるせー自分でなんとかしろ!
- 123 :非通知さん:2016/08/02(火) 16:11:38.77 ID:hSnz5I5I0
- >>122
ホントはわからないのですか?
- 124 :非通知さん:2016/08/02(火) 16:33:31.67 ID:P0byLhqI0
- 夏休みか…
- 125 :非通知さん:2016/08/02(火) 16:44:42.78 ID:r/Gb8FyG0
- 夏だな
- 126 :非通知さん:2016/08/02(火) 18:25:51.40 ID:9+vKDu340
- mmsのメアド変更はソフトバンクもワイモバも共通だからソフトバンクのほうで調べたらいい
- 127 :非通知さん:2016/08/02(火) 20:16:01.20 ID:Pz1Npl/U0
- 共通って言うかMyワイモバイルにログインしてメール設定選ぶと自動でMySOFTBANKのメール設定に飛ぶだろ
- 128 :非通知さん:2016/08/02(火) 20:25:38.41 ID:8Lm/RYuC0
- 機種替えしたら制限に設定してたのに快適に変えられてた、1Gから3Gにしたのに今まで月末まで持ってたのが20日より前にパケ使い切ったので追加料金請求しますとかメールが来た。
なんだこの会社詐欺か?
- 129 :非通知さん:2016/08/02(火) 20:29:07.52 ID:Ai0X5c4Q0
- >>128
サインする時に内容を読まなかったのか?
- 130 :非通知さん:2016/08/02(火) 20:30:33.83 ID:8Lm/RYuC0
- >>129
契約書読むとデータ使用量が自動的に3倍になるって書いてあるのか?
- 131 :非通知さん:2016/08/02(火) 20:35:31.29 ID:NfgJRKLM0
- >>128
Y!mobile SHARP 507SH Part2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1469587464/
でも書かれてるけど、キャンペーン使って2倍にした人は当月は制限モードに自分でして翌月快適モードにしないと快適モードになってるから当月容量オーバーしたら快適モードの請求されるよ
- 132 :非通知さん:2016/08/02(火) 20:35:45.44 ID:ZcbyL4VF0
- iphone5sで契約を検討しています。
どこで買うのが一番、お得ですか?
- 133 :非通知さん:2016/08/02(火) 20:37:03.38 ID:Ai0X5c4Q0
- >>130
契約書の「速度制限解除」のところに「快適モード」って書いてあるだろ?
自分はそれがイヤだったからちゃんと「制限モード」にしてもらってからサインしたよ
- 134 :非通知さん:2016/08/02(火) 20:41:16.33 ID:9G6rX2cA0
- 初月は無料にならないのに快適モードにされる奴か
- 135 :非通知さん:2016/08/02(火) 20:46:55.95 ID:8Lm/RYuC0
- ホントに契約書に快適モードに変えるって書いてありやがった。どんな会社か分かったでちゃんと勉強して二度と店頭使わないように気を付けるわ。
しかし動画もゲームもやってないのに20日で3G使い切るってのはわけわからんな
- 136 :非通知さん:2016/08/02(火) 20:58:00.47 ID:f6nUNTqO0
- >>135
俺も量販店の担当者に快適モードに設定しますと言われたので、制限モードにしといてくれって言った。
要するにお前が予習不足
- 137 :非通知さん:2016/08/02(火) 20:59:15.98 ID:Ai0X5c4Q0
- >>135
サインって重いんだよ
勉強代だと思って支払ってね
- 138 :非通知さん:2016/08/02(火) 21:43:07.93 ID:ogKxCvpe0
- でもこうやって知らず知らずのうちに課金されてる人、多いんだろうなあ
気付くまでずっとカモ
- 139 :非通知さん:2016/08/02(火) 21:49:55.38 ID:UOPw3tya0
- このスレッド勉強になる!本当にありがとう!
今時、オペレーターと話すのも有料だしチャットもよくわからん
店頭に行ってもバカばっかり
- 140 :非通知さん:2016/08/02(火) 22:03:23.73 ID:ygRIDZ+s0
- 最初から詐欺ろうとする糞会社ってことだ
- 141 :非通知さん:2016/08/02(火) 22:12:29.82 ID:Ai0X5c4Q0
- >>140
だから詐欺でも罠でもないっつーのww
- 142 :非通知さん:2016/08/02(火) 22:16:55.55 ID:UOPw3tya0
- 家族がiphoneしか使えないバカだから検討してたけどやめた
- 143 :非通知さん:2016/08/02(火) 22:18:02.09 ID:sHbOeCb70
- >>142
学校にはちゃんと通えよ
- 144 :非通知さん:2016/08/02(火) 22:26:34.27 ID:8Lm/RYuC0
- 内訳みても3G使ってないのに快適使われたのなんとなくわかったわ、契約に快適1回使用って入ってるけど、
使ってないものの料金を請求するわけにはいかないから月末が近づいたらパケ使い切ったことにして請求するんだな。
3G分のパケは俺が金払って契約した権利なのにもうパケ残ってないって事実と異なる内容のメールを送ってくるのは許されるのか
- 145 :非通知さん:2016/08/02(火) 22:30:11.52 ID:Ai0X5c4Q0
- >>144
それ被害妄想っぽいよ
データ通信ってけっこうアプリの裏でしてるよ
- 146 :非通知さん:2016/08/02(火) 22:33:24.95 ID:8Lm/RYuC0
- >>145
機種替えしてからアプリの追加とか一切してないよ、データ使用量は自分で確認できるだろが
- 147 :非通知さん:2016/08/02(火) 22:34:23.19 ID:UOPw3tya0
- この会社は悪意がある
- 148 :非通知さん:2016/08/02(火) 22:36:18.92 ID:Ai0X5c4Q0
- >>146
自分の確認ではデータ使用量どれくらいでしたか?
- 149 :非通知さん:2016/08/02(火) 22:39:01.79 ID:9k+q4UNd0
- このスレ為になるなあ
いつかスマホにする時の為に知識つけとく
- 150 :非通知さん:2016/08/02(火) 22:41:45.98 ID:tUgODbjg0
- 私も契約、機種変更してプランMのDIGNO Eにしたら
快適モードで契約させられてたので
my Ymobile から制限モードに変更しても問題ありませんか?
- 151 :非通知さん:2016/08/02(火) 22:41:57.39 ID:zsVCx8zC0
- 基本は初月無料と明記されて無いものは初月には適用されず翌月から適用と憶えておこう
- 152 :非通知さん:2016/08/02(火) 22:44:59.83 ID:Ai0X5c4Q0
- >>150
もちろんです!
- 153 :非通知さん:2016/08/02(火) 22:45:23.25 ID:vYUBpQQe0
- 糞、罠作文→買おうと思ってたけどやめた、の流れ
ワンパターンすぎてつまんないなあ
- 154 :非通知さん:2016/08/02(火) 22:47:45.36 ID:tUgODbjg0
- >>152
有り難う
ホッとしました
- 155 :非通知さん:2016/08/02(火) 22:49:59.39 ID:Ai0X5c4Q0
- >>154
Mだと3GB追加できるから、来月になったら快適モード6回に設定するといいよ
- 156 :非通知さん:2016/08/02(火) 22:50:48.51 ID:PdfLASIf0
- 普通あり得ないことがおこるから気が抜けないな
- 157 :非通知さん:2016/08/02(火) 22:54:05.89 ID:Ai0X5c4Q0
- 契約書読めば何の問題もないが?
- 158 :非通知さん:2016/08/02(火) 23:30:22.71 ID:IOYC2tgS0
- またアンチソフトバンクが工作活動してるのか
ワイモバイルのスレまで来てるってことはかなり脅威なんだな
- 159 :非通知さん:2016/08/02(火) 23:31:55.53 ID:S16hVnaO0
- UQにもアンチが出てきたし、これからはLCCの時代か
- 160 :非通知さん:2016/08/02(火) 23:32:11.58 ID:zm5tX1O+0
- アンチというか情弱
- 161 :非通知さん:2016/08/02(火) 23:35:36.04 ID:IOYC2tgS0
- ワイモバイルの勢いが今すごいからな
アンチもこのスレをターゲットにせざるを得なくなった
- 162 :非通知さん:2016/08/02(火) 23:40:09.27 ID:ygRIDZ+s0
- >>141
いや、罠だな。金がよりかかる設定は普通OFFにするのが客のことを考えた思考。
- 163 :非通知さん:2016/08/02(火) 23:40:59.60 ID:IOYC2tgS0
- >>162
夜勤かな?頑張ってるね
- 164 :非通知さん:2016/08/02(火) 23:42:41.87 ID:Ai0X5c4Q0
- >>162
契約書読めば誰でも気づくわww
- 165 :非通知さん:2016/08/02(火) 23:47:49.96 ID:F18kriMb0
- 説明聞いて契約書読めばわかるでしょ日本語が母国語なら
- 166 :非通知さん:2016/08/03(水) 00:00:53.31 ID:F6woBktk0
- >>162
簡単な話だね
客のことなんて考えてない
ソフトバンクらしいね
でもね、今ではドコモやauも似たようなものだ
- 167 :非通知さん:2016/08/03(水) 00:13:39.64 ID:38RESMEy0
- イオンモバイル最強伝説
- 168 :非通知さん:2016/08/03(水) 00:52:56.84 ID:TzQHTkZD0
- 8月以降に契約するならデータ量2倍オプションを加入時につけろ。
初月無料で初月から2倍適用される。
外し忘れても2倍キャンペーンの間はオプション料金無料になる。
- 169 :非通知さん:2016/08/03(水) 00:56:01.88 ID:8/bhArI40
- >>168
これって7月契約でも同じですか?
- 170 :非通知さん:2016/08/03(水) 00:56:40.95 ID:lwAgIQL60
- >>168
併用できるんだっけ?
- 171 :非通知さん:2016/08/03(水) 02:23:21.00 ID:axDuw7D+0
- Simスターターキットの対応機種に
アクオスクリスタルyとy2が載ってないけど
使えないってこと?
それともymobileの機種は基本的に対応してて一々載せてないのかな
- 172 :171:2016/08/03(水) 02:35:51.62 ID:axDuw7D+0
- 自己解決
接続実績のある「他社」端末て書いてありましたね
- 173 :非通知さん:2016/08/03(水) 06:52:45.91 ID:itmYGC4p0
- このスレッド役に立つねみんなありがとう
- 174 :非通知さん:2016/08/03(水) 08:05:40.00 ID:vrVvt/bY0
- 通話10分アラームアプリは
何がおすすめですか?
英文は苦手ですが
- 175 :非通知さん:2016/08/03(水) 10:26:22.94 ID:y7YI9qml0
- 家族3人で新規契約しようとおもってるんだが、店頭だと頭金いくらぐらい取られるのかな?
ネットで調べると一年前くらいの話で5000円どか8000円とか出てくるんだけど
現状わかる方がいたら教えてください
- 176 :非通知さん:2016/08/03(水) 10:39:50.96 ID:gcR5h82g0
- PHSから機種変したいんだが507SHと安くなったiphone5sで悩む
そのうちシムフリーiphoneSEも買ってみたいと思ってるんだがとりあえずSIM回線手に入れるために
その二つで迷ってるわ
- 177 :非通知さん:2016/08/03(水) 10:40:01.25 ID:4a3htaVR0
- 店によっても違うし、契約の仕方によっても全く違う
自分で調べろよ
- 178 :非通知さん:2016/08/03(水) 10:58:16.40 ID:FkDNrazy0
- 店頭で8月末に新機種が出ると書いてあったのですが何がでるのでしょうか?
肝心の何かを書いてなかったので知ってる方がいらっしゃいましたら教えてください
- 179 :非通知さん:2016/08/03(水) 11:28:14.57 ID:8ZwMU2EA0
- >>175
頭金なんて機種によって違う、プランによって違う、一概にxxx円ですとは言えませんよ
検討中の機種とプランまで書かないと答えようがない
それとショップによっては最初の1か月は数件の有料コンテンツ加入しろというところもある
量販店ではそういうことはないが、どこのショップを使おうとしているのか事前に教えてほしい
たとえば東京、有楽町、新橋方面では各店舗で話が違ってくる
- 180 :非通知さん:2016/08/03(水) 11:32:49.02 ID:wANLVQEr0
- ノジマなんかだと頭金5000円取られる事あるよ
契約前にスタッフが何も言わなかったら文句言って払う必要は無い
- 181 :非通知さん:2016/08/03(水) 11:47:11.93 ID:MR3lwA/10
- >>179
>>180
レスありがとうございます。
507SHを3台購入予定で、プランはS1台とM2台です。
15年ほどSoftbankを使っていて、機種変の時に頭金など払った記憶が無かったので、今朝近所のノジマで頭金が必要と言われビックリしました。
ちなみに埼玉南部在住で、新規契約するつもりです。
- 182 :非通知さん:2016/08/03(水) 12:04:28.92 ID:dvufnEM/0
- >>181
ノジマは止めたほうがいい
ガラケー全盛時代から全キャリアの買い替え検討や相談で絶対に行くなと言われていた
たとえばドコモの場合、ドコモポイント○○○分を使わせていただくと言い出す
現金の頭金以外に頭金補充分とか何かと理由をつけてくる、他店では絶対にない契約内容で上積み請求してくる
- 183 :非通知さん:2016/08/03(水) 12:10:09.83 ID:P76yBZ5x0
- >>181
わりとご近所かも。
浦和美園のJoshinはおすすめ。
ソフバンの社員がきちんとした人でワイモバイルの契約に際しても便りになるし。オプションなど一切無しで店のポイントもくれる
- 184 :非通知さん:2016/08/03(水) 12:11:33.36 ID:P76yBZ5x0
- Joshin内のワイモバイルショップの意味ね
- 185 :非通知さん:2016/08/03(水) 12:21:56.36 ID:wANLVQEr0
- 2014年7月契約の4GSプランで、今年8月も毎月割が付くんだっけ
解約時も日割りがあるから9月解約が得かな
- 186 :非通知さん:2016/08/03(水) 13:21:01.18 ID:itmYGC4p0
- スマホって料金よくわからんし、説明も保険の約款レベル
いい加減わざと複雑にするのやめてほしい
わかりやすい会社が出てくるまでウィルコムとタブレットでいいわ
- 187 :非通知さん:2016/08/03(水) 13:21:49.95 ID:aU2/NkCQ0
- >>185
2014年7月にポケットWi-Fi契約したけど、月々割は6月までだった
7/1に解約したよ
プラン違うから同じじゃないかもしれないけど、一応ショップで確認してみたら
- 188 :非通知さん:2016/08/03(水) 14:21:36.29 ID:dJNy1YH40
- >>168
そうか!
新規や契約変更の場合は当月適用だからな
>>170
新規や契約変更の場合
2倍オプションは当月から適用開始
2倍キャンペーンは翌月から適用開始
オプションよりキャンペーンの方が優先されるので
契約当月 2倍オプション
翌月〜25ヶ月目 2倍キャン.ペーン
26ヶ月目〜 2倍オプション
になるから併用ではない
- 189 :非通知さん:2016/08/03(水) 14:27:03.62 ID:dJNy1YH40
- >>185
7月契約なら7月まで
- 190 :非通知さん:2016/08/03(水) 14:50:46.53 ID:+4kL2XP90
- 快適すぎてパケットをどんどん消費してしまう
一時的に低速化することはできないかな?
タブレットの1GBはプリインストールのアプリのアップデートと他の端末との同期だけで430MBも消費してしまった、、、
- 191 :非通知さん:2016/08/03(水) 15:00:50.60 ID:J74ajbWL0
- >>190
使わなければ良い 我慢も出来ないの 子供?
- 192 :非通知さん:2016/08/03(水) 15:09:37.00 ID:hdgXiLsl0
- >>191
他人を不快にさせるだけのつまらんレスやめようぜ
- 193 :非通知さん:2016/08/03(水) 15:14:14.47 ID:+4kL2XP90
- >>191
遅くてもいい場面と早い方がいい場面で使い分けができないかなという相談です。
ドコモ系mvnoなら低速と高速の切り替えがアプリでできるのでYMobileはどうなんだろうかと
- 194 :非通知さん:2016/08/03(水) 15:21:03.97 ID:HWjPwjTO0
- >>193
それもあって二台持ちになるが峰尾をサブとして使ってるよ
いやメインになってるかも
速度オンオフがとても便利だなぁ
パワーが欲しいときだけワイモバイル回線使ってる
- 195 :非通知さん:2016/08/03(水) 15:34:14.72 ID:Ktz9uNCK0
- >>193
そういうことできるところは遅いですよね。
- 196 :非通知さん:2016/08/03(水) 15:41:31.80 ID:Du0MIfUj0
- おととい、二周年記念くじでクーポン二万円分が当たってすげぇ喜んでたのに
さっき当選履歴を見たら、ふてにゃんノートにすり替わってた
なんなんだこの会社は
- 197 :非通知さん:2016/08/03(水) 15:44:29.70 ID:0Xd3mu590
- ワロタwww
- 198 :非通知さん:2016/08/03(水) 15:46:52.47 ID:kXyaHcnF0
- ふてにゃんのイタズラだな
お茶目さんめ
- 199 :非通知さん:2016/08/03(水) 16:03:07.18 ID:/6HrMRv90
- >>190
子供のプランMは3GB使った後は0.5単位で必要なときに速度回復させてる。
月の後半6回限定の方法。
すまん。そういう話とは違うね
- 200 :非通知さん:2016/08/03(水) 16:12:09.75 ID:B3mrpn3G0
- >>190
Wi-Fi使おうよ
- 201 :非通知さん:2016/08/03(水) 16:40:16.20 ID:lwAgIQL60
- >>193
それ思うことあるわぁ
でもY!mobileにはそれはないですン
- 202 :非通知さん:2016/08/03(水) 16:42:37.85 ID:1afMEfIW0
- >>182
>>183
>>184
ありがとうございます。
とりあえずノジマは除外して、ジョーシンまで足を伸ばしてみようと思います。
- 203 :非通知さん:2016/08/03(水) 17:54:12.95 ID:CQeQwi0W0
- >>196
俺はそういうものが当たった時は絶対に画面をキャプチャするけどな。
- 204 :非通知さん:2016/08/03(水) 17:57:06.25 ID:+a+DQYfh0
- yモバから転出でソフトバンク端末下取り使えますん?
- 205 :非通知さん:2016/08/03(水) 19:38:28.32 ID:38RESMEy0
- 「Yahoo!プレミアム会員にご登録いただき、ありがとうございます」って
メールが来たんですがEnjoiパックのオプション(来月になったら外して下さいって言われた)を
付けると自動的に登録されるのですか?
退会するにはどうすればいいのですか?
- 206 :非通知さん:2016/08/03(水) 19:45:28.64 ID:DEEQ61kX0
- 子供かよ
- 207 :非通知さん:2016/08/03(水) 19:50:22.80 ID:5VpMNFQp0
- >>205
聞く前に読むって考えはないのかな?
- 208 :非通知さん:2016/08/03(水) 19:59:26.04 ID:38RESMEy0
- カタログを見ても載ってません
頼む、知ってたら教えて下さい!
- 209 :非通知さん:2016/08/03(水) 20:01:27.32 ID:AKKviEEW0
- >>136
良心的なショップは、快適モード外すか聞いてくれるよ
- 210 :非通知さん:2016/08/03(水) 20:04:13.80 ID:jM1fyPjh0
- >>196
スクショとらないと、無かった事にされるな。
- 211 :非通知さん:2016/08/03(水) 20:17:27.26 ID:wANLVQEr0
- >>189
サポートに聞いたらnexus5の月割は7月で終わり
4GSプラン ベーシックパックは日割り、 データ定額は日割り無し
でも2ヶ月目から24回引いてくれると思ってたんだけどこっちの計算が間違ったのか
契約書には2ヶ月目からとあるし
- 212 :非通知さん:2016/08/03(水) 21:45:06.64 ID:tUNnqKho0
- >>211
2ヶ月目からは
8月〜2年後の7月ですぞ
- 213 :非通知さん:2016/08/03(水) 21:50:50.25 ID:aU2/NkCQ0
- >>211
サポートに電話したとき更新月は確認した?
9月だと遅いかもよ
- 214 :非通知さん:2016/08/03(水) 21:54:57.36 ID:+4kL2XP90
- >>195
2ちゃんのバナー広告に回線の速さを発揮するのは複雑な気分なので遅くてもいいところにはセーブしたい
- 215 :非通知さん:2016/08/03(水) 22:05:11.39 ID:+4kL2XP90
- >>200
まさかそんなに使うとは思いもせず。
以前試験勉強の妨げになるので固定回線は撤去してそのままになってる
コンビニはあまり行かないし
- 216 :非通知さん:2016/08/03(水) 22:09:02.09 ID:wANLVQEr0
- >>212
カレンダーを使って計算したら7月で終わり、が正解だった
>>213
更新月は8月と9月 更新月が2ヶ月になったらしい
- 217 :非通知さん:2016/08/03(水) 23:23:43.31 ID:gP+4V50D0
- データ定額の4000円近くする料金の日割りがないなら8月末か9月末の解約がよくないかな?
- 218 :非通知さん:2016/08/04(木) 16:30:25.60 ID:mnNovCdp0
- SoftBankユーザーだけどYmobile移行で、優遇が無いわ、同会社なのに途中解約金を取られるわで散々だけど良い事ってあるの?
交渉?で違約金無し、キャッシュバックあり、入会金無料って話も聞いたけど本当にありえるの?
- 219 :非通知さん:2016/08/04(木) 17:01:46.09 ID:4nJ8IiQC0
- >>218
ソフトバンクの店頭でクーポン配ってたらしいよ
- 220 :非通知さん:2016/08/04(木) 17:12:43.12 ID:/fFJ6Li70
- PHS復活してくれ!!
- 221 :非通知さん:2016/08/04(木) 17:12:59.34 ID:LzIgOL2v0
- >>218
auやドコモを使っているなら、料金は多少高くても、通信環境は、
ソフトバンクよりも幸せなんだから、そのままお使いください。
- 222 :非通知さん:2016/08/04(木) 17:20:56.99 ID:PaW77h480
- PHS復活大賛成、すきま産業大手のキングジムさん頼みます
- 223 :非通知さん:2016/08/04(木) 17:45:02.48 ID:mnNovCdp0
- >>219
SoftBankから流そうとしているんだ。それは意外。
休日にSoftBankとYmobileを覗いてみるよ。ありがとう。
>>221
SoftBankだけど通信環境に不満は無いかな。
近所にYmobileがあるから手っ取り早く移行したかったけどSoftBankユーザーは不遇なので相談させてもらった。
- 224 :非通知さん:2016/08/04(木) 17:47:58.02 ID:vJsjz6BK0
- え!?あああ!!ひっ!!ひでぶっ!!
- 225 :非通知さん:2016/08/04(木) 17:49:51.06 ID:enucd0qH0
- >>222
贅沢は言わない 京セラだけで良いから 復活してください
PHS コスパ良すぎ
- 226 :非通知さん:2016/08/04(木) 18:00:31.79 ID:KahnqP6a0
- ワイモバイルの会社やショップって情報漏えいはない?
ソフトバンクに情報流れるのもいやだ。
契約時にショップで証明書の写真をコピーしてデータ化して本社でデータベース上に保管するらしい。
- 227 :非通知さん:2016/08/04(木) 18:01:08.49 ID:mElBpI4D0
- 夏だなぁ
- 228 :非通知さん:2016/08/04(木) 18:25:33.73 ID:GHG0L4ek0
- 契約システムその物が現在はソフトバンクモバイル由来のシステムなんだけどな
- 229 :非通知さん:2016/08/04(木) 19:18:35.28 ID:KbEOnZOG0
- PHS停波してくれ
- 230 :非通知さん:2016/08/04(木) 19:37:32.37 ID:YoQikrY10
- >>229
やめて PHS安いから続けて欲しいわ
低SAR値だし 贅沢は言わない京セラだけで良いんで続けてください
- 231 :非通知さん:2016/08/04(木) 19:37:59.97 ID:6wxp9Cd+0
- ワイモバの店員の契約用に持ってるiPadって、手のひら認証なんだな、
担当の手のひら何回やっても認証しないんで、他の店員に頼んで手のひらかざしてた
何か、新興宗教みたい、そんなんで契約進めるのも不気味
- 232 :非通知さん:2016/08/04(木) 19:45:14.17 ID:4QvMWScq0
- プ
- 233 :非通知さん:2016/08/04(木) 19:45:18.75 ID:U3DrvQzF0
- スマホ強制加入オプションのエンジョイパックって
直ぐに外しても問題ありませんか?(8月契約)
- 234 :非通知さん:2016/08/04(木) 19:53:14.02 ID:25816Wcl0
- >>233
桶
- 235 :非通知さん:2016/08/04(木) 19:53:23.98 ID:D/tRgtu60
- 【通信】ワイモバイルに流出「UQ mobileにできるだけ頑張ってほしい」 KDDI田中社長がMVNOについて語る [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470186784/
- 236 :非通知さん:2016/08/04(木) 19:55:16.87 ID:D/tRgtu60
- auからワイモバへ流出してるらしい
こりゃサービス改悪はあっても改善は無いな
- 237 :非通知さん:2016/08/04(木) 20:13:52.53 ID:U3DrvQzF0
- >>234
有り難う
- 238 :非通知さん:2016/08/04(木) 20:22:21.32 ID:KbEOnZOG0
- >>235
KDDIが努力してないだけ 嫌ならUQ MobileでiPhone出せよ
- 239 :非通知さん:2016/08/04(木) 20:39:27.75 ID:ePrh8JXC0
- >>190
モバイルネットワーク設定>データ通信(PHS)PHS経由のデータアクセスを有効にする。
- 240 :非通知さん:2016/08/04(木) 21:03:40.21 ID:/9f46ADQ0
- >>238
UQでアイフォン出してるだろ
- 241 :非通知さん:2016/08/04(木) 21:16:33.00 ID:827/AI6C0
- >>218
ソフトバンクの3Gプランのスマホならコールセンター特典みたいなので書いてあるとおりの優遇が受けられるはず
- 242 :241:2016/08/04(木) 21:18:23.94 ID:827/AI6C0
- あ、キャッシュバックはなかった
データ2倍の特典は適用される
- 243 :非通知さん:2016/08/04(木) 21:47:43.75 ID:Dky+B/740
- >>240
え???
- 244 :非通知さん:2016/08/04(木) 21:48:45.07 ID:hfldyWry0
- >>239
それが出来るのは旧ウィルコムのデュアル機だけでは?
- 245 :非通知さん:2016/08/04(木) 21:55:24.68 ID:eITM2mXu0
- あ、晴れてPHSを卒業しました
ありがとうございました
さよならPHS、二度と関わりたくないです!
- 246 :非通知さん:2016/08/04(木) 21:59:41.50 ID:T5pm5ksj0
- >>243
ttp://www.uqwimax.jp/iphone/
- 247 :非通知さん:2016/08/04(木) 22:21:50.36 ID:qxylVMtl0
- >>245
おう、また明日な
- 248 :非通知さん:2016/08/04(木) 22:45:03.53 ID:uXwoijK60
- Yahoo!プレミアム会員ならY!mobileデータプランSMS付き1Gで月500円かぁ。一日中40M出てたからmvnoに不満のある人にはお得なんかな
- 249 :非通知さん:2016/08/04(木) 22:51:07.31 ID:n2Tbx+R30
- >>248
データSIMって縛りあるんですかね
- 250 :非通知さん:2016/08/04(木) 22:57:47.42 ID:rXujTV7R0
- 2980円 電話+SMS+10分300回+Wi-Fiスポット+1GBデータ通信
3480円 電話+SMS+10分300回+Wi-Fiスポット+2GBデータ通信
3980円 電話+SMS+10分300回+Wi-Fiスポット+3GBデータ通信
4480円 電話+SMS+10分300回+Wi-Fiスポット+6GBデータ通信
5980円 電話+SMS+10分300回+Wi-Fiスポット+7GBデータ通信 ←(笑)
6480円 電話+SMS+10分300回+Wi-Fiスポット+14GBデータ通信
- 251 :非通知さん:2016/08/04(木) 23:00:59.25 ID:T83+TSjI0
- >>248
プレミアムの代わりにenjoyパックでも良いらしいよ? こっちはプレミアム+500MB付きだと思う
- 252 :非通知さん:2016/08/04(木) 23:04:38.75 ID:eQqkGefK0
- 7GBデータ通信のやつの価格は4980円が正解なのかなー?
- 253 :非通知さん:2016/08/04(木) 23:05:04.93 ID:eQqkGefK0
- まあデータシェアの価格の分とかもあるしね?
- 254 :非通知さん:2016/08/04(木) 23:17:53.28 ID:pV1OHi550
- >>251
一人で複数回線可能かな?
- 255 :非通知さん:2016/08/04(木) 23:32:36.45 ID:y09p8kE50
- LenovoTablet2の1GBのデータプランとスマホプランMだとシェアプラン組めますか?組めるとしたら540円でしょうか?
- 256 :非通知さん:2016/08/04(木) 23:57:30.42 ID:9qc+VtwX0
- >>249
>>68
- 257 :非通知さん:2016/08/05(金) 03:07:09.33 ID:SkTakSaN0
- >>243
情弱乙w
- 258 :非通知さん:2016/08/05(金) 07:49:08.02 ID:Tw5K/Py50
- こないだ聞いたところ、PHSは店頭展示はもうしないし
在庫も今有る限りだってさ。
PHSの需要がもうないからって事だけど
展示すらしない、カタログにも載せないで売れる訳ないわな…
止めたいんだろね、PHS。
- 259 :非通知さん:2016/08/05(金) 07:58:02.90 ID:KxiKDEsT0
- >>226
そんなもん茸や庭のiPhoneを契約したときに、
代理店からiPhoneを使ってるなら光セット割とかの勧誘が来たぞ
どのキャリア契約しても個人情報が漏れるから諦めよ
まぁ、町内会に入ったりレンタルビデオ屋、免許証の控を取られたり、
アンケートに参加したら名簿屋に売られて終わり
- 260 :非通知さん:2016/08/05(金) 09:38:09.28 ID:nHe+lQ0/0
- >>258
これからも年一で機種交換するので在庫取り置きお願いします。
- 261 :非通知さん:2016/08/05(金) 11:02:50.06 ID:7Y/nEhFA0
- >>258
カタログについて、PHSは別刷りになったから
展示している店もあるが取り寄せで時間がかかると言ってた
カタログ分離した時点で停波スケジュールの発表は近いだろうね
- 262 :非通知さん:2016/08/05(金) 11:05:32.02 ID:ou5SWID80
- >>226
店頭に書類が残らないのはいいと思うけどな
iPadで手続きして記録はMYYMobileにpdfで保管されてるから自分の手元に印刷して保管もできる
根本的に情報は漏れるものとして渡す相手を選ぶしかない
信用できると自分が思える相手と契約すればいい
- 263 :非通知さん:2016/08/05(金) 11:15:27.29 ID:Cc/ADdbZ0
- GfKランキング
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/1013424.html
4位 Android One 507SH
- 264 :非通知さん:2016/08/05(金) 11:18:13.38 ID:evuWKo2E0
- PHSとは縁切ったから、サービス停止までの流れを生暖かく見るわ
楽しみだ
- 265 :非通知さん:2016/08/05(金) 11:18:14.18 ID:vfWB2BvY0
- >>258
無理だと思うけど
WX10Kの後継機種みたいなPHSとDUAL端末出してほしいな。。
そうすれば、MNPで流入させて、PHSをおまけに家族割り組めば、
契約数だけは増えると思うけど。
PHS以外で同じキャリア内無料通話くらいさせてほしい。
- 266 :非通知さん:2016/08/05(金) 11:20:59.62 ID:pNg6m6Ut0
- そういやNexus oneという名前では無いのか
- 267 :非通知さん:2016/08/05(金) 11:44:16.67 ID:F1LtBgTv0
- SoftBank→Ymobileが不遇すぎるんだけど何か対策ってある?
間に他社mvnoで契約→即解約→Ymobileで契約とかできるもんなの?
- 268 :非通知さん:2016/08/05(金) 11:59:16.45 ID:8MX1AU7l0
- >>267
金さえ払えば出来る
- 269 :非通知さん:2016/08/05(金) 12:00:34.01 ID:wa3bbEC30
- >>267
夏休みだからしょうがないんだろうが
mvnoに飛ばす位ならどうしてauとかに飛ばさないのか理解不能
- 270 :非通知さん:2016/08/05(金) 12:01:24.79 ID:UUDyU3IG0
- >>267
不遇の件だけどau→UQもSBM→Y!と同じ扱いだよ、月額1000円up
- 271 :非通知さん:2016/08/05(金) 12:14:43.04 ID:aSS0oEns0
- 夏休みとか関係ないが
どうして縛り解約金の必要なauとかに飛ばすのか理解不能
- 272 :非通知さん:2016/08/05(金) 12:25:38.76 ID:3rLAEUvF0
- レスありがとう。他社でも系列だと同じなのか。
キャンペーンや店頭クーポン?に期待して明日店舗に行ってみる。
>>269
>>271の考えでmvnoと思ったんだけど大手キャリアを挟むメリットってあるの?
- 273 :非通知さん:2016/08/05(金) 12:26:18.01 ID:3rLAEUvF0
- ↑
ID変わったけど>>267です。
- 274 :非通知さん:2016/08/05(金) 13:14:25.02 ID:yJGptj3z0
- MVNOの即解挟むメリットて、違約金とか転出料とか含めても魅力的なん?
- 275 :非通知さん:2016/08/05(金) 13:24:18.30 ID:3rLAEUvF0
- >>274
大手より縛りが緩いし期間縛りがない所もあるからお得。
と思って調べたけど期間縛りがないところは、かわりに期間が短いほど転出手数料がバカ高いとか裏があるみたいね。
結局はどこだろうが即解約にはそれなりの金がかかるね。
- 276 :非通知さん:2016/08/05(金) 13:37:29.83 ID:mhpCPkFS0
- >>267
http://mobile-lifehack.hatenablog.com/entry/2016/07/15/161357
- 277 :非通知さん:2016/08/05(金) 13:52:00.66 ID:V10MpPOh0
- iphone希望の家族のために店舗に行く事にしたけどなんか憂鬱だわ
変な店員が多いみたいだし
オンラインがよくわからんし、チャットなんか役に立たないね
- 278 :非通知さん:2016/08/05(金) 14:18:55.67 ID:3rLAEUvF0
- >>276
ありがとう。他でも似たようなのを見たけど運次第なのかな。
駄目元でかまかけ交渉もしてみるよ。
- 279 :非通知さん:2016/08/05(金) 14:22:50.73 ID:cvf7WYOJ0
- 2時間前にYahoo!ショッピングで買い物あるからEnjoyパックに入ったら
今メールが来て
本日Yahoo!プレミアム会員になると2ヶ月無料+最大5000円って来た
もち、ダブっては入れず ただの嫌がらせなんだけど
ナメてるのか
- 280 :非通知さん:2016/08/05(金) 14:29:58.16 ID:JjJm4rwg0
- ワイモバイルのSIMのみの契約で、iPhoneSE、iOS9.3.4は問題なく利用できました。
- 281 :非通知さん:2016/08/05(金) 15:02:56.65 ID:TSeBzAbm0
- ワイモバイルの503HW契約でsim削って、iPhoneSE、iOS9.3.4は問題なく利用できました。
- 282 :非通知さん:2016/08/05(金) 15:05:18.62 ID:wa3bbEC30
- >>280
夏休みだからしょうがないけど
「問題なく」という言葉は正確に書いた方がいいと思うよ
「自分の利用範囲内で」と付け加えた方がいい
- 283 :非通知さん:2016/08/05(金) 15:13:13.55 ID:3rLAEUvF0
- >>279
よく知らないけど、enjoyにプレミアム含まれているんじゃないの?
登録作業する事で特典を受けられるって事なのかな。
それとプレミアム無料と言ってもenjoyの費用は取られるんだよね。何が無料なのかよく分からない。
自分もプレミアム会員なので気になるところ。続報があれば教えて下さい。
- 284 :279:2016/08/05(金) 16:03:11.27 ID:cvf7WYOJ0
- あれから何も来ず
結局Enjoyパックに入ったために今月、来月のプレミアム無料がなくなり、最大5000円も貰えなくなっただけかな
Enjoyパックに入ったから今月0.5G使えるけどポケットWi-Fi305ZTに入ってるから意味ないですし
プレミアム会員に入ると買い物でポイントが500円増しになるから入ったのが裏目に出ました
またメール来たら書き込みします
- 285 :非通知さん:2016/08/05(金) 16:14:12.89 ID:tNcLnXHP0
- 機種変悩んでた>>109だけどさっきスマホへの変更の3つの特典が全機種対象になりました!!ってメール来た
変え時かなぁ
- 286 :非通知さん:2016/08/05(金) 16:16:32.88 ID:SsQAPzbS0
- >>284
下調べが足りなかったね。お疲れ様でした。
- 287 :非通知さん:2016/08/05(金) 16:20:21.69 ID:7MLZdVRa0
- >>285
俺もメールきた
機種変しやすくなったな
- 288 :非通知さん:2016/08/05(金) 17:13:31.47 ID:X7stFvvv0
- >>258
good-bye PHS
- 289 :非通知さん:2016/08/05(金) 17:24:38.73 ID:KN7q7YOP0
- >>285>>287
自分にもきたけどいつも通りスルーよ
PHS看取り組の一人ですから
- 290 :非通知さん:2016/08/05(金) 17:40:54.53 ID:5vjo8epk0
- メール来ねえー!!!
なぜだ
PHS3台とアクエス持ってるのに
- 291 :非通知さん:2016/08/05(金) 17:51:12.90 ID:LXf/LDy+0
- メール受け取る設定にしてないんだろ
- 292 :非通知さん:2016/08/05(金) 17:59:13.34 ID:5vjo8epk0
- メール受け取る特別な設定あるのか?
- 293 :非通知さん:2016/08/05(金) 18:13:59.98 ID:GlYYwArB0
- キャリアからのお知らせのメールを送るとか送らないとか。
- 294 :非通知さん:2016/08/05(金) 18:23:55.34 ID:FbG401fX0
- >>270
それmineo→UQもだよ
- 295 :279:2016/08/05(金) 18:47:33.45 ID:19eTXVX40
- >>286
これ下調べ関係あるんですか???
Y!mobile使ってる友達に連絡したけど来たのは俺だけです
あなたは対象です!本日8/5限定★会員費2か月
無料&最大5,000ポイントプレゼント[Yahoo! JA
PAN]
Yahoo!プレミアム会員費最大2か月分無料■
月額会員費462円(税抜)が、本日8月5日中のご加入で最大2か月分タダに!
- 296 :279:2016/08/05(金) 18:53:05.29 ID:19eTXVX40
- 連投失礼
今日入ったEnjoyパックを解約すればプレミアム2ヶ月無料に入れるみたいです
この話題はこれで止めときます
失礼しました
- 297 :非通知さん:2016/08/05(金) 19:04:23.62 ID:ontLmTvL0
- >>245
40歳になって童貞捨てた気分?
- 298 :非通知さん:2016/08/05(金) 19:21:38.87 ID:IfD8Y8VR0
- >>245
関わりたくないって言うより、もう関われないよ
在庫限りなんだもの(´・ω・`)
- 299 :非通知さん:2016/08/05(金) 19:45:29.81 ID:0nD/A7fF0
- DD3出ないかな
今も淡い期待をしています
- 300 :非通知さん:2016/08/05(金) 19:53:12.05 ID:7u8/D+cm0
- タブレット割引ユーザーだと
2倍オプション表示されないの?
- 301 :非通知さん:2016/08/05(金) 19:56:59.89 ID:sxI5BU8w0
- 教えてください。
本日契約しました。
yahoo.co.jp
ymobil.ne.jp
自分が店頭で決めたアドレス以外のものも表示されてるけど、これは何ですか。
- 302 :非通知さん:2016/08/05(金) 20:02:26.22 ID:4k7t8dun0
- >>301
ドメイン
- 303 :非通知さん:2016/08/05(金) 20:04:02.87 ID:+UEhvO3O0
- ソフトバンクからY!mobileに移る場合
解約手数料のないイオンモバイルあたり経由で移った方が
永く使う場合にはお得ということでいいですか?
- 304 :非通知さん:2016/08/05(金) 20:05:01.80 ID:j16vACgt0
- >>301
あれ?またドメイン増えたのかw
ワイモバ売れてるからなぁw
- 305 :非通知さん:2016/08/05(金) 20:09:50.93 ID:pNg6m6Ut0
- >>301
スペルミスを見て今更わかったんだが、モビルとスペルが一緒だから
「ワイモビル」とも読めるんだな。
- 306 :非通知さん:2016/08/05(金) 20:09:55.13 ID:7u8/D+cm0
- AU社長にワイモバに出て行くのが痛いと言わせたか
意外とワイモバ人気なんだね
MVNOのろいってバレたからなぁ
- 307 :非通知さん:2016/08/05(金) 20:31:41.65 ID:sxI5BU8w0
- 教えてくれてありがとうございます。
他人のアドレスのようで気持ち悪いけど、仕方ないですね。
- 308 :非通知さん:2016/08/05(金) 20:40:35.01 ID:vZP92yvF0
- >>301
yahoo.co.jpのIDでyahoo,ne.jpのドメインメールも同時に作成される
メールソフトのアプリも
Y!mobileメール
Y!メール(ヤフーメール)
softbankメール ショートメッセージ兼用
3つ用意されている
設定次第で1つのメールが3つのアプリで受信マークが表示される
ヤフーブラウザでもメール受信告知されて都合4つにマークが付く可能性もある
- 309 :非通知さん:2016/08/05(金) 20:41:39.78 ID:Z0G/Xy4X0
- ふてにゃん缶
ギガラーメン
まだまだ余裕だった(・ω・)
- 310 :非通知さん:2016/08/05(金) 20:53:10.01 ID:fvAhMo2d0
- ヨドバシで507Shに機種変したらふてにゃん缶も、ふてにゃんVRゴーグルも付かなかった
一括で買ったからヨドバシのポイント5000円くらい付いたからどうってことないけど(震え声)
- 311 :非通知さん:2016/08/05(金) 21:01:29.79 ID:rzwSqzYI0
- >>306
あんな明確な敗北宣言を公言して大丈夫なのかね?とかいらぬ心配しちゃうよね。
- 312 :非通知さん:2016/08/05(金) 21:08:08.36 ID:sxI5BU8w0
- >>308
ありがとうございます。
いま、メアド設定しました。
にゃん缶、私も今日契約したのにもらえなかった。
- 313 :非通知さん:2016/08/05(金) 21:45:42.63 ID:kUwIFiU60
- >>311
KDDIは、インフラ系の安定感と、警察も採用するエリアの広さは、
半永久的にソフトバンクには超えられない壁として存在するので、
そういった意味では、ユーザー流出は気にかかるけど、
それでも、自信はあるんだと思います。
- 314 :非通知さん:2016/08/05(金) 21:46:56.50 ID:ZG3geDEu0
- >>311
ドコモの社長さんはワイモバイルにMNPする客が増えてると認めたけどまだ余裕有るような事言ってたのと対照的だね
- 315 :非通知さん:2016/08/05(金) 21:52:10.88 ID:8qJAUkqo0
- 先日、ワイモバのお店に行ったら、人だらけだったぞ
- 316 :非通知さん:2016/08/05(金) 21:53:42.64 ID:ZG3geDEu0
- Android oneが人気らしい
- 317 :非通知さん:2016/08/05(金) 21:59:07.43 ID:7u8/D+cm0
- でもスレの勢いはwillcom時代よりかなり遅いよね・・・
ここが本スレじゃないとか?
- 318 :非通知さん:2016/08/05(金) 22:18:57.14 ID:ZG3geDEu0
- >>317
あれが異常だったんだよ
常にアンチと信者が張り付いてレス伸ばしてたし、話題にも事欠かなかった
今は2ちゃん自体が過疎って来てるし
PHS教の教祖と呼ばれた男や寿司ブロガーと呼ばれた人達もPHSを卒業したし
- 319 :非通知さん:2016/08/05(金) 22:19:05.26 ID:lE/4hWs/0
- >>317
ワッチョイ、ipありだがこちらも遅い
↓
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 79通話目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1464288062/
- 320 :非通知さん:2016/08/05(金) 22:41:29.29 ID:GlYYwArB0
- >>313
インフラ系に自信があるならUQの無制限を500kbpsじゃなくて1Mとかそれ以上にすればいいのにね。
- 321 :非通知さん:2016/08/05(金) 22:55:39.97 ID:R8YTnp9s0
- こりゃ、iphone6もYモバに来るな
Yモバに来る人のほとんどはiphone目当てだからな
ま、禿バンの在庫処分だけどね
- 322 :非通知さん:2016/08/05(金) 23:12:16.63 ID:9VgmPDG80
- >>276
これはマジ。
ちょっと前ならSB側の手数料、解除料も免除だった。
- 323 :非通知さん:2016/08/06(土) 00:10:18.52 ID:iO48HJfs0
- ドコモやauのガラケーユーザが移ってるみたい
- 324 :非通知さん:2016/08/06(土) 00:34:14.64 ID:9DPm0BZc0
- >>321
6も6Sも在庫タップリ余ってるだろうね。
多分来るよ。だってそれしかYが延命できるやり方ないだろうし。
- 325 :非通知さん:2016/08/06(土) 00:44:34.03 ID:jhYXGFBDO
- どなたかが書いていましたが、8月下旬に何か新機種来ますかね?
507SH出たばかりだし無いかな…
- 326 :非通知さん:2016/08/06(土) 00:55:35.92 ID:oo+6Ria30
- ワイモバイルプランの有意性がやっと認められ始めたな
UQ mobileは色々と制限あるからな
- 327 :非通知さん:2016/08/06(土) 01:10:44.51 ID:3iOv/CvS0
- >>276 ワイモバイルにするって確約し ほしい機種がなかなか手に入らないといえば
15日の期限も大幅に伸ばせます
- 328 :非通知さん:2016/08/06(土) 01:58:36.53 ID:EXxYDP3N0
- >>299
大量廃棄の後継機はさすがに出ないでしょう
- 329 :非通知さん:2016/08/06(土) 02:58:05.41 ID:s9ulNJHR0
- >>321
無知乙
ワイモバイルではiPhoneとAndroidは住み別けられてる
若年層のiPhone
中高年のAndroid
初めてのスマホデビューをワイモバイルでって中高年が多いから新規販売でNexus5が年間1位を獲得したりした(ドコモの社長もそれを認めるコメントしてる)
- 330 :非通知さん:2016/08/06(土) 03:04:18.17 ID:OkSf478L0
- きんもーっ☆
- 331 :非通知さん:2016/08/06(土) 07:21:17.79 ID:wIzZ4qMg0
- >>329
そりゃあ怪しげなビンゴ大会で集客したり、イカサマな料金表で一般人を騙しまくり、SoftBankのトップガン手法がY!mobileに移っただけ
- 332 :非通知さん:2016/08/06(土) 07:36:22.33 ID:iv/aBqp50
- >>331
店頭でイベントやって集客はauさんが先だろjk
- 333 :非通知さん:2016/08/06(土) 08:02:54.31 ID:F+YpUd2k0
- ウィルコムだから変更してもいいかなと思ったけど
やっぱり嫌になってきてキャンセルしたよ
- 334 :非通知さん:2016/08/06(土) 08:15:05.57 ID:ZBN/0UL+0
- 親方が「ワイモバに食われてるのでパクります」とかバカ正直に言っちゃったもんだから、
ワイモバ各スレでのネガり活動に人生賭けてきた彼は絶望で自害しかねない状態だろうな。
かわいそうに。
- 335 :非通知さん:2016/08/06(土) 09:42:22.04 ID:dooP0msT0
- カウンター席の間隔が狭い上に混み合っていたので奥の
がらがらのテーブル席に行こうとしたら断られました。
昼時でも夕飯時でもない時間帯なんですからもう少し臨
機応変に対応なさったらいかがでしょうか?
8月5日午後9時台来店
昔より味もサービスも落ちました。
まあ廃棄物を横流しする会社だけのことはありますね。
http://iup.2ch-library.com/i/i1688100-
1470443042.jpeg 飲食店口コミサイトに投稿
http://iup.2ch-library.com/i/i1688101-
1470443042.jpeg 地図サイト上の情報欄に投稿
- 336 :非通知さん:2016/08/06(土) 09:48:17.33 ID:sjHoNwW50
- http://www.j-cast.com/2010/04/13064437.html?p=all
Q 2ちゃんねるも衰退しましたか?
匿名掲示板なのにワッチョイ強制してたり、もうわけわからなくなってますね
- 337 :非通知さん:2016/08/06(土) 09:50:27.93 ID:uZNutgv70
- A A なぜ2ちゃんねるは衰退したのですか?それはいつ開始しましたか? - ツ... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1015196351...
↑
上記の過去質問の回答におけるリンク先や、
関連質問で表示される知恵袋の質問。
それらからすると、やはり衰退したでしょうね。
僕の個人的見解としては、
(1)板をむやみに増やしすぎた(住人が分散して結局どのスレも過疎化)
(2)ツイッターの台頭
といったあたりが2ch衰退の要因でしょうか。
(1)について具体的に言えば、例えば鉄道総合板と鉄道路線板。分ける必要はなかったと思います。
アーケード板が
- 338 :非通知さん:2016/08/06(土) 09:51:55.13 ID:Gp2uCA9Z0
- このスレはあなたにとって役に立ちましたか?
___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?
○ 人生を変えた
○ 非常に役にたった
○ 役にたった
○ どちらともいえない
○ 役に立たなかった
○ 全く役にたたなかった
○ むしろ見てく 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 339 :非通知さん:2016/08/06(土) 09:53:30.73 ID:ieGQ2kLz0
- このスレはあなたにとって役に立ちましたか?
___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?
○ 人生を変えた
○ 非常に役にたった
○ 役にたった
● どちらともいえない
○ 役に立たなかった
○ チ○○すら立たなかった
○ 全く役にたたなかった 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 340 :非通知さん:2016/08/06(土) 11:37:17.98 ID:7pxw667Q0
- >>336
IPアドレス強制表示のスレもある品
2ch専用端末をよういせなあかん
- 341 :非通知さん:2016/08/06(土) 11:52:41.46 ID:sndy76dp0
- バルス!
なのは完売!
これを2ch規制で書けない人がツイッターへ相当数が移動したからな
そのままツイッターに定着した人も多い
気に入らん絡みしたのは簡単にブロックできるし
- 342 :非通知さん:2016/08/06(土) 12:02:33.17 ID:SPlFpitu0
- >>276
ダメ元で電話してみたら、同じ内容を提案されたぜ。
ラッキーだから早速ワイモバ行ってくる。
- 343 :非通知さん:2016/08/06(土) 14:11:50.59 ID:thP3u8c90
- いまYプレミアムでデータ500円のやつ契約して今日から使いはじめたんだけど
プレミアム単体からenjoyを契約しても、500円のやつは条件満たす?
途中でプレミアム→enjoyやっても大丈夫?
- 344 :非通知さん:2016/08/06(土) 14:41:37.10 ID:IfBo+34W0
- ダメに決まってる
- 345 :非通知さん:2016/08/06(土) 14:44:04.95 ID:thP3u8c90
- てことはenjoy内のプレミアムは、500円の条件には出来ないって事でOK?
Yプレミアム単体が条件ってことかな?
- 346 :非通知さん:2016/08/06(土) 14:48:47.32 ID:Npom2rTY0
- http://smartphone.yahoo.co.jp/ymobile/sim/
(4)前項(3)で連携されたYahoo! JAPAN
IDが、申込月にYahoo!プレミアム会員もしくはEnjoyパックに加入された、または既に加入されているお客様
(5)本サービス提供以降、Yahoo!プレミアム会員もしくはEnjoyパックを継続利用されているお客様
途中で変更は知らんがEnjoyパック自体は対象ぞ
- 347 :非通知さん:2016/08/06(土) 15:36:01.03 ID:mqkIZFM40
- >>345
途中変更が駄目なんであってEnjoyパック自体は問題ない
- 348 :非通知さん:2016/08/06(土) 15:38:09.79 ID:thP3u8c90
- >>347
変更だめって何処かに書いてある?
- 349 :非通知さん:2016/08/06(土) 15:40:47.52 ID:89/+cIG80
- 343じゃないけど、1000円で1.5GBのSMSつき+Yプレミアムてことかな
としたらMVNOと比較しても結構条件よくて客が殺到しそうだけどな
すでに使ってるもんからすると、遅くなりそうで嫌だな
- 350 :非通知さん:2016/08/06(土) 15:46:00.61 ID:mqkIZFM40
- >>348
そもそも変更という制度はないだろ?
プレミアム解約→Enjoyパック新規加入を勝手に変更と言ってるだけ
解約している以上対象外になる
- 351 :非通知さん:2016/08/06(土) 15:52:54.16 ID:GqEuWr990
- 300円クーポンで何買おうかな?
前もタダで300円くれたしワイモバいい子やな
- 352 :非通知さん:2016/08/06(土) 15:55:00.33 ID:Npom2rTY0
- >>350
http://i.yimg.jp/images/smartphone/ymobile/v1/pc/sim/pdf/agreement-forpremium_20160801.pdf.pdf
■適用条件
毎月月末時点で Yahoo!プレミアムまたは Yahoo!プレミアムが含まれるサービス(Enjoy パックを含み、以
下「Yahoo!プレミアムサービス」といいます)に加入済みの Yahoo! JAPAN ID と回線契約に紐づく電話番
号を連携していること
毎月月末時点で Yahoo!プレミアムサービスに加入していること
■本割引適用終了について
‧ 以下のいずれかに該当した場合、確認された月の前月利用分までの適用となります。
回線契約を解約した場合
Yahoo!プレミアムサービスを解約した場合
Yahoo! JAPAN ID との連携解除を行った場合
※割引適用終了後に再度適用条件を満たした場合、割引は再適用いたします。
一旦解約しても
なのでいわゆる変更(プレ解約→Enjoyパック契約)なので、再適用される
- 353 :非通知さん:2016/08/06(土) 15:55:06.10 ID:2MUKJVO40
- キャンペーンが終わった後途中で解約はダメ
- 354 :非通知さん:2016/08/06(土) 15:57:13.48 ID:Npom2rTY0
- >>353
キャンペーン期間内なら、プレ解約→Enjoyパック契約はOKって感じだな
- 355 :非通知さん:2016/08/06(土) 16:05:44.87 ID:thP3u8c90
- ありがとう
いけそうね
>>350
お互いよく読もうか
- 356 :非通知さん:2016/08/06(土) 16:20:28.28 ID:Y7C7KpHy0
- >>343
http://www.ymobile.jp/corporate/open/agreement/pdf/datasimplanwaribiki.pdf
ソフトバンクの方が定める条件は、期間内にID連携してEnjoyパック加入だけだから問題ないだろう
条件充たせば再適用ありとも書いてあるし
- 357 :非通知さん:2016/08/06(土) 17:48:52.33 ID:2jSFl4wl0
- wx04shを507shに変えたけど快適だな
こんなゴミ3年近く使ってた俺を説教したいわ
修行してた感覚
- 358 :非通知さん:2016/08/06(土) 18:04:15.65 ID:GP1jo15l0
- ふてニャン缶って契約しなくても貰えんの?
- 359 :非通知さん:2016/08/06(土) 18:11:11.47 ID:n9ogltqT0
- >>355
自分も同じくすでにヤフプレ会員だけど、1000円で1.5GBのSMSつき+Yプレミアムに惹かれてるので、結果報告してもらえるとありがたい。
- 360 :非通知さん:2016/08/06(土) 18:15:05.33 ID:/7mL8lXc0
- >>358
もらえる
- 361 :非通知さん:2016/08/06(土) 18:46:27.29 ID:cBifDB1U0
- 開通おわらん
- 362 :非通知さん:2016/08/06(土) 18:48:47.95 ID:GP1jo15l0
- >>360
サンクス、ワイモバショップ行ってみるわ
- 363 :非通知さん:2016/08/06(土) 20:49:45.07 ID:tzXZc1eX0
- 近所のヤマダやケーズからSoftBankの白い販売員が消えて、Y!mobileの赤い販売員ばっかりになってた
Yahoo!BBの無差別モデム配布詐欺を思い出すからイメージ悪い
- 364 :非通知さん:2016/08/06(土) 20:54:57.76 ID:1FLoEFfw0
- データSIM開通まだおわらん
- 365 :非通知さん:2016/08/06(土) 20:56:50.02 ID:3mPZ6A+Z0
- >>363
そうそう!SoftBankおとなしくなってきてる、
- 366 :非通知さん:2016/08/06(土) 21:26:21.26 ID:G1oxadp50
- もう三大キャリア同士の客の取り合い合戦は終わり、次のステージに移行したんでしょう。
- 367 :非通知さん:2016/08/06(土) 21:31:56.28 ID:5uwnWYb80
- >>ID:mqkIZFM40
(´∀`∩)↑age↑
- 368 :非通知さん:2016/08/06(土) 21:47:33.99 ID:fTVDEXE90
- >>258
止めたいんだろうね。
タダでもいらないPHSですから。
当時の総務大臣から無理矢理押し付けられたからねい。
- 369 :非通知さん:2016/08/06(土) 21:53:21.84 ID:SxZVwomb0
- >>365
ツイッター禿案件も殆ど無いしな
キタムラとかのドケチ乞食向け案件しか無い現状でどうやってiPhone売るんだろ?
- 370 :非通知さん:2016/08/06(土) 23:45:11.55 ID:mO/gz1Ef0
- auから来た者だけどワイモバ回線って
つべのHD画質見れないんです?
wifiでも見れないので端末の問題ですかね?
当方507shです
- 371 :非通知さん:2016/08/07(日) 00:04:35.13 ID:n7TkxfMx0
- 禿が死んで困るのってワイモユーザーだけだわな
茸はmvno、庭はWiMAXがあるから本体死んでもなんとかなりそう
- 372 :非通知さん:2016/08/07(日) 00:08:15.83 ID:X9UuGwNF0
- >>371
で?
- 373 :非通知さん:2016/08/07(日) 00:26:46.96 ID:/5gKbu7L0
- 本体死んでなんとかなるて意味わかんない。
- 374 :非通知さん:2016/08/07(日) 00:51:21.98 ID:Sz9TZ/T10
- 初めてYmobile契約したんだけどYmobileメールってかならず設定しないといけない感じ?
契約して3日後くらいにメール取得を催促するみたいなメッセージがYmobileから届いたんだよね
- 375 :非通知さん:2016/08/07(日) 01:14:39.57 ID:6+wflOAx0
- >>371
その前に切り離されるから心配無用
- 376 :非通知さん:2016/08/07(日) 01:37:50.55 ID:EH4zaTEg0
- >>374
同じく。で、さっき根負けして登録して新しくyahoo.ne.jpのメアド取得してみたら、
メールアプリで「読み込んだメールにこのアカウントのメールが含まれていませんでした」
って謎のメッセージが繰り返し出て困ってる。やらなきゃよかった
- 377 :非通知さん:2016/08/07(日) 02:39:06.78 ID:5+/atL5E0
- >>359
日が変わる前にenjoy申し込んで、日をまたいだらyプレミアムが自動的に解約されてた
いけるようだ
- 378 :非通知さん:2016/08/07(日) 02:41:28.75 ID:5+/atL5E0
- しかし、MMS側のメアド(@ymobile.ne.jp)の設定するのにMySoftbankも使うのな
MyYとMySを行ったり来たり面倒だな
- 379 :非通知さん:2016/08/07(日) 07:57:16.39 ID:aUfSES4a0
- >>196
2周年クジが始まった初日に引いたらふてニャンクリアファイルが当たって
まあ、そんなもんか〜とか思ってたら
昨日、ワイモバからクジの不具合謝罪メール来たんで履歴確認してみたら
ふてニャンクリアファイルがYahooショッピング5000円クーポンになってたわ
引いて何か当てた人は履歴をしっかりと確認してみた方が良いぞ
- 380 :非通知さん:2016/08/07(日) 08:40:20.24 ID:4aQ4lesx0
- yahoo.ne.jpとemobile.ne.jpの使い分けがよくわからん。
前者はたぶん放置しちゃう。
- 381 :非通知さん:2016/08/07(日) 09:54:16.20 ID:uBvmi0s/0
- Y!mobile回線のスマホだとドンキのクーポン機使えますが
ドコモMVNO回線のスマホでも使えますか?
- 382 :非通知さん:2016/08/07(日) 09:56:55.92 ID:rAhCYUEg0
- >>381
DOCOMOスレで聞けよ
- 383 :非通知さん:2016/08/07(日) 10:42:42.34 ID:M4wbeN7N0
- 審査まだおわらん
- 384 :非通知さん:2016/08/07(日) 10:43:38.66 ID:Kfz+cJs60
- 歴史が審査する〜♪
松陰、審査する〜♪
- 385 :非通知さん:2016/08/07(日) 11:16:05.37 ID:M4wbeN7N0
- 開通まだか
48時間かかる?
- 386 :非通知さん:2016/08/07(日) 12:03:18.53 ID:CH9k+OIF0
- >>385
夜中の23時に登録して次の日の13時には完了メールきたぞ
- 387 :非通知さん:2016/08/07(日) 12:30:21.25 ID:QxLVeWQ/0
- 端末届いて2日後に回線切り替えは、皆そうでしょ
オンラインで買った場合ね
- 388 :非通知さん:2016/08/07(日) 12:39:56.54 ID:qD3Bi3mS0
- データsimの話じゃなくて?
- 389 :非通知さん:2016/08/07(日) 13:12:36.91 ID:CH9k+OIF0
- yプレミア厶の500円のやつ
- 390 :非通知さん:2016/08/07(日) 14:08:15.11 ID:J42LD38z0
- 開通きました
時間かかるけど、速度はやいわ
データSIMの中で最高
- 391 :非通知さん:2016/08/07(日) 14:25:10.81 ID:dcm9FlfH0
- >>374
しつこいから設定したあとはアプリアンインストールした
- 392 :非通知さん:2016/08/07(日) 15:25:26.52 ID:I/+IQWe50
- >>390
エリアと品質は最低だがな…
- 393 :非通知さん:2016/08/07(日) 15:31:17.89 ID:b8U06XAUO
- >>392
Yモバイルってmvno扱いなのかな?
Yモバイルよりもやすくて速いmvnoある?
- 394 :非通知さん:2016/08/07(日) 15:33:04.86 ID:XfveYDaf0
- >>393
MVNOではない
- 395 :非通知さん:2016/08/07(日) 15:33:30.69 ID:rJCntc/L0
- Yモバは厳密にはMVNOじゃない
安ブランド扱い
- 396 :非通知さん:2016/08/07(日) 16:06:47.53 ID:Kfz+cJs60
- 厳密にしなくてMVNOではないのでそこはね。
- 397 :非通知さん:2016/08/07(日) 16:54:43.21 ID:KFkFXsu60
- 1980円データ2倍で2GBですがポケモンGO何時間できますか?
- 398 :非通知さん:2016/08/07(日) 17:02:53.77 ID:gOmAZAtU0
- >>397
ここよろしく!とってもいいサイトだよ!
http://www.appbank.net/2016/07/28/iphone-application/1232956.php 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)
- 399 :非通知さん:2016/08/07(日) 17:40:00.36 ID:onQv+yzS0
- >>392
エリアと品質は最低って何時の事言ってる?
おまえの過去の幻想
- 400 :非通知さん:2016/08/07(日) 17:44:40.79 ID:s+G+fv9A0
- >>380
それ、どっちもPCメールだで
ymobile.ne.jpがmms
- 401 :非通知さん:2016/08/07(日) 18:32:35.63 ID:f2uXRbj+0
- 一応政令指定都市なんだが、ドコモと比べると建物の中で届かないところがある
どのバンドに対応してるのが重要なんかね
- 402 :非通知さん:2016/08/07(日) 18:35:39.89 ID:joeLix1b0
- バンド非対応端末使ってんのは論外だろ
バンド非対応だったらドコモSIMだろうがauSIMだろうが圏外だわ
- 403 :非通知さん:2016/08/07(日) 18:58:04.68 ID:5pTHXWEM0
- >>376
設定しないと読み書きできないんじゃないの
yahoo.ne.jpはPCで読み書きできるから
フリーメールだと思ってPCで使ったら
- 404 :非通知さん:2016/08/07(日) 20:11:52.85 ID:Dzmgkkfd0
- 2日前にデータsim購入したけど連絡全く来ないね
どれくらいで発送連絡来るの?
- 405 :非通知さん:2016/08/07(日) 20:13:31.68 ID:CS/xgn7U0
- 2日ぐらいできた
- 406 :非通知さん:2016/08/07(日) 20:15:47.76 ID:PX5c20kn0
- さ
今年遊覧禁止海域に入るアホは何隻け?
ベランダから低みの見物
http://www.awajihamamatsuri.jp
- 407 :非通知さん:2016/08/07(日) 21:24:34.17 ID:IeTmYCwR0
- うちもYmobileメール設定督促がちょいちょい届いてウザイ
設定するのは構わないが淀で機種変1週間経つがMY Ymobileが更新されないから設定出来ない
設定可能になってから案内しろよ
- 408 :非通知さん:2016/08/07(日) 21:43:37.90 ID:Mj4haT+K0
- >>393
各種調査によると、混雑時でもスピード出る時間でも猥モバより速いMVNOは無い
特に昼休みは100倍位違う
- 409 :非通知さん:2016/08/07(日) 21:52:38.60 ID:HhMFB0lY0
- その場で設定出来たけどな
GmailもYahoo!メールもPDXメールも管理できるからすげぇ楽
- 410 :非通知さん:2016/08/07(日) 21:55:16.37 ID:1kdqVbF00
- >>403
設定って?
普通にY!mobileメールアプリで使えるようにすうr以外に何かあるの?
- 411 :非通知さん:2016/08/07(日) 22:25:06.43 ID:yVFk8PQ00
- yモバイルーター付き500円Sim届いたけど
これは1GBこえたら規制自動でかかるん?
- 412 :非通知さん:2016/08/07(日) 22:31:26.98 ID:v7m3U/qQ0
- うん
- 413 :非通知さん:2016/08/07(日) 23:31:07.86 ID:XJMpduW10
- >>408
エリアはSoftBankのままだから絶望的に狭い、昔みたいにdocomoにローミングさせてもらえよ(笑)
- 414 :非通知さん:2016/08/07(日) 23:46:01.12 ID:5BbQSwhl0
- なんだ絶望的ってw
田舎者かよ
- 415 :非通知さん:2016/08/07(日) 23:51:41.64 ID:nTslsyin0
- >>414
ええ、田舎ですよ。
- 416 :非通知さん:2016/08/07(日) 23:55:47.49 ID:qD3Bi3mS0
- 田舎ならドコモmvno使ってろよw
- 417 :非通知さん:2016/08/08(月) 00:05:36.11 ID:Y6eFgeMZ0
- いやいや、何ご冗談を?!
それすら入りません。
- 418 :非通知さん:2016/08/08(月) 00:15:22.23 ID:820ke/HY0
- たいへんだなー
- 419 :非通知さん:2016/08/08(月) 00:18:41.90 ID:R6LD+NGE0
- ドコモのMVNOすら入らないならドコモローミングを話に出す意味がないだろ
てか、どんなド田舎なんだよ?auしか入らないとか?
- 420 :非通知さん:2016/08/08(月) 00:23:47.70 ID:Y6eFgeMZ0
- まともに入るのはAUだけ。
家の外に一歩でも出れば他のキャリアも入るんだけど、
地形とかの関係だろうか、家の中ではAUしか安定しない。
- 421 :非通知さん:2016/08/08(月) 00:29:33.56 ID:tqVl2BT90
- 507shとiPhone5sに機種変したんですけど9月に保険とエンジョイパック解除してくれと言われた
忘れそうだし…もう解除しといて良いのでしょうか?
- 422 :非通知さん:2016/08/08(月) 00:37:49.80 ID:ndDGoFc+0
- やっぱりauか
しかしドコモもソフバンも入らないってすごいな
他社でいいサービスがあっても簡単には移れないんだろうし、なんか可哀想に思えてきた
- 423 :非通知さん:2016/08/08(月) 00:38:57.19 ID:820ke/HY0
- かわいそう。
まあどのキャリアも入らないよりはマシかな。
- 424 :非通知さん:2016/08/08(月) 00:41:01.30 ID:oGfFXgFY0
- http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1469654583/167
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
- 425 :非通知さん:2016/08/08(月) 00:46:00.64 ID:ndDGoFc+0
- またしょーもないリンク張りにきたのか
- 426 :非通知さん:2016/08/08(月) 01:32:42.33 ID:Bp/l0tOt0
- >>421
カレンダーに予定として登録しておけばよかろう
- 427 :非通知さん:2016/08/08(月) 02:19:44.01 ID:dH/CZsNL0
- 俺は横浜住みで勤務先銀座だけど
どっちでもYやSより圧倒的にauの方が
回線品質が悪い
鉄筋の建物の奥まった所に行くと
とたんに速度が低下する感じ
- 428 :非通知さん:2016/08/08(月) 06:30:34.97 ID:H10Bl1h00
- 徳島ですらauがぶっちぎりで電波悪い
VoLTE端末とか建物の奥行くと圏外多発
昔のボーダフォン以下
- 429 :非通知さん:2016/08/08(月) 07:42:22.35 ID:CHmk7IIU0
- >>427
低速になるとお手上げ
- 430 :非通知さん:2016/08/08(月) 08:41:16.95 ID:EOOnwBKf0
- 極一部の事情をあたかも全体で起きてるように書くのはいかがなものか
- 431 :非通知さん:2016/08/08(月) 08:41:26.67 ID:ZmNwqjwp0
- ワイモバってプラチナバンド使ってるの?
- 432 :非通知さん:2016/08/08(月) 08:49:26.67 ID:uwQ1AjFq0
- >>431
機種によってはソフバンのプラチナバンド使ってる
- 433 :非通知さん:2016/08/08(月) 09:03:36.47 ID:RN172MnG0
- OCNでんわ 5分かけ放題オプションは、5分以内の国内通話が月額850円(税別、以下同)でかけ放題となるサービス。IP電話ではなく、090/080/070の電話番号を使った通話となる。
5分を超えた分は、通常の20円/30秒の半額となる10円/30秒で通話が利用できる。20円/30秒の料金で5分通話をすると200円かかるので、毎月5分の通話を5回以上する人は、5分かけ放題オプションがお得になる。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1607/26/news108.html
- 434 :非通知さん:2016/08/08(月) 09:12:33.82 ID:NtCoKhvD0
- >>433
ワイモバのコピー
- 435 :非通知さん:2016/08/08(月) 09:33:00.60 ID:M5wTfFuF0
- ただしYモバイルはSMSは有料
- 436 :非通知さん:2016/08/08(月) 10:15:23.97 ID:GGzJodua0
- SMS通話料 とか言うのが6月に1日だけで1000円付いてたんだけど
どういう使い方でこうなったのか分からない
それ以外の日は20円とか30円とかなのになんでこれ
- 437 :非通知さん:2016/08/08(月) 10:26:30.73 ID:EvKgQecw0
- >>435
全キャリアSMSは送信有料だキチガイ
- 438 :非通知さん:2016/08/08(月) 10:57:37.21 ID:tTIMr7P20
- >>437
ソフトバンク同士はSMS無料
親の連絡や友人など結構助かってる
ドコモのSMSは改悪した
文字数に応じて従量課金にしやがった
その点禿はいいなぁ
ワイモバも網内SMS無料にしてくれたらいいのに
- 439 :非通知さん:2016/08/08(月) 11:57:52.14 ID:M5wTfFuF0
- >>437
違うわ打ち殺すぞこら
- 440 :非通知さん:2016/08/08(月) 12:38:01.29 ID:zX6U2Fg30
- >>436
10分越えをやった
無料通話の対象外に電話した
SMSをアホみたいに使った
取り敢えず、スマホの通話履歴を確認して、普段電話してる相手以外の番号を確認してみれば?
- 441 :非通知さん:2016/08/08(月) 12:41:38.36 ID:GGzJodua0
- >>440
ありがとう。
心当たりがないので直接聞きに行こうと思っています。
- 442 :非通知さん:2016/08/08(月) 12:47:10.26 ID:nS8fD3T/0
- >>441
とりあえずマイワイモバイルで明細見てみたら
- 443 :非通知さん:2016/08/08(月) 12:50:33.60 ID:uGnMN2jU0
- >>410
Y!Mobileメールアプリは使っていないから
一般的な話しか出来ないけど
PCメールが使えるアプリなら設定すれば使えるはず
例えばGメールのアプリとか
設定は、
ユーザー名、パスワード、送信と受信のサーバー名とポート番号を
登録して、そのほかの設定をする
送信のポート番号を間違えると受信は出来ても送信が出来なくなる
具体的な設定方法はヤフーメールと同じだから
調べればわかる
オレはPCの手裏剣で設定して使っている
- 444 :非通知さん:2016/08/08(月) 12:50:53.83 ID:GGzJodua0
- 見たんだけど金額しか出てなくて、その日だけ1092円とかになってるんだわ
- 445 :非通知さん:2016/08/08(月) 12:53:20.08 ID:uGnMN2jU0
- >>427
うちもAUがつながりにくい
PHSですらちゃんとつながるのに
- 446 :非通知さん:2016/08/08(月) 13:04:08.91 ID:GGzJodua0
- 送信履歴も受信履歴も通話履歴もないのにその日だけ突然1000円越えって
ちょっと恐ろしいわ
- 447 :非通知さん:2016/08/08(月) 13:05:12.69 ID:S3kUJLs90
- >>444
海外SMSとか?
- 448 :非通知さん:2016/08/08(月) 13:07:51.36 ID:GGzJodua0
- 海外に送った覚えもないし、何よりアプリに履歴もないのに…
- 449 :非通知さん:2016/08/08(月) 13:19:04.30 ID:EupF2pgX0
- >>438
スマ放題とホワイト限定。
- 450 :非通知さん:2016/08/08(月) 13:32:28.03 ID:GekbvEJjO
- YモバイルとOCNやmineoみたいなmvnoってどっちがよいんだろか。
- 451 :非通知さん:2016/08/08(月) 14:18:02.02 ID:bjdc9Ml30
- >>450
通話のカケ放題が10分いないでいいならワイモバイルよりドコモ系MVNOのが都心部でなければ電波いいと思う!両方使ってるけどワイモバイルのがLTEが狭い感じ
- 452 :非通知さん:2016/08/08(月) 14:30:57.47 ID:tTIMr7P20
- >>449
見守りもね
- 453 :非通知さん:2016/08/08(月) 14:31:45.91 ID:ha1T9/P/0
- >>450
速度が遅くてもいいならmvno
- 454 :非通知さん:2016/08/08(月) 15:42:42.16 ID:ful8/uOL0
- >>436
iPhoneのfacetimeとiMessage の認証での国際SMS ではないの?
- 455 :非通知さん:2016/08/08(月) 15:44:48.92 ID:ful8/uOL0
- 6月のその日にfacetime やimessage をアクティベートしたとか。
- 456 :非通知さん:2016/08/08(月) 15:56:12.61 ID:lTDVdb8t0
- >>453
MVNOはY!mobileより帯域制限が厳しくね
- 457 :非通知さん:2016/08/08(月) 16:03:50.16 ID:GGzJodua0
- >>454-455
ありがとうございます。
それはあるかもしれません。
だとしたら高すぎワロチww
- 458 :非通知さん:2016/08/08(月) 16:22:08.51 ID:+Uf77ih80
- >>457
どっかでiPhoneにシム差して
FaceTimeやiMessageを使うと国際SMSで高くなるよ…と読んだ記憶が
- 459 :非通知さん:2016/08/08(月) 16:33:47.30 ID:oak0gypU0
- >>458
WiFiでアクチすれば無料
- 460 :非通知さん:2016/08/08(月) 17:24:35.31 ID:401kCnrp0
- 副回線 最大9台 には シェアSimの3回線もカウントされるん?
だとしたら追加出来んなぁ
- 461 :非通知さん:2016/08/08(月) 18:32:08.16 ID:nS8fD3T/0
- >>460
されない
- 462 :非通知さん:2016/08/08(月) 19:17:47.65 ID:UvGOEqXK0
- >>457
結局自分がまいた種じゃねーか
バカすぎだろ
- 463 :非通知さん:2016/08/08(月) 21:32:43.49 ID:WPUdEpdK0
- >>443
すまん、受信はできてるんだ。ただ謎のメッセージが出てうざいだけっていう
- 464 :非通知さん:2016/08/08(月) 22:45:51.19 ID:OigMY7sc0
- で、この詐欺モバイルのLUMIEREは落ちずにポケモン出来るようになったんか?
- 465 :非通知さん:2016/08/08(月) 23:00:09.18 ID:dZq38N090
- >>464
AR出来ない以外は出来るハズ
- 466 :非通知さん:2016/08/08(月) 23:22:29.39 ID:PMGgWzlw0
- >>465
田舎は出来る、都市部は即フリーズする、泥6にrootで安定するらしいが禿がやる気ないので糞端末決定。
- 467 :非通知さん:2016/08/08(月) 23:50:48.57 ID:OigMY7sc0
- >>466
同型シムフリーのP8liteはマシュマロ化でポケモンサポートされたのに、この糞は放置のままだからな
この契約取るだけのハイエナ集団に関わったら負けだだったわ。
- 468 :非通知さん:2016/08/09(火) 00:20:26.65 ID:uqTnGwJk0
- 貧乏人が安物買いの銭失い
いつものことだな
- 469 :非通知さん:2016/08/09(火) 00:31:53.57 ID:FtX4bzM20
- >>454
横からすみません。
ワイモバイルってそれらのアクティベーションの時の国際SMS料金の請求はくるのですか?
iPhone5Sの契約を検討しているから知っておきたいです。
- 470 :非通知さん:2016/08/09(火) 00:39:28.42 ID:BEkd64s90
- >>469
ワイモバイル販売の5sはsimロックされているから多分大丈夫だと思います。
国際SMS はsim フリーiPhoneのはなし。
でも購入時はワイモバイルに確認してください!
- 471 :非通知さん:2016/08/09(火) 00:44:56.88 ID:FtX4bzM20
- >>470
レスありがd。
ワイモバイルの5Sは大丈夫なんですね。
念のため契約時聞いてみます。
ありがとうございます!
- 472 :非通知さん:2016/08/09(火) 01:17:00.43 ID:ohjvk6lo0
- >>468
つーか、キャリア版の端末のアップデートなんて対応されたらラッキーレベルなのに
対応して当然みたいなアホが居ることに驚くわ
- 473 :非通知さん:2016/08/09(火) 01:19:30.40 ID:Gxw61lUB0
- 未だにEMOBILEのs31Hw というのを持ってるが
os2とかだw
- 474 :非通知さん:2016/08/09(火) 01:30:45.77 ID:mq6uiGBV0
- >>472
ドコモの場合しか知らないけど、殆どの端末がアップデート数回あって当然状態だよ
468はどうでもいいが
- 475 :非通知さん:2016/08/09(火) 03:51:24.42 ID:dtOYqkJ90
- ポケモンは社会現象レベルだし、対応するべきだろう
- 476 :非通知さん:2016/08/09(火) 04:43:55.50 ID:pJ1KvjnT0
- そーいえば、店員がiPhone5SはARでのポケモンは出来ないって言ってたぞ。本当か?
- 477 :非通知さん:2016/08/09(火) 05:21:46.43 ID:23QFRxd+0
- >>474
京セラとかマトモにあげた事ないだろw
wx04kの2.3→4.1ぐらい
au版も禿版もほぼほったらかし
まともにやるのSONYとSAMSUNGぐらいなもんだぞ
SHARP、富士通はdocomo版は一回あがる事はあるが
- 478 :非通知さん:2016/08/09(火) 08:04:00.48 ID:fg45W4kn0
- >>432
最新の機種は昔より速い
- 479 :非通知さん:2016/08/09(火) 09:03:26.11 ID:Az0BpQYs0
- ふてにゃん缶貰うついでに507SHのデモ機触ったけど、なんか軽くてちゃっちい感じだった
Xx-y2はやく出ないかな
- 480 :非通知さん:2016/08/09(火) 09:26:45.24 ID:+eBqspVi0
- 質問です。
ソフトバンクまとめて支払いが使えるようですが、
これはソフトバンク契約スマホと同じように使えるのでしょうか?
ソフトバンクでは支払いできてもワイモバだと出来ないサイトが多いといったことはないでしょうか。
- 481 :非通知さん:2016/08/09(火) 10:00:59.34 ID:JSJIh2Jr0
- >>480
同じように使えないと思う理由は?
同じ会社がやってる同じ名前のサービスで何が区別されると?
- 482 :非通知さん:2016/08/09(火) 10:46:46.07 ID:AmIiCIrb0
- ワイモバイルから諸費用無料機種変とワンキュッパ割と二年間データ二倍無料の三点セットクーポン来た人いる?
自分はnexus6の月額割引が一年残ってるのでスルーだけど。
- 483 :非通知さん:2016/08/09(火) 11:02:13.71 ID:cSkzlZNn0
- イオンモバイル、月額1500円の「050かけ放題」
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1011858.html
- 484 :非通知さん:2016/08/09(火) 11:03:09.13 ID:1EOwWYuL0
- 10年以上機種変してないけどそういうの何も来ない
- 485 :非通知さん:2016/08/09(火) 11:03:53.72 ID:+eBqspVi0
- >>481
という事は同じように使えるのですね。
ありがとうございます。
キャリア決済は3キャリしか出来ないと思っていたので、
どちらかと言えばMVNOに近いYモバは出来ないと思ってました。
- 486 :非通知さん:2016/08/09(火) 11:05:40.06 ID:JSJIh2Jr0
- >>485
ワイモバイルはキャリアとしてはソフトバンク
ソフトバンク内での別ブランドとしてY!mobileを展開
- 487 :非通知さん:2016/08/09(火) 11:09:20.55 ID:pJ1KvjnT0
- >>483
月額1500円も電話しないし
- 488 :非通知さん:2016/08/09(火) 11:17:56.07 ID:NZPESMP70
- >>480
my ymobileでまとめて支払い設定出来る
と言うかmy Softbankに、そのまま移動するけど
- 489 :非通知さん:2016/08/09(火) 11:19:46.24 ID:NZPESMP70
- >>477
WX04K、ISW11K以外、メジャーUPDATEした機種ないよな
- 490 :非通知さん:2016/08/09(火) 12:28:48.99 ID:vN6/CJh50
- データSIM500円開通した後、料金未確定みたら540円超えてるのですが、なにかしないとだめですか
ヤフープレミアムは契約して、エンジョイはなしです
- 491 :非通知さん:2016/08/09(火) 12:32:04.47 ID:qFrehHOD0
- ジャパネットの生放送通販見てたらcrystal Y2が猛プッシュで売られてた。
これはスマホデビューの老人や節約したい乗り換え派を大量獲得しそうだなぁと思ったわ。この番組。
http://datazoo.jp/tv/なないろ日和!/985165
具体的には、プランMのデータ容量倍で端末代金込月3980円2年契約、さらに契約翌月から半年間は1980円、
送料無料で3000円の手数料払うと自宅へ直接販売員が出向いて契約手続き、各種設定、使い方のレクチャーまでやってくれる。
俺は自宅に禿系の営業呼ぶなんて考えただけで寒気がするが、脳天気な老人にとっては渡りに船気分だろうなぁ。
ヤフーBBみたいな被害者出ないといいけど。
そんなにCrystal Y2大量不良在庫なん?w
- 492 :非通知さん:2016/08/09(火) 12:39:13.47 ID:ZEe9XX4y0
- >>491
残ってた倉庫在庫全部ジャパネットが押さえてて他販路に流通してない
- 493 :非通知さん:2016/08/09(火) 12:52:45.53 ID:aW3LLPHH0
- >>492
隠れた禿代理店なのかな?
全部裁ける自信があるって事なんだろな
- 494 :非通知さん:2016/08/09(火) 13:00:38.31 ID:zM84z3Nv0
- >>491
ジャパネットが売れるとみて
大量仕入れたんじゃないかな
- 495 :非通知さん:2016/08/09(火) 13:01:04.03 ID:Q/ECHJNv0
- >>493
芋ルーターとセットでpcを売ってたから
- 496 :非通知さん:2016/08/09(火) 13:01:27.13 ID:NZPESMP70
- >>493
残ったスナドラ400Socかき集めて403SH再生産したの一気に取り寄せたとか?
クアルコムチップにセキュリティホール見つかったから、400なんて残ってても処分出来ないからな
- 497 :非通知さん:2016/08/09(火) 13:08:40.18 ID:4/BPuSjTO
- ワイモバイルはどこで買ったらいいの? 量販店かショップか
- 498 :非通知さん:2016/08/09(火) 13:20:12.53 ID:Kv9fLDB1O
- ジャパのせい!?でガラケー→スマホにしたい自分は、クレカも無いので403SHが買えない可能性大でございます!
近所のお店からは消滅いたしましたw
- 499 :非通知さん:2016/08/09(火) 13:39:41.87 ID:JSJIh2Jr0
- >>493
隠れてない
もともと旧EMの頃からの代理店
- 500 :糞コロ:2016/08/09(火) 14:52:06.62 ID:zjfXilGmO
- 500get!
- 501 :非通知さん:2016/08/09(火) 15:10:37.02 ID:ULDiEyKH0
- >>490
税込み? よくわからん
- 502 :非通知さん:2016/08/09(火) 20:02:27.62 ID:8QCaKIO/0
- Yahoo!ショッピングで一つの商品を買うのにワイモバイルから貰った
二枚(300円+5000円)のクーポン券を同時に使えますか?
- 503 :非通知さん:2016/08/09(火) 20:29:10.53 ID:CXcJ/KQg0
- >>497
量販店(ノジマは除く)
ショップは普通に契約できるところもあれば
1つ以上の有料アプリもセットで売り込んでくるところがある
良心的なのはアンチウィルス1つ、悪質なのは5−10個のアプリを1ヶ月で解約してもいいからと言って強制加入
- 504 :非通知さん:2016/08/09(火) 20:57:27.98 ID:JjMmXrHn0
- PHSからスマホに機種変したら契約期間リセットされるのはなんでなんだろ?
- 505 :非通知さん:2016/08/09(火) 20:59:49.45 ID:T3fMBF9V0
- >>504
仕様です
- 506 :非通知さん:2016/08/09(火) 21:02:09.61 ID:B8dhBuqZ0
- 自社内MNPだからだよ
- 507 :非通知さん:2016/08/09(火) 21:04:43.45 ID:2t7tFMZK0
- 契約会社が厳密には違うから
PHSは禿グループのPHS部門(旧ウィルコム)での契約で禿直接とは処理上違うそうだ
スマホは禿バンクとの直接の契約(ワイモバを通してるけど契約自体は禿なんだと)
って説明された
- 508 :非通知さん:2016/08/09(火) 21:13:26.92 ID:+CT5di0J0
- >>504
ウィルコムからワイモバイルに契約変更になるから
- 509 :非通知さん:2016/08/09(火) 21:14:31.69 ID:yp6grh9V0
- >>507
その説明ひどいなw
契約会社は一緒だよ、別のサービスだからリセットされるだけだ。
リセットしないようにもできるだろうけど、やる必要もないと考えてるんだろ。
- 510 :非通知さん:2016/08/09(火) 21:14:35.81 ID:4/BPuSjTO
- 503さん
回答ありがとうございます。
ヤマダ電機かイオンで買おうと思います。
- 511 :非通知さん:2016/08/09(火) 21:28:03.65 ID:9UUnbZbU0
- スマホとwifiを契約してるけど、スマホが禿名義でwifiがワイモ名義だな
- 512 :非通知さん:2016/08/09(火) 22:31:13.24 ID:kCvubKwe0
- 二年間データ二倍無料の無料分は自分でいちいち0.5GB足さないといけないの?
何とかなりませんか?倍期間切れるの忘れてたらお金取られるじゃないですか
- 513 :非通知さん:2016/08/09(火) 22:32:44.69 ID:r4SLoCyd0
- >>512
快適モードで
- 514 :非通知さん:2016/08/09(火) 22:35:25.70 ID:T3fMBF9V0
- >>512
1、快適モードというのがあります
2、何のためにスケジュールアプリがあるのかを小一時間
- 515 :非通知さん:2016/08/10(水) 00:17:07.43 ID:0VneaCAM0
- 契約検討してます。
ヤフーのデータSIMプラン契約してから、
セットでおトクキャンペーン2適用でタブレット購入する事って出来ます?
先に契約した回線解約してもキャンペーン価格適用されたままって聞いたので、
これが出来るならエンジョイパック無料よりタブレットもらったほうがいいかなと。
- 516 :非通知さん:2016/08/10(水) 00:26:03.24 ID:NYdKU+dI0
- >>509
でも以前と同じ銀行口座なのに再度引き落としの手続きしなきゃだったよ
- 517 :非通知さん:2016/08/10(水) 00:29:11.81 ID:SCGmnTMJ0
- で、お前らAndroid one買うのか?
- 518 :非通知さん:2016/08/10(水) 00:32:40.33 ID:pDmwzHF70
- 性能の割に値段が高い
- 519 :非通知さん:2016/08/10(水) 00:43:31.88 ID:SCGmnTMJ0
- ネクサス5のが上みたいな事言われてるし買うメリット無いのかな
高いよな確かに
- 520 :非通知さん:2016/08/10(水) 00:47:26.96 ID:7Vp3rWAu0
- 実質500円×24か月=12000円だろ?
どこが高いんだ?
- 521 :非通知さん:2016/08/10(水) 01:02:48.23 ID:pDmwzHF70
- >>520
今の時代、キャリアと2年縛りかんてイヤだよ
買うなら一括
- 522 :非通知さん:2016/08/10(水) 01:03:45.31 ID:Vu9JcnT/0
- 機種割で安く見せるのはもうやめろよな
- 523 :非通知さん:2016/08/10(水) 01:09:33.87 ID:uhaExKYc0
- 自分はWILLCOMからの契約変更だったから、
1年間毎月1000円引きだったから実質無料だった
安いっていうかタダ同然
- 524 :非通知さん:2016/08/10(水) 01:14:15.07 ID:aSuzBpUP0
- ご請求予定額 合計
927 円(消費税 計算前)
基本使用料821 円
データSIMプラン821 円
パケット定額料等0 円
データSIMプランデータ定額0 円4Gデータ通信@0.075円49,545 円データSIMプラン対象通信分-49,545 円
通話料・通信料103 円
メール(SMS)(SBM/他社宛)3 円TVコール/64Kデジタルデータ通信0 円国際SMS100 円
オプションサービス料0 円
Enjoyパック500 円 月額料
Enjoyパック-500 円
その他3 円
契約事務手数料3,000 円
契約事務手数料-3,000 円
ユニバーサルサービス料3 円
今日から料金明細が見れるようになったんだけど、Yahoo!プレミアム会員限定価格ってどこにも書いてないんだが
enjoyは初月無料だし
騙された?
それとも月末すぎないとYahoo!プレミアム会員限定価格分の割引表示は出ないのかな?
- 525 :非通知さん:2016/08/10(水) 01:16:07.33 ID:aSuzBpUP0
- あと使ってもいない国際SMSが課金されてるし
yモバって今一度不安だな
- 526 :非通知さん:2016/08/10(水) 01:16:53.10 ID:BHue0AqD0
- 今年でPHSの3年契約が満期なんだけどお得にスマホに機種変したい
できれば2ギガ機種代金込み2000円で使えてOSバージョン5以上でフェリカ使えるのがいいんだけど難しいかな
- 527 :非通知さん:2016/08/10(水) 01:19:44.73 ID:fdRF+B2N0
- このスレで工作を繰り返している奴らは、
スマホに移行しつつPHS停波で実質ソフトバンクに客が残ると思っているんだろうけれど、
PHSを停波した瞬間、主回線スマホも副回線PHSもドコモAUへMNPするよおれは。
>>507 >>509
スマホとPHSでは収益会社が完全に別、
口座引き落とし明細を見れば解る。
スマホがソフトバンクMBセデイナ
PHSがワイモバイルセデイナ
ワイモバで契約してもスマホはソフトバンク契約と同一で間違い無い
- 528 :非通知さん:2016/08/10(水) 01:56:11.53 ID:aSuzBpUP0
- なんか不安だなぁ
本当にYahoo!プレミアム会員限定価格なのかなぁ
- 529 :非通知さん:2016/08/10(水) 02:41:19.38 ID:DJbN67ZW0
- >>525
iPhoneとかに刺した事ないか、
塞いどかないと、勝手にイギリスのサーバーだっけかに国際SMS発信してるぞ、
これだとワイモバが悪いんじゃなく、iMessageやFaceTimeの設定ミス
- 530 :非通知さん:2016/08/10(水) 04:47:58.32 ID:TEG9flKh0
- テレビコールて定額にはふくまれないの?
- 531 :非通知さん:2016/08/10(水) 06:02:09.40 ID:Dh4Vg/cv0
- >>524
http://i.yimg.jp/images/smartphone/ymobile/v1/pc/sim/pdf/agreement-forpremium_20160801.pdf.pdf
特典適用の判定は毎月月末時点での契約状況
- 532 :非通知さん:2016/08/10(水) 07:20:28.44 ID:KQwKU+nn0
- >>527
収納会社な。そんなもん同一企業でも複数の収納会社と契約してることが多い。
今はソフトバンクによるワイモバイルブランドのPHSってこと。
だからソフトバンクが嫌ならPHS云々じゃなくてさっさと出ていく方がいいぞ。
- 533 :非通知さん:2016/08/10(水) 07:49:12.90 ID:rl1pqqSO0
- >>526
ソフトバンクかけ放題159円に移行、それと、スマホは新規でジャパネットのアクオスのやつ>491の2台持ち
- 534 :非通知さん:2016/08/10(水) 10:21:25.76 ID:PobIkT8Y0
- 通話10分経過通知アプリは何を使えば良いの?
- 535 :非通知さん:2016/08/10(水) 10:22:50.28 ID:uD98Hb4r0
- >>534
好きなやつ
- 536 :非通知さん:2016/08/10(水) 12:18:28.06 ID:MRKTRPGKO
- Yモバ契約したんだけど、顧客情報ってソフトバンクに流れないよね?
あそこやヤフーは昔情報漏らしたって聞いて怖くなった。
情報はYモバだけに管理してほしいんだが。
- 537 :非通知さん:2016/08/10(水) 12:21:23.41 ID:A9mc23+k0
- >>536
そもそもワイモバイルという会社は現在存在しない
ソフトバンクの別ブランド名というだけだ
バカなの?
- 538 :非通知さん:2016/08/10(水) 12:26:32.82 ID:PFIoloLf0
- >>536
ソフトバンクでなんかしたのか?
- 539 :非通知さん:2016/08/10(水) 12:37:28.58 ID:goKYJE3C0
- ギャラクシー出してくれ
- 540 :非通知さん:2016/08/10(水) 12:51:28.19 ID:MRKTRPGKO
- >>537
それを早く教えろ。
ソフバンとは無関係で安全と思ってもう契約しちゃったじゃねーか。
>>538
昔情報漏らしたってネットで見たからソフバンは避けてたんだよ。
- 541 :非通知さん:2016/08/10(水) 12:54:13.58 ID:A9mc23+k0
- >>540
ググれば一発で出てくる情報なのにお前が情弱なだけじゃねえか
- 542 :非通知さん:2016/08/10(水) 12:59:59.10 ID:b9zFl+oK0
- >>540
auもこの前ものすごいのやったけどな
- 543 :非通知さん:2016/08/10(水) 13:01:22.88 ID:NYdKU+dI0
- ワイモバがソフバンのグループと知らないって中学生か
- 544 :非通知さん:2016/08/10(水) 13:23:40.74 ID:MRKTRPGKO
- >>541
スレ民以外のほとんどのやつはソフバン関連ってまではわかってるが
Yモバが企業だと思い込んでるやつの方が多いに決まってんだろ。
街中アンケートでやってもそういうやつばっかだった。
- 545 :非通知さん:2016/08/10(水) 13:24:51.59 ID:A9mc23+k0
- >>544
街中アンケートのソース貼ってみろよカス
- 546 :非通知さん:2016/08/10(水) 13:32:29.07 ID:18EcDp230
- 発足当時は第四のキャリア的なアピールしてたからな
日本初のインターネットキャリアとも
母体はウィルコムやイーモバイルだったわけだし
今はauに対するUQみたいなもんだが
- 547 :非通知さん:2016/08/10(水) 13:32:55.32 ID:MRKTRPGKO
- >>545
実際お前やれよ。
捏造がーってならねーから。
- 548 :非通知さん:2016/08/10(水) 13:34:14.07 ID:A9mc23+k0
- >>547
結局脳内ソースなんじゃねえか
いいかいボウヤ
「みんなやってるもん!」なんて言ったところでお前が情弱だという事実は庇えないんだよ
- 549 :非通知さん:2016/08/10(水) 13:40:29.06 ID:MRKTRPGKO
- >>548
お前はYモバがブランドってしらないやつに向かって情弱呼ばわりするんだな
世間の人間で企業と思い込んでるの多いぞ
せいぜいネットで粋がってるこったなwwwwwww
- 550 :非通知さん:2016/08/10(水) 13:46:32.00 ID:A9mc23+k0
- >>549
おう、紛れもなくお前は情弱だな
契約するときぐらい契約先を調べてから契約するもんだ
特にお前みたいに特定企業へのアレルギーがあるやつは尚更だろ
どこまで恥の上塗りをする気だね
- 551 :非通知さん:2016/08/10(水) 13:48:22.32 ID:L/wQ/vjc0
- >>544
街中アンケートwwwwwww
言い訳の発想が小学生レベルwwwww
- 552 :非通知さん:2016/08/10(水) 13:58:06.06 ID:MRKTRPGKO
- >>550>>551
お前、Yモバがソフバンの関連企業だと思い込んでたやつ全員に情弱呼ばわりしろよ?wwwwwww
それと、ネット民以外のそこら辺の一般人対象だぞ?
- 553 :非通知さん:2016/08/10(水) 14:03:47.10 ID:d2hHe3ek0
- 他の人などどうでもいい、君が知らなかっただけだろう?素直に認めればいい
まだ子供なんだろうけど言い訳してみっともないぞ
- 554 :非通知さん:2016/08/10(水) 14:19:38.85 ID:nOlZZUrG0
- >>552
お見事な捨て台詞ww
ま、今度はちゃんと契約書に目を通してからサインしろよ!
- 555 :非通知さん:2016/08/10(水) 14:21:10.90 ID:TSYXQmYJ0
- >>552
関連企業?
ワイモバってまだ法人格持ってたっんだ
知らなかっわー(棒
- 556 :非通知さん:2016/08/10(水) 14:32:37.21 ID:MRKTRPGKO
- >>554>>555
Yモバがソフバンの関連企業だと思い込んでたやつ全員にそっくり情弱呼ばわりしろよ?
ネット民以外のそこら辺の一般人対象だぞwwwwwww
- 557 :非通知さん:2016/08/10(水) 14:33:26.75 ID:EPMZY8uO0
- このスレ楽しいw
- 558 :非通知さん:2016/08/10(水) 14:40:13.27 ID:cJdHraw10
- >>543
ヤフーがソフトバンク傘下とか
UQがKDDIの子会社とか
集英社が小学館の傘下とか
ポケモンが任天堂と別会社とか
ソフトバンク系四社が合併したとか
世間一般の人は結構知らないと思うが
- 559 :非通知さん:2016/08/10(水) 14:41:43.89 ID:rtY2/q2T0
- 指摘されたことを素直に受け入れるかだけじゃね
いじっぱりは嫌われる
- 560 :非通知さん:2016/08/10(水) 14:45:21.18 ID:d2hHe3ek0
- >>558
俺もそれ全ては知らないが、彼?の場合はその会社と契約してるからね
まあ契約は親御さんがしたのかな
- 561 :非通知さん:2016/08/10(水) 14:45:58.37 ID:hjTu8wsj0
- ソフバンはロンダリング力半端ねーからな。芋買収の話出たときから、1契約0円寝かしだけ残してバイバイしたわ。
商品に直接関係がないCM(ペットフードなど)で犬猫子供を使う企業を基本的に信用しないほうがいいと思うよ。
- 562 :非通知さん:2016/08/10(水) 14:49:55.42 ID:nOlZZUrG0
- >>556
そもそも契約書読まずにサインする奴は相手にする気すら起きない
- 563 :非通知さん:2016/08/10(水) 14:52:23.15 ID:L/wQ/vjc0
- そもそもワイモバイルの契約書にソフトバンク株式会社って書いてあんだろーに
契約書全く読まずにサインしたのか
- 564 :非通知さん:2016/08/10(水) 15:22:40.35 ID:Ls0tctDD0
- 嫁のPGSの通信具合が最近駄目だからオンラインで507s買おうとしたが落とされた!
- 565 :非通知さん:2016/08/10(水) 15:28:37.04 ID:TsiUOy690
- >>536
ワイモバ以前にレンタルビデオ店や町内会などに入ってれば、
もう漏れてるからもう遅い
- 566 :非通知さん:2016/08/10(水) 15:33:18.03 ID:3L/Cyk+C0
- ふてにゃん缶欲しいのですが、スマホではなくガラケーをお店で見せるのですか?
- 567 :非通知さん:2016/08/10(水) 15:53:43.42 ID:dIfX9/ag0
- ガラケーとは書いてない
携帯と書いてある
- 568 :非通知さん:2016/08/10(水) 16:30:24.44 ID:dPmS07cx0
- >>566
ふてにゃん缶はよく店先とかでひっそりやってるようなとこはだめなの?店構えてるとこじゃないとだめ?
- 569 :非通知さん:2016/08/10(水) 16:31:03.33 ID:zfgsBcNV0
- >>558
知らなくてもいいけれど
指摘されてキレるのはアホ
- 570 :非通知さん:2016/08/10(水) 16:36:49.07 ID:3L/Cyk+C0
- >>567
Thank you
- 571 :非通知さん:2016/08/10(水) 16:42:07.89 ID:3L/Cyk+C0
- >>568
ノジマやらどこでも、ヤフモバを取扱っていればふてにゃん缶は置いてあるようですよ
http://www.ymobile.jp/cp/2nd/
- 572 :非通知さん:2016/08/10(水) 16:51:52.66 ID:NE0UCEgv0
- スレ進んでて何かあったのかと思ったら街中アンケートwwwくそワロタwww
- 573 :非通知さん:2016/08/10(水) 17:00:14.93 ID:MRKTRPGKO
- >>562
Yモバがソフバンの関連企業だと思い込んでたやつ全員にそっくり情弱呼ばわりしろ。
契約の当月に制限モードにしてないやつにもな。
>>565どっちも入ってない。
- 574 :非通知さん:2016/08/10(水) 17:03:41.68 ID:L/wQ/vjc0
- 無知さ不用心さを晒した挙句、小学生みたいなヘリクツで取り繕うたぁ
夏房は恥の上塗りに精が出ますな
- 575 :非通知さん:2016/08/10(水) 17:26:28.18 ID:nOlZZUrG0
- >>573
お前にそんな命令される筋合いはないわwwww
- 576 :非通知さん:2016/08/10(水) 17:50:22.52 ID:GPsEUQey0
- 何故解約しない
- 577 :非通知さん:2016/08/10(水) 18:06:27.37 ID:6V2pX7mi0
- >>561
>犬猫子供を使う企業を基本的に信用しないほうがいいと思うよ。
そんな事言い出したらキリがないよ。色々な業種の各社CMも犬猫子供どころか擬人キャラだって今に始まった事じゃない。
- 578 :非通知さん:2016/08/10(水) 18:07:55.31 ID:moj5oRUf0
- 恥の上塗りって言葉がピッタリの案件
- 579 :非通知さん:2016/08/10(水) 18:20:03.44 ID:NYdKU+dI0
- 漆塗り職人なのかもしれないじゃないか
- 580 :非通知さん:2016/08/10(水) 18:27:40.74 ID:6V2pX7mi0
- かぶれる事があるのを知らずに(調べもせずに
)漆塗り職人になって、かぶれてから「それを早く教えろ。」と言い出した
みたいな?
- 581 :非通知さん:2016/08/10(水) 18:29:36.50 ID:MRKTRPGKO
- >>575
どうした。
Yモバが企業だと思い込んでたやつ全員にそっくり情弱呼ばわりしろ。
契約の当月に制限モードにしてないやつにもな。
できないならいちいち突っ込むな。
- 582 :非通知さん:2016/08/10(水) 18:31:50.31 ID:7jEj01j50
- スマホ壊れて代替え機はないと言われるし、修理中は携帯代発生するって言われてるんだが
これ、携帯使えないし、仕事に差し支えるから消費者センター行った方がいいのか?
- 583 :非通知さん:2016/08/10(水) 18:35:23.19 ID:K8Y1159w0
- >>582
タイプ1回線なら適当な白ROMでOK
IMEI制限がある旧回線なら複数のショップに電話して代替機が無いか聞け
- 584 :非通知さん:2016/08/10(水) 18:35:49.62 ID:wUNhi4pz0
- 「スピード違反してるの私だけじゃないでしょ、いちいち捕まえないでよ」
- 585 :非通知さん:2016/08/10(水) 18:50:00.46 ID:HZXJuOZf0
- 横からだが
なんでID:MRKTRPGKOはまだ文句言ってるんだ?
- 586 :非通知さん:2016/08/10(水) 18:50:52.19 ID:zNJqav9t0
- 夏ですねえ
- 587 :非通知さん:2016/08/10(水) 18:57:20.03 ID:M+3DlJEp0
- >>536
グループ内での個人情報共有拒否の手続きしていればワイモバイルとの契約情報は漏れない。
端末を分割購入してたらその情報はワイモバイルの管轄ではないので漏れる。
- 588 :非通知さん:2016/08/10(水) 18:59:51.70 ID:In2eUDfO0
- >>536
アホすぎる
まぁ釣りかな
- 589 :非通知さん:2016/08/10(水) 19:02:57.84 ID:zNJqav9t0
- >>587
グループ内ってワイモバイルはソフトバンクのブランドなんだから漏れるんじゃなくて最初からソフトバンクが仕切ってるだろ
- 590 :非通知さん:2016/08/10(水) 19:06:53.56 ID:K8Y1159w0
- 現在の新規契約は全部同じシステム使ってる
その証拠にMyワイモバイルからメール設定に飛ぶとMySOFTBANKになる
ワイモバイル契約すると漏れなく全員SOFTBANKのシステムに登録される
- 591 :非通知さん:2016/08/10(水) 19:09:41.82 ID:VNpEMbUd0
- 禿がMVNO始める模様
http://www.softbank.jp/corp/group/sbpt/news/press/2016/20160810_01/
- 592 :非通知さん:2016/08/10(水) 19:11:29.20 ID:fysjYjOe0
- お年寄り用にかんたん携帯を出してほしい。
お願いします。
- 593 :非通知さん:2016/08/10(水) 19:13:56.27 ID:uXkea2z90
- 嫌なら契約しなきゃいいだけなんだよな
どうせイメージに振り回されるだけだし
今時情報共有なんて差はあれどいろんなとこがやってる
- 594 :非通知さん:2016/08/10(水) 19:19:38.37 ID:mH9B/cGQ0
- 今ってIMEI制限されてるsimあったっけ
4GSプランは制限されてたけど告知無し解除、
今月で4GSプラン全滅すると思うけど
- 595 :非通知さん:2016/08/10(水) 19:22:26.60 ID:K8Y1159w0
- >>594
LTE電話プランのIMEI制限が解除されたって話は聞いたことが無い
- 596 :非通知さん:2016/08/10(水) 19:40:01.29 ID:B2W8KTur0
- >>585
言われて面白くないだけ
- 597 :非通知さん:2016/08/10(水) 20:36:53.27 ID:sDmj46xP0
- >>595
解除されとるがな
- 598 :非通知さん:2016/08/10(水) 20:43:44.02 ID:nOlZZUrG0
- >>581
なぜにおまえ以外にもつっこまにゃならんのだ?
理由をのべよ
- 599 :非通知さん:2016/08/10(水) 20:52:24.20 ID:7SSMEa+o0
- なかなか楽しいスレだ
こうやって謙遜の精神は失われていくんだな
- 600 :非通知さん:2016/08/10(水) 21:08:29.84 ID:Dsmui3sX0
- まぁ、もともと変な書き込みしなきゃ突っ込まれもしないしな
「それを早く教えろ。」なんて、ID:MRKTRPGKOが契約する前にどうやって教えるんだよって話だし
Y!mobileがsoftbankの一ブランドでしかない事は何度も何度もいろんなスレで出てる
ID:MRKTRPGが>>536を書き込んでなければそもそもバカにもされないのに、話をそらして逃れようとしたから余計に叩かれてただけ
- 601 :非通知さん:2016/08/10(水) 23:08:29.96 ID:8xvyDCgV0
- AQUOS04SHからDIGNO Eに機種変したら重くて肘が痛い
機能もシャープの方が優れている( ω-、)
- 602 :非通知さん:2016/08/10(水) 23:13:57.96 ID:k0yRpj7o0
- AQUOS04SHよりも重いものを持ったことがないお姫様ですね。
- 603 :非通知さん:2016/08/10(水) 23:37:09.42 ID:8xvyDCgV0
- 儂はおっさんやダアホ、最近は腕時計も重くてしとらんで
- 604 :非通知さん:2016/08/10(水) 23:42:29.53 ID:z0CcyiKf0
- ぼちぼちオムツがいりそうやな
- 605 :非通知さん:2016/08/10(水) 23:53:14.00 ID:8xvyDCgV0
- なんやー!?
- 606 :非通知さん:2016/08/10(水) 23:53:42.61 ID:7jEj01j50
- >>583
市内のショップ全てに電話してないと言われたわ
これ絶望的だろ
- 607 :非通知さん:2016/08/11(木) 00:00:21.33 ID:hxqzNqin0
- Xperia z5 compactグロ版をここのsim挿して使ってる人電波どう?
- 608 :非通知さん:2016/08/11(木) 00:30:12.73 ID:mxbufVw+0
- xperia z5 premiumのグロ版で使ってるけど首都圏では電波問題ないよ
2chMate 0.8.9.6/Sony/E6853/6.0.1/DR
- 609 :非通知さん:2016/08/11(木) 00:58:14.75 ID:aATzh8/60
- 500円sim届いたから申し込みしたんだけど、これ夜は審査やってない?
データSIMで本人確認書類やら勤務先とか聞かれるの嫌ね。
専業主婦にしてやったがはじかれるかな。
- 610 :非通知さん:2016/08/11(木) 01:14:41.81 ID:LHv8x7xE0
- 筋力衰えてるのかな
- 611 :非通知さん:2016/08/11(木) 01:51:43.79 ID:VJqbLGOF0
- >>606
何軒にかけたの?
代替機は修理に出すのと同じ機種が借りられるとは限らないし、たまたま貸し出してる時期が被ってて一時的にどの店でも代替機が出払ってる事はあるみたいだけど
複数の店で全くなにもないって事はそうはないと思う
家に電話ないの?とりあえず代替機が戻ってきたら連絡くださいって複数店に予約でもすればいいと思うんだけどな
- 612 :非通知さん:2016/08/11(木) 03:17:49.16 ID:89DGcj/K0
- 開通まだか
- 613 :非通知さん:2016/08/11(木) 04:54:03.70 ID:fPVd9ZJKO
- auからワイモバイルにするつもりなんやけどauの解約手数料はワイモバイルが出してくれるんかな
- 614 :非通知さん:2016/08/11(木) 05:07:29.99 ID:ANbDchpD0
- >>613
自分で払えよ
- 615 :非通知さん:2016/08/11(木) 06:39:52.08 ID:SVqgWvua0
- YモバイルでMNP手数料を負担します、キャッシュバックしますの看板は見ないな
- 616 :非通知さん:2016/08/11(木) 06:45:30.28 ID:WsrhCKfC0
- MNPはヤマダに行くと・‥
- 617 :非通知さん:2016/08/11(木) 07:47:46.49 ID:12TbKc9d0
- >>613
こっちのauは解約手数料負担しますと看板出してるから負担してもらいなさい
- 618 :非通知さん:2016/08/11(木) 08:00:27.40 ID:WsrhCKfC0
- >>609
夜間はなし
翌日午後だった
- 619 :非通知さん:2016/08/11(木) 09:07:38.94 ID:ITNPJfB60
- >>618
ありがとうございます!
- 620 :非通知さん:2016/08/11(木) 09:17:12.52 ID:89DGcj/K0
- 開通遅すぎ
データSIMなのに
- 621 :非通知さん:2016/08/11(木) 09:28:34.38 ID:OMMyxl630
- Y!mobileのSIMスターターキットが届きました。
https://twitter.com/momota_don/status/763294054473830401
データSIMプラン、10分で開通しました。
https://twitter.com/momota_don/status/763309734279585792
- 622 :非通知さん:2016/08/11(木) 09:45:32.03 ID:By92R1Iy0
- 夜は開通センターやって無いんじゃないの
- 623 :非通知さん:2016/08/11(木) 09:46:56.57 ID:HPcrqXa50
- wevで24時間受け付けてるじゃんかよ
そしたら働いてるはずだろ
- 624 :非通知さん:2016/08/11(木) 10:10:05.21 ID:ITNPJfB60
- >>620
俺も昨日の夜に開通手続きやったけどまだ開通してない。
混んでるのか、祝日だからやってないのか。
- 625 :非通知さん:2016/08/11(木) 10:31:50.15 ID:fRzcysi90
- 500円データsimって複数回線契約できる?
その際ってYahoo ID複数いる?
- 626 :非通知さん:2016/08/11(木) 11:05:26.25 ID:FnamUTOe0
- >>613
脳みそワイてんのか?
- 627 :非通知さん:2016/08/11(木) 11:26:41.51 ID:IcbwFycQ0
- >>625
人柱頼む
- 628 :非通知さん:2016/08/11(木) 11:27:36.52 ID:Mf28qT0o0
- >>613
乞食
- 629 :非通知さん:2016/08/11(木) 12:01:43.86 ID:ekQHjtfK0
- >>623
ワロタw
- 630 :非通知さん:2016/08/11(木) 12:17:34.71 ID:Jx52VJyA0
- あぁ〜 なーつやすみ〜
- 631 :非通知さん:2016/08/11(木) 14:06:12.89 ID:+YPHKlIZ0
- wevて
- 632 :非通知さん:2016/08/11(木) 14:12:18.38 ID:nfOkh3ax0
- >>624
名字の漢字が旧字体なので免許からのとりこみじに正常に認識されておらず
サポートから問い合わせきた。開通手続きはやってるね。
- 633 :非通知さん:2016/08/11(木) 15:00:14.34 ID:5YvWXhFi0
- すいません 教えてください
自分は貯金がなく、毎月1日が給料日なのですが、7月1日にショップで相談し、
口座引き落としが間に合わない旨を店員さんに告げたところ、
「間に合わなければそのあとコンビニなどで支払えば大丈夫」
「むしろわざと口座の設定を失敗させてコンビニ支払いにします?」
と言われたので、そっかーと思い契約しました。
ところがネットで色々調べたところ、コンビニ支払いが数回続くと強制解約になる
ということも見つけ、カスタマーセンターに聞いてみたら「そうです」的なことを言われました。
オプションや有料コンテンツなど最初に強制的に契約され、
4ヶ月目くらいまで高額なので、口座引き落としは4ヶ月目くらいからならできそうなのですが
それまでコンビニで支払っていたら本当に強制解約させられますか?
それとも口座は間に合わなくても通知を待たず、ショップで1日に支払いをすれば
乗り切れますか?
- 634 :非通知さん:2016/08/11(木) 15:01:43.26 ID:rqjgZedW0
- >>633
何かのコピペ?
- 635 :非通知さん:2016/08/11(木) 15:04:49.20 ID:5YvWXhFi0
- いえ、コピペじゃないです
ごめんなさい、なにかまずかったですか?
- 636 :非通知さん:2016/08/11(木) 15:05:30.20 ID:BsJVeCah0
- >>633
空いた時間にコンビニでバイトすれば凌げるでしょ
資金に余裕が無い時に支払い金額を増やさないほうがいい
- 637 :非通知さん:2016/08/11(木) 15:07:56.20 ID:PICqfvYp0
- そこまでお金がかかるとわかっているのになぜ危ない橋を渡ろうとするのか
お金を貯めてから契約すればいい
それほどすぐにほしいの?
- 638 :非通知さん:2016/08/11(木) 15:08:16.54 ID:Ea0NL3lM0
- >>633
口座引き落としは26-27日でそ
1日に給料貰って口座に入金するだけでそ
- 639 :非通知さん:2016/08/11(木) 15:17:59.92 ID:osr/E/yA0
- そんな日々の生活費すら支払いが困難な人は大人しく激安MVNOかガラケーにしときなよ…
つか貯金しろ
- 640 :非通知さん:2016/08/11(木) 15:20:25.88 ID:rqjgZedW0
- >>635
いやいやすまないけど、なぜ金のない人が嗜好品である携帯なんか契約するのか不思議で
- 641 :非通知さん:2016/08/11(木) 15:24:52.00 ID:By92R1Iy0
- 滞納するとヤミ金みたいな利息が発生します
- 642 :非通知さん:2016/08/11(木) 15:25:21.03 ID:5rfnJCBO0
- ネットで料金滞納を見ると
毎月の料金を払えない人は多いね
何で収入と支出のバランスを考えないで
金を使ってしまうのだろうか
- 643 :非通知さん:2016/08/11(木) 15:38:24.35 ID:tmbWoJDQ0
- 使ったんじゃなくて元々足りないんだよ
×使う
○節約が足りない
- 644 :非通知さん:2016/08/11(木) 17:16:40.42 ID:jjpLy1+Z0
- >>638
だよな
貯金はなくても給料があるなら口座に入金できる金はあるんだし
- 645 :非通知さん:2016/08/11(木) 17:20:40.98 ID:fNByirvn0
- コンビニ払いで2年以上使ってるし何回か間に合わなくて店舗まで行った事がある(すぐ払った)けど不自由全くないぞ
- 646 :非通知さん:2016/08/11(木) 17:44:36.00 ID:By92R1Iy0
- 仕事で携帯を使う人とかかな?
紙請求書もいつからか有料になってしまったから、
出来るだけ普通の支払いにしたい
- 647 :非通知さん:2016/08/11(木) 17:48:51.09 ID:nZS0rhra0
- もうPHSの在庫がないみたいなので
あんしんサポートでしたっけ?1年後に機種交換目当ての人は継続してても意味ないですかね。
同条件でガラホにかえてくれるとかあるのでしょうか
- 648 :非通知さん:2016/08/11(木) 18:25:33.95 ID:V5Y4JU590
- MNPで出ていこうと116で手続きした後、3日位で507SHに機種変更のオススメの葉書が来た
nexus5をお使いのお客様へオススメ、みたいな内容だったんだが、それならnexus5Xを勧めるべきじゃないのかと思った
なんか、ユーザーの気持ちを理解していない人が宣伝を考えてる気がするね…
- 649 :非通知さん:2016/08/11(木) 18:42:50.25 ID:UQxpFlJe0
- ユーザの気持ち理解しても儲からないからな。
WILLCOMのようになってしまう。
- 650 :非通知さん:2016/08/11(木) 18:48:16.46 ID:8nEPVyh20
- ハートがあるよ
- 651 :非通知さん:2016/08/11(木) 18:58:15.66 ID:Ey3SnHvB0
- オススメなんて、一般人がオススメしてくるものも含めてそんなには当てにはならんだろ
所詮は他人が考えたオススメ
気にしなきゃいい
- 652 :非通知さん:2016/08/11(木) 18:58:51.37 ID:p5lW3U380
- ハート真ん中で割れてるじゃねえか!
- 653 :非通知さん:2016/08/11(木) 19:13:35.10 ID:i8N86UPY0
- いやいや、あれは変形させてinfinityを表しているんだよ
と、テキトーに言ってみる
- 654 :非通知さん:2016/08/11(木) 19:36:14.75 ID:HkL3nWYz0
- >>648
オススメってのは、そのユーザーのニーズにマッチした機種ではなく
ワイモバイルにとって都合のよい機種だからな
- 655 :非通知さん:2016/08/11(木) 20:02:28.42 ID:Wo5fi77QO
- >>585
なんかしつこく情弱呼ばわりするのが多くてな。
>>587>>589>>590
契約時の用紙で情報共有の拒否欄なんてなかったけど、
一括購入だからソフトバンクには漏れてないよね?
>>588>>598 つ>>573
- 656 :非通知さん:2016/08/11(木) 20:05:14.79 ID:5WhDnRqw0
- >>655
どこまで自分中心に世の中が回ってるんだよww
- 657 :非通知さん:2016/08/11(木) 20:06:27.55 ID:osr/E/yA0
- >>655
情弱なのは紛れもない事実なんだからどうしようもねえだろ
「みんなに言え!」で論破したつもりになってんの? 小学生から脳ミソなんも成長してねえな?
- 658 :非通知さん:2016/08/11(木) 20:07:41.50 ID:cJzJG4sC0
- 本日の情弱ID:Wo5fi77QO
- 659 :非通知さん:2016/08/11(木) 20:08:42.30 ID:dnbKoNnx0
- 情弱に限らず、馬鹿な奴もそれを指摘されるとキレるのは何故?
- 660 :非通知さん:2016/08/11(木) 20:15:22.36 ID:udxC+MHz0
- 堪え性がないから
- 661 :非通知さん:2016/08/11(木) 20:15:33.10 ID:CYy0+S0F0
- >>655
ワイモバイルという会社は存在しないんだよ
全部ソフトバンクにまとめられたんだよ
- 662 :非通知さん:2016/08/11(木) 20:16:34.82 ID:HUXtxs6o0
- >>655
法人名ソフトバンク株式会社様に個人情報を貴方が献上いたしました
- 663 :非通知さん:2016/08/11(木) 20:31:51.57 ID:R3pI+VRg0
- 人気に嫉妬。
- 664 :非通知さん:2016/08/11(木) 20:33:59.12 ID:aCJ09/Kk0
- >>655
どこにも漏れてない
ソフトバンク本体だから
- 665 :非通知さん:2016/08/11(木) 20:36:12.21 ID:IfafCp1s0
- >>655
君、本当に面白いな
君のほかに誰も味方がいないのはなぜだと思う?
自分の無知を棚に上げて他人を責めても説得力がないからだよ
- 666 :情報弱者:2016/08/11(木) 20:37:57.86 ID:OHYV1yA50
- ワイモバイル同士での通話はソフトバンク同士みたいに無料で通話出来るのですか?
現在ソフトバンクからワイモバイルへ乗り換えを検討しています
- 667 :非通知さん:2016/08/11(木) 20:40:28.92 ID:tlT7HUtP0
- >>666
出来ますよ
- 668 :非通知さん:2016/08/11(木) 20:51:17.02 ID:cJzJG4sC0
- >>666
月額1000円の追加オプションで通話し放題になる
オプションに入らなくても1通話あたり10分までは無料
- 669 :情報弱者:2016/08/11(木) 20:55:23.85 ID:OHYV1yA50
- >>667
>>668
ワイモバイルは他社や固定電話には10分無料×300回でしたっけ?
ワイモバイル同士で通話した場合、ソフトバンクのホワイトプランみたいに1〜21時まで通話し放題っていうのが出来るのかが分からなくて…
ソフトバンクからワイモバイルへの通話は1〜21時まで通話し放題らしいですね
- 670 :非通知さん:2016/08/11(木) 20:55:56.57 ID:z6l+hZUy0
- >>666
PHS⇔PHS 無料
3G/VoLTE⇔ワイモバ含めた電話 10分300回/月は無料
その他、だれ定とか簾でかわってくるプランもある
- 671 :非通知さん:2016/08/11(木) 20:59:06.48 ID:cJzJG4sC0
- >>669
スマホの場合、ワイモバイル同士での優遇はない
- 672 :非通知さん:2016/08/11(木) 21:06:48.52 ID:7HUt5xfD0
- ワイモバイルスマホからソフトバンクケータイは優遇ありますか
- 673 :非通知さん:2016/08/11(木) 21:13:28.44 ID:Lp7v4Nv40
- PHS同士の24時間通話料無料は今だに色あせないね
- 674 :非通知さん:2016/08/11(木) 21:15:33.56 ID:cJzJG4sC0
- >>672
ない
格安ブランドに本家と同じサービスを期待するな
安いんだから安いなりの理由がある
- 675 :情報弱者:2016/08/11(木) 21:45:11.95 ID:OHYV1yA50
- >>670
>>671
>>673
ありがとうございます
PHS回線っていうのはワイモバイルのガラケープランの事なんでしょうか?
スマホ3Gバイトの3980円のプランだとソフトバンク回線になるのでワイモバイル同士での通話し放題は適応外という認識でよかったでしょうか?
- 676 :情報弱者:2016/08/11(木) 21:46:25.60 ID:OHYV1yA50
- あっ、>>671さんのレスで理解しましたすみませんm(__)m
- 677 :非通知さん:2016/08/11(木) 21:55:02.22 ID:wGFD9WK50
- ソフトバンク⇄ワイモバイル
十数年選手が割引になるのは結局実施されたのだっけ?
- 678 :非通知さん:2016/08/11(木) 21:56:38.62 ID:cXmvnQhk0
- >>648
そらキムチ臭いLGよりSHARPの方がいいわな
- 679 :非通知さん:2016/08/11(木) 22:26:20.07 ID:ycieXbvD0
- Yモバイル5sのSIM(n141)をSIMフリーSEに差して、通話も通信(MMSも)も問題なく出来たぜ!
- 680 :非通知さん:2016/08/11(木) 22:33:28.53 ID:ycieXbvD0
- あっ!
それにテザリングもいけた
確かSIMのみ契約だとSIMフリーiphoneでテザリングは不可だったよな?
- 681 :非通知さん:2016/08/11(木) 22:35:24.66 ID:aCJ09/Kk0
- >>679
>>680
ガイシュツ
- 682 :非通知さん:2016/08/11(木) 22:49:02.00 ID:ycieXbvD0
- へっ??
- 683 :非通知さん:2016/08/11(木) 22:50:29.61 ID:ycieXbvD0
- あっ
分かる人は分かるだろうけど、もちろん普通のAPN設定じゃ無理だよw
- 684 :非通知さん:2016/08/11(木) 23:31:58.01 ID:aCJ09/Kk0
- >>683
n141のAPN
http://imgur.com/5Is6ng3.png
- 685 :非通知さん:2016/08/12(金) 01:17:37.21 ID:zrQjMfaR0
- 4ヶ月ぐらい話題に乗り遅れてんな
- 686 :非通知さん:2016/08/12(金) 01:41:17.17 ID:T7a7Oz360
- 今はどこのショップで端末買っても料金同じなのかい?
前は探し回ったもんだけど
- 687 :非通知さん:2016/08/12(金) 03:40:28.76 ID:wn4EgR5H0
- ケーズデンキでネコ缶もらてきた。珈琲キャニスターに使おうかと思てたら容量1/3、安っぽい
スマホチラ見せするだけくれた
渡された後で、申し訳なさそうに「アンケートなのですがお聞きしてよろしいでしょうか」
どこの会社、何ギガ(値段)、yモバもお得になっていますよ、と言われる。(あちらも仕事ですので)
- 688 :非通知さん:2016/08/12(金) 07:32:24.58 ID:Zg3sariJ0
- >>677
ワイになる前の話でこれやろ?
「ウィルコム/イー・モバイル通話定額」サービス、11月28日提供開始 | 個人のお客さまへのお知らせ | お知らせ | モバイル | ソフトバンク
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/price_plan/20131113a/
- 689 :非通知さん:2016/08/12(金) 08:19:16.27 ID:oPG6klB80
- >>685
n141のAPN情報は分かってたけど、android機への差し替え情報しかなかったし、
SIMフリーiphoneへの成功例って見たことなかったけどね
でもどうやってAPN設定したの?たしかios7以降、Payloadが変わったよね??
- 690 :非通知さん:2016/08/12(金) 08:29:15.43 ID:TzSl8P9B0
- >>689
結局のところ
andoroid機へ載せ替えてLTE通信ってできるようになったんだっけ?
- 691 :非通知さん:2016/08/12(金) 08:34:05.18 ID:UENkWRxz0
- >>689
>>690
キャリアアップデートでAPNが追加された
のでSIMフリーiPhoneなら挿すだけ
AndroidではAPN割れた直後から通信は何も問題なし
AndroidでのMMSは使ってないので試してない
- 692 :非通知さん:2016/08/12(金) 08:38:20.74 ID:oPG6klB80
- >>690
出来るよ
>>691
いやいや、SIMフリーiphoneはn141のSIM刺すだけじゃ使えないって!
それn101とかSIMのみ契約の話でしょ?
n141は刺すだけじゃ通話オンリーでデータ通信は不可だよ
- 693 :情報弱者:2016/08/12(金) 09:53:38.19 ID:V60WPR320
- 昨日質問させてもらった者ですが、ボタホンガラケー時代からソフトバンクを使ってますが(現在はスマホ)、ワイモバイルの3Gバイトのプランに乗り換えを検討しています
ソフトバンクを解約する時に赤simカードを返却しなければならないのでしょうか?
ちなみに下のサイトにはソフトバンク解約時にsimカードを返却しなくても大丈夫だったと書かれてありました↓
http://s.kakaku.com/bbs/K0000039869/SortID=13633885/
ソフトバンクを解約して電話やデータ通信は出来なくなりますが、simカードをソフトバンクショップに返却しなければ、今使っているスマホや以前使っていたガラケー時代の画像や動画や音楽などのデータは再生出来るのでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m
- 694 :非通知さん:2016/08/12(金) 09:58:31.79 ID:/30oroCi0
- >>692
よく読め
iOSのアップデートで対応したと言ってるだろ
禿版SEはロックは素通りするがデータ契約がされてないと弾かれるが
SIMフリーSEならAPNが追加されてるので差し替えで使えるようになったって話をしてる
- 695 :非通知さん:2016/08/12(金) 10:33:31.80 ID:XTiD51c90
- >>689
4ヶ月前の時点でsimフリーiPhoneへの移植もやられてただろ
白痴か?
- 696 :非通知さん:2016/08/12(金) 10:35:00.18 ID:AzNC9lPN0
- あーあ、ID:oPG6klB80黙っちゃった
- 697 :非通知さん:2016/08/12(金) 10:36:04.25 ID:oPG6klB80
- >>694
それどこ情報?君、試したことある??
少なくとも自分が持ってるYモバiphone5sのn141のSIMを、手持ちのSIMフリーiphoneSEに刺したけど通話オンリーだよ
因みにiosも9.3.3及び最新の9.3.4でも同じ状況
- 698 :非通知さん:2016/08/12(金) 10:41:57.83 ID:oPG6klB80
- 因みにYモバ5sはアンテナピクト横はY!mobileって表示で、SIMフリーSEはSoftBankって表示になってる
- 699 :非通知さん:2016/08/12(金) 11:06:49.21 ID:oPG6klB80
- >>694
連投御免
そもそもの話だけど、Yモバiphone5sのSIMは専用ってことは分かってるよね?
SIMのみやandroid機についてくるsimは君が言う通りなんだろうけど
今回、俺が言ってるのはYモバ5sの専用SIM(n141)はSIMフリーSEに刺すだけじゃデータ通信できないって話
- 700 :非通知さん:2016/08/12(金) 11:24:35.29 ID:vqmRbgBY0
- 夏だねえ
散々前のスレで実験され尽くしたことをまるで自分が発見したかのようにはしゃいじゃって
- 701 :非通知さん:2016/08/12(金) 11:28:06.80 ID:oPG6klB80
- 夏だね〜
じゃ君の答えを教えてよ!
Yモバ5sのSIMをSIMフリーiphoneに刺しただけで通話もデータ通信もできるの?できないの?
- 702 :非通知さん:2016/08/12(金) 11:32:13.87 ID:vqmRbgBY0
- >>701
そのままじゃできねえよ
それも前スレで散々既出
ホント無知なやつってのはこれだから。。。
- 703 :非通知さん:2016/08/12(金) 11:34:11.50 ID:zrQjMfaR0
- >>701
お前がやってることは全部ワイモバ5sが発売されてすぐに有志が試した内容だぞ
- 704 :非通知さん:2016/08/12(金) 11:39:34.08 ID:oPG6klB80
- >>702
分かってるなら、このスレの流れも読んでね。
>>694がSIMフリーiphoneならiosアップデートでAPNが追加されて、
Yモバ5s専用SIMでも刺すだけで使えるって言ったから、俺は刺すだけじゃ通話オンリーだよって話をしてんの。
- 705 :非通知さん:2016/08/12(金) 11:41:47.85 ID:oPG6klB80
- いやだから、>>694の話はどこに言ったのよ??笑
俺はそれに対して実際に試した結果を話してるだけだろ?
何でそこには触れないんだよ
- 706 :非通知さん:2016/08/12(金) 11:43:12.09 ID:zrQjMfaR0
- >>704
>>679-683のアホから始まった話なんだが、それより後のレスが発端ってお前はタイムマシンでも持ってんのか
- 707 :非通知さん:2016/08/12(金) 11:46:00.95 ID:/sKy4U0n0
- iOSのUPDATEだけでは無理なんだろ?
プロファイル作れるヤツはOK
- 708 :非通知さん:2016/08/12(金) 11:59:28.11 ID:oPG6klB80
- >>706
いや、だから話の流れでSIMフリーiphoneならiosアップデートをすると
Yモバのn141SIMを刺すだけで使えるって言うから、それはないって話をしてるんだけど
>>707
そうそう!そういうことだよね
- 709 :非通知さん:2016/08/12(金) 12:25:03.10 ID:mXlfyjJb0
- >>666
夏だなー
- 710 :非通知さん:2016/08/12(金) 12:40:31.53 ID:PYgw2U700
- 先月末に契約変更でスマホに変えたんだが、先日来たY!Mobileから料金確定メールに記載された金額とMYY!Mobileでは違う金額で確定済みと出てる
どっちが正確なの?
- 711 :非通知さん:2016/08/12(金) 12:40:33.80 ID:jBQUXU5+O
- >>661>>662>>664
一括購入だとソフトバンクには漏れてないよね?
それに契約書に情報共有の拒否なんて欄はなかったぞ。
>>656>>657>>665 つ>>573
- 712 :非通知さん:2016/08/12(金) 12:42:28.05 ID:NA74zaF50
- >>711
お前は誰と契約したんだ?
お前のやましいところのある個人情報はソフトバンクのいいように扱われてるよ
- 713 :非通知さん:2016/08/12(金) 12:48:04.59 ID:USnkmPDH0
- >>711
オレはお前に言っている
他のやつにまで言う言わないはオレの勝手だ
お前そろそろ見苦しいぞww
- 714 :非通知さん:2016/08/12(金) 12:48:12.26 ID:WRaQyaXK0
- Y!モバというブランドのソフトバンクが提供しているサービス・製品を買うと
ソフトバンクと契約する、ということになるわけで、情報はすべてソフトバンクに
自分で提供することになっています。
- 715 :非通知さん:2016/08/12(金) 12:48:23.22 ID:NA74zaF50
- >>711
つーか契約について何か議論したいならせめて契約書を全文読んで来いよ
理解できないならあきらめな、情弱厨房くん
- 716 :非通知さん:2016/08/12(金) 12:58:45.50 ID:QS+YKLZS0
- >>711
ワイモバイルの提供事業者はソフトバンクモバイルです
- 717 :非通知さん:2016/08/12(金) 13:05:54.13 ID:jBQUXU5+O
- >>712>>716
一括購入だからはげには漏れないはずだが。
それに契約書に情報共有の拒否欄なんてなかった。
ネットではげは前に情報漏らしたり、
情報管理が杜撰って見て恐ろしくなったんだよ。
>>713>>715
お前レス早いなwwwwwww
毎日いつもここに張り付いてるのか?
- 718 :非通知さん:2016/08/12(金) 13:08:12.77 ID:QS+YKLZS0
- >>717
ワイモバイルのホームページ隅から隅まで見てこいよ
君が契約して一括購入購入した会社は、ソフトバンクモバイル株式会社だ
- 719 :非通知さん:2016/08/12(金) 13:08:59.82 ID:oPG6klB80
- ドヤ顔の>>694はどこに行ったんだよ?
君のその情報源はどこよ??
>>692
よく読め
iOSのアップデートで対応したと言ってるだろ
禿版SEはロックは素通りするがデータ契約がされてないと弾かれるが
SIMフリーSEならAPNが追加されてるので差し替えで使えるようになったって話をしてる
- 720 :非通知さん:2016/08/12(金) 13:12:23.26 ID:QS+YKLZS0
- ホント夏だなぁ、、
読んでると頭痛がするわ
- 721 :非通知さん:2016/08/12(金) 13:19:32.10 ID:NA74zaF50
- >>717
お前同じことしか書いてないぞ、頭悪いなほんと
- 722 :非通知さん:2016/08/12(金) 13:25:23.06 ID:NA74zaF50
- >>717
一括購入なら漏れない
情報共有の拒否欄がなければ情報共有はされない
- 723 :非通知さん:2016/08/12(金) 13:37:56.44 ID:/sKy4U0n0
- iOSのUPDATEのみでY!mobileのプロファイルも対応したと言う事か?
初耳だな
- 724 :非通知さん:2016/08/12(金) 13:39:51.36 ID:/sKy4U0n0
- Softbankモバイル側のブランドと情報共有嫌ならサポート電話して対応して貰うかワイモバショップに相談すりゃいい
ここでウダウダ言ってても解決しない
- 725 :非通知さん:2016/08/12(金) 13:39:58.14 ID:USnkmPDH0
- >>717
仕事には色んな形があるのだよ
- 726 :非通知さん:2016/08/12(金) 13:45:18.78 ID:oPG6klB80
- >>723
実際は違う。
でも>>694の情報ではそうらしい(笑)
- 727 :非通知さん:2016/08/12(金) 14:54:56.20 ID:AA1WPBpX0
- >>718
お前も間違ってる
ソフトバンクモバイル
ワイモバイル
ソフトバンクテレコム
ソフトバンクBB
この4社が合併して社名変更されてる
正式な法人名称は『ソフトバンク株式会社』
- 728 :非通知さん:2016/08/12(金) 15:12:14.61 ID:KIcCmU870
- ワイモバイルって会社まだあったんだ、ふーん
- 729 :非通知さん:2016/08/12(金) 15:15:29.60 ID:ZwZasmua0
- なんで夏は馬鹿しか沸かないのか
- 730 :非通知さん:2016/08/12(金) 15:29:39.06 ID:GyPTyohR0
- SoftBank光
勧誘電話かかってきた
- 731 :非通知さん:2016/08/12(金) 15:29:56.35 ID:jBQUXU5+O
- >>718>>722>>727
一括購入だからはげには漏れないはずだが、実際はどうなんだろ?
契約書に情報共有の拒否欄はなかったけど、あとからサポセンで「拒否」に訂正できる?
それともはげモバイルに既に情報漏れてるでしょうか?
>>721>>725 つ>>573
- 732 :非通知さん:2016/08/12(金) 15:41:12.43 ID:T0/z1/xi0
- なんで3日間も同じ質問と煽りをしてるの?
- 733 :非通知さん:2016/08/12(金) 16:17:25.18 ID:o1YWy6a00
- >>732
わかってるくせにw
- 734 :非通知さん:2016/08/12(金) 16:41:27.84 ID:5rUtfXmh0
- >>731
>>573とお前が無知で不用心という事実に何の関係が?
みんなに言えば事実が消えてなくなるの?バカなの?
- 735 :非通知さん:2016/08/12(金) 16:45:47.38 ID:5gcxDM7d0
- >>731
実際に漏れない
拒否に訂正できる
- 736 :非通知さん:2016/08/12(金) 17:27:55.89 ID:43s4VlJ90
- ズラなんて契約しなければいいのに
- 737 :非通知さん:2016/08/12(金) 17:35:13.33 ID:jBQUXU5+O
- >>734
いまだに知らない人多いよ。
すでに理解した自分よりそいつらを情弱呼ばわりしろ。
>>735 ありがとう。
- 738 :非通知さん:2016/08/12(金) 17:40:52.35 ID:zrQjMfaR0
- >>737
万引きで捕まったとして
「みんなやってるもん!やってる人全員捕まえろよ!」
って言えば無罪放免になるとでも思ってるのかね?
お前の反論は反論になっていない
だから延々とバカ扱いされてるんだぞ
- 739 :非通知さん:2016/08/12(金) 17:46:36.04 ID:jBQUXU5+O
- >>738
アホwwwwwww
ノルマあるのに延々と一人だけを非難するバカか。
- 740 :非通知さん:2016/08/12(金) 17:47:06.05 ID:zrQjMfaR0
- >>739
また反論になってねえな
- 741 :非通知さん:2016/08/12(金) 17:48:41.30 ID:USnkmPDH0
- >>739
ほんまもんのアスペか?ww
- 742 :非通知さん:2016/08/12(金) 17:50:37.14 ID:5rUtfXmh0
- 恥の上塗りを繰り返しすぎて、もはや塗料の方が中身よりも重くなってるレベル
- 743 :非通知さん:2016/08/12(金) 17:56:30.16 ID:1evdJmr20
- 情弱の振りした釣り師きてんね。けっこう釣れてみたいやね。おめでとう。
- 744 :非通知さん:2016/08/12(金) 17:58:23.42 ID:mYFE/f710
- >>738
無罪になるわけがないよな
小学生だってちょっと冷静に考えたら分かるわ
にもかかわらず、無罪になると信じ込んでいつまでも同じ事を言ってるID:MRKTRPGKO=ID:jBQUXU5+Oは園児並の頭脳しかないってことでFA
- 745 :非通知さん:2016/08/12(金) 17:59:41.76 ID:0QyNA3li0
- >>739
俺は情弱とは言っていないし>>732は>>731に対してだったんだけど
つまり
なぜそもそもよく調べてから契約しないの?
なぜ2ちゃんで質問するばかりで自分で調べて解決しないの?
>>735の意見もあるのだから、なぜ拒否できるかどうかをサポセンに確認しないの?もし後からでも拒否できるなら方法を教えてくれるか、そのまま受け付けてくれたりするでしょ
>全員そっくり情弱呼ばわりしろ
って、ネット以外の人も情弱呼ばわりしろと前から煽ってるけど、そんな事はID:jBQUXU5+O自身が確認できなきゃ意味がないし
ID:jBQUXU5+Oをバカにしてる人達も普通はネット以外でまでいちいち情弱な人を探しだしてバカにしたりはしないでしょう
ま、会話があり流れで言う人もいるかもしれないけど
2ちゃんねるで質問してバカにされるのは、質問した人にもそれなりに原因があるって事
3日間も同じ質問に煽りを足してまで書き込む人の心理が理解できない
いいかげんにしつこいよ
- 746 :非通知さん:2016/08/12(金) 18:33:26.22 ID:jBQUXU5+O
- >>740>>741 つ573
>>744
例えが糞。
そもそもブランドと知らなくても違法じゃない。
情報漏らしたり、契約上小さい文字でわかりにくい方が問題。
まとめnaverとか見てもわかるようにこれだけパケット請求がー契約の落とし穴がー
わめいてるやついるのにそいつらにも情弱呼ばわりしろ。
↑な事してるはげに対しも意見しろ。
ノルマあるんだろwwwwwww
>>745
あまりにも情弱が共有されるされないで意見が違うし、
ネットで↑のまとめサイトみたいに、はげにに騙されたとわめいてるやついるのに
すでに誤解が訂正された一人だけに対してしつこく情弱呼ばわりするからだよ。
それと↑みたいにネットで非難されてるはげにも批判しないのは不自然だろ。
- 747 :非通知さん:2016/08/12(金) 18:38:51.15 ID:cwgTWN940
- ソフトバンクと契約してるからソフトバンクには漏れてる
それ以外に漏れる漏れないは最初の質問と完全に無関係
ソフトバンクには漏れてる
ソフトバンクには漏れてる
- 748 :非通知さん:2016/08/12(金) 18:43:35.50 ID:USnkmPDH0
- >>746
お前にそれを指示される筋合いは全くない
- 749 :非通知さん:2016/08/12(金) 18:45:57.34 ID:0QyNA3li0
- >>746
だから、しつこいって
だいたい拒否の話は初日に>>587が書いてるよね
無駄な書き込みはできても、なんですぐにサポセンに確認しないの?
2ちゃんで全部調べようとしたって誰も何も責任は取ってくれないよ?
そもそも君がSBを嫌いなら、最初から会社の事も調べていれば契約もしなくて済んでいたいい話なんだって
そうしてれば最初から君も質問なんてしないでしょ?
さっさとサポセンに確認して拒否できるなら拒否する
できなかったなら解約してスッキリする
簡単な話
- 750 :非通知さん:2016/08/12(金) 18:53:05.66 ID:0QyNA3li0
- 最初から会社の事も調べていれば契約もしなくて済んでいたいい話
すまん、「いい話」じゃなく「済んでいた話」
ま、すぐに解約できない理由があるなら、教訓としてこれからは質問する前に自分で調べる
ヒントになる書き込みをもらったらしつこく質問して手とり足取り教えてもらおうとせずに、ヒントから自分で考えて実行する
もうそれしかないよ
- 751 :非通知さん:2016/08/12(金) 19:00:58.55 ID:ZXwj9sJP0
- 世間様は夏休みですかね
- 752 :非通知さん:2016/08/12(金) 19:02:47.36 ID:t/SDNbKf0
- >>746
情弱( ゚ω^ )ゝ 乙であります!
- 753 :非通知さん:2016/08/12(金) 19:03:50.00 ID:0QyNA3li0
- 世間様は夏休みなんですよ
- 754 :非通知さん:2016/08/12(金) 19:15:24.26 ID:7eDD1I/N0
- 502HWを数日前に305ZTから機種変更した。かなり早いし画面ポチポチもないしで満足してる
もしかしてスレ違いでしたら合っているスレ教えてください
- 755 :非通知さん:2016/08/12(金) 19:19:03.90 ID:KO4Qt1Om0
- 調べる機械買えよ
スマホとかパソコンとかガラケーとか
Wi-Fi集めて遊んでるのか
- 756 :非通知さん:2016/08/12(金) 19:22:10.32 ID:yQIMDtnp0
- PHS民には本体無料でスマホに機種変メール来るってマジか
ストラだからメール受け取れないんだが
- 757 :非通知さん:2016/08/12(金) 19:46:51.31 ID:m7hasois0
- >>756
定額パスはどうなるんだ?
- 758 :非通知さん:2016/08/12(金) 19:52:55.77 ID:0QyNA3li0
- >>756
それたぶん今だとDIGNO Eが対象機種だったと思うけど、メールがこなくてもHPに案内があるよ
PHSだけではなく、一部の旧Emobileの人も対象なはず
>>757
定額パスはどうなんだろうね…料金が違うから対象になってないのかな?そこまでは気にして見てなかった
HP確認してみて
- 759 :非通知さん:2016/08/12(金) 20:16:32.70 ID:0QyNA3li0
- >>756、>>757
さっきのレスちょっと早合点してたかも…
http://www.ymobile.jp
ここからの話だったけど、一部の3Gサービス提供終了に関係する機種の場合だった…ごめん
- 760 :非通知さん:2016/08/12(金) 20:18:29.06 ID:0QyNA3li0
- http://www.ymobile.jp/sp/s/
- 761 :非通知さん:2016/08/12(金) 20:22:23.64 ID:r+SVxpyZ0
- 質問。
402SHにK-9 mail入れて、ワイモバのサイトにある通りIMAPとかの設定をして、手動で受信できることまでは確認できたんだけど、自動でプッシュ受信をしてくれないのだけど、何の設定がまずいんだろうか…
- 762 :非通知さん:2016/08/12(金) 20:23:48.51 ID:O271AnOT0
- >>757
PHSでしょ
- 763 :非通知さん:2016/08/12(金) 20:26:15.09 ID:O271AnOT0
- >>761
SMSもK-9で受ける様になってんのか?
- 764 :非通知さん:2016/08/12(金) 20:45:51.90 ID:VH0D2Or80
- ワイモバのiPhone5sはシェアプランのSIMは使えるのかな?
- 765 :非通知さん:2016/08/12(金) 21:27:24.36 ID:MG92tX+A0
- >>764
無理
ソフトバンクロックが掛かってるから正当ワイモバイルSIMでは使えない
n141はワイモバイルに偽装したソフトバンクSIMだから使えてるだけ
- 766 :非通知さん:2016/08/12(金) 21:56:15.69 ID:r+SVxpyZ0
- >>763
SMSじゃなくてymobile.ne.jpの普通のメール。送受信は問題なくできるけど、何故か標準メーラーみたいに自動では受信してくれなくてな。SMSは使ってない
- 767 :非通知さん:2016/08/12(金) 22:16:35.42 ID:zrQjMfaR0
- >>746
園児のID:jBQUXU5+Oちゃんにはちょっと難しかったかな?
違法かどうかは本質じゃない
本質は、お前がやってしまったと言う事実が573の言い訳で無効化できるのかどうかだからね
- 768 :非通知さん:2016/08/12(金) 22:22:30.39 ID:920nnjbr0
- http://i.imgur.com/vA0cBui.jpg
無超通話って何だよwww
- 769 :非通知さん:2016/08/12(金) 22:25:35.56 ID:zzwAid2Y0
- >>767
もう勘弁してあげなって
みんなはわかってるから
- 770 :非通知さん:2016/08/12(金) 22:38:01.95 ID:DogF146T0
- まだ指摘されたこと悔しがってるのかよ
夏だな
- 771 :非通知さん:2016/08/12(金) 22:38:35.42 ID:A5Ip9dSp0
- >>692
情報サンスク
やってみる
- 772 :非通知さん:2016/08/12(金) 22:58:42.44 ID:qL8wkva00
- >>766
落ちてしまってるけど
Y!mobileメール 統合スレ1通目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1412951616/
- 773 :非通知さん:2016/08/12(金) 23:03:14.19 ID:l510+mDk0
- データsimでwifiスポット使えないのは分かるけど、テザリングは出来ない系?
- 774 :非通知さん:2016/08/12(金) 23:17:19.47 ID:A9dNs7A60
- >>773
そもそもどんなsimであろうとテザリングできないsimなんてないんだがw
テザリングしないでねフラグがあろうと端末は必ず従う必要はないし
まぁ夏休みだからしょうがないんだろうけどさ
- 775 :非通知さん:2016/08/12(金) 23:19:34.66 ID:c1Y9Cy+k0
- SoftBank系は端末の方でAndroid標準のテザリング機能を削除してるからな
- 776 :非通知さん:2016/08/12(金) 23:25:50.94 ID:uPKwqkC90
- root化や脱獄しない限りテザリングできないsimってのは存在するぞ
ワイモバで言えばsimフリーiphoneユーザーにとってのn101がそれ
アレの原因はテザリング有効化時だけ強制的にAPNが固定されるせい
裏を返せば、固定先のAPNに対応してないsimはテザリング不可と言うことになる
- 777 :非通知さん:2016/08/12(金) 23:35:50.20 ID:ywW7JP1x0
- APNロックはSIM関係ないだろ
- 778 :非通知さん:2016/08/12(金) 23:37:20.54 ID:A9dNs7A60
- >>776
だからそれはsimのせいじゃない
iphoneのiosの機能でテザリングできないようにワイモバがやってるだけ
- 779 :非通知さん:2016/08/12(金) 23:40:08.12 ID:EkwJh7BG0
- >>731
だから何度ソースもってこいっていわれた?
早くしろよ
- 780 :非通知さん:2016/08/12(金) 23:48:43.32 ID:1RZ2qw2z0
- >>778
appleから直接購入したシムフリー端末なのに?
n101ではできてn141ではできるんだからsimに原因があると言っていいだろ
- 781 :非通知さん:2016/08/12(金) 23:49:03.02 ID:1RZ2qw2z0
- n101ではできなくて、だな
- 782 :非通知さん:2016/08/12(金) 23:55:44.61 ID:yjgNPrzM0
- >>779
君もしつこいぞー
もうID:jBQUXU5+Oを煽るのやめてやれよ
わざと引き伸ばして遊んでるの?同類だと思われちゃうよ?
どんだけバカにしたってどうせ何も謝ってきたりしないよ
これだけ色々言われてるのに、4日目に突入しても同じ話をするようならまたやれば?
- 783 :非通知さん:2016/08/13(土) 00:17:05.09 ID:95c3T9VI0
- Yモ5s専用のAPNプロファイルが作れれば、n141をSIMフリーiphoneに差して通話もデータ通信もMMSもいけるの?!
おまけにテザリングまで?4Gもいけるんだよね??
- 784 :非通知さん:2016/08/13(土) 00:33:37.01 ID:KejpYXQ80
- >>780
だからsimが悪いんじゃないっつーーのw
わざとプロファイルを用意しないせいだ
- 785 :非通知さん:2016/08/13(土) 07:24:58.92 ID:hqxPIHDx0
- 日本の夏
厨房の夏
- 786 :非通知さん:2016/08/13(土) 08:23:41.65 ID:UzcRwfkQ0
- まだプロファイルの話してんのか
Y!mobileのiPhoneシムはシムフリーAndroidで使え、と言う事
- 787 :非通知さん:2016/08/13(土) 08:32:14.37 ID:KtvLWwXp0
- バッテラ欲しいんだけどぶっちゃけルーターじゃなく500円1GBのSIMが欲しいだけ
バッテラを売れば利益になるけど、それより漫画専用機としてタブレットが欲しい
1000円じゃなく500円で。
- 788 :非通知さん:2016/08/13(土) 09:16:46.49 ID:4OY8ei3s0
- ちゃんと分かるように話そうよ
- 789 :非通知さん:2016/08/13(土) 09:22:35.25 ID:XJG1TvkI0
- 寿司屋に行け
- 790 :非通知さん:2016/08/13(土) 09:33:56.45 ID:PgPEyTXv0
- ヤフープレミアム必須だけどデータsimが有る
- 791 :非通知さん:2016/08/13(土) 09:37:15.23 ID:NcfXK9Ht0
- バッテラほしいなら関西系の寿司屋に行けばいいんじゃないかしら。
- 792 :非通知さん:2016/08/13(土) 09:40:58.45 ID:UzcRwfkQ0
- MF855はほとんど在庫ない
403HWもね
501LVしかない
- 793 :非通知さん:2016/08/13(土) 09:50:56.05 ID:471Ntg3g0
- MF855なら正規シムフリーが尼で1万であるしな0SIM使えばここで買うよりいいだろ?ここの糞サポ通すよりちょくに正規代理店が面倒見てくれる
タブ他もあんまり在庫ないみたいだな
- 794 :非通知さん:2016/08/13(土) 10:53:22.30 ID:hXO/tlcy0
- ふてにゃん缶ほしくてショップに行ったんだけど
さすがに携帯見せてそれちょうだい
って言いづらく
色々と質問とか話をして、
最後にそれ下さいって言ったんだけど
その時に40歳のおたく風な二人組が、
ニヤニヤしながら携帯見せて
それくださいって言ってた…
そんなおいらはチキン野郎っす
- 795 :非通知さん:2016/08/13(土) 10:55:15.04 ID:vS1Ibj5F0
- 子供に頼まれた
奥さんに頼まれたって言いながらもらいまくりました
おっさんです
- 796 :非通知さん:2016/08/13(土) 10:56:07.05 ID:65S1NotD0
- >>794
正月に餅あげると言われたけど、欲しくなかったから断ったなw
- 797 :非通知さん:2016/08/13(土) 12:34:20.46 ID:o7K1nuMD0
- >>786
プロファイル自作できるんなら、別にSIMフリーiphoneでも良くない?
なぜに泥機押し??
- 798 :非通知さん:2016/08/13(土) 13:14:10.40 ID:LzzVfny20
- そんなのワザワザ普通のユーザーがするかっての
何も手を加えなくても普通に使えるようにしろってこった
- 799 :非通知さん:2016/08/13(土) 13:39:40.66 ID:LzzVfny20
- >>694
おい逃げてんじゃねぇぞ
早く説明責任果たせよクズw
- 800 :非通知さん:2016/08/13(土) 13:42:27.60 ID:o7K1nuMD0
- >>799
どうしたのいきなり?!
たぶん>>694の脳内ではそれが出来たんじゃない?
- 801 :非通知さん:2016/08/13(土) 13:46:00.55 ID:m9y2u1Hd0
- ファンの女の子と不倫してるところを写真(噂の真相99年10月号)
に撮られてしまいました。
また菊池志穂や山本まりあなどとの不倫説を噂の真相一行情報大全集
(144頁の一番下)で暴露されちゃいました。
学生時代はブサイクで全然もてなかったのに、声優で人気が出たので
調子にのっちゃいました。
これからは不倫はやめて家族を大事にします。ごめんなさい。
- 802 :非通知さん:2016/08/13(土) 14:18:38.64 ID:6VxAUMK+0
- ごめんなさい。と言うのなら許してあげる
が、しかし菊池志穂も山本まりあも誰なのかサッパリわからん
そもそも誰の不倫話かすらもw
と、釣られてみますた
夏ですから…
- 803 :非通知さん:2016/08/13(土) 14:48:59.59 ID:5RJhxyb50
- Ymobile検討してるんだけど、端末はDIGNO EとLUMIEREどっちがいいでしょうか。
- 804 :非通知さん:2016/08/13(土) 14:49:22.08 ID:espvt5Cv0
- >>798
と言う事だよな
プロファイル自作なんて暇な学生ぐらいしかやってる暇ねーよな
そんな面倒な事やるならAndroidで使うわ
- 805 :非通知さん:2016/08/13(土) 14:50:44.60 ID:espvt5Cv0
- >>803
どっちも底辺レベル
ヨドバシとかのシムフリースマホ+SIMセットが後々満足度高い
- 806 :非通知さん:2016/08/13(土) 14:58:25.92 ID:xC6+hMEl0
- >>803
あえて選ぶならLUMIEREかなぁ
不満があればシムフリ機に差し替えたらいいので月々割が大きくて月の支払いが少なくなるのが良いかと。タイムセール狙うとか。
- 807 :非通知さん:2016/08/13(土) 14:59:14.59 ID:o7K1nuMD0
- >>804
プロファイル作るのにそんな手間かからないよ
有志の方が作った作成プログラムを使わせてもらえば、泥機にAPN設定するように入力するだけだし
- 808 :非通知さん:2016/08/13(土) 14:59:42.94 ID:5RJhxyb50
- >>805
やっぱりそうですか。
ライン、ツイッター、インスタ、2chmate、通信量監視アプリとその他ちょろっとくらいならDIGNO Eでもいけるかと思ったんですがどうでしょう?
- 809 :非通知さん:2016/08/13(土) 15:02:02.59 ID:BsXyjie10
- >>807
てまとかそゆ話じゃねーんだよ
客に手間かけさすな
- 810 :非通知さん:2016/08/13(土) 15:14:57.84 ID:Z2aPXCOs0
- >>633
強制解約だなんてならない。
コンビニ払いでもショップ支払いでも、「多少」おくれてもまったく問題ない。
いきなり解約となることなどない。
解約の前に回線停止となる。
回線停止の前に、いついつまでに支払いがなければうんぬんの書類やはがきが届く。
おばかでだめなパイセンより
- 811 :非通知さん:2016/08/13(土) 15:15:51.93 ID:3Zg/VWK50
- >>808
それくらいならいけるよ
実質0円だし月1980円で使える、安心サポ付けるとちょい高くなるが3000円いかないし良いと思う。
- 812 :非通知さん:2016/08/13(土) 15:16:07.84 ID:ZOmNPT1z0
- >>808
そのくらいならどんなスマホでも大丈夫じゃねーの?
- 813 :非通知さん:2016/08/13(土) 15:23:19.47 ID:5RJhxyb50
- >>811,812
ならお試しでDIGNO E
行ってみようかな。
- 814 :非通知さん:2016/08/13(土) 15:25:47.07 ID:wAGHJ9r+0
- >>808
ゲームしないのならいけるよ
- 815 :非通知さん:2016/08/13(土) 15:27:44.74 ID:oZeGLOye0
- 買ったらイロイロ使いたくなると思うが
- 816 :非通知さん:2016/08/13(土) 15:34:36.76 ID:5RJhxyb50
- >>815
確かにいろいろやってみたくなるかもだけど、ソフバンの中古iPhone5があるからゲームはそっちでいいかなとおもったり。
- 817 :非通知さん:2016/08/13(土) 16:08:01.17 ID:5RJhxyb50
- Ymobileって通信制限中にある程度通信するとさらに遅くなるとかってありますか?
- 818 :非通知さん:2016/08/13(土) 16:15:42.93 ID:dnKNsgm50
- >>817
ない
元より規制かかったら嫌がらせレベルの遅さになる
- 819 :非通知さん:2016/08/13(土) 16:17:32.44 ID:5RJhxyb50
- 128kbpsくらいもでなくなるのか。。。orz.
- 820 :非通知さん:2016/08/13(土) 16:17:46.60 ID:pvDhteuf0
- その嫌がらせレベルの遅さとはPHS通信より遅い?
- 821 :非通知さん:2016/08/13(土) 16:23:36.32 ID:ECKAGMVN0
- >>820
10kbpsとかザラ
- 822 :非通知さん:2016/08/13(土) 16:25:12.99 ID:UUDXlLdb0
- >>820
PHS並かそれ以下。
- 823 :非通知さん:2016/08/13(土) 16:30:01.54 ID:y/g8tfT00
- Ymobile検討してるんだけど、端末DIGNO Eと507shで迷うわ
値段の差なりに性能に差あります?
- 824 :非通知さん:2016/08/13(土) 16:31:10.56 ID:ECKAGMVN0
- 507SHのほうがいい、ググる標準機で最新OSサポート期間が保証されてる
- 825 :非通知さん:2016/08/13(土) 16:32:52.92 ID:OYwF7GpK0
- >>823
そんなのも判断できないなら両方共買うなよ
- 826 :非通知さん:2016/08/13(土) 16:34:00.79 ID:5RJhxyb50
- >>821
じゃあ通信制限中はradiko聴けないかorz.
- 827 :非通知さん:2016/08/13(土) 16:43:02.55 ID:y/g8tfT00
- >>825
どっちか買ってもいいじゃん
- 828 :非通知さん:2016/08/13(土) 16:44:14.16 ID:yNAh0UAx0
- >>826
radicoなんか、のろのろのスピードだって聴けれる。
どこでもWi-Fiでの接続だってだいじょぶなのだから。
- 829 :非通知さん:2016/08/13(土) 16:45:47.12 ID:yNAh0UAx0
- あ。どこでもWi-FiっていうのはルーターでPHSです。
あとはお調べください。
- 830 :非通知さん:2016/08/13(土) 17:14:21.79 ID:NcfXK9Ht0
- PHSはシングルでも50kbpsぐらいでるからねえ。
- 831 :非通知さん:2016/08/13(土) 17:17:33.90 ID:eXrPNza80
- PHSは帯域幅の割に電波効率悪いからね
ソフバンとしても本当はやめたいところ
- 832 :非通知さん:2016/08/13(土) 17:32:56.84 ID:hXMeG/at0
- >>826
聞けないことは無いけど快適さは求めちゃだめ
- 833 :非通知さん:2016/08/13(土) 18:32:28.20 ID:FDurJQDb0
- >>823
メモリ 2GBと1GBな差
ストレージ 16GBと8GBの差
OS バージョンアップ確約と可能性薄/無し
- 834 :非通知さん:2016/08/13(土) 18:50:47.63 ID:DPGbzAx+O
- なんで今さらPHSなんてものが存在するんだ? 需要ないだろ
- 835 :非通知さん:2016/08/13(土) 18:55:29.54 ID:ZOmNPT1z0
- >>833
メインメモリーはどちらも2GB
- 836 :非通知さん:2016/08/13(土) 19:04:21.19 ID:wJ5t3tGq0
- >>783-784
マジレスすると、iphoneのテザリング用APNはプロファイルじゃ書き換え不可だよ
- 837 :非通知さん:2016/08/13(土) 19:04:53.00 ID:PhIeQwY10
- >>834
大規模構内電話(というか大がかりなコードレスホン)として生きてる
ミカカが筆頭
- 838 :非通知さん:2016/08/13(土) 19:21:07.51 ID:pekW1E350
- >>834
低出力だからまだ企業(特に医療機関)では需要あるんだよ
周囲の繊細な機器に影響出にくいからね
- 839 :非通知さん:2016/08/13(土) 19:21:27.71 ID:NcfXK9Ht0
- >>834
エリア内では結構便利。
- 840 :非通知さん:2016/08/13(土) 20:12:17.29 ID:DPGbzAx+O
- 834やけど、理解しました!
- 841 :非通知さん:2016/08/13(土) 20:19:13.00 ID:cfSJ/o0x0
- ガラケーから初スマフォを考えてるんだけど
機種代金込みで月の支払いが3,000円(税込み)はワイモバイルで
可能ですか?
また可能であれば3,000円で利用できる期間がどのくらいでしょうか。
本人の希望は
docomo au は月6,500円位で高すぎ、mvnoは国産機種が高すぎて
買えない&手続きいろいろ必要(中華製はサポートが不安なので)×
ガラホ(他社)はグーグルプレイ使えないから×
で消去法的にワイモバイルでmnpしてスマフォデビューを検討してる
とのこと。
スマフォで月3,000円は無理じゃね?と停波迄ガラケーで我慢するように
薦めているのですが、ワイモバイルでスマフォにする場合の注意点
あったらよろしくお願いします。
- 842 :非通知さん:2016/08/13(土) 20:27:11.58 ID:nKoXtaeW0
- >>841
自分で調べろよ ゆとり
- 843 :非通知さん:2016/08/13(土) 20:31:14.85 ID:Yzg8/0il0
- >>841
そんなに都合がいいのはありません。
- 844 :非通知さん:2016/08/13(土) 20:33:27.61 ID:KtvLWwXp0
- 余裕だろ
- 845 :非通知さん:2016/08/13(土) 20:35:34.69 ID:KtvLWwXp0
- http://www.ymobile.jp/store/index.html?st=logo
503HWをえらんで値段みてみ
余裕
- 846 :非通知さん:2016/08/13(土) 20:42:30.38 ID:KtvLWwXp0
- 中華端末が嫌なら404KCでもいいけど
どっちも実質支払いは同じ
- 847 :非通知さん:2016/08/13(土) 20:42:49.32 ID:FDurJQDb0
- >>835
失礼
ディグノc と勘違いしてた
- 848 :非通知さん:2016/08/13(土) 20:54:26.98 ID:PgPEyTXv0
- battery wifi買ってsim抜き、
もしくはデータsimを買って既存のnexus5に入れるか迷うな
wifiルーターはIMEI制限かかってるという話があったが…
- 849 :非通知さん:2016/08/13(土) 21:01:45.77 ID:WRIbI7xR0
- >>688
つい最近のことかと思ったら随分前の話なんだなw
仕様も記憶とは全く違う
- 850 :非通知さん:2016/08/13(土) 21:06:34.32 ID:hqxPIHDx0
- 確か、ソフトバンクモバイルとウィルコム、イーモバイルの3通りあったかと
- 851 :非通知さん:2016/08/13(土) 21:06:50.65 ID:espvt5Cv0
- >>848
MF855は無関係
- 852 :非通知さん:2016/08/13(土) 21:07:56.64 ID:espvt5Cv0
- >>841
またau、docomoのお得意さんかw
- 853 :非通知さん:2016/08/13(土) 21:30:38.00 ID:Kvz+X0Xv0
- >>841
イオンに2万円弱でArrows M01とか京セラS301とかあるからキャリアメール捨てられるなら、そっちが良いかと、遅いけどね。
- 854 :非通知さん:2016/08/13(土) 21:31:59.52 ID:dYCZuIe60
- >>848
wifiプランのsimにIMEI制限がある
バッテラはデータプランSだから関係ない
- 855 :非通知さん:2016/08/13(土) 21:58:43.52 ID:NIt2+INM0
- バイパーが国内10分完全通話無料スタート
全キャリア携帯通話も無料
https://goo.gl/bFERFy
- 856 :非通知さん:2016/08/13(土) 22:29:13.01 ID:aEc+d4mC0
- >>834
妊婦や赤ちゃんは携帯だと敏感にやられることあるぞ
- 857 :非通知さん:2016/08/13(土) 22:33:54.26 ID:FDurJQDb0
- >>855
音質とサービス品質次第では胸囲かもな
- 858 :非通知さん:2016/08/13(土) 22:36:47.58 ID:NcfXK9Ht0
- 胸派ですか。
- 859 :841:2016/08/13(土) 22:44:36.93 ID:cfSJ/o0x0
- >>845さん >>846さん
ありがとうございます
探せば3,000円以内で余裕ですね(イチキュッパ割が1年で消えても)
本人が機種の選り好みしなければ可能なようなのでスマフォも薦めて
みます。
>>853さん
本人はワイモバイルさんの[スマフォ1,980円]の宣伝につられた
ようなんですよねw
今のガラケーが月1,000円位らしくってあまり通信費にかけたくない
と。
自分は別キャリアだしワイモバイルさんは詳しくないので大変参考に
なりました
他皆さんもどうもありがとうございました。
- 860 :非通知さん:2016/08/13(土) 22:52:05.74 ID:PgPEyTXv0
- >>851,854
なるほど、wifiプランとデータプランは別物で
今月中にワイモバ純解約orガラケーにMNPする予定だから
どっちにするか早く決めないと
- 861 :非通知さん:2016/08/13(土) 22:58:26.57 ID:VhKj9Wxa0
- >>858
ですわ
- 862 :非通知さん:2016/08/13(土) 23:45:40.96 ID:/PvH5XWx0
- DIGNO Eってワイモバイル解約後にイオンモバイル等のmvmoの
スマホとして使えますか?
- 863 :非通知さん:2016/08/13(土) 23:49:28.75 ID:Lc46LqYL0
- >>862
おそらくまともに使えない
- 864 :非通知さん:2016/08/14(日) 00:11:37.31 ID:OpjHEckh0
- >>821-822
ありがとう
遅いと言ってもPHS程度だろうに大袈裟な〜と思ってたけど、まさかそんなに遅くなるとは思わなかった
スマホのサクサク感に慣れきってると拷問並みなんだろうな
まだPHSオンリーの自分にとっては未知の世界だ(´・ω・`)
- 865 :非通知さん:2016/08/14(日) 03:37:05.45 ID:Yb9n9FET0
- データSIMプラン用にタブレットを買おうと思うんだけど、
オクで安く出てるワイモバ白ロム端末買えばそのままで使えます?
同じ機種でもソフトバンクモデルの奴は使えないんだよね?
- 866 :非通知さん:2016/08/14(日) 07:04:42.88 ID:u1HkfyEz0
- 使えるのと使えないのがある
- 867 :非通知さん:2016/08/14(日) 07:27:21.53 ID:Yb9n9FET0
- 現行モデルのLenovo TAB2とMediaPad M1はどうですか?
- 868 :非通知さん:2016/08/14(日) 08:12:35.26 ID:a6SCMBKw0
- ソフバン機はロック端末だから、解除しないと使えないよ
解除すれば使える
- 869 :非通知さん:2016/08/14(日) 08:22:45.97 ID:W01ROCq80
- 機種変無料キャンペーンで、オンラインショップで機種変したのだが、MyYmobileで明細見ると機種変手数料が課金されてる…。
確定分になれば消えるのか?
- 870 :非通知さん:2016/08/14(日) 08:27:03.63 ID:a6SCMBKw0
- キャンペーン系の計算は最後の最後みたいだよ
おれもYプレミアム限定の500円プランに入ったけど、明細上はまだキャンペーン適用になってないし
- 871 :非通知さん:2016/08/14(日) 08:46:02.39 ID:k+a1rBmD0
- 純減止まらずついにmvnoもワイモバイルより条件悪くてだれがはいるんだ?
加入者少なさそう
- 872 :非通知さん:2016/08/14(日) 08:48:48.43 ID:jZmxHQUQ0
- >>871
mvnoはケーブルテレビ加入者に押し売り。
- 873 :非通知さん:2016/08/14(日) 09:09:34.05 ID:2zjjcU820
- 他キャリアで言うところのMVNO的な位置づけにワイモバがあるから
ソフバンのMVNO選ぶメリット少ないよな
- 874 :非通知さん:2016/08/14(日) 09:47:54.24 ID:K+RG7SmT0
- >>865
後々の事考えると安いASUSとかのシムフリーが良い
- 875 :非通知さん:2016/08/14(日) 09:48:21.68 ID:9Wjgkg8Y0
- 昨日コミケ会場で普通に使えた
数年前ドコモでイライラしまくったもんだよ
- 876 :非通知さん:2016/08/14(日) 09:50:38.81 ID:Yb9n9FET0
- >>868
元々ワイモバイルで売っていたLenovo TAB2とMediaPad M1の白ロム端末は、
そのままでも使えるでしょうか?
- 877 :非通知さん:2016/08/14(日) 10:15:13.74 ID:hoIiBqPa0
- もともと売ってたなら使えるんでない?
確証ほしいなら機種スレ行きなよ
- 878 :非通知さん:2016/08/14(日) 10:19:31.66 ID:4mk4y0UY0
- >>876
店員に聞け
ここで誰かが適当なレスをしても間違ってるかもしれないだろ?
- 879 :非通知さん:2016/08/14(日) 10:20:13.24 ID:LZd7CQPN0
- しつこいのがいるな
- 880 :非通知さん:2016/08/14(日) 10:21:41.38 ID:wwQyJMg40
- >>875
スマホプラン1かな?
絶滅危惧種の芋回線とPHS回線は爆速かもよ 今は流石に持って無いが
- 881 :非通知さん:2016/08/14(日) 10:34:05.95 ID:hoIiBqPa0
- ソフバンとワイモバの契約と機種とSIMの組み合わせは複雑だからな
- 882 :非通知さん:2016/08/14(日) 11:57:39.61 ID:SVOHF00o0
- >>865
>>867
>>876
俺も気になるのでこれ誰か答えて
- 883 :非通知さん:2016/08/14(日) 12:05:11.87 ID:GNvTa+L20
- >>865
LenovoTab2持ってるけどイマイチだよ
バッテリーWi-FiなようなルーターとWi-Fiモデルのタブレットを持つのがいい。
他社のWi-Fiモデルのタブレットは15000〜20000円で同等のものが多数ある
LenovoTab2は契約事務手数料3240円、1GB+端末代金に毎月1058円だからトータルで四万円超える。
加えて、ストレージがカタログ上では8GBとなつているが実際に使えるのは3GB程度
- 884 :非通知さん:2016/08/14(日) 12:05:31.82 ID:LelPSY110
- >>865
>>867
>>876
俺も気になるのでこれ誰か答えて
- 885 :非通知さん:2016/08/14(日) 12:12:08.07 ID:4QWPPSn00
- >>883
使えるかどうかを教えてほしいんだけど
- 886 :非通知さん:2016/08/14(日) 12:25:47.98 ID:Xh1X7T/D0
- >>885
使えるかどうかは、あなた次第!
- 887 :非通知さん:2016/08/14(日) 12:26:45.67 ID:Is7MXNf20
- http://faq.ymobile.jp/faq/view/409982
ワイモバイル端末、またはSIMフリー端末
- 888 :非通知さん:2016/08/14(日) 12:27:57.40 ID:IvzANTXE0
- >>884
ワイモバイルで販売した赤ロム化してない端末ならそのまま使用可
- 889 :非通知さん:2016/08/14(日) 12:28:53.36 ID:4QWPPSn00
- >>886
答えられないなら黙っててくれる?
本当まともな答えが出せないのな
いつも偉そうにほざいてるのに
- 890 :非通知さん:2016/08/14(日) 12:29:46.69 ID:4QWPPSn00
- >>888
本当に?
使えること保証してくれるよね?
- 891 :非通知さん:2016/08/14(日) 12:37:21.57 ID:lFYp3UrY0
- 2chで保証ってバカなのかな?
- 892 :非通知さん:2016/08/14(日) 12:39:13.99 ID:4QWPPSn00
- ホント、朝からずっと苛つくわ
スッと回答するだけなのになんでこんなに余計なこと言ってくるんだ?
- 893 :非通知さん:2016/08/14(日) 12:40:27.94 ID:IvzANTXE0
- >>890
あなたには使えません
- 894 :非通知さん:2016/08/14(日) 12:43:20.89 ID:GNvTa+L20
- >>892
昨日まで使えててもある日突然ロックした前科かわある会社だから誰も「保証」なんてしないしできない
- 895 :非通知さん:2016/08/14(日) 12:48:53.19 ID:8Ux03Lhk0
- >>892
ジジイには使えねーよ(笑)
- 896 :非通知さん:2016/08/14(日) 12:49:41.66 ID:zhiUIycg0
- >>890
バカか?
店に聞けよ無能
- 897 :非通知さん:2016/08/14(日) 12:50:54.60 ID:YqRBk9Jp0
- >>890
人柱になってください
- 898 :非通知さん:2016/08/14(日) 12:59:54.01 ID:4QWPPSn00
- >>896
無能はおまえだ
まともに答えれば済むのに余計な煽り入れてんじゃないよおまえら
- 899 :非通知さん:2016/08/14(日) 13:04:39.19 ID:Is7MXNf20
- >>898
887では答えになってなかったのかな
- 900 :糞コロ:2016/08/14(日) 13:06:41.38 ID:1fnyDUlmO
- 900get!
- 901 :次スレ:2016/08/14(日) 13:09:32.43 ID:IOflSkoQ0
-
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 84通話目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1471087831/
- 902 :非通知さん:2016/08/14(日) 13:10:25.62 ID:vAcumrzm0
- ふてにゃん缶get!
- 903 :非通知さん:2016/08/14(日) 13:25:05.50 ID:dhbbOswU0
- 気に入った数字に拘泥して「キリ番ゲット」に一喜一憂するのはアスペ
- 904 :非通知さん:2016/08/14(日) 13:26:17.48 ID:Yb9n9FET0
- >>877
>>887-888
使えるようですね。
ありがとうございます。
>>874
>>883
メイン用のwifiタブレットはすでに持っていて、
出先でそこそこ大きい画面でグーグルマップや電子書籍見れればいい程度のサブ用途なんで、
オクで1万以下で買える白ロムで十分かなと。
- 905 :非通知さん:2016/08/14(日) 13:33:04.39 ID:GWrm8Op70
- 子供電話相談室好きだったな
- 906 :非通知さん:2016/08/14(日) 13:47:04.60 ID:cTMRZ3r+0
- ソフバンのWiFiスポットは使えないけどね。
- 907 :非通知さん:2016/08/14(日) 13:55:23.16 ID:Ph9dt3o2O
- >>749
だからそれ以降もあまりにも情弱が共有されるされないで意見が違うし、
ネットでまとめnaverみたいにはげににされたとわめいてるやついるのに
すでに誤解が訂正された一人だけに対してしつこく情弱呼ばわりするからだよ。
それと↑みたいにネットで非難されてるはげにも批判しないのは不自然だろ。
>>767
だから情報漏らしたり契約上小さい文字でわかりにくい方が問題。
それとーまとめnaverとか見てもわかるようにこれだけパケット請求がー契約の落とし穴がー
わめいてるやついるのにそいつらにも情弱呼ばわりしろ。
↑な事してるはげに対しても意見しろ。
>>748>>752 つ>>573
- 908 :非通知さん:2016/08/14(日) 13:56:55.41 ID:KjzVhzhZ0
- 夏だなぁ
- 909 :非通知さん:2016/08/14(日) 13:57:28.18 ID:jxeGrlb+0
- >>907
おはよー
サインする前に言ってね!
- 910 :非通知さん:2016/08/14(日) 14:03:42.85 ID:Ph9dt3o2O
- >>779
お前頭狂ってるの?
>>587>>722に聞けよ。
- 911 :非通知さん:2016/08/14(日) 14:24:33.45 ID:Mj41W8ES0
- >>902
中身は?
- 912 :非通知さん:2016/08/14(日) 14:32:37.28 ID:9V2yYMRl0
- 本日の情弱園児のID:Ph9dt3o2O
- 913 :非通知さん:2016/08/14(日) 14:55:54.37 ID:vAcumrzm0
- >>911
中身はキャンディ
なめんなよw
- 914 :非通知さん:2016/08/14(日) 14:59:47.76 ID:gNTySmlP0
- >>907
相変わらず言い訳が小学生レベルだなあ
いくら盗みやすい状況だからって万引きが許されるわけじゃない
もしかして本当に小学生?それとも発達障害児かな?
- 915 :非通知さん:2016/08/14(日) 15:01:01.82 ID:EvWh0MzV0
- Surface3投げてくんないかなあ8.1だしもう需要ないだろうし
- 916 :非通知さん:2016/08/14(日) 15:24:42.58 ID:VHYpgtvh0
- >>915
サーフェスもう在庫無いよ
流通分のみ
- 917 :非通知さん:2016/08/14(日) 15:30:50.83 ID:gzUjAYuU0
- >>915
新品18000円だから買えよ
- 918 :非通知さん:2016/08/14(日) 15:30:57.88 ID:Mj41W8ES0
- >>913
そういうダジャレで関心を集めるために多額の金を使ってるのか、、、
- 919 :非通知さん:2016/08/14(日) 16:00:21.19 ID:uJG7tP0s0
- >>917
マジで?ワナはない?
- 920 :非通知さん:2016/08/14(日) 16:24:54.47 ID:EvWh0MzV0
- >>917
どこよそれ
- 921 :非通知さん:2016/08/14(日) 16:49:54.14 ID:tIDoUbUB0
- nexus5からiphone5sに機種変して元のnexusに
SIM戻して使える?
- 922 :非通知さん:2016/08/14(日) 16:55:19.89 ID:Ph9dt3o2O
- つ>>907
お前ら日本語わからねーのかwwwwwwww
>>909>>912>>914
- 923 :非通知さん:2016/08/14(日) 17:03:15.84 ID:qSxBY1Pi0
- >>921
何の為に、機種変すんの?
- 924 :非通知さん:2016/08/14(日) 17:08:57.03 ID:KjzVhzhZ0
- 指摘されて面白くない君、再び
- 925 :非通知さん:2016/08/14(日) 17:22:43.37 ID:jxeGrlb+0
- >>922
威勢だけかよww
- 926 :非通知さん:2016/08/14(日) 17:30:14.55 ID:2iJ1Ktq00
- ヤフプレ限定の500円ププランは二回線いける?
- 927 :非通知さん:2016/08/14(日) 18:13:53.15 ID:K+RG7SmT0
- >>921
過去レス
- 928 :非通知さん:2016/08/14(日) 18:18:17.45 ID:dM9ArzEP0
- >>922
反論として成立してないもんを何百回言われてもねえ
日本語わかるかい幼児クン
- 929 :非通知さん:2016/08/14(日) 18:35:57.24 ID:PKoa3nM80
- >>907
なんでまた現れてるんだよ…せっかく他の人を止めに入るレスもしているのにorz
まとめneverの話なんかを出したり「つ>>573」とかってやっててもそれは話のすり替えでしかないから無駄なんだって
何日間同じ話をする気?そりゃ叩かれる一方だよ
ってか>>745、>>749、>>750を理解できるまで繰り返し読んでね
- 930 :非通知さん:2016/08/14(日) 18:57:38.61 ID:Ph9dt3o2O
- つ>>907
お前ら↓頭いかれてんの。
日本語すらわからねーのwwwwwww
理解するまで読んでろ。
>>922>>928>>929
- 931 :非通知さん:2016/08/14(日) 18:59:27.51 ID:dM9ArzEP0
- >>930
内容は理解してるぞ
それが本筋の論点からからズレた、反論になってないただの雑言だから無視されてるわけで
そんなことをあと何百回繰り返してもお前への罵倒は終わらないぞ
- 932 :非通知さん:2016/08/14(日) 19:01:17.24 ID:Ix9oOz3Y0
- ワロタ
夏だねえ
- 933 :非通知さん:2016/08/14(日) 19:21:25.67 ID:Ph9dt3o2O
- つ>>907
お前↓頭いかれてんの?
日本語すらわからねーかwwwwwww
理解するまで読んでろ。
>>931
- 934 :非通知さん:2016/08/14(日) 19:25:13.42 ID:9V2yYMRl0
- >>933
ついに壊れたか
会話すら出来ずに同じことを繰り返してるだけじゃねーか
万引きってのは本人が罪を精算して悔い改めて初めて解決するもんだ
お前みたいに開き直ってるうちは永久に続く
- 935 :非通知さん:2016/08/14(日) 19:27:42.19 ID:2DNp4Qfw0
- >>933
禿がどうたらこうたらと喚いてるけど、相手が悪かったら自分は何しても許されるって理屈は通らんだろチミィ
- 936 :非通知さん:2016/08/14(日) 19:31:19.33 ID:5lXjbec90
- >>933
コピペしかできなくなったかww
- 937 :非通知さん:2016/08/14(日) 19:33:25.69 ID:eunazAZ90
- なめ猫
- 938 :非通知さん:2016/08/14(日) 19:35:38.36 ID:i3ZzWdM40
- 夏休みですなぁ
- 939 :非通知さん:2016/08/14(日) 19:47:49.99 ID:PKoa3nM80
- ほんとなんで同じ事ばかりなんだろねぇ
「softbankが嫌いなら契約しなきゃいいだけ」なんだよな
情報が漏れる事なんてどんな企業でも起こりうるし
小さい字だろうと必要だから普通はちゃんと読むし
はげに意見しろとか言ったって、そんなの不満がある本人がやればいい話だし
でも本人はそんな事する気もないんだろうから2ちゃんで吠えてるだけだし
だから>>745、>>749、>>750だってのに…
- 940 :非通知さん:2016/08/14(日) 19:53:41.52 ID:Nlx/v2g70
- >>907
情報漏れ漏れにビクビクの弱虫情弱くーんwww
- 941 :非通知さん:2016/08/14(日) 19:53:49.74 ID:jiQBq51M0
- >>933
君がずっと批難されてる理由はたった1つだよ。
自分の非を認めずに開きなおってるからだ。
よくある企業や政治家の炎上案件と一緒さ。下手な言い訳は火に油を注ぐ。
- 942 :非通知さん:2016/08/14(日) 20:31:10.02 ID:FjN0pUIQ0
- 500円タブレット
良いかもね?
- 943 :非通知さん:2016/08/14(日) 20:38:29.62 ID:gzUjAYuU0
- >>942
3年契約だから最終的にゴミになるぞ
やめとけ
- 944 :非通知さん:2016/08/14(日) 20:46:33.68 ID:wwQyJMg40
- 500円タブレットは売って無いから980円のタブレット
carwifiとwifiルーターが500円
- 945 :非通知さん:2016/08/14(日) 20:52:24.46 ID:O1V60hH60
- ワイモバのページ、Lenovo TAB2の特徴のところが面白い
「Googleアカウントひとつで、Lenovo TAB2とスマートフォンを連携することができて便利です。」
製品の特徴というよりAndroidなら全部そうなのでは
- 946 :非通知さん:2016/08/14(日) 20:56:05.30 ID:DQhZZ4vA0
- >>945
特徴:値段相応の安物タブレット
とは書けないだろ(笑)
- 947 :非通知さん:2016/08/14(日) 21:06:43.40 ID:6WXLVnpn0
- >>945
それと似たような事がいろんなとこのキャリアやメーカー問わず意外と書いてあったりするよ
ま、初心者の為にじゃないかな
- 948 :非通知さん:2016/08/14(日) 21:16:34.84 ID:FjN0pUIQ0
- >>943
2年じゃなかったの?
- 949 :非通知さん:2016/08/14(日) 21:16:57.21 ID:O1V60hH60
- >>946 >>947
すまんついネタにしてしまった
料金プラン最高だしNexus安く手に入れられたし、ワイモバイルまじで応援してるよ
- 950 :非通知さん:2016/08/14(日) 21:18:33.90 ID:+bJG63X20
- >>697
注意書きに食品入れるなって紙に書いてあるでしょ
内部のメッキ塗装が食品に映るか、金属劣化で錆びるんだろうか
- 951 :非通知さん:2016/08/14(日) 21:19:05.54 ID:+bJG63X20
- >>950は>>687へのレス
- 952 :非通知さん:2016/08/14(日) 21:31:30.40 ID:rU32ycj80
- >>948
データプランSは三年契約だよ
- 953 :非通知さん:2016/08/14(日) 21:59:38.04 ID:WAEgyHLa0
- >>898
自分で使って判断してください。
あなたの使い方は私達では分かりません。
- 954 :非通知さん:2016/08/14(日) 22:08:31.55 ID:o+cIkjdL0
- >>921
自分はそうした。
APN設定を変えないと駄目だが、使えるよ。
- 955 :非通知さん:2016/08/14(日) 22:16:21.46 ID:wwQyJMg40
- データプランSで使うならMF855ぐらいしか…
周波数はゴミだが、simはスマホに挿して予備バッテリーとして使えるかも
- 956 :非通知さん:2016/08/14(日) 22:17:36.65 ID:alIX1wNn0
- データプランLでシェアプラン使ってる人おる?
ttp://www.ymobile.jp/plan/smartphone/shareplan/
ここのその他キャンペーンのところに「事務契約手数料が無料になる」との記載があるんだけど、これってデータプランも対象って事でいいんかね
- 957 :非通知さん:2016/08/14(日) 22:37:26.77 ID:2zjjcU820
- シェアプラン未契約だけれど
>適用条件 本キャンペーン受付期間内にシェアプランをご契約いただくこと。
だから
親回線がスマホかデータプランなら条件満たしてることになるな
親回線がデータLならシェアプランセット割も適用だろうけど
- 958 :次スレ:2016/08/14(日) 22:43:47.88 ID:fc9Ar1JZ0
-
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 84通話目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1471087831/
- 959 :非通知さん:2016/08/14(日) 23:43:10.64 ID:epVOJj+90
- >>952
3年未満で違約金発生なら
ちゃんとキャンペーンのところに明記するべきなんだがな
- 960 :非通知さん:2016/08/14(日) 23:49:42.47 ID:xUBs8DEx0
- 芋売りだが403HWはワンコインになった時期に爆発的に売れた。
動きがもっさりだがスマホにもポケファイにも新ケータイにも
一緒に売れた。
レノタブは全然売れない。他社でシェアプランタブ持てば1500円は
するのにワイエム買う層に980円は高いという事か。
動きは403HWに比べ大分良くなってるんだけどね。
2周年の目玉はレノタブワンコインにして欲しかった。
1GBシム売っても販売員の評価にはならないし。
- 961 :非通知さん:2016/08/14(日) 23:54:31.19 ID:FzvPmgym0
- >>960
併売?それともyショップ?
- 962 :非通知さん:2016/08/15(月) 00:41:57.12 ID:5/M3G3w40
- >>959
また馬鹿十八番の「罠ガー」、「記載ガー」かよ
3年縛りはデータプランそのものに掛かっててセットでお得キャンペーンには関係ないっての
- 963 :非通知さん:2016/08/15(月) 00:56:11.35 ID:XlljEl3a0
- 月500円は安いと思ってスマホに挿すつもりでバッテラ買ったが、思った以上にエリアが狭かった
結局遅いの我慢してドコモのMVNO使ってる
こうなると3年は長いな、使い道が思いつかん
- 964 :非通知さん:2016/08/15(月) 00:59:20.37 ID:IUzJ11eB0
- 2年なのか 3年なのか
どっちなんだ?
- 965 :非通知さん:2016/08/15(月) 01:06:47.52 ID:9aEz6O9/0
- 今月の新機種は何ですか
- 966 :非通知さん:2016/08/15(月) 01:08:06.90 ID:XlljEl3a0
- >>964
バッテラとかタブの本体代が24か月で償却、データプランが36か月毎の縛り、だと思われます
あー3年は先が長いな、何か面白い使い道ないかな
- 967 :非通知さん:2016/08/15(月) 01:19:14.04 ID:utlXyecQ0
- 今ワイモバのスマホに変えるならこれにしとけ!って機種があれば教えて欲しいです…機種選ぶの難しい
- 968 :非通知さん:2016/08/15(月) 01:21:06.79 ID:utlXyecQ0
- >>967
機種変代金無料や二年間データ容量倍増クーポン持ち前提で、どの機種でも使えるらしいのでこの機会に機種変悩んでる状態です
- 969 :非通知さん:2016/08/15(月) 01:36:50.96 ID:5/M3G3w40
- >>966
その辺の縛りについては契約時に説明されるし、契約書にも書かれてるのだけれどね
聞き流し&流し読みでサインするような連中は
都合のいい解釈した上で「(思ってたのと)違う!罠だ!」って後から文句言うんだよ
>何か面白い使い道ないかな
新規加入特典とかキャンペーンやってるsms登録必須のサービス探して恩恵受けるくらいかなぁ
- 970 :非通知さん:2016/08/15(月) 02:07:06.10 ID:iuvKfi7n0
- >>967
今話題のAndroid One 507SHでいいだろ
- 971 :非通知さん:2016/08/15(月) 02:17:14.82 ID:ACCOOI/V0
- >>967
ディグノEは実質0円で買えるが糞ストレージ
Android oneは出たばかりで高いが性能はネクサス5Xに毛が生えたくらい
好きなのを選べ
- 972 :非通知さん:2016/08/15(月) 02:25:33.08 ID:PnCA45bT0
- 507shはおサイフ対応していれば評価全然違ったんだけどなー
- 973 :非通知さん:2016/08/15(月) 03:21:29.99 ID:Z7UmR+qb0
- >>963
よし俺が使ってやる
- 974 :非通知さん:2016/08/15(月) 04:26:39.11 ID:0l5qM++n0
- >>967
Nexus 5X 32GB か 507SH
- 975 :非通知さん:2016/08/15(月) 04:36:03.35 ID:PnCA45bT0
- 買う価値があるのはnexus 5x一択だな
それ以外はゴミ
- 976 :非通知さん:2016/08/15(月) 04:43:07.47 ID:R95hoLUH0
- >>975
なんか極端だな
507shはおサイフ対応していれば評価全然違ったんだけどなー
って、おサイフ付いてたらよかったの?
- 977 :非通知さん:2016/08/15(月) 04:48:49.30 ID:iuvKfi7n0
- おサイフが付いてたらAndroid oneにはなれなかった
よっておサイフ付507SHなんてものはどのみち存在しない
- 978 :非通知さん:2016/08/15(月) 04:52:03.46 ID:iuvKfi7n0
- Nexus5X一択って言ってる奴がなんでおサイフ無しを批判するのか?
意味わかんないね
- 979 :非通知さん:2016/08/15(月) 04:54:31.60 ID:V3sqJHyR0
- >>977
976だけど
そうそう、それが言いたかった
- 980 :967:2016/08/15(月) 05:02:16.68 ID:utlXyecQ0
- >>970
>>971
>>974
お三方もレス無しでご意見下さったも有難うございます!
ご意見を参考に検討したいと思います
- 981 :非通知さん:2016/08/15(月) 06:32:02.24 ID:CP+Z7eRp0
- >>969
そんなの店の方針や担当者次第
余計なトラブルを抱えたくない店は丁寧に説明するけど、悪質なところは極力説明せずオプションの勧誘ばかり熱心
- 982 :非通知さん:2016/08/15(月) 06:32:45.84 ID:SvqM/H/u0
- なんでおサイフあったらAndroid oneになれないんだ?
- 983 :非通知さん:2016/08/15(月) 06:54:52.52 ID:Ov8JErxh0
- >>981
だがしかしサインすればすべてを了承したことになるのは至極当然なこと
- 984 :非通知さん:2016/08/15(月) 07:32:54.54 ID:AkOpyzRw0
- >>981
近年の茸は均一したかのように悪質で冷酷。
禿系列は店や店員による違いが大きく、親切なところもある。
って感じがする。
- 985 :非通知さん:2016/08/15(月) 07:33:07.07 ID:ojVFDGkJ0
- >>982
Googleがおサイフの機能をAndroidの基本機能として認めないから
- 986 :非通知さん:2016/08/15(月) 07:38:03.88 ID:5/M3G3w40
- >>983
仮にろくな説明がなかったとしても、
いい歳して契約書ろくに読まずにサイン&控えの内容も確認しないとか信じられないよな
- 987 :非通知さん:2016/08/15(月) 07:44:20.01 ID:OYePOKul0
- ケータイショップの店員やってたけど、こっちが説明したって全然聞いてないからな?
契約書見ないでスマホいじりながら「ハイハイ」だぜ?
で後で怒鳴り込んでくるんだよ「聞いてないぞ!!」ってね
もうテンプレだよ
- 988 :非通知さん:2016/08/15(月) 07:49:50.79 ID:OYePOKul0
- 契約書っていうか確認書か
- 989 :非通知さん:2016/08/15(月) 07:52:58.36 ID:5/M3G3w40
- >>987
契約書読んだ上でサインしてるはずなのに、被害者面で「聞いてない!悪質!罠!」って文句言うんだから凄いよな
- 990 :非通知さん:2016/08/15(月) 07:56:22.12 ID:5/M3G3w40
- >>988
今時は、どこの店でも契約書と注意事項が記載された確認書の2つにサインじゃない?
- 991 :非通知さん:2016/08/15(月) 07:58:23.60 ID:5Jy3ulVT0
- >>987
購入サポとか全然聞いてなさそうな気がしなくもないわな
- 992 :非通知さん:2016/08/15(月) 08:01:16.44 ID:AkOpyzRw0
- ちゃんと聞いてるつもりでも、茸の場合はまるでひっかけ問題にひっかかるみたいにやられてしまうんだよな。
- 993 :非通知さん:2016/08/15(月) 08:02:46.15 ID:OYePOKul0
- 特にあれだよ、コンテンツつける代わりに本体代金安く売るってタイプの
チェックシート形式で「このコンテンツ付けました」って確認してもらうやつ
「いつこんなの契約したんだ!」ってパターン
それあんたが自分でチェックしてたじゃんとツッコミ入れたいがお客様対応上言えない
こっちだってコンテンツのインセンティブがあるから本体代金安くできるのに
ゴネてゴネてゴネまくって粘る客は、仕方ないから店長の権限で、ショップ持ち出しで一ヶ月分のコンテンツ代金を商品券でバックするんだけどさ
「もうやるなよこんな詐欺商売」って捨て台詞吐く客には本当にムカつく
このスレにも粘着している「話を聞いている気分でいるけど聞いてない客」は本当に多いよ
- 994 :非通知さん:2016/08/15(月) 08:03:57.54 ID:OYePOKul0
- >>990
ああ、ごめん
今回は「聞いてないぞ」パターンの多いはなし
もちろん契約書にもサインはする
- 995 :非通知さん:2016/08/15(月) 08:06:38.64 ID:OYePOKul0
- >>992
ドコだろうと同じだよ
- 996 :非通知さん:2016/08/15(月) 08:11:04.76 ID:SvqM/H/u0
- >>985
なんでGoogleは認めないの?おサイフになんか恨みでもあるの?
- 997 :非通知さん:2016/08/15(月) 08:19:19.24 ID:AkOpyzRw0
- OSアップデートに迅速に対応できれば何を搭載してもいいんじゃなかったっけ
ワンセグは苦労の末に対応できたが、おサイフ搭載するとOSアップデート対応できなくなるから開発時に断念したってネットの記事で読んだことある。
- 998 :非通知さん:2016/08/15(月) 08:21:35.02 ID:v47Tqsmc0
- >>996
FeliCaは国際標準規格じゃないから
- 999 :非通知さん:2016/08/15(月) 08:22:07.99 ID:PnCA45bT0
- >>997
つまりはsharpがヘボいだけの話だよねw
なにがgoogleが認めないんだかw
- 1000 :非通知さん:2016/08/15(月) 08:23:34.06 ID:AkOpyzRw0
- 見つけた この記事だ
http://japanese.engadget.com/2016/07/05/android-o-android-one-507sh-3/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 15日 20時間 50分 28秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
228 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★